【政治】天下り批判で辞任させたのに…河村たかし市長、辞任する外郭団体理事長などの後任に市の元局長容認at NEWSPLUS
【政治】天下り批判で辞任させたのに…河村たかし市長、辞任する外郭団体理事長などの後任に市の元局長容認 - 暇つぶし2ch1:西独逸φ ★
09/05/30 09:36:45 0
外郭団体に天下りしている名古屋市の元副市長ら特別職経験者4人全員が、河村たかし市長の要請を
受け入れ、辞任する見通しとなった。

このうち辞任が決まった2人の後任には元局長が就任する。河村市長は容認する意向だが、議会の一部からは
「天下りに違いはない」との批判が出ている。

辞任が決まったのは、元収入役で市信用保証協会の加藤公明会長(66)と元副市長で名古屋国際センターの
鈴木勝久理事長(69)。加藤会長の後任には元財政局長(61)が就任し、鈴木理事長の後任にも
元市議会事務局長(61)が内定している。

2人のほか、元副市長で名古屋観光コンベンションビューローの因田義男理事長(65)は29日、理事会で
辞意を表明。元副市長で名古屋地下鉄振興の塚本孝保社長(64)も来月18日の株主総会で辞任する見通しだ。

河村市長は、市長選で外郭団体への天下り禁止を掲げ、就任直後、4人に退職を求めた。特別職経験者から
元局長に代わることについて、河村市長は「特別職は任期の4年ごとに退職金をもらっており、一般職の局長とは
立場が違う」としている。

これに対し、自民党市議団の横井利明副幹事長は「天下り問題に手を着けたように見せても、結局は同じ。
元特別職4人への個人攻撃としか思えず、政策に一貫性がない」と批判。共産党市議団の江上博之幹事長も
「必ずしも市職員だからダメとは考えないが、民間人も含め、選考したか疑問だ」と話した。

ソース
読売新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

関連スレ
【政治】 河村たかし名古屋市長、「思いつき」連発。具体化は職員任せ…担当職員「指示されてないので動いてません」★2
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch