09/05/29 20:14:18 fzsGufqH0
>>627
そこらへんが、北朝鮮は上手で駆け引きの巧者ってことだろう
ギリギリの線をついてくる
どのような挑発行為が正当な軍事的反撃を正当化するかは
情勢によって変わる
「他国なら」という仮定は、全く無意味ではないが、正当化の基準としては弱い
国際社会というのは、確かに国民国家より上位のアクターが固定的には存在しないので、
国内のように無前提に「ルールを守って」「警察にいくべき」ということにはならない。
しかし、だからといって全く無秩序でもない。守らなければならないルールは国内より
流動性が高いというだけで、確実に存在する。その基準は、その時々で
揺れ動いているものだから、それこそ空気を読んで、その場に相応しい基準で動かなければならない。
現状の国際社会の空気は、北朝鮮にたいして日本が軍事力行使も含めた強硬姿勢をとれる状態にはない。