【滋賀】文化庁困惑 円満院の重要文化財建物、宗教法人が約10億円で落札at NEWSPLUS【滋賀】文化庁困惑 円満院の重要文化財建物、宗教法人が約10億円で落札 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@十周年 09/05/31 16:38:07 v9oY/XXlP >>99 世界中探しても無宗教の人の方が少数派でしょ 101:名無しさん@十周年 09/05/31 17:03:54 F+Oh79Hy0 珍事厨明会って昔は若い信者を兵隊にしてかなり強引な勧誘してたな。 夏になると白のポロシャツで背中にワケワカメの英文書いた軍団が全国各地で活動してたろ。 ハンドパワーだの奇跡がどうのこうの言ってうぜーったらありゃしない。 102:名無しさん@十周年 09/05/31 17:46:08 zfQ34F4e0 しかし、日本で宗教と日常的に係わってる人は少ないだろう 葬式は宗教になるのかな 103:名無しさん@十周年 09/05/31 17:50:02 tln3zfse0 >>4 賛成。今の宗教って庶民には何の役にも立っていないもんな 104:名無しさん@十周年 09/05/31 17:51:01 kttYz22x0 神慈秀明会のソース来たな www.asahi.com/national/update/0212/OSK200902120137.html 105:名無しさん@十周年 09/05/31 18:01:46 VhH/7WdS0 >>63 景色からすれば宮島じゃないだろう。宮島からみた対岸の廿日市の施設だろ。 円満院は前の住職が事業に失敗、暴力団がらみでこんな事になった。 最近は水子供養ができ、生前戒名がもらえ、すぐ得度でき僧侶資格が もらえる寺として安売りしている(もちろん金を払えばだが)。 由緒正しい門跡寺院としては目も当てられない状況。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch