09/05/29 21:20:40 0
★ダガーナイフなど両刃の刃物、回収進まず2457本どまり
東京・秋葉原の無差別殺傷事件で凶器として使用され、今年1月施行の改正銃刀法で
所持が禁止された「ダガーナイフ」などの両刃の刃物の回収本数が、今月4日現在で
2457本にとどまっていることが29日、警察庁のまとめでわかった。
業界関係者によると、国内では昨年までに少なくとも1万本以上が流通しているという。
改正銃刀法は、ダガーナイフなど刃渡り5・5センチ以上の両刃の刃物について、持ち
歩くだけでなく、自宅で保管していても3年以下の懲役または50万円以下の罰金と規定。
猶予期間が終わる今年7月5日以降は、発覚すれば摘発される。
回収された2457本のうち、個人が警察署に届け出たのは2209本。刃物販売業者からは
248本にとどまっており、同庁は業界団体を通じて猶予期間中に処分するよう求めた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)