【調査】アニメーターの生活実態、20代で平均年収110万円、時給は動画298円…「予算握るテレビ局が動かないと構造変わらない」の声も☆2at NEWSPLUS
【調査】アニメーターの生活実態、20代で平均年収110万円、時給は動画298円…「予算握るテレビ局が動かないと構造変わらない」の声も☆2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/05/31 04:06:41 iCE3+iIEO
ぴすぴすぴす

3:名無しさん@十周年
09/05/31 04:07:37 H36cQdcxP
【企業】フジテレビ、割高な国内制作アニメより今後は中国と共同制作共同出資アニメで世界市場に打って出る
スレリンク(comicnews板)

4:名無しさん@十周年
09/05/31 04:07:51 K5uXAR8/0
110万でどうやって生活すんの?

5:名無しさん@十周年
09/05/31 04:11:03 LO5PYI7M0
>>4

これ。
>>「親と同居か仕送りがあることを、新人を入れる条件にする会社


6:名無しさん@十周年
09/05/31 04:15:05 GWRHy81u0
非会員なら2万円

7:名無しさん@十周年
09/05/31 04:17:07 74BhT7kQ0
俺みたいのがいくら買ってもその金が搾取されるんじゃ意味ないなぁ、、、
ネット(p2p)のせいにして消費者の矛先を逸らしても唯の誤魔化しじゃないか
折角高い技術持ってても生かせる場がこんなじゃねぇ、、、、

8:名無しさん@十周年
09/05/31 04:19:06 AvSkOJbP0
権利は全部テレビ局が持っていくからな
殆ど搾取に等しい状態なのに
放送させてやってるから当たり前ぐらいに思ってるんだろう

9:名無しさん@十周年
09/05/31 04:21:50 C5XD8z/RO
権利は勝ち取るものなんだよ
アニメーターもファンも幼いよね

10:名無しさん@十周年
09/05/31 04:23:36 qkJuCZuo0
>>8
行政の構造を問題にしたり、最近格差格差と煽っているマスメディア自体が最大の構造的搾取産業だからなw
ところで、派遣とか非正規雇用とかよく報道してるけど、この業界の問題を取り上げたTV局ってあるのか?

古舘とかみのとかのギャラを半分にして末端の制作部門に回すだけで、かなり改善すると思うんだがな

11:名無しさん@十周年
09/05/31 04:23:40 pmuvk90/0
もう広告業者に金出す必要ないだろ
ネットに情報流しとけばアニオタどもが勝手に騒いでくれる時代

12:8
09/05/31 04:24:27 AvSkOJbP0
で、儲けはクソ高いテレビ局員の平均年収に化ける

13:名無しさん@十周年
09/05/31 04:25:17 Y6sbVGCY0
>>1
>「(予算を握る)テレビ局やスポンサー側から動かないと変わらない」

動かすための努力はしてきたのか?
ちゃんと有能な交渉人を立てて話しつけた事が一度でもあるのか?
いつまで手塚治虫のせいにするんだ。

まずは業界人の意識をどうにかせんと、TV局やスポンサーが変わっても
別のところから搾取されるだけだぜ。

14:名無しさん@十周年
09/05/31 04:29:06 jLfOuQU/0
仮に給与が見直されたとしよう
今度は競争率がエグい事になって、芸能人ならぬアニメーター目指してフリーターって奴が続出しそうだw

15:名無しさん@十周年
09/05/31 04:33:46 AvSkOJbP0
>>10
そうそう
bcasやコピワンの問題見れば解かるけど
自分達の利権が絡めば平気でダンマリ

要は自分たちが批判してる役人と同じ
利権の上に胡坐搔いてるだけのクズの集まり

16:名無しさん@十周年
09/05/31 04:42:48 qkJuCZuo0
>>13
おまいの意見は世間一般論の理屈としては至極当然なんだが、
ただこのマスメディアが他の業界と違うのは、奴等は「正論」として世間の「構造的搾取」問題を
したり顔で問題提起している立場でありながら、身内に抱えたこういう問題に対して目をつぶろうとしているということなんだ
俺はその卑怯かつ二枚舌な姿勢に腹を立てている。

つまりは奴等がよく取材する「不幸なワーキングプア」は問題提起のためでなくて、単純に視聴率を上げるための客寄せパンダ的存在でしかないということになるんだよ
事実、そういう意識なんだろうがな



17:BaaaaaaaaQ
09/05/31 04:43:47 C1005dN4P


18:名無しさん@十周年
09/05/31 04:49:41 ENypShrX0
>>16
結局、最後は政治なんだよな。

19:名無しさん@十周年
09/05/31 04:52:10 rcT4wkZw0
一方のテレビ局社員の平均年収
28歳 1000万円
35歳 1500万円
42歳 2000万円

記者クラブと電波利権の独占状態で高収入。

20:名無しさん@十周年
09/05/31 04:54:31 9Kq/oiMy0
テレビ局の役目は終わってネットと逆転する。
スポンサーの広告といっしょにネットで配信するじゃろ。
広告のシステムはいろいろあるじゃろうし。

時給298円の人は、募金箱でも置いて自分の作品を無料で
配信したほうが稼げるんじゃないか。

21:名無しさん@十周年
09/05/31 04:54:49 Jhawg6FK0
薄給を嘆くなら団結して組合作れよ。それすらしないということは給料以外の面で満足してるんじゃないの?
外野からはそう見えるよ

22:名無しさん@十周年
09/05/31 04:55:07 CC3LgzmJ0
俺はアニメーターがダンピング競争しまくって自滅してると思ってたけど違うのか?

23:名無しさん@十周年
09/05/31 04:56:38 J5CyEb6n0
そういや地デジって電波ジャックとかできないの?

24:名無しさん@十周年
09/05/31 04:57:03 XK00gViZ0
  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :    :      |ミ|   ::
  ::  ./ ̄ ̄ ̄\ミ|  :::
 ::: .,"へ丶(_∠_. \ ::
 ;..// ̄>="イ_ノ  \: おれの死を・・・・・・
 ;.|  ̄(_人_)      | 無駄にし・な・・い・・・で
 |  ヒエエエノ、     / 
  \ `ー-U    /
 ∩  [ミ二二二二三] ∩ 
 \\/,       \//


25:名無しさん@十周年
09/05/31 04:57:36 Diviq41H0
「千と千尋」のエンドロールで、ずらっと並んだチョン名見なかったのかな?
まっ、先を見越せなかった自己責任だわな。

26:名無しさん@十周年
09/05/31 04:58:43 Dd+rPyDFO
アニメのテロップを見て見ればわかる

プロデューサーが何人いる?
2~3人ならまだマシな方だな

もうね、馬鹿かと!

酷いのになると、『〇〇製作委員会』とかね

アニメ業界がまずやる事は、糞使えないハゲ鷹の様な無能プロデューサー共を排除する事だな

製作費を集めるプロデューサーは、ほんの一握りしかいないよ、日本にはね
製作費を片っ端から抜いていく滓が殆ど



27:名無しさん@十周年
09/05/31 04:58:59 iPyjEDrH0
原画・動画とかの技術を正確に把握していないから、正確に制作費が出せない。
ただのマンガとしか思っていない。

28:名無しさん@十周年
09/05/31 05:00:25 rcT4wkZw0
テレビの制作予算は、テレビ局社員が高給を維持するために総取りに近い状態だからね。
1億の予算で年収2000万~3000万のオッサン3人食わすんだから、実際の制作に使える予算は雀の涙。

29:名無しさん@十周年
09/05/31 05:00:50 KlUHmT5z0
アイヌ「民族」の、1/3か……

ま、世帯収入としては、どうだか知らんけども。

30:名無しさん@十周年
09/05/31 05:02:36 CC3LgzmJ0
イラストレーターよりアニメーターの方が儲からないの?

31:名無しさん@十周年
09/05/31 05:05:21 VkKNbKmzO
だから麻生が漫画アニメセンター作ろうとしてるじゃないか

32:名無しさん@十周年
09/05/31 05:06:48 1ko5x78+O
電通とテレビ局が抜き過ぎなんだろ。



33:名無しさん@十周年
09/05/31 05:06:54 n8Qn6PPS0
監督で年収500万いかないのか。エラソーに作品世界を語ってもカツカツの暮らしじゃ・・・。
これじゃ人が入ってこないわけだ。

34:名無しさん@十周年
09/05/31 05:08:07 VjmuYmTZ0
麻生がハコモノ作ってお前たちの遺産は後世に残すから安らかに逝ってくれ

35:名無しさん@十周年
09/05/31 05:09:49 x/llnJj+0
これぞ人権侵害

36:名無しさん@十周年
09/05/31 05:10:08 rcT4wkZw0
>>34
豪華なハコモノの上で死屍累々なアニメーター

37:名無しさん@十周年
09/05/31 05:10:24 Jhawg6FK0
メーターの人達って絵描いていられれば満足なの?その先までは考えていない人が多いのかな
アニメに関わってる人なら脚本のひとつやふたつ考えられるでしょ
短編のオリジナル作って動画サイトや自分のサイトで披露してみれば?
評判良ければ続編作って自費でDVD販売すりゃあいいじゃん
実際ひとりで1本のアニメ作った新海 誠って人いるじゃん
なんで後に続かないの?おもしろければテレビなんか関係ないよ
一発当ててさっさと独立

38:名無しさん@十周年
09/05/31 05:11:38 ulFlEc+v0
中の人たちが動かないと何も変らんよ。

39:名無しさん@十周年
09/05/31 05:14:46 ctUEWFiR0
新海誠てあれで成功してるの?
映像は綺麗だけどストーリー分かり肉い

40:名無しさん@十周年
09/05/31 05:14:55 n8Qn6PPS0
伝統的に激務薄給の上、少子化&子どものアニメ離れが顕著だからねぇ。
あと、アニメーターって世間的にはどうかな。アニメに理解を示す人には
リスペクトされても、それ以外の人には激務薄給の底辺生活なんだな、
と思われるだけかも。

41:名無しさん@十周年
09/05/31 05:16:07 ZRmabz2E0
自分の好きな事を仕事にしようと思ったらこんなもんだろ。
一般の職業と比較してあーだこうだ言うくらいなら止めとけ。

42:名無しさん@十周年
09/05/31 05:17:20 C5Xn8xWrO
派遣よりよっぽど頑張ってるじゃないか

43:名無しさん@十周年
09/05/31 05:17:41 e18U+1I80
こうやって代理店とテレビ局が中抜きして日本人の実労者が死ぬ思いしてるのに
「格差社会を考える」とか平気でのたまう連中が電波独占してんだぜ

44:名無しさん@十周年
09/05/31 05:19:40 LtYsJFrOO
アニメ業界に全く詳しくないんだが
アニメーターの環境が悪いのは、手塚治虫が悪いんじゃないの?

45:名無しさん@十周年
09/05/31 05:19:57 19TwtSYK0
普通に訴えればいいんじゃないのか?
最低賃金って決まってるんだけど

46:名無しさん@十周年
09/05/31 05:21:28 QNjELmRw0
手取りは生活保護より低いんじゃないか?

47:名無しさん@十周年
09/05/31 05:22:07 lY0aIs+sO
だから
はらたいら負けだと何度いえば

48:名無しさん@十周年
09/05/31 05:22:20 blBrhEq70
>>39
好きか嫌いか、理解出来るか出来ないか、とかの話をしてる訳じゃないと
思うよ。

49:名無しさん@十周年
09/05/31 05:22:44 Dd+rPyDFO
なにしろ、本来は常に失業する可能性のある、実にリスキーな職業のプロデューサーが、日本ではサラリーマン化してるんだから、終わってる
最近のアニメ、TVドラマ、映画を見て見ればわかるよ
全てといって良いほど原作付きだ
それだけで、いかに今のプロデューサーが無能なのかが分かる
ハリウッドだと干されるリスクを避ける為に原作を漁ってるけど
日本の場合は最悪な事に、プロデュースの基本であるオリジナルコンテンツを発掘するという能力が全くない
それが出来るプロデューサーが皆無

50:名無しさん@十周年
09/05/31 05:22:54 e18U+1I80
経済産業省の資料で、スポンサーが5000万出しても中抜きされまくってアニメ制作
の現場に落ちる金は25万くらいってなかったっけ?


51:名無しさん@十周年
09/05/31 05:22:57 DLihNoOyO
>>45
だよな
とは思うけど、やっぱ中身はオタクだから言う度胸も行動力もないんじゃね

52:名無しさん@十周年
09/05/31 05:23:28 on8Nsdc/0
>>41
だな

53:名無しさん@十周年
09/05/31 05:23:49 PXuKegGn0
>>1
俺はアニメ見ないけど、
日本が誇る文化だと思うんだよね
大事にして欲しい
声優とかも薄給らしいね
どうしてなのかな
世界的にも評価が高い日本のアニメなのに

54:名無しさん@十周年
09/05/31 05:24:24 8xYdDw0q0
アニヲタが他の番組見ないことでテレビ局困らせばいいんだよ
それだけがテレビ局にたて突く方法だよ
今テレビの視聴率が全体的に物凄く落ちてるだろ
大ダメージ与えるにはテレビを見ないに限る
なるべくアニメだけ見る
CSで見るなどして地上波のスポンサー離れ加速させてテレビ局追い込もう

55:名無しさん@十周年
09/05/31 05:26:04 e18U+1I80
代理店やテレビ局なんてアニメ制作の技術を特アに流して日本のアニメ潰してやる
って本気で思ってる血筋の連中が大勢いそうだからな

56:名無しさん@十周年
09/05/31 05:26:53 lY0aIs+sO
中抜きおいしいです^q^

57:名無しさん@十周年
09/05/31 05:27:37 oTA7HmlS0
安いのは20代だけじゃん。


58:名無しさん@十周年
09/05/31 05:27:59 Q8bbJ1TzO
>>26
以前に60年代にアニメ制作に携わってた人と話した事あるが
当時は局の担当者がプロデューサーとして名前が載るってだけで
現場の人間はみんな『失礼だ』と怒ってたらしいよ。
局のPを現場の人間はPと認知してなかったみたいだな。
あくまで担当者。
当時の感覚とすれば、漫画雑誌で担当編集者の名前が
作家と並んで明記されるようなもんなんだろう。


それが今じゃ広報とかまでOPに表示される始末だし…

59:名無しさん@十周年
09/05/31 05:28:32 6nItR7rw0
>>22
過去はそう。

60:名無しさん@十周年
09/05/31 05:28:55 R0myucorO
国とは違ってテレビ局は育てようとする気配すら見えない
こりゃ空洞化して衰退するのは必然だな

61:名無しさん@十周年
09/05/31 05:28:57 gHtJ/1tY0
俺の行き着けの風俗店の嬢もアニメーターなんだがこんだけ収入低かったら風俗いっちゃうよな

62:名無しさん@十周年
09/05/31 05:29:13 7F4rD7z+0
麻生がそんなアニメーターの為に
アニメ記念館をたくさん税金かけてつくるぞ!

喜べアニメーターwwww

63:名無しさん@十周年
09/05/31 05:31:16 QNjELmRw0
NHKでも安いの?

64:名無しさん@十周年
09/05/31 05:32:08 Dd+rPyDFO
ちなみに
ハリウッドのアニメーターは月収換算だと60万弱
もうね、日本のアニメ業界に若い奴らが飛び込むと思う?


65:名無しさん@十周年
09/05/31 05:32:21 RPm+flzb0
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)

66:名無しさん@十周年
09/05/31 05:33:44 1Tu8KO+40
好きな事してお金もらえるなんて最高じゃん。うらやましいよ

67:名無しさん@十周年
09/05/31 05:34:20 Q8bbJ1TzO
>>33
テレビ局の正社員じゃ、20代後半にはクリアしてる金額だろうな。
でもって、その若造がアニメ担当のPとかになって
監督や制作会社の幹部に対して偉そうにしてんだろうな。

68:名無しさん@十周年
09/05/31 05:34:29 BIF3s3w50
ライターはもっと酷い。

69:名無しさん@十周年
09/05/31 05:34:34 DLihNoOyO
でも正直可哀想とか、同情の気持ちが湧かないんだよな
申し訳ないけど

70:名無しさん@十周年
09/05/31 05:35:35 64mVeeJtO
新しい日本国勢図会でもそんな事書いてたな。
公正取引委員会はすでに取引適正化のガイドラインを出してるらしいけど、
そんなもんで事態が解決するとは思えない…

71:名無しさん@十周年
09/05/31 05:36:11 +4s6weYPP
>>50
派遣屋、ゼネコンよりひどい、ピンハネ率

ピンハネ率規制法をつくらないと
中小零細が全部死んでしまう。

アニメ業界に限らないよこの問題は


72:名無しさん@十周年
09/05/31 05:36:11 l177IaD20
ニコニコアニメチャンネルとかはどうなんだ
ああいうネット配信なら中間搾取を減らせそうだが
サンレッドとやらが人気出てDVDも売れたんだろ?

73:名無しさん@十周年
09/05/31 05:36:40 Q8bbJ1TzO
>>49
プロデューサーって名称が悪いよな。
妙に偉そうな感じだし…
リーマンならリーマンらしく、単に『担当者』で十分だ。

74:名無しさん@十周年
09/05/31 05:37:20 Dd+rPyDFO
原画になっても食えないよ
作監で30万いけば良い方

75:名無しさん@十周年
09/05/31 05:37:22 E8QhEeZMO
待遇が悪くても子供が次々入って来る業界は、決して適正化されない

76:名無しさん@十周年
09/05/31 05:38:41 lOo9c/mr0
いやなら辞めて他の仕事すれば良い
アニメなんてキモヲタしか喜ばん

77:名無しさん@十周年
09/05/31 05:40:09 yNNJeA5QO
おまえらいつも世話になってんだからどうにかしてやれ

78:エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY
09/05/31 05:41:07 ysLtS2qoO
副業のエロ同人誌で
うまくやりゃ年収2000万超えるぜ

要は腕次第w

79:名無しさん@十周年
09/05/31 05:41:47 G45h95rR0
テレビ業界なんてテレビ局と大手広告代理店と大手芸能事務所だけで金を回してるんでしょ。
完全に利権の構図でしょ。

80:名無しさん@十周年
09/05/31 05:41:53 0bwxTDIp0
アメリカじゃアニメーターって言ったら立派な専門技術者にして芸術家みたいな扱いらしいぜ
日本のアニメーターも、昔は夜の飲み屋街で豪遊してたらしいが、その頃から収入は変わってないのに、
物価は上がりっぱなしなもんで極貧になってる。
好きな仕事してるからいいや、って考えが積もり積もって現状があるんじゃないかな。
もうすでにアニメ作るより適当な芸人だしてバラエティー作った方が視聴率稼げるから、今さらアニメーター
が賃上げ交渉とかしてもテレビ局は「別に無理して作らなくても・・・」みたいな感じで話にならないだろうな。
なんて言うか、すでに手遅れ。

81:名無しさん@十周年
09/05/31 05:42:43 Dd+rPyDFO
>>78
まさに、それですよ
そんなアニメーターが沢山います

82:名無しさん@十周年
09/05/31 05:43:27 N2PZqY8G0
一方、麻生は117億円かけてアニメの殿堂作りに励むのであった。

83:名無しさん@十周年
09/05/31 05:44:00 CC3LgzmJ0
>>78
やはり同人誌を規制しようぜ

84:名無しさん@十周年
09/05/31 05:44:48 pyNa8tpp0
>>14
それでいいんだよ。
優秀なヤツを集めるって事は、そういうことだ

85:名無しさん@十周年
09/05/31 05:45:17 Dd+rPyDFO
才能のある若いのはアニメ業界になんて行かない
生活出来ないからね


86:名無しさん@十周年
09/05/31 05:45:54 R8INRCVA0
一歩1期があんなに面白かったのに2期が残念な出来で失望した
それでも他のアニメよりマシという有様
もうアニメは終わり

87:名無しさん@十周年
09/05/31 05:46:12 e18U+1I80
偽ユニセフあたりがエロ同人規制しようとしてるのって日本の漫画やアニメの
製作者壊滅が目的なんだろね

88:名無しさん@十周年
09/05/31 05:47:29 6nItR7rw0
>>80
だからCGに移行してリストラかけた。
日本は基礎技術が低下しまくってて、結果、その道に片足~両足突っ込んでる
状況でこれなので、かなりこの運動も厳しい道になるかもしれない。

89:名無しさん@十周年
09/05/31 05:48:08 J5CyEb6n0
>>87
創作が安売りされてると売春で利益でなくなるからだろ

90:名無しさん@十周年
09/05/31 05:50:40 pyNa8tpp0
>>83
エロゲに目をつけられたから、次は確実に同人誌にくるでしょう。
少しは危機感持ってるのかねえ

91:エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY
09/05/31 05:51:00 ysLtS2qoO
>>83
春画、浮世絵からの
日本の文化でぇすw


規制よくないでぇすw

92:名無しさん@十周年
09/05/31 05:52:40 K5uXAR8/0
でも映画のCGアーティストって高給なんだろ?
単純に市場原理の問題じゃないのか


93:名無しさん@十周年
09/05/31 05:52:49 CC3LgzmJ0
>>91
春画には画法とかで風情があるけど
同人誌は500年後まで残すようなもんでもねぇよ。焼けw

94:名無しさん@十周年
09/05/31 05:54:02 2yFgo7WTO
中身のないキモい萌えアニメ(笑)なんか大量に作ってっからだバーカWW
いらねーもんに誰が金払うかよ


95:名無しさん@十周年
09/05/31 05:54:53 2m/yLT1g0
手塚先生のせいなんだっけ
ぱやおが言ってた

96:名無しさん@十周年
09/05/31 05:55:55 l177IaD20
>>80
>好きな仕事してるからいいや
ライターなんかもそれで平均収入落としてるな
悪い意味で日本人的な考え方だよ

97:名無しさん@十周年
09/05/31 05:56:26 G+MGYRs90

なんで、自民党は何もせんの?


98:名無しさん@十周年
09/05/31 05:56:48 9y6dsglA0
需要に対して供給が多すぎれば自然と安くなる
しかもその「供給」には途上国の労働者も含まれる
よほど特殊な能力がなければ、そりゃ給料は安いさ

99:エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY
09/05/31 05:58:16 ysLtS2qoO
>>93
焚書はいけませぇん
200年後とかに芸術的価値が認められる
可能性もありまぁす

100:名無しさん@十周年
09/05/31 05:58:52 o/FTb3180
お前らTV見てない見てない日頃から言うてるんだからアニメなくなっても困らないよな?

101:名無しさん@十周年
09/05/31 06:00:06 WXlwYCrQ0
117億円で1万人のアニメーターが1年間雇えるのか・・・

国立アニメセンター作ってる場合じゃねーぞ麻生ww

102:名無しさん@十周年
09/05/31 06:00:17 6nItR7rw0
>>95
輝かしい功罪両方
いなきゃ今日の日本流アニメも無い

103:名無しさん@十周年
09/05/31 06:00:42 9y6dsglA0
>>97
どうして欲しいの? 援助漬けにして欲しいのか?
生活保護者同然の。

誰でも出来る事しか出来ない上に、需要に対して
アニメーターの供給が多すぎるから、自然とギャラは安くなる。
才能ないんだから転職しろとしか言いようがないよな。

他の人には出来ないような特殊技能があれば、そりゃ重宝がられて
ギャラは高くなるよ。

104:名無しさん@十周年
09/05/31 06:03:39 6nItR7rw0
>>92
アメリカの話なら、どっちも高いが
人がやると制作期間が数年になる

日本は、実はどっちも安い

105:名無しさん@十周年
09/05/31 06:04:29 on8Nsdc/0
中抜きしてる奴らが取り過ぎなのと著作権がちゃんと保護されてないのが問題なんだろうな

106:名無しさん@十周年
09/05/31 06:06:45 e18U+1I80
スポンサーも制作側も視聴者も中抜きなくせば全員得するんだよな
代理店とテレビ局が楽して極限まで儲けるシステムになってるから

107:名無しさん@十周年
09/05/31 06:07:37 ctUEWFiR0
P2PやつべでDLする奴は出来なくなっても金出して買うことはないと思うわ

108:名無しさん@十周年
09/05/31 06:07:40 HuPVqFAuO
時給100円で十分です。それ以上はびた一文払うべきではない

109:名無しさん@十周年
09/05/31 06:08:21 6QTjaGnk0
かといって単価あがれば
余計外注が潤うので悩ましいところだ


110:名無しさん@十周年
09/05/31 06:08:50 o/FTb3180
>>67
500万なんて初任給で超えるわ。
キー局大手出版はいわずもがな。新聞(毎日、産経のぞく)ですら。

ただ、最近のアニメの主力ってU局、それも平成新局とかだろ?
こいつらの給料は安いぞ。40代の課長級で初めて500万到達だな。

111:名無しさん@十周年
09/05/31 06:11:35 p4uOQ+E70
この辺で「笑ってよきかな!!」の歌詞を・・・

112:名無しさん@十周年
09/05/31 06:12:17 EZI9XZeA0
中間搾取を禁止しないとこんなもん。
法律で決めちゃえよ。

113:エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY
09/05/31 06:13:42 ysLtS2qoO
>>110
キー局じゃないと
問屋にソフトの仕入れすらしてもらえないだろw

レンタル店への売り上げも天地だし

ネット配信したら
ワザと仕入れないとかあるしw

114:名無しさん@十周年
09/05/31 06:14:21 VIKKpbBe0
辞めても代わりがいくらでもいる、で成り立ってる額だと思うけど、
動画ってみんなそんな簡単に描けるもんなの?俺は絵下手だからできんな。

115:名無しさん@十周年
09/05/31 06:14:34 0Oeqzgzb0
>>101
そうしたらテレビ局から「こんなに国からお金をもらっているから今年は時給5円でいいよね?いやなら辞めていいよ」になるだけだw


116:名無しさん@十周年
09/05/31 06:15:17 PdyLXgA+0
>>109
確かに
難しい問題だわな

117:名無しさん@十周年
09/05/31 06:15:18 J5CyEb6n0
>>93
あのでか目は特殊な画法の一つだと思うぜ

118:名無しさん@十周年
09/05/31 06:16:30 lXHCvZYN0
20代アニメーター、平均年収は110万円 協会調査
URLリンク(www29.atwiki.jp)


労働問題、企業倫理関連ニュースのまとめ(仮) @ ウィキ
URLリンク(www29.atwiki.jp)

ニュース速報+板では、確か4日ほどで、
新たなソースが無いとスレッドの継続は無くなったかと思いますが、
上記ウィキでは、コメント欄に投稿し続ける限り、常にトップに掲載されます。

重要な問題やニュースの風化を嘆いている方、
労働問題や企業倫理に興味をお持ちの方は是非ご覧ください。

また、ソースがあれば、どなたでも新規ページの作成が出来ますので、ご協力下されば幸いです。

119:名無しさん@十周年
09/05/31 06:16:49 rcT4wkZw0
>>71
政治家も公取も、マスコミを敵に回すと袋叩きにされるから、怖くて手が出せない。

ヤクザ以下の日本のマスコミ。

北朝鮮、ジンバブエ並みの日本のマスコミ。
(中国ですら、メディアは自由競争)

今の日本社会で一番腐敗してるのはマスコミ。特にテレビ局。
こいつらの横暴をやめさせない限り、この国は絶対に良くならない。


120:名無しさん@十周年
09/05/31 06:17:39 ETAwIIOdO
>>110
初任給それはない

121:名無しさん@十周年
09/05/31 06:18:08 Z3s9pK250
タクシー乗務員の給料が安いのと同じ構造だわな。

だもんで、小泉改革以前のタクシー業界と同じにすればよい。

先ず、アニメーターの総員数に法律で規制をかける。で、
文科省の役人の天下りを受入れ、かつ、文科族議員に
企業献金する製作会社だけにアニメーターの増員を
許可するようにすれば、給料は上がります。

122:名無しさん@十周年
09/05/31 06:21:01 dAV6nwGT0
アニメーターは組合つくれよ

日本型の企業別のでなくて、アメリカ型の産業別のヤシ

123:名無しさん@十周年
09/05/31 06:21:23 6nItR7rw0
一番良い解決方法は
著作権法からのアプローチ
再販される関連作品から印税を少しでも出す事。

そうすれば、出来る人にしかお金は行かない。
遊び人と区別つかないのも、たくさんいるからね。

韓国や中国にも、お金が行くのは面白くないけど。


124:名無しさん@十周年
09/05/31 06:23:26 o/FTb3180
>>121
そんな難しいことしなくても
・朝ちゃんと出社する
・スケジュールを守る
・「自宅作業」とか言い出さない
・退職は1ヶ月前に連絡する
とか、社会人として当然のことを徹底するだけで、収入は倍くらいになると思うけど。

撮影と手戻りに時間とコストかけすぎ。

125:名無しさん@十周年
09/05/31 06:25:50 170kWjqN0
最低賃金にひっかからないのか?こんな給料で

126:名無しさん@十周年
09/05/31 06:26:37 Gv2tB0aK0
1992年に声優の永井一郎(磯野波平)が新聞のコラムで声優のギャラの安さとその窮状を訴えて一般の関心が集まり待遇改善要求の大ストライキがおこなわれた。
俳優協会(組合?)の後押しもありストライキは成功、賃金は倍にup改善された(といってもやっと一般庶民並、元が低すぎた...どんだけの奴隷生活w)
次はアニメーターの待遇改善の番だと囁かれたが全くといっていいほど動きがなく今日に至る。


127:名無しさん@十周年
09/05/31 06:26:58 0ukfsZ3H0
この状況は中間搾取も問題だがそれよりも
誰でも出来る仕事だから安いんじゃないのか
たとえば日本一仕事が出来ても安いの?


128:名無しさん@十周年
09/05/31 06:27:03 YkVyGgws0
>>125
個人事業主だから

129:名無しさん@十周年
09/05/31 06:27:57 R55viJLT0
>>9
本当そう思うわ
何十年前から同じ事やってんだよ・・・

130:名無しさん@十周年
09/05/31 06:29:49 6rA0Bv/20
動画補助金とか出来そうだな
1枚につき100円とか、ただしある程度売り上げがあって
しかも輸出に耐える作品、個人制作のネット配信とかじゃない
エロアニメはもちろんダメ、DVDにして幾らかの売り上げがあった場合
アニメーターの生活を保障するために予算が降りるみたいな感じで
これなら行けるんじゃない

131:名無しさん@十周年
09/05/31 06:30:01 YkVyGgws0
>>126
声優は代わりがいないからな
メーターは海外に出せばいいだけで、代わりの人がいくらでもいる

132:エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY
09/05/31 06:30:37 ysLtS2qoO
>>126
声優は
朝鮮人や死那人じゃ代用できないからねw

まあ、制作会社も関わって自滅するのは
いつもの事だけどねw

133:名無しさん@十周年
09/05/31 06:31:02 Nrwj7Kq70
どんなに待遇が酷くても「好きだから」やっちゃう奴がいるからだろ?
30歳過ぎても親の仕送りで生活してる自称演出とかもいたし、組合ができない
のもプロ意識がないから。要は業界全体がナメられてるんだよ

134:名無しさん@十周年
09/05/31 06:31:06 mJHBRykZ0
>>122
だよな、現状それしかない。アメリカのトップアニメーターは
ビバリーヒルズに邸宅構えてるぜw

ネットウヨがいろいろうるさいと思うが、無視して結成すること

135:名無しさん@十周年
09/05/31 06:31:57 vfIgcxQwO
手塚治虫がこのシステムの基本を作った。
アニメーターの中ではタブーなのを言ってみた。

136:名無しさん@十周年
09/05/31 06:34:52 xK1j2L0g0
>>92
単に市場原理の問題、なら東映とかトムスとかシンエイとかのスタッフは高給取りになってないとおかしい

137:名無しさん@十周年
09/05/31 06:36:47 HXgyNZPZ0
>1992年に声優の永井一郎(磯野波平)が新聞のコラムで声優のギャラの安さとその窮状を訴えて一般の関心が集まり待遇改善要求の大ストライキがおこなわれた。
これ、1980年に一度待遇改善要求デモ行進&プレスリリースやって、
それでの話だしね。
 
作画業界は全く何もやってないかというと、
あっちはあっちで細々と関連雑誌で、ホント実に細々と訴えてた。
言っちゃえば元請け(局)vs制作会社(下請け)だしね。
よほど業界丸ごと一丸でやらないと各個に手ぇ切られて終わりだし。

138:名無しさん@十周年
09/05/31 06:37:18 e18U+1I80
>>136
そもそも電通は独禁法抵触の疑い濃厚だしテレビ局は特権的に守られてる
立場で市場原理もクソもないわな

139:名無しさん@十周年
09/05/31 06:37:42 rcT4wkZw0
>>120
テレビ局なら、各種手当て入れた年収なら軽く超えるよ。

140:名無しさん@十周年
09/05/31 06:39:39 rcT4wkZw0
>>121
後は、こういう構造自体をぶち壊すために、自民党を政権の座から引き摺り下ろす。
民主党は記者クラブはじめメディア利権の解体を明言してるからな(もちろんマスメディアでは報道されないがw)。

どうせアニメーターで選挙行く奴なんて少数派だろ?

141:名無しさん@十周年
09/05/31 06:40:31 2m/yLT1g0
でも腐女子アニメとか量産されてるの見ると
まあそんなもんだよなーって思うことある。
趣味の範囲から出てないっつーか

142:名無しさん@十周年
09/05/31 06:40:40 xK1j2L0g0
>>124
それはスケジュールを守る以外は社会人というか会社人として当然のことであって
フリーランスの請負なのに会社内で集まって作業を行ってるという不法労働と言える状態自体が社会的に異常
社会人を縛りたいのならまず雇用することが会社として当然のこと

143:名無しさん@十周年
09/05/31 06:41:37 ykngFwg80
結局さ、テレビが諸悪の根源だから
アニメ業界そのものがテレビを捨ててネットで配信するようにすべきだ。
もちろん、それで採算が取れるような体制を整える必要があるが。

アニメがテレビからネットに逃げ出したら
テレビ業界は完全に死に体になるよねえ。

144:名無しさん@十周年
09/05/31 06:43:29 44aHsR+x0
いい加減テレビ局を通して販売するのやめろよ。

業界全体で一つのプラットフォーム作って
そこで全部放映と宣伝すれば良いんじゃないの?
今だって深夜アニメのCMってほとんどグッズのCMとかじゃん。

なぜケーブルテレビみたいなのでそういうのやらないの?

145:名無しさん@十周年
09/05/31 06:44:17 xK1j2L0g0
>>143
アニメをゴールデンから排除する動きが進んでる以上死に体にはならんだろ
映画の宣伝に移っていくよ

146:名無しさん@十周年
09/05/31 06:45:56 2m/yLT1g0
そーいやいつの間にかコナソが移動してた・・・
あれだけ一般受けしそうにない絵でよく今まで頑張ったよな

147:名無しさん@十周年
09/05/31 06:46:37 Zx0u6VNy0
じゃあテレビ局から離れれば?
自分たちじゃなんにもできなくせに権利ばかり主張w
あれ?どこかの国とそっくりだなあ
アニメ作ってるやつって半島系?w

148:名無しさん@十周年
09/05/31 06:47:38 xK1j2L0g0
>>144
ネットと結びつきの高いオタが商売相手になってくれてるのにクランチロールみたいなのすら作れないアニメ業界が糞なんだよ
まあ2chで醸成された匿名書き捨て根性のせいでフォーラム文化が潰されたってのも大きいが

149:名無しさん@十周年
09/05/31 06:52:29 5RgZJxzsO
テレビ局員と代理店社員を全員死刑にしろ。


150:名無しさん@十周年
09/05/31 06:55:50 AZpz6DZf0
監督でも495万とか
ひでぇ

151:名無しさん@十周年
09/05/31 06:58:05 44aHsR+x0
>>148
クランチロールって初めて知ったわ。見れないけど良さげだね。
まあ日本なら、ニコニコの生放送でも間借りして放送すりゃいいのになって
感じだな。グッズもすぐ販売出来るし。
結局電通とTV局のケツ舐めることしかしない業界が悪いのか

152:名無しさん@十周年
09/05/31 07:00:09 ykngFwg80
>>151
いや、ニコニコで公式なアニメの放送は始まっている。
まだ数が少ない実験段階だが、これからどんどん増えていくだろうよ。
そして採算が取れるようになれば各社がどっと流れるだろう。

153:名無しさん@十周年
09/05/31 07:01:21 NZvjh0X20
マスゴミにとってマンガ好きが総理てのが一番困るから叩きに必死になるのかな?
だってアニメーターの悲惨さがマスゴミの中抜きの結果だから
それ是正させるなんてされたら困るもの
マンガなんか興味ないやつなら知ろうともしないだろうけど
興味持ってたら何時か目をつけられるかもしんない

154:名無しさん@十周年
09/05/31 07:01:22 N7bBJahw0
キングゲイナーのOPのコーラスで
「腰がしびれた 足がしびれた♪」ってのがあるけど、
まさにアニメーターのための歌だな。

155:名無しさん@十周年
09/05/31 07:01:49 DS84FF5k0
>>151
現場レベルでの金がまったくないから、
まず先に金だしてくれるとこがないと動きようがないんじゃね
CATVみたいなとこでの放映に限定してもスポンサーつかないからやりようがない?って感じかな

奴隷階級が反乱しようにも
武器になるクワすら買えないレベルw

156:名無しさん@十周年
09/05/31 07:02:19 /aasE5H7O
>>140
民主党は電波料を更に引き下げるのにか?>メディア利権

157:名無しさん@十周年
09/05/31 07:02:46 57MWFD3h0
>>9
そういうこと簡単に言うお前みたいな奴に限って
デモとかスト起こそうとすると
『クソサヨク』
とかいって叩くんだよなぁ。


158:名無しさん@十周年
09/05/31 07:03:28 tCThg4TF0
ひどい妄想だなw


159:名無しさん@十周年
09/05/31 07:05:03 xK1j2L0g0
>>155
ビデオソフト会社なら金あるだろ
バンビジュとか角川とか平均給与の上位なんだし

160:名無しさん@十周年
09/05/31 07:07:35 57MWFD3h0
>>44
宮崎に騙されてる。
えらそうに手塚叩きしてたけど
奴なんてアニメ声優になるためにオーディションを何度も受けたり、
勉強を必死でやってきて声優になった人間なんかまったく起用しない。
それどころかZUIYO時代から世話になってきた古参声優すらガンガン切り捨てて
下手糞な話題性の高いだけのタレント起用しまくってるでしょ。

手塚にも問題はあったけどそれと比較しても奴の方が金に汚く
高尚なことを言って人を騙すゲスだよ。

161:名無しさん@十周年
09/05/31 07:07:46 mJHBRykZ0
>>157
いえる。ネットウヨはパヤオも「ブサヨ」だとして叩いているからね。
とにかく労働運動を理解してない。無職ニートの限界だ罠

162:名無しさん@十周年
09/05/31 07:08:35 NZvjh0X20
でもこの問題って麻生がマンガ好きだから
なんとかしろ!って取り上げられてるんでしょ?
マスゴミとズブズブの民主が政権取ったら
話題にもならなくなって問題が無いことにされちゃうんじゃないかな?

163:名無しさん@十周年
09/05/31 07:08:53 aFBP5vuL0
狼と香辛料NHKあたりで流せばいいのにw
URLリンク(www.youtube.com)
深夜のアニメにしてはかなり毛色が違うことでちょっと人気が出た作品

164:名無しさん@十周年
09/05/31 07:09:00 unY5Owlx0
広告代理店とTV局の中抜きを、きちんと規制すればもっとマトモになるんだよな

国民の電波を借りて運営してるわけで、俺みたいなアニオタもDVDの金をそいつらを肥やす為に払いたいんじゃなくて
クリエイターの人たちに払いたいわけでさ

まぁ、ネット放送のビジネスモデルが確立されてくれば
TV業界とおさらば出来るんで、これからが構造改革のチャンスなんだけどね

あるていど傷を負うと思うが
変わるには犠牲も致し方ないと思う

ネット中心のモデルになった時に同じ轍を踏まない事を業界の人には期待する


余談だが
一部、懐古主義の方がいるが
今も昔もアニメの質は変わってない、良いものもあれば悪いのもある

165:名無しさん@十周年
09/05/31 07:09:14 0kFAVasT0
好きでやってんだから我慢しろよ、それでもTVキー局の年収は100万円を死守。

166:名無しさん@十周年
09/05/31 07:10:10 Nww+HtqqP
中学のときから鬼のように絵がうまくて
高校も美術系のコースに推薦でヨユー合格して
一流美大にも当然のように合格した友人が
現在薄給アニメーターやってるのが泣けるわ
絵はめちゃ正確で速いから他のやつの倍ぐらい稼いでるけど
世間的にはフリーター並だといってた

167:名無しさん@十周年
09/05/31 07:11:09 sTRT4IGc0
監督で500万無いって悲惨。。。TV番組のディレクターはいくら貰ってるのよ。

もうね、TVと決別して、ネット配信して中間搾取されないようにすればいいじゃん。
ワタシらも住んでいる地域に関係なく見たいものが見れるようになるし。

168:名無しさん@十周年
09/05/31 07:12:10 s3spkmlBO
テレビ局間抜き対策でネットで商売できないの?
問題は違法コピー対策だけど

169:名無しさん@十周年
09/05/31 07:12:14 1ILMI+/e0
アニメを商品化する時のテレビ局の取り分を日本アニメーター・演出協会と折半して
入ってきた金を協会に加盟してるヤツ全員に分配するとかの方法を考えればいいんじゃね?

アニメは知らんがテレビのカメラマンには著作権が無いから、どんだけ二次利用されても還元されないんだよな、
TV局じたいは著作権侵害にうるさいが、依頼された番組以外で二次利用されると金よこせって思うよ。

アニメも制作にかかわったヤツに少しでもギャラ以外に儲けた分は還元される仕組みがないとダメだと思う。

170:名無しさん@十周年
09/05/31 07:15:05 G/MmdKji0
ヲタが必死に買い支えても
ほとんどはふんぞり返ってるだけのキー局や広告代理店の懐に入って終わり

171:名無しさん@十周年
09/05/31 07:15:33 57MWFD3h0
>>161
本当に働いたことがあれば労働運動を起こすことのリスクとか
少しは分かるもんなんだけどねぇ…
昔と比べると2ちゃん利用して叩くバカクズも増えたし。

172:名無しさん@十周年
09/05/31 07:16:09 xK1j2L0g0
>>170
ふんぞり返ってるのは今ならビデオソフト会社もな

173:名無しさん@十周年
09/05/31 07:16:57 Q+Z73Ubp0
声優のギャラが安い理由
【1】業界初期にあったラジオドラマという仕事がギャラの安いNHKに集中していた。またラジオドラマ自体が役者としての技量を試すことができる実験場であり高額を要求できる雰囲気ではなかった。
【2】元々が収入が不安定な役者が副業としてこなしていた声の仕事。役者にとって声優稼業を表に出すことは恥ずかしいことだった。
【3】テレビ業界自体がそれまでの花形産業「映画」より劣っているとされていた。
【4】手塚治虫が「鉄腕アトム」を驚くほど安い製作費で作ってしまった。
【5】アニメは動画が主で声は従。
【6】俳優協会が組合として機能していなかった。
アニメーターも似たようなもんだw

174:名無しさん@十周年
09/05/31 07:17:14 aFBP5vuL0
>>168
今のところ実験段階だな。

結局アニメを作る予算ってのは一定で変わらないんだから
損益分岐点を超えるためにテレビを利用せざる得ないのが現状だからね

175:名無しさん@十周年
09/05/31 07:19:46 aZNGZfLDO
>>173
> 【5】アニメは動画が主で声は従。

176:名無しさん@十周年
09/05/31 07:22:07 sTRT4IGc0
漫画やアニメに限らないけど、労働者にきちんとした報酬を分配しないのは
マズイですよ。

貧困は人間の思考を狭めます。ストーリーや絵とか、品質に影響するので、
アニメ産業全体にとってマイナスです。

177:名無しさん@十周年
09/05/31 07:23:14 o/FTb3180
>>168
ニコニコだけで独占配信した結果がこれ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
買えよ。

178:名無しさん@十周年
09/05/31 07:23:35 N6Kz1Os+0
広告代理店(電通・博報・ADK)の中抜きは本当に酷い

スポンサーと直接交渉(予算・スケジュール・発注先)するので
一番立場が強く中抜き率もハンパない
局側ですらまともに反論できない

そのくせやってる事は単なる出張営業
中には各社の調整をきちんとやってくれる神がかり的な営業もいるが極一部
大抵は上から下の伝言係で、調整してるのは末端の人達が血反吐を吐いて…

日本の代理店システムは本当に寄生虫システムだと痛感してる

179:名無しさん@十周年
09/05/31 07:25:29 vC6+zELrO
ITも、したっぱは使い捨てみたいなもんだ
あまり知らんがそういう業界はもっとあるんだろうなぁ
どうにかならんもんかな

180:名無しさん@十周年
09/05/31 07:26:56 o/FTb3180
>>178
電通ってアニメやってたっけ?

181:名無しさん@十周年
09/05/31 07:28:19 DS84FF5k0
>>180
考える前にググれよw

URLリンク(ja.wikipedia.org)

182:名無しさん@十周年
09/05/31 07:30:28 irWje7gL0
もうちょっと金やれよ
政府が日本文化のPRに利用するだけ利用して
この酷い状況を改善するのに手を貸してやらないのはおかしい

183:名無しさん@十周年
09/05/31 07:30:46 sS462Wgz0
本当に現場のモチベーションだけで持っている業界なんだな…
昔の丁稚奉公みたいにとりあえず衣食住だけでも保障した方がいいかも。

184:名無しさん@十周年
09/05/31 07:30:48 o/FTb3180
>>181
おお、ジャリ番はともかく深夜アニメまでやりだしたんだ。
電通も落ちぶれたなぁ。

185:名無しさん@十周年
09/05/31 07:31:26 gtuJO9Z40
良い方法考えた。

まず要らない・有害なテレビ局を潰す。
空いた所をアニメ専用放送局にする。
国の金を入れてアニメーターに給料が十分行くようにする。


186:名無しさん@十周年
09/05/31 07:33:28 5oOQddBx0
大丈夫だろ
自民党が作るマンガセンターが出来れば
製作者に金が入ってくるようになるとの声が多数だったしねw

187:名無しさん@十周年
09/05/31 07:34:25 sS462Wgz0
>>180
君バカ?
テレビに映る物は、大抵電通を通している。
しかも社長が親韓派としている。

188:名無しさん@十周年
09/05/31 07:35:06 3SUkrBlU0
総務省、コンテンツ特区検討 アニメや映像など
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


 総務省はアニメや映像などコンテンツ産業の基盤を強化するため、制作者を支援する特区構想をまとめる。
制作力の向上や新しいビジネスモデルの創出などを後押しし、娯楽コンテンツ市場を現在の11兆円から2015年までに5兆円程度広げる。
同省はこうした取り組みを柱とする情報通信分野での3カ年計画を策定し、経済成長のけん引役に育てたい考えだ。

 「コンテンツプラットフォーム特区」は自由な発想で新しいコンテンツを生み出す場として、映像やインターネット関連の制作者などに提供する。
海外への事業展開の加速など、コンテンツ市場の育成に向けた総合的な戦略を立案する検討会議も設置する。
特区内では電波に関する規制を緩めるなどの特典を与える。(07:00)

189:名無しさん@十周年
09/05/31 07:36:51 tLRVEH+v0
そりゃテレビ局員の平均給料は1500万円だからな
社員の給料確保に回るのは当然だろ

190:名無しさん@十周年
09/05/31 07:36:51 f72G2I2S0
声優はテレビが最も勢いがあった時代に賃金UPを図り成功した。
かたやアニメーターはといえば、今はテレビ業界もアニメ業界も右肩下がり、しかも100年に一度の世界的不況。更に中国市場だけは右肩上がりで外注増加。
もう完全に機会を逸したなw



191:名無しさん@十周年
09/05/31 07:38:57 mK07VBMd0
つらいだろうが、地上波民放が倒産するまで時間がかかる
変わるのは地上波民放が倒産しつくしてからだろう

テレビ局は利権を守るのに必死だからね

192:名無しさん@十周年
09/05/31 07:39:22 tLRVEH+v0
政府   「アニメーターに支援はイラネ」
テレビ局 「アニメーターから俺らの給料を捻出しろ」
アニメ製作会社「生き残るためにガマンしてくれ」

アニメーター「私たちがガマンすればいいのならこれでいいです・・」

193:名無しさん@十周年
09/05/31 07:39:25 o/FTb3180
>>187
アニメは旭通と読広の専売特許だろ。

>>189
アニメの大部分は深夜のU局だし、U局の社員は年収400~500万程度だぜ。

194:名無しさん@十周年
09/05/31 07:39:39 PgNyl/Z+0
特撮系の若手の人達のことも少しは思い出してあげてください。。。


195:名無しさん@十周年
09/05/31 07:39:45 VCC3mPGY0
コードギアスの谷口って日本でアニメと並んで世界屈指の評価を得てる
ドキュメンタリーからの転向だったんだよなあ。こういう畑違いから来る
人も多いのだろうか。

196:名無しさん@十周年
09/05/31 07:41:12 mNZpvLDW0
生活保護受けながらアニメーターした方が良いんじゃね?w

197:名無しさん@十周年
09/05/31 07:41:39 Xnbqbhpz0
>>時給は動画298円

最低賃金の意味無いなw

198:名無しさん@十周年
09/05/31 07:43:33 aFBP5vuL0
テレビとかに流さず書店の流通で売ってるアニメとかもけっこーあるけどね。
だいたいエロアニメとかOVAのみだしね。
↓あと素人がアニメを作って同人で売ってるケースはある
URLリンク(www.youtube.com)
(東方のやつね、シーンの途中からで悪いけども)

199:名無しさん@十周年
09/05/31 07:44:02 S+4jMfQk0
格差是正するなら苛酷な労働環境にあって生活保護以下
福祉も受けられないってこう言う最底辺に最低限の生活保障してやるのが筋じゃね?

200:名無しさん@十周年
09/05/31 07:44:08 OBSu32oG0
年収110万で需給バランスが取れてるんだろうな。
アニメ好きなら、タダでも書かしてっていう馬鹿を駆逐しないとだめだ。

夢が食い物にされる商売です。

201:名無しさん@十周年
09/05/31 07:45:09 tLRVEH+v0
麻生総理は建物を建てる気はあっても
文化や人を育てる気はまったくないからなぁ・・・
育ててくれれば世界中のアニメ人気が高まり、日本の儲けになるかもしれないのに・・

202:名無しさん@十周年
09/05/31 07:45:59 VCC3mPGY0
>>190
声優だけは外国で間に合わせなんて無理だからなあ。
声優の演技凄いよなあ。アニメDVD(北斗の拳)かけつつ途中で退屈してきたので
フリーセルやりながら声だけ聞いてたら、熱演のせいで泣きそうになってきた。

203:名無しさん@十周年
09/05/31 07:46:58 aFBP5vuL0
>>200
結局のところ、給料ってのは需要と供給で成り立つケースが多いからな
需要が大きい産業の給料は上がるし需要が小さい産業は下がる、労働力の供給が増えると給料は下がる・・と

204:名無しさん@十周年
09/05/31 07:47:10 44aHsR+x0
>>201
一応真面目に聞くけど、じゃあたった100億ぽっちでどうにかなるわけ?
箱の100億はオリンピックと絡んでの話だから、それに関連して動いてる金から考えれば
微々たるもの。やり玉にあげやすいからそうなってるだけで。

205:名無しさん@十周年
09/05/31 07:47:36 S+4jMfQk0
まぁ単純に給料上げろとは思わん
しかし将来こいつらどうなんだよ


206:名無しさん@十周年
09/05/31 07:47:36 DrjRMVZSO
テレビ局の糞社員が悪い。
スポンサーはもっと怒れ。
怒り狂え。
テレビ局の糞社員が悪い。

207:名無しさん@十周年
09/05/31 07:48:32 Cvc+uK/TO
販売員の俺の年収もこれくらいだよ。

208:名無しさん@十周年
09/05/31 07:48:49 driuAcCC0
アニメ会社の社長は印税握ってるから一億以上貰ってるだろ
最低賃金保障しないアニメ会社の社長がセコイだけだ

209:名無しさん@十周年
09/05/31 07:49:09 HVh7OptO0
TV局じゃなくて、制作してる広告代理店とか金出してるドケチの角川
みたいなスポンサーをなんとかしろよ。

210:名無しさん@十周年
09/05/31 07:49:14 EO6cF5/W0
年間ボーナスの合計が110万ならまだわかるが


211:名無しさん@十周年
09/05/31 07:49:49 lWyIa6DXO
アニメーター組合作ってストでもなんでもやれよ。
他の職業の人間はみんなやってんだぞ。
やらないおまえらが無知すぎる。
このままだと永遠にテレビ局員のソープ代稼ぐ係だぞおまえら。

212:名無しさん@十周年
09/05/31 07:50:50 Xh2U3FSn0
構造がおかしいの?

配給するメディアの価値が反映されてるわけじゃなくて?

213:名無しさん@十周年
09/05/31 07:51:09 aFBP5vuL0
>>201
アニメ人気が儲けになるかというと微妙かなー
全産業に比べれば輸出黒字とか税収とかも微々たるものだしね。
それよりアニメ等で観光客を呼び込むとか、日本への印象が良くなるとかそういう方面が地味に重要だと思う。

214:名無しさん@十周年
09/05/31 07:51:49 Qtp96gU8O
>>201
麻生を叩く前に、テレビ局に文句言うのが筋ってもんじゃないの

215:名無しさん@十周年
09/05/31 07:52:22 393sbQNK0
仕事があるだけありがたいと思え。
なんならすべて中国に委託してもいいんだよ?
彼らは10分の1で仕事するからね。
権利を主張するなら、今の10倍の速度で
仕事こなせるくらいになってから主張しろよな。

216:名無しさん@十周年
09/05/31 07:52:46 ZCjVym0SO
ひと昔前のロックバンドで一旗あげるみたいなもんだろ
嫌なら真面目な道を進めば良い

217:名無しさん@十周年
09/05/31 07:53:14 /AvIr2hx0
>「固定給の期間が終わったらすぐ他社に引き抜かれた、という例を経験した」
良い人材は引き抜かれ合って、だんだん適正な給料に近づいていく
海外では当たり前じゃん

218:名無しさん@十周年
09/05/31 07:53:34 IFBMLwhz0
ニコニコの有料アニメチャンネル、

サンレッドの再生数一話あたり300回とか、100円x300で3万w

3万・・・・、学生のサークル活動レベル・・・。つーか作成ソフトのFlashすら買えないだろw

一方で、

「どうなってるの?」とかバラエティ番組配信だけで

年数億の稼ぎ生み出してる奴もいるんだよな。

商才の違いだな。



219:名無しさん@十周年
09/05/31 07:55:13 4pIwjxF+O
>>194
特撮系はアニメーターより悲惨なんだよね。
実写映画もアニメーターと余り変わらなくなってきた。
ドラマやバラエティの制作はアニメーターよりは給料高いが将来出世するような
展望はゼロ、しかも殴る蹴るが当たり前の現場・・・。

220:名無しさん@十周年
09/05/31 07:56:02 1ILMI+/e0
>>216
マジメな道ってなんだよw

221:名無しさん@十周年
09/05/31 07:56:32 7xMDL00S0
公務員でサービス残業している俺の時給と変わらん

222:名無しさん@十周年
09/05/31 07:57:40 Z6Iemz2E0
テレビ局社員の年収は1000万でな

223:名無しさん@十周年
09/05/31 07:57:47 o/FTb3180
>>204
100億円はでかいだろ。
アニメって高々800億円産業だぞ。
業界ひっくるめてアマゾンジャパン1社に及ばないんだから。

224:名無しさん@十周年
09/05/31 07:58:59 NZvjh0X20
民主が政権取ったら今より悪くなるのは確実
だってTV局や電通の不利になるようなことやるわけないじゃない

225:名無しさん@十周年
09/05/31 07:59:29 393sbQNK0
>>221のように公務員だってこんなに悲惨な待遇でもがんばってる。
アニメーターの不幸自慢はただの甘え

226:名無しさん@十周年
09/05/31 07:59:42 4pIwjxF+O
>>223
2000億くらいなかったっけ?

227:名無しさん@十周年
09/05/31 07:59:53 thFPHWr70
前から思ってたけど、何で同業者組合作らねーの?
業界全体でそれだけ酷ければ団結できるだろ

228:名無しさん@十周年
09/05/31 08:00:03 xK1j2L0g0
>>211
制作・製作・放送側にも放送の穴は開けられないっていう致命的な弱みを持ってることをわかってないのかねぇ

229:名無しさん@十周年
09/05/31 08:00:18 o/FTb3180
>>218
ネット配信はクレカ決済がそもそも無茶なんだと思うよ。
アニメを見るのは長くても中学生までで、さすがに高校生以上は見ない。
んで、中学生がクレカ持ってるわけない。
ターゲットと決済手段はミスマッチすぎるわ。

230:名無しさん@十周年
09/05/31 08:01:29 ZCjVym0SO
>>220
基本的に創作なんて金になるかどうか分からない分野だろ
金が欲しけりゃ社会になくてはならないものを扱う業種へ進めば良いという話

231:名無しさん@十周年
09/05/31 08:02:12 mPS3Bdk10
>>216
メジャーデビューしてるバンドのメンバーの月給が13万とか14万とか。
あれすごかったね。

232:名無しさん@十周年
09/05/31 08:02:19 EfDLB32lO
ネットだけでアニメ流せるようにして金貰うようにできればよくね?

この安い時給の2倍出して全部買い取る人がいてもおかしくないな

233:名無しさん@十周年
09/05/31 08:03:09 o/FTb3180
>>226
それはロイヤリティ収入含んでる。

234:名無しさん@十周年
09/05/31 08:03:20 KLkds7C00
趣味で食えるだけマシだろうに。ユニオンも作らず馬鹿ずらこいて奴隷同然で仕事してれば
当然こうなるだろう。ヒット出せば作者は億万長者でグッズを売ってる会社も
莫大な富を得ている。要は富の分配の問題であってこれは闘わないと絶対に解決しない。

235:名無しさん@十周年
09/05/31 08:03:51 PcjVeyuF0
>>223
ガンダムだけで1000億円産業なのに
アニメ全体で800億円って、他のアニメしょぼすぎだろ

236:名無しさん@十周年
09/05/31 08:07:01 ZCjVym0SO
ハリウッドでも行けば良いんじゃないかね
あそこは組合の力が強力だから

237:名無しさん@十周年
09/05/31 08:07:07 57MWFD3h0
>>204
アニメ博物館だっけ?
あれには特に反対ではないけど
麻生をようごした気持ちだけが先走って100億ぽっちとか言うな。
みんなの税金なんだからな。

238:名無しさん@十周年
09/05/31 08:07:47 mppJfIZt0
アニメは無料放送に乗せなきゃいいだけ。
有料アニメ専用CHとDVD、BLDだけにすればいいよ。

無料のアニメはサザエさんだけでいいよ。

239:名無しさん@十周年
09/05/31 08:08:37 o/FTb3180
>>235
だから周辺市場はどうでもいいんだよ。
アニメーションっていうソフトそのものでの真水の売り上げが問題。
権利収入はアニメータに還元される類のお金じゃない。

アニメータの雇用はどこで生まれてる?→アホほどある深夜アニメ
深夜アニメの収益はどうやってあげてる?→ビデオソフトの販売
ビデオソフトの市場は?→800億円

ドラえもんの収入で、深夜アニメを作ってる奴を食わせるわけにもいかんだろ。

240:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
09/05/31 08:08:45 St/KsU2y0
人間として最低限の生活できてるのか?qqq
奴隷と変わらないじゃないかqqq

241:名無しさん@十周年
09/05/31 08:10:34 57MWFD3h0
>>230
アニメは創作じゃないよ。
あれだけの人間が流れ作業のように必死になって〆切のために働いてる。
たぶん想像力とかで楽しむ時間も無いほどの労働。

>>235
計算が合わなくないか?

242:名無しさん@十周年
09/05/31 08:11:25 acfin42S0
時給が2~300円の人間にクオリティ上げろとか
時給以上の無茶な事いわないようにな。

243:名無しさん@十周年
09/05/31 08:11:33 0coFNeBNO
フジテレビ社員はイケイケドンドンで仕事中に社内から
フジテレビ批判のブログに一般人のふりして凸る暇があるんだから
社員の給料下げて、制作者側に金払えよ!

244:名無しさん@十周年
09/05/31 08:11:37 nbPi92RBi
100万の年収で食えるって何か裏でもあるの?



245:名無しさん@十周年
09/05/31 08:11:41 IFBMLwhz0
>>229

課金方式に関しては言い訳な気もする。

同じ層がターゲットのMMOなんか、
ニコニコと同じくWEBマネー・クレジット課金だけど、
課金装備に金使ってる中高生沢山いると思うよ。

ニコニコの場合、商売のやり方が下手糞な気がする。
どう改善すんの、って言われてもわからんけどさ。
課金する魅力・必然性にとぼしいんだよな。


246:名無しさん@十周年
09/05/31 08:12:42 sS462Wgz0
>>228
U局アニメは、納期に関して特に厳しいからな…
逆にNHKアニメは、納期に関してある程度融通が有るけど予算に厳しい。

247:名無しさん@十周年
09/05/31 08:12:48 DiRF8vI50
いっしょにとれーにんぐ のビジネスモデルを見習えない奴は死ね
日本のためにならない愚民だから自業自得だろ

248:名無しさん@十周年
09/05/31 08:14:04 J5CyEb6n0
>>247
あれも規制されるらしいよ

249:名無しさん@十周年
09/05/31 08:14:59 xK1j2L0g0
>>239
2,3話で6~8000円とかいう馬鹿げた値段じゃそりゃまともな神経の奴は買わんわな
ビデオソフト市場が小さいのは当然

250:名無しさん@十周年
09/05/31 08:15:34 DiRF8vI50
もし児ポで規制されたらキャラの年齢を逆鯖読めばおk
健全エロで規制されるならアニメ業界は潰れる運命ってこった

251:名無しさん@十周年
09/05/31 08:16:43 J5CyEb6n0
>>249
でも制作費から考えるとギリギリの綱渡りだよ
まともな神経の奴は2000円だってあまり買わないでしょ?

252:名無しさん@十周年
09/05/31 08:17:10 xK1j2L0g0
>>248
sourceくれ

253:名無しさん@十周年
09/05/31 08:17:16 57MWFD3h0
>>247
なかなか面白そうなソフトだよね、あれって色んなトレーニングのバリエーションが
選べたりするならちょっと欲しいw

254:名無しさん@十周年
09/05/31 08:19:45 7PGtZ59mi
>>245
ネトゲのアイテムは他人に差をつけ自慢するために課金するんであって
アニメに課金しないのとはちょっと違う気がする

255:名無しさん@十周年
09/05/31 08:20:11 +1S9rcPX0
アニメ産業を支援すると称してこの実態を無視して
ハコモノに110億も税金つぎ込むこと自体矛盾してるだろ

256:名無しさん@十周年
09/05/31 08:20:23 xK1j2L0g0
>>251
これを買えばここまで見れる、っていうまとまり・パッケージ性。十分な話数。
安価さ
十分目に付くだけの販促
この三つをやらなきゃ買う習慣なんてつくわけはない
アメリカぐらいのビデオソフトの値段になればアメリカのビデオソフト市場の2.5分の1ぐらいにはなるだろ

257:名無しさん@十周年
09/05/31 08:22:23 PubYil640
100万ぽっちでもヒィヒィ良いながら好きでやってるんだからどうしようもないわな

258:名無しさん@十周年
09/05/31 08:22:28 IFBMLwhz0
ネット配信はなんか、一ヶ月再生し放題で100円とか言われても高いと感じる。

一回だけの再生でいいから、その代わり単価が10円とかになれば、
なんか気軽に見れるし、ユーザーもずっと増えそうだから
単価下げたほうが儲かる気がする。

特にニコニコみたいなコメントもコンテンツの魅力に付加される仕組みなら、
何回も同じ動画再生するリピータもいるだろうし。


259:名無しさん@十周年
09/05/31 08:23:12 5II6X4Jb0
まずは、自分から改善するが良かろう。朝日。

260:名無しさん@十周年
09/05/31 08:24:25 57MWFD3h0
>>255
そうなんだよねぇ労働条件があまりにもお話にならなくて
それこそ労組作る余裕すらない状態、国が介入するレベルだと思うよ。
本当に日本の誇れる文化・産業として国が世界に発信する気があるならね。

アニメ博物館は反対じゃないけどそういう事をある程度片付けた後でも良いと思うんだ。

261:名無しさん@十周年
09/05/31 08:25:05 xK1j2L0g0
>>245
てかニコニコなんて只見の暇つぶし連中の極みだし

262:名無しさん@十周年
09/05/31 08:25:21 0coFNeBNO
韓国ドラマに払う金があるなら、アニメ制作者に金払え!
英語もろくにしゃべれないのに、バイリンガルって触れ込みの
内田とかいうフリーアナウンサーに金払うなら、
アニメに金払え
テレビ批判に社内から仕事中に反論する暇な社員に
給料払うなら、アニメに金払え

263:名無しさん@十周年
09/05/31 08:27:00 ZCjVym0SO
絵書くだけで飯が食えると思う方がおかしい
絵書ける上で、大学で思想なり専門的な知識なり絵以外の能力身に付けて、社会で多少の人生経験積んでから始めたら良い
出版社でも制作会社でも、金もらってるのはそーゆー連中だろ
始めるなら若いうちにと騙されて使いっぱにされるバカは、どんな業種にもいるよな

264:名無しさん@十周年
09/05/31 08:27:48 IFBMLwhz0
>>261
んまそうなんだけど。
TVの映像コンテンツだって只見の暇つぶしってのは一緒。


265:名無しさん@十周年
09/05/31 08:29:43 J5CyEb6n0
>>245
でもMMO方式は2chの大勢に嫌われてるから、そんなことしたら死活問題だぜ

266:名無しさん@十周年
09/05/31 08:30:31 44aHsR+x0
なんで、労働者や企業側から何も陳情の一つもない
事案に対して国が何かしなきゃいけないんだよ。
箱と何か関係あるの?ねえよ。
国を批判するのは勘違いも良いとこ。全く別の案件だろうが

267:名無しさん@十周年
09/05/31 08:31:19 DS84FF5k0
>>263
>大学で思想なり専門的な知識なり絵以外の能力身に付けて、社会で多少の人生経験積んでから始めたら良い

そういう世間一般でのあたりまえの能力を学ぶことを
すべて放棄した上で手に入る能力ってのもあるんだよ。

268:名無しさん@十周年
09/05/31 08:31:41 PubYil640
>>256
無理無理、安い洋物ドラマや映画だって大して売れてないだろう

269:名無しさん@十周年
09/05/31 08:31:48 CHBxnm4k0
まあ逆に絵を描く方面の仕事で、必ず出来高払いしてくれる仕事は
他にないしなw 観光地で、炎天下にゴザ引いてひたすらスケッチしてる
人見てそう思たわ。

270:名無しさん@十周年
09/05/31 08:32:36 szRHipo4O
アニメーターも1年間ストすればいいと思うよ。
このままだと衰退産業だし。

271:名無しさん@十周年
09/05/31 08:34:44 T2MQIWuEO
腐女子釣ってボロ儲けしてるヘタリア作者様が助けてあげれば?

272:名無しさん@十周年
09/05/31 08:34:50 YpW7Nbl00
テレビ局って下請けを奴隷扱いしてるのに
格差社会を批判してたよなwww

273:名無しさん@十周年
09/05/31 08:37:16 1r1okhgw0
>>260
>日本の誇れる文化・産業

アニメというジャンルで日本が優勢であって、エンタメという全体から観ると
微々たるものなんだよね。
全世界でアニメの○○が大人気!といっても子供に人気なだけ。
実際にDVDやおもちゃを買うのはピクサーやディズニー。
外人がコスプレをやっていると騒ぐけど、元々ゴスやら変わった扮装をする
文化があって、そのマイナーな流派みたいなもの。

274:名無しさん@十周年
09/05/31 08:37:20 +4sPNFDL0
実際、キー局ゴールデンのアニメと深夜のアニメって単価どれだけ
違うんだろう?素朴な疑問

275:名無しさん@十周年
09/05/31 08:37:55 LpCovwbBO
粗製濫造のせいだろ?

276:名無しさん@十周年
09/05/31 08:38:31 xK1j2L0g0
>>268
洋物ドラマは日本じゃ別に安くないんだがw
映画は安いっつってるけどアメリカの感覚じゃむしろ高いしな

277:名無しさん@十周年
09/05/31 08:38:36 41jzkSc+0
アニメはロイヤリティ収入の方が大きく、そのロイヤリティ収入を握ってる人間が
給料を払ってないだけだっての

278:名無しさん@十周年
09/05/31 08:40:36 57MWFD3h0
>>262
>テレビ批判に社内から仕事中に反論する暇な社員に

どういう意味?

279:名無しさん@十周年
09/05/31 08:40:38 dmNheHSLO
ネットでも雇えば良いじゃん
ニコニコ動画あたりで雇い入れなさい

280:名無しさん@十周年
09/05/31 08:41:52 YbvMVfUO0
エンターテインメントの仕事は製造業と違って労力かけてつくっても
価値を認められないとお金を全く生まないから厳しい。

281:名無しさん@十周年
09/05/31 08:43:04 PShVnargO
広告代理店が中間搾取してるせいで
底辺のアニメーターは薄給なんだよね?

役人と農民(小作農)の関係に似ている…

282:名無しさん@十周年
09/05/31 08:43:43 PGEMPV8TO
こう考えると、声優って美味しい立場だよなあ
なりたい人が多いのも納得だわ。アニメーターより楽だし

283:名無しさん@十周年
09/05/31 08:44:03 gtuJO9Z40
>>278
これかな?

【マスコミ】フジテレビ関係者が勤務中に批判書き込みか? ブログ管理人「恐ろしいこと」「結局 “くだらないマスコミ” でしかない」★10
スレリンク(newsplus板)

284:名無しさん@十周年
09/05/31 08:45:26 2y6DeKmSP
アイヌは平均年収たった350万円なのになww

285:名無しさん@十周年
09/05/31 08:45:32 N6Kz1Os+0
ある程度名前の知れた人が名前を変えて、他メディア制作物の
絵を描いてたり声を当ててたりするのは
今まで趣味の一環かと思ってたけど、副業の意味もあるんだろうな

TVメディア自体もう取り返しつかない状態にまでなってるから
単純に利益配分や国の支援とかじゃ収集つかない感じはするな…

286:名無しさん@十周年
09/05/31 08:45:49 xK1j2L0g0
>>280
>労力かけてつくっても
>価値を認められないとお金を全く生まないから厳しい。
そんなのどこでもだろ

287:名無しさん@十周年
09/05/31 08:46:47 gtuJO9Z40
>>282
声優も売れたら引っ張りだこになってウハウハ、
マンガ・小説の原作者とかも、当たるまではきついけど、当たってからはウハウハ。

やっぱり、その人ならでは・代替困難ってのが待遇に直結するのか・・・
そりゃ、そうか・・・

288:名無しさん@十周年
09/05/31 08:47:43 SvTWZUeCP
>>19

JASRAC社員の年収は、いくらなんだろう

289:名無しさん@十周年
09/05/31 08:47:44 41jzkSc+0
>>281
君らがわかってないのはアニメにも印税が発生するってことだ
例えばプラモなどの売り上げもあわせたガンダムの収入が1,000億あったとする

印税収入がこの内の20%とした場合、アニメ会社は原作の印税が200億入る計算になるだろ
DVDの売り上げなんてのは知れたもんで、何本DVDを売っても黒字にはならない
アニメ業界は印税で設ける商売で「原作を握っている奴がセコイ」とアニメーターに金は回らない

290:名無しさん@十周年
09/05/31 08:47:44 LpCovwbBO
>>280
そんなもん製造業でも同じだろ

291:名無しさん@十周年
09/05/31 08:50:53 57MWFD3h0
>>273
となると国内に100億かけて博物館建てるってのは愚策っぽい感じがするね。

>>280
製造業も一緒でしょ、製品がどんなに良い物でも売れなきゃ評価されないよ。
製造業もアニメ製作業も汗水たらして働いてるという意味ではどっちも大変で
価値のある仕事だよ。

>>283
またフジサンケイグループか…
ここってジャップなんてTVカメラの前で日本人を馬鹿にするヤンキースの松井とか
竹島の領有権を認めない反日在日レーサーのスポンサーのトヨタをF1番組とかで必死に
持ち上げる連中だよね、ひどいなぁ。

292:名無しさん@十周年
09/05/31 08:51:46 RVncPLhe0
自動車産業の製作の一番下に内職が未だにあるのとあまり変わらない構造なんだよなぁ。


293:名無しさん@十周年
09/05/31 08:52:13 PubYil640
>>276
アニメの1/3 1/4だろ、安いよ
アメリカの感覚なんて言い出したら食い物から何からだろうし

294:名無しさん@十周年
09/05/31 08:58:37 xK1j2L0g0
>>293
まとまったBOXで二万ぐらいじゃ普通の感覚じゃ高い
大体洋物は販促も不十分だしそもそも洋ゲーがそうであるように嗜好の違いの問題もある

295:名無しさん@十周年
09/05/31 09:05:25 SzrK9S3p0
>>229
決済方式はサイトの確立ー決済方式をコンビに払いとかsuicaとかカード補充形式を作ってもいいと思う。
国が一定の著作権の保護をして海外市場の無法地帯の改善。
テレビ業界と別にサイトでもみれるようにすればもしも見逃した場合、録画逃した場合に便利。
インターネットとテレビをつないで簡単に誰でも見れる環境(地上デジタルテレビの可能性)に期待
海外サイトはサイト広告方式をスポンサー側と相談。
視聴する側が不快に思わない広告がいい。
あわよくばサイトとコミニティーサイトが兼ねればなおさらいい。


296:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/05/31 09:08:49 uxzslKyh0
今まででアニメーターが儲かった時代って有ったの?

297:名無しさん@十周年
09/05/31 09:10:19 PubYil640
>>294
じゃあアニメは1/6に値下げして買う習慣がつけば20倍ぐらい売れてウハウハですね

298:名無しさん@十周年
09/05/31 09:14:08 V4ltT/KO0
>>101
二年目からの賃金をどうすんだよ。
制作現場の搾取と、メディア産業のアピールとは別物。
そもそもアニメだけの施設じゃない。

299:名無しさん@十周年
09/05/31 09:14:51 LTyFx4Ui0
>>296
昔は「中卒で家が立てられる職業」と噂されたほど儲かったらしい
一枚書いて150円くらい、ジュース一本10円の時代

問題はその時代から給与が一度も上がったことがないという事実

要するに「戦後まもない時代」の給与でいまだにやっているので
物価が高くなった今ではおかしいことになってるんだよ

300:名無しさん@十周年
09/05/31 09:15:52 Dvy3udtB0
215 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:52:22 ID:393sbQNK0
仕事があるだけありがたいと思え。
なんならすべて中国に委託してもいいんだよ?
彼らは10分の1で仕事するからね。
権利を主張するなら、今の10倍の速度で
仕事こなせるくらいになってから主張しろよな。

中の人お疲れ様っスwwwwww

301:名無しさん@十周年
09/05/31 09:18:49 1W4gdl5u0
これ 「請負契約で発注してるから 最低賃金法 労働基準法に 触れない」とかあるのかなあ…


302:名無しさん@十周年
09/05/31 09:19:54 dmNheHSLO
国内のテレビに頼ってるのが悪いよ
海外に売っても良いし、ネットに流しても良いし
CSに流しても良い

303:名無しさん@十周年
09/05/31 09:22:02 V4ltT/KO0
まぁアニメーターだけでなく、広くクリェイティブ系の下々は値踏みされまくってるんだよな。
テレビの制作現場のADとか下請け制作会社とか、音楽舞台関連でも丁稚制度のように20時間拘束で日給一万円。
憧れの職業なんだから最初は我慢の時期とか、希望者が数多いるなかで仕事欲しさに幾らでもかまわないとか。
ユニオンが無いことで上と交渉できない構造もまずい。
なんにしても金を握っている層が私利私欲ばかりで、腐りきっていることが諸悪だわ。

304:名無しさん@十周年
09/05/31 09:22:22 8zXaYuVp0
海外にも売ってもっと儲かる仕組みでもつくるしかないんじゃないの?

305:名無しさん@十周年
09/05/31 09:23:22 +1S9rcPX0
>>273
なんか色々思い込みが激しいようだ

306:名無しさん@十周年
09/05/31 09:23:50 LTyFx4Ui0
>>301
アニメの動画は一枚幾らで賃金が発生する歩合制
1枚あたり200円なので、10枚で2000円、100枚で20000円貰える

一部の会社を除き、ほとんどの会社はこの歩合制を採用しています

307:名無しさん@十周年
09/05/31 09:24:19 qAvVi71z0
>303委託webコンテンツ製作会社も酷いもんだ、インターネット発足当初はHP代理で作るだけでぼった食ってた会社あったのに・・・

308:名無しさん@十周年
09/05/31 09:24:23 t97Owvpa0
アニメーターの経済面が辛いのはよく分かる。
でもシュラト、ロストユニバース、マクロスあたりの作画は酷かったな。

309:名無しさん@十周年
09/05/31 09:25:04 o/FTb3180
>>296
手塚治虫のころは高かった。
虫プロがつぶれたのって、出て行く人件費>>入ってくる制作費だったからだし。
結局、最初に見積もりできなかったのが今に響いてる。
(とはいえ、アニメ制作費をまともに計算すると、テレビのコンテンツとしては割高すぎたのも事実。
 手塚の時代にまともな見積もりができていると、そもそもアニメ産業は勃興しなかったかも)

310:名無しさん@十周年
09/05/31 09:25:43 wdVkDK9A0
巨大漫画喫茶に天下る職員の給料は多分アニメーターの100倍だろうなwww

311:名無しさん@十周年
09/05/31 09:26:31 v8qT+lsbO
どうせ広告代理店とかテレビ局とか
上の連中がピンハネしてんだろ
テレビ局の平均年収とか1500万とかだろ?
馬鹿みたいな話だ

312:名無しさん@十周年
09/05/31 09:26:46 HFwKU/oo0
ま、企業の派遣切りを批判してるテレビ局がやってんのはそういうことだ。
テレビ局やマスコミなんて高給取りの偽善者ばかり。

313:名無しさん@十周年
09/05/31 09:26:51 3B6qXrjr0
まあ毎週何千枚も絵を描くってちょっと聞いたら「やめとけ」って世界ではあるな

314:名無しさん@十周年
09/05/31 09:28:26 kCxAC0es0
転職だろ。

仕事は金の為と割り切って、
やりたい事は仕事で得た報酬でやる。

315:名無しさん@十周年
09/05/31 09:28:53 s3spkmlBO
労働基準法違反じゃないの?

316:名無しさん@十周年
09/05/31 09:29:57 d2F9qKuH0
ちなみに面接で「実家暮らし」か「一人暮らし」か聞かれますが
「一人暮らし」だと確実にバックれるので「実家暮らし」でないと雇ってくれません。
よくある一人暮らしの極貧生活で灰被りの生活を送った、なんて美談はありません。

317:名無しさん@十周年
09/05/31 09:30:42 efQfb6gMO
>>299
40年代は戦後まもなくとは言わんだろう普通

318:名無しさん@十周年
09/05/31 09:30:46 1Gz9qB+F0
絵を描けるって稀有な才能なんだから技術者としてふさわしい給料をだすべきとか思ったけど
動画まんて誰でも出来る仕事?

319:名無しさん@十周年
09/05/31 09:31:02 LnhzGG/aP
自分らでアニメ放送局立ち上げられないのか?
ネットがある今なら。

320:名無しさん@十周年
09/05/31 09:32:02 olc+mbc7O
哀れすぎるな…
大した仕事も出来ない22歳の俺でさえ600万なのに

321:名無しさん@十周年
09/05/31 09:32:12 SzrK9S3p0
【経済政策】総務省:コンテンツ特区検討、アニメや映像など…電波規制を緩めるなどの特典 [09/05/31]
スレリンク(bizplus板)

すこしづつ明るい兆しがみえつつある

322:名無しさん@十周年
09/05/31 09:32:26 eoSI0UpBP
原動画は勿論、作監まで支那チョン。
日本では企画と編集だけ。
もうアニメは日本では作れないのが現状。
安物家電と同じで日本のメーカーのシールが付いてるだけの外国製アニメ。

323:名無しさん@十周年
09/05/31 09:32:36 v8qT+lsbO
正直ノウハウ以外は、普通に企業で働いて
ボーナスでパソコンやらソフトやら周辺環境整えば
今のご時世個人でできなくもないだろ
ニコニコとか発表の場もあるし
無論時間は相当かかるが個人の好きなようにできる


日本の広告代理店はクソ
電通なんか3年社員が働かなくても全社員の給料払えるらしいぞ
平均寿命は60歳らしいがな
アニメーターとどっちが高いかなw

324:名無しさん@十周年
09/05/31 09:32:44 jYuK5atd0
テレビ局といっしょにやっててもどうせ金にならんのだから
ネットで配信していきゃいいんじゃねえの
テレビ局なんか勝手に死ねよ

325:名無しさん@十周年
09/05/31 09:33:01 oTA7HmlS0
昨年10~12月、経験1年以上のアニメーターを対象に、2千部を超える調査用紙を配布した。回答は728人。

326:名無しさん@十周年
09/05/31 09:33:02 LTyFx4Ui0
>>311
アニメの原作は会社自体が共同ペンネームで管理しているので
ロイヤリティ収入のほとんどは会社の社長に入る

興行成績が10億だと仮定して
ロイヤリティとして20%の2億が会社に入る
この内の、1億は社員の給与と光熱費に消えたとして

残り1億はどっかに消えるわけだw

ピンハネしてるとすれば社長です

327:名無しさん@十周年
09/05/31 09:35:02 s3spkmlBO
アニメもテレビと同じで規制だなんだ始まれば衰退は目に見えてる

世界だっていつまでも注目してくれるわけじゃない

資源採掘や軍事のたしにしたほうが良くないか?

328:名無しさん@十周年
09/05/31 09:35:04 dOvsnpAm0
>>58
>漫画雑誌で担当編集者の名前が
>作家と並んで明記されるようなもんなんだろう。

なるほど、よく理解出来た

329:名無しさん@十周年
09/05/31 09:35:34 uKeVYbJG0
パートのおばちゃんが子ども学校にやってる間にレジ打つ位の給料なのか。

食えない技術なんだな。

330:名無しさん@十周年
09/05/31 09:35:43 v8qT+lsbO
>>316
いや、下宿でも雇ってくれるぞ
まあどっちにせよ家が金持ちでないとできんだろうがな

331:名無しさん@十周年
09/05/31 09:36:09 THSCfaBvO
>>306
一枚5分であげても、道具かたしやチョイ打ち合わせを時間10分かけたら1時間10枚で二千円、8時間で一万六千円じゃねえか。
資料が難解だったり打ち合わせが長引いたり変更があったりするだろうから実質時給千円ぐらいじゃね?専門職の給料じゃねえよ。

332:名無しさん@十周年
09/05/31 09:36:15 UhofiT0cO
定期的に持ち上がる話題だけど改善されないまま延々と続いてるね。
声優も今のベテランさん達が抗議したこともあったみたいだけど
いい加減、改善しないと作画崩壊の作品が増えてますますマンネリ化したアニメから
人が離れていくんじゃないかな。

テレビ局って良く分からない決まりごとで好き勝手やってるイメージだ。

333:名無しさん@十周年
09/05/31 09:36:43 wdVkDK9A0
アニメ会社はパチンコメーカーに気をつけたほうが良いよ。
共倒れしないようにwww

334:名無しさん@十周年
09/05/31 09:37:02 FxpjIKyB0
テレビは民法から「公共放送」自称のNHKまで
特ア出先出張の巨大なスパイ機関だから

一切縁を切ったわよ。

みんなも周りに広めてね

335:名無しさん@十周年
09/05/31 09:38:44 oTA7HmlS0
平均年収(アニメ以外の収入含む)は、動画を主な仕事とする人が約105万円、原画は約232万円、演出は約333万円、監督は495万円だった。


336:名無しさん@十周年
09/05/31 09:38:45 DncIFw7n0
ADにセクハラまがいのことしてるディレクターの給料が1200万でバカらしくなって辞めたなあ・・・

337:名無しさん@十周年
09/05/31 09:39:12 v8qT+lsbO
エンターテイメントに関連してるとこって
やくざな商売やってるとこばかりなんでしょ?

338:名無しさん@十周年
09/05/31 09:39:16 a1I5fGmWO
>>318
漫画で言えば動画はアシのベタ、トーン貼りレベル
背景描ける様になったら原画マンレベル
自分でオリジナルの漫画描ける様になったら、脚本・演出家レベル

339:名無しさん@十周年
09/05/31 09:39:45 ymfJYYxRO
テレビ局のピンはねをぶっつぶせばいいのか?

派遣のザ・アールと一緒だな。

340:名無しさん@十周年
09/05/31 09:40:36 ot5peRlBO
現実を知れ

341:名無しさん@十周年
09/05/31 09:41:10 QPQi4wy70
電通とテレビ局なんか相手にせず、独自にネットで有料配信とか
すればいいのに。 いつまでも、電通やテレビ局みたいに
ぼったくったりマージンだけピンハネしてる業界は切った方がいい。
とくに地方に住む人達には支持されると思うよ。

342:名無しさん@十周年
09/05/31 09:42:40 ANpjyX5Z0
>>332
原画はともかく、動画は中国かフィリピンに任せればえぇわな
作画崩壊するのはたいてい動画が特ア委託

かんたんルミナスで有名な作画崩壊のプリキュアとかはTAP(東映アニメフィリピン)

343:名無しさん@十周年
09/05/31 09:43:01 v8qT+lsbO
>>338
まあ漫画のアシスタントの方がずっと儲かるだろうがな…

しかしアニメーターって福利厚生とかどうなってんの?

電通は巨大すぎだな
5つくらいに分割しろ

344:名無しさん@十周年
09/05/31 09:43:03 1W4gdl5u0
>>306
雇用なのか否かが問題だろ…

ただ 税務の方では お水とか 土建の職人なんかで 親方やお店の方に「常用してんだから実体は雇用だろう。雇用なんだから、所得税源泉徴収して修める義務があるな。
やってないから脱税だ。源泉徴収払え」っていうんで、雇用にさせてる動きがある。 アニメーターも実体みて 雇用化させて 労働法令の適用下に保護する必要はあると思う。

バ○ク便なんかもそうなんだけど 請負契約にして 労働法や社会保険逃れてる形態は 脱法的で危険だと思う。
 

345:名無しさん@十周年
09/05/31 09:43:37 52GezW560
むしろアニメーターのしぶとい生存能力に驚嘆した
テレビ漫画ってそれほど面白いのかね

346:名無しさん@十周年
09/05/31 09:43:38 o/FTb3180
>>341
もうやってる。
URLリンク(www.irohanihoheto.jp)
URLリンク(pen-musu.jp)
ちなみに爆死した。

347:名無しさん@十周年
09/05/31 09:44:13 oTA7HmlS0
ネット業界がピンハネするだけだろ


348:名無しさん@十周年
09/05/31 09:44:35 wdVkDK9A0
悪の根源

電通www

349:名無しさん@十周年
09/05/31 09:47:14 v8qT+lsbO
これから広告もネットに移行していって
テレビ局とテレビ中心の広告代理店はさっさと潰れればいい
でかい広告代理店なんてろくなもんじゃない
電通でネットってセカンドライフに目つけてたくらいしか知らないけどwww

350:名無しさん@十周年
09/05/31 09:47:17 JICibWoGO
>>341
それをやると電通が圧力を掛けて、出来うるかぎり露出を抑えにるんだぜ?
宣伝が雑誌などに掲載出来なくなる

それで日本プロバスケットリーグもひっそり殺された

351:名無しさん@十周年
09/05/31 09:47:29 bydh7kZG0
>>327
ヘタリアみたいに韓国で抗議が続けば放送できない作品もでてくるしな
世界だっていつまでも生温かくはみてないだろうしな

全世界が韓国化し始めたら日本のこの手の産業は終わる
仮に無理に続けても話が単調になって作品自体もおわる

352:名無しさん@十周年
09/05/31 09:47:58 uGv6VxnWO
最近は夜19時からのアニメが全く無くなって
テロ朝のドラえもんくらいだと思うんけど
電通と日教組の罠?

353:名無しさん@十周年
09/05/31 09:48:34 1Pk8Fg8v0
100万円なら、クライアントがバタバタ倒産している最中のフリーの俺より稼いでるよ。

354:名無しさん@十周年
09/05/31 09:49:09 KurfeKQcO
アニメのDVDって30分×2で何千円もすんだろ?
ピンハネ凄ぇな

355:名無しさん@十周年
09/05/31 09:49:17 wdVkDK9A0
アニメーターは金のこと勉強しないから、なめられてるんだよ。

まじでみんな勉強して、ストでもやったほうがいいよ。

アニメーターって半端ない立派な技術職だと思うよ。

電通とか局になめられないよう頑張れ!

356:名無しさん@十周年
09/05/31 09:49:38 bydh7kZG0
>>346
この作品だからじゃないのか?

1話単発の面白いので勝負すれば仮に失敗でも被害も少ないのでは?

357:名無しさん@十周年
09/05/31 09:50:06 Ygji5kkf0
>>352
それは、いくらなんでも考えすぎ

358:名無しさん@十周年
09/05/31 09:50:29 v8qT+lsbO
ネットが栄えて電通が衰退しますように

359:名無しさん@十周年
09/05/31 09:50:33 57MWFD3h0
>>352
日教組は関係ないだろ。

360:名無しさん@十周年
09/05/31 09:51:01 N6Kz1Os+0
>>349
媒体はあんまり関係ないね
企業が広告を打ちたいと思った時にまず相談するのが
広告代理店だから

その上で企業と代理店が予算や媒体、スケジュールを話し合って
受注先を決める

なんでもかんでも広告代理店に仕事持ち込む企業姿勢
を正さないと今の現状はなんにも変わらない

361:名無しさん@十周年
09/05/31 09:51:10 ANpjyX5Z0
>>344
その場合は基本給与+歩合制にしなければ作業が回らない
固定給にしてしまうと描いた枚数の成果に関わらず仕事をしたことになるから
つまりサボって給料貰う奴が出てくる

アニメは納期を守ってなんぼの商売なので歩合制は外せないんだな

362:名無しさん@十周年
09/05/31 09:51:36 qd6zvHzp0
うまく立ち回れる経営能力がないと周りに都合のいいように利用されてしまうんだよな。
専門馬鹿であっても、中間搾取されずに高く売るように頭を使うことは
重要だともっと認識するべきかな。

363:名無しさん@十周年
09/05/31 09:51:57 bLg/RFBQO
>>349
年間800億円規模(2008)のネット広告費のうち、電通・博報堂・アサツー(子会社含む)が絡むものが86パーセント。
これらを縮小すれば中堅クラスのサイトは潰れるわ

364:名無しさん@十周年
09/05/31 09:52:39 SzLhjHwP0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収8000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連・ネオコン へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡      小泉改悪自民党
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
<小泉改革の主な大増税、減税は小泉に献金した富層のみ>

2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円 発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討) 実施済み
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
イラク戦争による石油の値上げ(電気・ガス・ガソリン・紙・その他関連の値上げ)
スレリンク(seiji板)l50

365:名無しさん@十周年
09/05/31 09:52:52 uv1PhZns0
また甘えか
食えないなら辞めろって話だろ
違うの?

366:名無しさん@十周年
09/05/31 09:53:06 0+7aaHJIO
他の業界ならとっくに生産拠点を海外に移してるのに、好きだからどんなに薄給でもやる奴がいるんだろうな。
まあ同人とかで稼いでるんだろうから別にいいんじゃないの。

367:名無しさん@十周年
09/05/31 09:53:10 qAvVi71z0
中国のアニメ産業が育ったら→今、三国志日中共同制作→始皇帝とか→日清戦争とか→そして南京へ
絶対アニメ版南京作るぞあいつ等

368:名無しさん@十周年
09/05/31 09:53:38 v8qT+lsbO
まあネットのアニメだの漫画だのではヘタリアが最近出てるよな
最初はテレビだったらしいけど
ある意味タブーの多い作品だからってのもあるだろうけど
アニメ毎週ダウンロードどんくらいいってんだろ。あとDVDとか
キャラソンなんかオリコン入ったんだろ?
ネットにしたら地方によって見れないってこともないだろうしな

369:名無しさん@十周年
09/05/31 09:54:34 oTA7HmlS0
20代が平均約110万円、30代でも平均213万円、40~60代で平均400万円台

370:名無しさん@十周年
09/05/31 09:55:35 ANpjyX5Z0
>>366
動画は海外に移せるんだけど、原画は日本人が描かないとダメなんですわ
なんせ下手なもんでw

作画崩壊は原画も海外に委託した際に起こる悲劇ですw

371:名無しさん@十周年
09/05/31 09:56:30 57MWFD3h0
>>365
ちがいます。

372:名無しさん@十周年
09/05/31 09:57:10 oTA7HmlS0
コピーライトに「電通」(またはdentsu)が表記されているもの
アニマル横町
ウルトラマンメビウス
牙 -KIBA-
銀色の髪のアギト
銀魂
ゲド戦記
ゼーガペイン
ソウルイーター
D・N・ANGEL
D.Gray-man
のだめカンタービレ
もののけ姫
千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
妖逆門
働きマン
Paradise Kiss
ブラック・ジャック
BLEACH
メイプルストーリー
トミカヒーロー レスキューフォース



373:名無しさん@十周年
09/05/31 09:57:14 CV0nLQkI0
>>1
今時動画なんかいるか?
レイアウトシステムの確立以降、第2原画という謎の職種は生まれたが
動画はなくなった気がするんだが。

374:名無しさん@十周年
09/05/31 09:57:57 t0I+8UBKO
手塚治虫の負の遺産ですね。

375:名無しさん@十周年
09/05/31 09:58:10 v8qT+lsbO
ネットはネット専門でもっと広告代理店が出てもいいと思うんだがなw
大手企業は広告代理店との付き合いはなかなか切れないかもしれんが
ラジオや新聞よりは上なんでしょ?
って今度は人気サイトの媒体確保できる広告代理店が
また大手だけになるんかな?w
どうしようもねえやな広告業界はw腐敗しとる

376:名無しさん@十周年
09/05/31 09:58:46 0YkfpEFZ0
諸悪の 根源は TVでした(はぁと

377:名無しさん@十周年
09/05/31 09:59:06 pB2/8kSE0
でも、アニメーターって折衝や交渉、販路開拓や正確な事務、
企画発案などのスキルがなくても、絵が上手い、というスキルが
ただひとつあれば務まりそうだな。
給料安いのはわかりきってることだから第三者がどうこう言うまい。

378:名無しさん@十周年
09/05/31 09:59:47 bydh7kZG0
>>368
URLリンク(www.youtube.com)

ヘタリアの話題が出たので・・・
そこでだ、これをみてもらいたいんだが
これをどうとらえたらいいんだろうか
プロなのか?アマなのか?

アマでここまでのさくひんできるものなのか?

379:名無しさん@十周年
09/05/31 09:59:53 RL4Tl6bFO
だからさ
普通の職業なら110万では人がこない
働いてる本人たちの自爆もかなりのものだ

380:名無しさん@十周年
09/05/31 10:00:08 gweVM2jQO
アニメ業界内のスタジオ経営者は
在日、関西人、創価この連中が殆ど
超極悪経営者共です
よく2ch脳とか言われてますがアニメ業界においてはマジでその通りです
恫喝強迫揺すり集りの集大成ですよ
日本人の習性を逆手に取ってる

381:名無しさん@十周年
09/05/31 10:00:17 Rt1cfWtl0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.チルノ
2.霧雨 魔理沙
3.洩矢 諏訪子
4.博麗 霊夢
5.香霖
6.十六夜 咲夜
7.西行寺 幽々子
8.古明地さとり
9.レミリア・スカーレット
0.西行寺 幽々子


382:名無しさん@十周年
09/05/31 10:00:19 ocCdfl+6O
会社をクビになったら俺もこの業界に逝こうかと思っているんだけど
何才までなら雇ってくれんの?

383:名無しさん@十周年
09/05/31 10:01:22 v8qT+lsbO
>>372
キリがねえぞwww
有名どころは全部電通か博報堂かADKだろww

>>377
絵がうまいだけとかナメすぎなんでねww
アニメーターも他の業界知ってんのかねえ

384:名無しさん@十周年
09/05/31 10:01:53 o/FTb3180
>>375
レップだけなら専業はいっぱいある。
アダルトや出会い系、通販サイトへの誘導バナーとかはそれで十分。

ただ、それ以外のほとんどのクライアントにとっては、ネット広告なんてワンオブゼムにすぎない。
結局は、全媒体を扱えて、プロモ戦略の話ができる人が代理店にいないと話にならない。
それはインターネット専業のレップ屋じゃできない。

385:名無しさん@十周年
09/05/31 10:03:24 KO3dh6X5O
こんなのアニメ業界に限った事じゃないだろ。音楽だって映画だって他にも自分の好きな事で生活していくって大変な事なんだよ。

だからみんな諦めて地に足のついたような仕事とやらをやる人生になるんだから。

386:名無しさん@十周年
09/05/31 10:03:33 /f3dTa7o0
アニメ会社がサイト設立して広告を募る形で
ネットで放送すれば中間搾取なくなるかな

387:名無しさん@十周年
09/05/31 10:03:53 +MD119kN0
本当にTVはどうしようもないな
日本が世界に誇る文化さえ破壊しようとしている

388:名無しさん@十周年
09/05/31 10:04:24 92Obc1HQ0
ファンがボイコットすればいいじゃん
もしかして自分の好きなアニメさえ見れればいいの?
自称、日本のアニメを愛するファンてその程度?

389:名無しさん@十周年
09/05/31 10:05:41 kUsQLDEC0
>>355
どうして

無駄に

改行

するのか

390:名無しさん@十周年
09/05/31 10:05:44 JICibWoGO
>>375
売れそうなものには大手が自ら食いつくからな
食いついた大手を断ると潰されるから無意味
よっぽどの太いパイプがなければ新興会社は殺されるよ

391:名無しさん@十周年
09/05/31 10:06:56 jYuK5atd0
>>381
アニメも東方みたいに同人でやってきゃいんじゃねーの
TBSとか電通とかマジウゼーし

392:名無しさん@十周年
09/05/31 10:07:37 bydh7kZG0
>>390
で、右往左往でパチンコ業界に助けを求めに行くのも出てくるんだな・・・

393:名無しさん@十周年
09/05/31 10:07:39 v8qT+lsbO
>>384
メディアミックスとかそんな奴か?
まあこの先ネットへの依存が強くなるのは間違いないだろうし
なんかうまいこと考える奴はいるだろ
テレビだってじきに生放送以外CMは早送りの時代になるんじゃないか?w
SPくらいなもんだな


394:名無しさん@十周年
09/05/31 10:07:56 FomIuQx/0
テレビ局の取り分が多すぎなら法律で規制すればいいだろう

395:名無しさん@十周年
09/05/31 10:08:24 +/GKchbU0
>>386
京都アニメーションがようつべで
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」というのを最近までやっていた

これはTVが仲介に入らない「ようつべで放送するDVDと音楽CDの販促番組」という形なので
TV側からの搾取を受けることはない

アニメで儲けるからには「何か」を売り込む、販促番組でないといけない

396:名無しさん@十周年
09/05/31 10:08:26 NkqFiwQC0
ネットで流すDVDのみとかすればいいのに。
どうしてもテレビで流さなきゃいけない理由があるのか?

397:名無しさん@十周年
09/05/31 10:09:07 pmU7Pta2O
電通

398:名無しさん@十周年
09/05/31 10:11:01 bydh7kZG0
>>394
そりゃああんた無理でっせ・・・
政治家の先生とタッグ組んでるのに助けてもらえるわけないじゃん

労働基準法を楯に戦えば良いんじゃないの?

ただその際は安い国に出すから良いよて、言い返されそうだがな

399:名無しさん@十周年
09/05/31 10:11:51 o/FTb3180
>>393
メディアミックスはコンテンツ売る側の用語。
「コンテンツウインドウを広げる」とも言う。
広告サイドからは普通「クロスメディア」って呼ぶ。

>なんかうまいこと考える奴はいるだろ
他力本願すぎだろw

400:名無しさん@十周年
09/05/31 10:12:56 uv1PhZns0
00年を代表する作品もなし
何だかんだ昔より環境いいのに宮崎クラスの人材もなし
マンガやラノベの焼き直しで食ってる分際で何言ってるの?
社会舐めてるんじゃね?

401:名無しさん@十周年
09/05/31 10:13:27 bydh7kZG0
>>396
さあ・・・

あとさ深夜なんかでやってるアニメって結局CMてDVDとか関連グッズとかじゃない

製作とスポンサーが同じてどおいうこと?



402:名無しさん@十周年
09/05/31 10:13:39 p3yJZZmY0
アニメータとアニオタは、仲良く地獄へ道連れになるのである!

403:名無しさん@十周年
09/05/31 10:14:31 qAvVi71z0
>390電通層化在日にはアメリカのユダヤメディア組がバックについてるからなぁ
あーうぜぇ・・・

404:名無しさん@十周年
09/05/31 10:15:39 v8qT+lsbO
>>399
だって自分は広告もアニメも関係ないもんwみるだけ

要は広告代理店が都合悪いことしたら
広告代理店に潰されるんだろww

405:名無しさん@十周年
09/05/31 10:16:14 bydh7kZG0
>>400
伊集院が以前A社の曲をパッチワークみたいなつなぎ合わせた曲ばかりと言っていたが
君が言いたいのはそんなかんじ?

406:名無しさん@十周年
09/05/31 10:17:07 FomIuQx/0
>>398
ややこしい話みたいだな。派遣業者のピンはねを規制したみたいに
テレビ局のピンはねに上限をつけられんのかな。放送のためのインフラを貸してるだけだから
テレビ局に払う分はもっと安くていいはずだがな。

407:名無しさん@十周年
09/05/31 10:17:16 92Obc1HQ0
媒体がテレビからネットに代わったところで同じ
搾取される側が変わらない限り搾取する人は現れる
下っ端アニメーターは「消極的に」搾取されるのを望んでるんだよ

408:名無しさん@十周年
09/05/31 10:18:05 RL4Tl6bFO
年収低すぎるのがわるいのではなく
その年収で働くからどんどん年収が下がるのが分からないのか?
好きなことを仕事にするなら超デキるやつでないと
代わりが無限にいるのだから最終的に年収ゼロ円まで
いくことがなぜ分からない?義務教育受けたのか?

409:名無しさん@十周年
09/05/31 10:19:10 v8qT+lsbO
まあアニメーター側ももう少し賢く立ち回れんのかとも思うがな
結局自分らが動かないと変わらんだろ

410:名無しさん@十周年
09/05/31 10:19:17 p3yJZZmY0
絵描きになるほどバカでなし

マカーになるほど低能でなし




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch