【裁判】車所有で生活保護停止は違法、障害者夫婦勝訴の判決 市の処分を取り消し市側に60万円の支払い命じる 福岡地裁★2at NEWSPLUS
【裁判】車所有で生活保護停止は違法、障害者夫婦勝訴の判決 市の処分を取り消し市側に60万円の支払い命じる 福岡地裁★2 - 暇つぶし2ch441:名無しさん@九周年
09/05/30 14:12:17 Xiv4kYw60
任意保険は加入しているのだろうか?
御老人であれば高額ではないのかと思うのだが…
もし加入していない場合、万が一事故が起きれば被害者は泣き寝入り確定だよね。
車って事故の責任取れる人しか所有も運転もしてはいけないのではなかろうか…

442:名無しさん@九周年
09/05/30 14:12:22 /vD4vh9O0
>436
その件で問題なのは、タクシーを通院に利用したことじゃなくて
毎日「通院」していたことだよ。
ふつうの高齢・障害世帯は、通院するのは月1~2回だし
それ以上の通院回数があると、まともな生保ケースワーカーなら指導する。

443:名無しさん@九周年
09/05/30 14:12:23 3x9QRR/LP
オートバックスとか新品タイヤ買う客からまだ使えるタイヤを処分料とって引き取ってるんだから、
工賃+処分料だけで限界の古タイヤからまだ使える古タイヤに交換してくれるサービスやればいいのに。

444:名無しさん@九周年
09/05/30 14:12:40 AiQj4yKT0
車を認めるとかは働いているのに欲しくても買えない人が多数いる
現状では無理だろう

445:名無しさん@九周年
09/05/30 14:13:21 uEtDdKOU0
>>440
ごめん、自賠責入れてなかった

446:名無しさん@九周年
09/05/30 14:13:55 8nFIGHIW0
自国が破綻寸前の時に憲法も生保もねえだろ
国が破綻するとどうなるか知ってる?
まぁ考えた事もないか無理もなかろう
次はおまえらの番なのにね


447:名無しさん
09/05/30 14:14:07
>>437
1年中夏用タイヤです。
冬はチェーン巻きます。

448:名無しさん@九周年
09/05/30 14:14:20 32kuhQ700
権利主張する奴はどうにでも良いように解釈して
主張するんだよ 
周りの迷惑は関係なし

449:名無しさん@九周年
09/05/30 14:14:41 DTR9JVQL0
>>420
だな。任意保険は自己負担で必ず入ること条件なら軽の4ナンバーは認めてもいい。
ここが最大限の譲歩だな。不便な地域に住んでること考慮しても。

450:名無しさん
09/05/30 14:15:32 /WEVxhi6
というか、そもそも軽自動車は生活保護の一種じゃん
軽自動車というのは、元々自動車税が払えない人でも車を持てるために理由で
税金や保険を安くしているわけなのだが。
その生活保護受けてる人にとって必需品の軽自動車を使わせない役所対応自体が最悪
というのが今回の判決でしょ?妥当な判決だと思うが。。

451:名無しさん@九周年
09/05/30 14:15:34 Cso63aHf0
つうか、ボロボロの軽自動車は自分が働いて買ったいわゆる財産なわけだし、
7ヶ月で慰謝料込みで60万円なら全額生活保護じゃなさそうだし、
893の高級車と分けて考えるべきだと思うがね。

452:名無しさん@九周年
09/05/30 14:15:47 pYEsRP4b0
門司区なら何処でも交通の便は良いからこれは車所持は認めたらあかん。
裏門司に住んでるなら門司港や大里あたりに引っ越せばOK
引越し費用は生保なら出るから。

453:名無しさん
09/05/30 14:16:11 JAcL5EIY
>>440,445
あー、四輪は車検時に自賠責収めるんだ、そら高ぇわ。
絶対3万円は上乗せだもんな。
しかも一括だろ?無理じゃんwww

454:名無しさん@九周年
09/05/30 14:16:41 Mhlm/12z0
>>433
1万ちょっとって? まぁ、検査手数料だけなら1,400円だけどな。

法定費用(従量税他) + 手数料 で 4万円くらいのユーザ車検に毛のはえた車検代行業はあるけどね。
普通のメーカーの整備所に頼むと6-7万円くらいだよ。

455:名無しさん
09/05/30 14:17:47 AiQj4yKT
スレとは関係ないが車の強制保険はすげえ黒字が出てるんだってな
何かに使ってるんだろう この金を還元すれば別に任意保険は必要なくなる
何かで聞いたんだが間違ってる?

456:名無しさん@九周年
09/05/30 14:18:20 DTR9JVQL0
>>426
俺は国産メーカーから韓国メーカーに履き替えたが、まぁそれなりに普通に使える。
しいて言えば減りが少し早いかも。よっぽど神経質じゃなければ十分使用に耐えうるよ。


457:名無しさん
09/05/30 14:18:26
>>447
マジか?こっちの地域はチェーン推奨してないw
チェーンだと道路痛みまくるからな
だから冬はスタッドレスタイヤが基本
俺のスタッドレスタイヤなんて4本15万(ホイル付き)した・・・

458:名無しさん@九周年
09/05/30 14:19:07 tAiVcw6H0
地裁はbからいくら金を貰ったんだ??????

459:名無しさん@十周年
09/05/30 14:20:32 Lnb7n7/k0
>>453
裏ワザとしてクレカ払いできる業者に車検頼んで分割するって手があります。

460:名無しさん@十周年
09/05/30 14:21:48 H60fLJ5QP
坂とかあると車いすも無理だしな
軽自動車なら良いだろ

あと高齢者の任意保険強制はこの場合だけでなく
全体に必要じゃないか?
そういう話が出たら基地外老人は大暴れすると思うが
はっきり乗るなともいえず保険無しはこちら恐ろしい

461:名無しさん@十周年
09/05/30 14:23:04 JAcL5EIY0
>>450
それは車を「持っていながらにして、生保を受ける」人に関してですよね?
働いても買えない人は、どう思うでしょうか。
じゃあ、バックレて保護もらうわって人が増えちゃう理論ですよ、それ。
今ある金で軽買って、金が尽きたら生保へGO!
やばいじゃないかなぁ・・・。

462:名無しさん
09/05/30 14:23:31
257 :名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:05:17 ID:O+K+QDWi0
腹たって急いで打ったので字が間違えてしまいました。
すみません。

この前、京急線の横浜方面行きの井土ヶ谷駅ホームで
母親と小学生5.6年生の娘と親子が会話してたのが聞こえた。
明らかに顔が朝鮮系。
会話していたの聞いてぶち切れそうになった。
母親「いや~~ よかったわ。市役所で生活保護許可下りて」
娘 「どれくらいもらえるの?」
母親「つきに17万くらいね。」
娘 「それって多いの?少ないの?」
母親「まぁまぁなんじゃない?」
母親「日本人なんか 12万円くらいしかもらえないし。」
娘 「ふ~~ん そうなんだぁ」
母親「韓国にいる叔父さんいたでしょ。今度日本に呼ぼうと思ってね。」
娘 「韓国のおじさん仕事は?」
母親「してないのよね。だから日本にくれば生活保護もらえるじゃなーい」
娘 「あっ そうかぁ。」

この民族なんとかせーよ。
----------------------------------------------------------------------
180 :名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:55:34 ID:/+yjx7Ew0
知り合いに生活保護の申請の受諾可否を決定する係(役職名忘れた)が居る。
その人の話を聞く限り、ヤクザっぽい感じの人間が係を脅してバンバン生活保護を貰ってて、
病気で動けない(『働けない』ではない。)とか、リアルでどうしようもない人になかなか生活保護がまわらないらしい。
その人は脅しに屈せず、本来貰うべきじゃない人はどんどん申請拒否してるらしいが、
もし家族とか居たら普通に殺されるだろうね(その人は親が亡くなっていて、兄弟姉妹配偶者親しい親戚無しという天涯孤独な人)、
何度もぶっ殺すぞって手紙もらってるし。って話してた。
マスコミはこういうことをきちんと報道するべきなのにな。所詮ヤクザに金貰ってる身分だから無理なんだろうな。

463:名無しさん@十周年
09/05/30 14:24:57 Xiv4kYw60
もし事故が発生したら、自賠責を越えた額は地裁が責任取るのかな?
支払い能力無いと分かってる人に運転を認めるって、かなり罪深いと思うんだけど。

464:名無しさん@十周年
09/05/30 14:26:46 2jdR8bc80
98 :今日のところは名無しで :2005/03/27(日) 17:59:00
俺の母はケースワーカーをやっているから、生保を受けている
世帯のことはよく知っている。
大体、在日で生保を受けている世帯は不正受給が多いんだって。
福祉課もケースワーカーや、民生委員、地域の情報から在日で
不正受給であろうという世帯を大体は把握しているけど、受給
を止めれば彼ら在日は「不当な差別」と騒ぎ出すから止めること
ができないんだって。
これがもし、日本人なら即座に受給はストップするし生保を
受ける際も、そんなことまで聞くのか、調べるのか?と思う
くらい徹底的に資産や今までの就労状況、借金の有無、口座
の有無、身内の有無、病歴・・・などなど調べてあらゆる手段
を尽くしてそれでも他に手段のない場合にやっと生保の認可が
おりるのに、在日はろくな調査もされずすぐに認可が下りるの
が現実なんだって。
在日が不正受給している分を、本当に困っている日本人に与え
ていれば生保減額の措置も、就労強化指導の措置も取られない
はず。どうせ、この措置だって在日に行使すれば「不当な差別」
と騒ぎ出すだろうから、行使されるのは日本人のみ。
在日って差別差別と騒いでるけど、彼らほど日本で既得権に
甘んじ優遇されている外国人はいない。我々日本人以上に優遇
されている。税金だって払ってない奴が多いしね。
こんな奴らに参政権を与えようとしている民主党は売国党だよ。



465:名無しさん@十周年
09/05/30 14:30:25 qpA6U/NtO
>>441
昔は自動車保険は年齢が上がるにつれて安くなったもんだが
(俺が18歳の時に親戚からタダでもらったマークⅡで加入した時は年間15万円ぐらいした)
今は50歳を過ぎるとまた上がり始め75歳以上だと10代の若者と同じ水準に
ボケ老人による重大事故がシャレにならないぐらい増えているからね

466:名無しさん@十周年
09/05/30 14:34:36 P8bOjBN/P
正直こんなものより民間施設のどす黒さの方がよっぽど問題だと思うけどねー

467:名無しさん@十周年
09/05/30 14:36:19 IXQ9DZbF0
こんな老夫婦に辛い裁定するより
もっとちゃんとすべきことがあるだろ?あぁ?どうなんだ?

468:名無しさん@十周年
09/05/30 15:22:50 O0eHP2zEO
どこに線引くかなんて憲法の範疇じゃないだろ。

469:名無しさん@十周年
09/05/30 15:47:57 +SE5RAIa0
軽にかぎらず、障害者なら2000cc以下の車を保有可能

470:名無しさん@十周年
09/05/30 15:49:01 xeAy4Fty0
平成の格言
ゴネるが勝ち

471:名無しさん@十周年
09/05/30 15:53:41 ryLMGXY90
どのくらいの障害があるんだろうか
ぬっちゃけ車なくてもシニアカー(原動機付き車いす)を
介護保険使ってレンタルすれば買い物とか平気なんじゃね?

俺んちの年寄りもかなり動くのしんどそうだが
車運転できるんなら要介護じゃなくて要支援だろなjk

472:名無しさん@十周年
09/05/30 15:55:39 YVhiYwA90
つかこれ障害者だから働かずに保護受けてるというのとは違うんじゃねーの?

473:名無しさん@十周年
09/05/30 16:01:40 ryLMGXY90
調べてきた。
旦那は心臓に持病あり、嫁は車いす、歩行困難。
じゃ運転は旦那だな。
・・・

いやいやいや心臓に持病があって障害者扱い受けてる人が運転しちゃだめだろ!!!
運転中に梗塞おこしたらどーすんの!?????

474:名無しさん@十周年
09/05/30 16:09:01 /vD4vh9O0
つうか、改めて>>1読むと
この夫婦って旦那50代のころから生活保護受けてんじゃん。

475:名無しさん@十周年
09/05/30 16:12:26 iNthphMtO
うちなんて車ないのに

もう生活保護なんて廃止すればいいのに
自分も貧乏なのに悲しい

476:名無しさん@十周年
09/05/30 16:22:08 LLy/h8ps0
>病気の影響で体が不自由

頼む運転止めてくれ

477:名無しさん@十周年
09/05/30 16:38:02 szopDBAFO
仕事をせず人様が稼いだお金で生活をしているなら
仕事のため通勤する必要がないし娯楽に金を使う必要もないよね
買い物なら徒歩、自転車、電車、バスを使えばいいし
大きく重たいものは家まで持ってきてくれるサービスも少なくない
そもそも車は維持費がかかるし肉体的、精神的に健全な状態じゃないと運転が危険だとされる
本当に車が適切か、必要かどうか調べた方がいいだろこれ

478:名無しさん@十周年
09/05/30 16:49:23 +SE5RAIa0
おまいらなさけねーよ

おまいら大阪の知事を見習えよ

知事かっけーぞ



国直轄事業負担金の廃止を求める大阪府の橋下徹知事は29日、国土交通省から
平成20年度分の負担金の開示を受け、「奴隷関係が変わるきっかけ」と一定の
評価を示した。しかし今以上の情報開示を求めて厳しく批判も展開、これ以上の
情報開示と見直しがなければ、9月ごろが支払い時期の21年度分の負担金に
ついては「大阪府としては支払えない」と明言した。

 近畿地方整備局の担当者がこの日午後8時15分ごろ、府庁に訪れ、担当者に
説明資料を手渡した。説明資料の概要を見た橋下知事は、報道陣に対し「国交省も
『今までみたいにごまかせない』と腹をくくったのでは」と話し、内容については
今後精査するとした。

 しかし、この約15分後に知事名で発表したコメントでは「霞が関には改革意欲の
かけらもなく、国民への説明責任、貴重な税金を預かっているとの意識が根本的に
欠如している」と批判。全国知事会が用地費や車両費などの項目について詳細な開示
を求めているにもかかわらず、情報開示が不十分であることを指摘して、事業とは
直接関係が薄い職員退職金や管理職の人件費などを負担金の対象から外すよう求めた。

▽産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

479:名無しさん@十周年
09/05/30 16:56:41 jTlxI40iO
リキシャーとかトゥクトゥクだったら良かったのに

480:名無しさん@十周年
09/05/30 16:57:19 MksJIH7B0
子供や親族いないの?

481:名無しさん@十周年
09/05/30 17:13:04 /P9Qqif8O
こういう事例こそ裁判員制度を適応する事例だろ。
日本は、弱者利権がありすぎだろ。

482:名無しさん@十周年
09/05/30 17:18:18 D6Bsel8bO
田舎は車がないと生活出来ない
都会とは違う

483:名無しさん@十周年
09/05/30 17:20:29 kY4aSc+u0
まじめに働いてる俺が車もてないのに

484:名無しさん@十周年
09/05/30 17:22:05 rVCEaZ3E0
>自動車以外の手段で通院などを行うことは極めて困難

だからといって、自家用車である必要は無かろう

485:名無しさん@十周年
09/05/30 17:40:38 z0u266IKP
北九州に住んでたことあるけど、結構田舎だよ。
車ないと確かに困ることもあるね。

486:名無しさん@十周年
09/05/30 17:41:16 5g3fLFpm0
また北九州市・・・

487:名無しさん@十周年
09/05/30 17:42:51 q9YPDIh10
>>482
>田舎は車がないと生活出来ない
>都会とは違う

それを判断するのは国。ぼまえではない

488:名無しさん@十周年
09/05/30 17:43:32 Bm2NLonD0
生活が苦しくて車を手放す、まっとうな低所得者が多いのに
生活保護は車オッケーですかー

489:名無しさん@十周年
09/05/30 17:44:48 FklQ+qAv0
>>8


490:名無しさん@十周年
09/05/30 17:48:28 lpTZI/yr0
生活保護者はおとなしく街中のスラムに引っ越して濃いよ

491:名無しさん@十周年
09/05/30 17:48:41 5TX2CPlsO
田舎は都会と違ってバスに5km乗るくらいで400円なんだぜ
しかも朝以外は1時間に一本が基本で休日なんか2時間に一本ペース
こんな場所で車無いとか生活出来んよ

492:名無しさん@十周年
09/05/30 17:53:12 q9YPDIh10

>>491

バスが一時間に一本あるなら


ま だ ま し じ ゃ ー


うちの地区でひどいとこ
1日で2~4往復とかあるで


493:名無しさん@十周年
09/05/30 18:02:51 q5eUEfMQO
俺の税金

494:名無しさん@十周年
09/05/30 18:08:41 HBdv3+ro0
別に住む所なんてどこでも良いんだから病院の横に住めばいいんじゃねえの

495:名無しさん@十周年
09/05/30 18:12:44 q9YPDIh10
2時間に一本でも

お前が
時間都合を合わしたらいいだよ

この程度で


「車 が 無 い と 生 活 で き な い 」

だぁあああ???>>491

496:名無しさん@十周年
09/05/30 18:25:41 q9YPDIh10

>>491

だいたい125ccまでのバイクなら

無条件で所有運転が認められるようになっただろうが

なんでそれを活用しない!?

幌つきのスリーターでも乗れるじゃねーか!

497:名無しさん@十周年
09/05/30 18:34:26 uBRgclgB0
ウチ地区は50ccなら所有してよいが90ccとかはダメだといわれたよ

498:名無しさん@十周年
09/05/30 18:37:26 q9YPDIh10
>>497

平成20年4月からの新しい基準です。

【新設】
(問)「オートバイ及び原動機付自転車の保有」
 生活用品としてオートバイ及び原動機付自転車の保有は認められるか。

(答)
 総排気量125ccを超えるオートバイについては、生活用品としての必要性は低く、
 自動車の取扱いに準じて取り扱うべきである。したがって生活用品としての保有は認められない。
 総排気量125cc以下のオートバイ及び原動機付自転車については、
 その処分価値及び主な使途等を確認したうえで、
次のすべての用件を満たすものについては保有を認めて差し支えない。
1 当該オートバイ等が現実に最低生活維持のために活用されており、
  処分するよりも保有している方が生活維持及び自立助長に実効があがっていると認められること。
2 保有を認めても当該地域の一般世帯との均衡を失くすことにならないと認められること。
3 自動車損害賠償責任保険及び任意保険に加入していること。
4 保険料を含む維持費についての捻出が可能であると判断されること。



499:名無しさん@十周年
09/05/30 18:41:18 imlS8rMR0
>>496
無条件ではないぞ。ちゃんと条件がある。

総排気量250cc 未満のバイク及び原動機付自転車については、その処分価値及び主な使途等を確認したうえで、
次の要件を満たすものについては保有を認めて差し支えない。

1 当該バイクが現実的に最低生活維持のために活用されており、
処分するよりも保有している方が生活維持及び自立助長に実効があがっていると認められること。
2 保有を認めても、当該地域の一般世帯との均衡を失することにならないと認められること。
3 自動車損害賠償責任保険及び任意保険に加入していること。
4 保険料を含む維持費についての捻出が可能であると判断されること。

500:名無しさん@十周年
09/05/30 18:44:42 q9YPDIh10
>>499
ほぼ無条件と言うべきか?

それに250ccなんていう
ところはどっからきたのだ?

今度はバイク厨でも煽るつもりか?

501:名無しさん@十周年
09/05/30 18:47:52 bjGgo+7K0
URLリンク(viploader.ajisai-jun.com)

502:名無しさん@十周年
09/05/30 18:48:46 /vD4vh9O0
>500


503:名無しさん@十周年
09/05/30 18:57:39 q9YPDIh10
URLリンク(www.kaigoseido.net)
生活保護受給中の125cc以下のオートバイの保有について改正情報

でっ250cc未満ってのは?どこ?
>>499

でっ。なんでそこまでしてまで
車中毒から脱することができないの?
>>491

504:名無しさん@十周年
09/05/30 18:58:01 JAcL5EIY0
問題は3.と4.ですね。
今回の事案も、保険について確認しているなら、ハードルは低くなるのですが。
健常な上に親の金で暮らしてる連中ですら、任意に入らないやつも居ますし。
仮に無保険だったとして、巻き込まれでもしたら生きた心地しません。
「生活に必要だから」は、「備え」を超える理由にならない。

505:名無しさん@十周年
09/05/30 19:40:02 yb3Op3Tt0
北九州市の職員が送り迎えすればいいだろ。

506:名無しさん@十周年
09/05/30 19:41:14 abEFw+eQ0
生活保護受給前に車を処分するように言われたんで「在日韓国人の方は車持ってるのに…」と言ったら
女性職員に「じゃあアンタも韓国人になればいいじゃないw」と笑われた母子家庭の若い母親涙目w

507:名無しさん@九周年
09/05/30 19:56:36 ZnHSpJNu0
あいかわらずおまいらは弱者にはとことん強いなw

508:名無しさん@十周年
09/05/30 20:04:36 YKIJjNOaO
福岡はヤクザ増加数が全国トップだからな…米偽装も身体障害者を悪用したベストも福岡

強姦も全国トップ

韓国とは高速船で30分らしいぞ。

509:名無しさん@十周年
09/05/30 20:06:28 q9YPDIh10
車を所有しているのが現認されれば

口答で売却指導

その後、文書指導!

それでも従わなければ出頭命令がきて

それでも従わないなら生保打ち切り!

これが生保の常識。

510:名無しさん@十周年
09/05/30 20:15:22 K5oxf1ySO
生活保護で子供を英語教室に通わすお母さんがいた

ガソリンスタンドではやり繰りできないからだと生活保護を受けた

嘘つきにお金を払うのはおかしい


511:名無しさん@九周年
09/05/30 20:16:49 ZnHSpJNu0
>>509
自治体とか環境によって違うだろ、散々話がループしてるけど

うちは地方都市で小さな診療所を営んでるけど、自家用車で通院してる人けっこういるけどな
車種はヴィッツやファンカーゴみたいなのが多い印象
さすがに遠慮して軽にしろよ、とか思うけどな

512:名無しさん@十周年
09/05/30 20:28:33 q9YPDIh10
車の所有運転は

自治体関係なく

原則禁止です。(通勤用、特例を除く)

513:名無しさん@十周年
09/05/30 20:43:23 pWxbSh1D0
>>504
自賠責でまかなうべきで、任意保険で、なんて
生活保護受けてる段階で支払い不能なのでは?

そもそも、起こすかどうかもわからん事故を想定して、
今現在、困窮し飢え死にしそうな人が飢え死にしてもいい、
なんて理不尽に過ぎる。

それに250ってのも理由がわかんないね。
二人乗りしなきゃならんからかな?




514:名無しさん@十周年
09/05/30 20:56:20 q9YPDIh10
ついでに
126cc以上オートバイの運転所有も
運転所有も

認 め ら れ て お り ま せ ん 。

無断で持っている人は処分するように。

515:名無しさん@十周年
09/05/31 00:03:07 LbW4HzVN0
2000cc以下の乗用者もみとめられてるよ

516:名無しさん@十周年
09/05/31 05:04:40 2edbYdLBP
>>513
最低ラインの基準を定めようとしたらそうなったとかくだらない理由じゃないのw

517:名無しさん@十周年
09/05/31 10:21:18 mlREft7N0
これは規則の問題だよね 裁判官が車の所有を認めないのは違法って言うんだろう
これで車の使用を認めるように次々と訴訟が起こされると思う



518:名無しさん@十周年
09/05/31 12:55:18 V/fiFT9wO
>>27
門司みたいな糞田舎にモノレールとかねえよwww

生保はともかく門司は車がないとかなりしんどい地域。坂も多いし

519:名無しさん@十周年
09/05/31 12:59:04 LTTdg7DW0
>北九州市

うちより都会だ
クルマなんていらんだろ
いったいどこまで病院行ってるんだ?

520:名無しさん@十周年
09/05/31 13:03:23 V/fiFT9wO
>>519
門司より田舎に住んでるって・・・お前の地区は道路もないから廃れるんだよwww

521:名無しさん@十周年
09/05/31 13:08:38 cP7JDce10
今回の件を批判したいとは別に思わないけど、生活保護って、
ワーキングプアと所得面での逆転現象をどうしても起こすから制度としては良くないんだよなあ。
北欧のように、広く浅くの福祉で、そもそも貧困層を出さないようなシステムが望ましい。
もらえない人ともらえる人の格差や所得逆転から来る対立・不公平感も生じないわけだし。

522:名無しさん@十周年
09/05/31 13:33:53 ybtJKvFg0
生活保護でパチンコやってるの
なんとかしろよな

523:名無しさん@十周年
09/05/31 13:51:41 rVlOf6EbO
普通に働いてパチンコもろくにできないような低所得者と
高いスキルを持ちながらも無職に甘んじている生保受給者とを
同じレベルで語らないでくれますか
本来ならベンツに乗って銀座のクラブなのを
軽でパチンコくらいで我慢してるのですから
何がそんなに不満なのですか

524:名無しさん@十周年
09/05/31 14:00:00 k3CUCJTo0
露天商で生計立ててんなら
遊びで車ころがしてるんじねえだろ
仕事奪って支給額上げさせるとか
公務員本気でアホだろw

525:名無しさん@十周年
09/05/31 16:40:37 vyEz4Rxs0
資産申告書の車には「所有なし」に○がついてて
役所に「自家用車で事故って相手から4万請求されているから保護費を貸せ」と
相談しにきたのがいた。
(開始の理由も「仕事が見つからない」で体はどこも具合悪くない)

うちに相手から怒鳴り込まれても
「こちらでは車の保有は認めないと言ってるし本人もないって言ってますけどそれって虚偽申告?」
と言うしかないのだが
さてどうお仕置きしたものか。
しかしこういうひとは「相手の立場になって考える」ことは出来ないのかね。
いくら「勝手にぶつけられて損害賠償しても払えない人間じゃ怒りのやり場がなくなるだろう」と言っても
「自分に限って事故ル様なへまはしない」だもんな・・・。
そううそぶいておきながらへまして自分で尻ふく事ができずに泣きつくのが多いから
(でも泣きついたところで「車もってないはず」だからどうしようもないけど)言っているのに・・・。

ちなみに予想されるだました理由
・車がないとここは田舎で仕事もできない
→私は1時間半かけて毎日電車とバスでそちらまで通勤してますが?
・車がないとここは田舎で買い物も出来ない
→うちの職場車が人数分ないから私は自転車でケース訪問して十分対応できてますが?

526:名無しさん@十周年
09/05/31 18:25:32 6ejUBwBR0
>>525
そのアラフォは民事裁判になって
(差し押さえ禁止目録以外のもので)資産差し押さえになるから
十分罰になるでしょう。

それにナマポは罰金刑を食らうと支払えないから
自動的に交通刑務所に送致&労役になるから
労役期間は保護停止となる。

交通刑務所での労役が長引けば長引くほど
家賃も払えなくなり
自動的に居宅を失う。

帰るところを失ったアラフォは居住実態が無く
めでたく保護が打ち切りとなる。

アラフォの信用情報を随時チェックすれば効果的。
金融機関からの金銭の借り入れ記録をおさえれば
さらに次月の保護費減額の理由になる。(収入認定)



527:名無しさん@十周年
09/05/31 19:43:38 3bvQzzUNO
糞田舎ならではのニュースですね。
田舎では老人だろうが何だろうが車を運転しないとどうにもならない現状をなんとかしてほしいですな

528:名無しさん@十周年
09/05/31 19:51:38 GTrm48rO0
>>524
 >青果の露天商を営んでいたが、夫婦ともに体調を崩し商売が続けられなくなった。
日本語がわからない国籍の人かい?

529:名無しさん@十周年
09/05/31 19:55:11 3bvQzzUNO
門司と言えば、バナナの叩き売り

530:名無しさん@十周年
09/06/02 02:52:51 +xZYcgJF0
アホな公務員が、俺様が法律だ、
日本国の法律よりも俺様ルールが優越する
と威張っている。

その滑稽さに気付きもしないどころか、
法律があっても無視する公務員。

お前らが勝手に決めた内規や通達は
法律の定めを補足するためのものだぞ。

俺様ルールが法に優越すると言い出す
お役人様は、当然、仕事で違法行為常習の日々なんだろうな。

531:名無しさん@十周年
09/06/02 03:06:05 hnJfbprE0
久々にこのスレみたけど>>27のレスが完璧じゃん
無理に門司に住む事無いんだよ
市営団地に引っ越せば解決
ナマポ夫婦なら小倉南区のモノレール沿いの何処かに絶対住めるぜ

532:名無しさん@十周年
09/06/02 14:16:57 w1QY+cXh0
東京じゃあるめーし
車無ければ生活できねぇ所が多いのわかってんのかね
少子化のせいで路線廃止とか地方はインフラが断絶してんだけど
病院に行くにはタクシー無ければ徒歩しかないとかさ
あー自転車乗れってか
それよかインフラ東京並なら文句はねぇよな


533:名無しさん@十周年
09/06/02 16:12:51 lK0kp1HHO
>>531
自画自賛乙


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch