【社会】『セブンイレブン』に対し改善命令へ 「弁当などの値引きをしないように」と不当な要求の疑い…公取委★2at NEWSPLUS
【社会】『セブンイレブン』に対し改善命令へ 「弁当などの値引きをしないように」と不当な要求の疑い…公取委★2 - 暇つぶし2ch709:名無しさん@十周年
09/05/30 16:25:53 F+0AyR0z0
こんなやつら、今に販管費や特別損失まで本部が負担しろといいかねんよ。
ばかばかしい。


710:名無しさん@十周年
09/05/30 16:46:57 XfE5qSL+0
岡田イオンの陰謀じゃね?

711:名無しさん@十周年
09/05/30 16:52:42 161S9xNu0
>>709
> 販管費や特別損失

また大雑把な括りだな

712:名無しさん@十周年
09/05/30 18:17:39 WyV2krQtO
セブンイレブン だめだなあ

713:名無しさん@十周年
09/05/30 18:18:44 eWpaDn7R0
>>504
鬼企業

714:名無しさん@十周年
09/05/30 18:25:58 tkH/6+/DO
いい加減ここら辺でちゃんとやっておかないとね、
セブンは。
FC商法の酷さは他も似たりよったりだが、セブンは腰が重すぎるよ。


715:名無しさん@十周年
09/05/30 18:33:39 hZ/eTYx/O
セブンイレブンには、時代が変わったというほかない。
今済まされているものが未来永劫そのままとは限らない。

嫌ならフランチャイズ制を辞めればいいだけ。

716:名無しさん@十周年
09/05/30 18:36:56 QTmuz7qL0
>>710
そっちはそっちでコンビニ型ミニスーパー計画してるけど
あれもまぁ多分FCオーナーホイホイ・・・


717:名無しさん@十周年
09/05/30 18:44:11 161S9xNu0
>>716
コンビニ会計で生鮮品が主力のスーパーはやりたくねー
それこそ自殺行為だ

718:名無しさん@十周年
09/05/30 18:45:35 54z9+oqSO
マスゴミに報道させないためのCMの嵐
やる事が早いですねぇ

719:名無しさん@十周年
09/05/30 20:25:17 2yxjc99AO
>>520
当たり前だろ。ペットボトルが賞味期限切れになって棄てなきゃいけないなんて事がコンビニで発生する筈はない
元々ペットボトルは店からしたら最も利益が上がる商品だ
値引きしなくても売れるからな
100円になったからとコンビニでのペットボトルの売上がその分増える訳じゃない
だから店が本部に反旗を翻したら100円に値下げしたんだ



720:名無しさん@十周年
09/05/30 20:28:09 U4n1IZ6dO
廃棄米飯等を全て売価処理していた大手Lはどーなんの?


721:名無しさん@十周年
09/05/30 20:34:52 mL7KbHlf0
デイリーの比率が高いセブン本部のダメージは深刻だろうな。
多分折衷案を出してくるとおもうが、一枚板でもないオーナーどもが認めても
公取がどー反応するか。

722:うまい事言う推進委員会
09/05/30 20:54:49 vDBBtUGv0
サイレントテロってだけじゃなく、普通に生活防衛する上で

コンビニはずしは避けられないものであり、もっとも重要なものである。

コンビニとの縁を切るだけで、一般の人たちの可処分所得保全の割合
は1割ほど上昇する。タバコをやめるよりも効果が高い。それくらいあの
商品達は暴利であり、無駄なのだ。

特に弁当関係は無駄の塊。同じ程度の弁当がスーパーでは20%以上
安く手に入るし、手作りだ。また、他の商品についてもほとんどが定額で
販売されているが、スーパーの価格よりもこちらも20%以上の高値とな
っている。雑誌とタバコ程度である 利用価値のあるものは。

ドリンク類に関してもそう。アレが一番暴利。100円で手に入るコーラの
500ml PET。あれが平然と147円で売っていたりする。栄養ドリンクもそう。

これらの暴利の部分を抹消する。つまり、普通にスーパーで買うことにより
可処分所得の保全は驚くほどすすむ。皆様も一度やってみてくれ。手元
にいつもよりずっとお金が残るはずだ。

つまり、この20%超の暴利を便利料として払わされているのがコンビニ。
だが、このご時世、便利よりも生活防衛でしょ。

723:名無しさん@十周年
09/05/30 20:57:00 F+0AyR0z0
変な日本語つかうなよw

724:名無しさん@十周年
09/05/30 20:59:53 O9pcgg8N0
セブンはもう下火だろ。俺も神聖銀行で金おろすときにしかいかないし。
やりかた汚いから金おとさないようにしてる。
ローソンはまぁまぁだけど、店舗によってレベルの差がありすぎる
ロッピーの端末は最新にしてほしいわ。


725:名無しさん@十周年
09/05/30 21:45:53 aca1bQHn0
セブンの価値はATMだけと思っている。


726:うまい事言う推進委員会
09/05/30 21:52:59 qrF/7Krf0
>>724
正しい判断だと思う。

正直、今の奢り高ぶっているセブンは一度痛い目を見たほうが学習に
なるだろう。弁当で評価っつったってあの程度の低い弁当だろ?w

オリジン弁当超えてからほざけよっていうほどレベルが低い。

俺ももうかれこれ10年、セブンは意識的に利用をしていない。


727:名無しさん@十周年
09/05/30 21:57:18 1BGEWvfr0
一人暮し始めてから食品買うならスーパー
弁当買うならホカ弁だしな
コンビにって支払いしに行くぐらいになったな

728:名無しさん@十周年
09/05/30 22:11:46 WjeHmdGTP
オーナー懇親会とかに行くと鈴木の談話があるわけだが、
「お客様はうんぬん」なんて話し方はしなくて、
「客は~~」だよ。

どこの小売りのトップが客なんて呼び方すんだよ。
最低限お客さん、だろ。

729:名無しさん@十周年
09/05/30 22:46:28 F+0AyR0z0
ああ、やっぱりセブン反対派の加盟店住人がいたんだなw
このスレの流れおかしいと思ったよ。


730:名無しさん@十周年
09/05/30 22:49:33 ONansG9gO
やっぱさ~
セブンイレブンより
イレブンPMだよね~

731:名無しさん@十周年
09/05/30 22:49:59 trcqCmYM0
自炊しだして、どれもコンビニの弁当が不味くなったと思う



732:名無しさん@十周年
09/05/30 23:01:12 oMIQRsF5O
>>722
コンビニはそういう客は相手にしてないでしょう

733:名無しさん@十周年
09/05/30 23:03:03 QTzQqmjk0
セブンは防犯カメラの映像をようつべで公開してんだね
URLリンク(www.youtube.com)

734:名無しさん@十周年
09/05/30 23:03:56 PjUxIgRc0
おにぎりは最近割引されてることが以前より増えたな。あ

735:名無しさん@十周年
09/05/31 00:00:49 D5cr7Eh00
なぜか他チェーンのコテ本部社員(不良SV)が暴れています!
有名なセブン工作員も参戦中!必見!

スレリンク(conv板)

736:名無しさん@十周年
09/05/31 00:05:51 J4AdKNWb0
>>735

なんかよく分からんが、あさましい感じがしたwww


737:名無しさん@十周年
09/05/31 00:11:48 kttYz22x0
工作員は弾幕薄いよ!

738:名無しさん@十周年
09/05/31 00:22:28 eL+82plm0
本部社員1名と工作員1名?
なんかショボw

739:名無しさん@十周年
09/05/31 00:23:58 P4KsXuhjP
>>687
そんな安いの?

740:名無しさん@十周年
09/05/31 00:25:07 eL+82plm0
つかセブンの通販で家電あるわけ?初耳だ。

741:名無しさん@十周年
09/05/31 00:26:43 HC7xeuWf0
この前のカンブリア宮殿を見た。

・・・絶対に7月に新発売のセブンのカレー買うわ。
あそこまで拘ってるとは・・・・

742:名無しさん@十周年
09/05/31 00:30:29 HC7xeuWf0
・・・でもそのせいで法則発動したのかなw

743:名無しさん@十周年
09/05/31 00:31:10 8jo257jCO
>>741
工作員乙

744:名無しさん@十周年
09/05/31 00:32:01 QfHLJfrMO
昨日早速弁当や菓子パンに値引きシール貼って売ってたわ

745:名無しさん@十周年
09/05/31 00:36:02 CophBjOX0
でも安売りは自分の首絞めてるよな
やる奴は馬鹿

746:名無しさん@十周年
09/05/31 00:39:04 7x8HbRoy0
>>745
加盟した時点で馬鹿なので
別に何と言われてもかまわないです。

747:名無しさん@十周年
09/05/31 00:43:59 LhVzmP060
白ご飯がまずい

748:名無しさん@十周年
09/05/31 00:46:28 eL+82plm0
だってあんな条件馬鹿しか加盟しないからな!
馬鹿な行動は仕方ないんじゃ?わっははh

749:名無しさん@十周年
09/05/31 00:48:26 7PUrmZJyO
それでもセブンイレブンはマシな方なんだろ?

750:名無しさん@十周年
09/05/31 00:49:24 Ehi934OhO
まー、転職板のセブンイレブンスレを見ると悲惨な内情がわかるわ

751:名無しさん@十周年
09/05/31 00:50:24 eL+82plm0
消費者はうれしい、選べるんだから。
過当競争だろうがなんだろうが、店の判断でやったらいい。
つぶれてもそうでなくても自分の判断で。
日本は競争社会なんだろう?

752:名無しさん@十周年
09/05/31 01:17:44 FnmGmN8o0
>>741
君はテレビに踊らされてるよ。

753:名無しさん@十周年
09/05/31 01:21:08 j5litjqp0
オニオンチーズブレッドがなくなった
絶対に許さない
絶対にだ

タバコ購入とATMにしかつかわん

754:名無しさん@十周年
09/05/31 01:34:35 6lFizaw50
条件付きで安売りする方が
商品入れ替えが頻繁にあるってイメージで新鮮に思えるんだけどなぁ。
もったいないと思って買う客も出てくるだろうに。
イメージ戦略に頼り過ぎで商売の基本が無いんだろうな。

755:名無しさん@十周年
09/05/31 01:41:45 eL+82plm0
セブン商法はもう古いいいいい
高すぎるしいいいい

756:名無しさん@十周年
09/05/31 02:02:50 aNBEm1WSO
>>1
セブンイレブンは、値引きしないとお客が集まらないという小売りの現実を理解
できてない。経営者も幹部社員も浮世離れした高給取りだから、世間とズレた
広告戦略一辺倒に陥るんだろうな。
ビジネスとして破綻するか、マルチ詐欺の一種として規制されるか、どちらが
先か非常に楽しみww

757:名無しさん@十周年
09/05/31 02:05:44 YHb9/M5J0
セブンイレブンは成功してるだろ
あそこが破綻するときは他は全滅してるよ

758:名無しさん@十周年
09/05/31 02:35:30 eL+82plm0
>>757
ダイエー、雪印がそうであったように、最大手でもコケるときは早いもんだぜーーーー


759:名無しさん@十周年
09/05/31 02:59:10 YTBasilLP
これで本部の利益が減った一方で、売上は劇的に伸びたりしたら笑える。
まあ、そうなっても、本部・役員の給料下げたり、
企業努力すればいいだけだと思うけど。

760:名無しさん@十周年
09/05/31 03:01:55 mYHfEelA0
【調査】3000人が選んだ「いちばん好きなコンビニはどこ?」ランキング第1位はセブンイレブン
スレリンク(newsplus板)l50

これが現実


761:名無しさん@十周年
09/05/31 04:18:30 0Z1tHUmg0
>>758
雪印は自業自得だろ
いまだに雪印が存在していることが信じられない。
廃業して欲しいわw

762:名無しさん@十周年
09/05/31 10:30:30 fLH901mG0
ここって関係者多すぎて引くな

763:名無しさん@十周年
09/05/31 11:22:10 66CfyEvj0
この前の職業SPなんたらでローソンのオーナーはいいよ!みたいなのやってたが
ローソンはセブンより多少は小売の利益率マシなんだろうか
この不況でもローソンは利益があがっとるとかやってたけど本部の利益だし
本部が絶対損しないようになってるのはどこのコンビニでも同じだろうしな

>>760
俺もいくならセブン
というかセブンしか無ryそういう人も多いんじゃないだろうか…
支払いと郵便類と宅急便しか利用してないが(これだけは便利)

764:名無しさん@十周年
09/05/31 11:59:58 JU+5+y2q0
売れ残りリスクは、オーナーという美名の奴隷にすべて押し付ける。

765:名無しさん@十周年
09/05/31 12:02:12 pgS5qwbb0
セブンイレブンの防犯カメラ映像がYouTubeに流出!?
URLリンク(www.tanteifile.com)

766:名無しさん@十周年
09/05/31 12:07:57 KR6JqMgh0
セブンイレブン、あんた評判悪いよ
御弁当もおにぎりも、もうセブンでは買わないって運転手増えてる
本部が手動になって「半額シール」貼らないと生き残れない時代だよ
苦言ばかり申すようだがオカズの味も落ちて値段はそのままだ

このままだと煙草、Web支払い(本屋)のみの利用になる
それさえも他コンビニに出来るしなぁ
さんざん定価売りで儲けてきたんだ、まだ憎まれたいのかい?

767:名無しさん@十周年
09/05/31 12:11:16 XSSTxvASO
セブンイレブンよりローソンが好きな俺は希少種かな。



768:名無しさん@十周年
09/05/31 12:28:41 /k6L0EmdO
ローソンの方がレア食玩揃ってる

769:名無しさん@十周年
09/05/31 12:55:36 kttYz22x0
>>760
こんなの騙されんの情弱だけだろ
たいていは近所のコンビニに(そんなものと思っていて)不満がない
2つ3つ使えるのは少数派でよほどでないと均等に分かれる
票は店舗数に比例する
その店舗数1位がセブン

やる前から1位の決まってる統計なんて別の意味があって今出してきてんだろ

たとえば利用している人のうちの満足度だったらセブンが1位にならなくて困るんだろ

おい

770:名無しさん@十周年
09/05/31 13:28:09 7x8HbRoy0
>>756
ヨーカドーは安売りするんだろう。
カンブリアの予告で「顧客のニーズをつかめない小売りは淘汰される」とか
偉そうにいってたよ。

771:名無しさん@十周年
09/05/31 13:29:42 7x8HbRoy0
>>763
ローソンはロイが固定なので売り上げが上がる店だと
オーナーは儲かる。

772:名無しさん@十周年
09/05/31 15:12:22 KR6JqMgh0
このオーナー達もおかしいよ
「弁当、総菜、むすび、パン類全部アンタ達が買い取りね で廃棄品に近くなっても
値引き売りは1円も駄目よ 期限切れになった物は廃棄物としてアンタ達が自費で捨てて」
という条件の契約書に「はい」と承諾して印鑑押して商売始めたんでしょ?
コンビニ経営の仕組みがどれだけ過酷なものかなんて80年代末にはバレてたじゃないですか

それでも営業を決断し今に至るわけですよね・・・



773:名無しさん@十周年
09/05/31 15:19:05 UBGo8bMT0
>>772
値引き売りはダメと契約書には書いていない。
そんなこと書いていたら、一発で独禁法違反。
契約書で禁止されてなくて、店の判断で値引きをしてたら、止めろ!と強要してきたことが今回の問題。
悪いのは本部でオーナーではない。

774:名無しさん@十周年
09/05/31 15:36:22 T4gouYOf0
で、本部の社員とかその親戚とかは
店を経営してるの?儲かるならやってるよね。

775:名無しさん@十周年
09/05/31 15:41:31 KR6JqMgh0
>>773
そうか、それはごめんなさい。

776:名無しさん@十周年
09/05/31 16:03:58 7x8HbRoy0
>>772

> 「弁当、総菜、むすび、パン類全部アンタ達が買い取りね
これは言われた
> で廃棄品に近くなっても値引き売りは1円も駄目よ
こんなことは契約にない。

> 期限切れになった物は廃棄物としてアンタ達が自費で捨てて」
廃棄費用を負担するわけではない、廃棄した商品の仕入れがなかったものとして
その原価分を売上に加算してチャージを計算するというやり方。
当然ながら現実の利益より大きくなるので最終的にはその分現金が不足する。
その不足分を「営業費」といってオーナーの資産から盗んでいくことに抗議している。

チャージは売上総利益を基に計算する。
売上総利益=総売上+その他収入-(仕入原価-(廃棄原価+棚卸ロス)

上の二行を見てあんたなら廃棄原価分チャージが増えるんだ、と一目で看破できるのだろうね。

> という条件の契約書に「はい」と承諾して印鑑押して商売始めたんでしょ?
> コンビニ経営の仕組みがどれだけ過酷なものかなんて80年代末にはバレてたじゃないですか
> それでも営業を決断し今に至るわけですよね・・・

であってもその契約内容が全く変更できないという理屈はない。
現在の契約内容を無視しようとしているのではなく、不合理だから変更を希望しているだけ。

そもそも今回の排除命令は契約上にも規定されていないし、たとえ契約書でうたっていたところで
法律に違反しているのだからオーナーを非難するのは筋が違う。

777:名無しさん@十周年
09/05/31 16:16:27 7x8HbRoy0
>>776
一応念のため補足
ごみ処理にかかる費用はオーナー負担で別途払ってます。

778:名無しさん@十周年
09/05/31 16:21:32 8jo257jCO
今コンビニ各社が力入れてるセルフレジは要注意だね
確実に万引きが増えるだろう
コンビニシステムにとって、万引きは廃棄と同じだから
店だけが損をして本部はチャージをしっかりと儲けられる
しかも店が万引きの事実が判るのは、月末に本部指定の棚卸し代行業者が棚卸しをして、その結果を報告されてから
日配品の廃棄と違って、日々オーナーが実態を掴めないしコントロールはできない
恐ろしい事だ
仕入れ先を選べない、売価を自分で決められない、売上現金は毎日全額送金、棚卸しは自分でしない…
通常小売り店では当たり前の権利を手放す事で失うものが如何にも大きいか



779:名無しさん@十周年
09/05/31 16:51:12 8NS92kIV0
セブン関係者いすぎだろwwwww
そんな詳しく知ってる奴は本部かオーナーくらいだろw

780:名無しさん@十周年
09/05/31 17:03:55 j+b0BtPm0
>>774
実は各チェーンとも100人以上元社員が加盟店をやっている。
これ、豆知識な

781:名無しさん@十周年
09/05/31 17:08:43 xCHcXmaU0
>>774
コンビニ経営は本当に場所によるんだよ
場所が悪いと借金させられて吸い取られるの繰り返し
それでコンビニチェーンの会社はぼろ儲けしてるんだけど
運良くいい場所で始められても隣に直営店ができて潰されるだけ

782:名無しさん@十周年
09/05/31 17:14:00 j+b0BtPm0
>>776
その計算式どおりだと加盟店が負担するのは廃棄原価だけだし
どこにも廃棄原価分チャージが増えていないんだが??

売上げ0だと 0=0-(700-700) で廃棄負担が700 0だからチャージも0じゃないのか???


783:名無しさん@十周年
09/05/31 17:28:45 7x8HbRoy0
>>782
本部の言い分としてはその通り
ただし一般会計だと廃棄が出たからといってその分を仕入から切り離しては考えない。
あくまでトータルの売上からトータルの仕入れを引いた分が粗利益

784:名無しさん@十周年
09/05/31 17:32:17 zsobZGJ9O
>>781
直営ってことは人件費の高い正社員に店長やらせること
それで採算がとれるなら最初からFC形式にはしてない

785:名無しさん@十周年
09/05/31 17:32:33 8eFJGWXa0
>>782

お前は本部のカラクリ会計を全然できないみたいだな。
もちろん、そんな複雑な計算は契約時には説明しない。
やってみて調べてみて初めて分かるんだよな。
気づいた頃には残りあと14年もあった・・。
マジで詐欺集団だよ。
殆どの人は契約時には見抜けない。

786:名無しさん@十周年
09/05/31 17:44:33 eOB2Xev0O
公取は商売を分かっちゃ居ないな
公取はロクな仕事してない(その割に給料ばかり高い)から
そろそろ民間版公取を立ち上げて切磋琢磨させる必要があるな

787:名無しさん@十周年
09/05/31 17:49:08 S/ayLm/40
>>782
相手にしないほうがいいぞw
コメントみれば、会計のことまるっきりわかっていないのが丸分かりだから。
かなり前のレスで分かりやすく説明している人がいるんだけどなwwwww


788:名無しさん@十周年
09/05/31 18:03:27 j+b0BtPm0
>>787
そうみたいだね。
バイトの俺でも、少し考えれば廃棄にチャージがかかっていないのがわかるから
何でわからないんだろうね

789:名無しさん@十周年
09/05/31 18:23:42 Kx4wqj3K0
>>788
わからないんじゃなくて、わかろうとしてないだけだろ。
自分が馬鹿だったって認めることになるからね。
まあ、馬鹿だからセブンに文句言うような自体になってるんだが。

790:名無しさん@十周年
09/05/31 18:30:14 eQaHo/mo0
子供に見えるところでエロ本を売ってるの?

791:名無しさん@十周年
09/05/31 19:01:51 MGgF0FDsO
>>770
ヨーカドーとセブンでは業態が違う
コンビニは値段を意識している客は相手にしてないよ

792:名無しさん@十周年
09/05/31 19:18:36 8jo257jCO
>>791>>770
ヨーカドーとセブンは同じグループだけど、社員同士は仲悪いというか、互いに相手を馬鹿にしてる雰囲気だよね


793:名無しさん@十周年
09/05/31 19:45:33 S/ayLm/40
>>792
仲が悪いんなら、子会社が親会社をくったからだろうな。
トヨタなんかと同じ構図。


794:名無しさん@十周年
09/05/31 19:57:36 gDju2EDwO
セブン他コンビニにはよく行くけど、廃棄直前の弁当を値引してるの見た事無い。

795:名無しさん@十周年
09/05/31 20:22:23 66CfyEvj0
>>771
ローソンは一応マシな方なのかね
宣伝番組かYOと思ったが

>>781
場所がいいのに潰れるのもある
学校・会社近く大通りぞいのセブン、開発進んでる駅前のローソン
場所もよろしくライバル店もない、いい立地条件の中なぜか潰れた
当時はなんでか理由わからんかったなあ…

796:名無しさん@十周年
09/05/31 20:36:58 vQGAPAtWO
廃棄チャージかかってるから見切り販売させたくないんでしょ本部は

見切り商品の取り分より廃棄した商品の取り分の方が多いって事

例えば100円の商品の売上を本部と店で折半して50円の儲け

廃棄したら店は100円の損がでるが、廃棄チャージかけてる本部は50円持っていく

見切りで100円の商品を半額の50円にして売る

50円を折半して双方25円のもうけ

本部からしてみたら見切り販売しないで廃棄してくれた方が儲かる

だから見切り販売させたくない



797:名無しさん@十周年
09/05/31 20:41:51 faj8Whfy0
ケンカだ!!
改善を命令したから弁当が値引きされてるか見て回った
700円でくじ引きをして客を集め弁当・おにぎりの売れ残りも多かった
でも、どの店も値引きをしないで店の奥に製品を撤収してた

これは、巨大流通産業のセブンイレブン・ヨーカドーグループの公正取引委員会への挑戦だ


798:名無しさん@十周年
09/05/31 21:28:58 xrlzsQXK0
まじっすか!?値引きしていないとは残念

799:名無しさん@十周年
09/05/31 22:11:21 j+b0BtPm0
>>796
この人たちってもしかしたら加盟する人が増えるのを怖がってるのか?
うそ8百ならべ騙そうとしてるし

800:名無しさん@十周年
09/05/31 22:15:03 7x8HbRoy0
>>795
> 場所がいいのに潰れるのもある
> 学校・会社近く大通りぞいのセブン、開発進んでる駅前のローソン

一概には言えないけど、そういうビジネス立地、駅前立地というのは
客単価が下がる傾向があるから、オーナー店だと結構つらい。

801:名無しさん@十周年
09/05/31 22:17:24 vQGAPAtWO
>>799
騙しているのは本部のほうですよ
どうして分からないの?
廃棄チャージもですがセブンイレブン式会計システムほどおかしいものはないでしょ

802:名無しさん@十周年
09/05/31 22:17:57 7x8HbRoy0
>>799
じゃあ、質問
コンビニじゃなくて普通の小売店。
売価100円原価70円の菓子パンを10個仕入れた。
消費期限までに8個売れたが2つが起源期限切れで廃棄になった。

このときお店はこのパンでいくら儲けた?

803:名無しさん@十周年
09/05/31 22:19:36 ek5V28UR0
近くのローソン(だったかな?)は弁当の値引きしてたな。
珍しいんだろうか?

804:名無しさん@十周年
09/05/31 22:22:53 UVn5f+Go0
>>799
だから、相手にすんなよw
チャージ馬鹿か工作員のいずれかなんだから。


805:名無しさん@十周年
09/05/31 22:41:57 DvaGi1WQ0
>>795
場所がいいとこはテナント料も高いし、はやっていても儲かってないことが多い。


806:名無しさん@十周年
09/05/31 22:51:06 lyVAY4Ud0

廃棄した弁当一個についてみれば、利益ゼロでチャージは0円ってのはその通りだけど、
売れた分の利益からはチャージがっぽがっぽ(50%?)取ります、
廃棄(店舗が仕入分丸損)分は利益から引きませんっていうのは本部都合良すぎるでしょう。

ロイヤリティーが固定とか、率がもっと低かったら分かるけど。
そもそも、値引きされたら、本部が損になる(例えば100円値引きしても、
店舗は50円しか損しない。50円ロイヤリティーが減額されるから)ってのは、
元々ロイヤリティーが高すぎて矛盾が生じてるんじゃないか。

と、書いては見たけど、ロイヤリティー固定だと赤字の店舗が固定のロイヤリティー
払わされたら借金増えるね。世の中は難しい。

807:名無しさん@十周年
09/05/31 23:01:16 7x8HbRoy0
>>806
赤字の店は今でも最低保障という名の借金雪だるま状態ですよ

808:名無しさん@十周年
09/05/31 23:19:51 j+b0BtPm0
>>801
どこか公式の組織がおかしいといってるなら教えてください。
あなた達が言ってるだけなら間違ってるのはあなた達ということになりますよ。

>>806
言ってることがますますわからないなあ。
そもそも、そういう契約したんだから後で文句を言ってもしょうがないでしょ。

それとも知らずに契約するほど馬鹿なのですか???
それに、本部は別のところでコストを請け負ってるんじゃないですか?
確か、家賃とか要らなかったはずですよね。
それって、単にコストを分担して負担してるだけだろ。
自分が負担すると契約で決めたコストを後で文句を言うのって卑怯ですね。

809:名無しさん@十周年
09/05/31 23:39:24 lyVAY4Ud0

>>808
公取的に、「値引きの禁止はだめよ!」
って言われてるんだから、「値引きしたら本部が損する」っていう今の契約は
破たんしてると言いたいんだけど。
店舗が独自に値段を決められるという事を想定していない
(ある場合には本部が不利になる)契約になってる。
一円廃棄とかもそうでしょう。もともと抜け道のある契約。
「店舗は全て本部のいいなりになる」という前提の契約であって
なんらかの見直しがないと、この先立ちいかないのではないか。

でも、個人的には、コンビニの売価は本部が決めていいと思ってる。
商売の全てオーナーが考えて競争したら、なんかビジネスモデル的に
成り立たないんじゃなかろうか。店舗は接客とか顧客の需要を見ての
品ぞろえとかに注力して、価格競争とかに頭使わされないほうが、
いいんじゃないかな。

810:名無しさん@十周年
09/06/01 00:06:22 QnJTfyay0
近隣のスーパーで250円弁当が売られてるので
コンビニ弁当が半額になっても勝負にならない。
おにぎりは67円で見切り品は半額!


811:名無しさん@十周年
09/06/01 00:12:20 7NK+RuoJ0
まともなセブン反対意見をはじめて目にしたw

まず、自分がセブン本社であった場合に、ロイヤリティ計算の基礎を何にするかと考えたらいいよ。
俺もいろいろ考えたけど、結局は利益によるしかない。
そして、もちろん、現行どおり、廃棄コストなど仕入れ権限のほとんどがある加盟店側が全額負担するしかない。
これが一番公平だから、やむをえない。

また、値引きしても原価以上でうってくれている以上、本部はロイヤリティはあがるし、加盟店側も利益は上昇するからね。
それでもなお、セブンがこれを渋っているかの理由を考えたらいいと思うよ。
俺は2つの理由があると思う。


812:名無しさん@十周年
09/06/01 00:15:14 HXeNvhVx0
弁当類の仕入形態を消化仕入に変えて
店舗納入掛け率を上げるの他ないんじゃないかい。

本部はブランドイメージ(笑)の低下を回避し、
店舗は利益は少なくなってもリスク負担が軽減される。
丸く収まるじゃないかい。



813:名無しさん@十周年
09/06/01 00:18:48 gOJbR7iT0
やっぱ業界トップってうんこみたいな人間が宗教まがいに

やってるからなwwwwwww

あんなところでクソまずいうんこ弁当食うやつの気がしれないわ

うんこが作ってうんこが食べるwwwwwwwwwwww

マジ笑えるわ

814:名無しさん@十周年
09/06/01 00:26:12 0lhKgQFg0
>>808

お前だったか、コンビニ板荒してるのは。
ID控えたからな。

815:名無しさん@十周年
09/06/01 00:26:26 eKzKK4xG0

日付を確認して新しい物を買っていく。結果廃棄が増える。
はっきりいって、もったいないというか、お百姓さんに申し訳ないが、
同じ値段なら、より新鮮な方を買っていくという消費者の権利は止められない。

だから、もったいないから廃棄を減らすという観点から、見切り売りをやってほしい。
見切り売りのおかげで、古い日付のものを買ってもらえて、廃棄は減る。
(需要は同じだから廃棄は減らないという意見もあるが、
見切り売りのせいで、新しい日付のものが残れば、売り切れが減って機会損失が減り、
販売個数増は十分考えられる)

飼料に回してるからもったいなくないとかいうのは後付けで、
やっぱ弁当として食べてもらったほうがもったいなくないと思う。

816:名無しさん@十周年
09/06/01 00:31:18 SgO5d3aLO
つか、フランチャイズって奴隷制度でしょ。

817:名無しさん@十周年
09/06/01 00:36:58 8B1MhKKbO
値引きは値引きで面倒くせえんだよなあ。
スーパーでやってたけど、値引きシールの貼り忘れたパンとか惣菜とか牛乳を持ってきて、値引きシールを貼るように催促する客がいたり。
発注する奴が何も考えずに売れない商品を切らなかったり数減らしたりせずに発注しやがるから、毎度毎度値引きしなきゃいけなかったり。
まあコンビニ程度なら貼る数は大した事ないからまだいいが

818:名無しさん@十周年
09/06/01 00:44:55 WJWp9KO40
セブンイレブン、いい気分(本部が)



819:名無しさん@十周年
09/06/01 00:48:32 vbjBFHboO
またカンブリアの呪いか

820:名無しさん@十周年
09/06/01 01:29:16 6MjIvwlFO
>>815
セブンイレブンはビジネスですよ。食べ物を大切にする協会ではない。

821:名無しさん@十周年
09/06/01 02:25:27 kgCfEtph0
セブン本部が野放し状態か。だから世の中良くならないんだよ。わかるだろ?

822:名無しさん@十周年
09/06/01 04:15:16 N8qUKYYDO
>>820
そうだな
セブンイレブンはビジネス。モラルは無い。ヤクザみたいなもの。


823:名無しさん@十周年
09/06/01 04:19:14 5udnvYxk0
で、結局タイムセールはやるのかやらんのか
フランチャイズの力関係とか廃棄問題とかどうでもいいからそこだけハッキリしろよ

824:名無しさん@十周年
09/06/01 04:32:09 haM2rHKhO
>>815

セブンイレブンが賞味期限切れの商品を買ってくれるって
いうんなら話は分かるけど、ロイヤリティも
高いし、やっていられないっていうのが現実だよな………

825:名無しさん@十周年
09/06/01 05:17:32 cr1uieKg0
>>823
しないって

826:名無しさん@十周年
09/06/01 09:05:37 0lhKgQFg0
コンビニ本部は値下げを容認するよりも廃棄を半額本部負担の方向で
考えた方が良いと思う。
結果的に本部の収益も確保出来ると思う。
そういう政策をすれば加盟店もおとなしくなる。

827:名無しさん@十周年
09/06/01 09:40:39 WXeF6wW70
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日の夜10時~、テレビ東京系列で放送される「カンブリア宮殿」に

セブン&アイの鈴木会長が出演します

是非チェックしましょう

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

828:名無しさん@十周年
09/06/01 09:43:47 mIPT3JKi0

値下げなんかよりどっかが始めた
「廃棄コンビニ弁当を餌にして育った豚の肉を使ったエコ弁当」
とかいうののほうが

マジでやばくね?
担当者は有害物質(添加物・保存料)が蓄積・濃縮されてゆくって
まったく考えなかったのか?


829:名無しさん@十周年
09/06/01 09:44:13 gZTSAfmo0
セブンなんてATMで緊急の振込みする以外に選択肢にも入らん

830:名無しさん@十周年
09/06/01 09:45:13 IpeZAI7CO
>>827
ソリャタイヘン!
高画質で録画しないと♪村上センセの礼賛ぶりを録画しないと♪

  ∧,_∧
  (´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

831:名無しさん@十周年
09/06/01 09:46:40 WXeF6wW70
★★★ コンビニ店主「見切り販売」の動き ★★★
スレリンク(conv板)l50



コンビニ板の上記スレに本部工作員が出現
加盟店オーナーと思われる人の書き込みに対し、長文で恫喝、荒らしている




832:名無しさん@十周年
09/06/01 09:46:54 9oHzSXmaO
半額弁当があれば買う、なかったらジュースだけかって帰るわ

833:名無しさん@十周年
09/06/01 11:09:54 Vz/xK04c0
期限切れの弁当を買おうとレジでピッとやると、期限切れていることが
わかるようになっているんだろ?
そのシステムを利用して、消費期限12時間以上・6時間以内・3時間以内
といった感じで、販売価格を自動的に下げていったらどうだ?
ショーケースの値札には、おにぎり130~80円と書いておけば、すぐ
食べる人は消費期限間際の商品から手にしていくだろう。

そのかわり、消費期限タプーリな弁当類はちょっぴり値上げということで。

834:名無しさん@十周年
09/06/01 12:45:46 RrmF2aix0
大手の不乱チャイズってのは小売りでの売り上げじゃなくて
個人事業主をいかに騙して加盟させて奴隷に変えて収奪するかだからな

たまたま加盟店への締め付けが厳しいのではなくて
そこが儲けの根幹だからエグイ収奪を死ぬまで繰り返す

サラ金とか振り込め詐欺とかと本質的にはそう変わらん

835:名無しさん@十周年
09/06/01 12:51:57 TpRsrqYEO
現子のW焼肉弁当ってまだ売ってるの?

836:名無しさん@十周年
09/06/01 12:57:04 N8qUKYYDO
セブン弁当を作ってる会社の奴が言ってたよ
「俺たちは豚に食わせる為に弁当を作ってるんじゃねぇ。人間が食べるために作ってるんだ。
それが環境に良いと言うんなら、本部の連中はアフリカやアフガニスタンにでも行って
『自分たちはこれだけ弁当を豚に食わせて環境に良いことをしてます』と言ってみろ」
って


837:名無しさん@十周年
09/06/01 16:07:32 hkSSuVu70
視点を変えて、こう理解してみよう。原価70円定価100円の場合ね。

本部は、原価70円にあらかじめロイヤリティを加えた85円でお店に卸すんだよ。

でも、本部は慈愛に満ち溢れているから、売れなかった分についてはロイヤリティ
の15円を返金してくれるんだ。

簡単だろ。そして本部がいかにオーナーに優しいかも明白だよね!

838:名無しさん@十周年
09/06/01 16:11:08 ceQyhvny0
セブン♪ イレブン♪ 嫌な気分♪ 廃棄して本部儲かった♪

839:名無しさん@十周年
09/06/01 16:20:19 N8qUKYYDO
本部は仕入先を紹介(指定)するだけで、仕入れは店がベンダーから仕入れて支払っている
しかし、仕入れ値伝票は貰えないから、仕入れ値は知らないのだよ
全く不思議な話だねぇ
日々、売上データをオンラインで、売上金(現金)をATMで本部に送ると
月末に本部指定の棚卸し会社が棚卸しをして、
売上金と万引きと廃棄を足した金額から
それに相当する仕入れとロイヤリティを引いて本部から送金してくる
小売り業の利点である、日々の現金入金と買掛金支払い日の間のキャッシュフローがゼロになる

よく考えられたシステムだねぇ


840:名無しさん@十周年
09/06/01 16:25:26 HIJPdQlI0
>>839
>しかし、仕入れ値伝票は貰えないから、仕入れ値は知らないのだよ

>月末に本部指定の棚卸し会社が棚卸しをして、


こりゃあきらかに裏でなんかやってるなw

841:名無しさん@十周年
09/06/01 16:44:04 1os2gBE90
値下げしても、需要は変わらないので、
抜本的な解決には、ならない。

そこで、俺様が、画期的な解決策を思いついた。
需要、つまり人口を増やすには、
コンビニで、コンドームの取り扱いをやめる事だな。
10年もすれば、成果が現れるはず。

842:名無しさん@十周年
09/06/01 17:04:00 tYNWSRr30
>>841
いや、むしろこっそり針で穴をあけておく。
これなら各店で対応可能だし
うあなにをするくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

843:名無しさん@十周年
09/06/01 20:02:03 H8FYT6oN0
先週の「カンブリア宮殿」いま思うと
一見「ちょうちん」のように見えて
細部でけっこう皮肉ってたと思った。

鈴木氏がヨーカドー時代、僻地出店に関与していたころの話
鈴木氏「地元商店街がつぶれてしまうと強い反発がありましたね」
(・・・この話題おしまい。こう説得した、解決した、など一切語られず、
薄ら笑いの鈴木氏の顔が2秒ぐらい宙に浮く)
→それで終わりかよ!と視聴者画面に向かってツッコミ

牛乳なら、明治に決めてる人でも隣に雪印があると
明治を買いやすい。一つのブランドだけではなく
全ブランドそろえることが重要と持論を展開したうえで
そのために明治のトラックに雪印も四葉も積んでもらうようにした
というくだり
鈴木氏「他社のなんて運べるか、と反発されましたね」
(・・・この話題おしまい以下同上)
→単に無駄だろうと視聴者同上

書籍取次会社を辞めて、知人とテレビ番組制作会社(だったか?)を
作るために、ヨーカドーに資金援助を申し出にいったら
そのまま就職してしまい現在に至る件
(初志貫徹、と、目の前にあることをただ一所懸命にやる、と
自己矛盾のまま放置)
→友達との約束はどうなったの?

鈴木氏が一貫して広報・人事など、「自分の会社のこと」に関する
仕事ばかりやってきた経歴を強調して、消費者と直接接する
仕事をまったく経験してこなかったことを印象づける

など。今日も楽しみ

844:名無しさん@十周年
09/06/01 20:17:06 4e0FOPU70
街の酒屋をツブし、パン屋をツブし、八百屋をツブし、弁当屋をツブし・・・
その後にやらかす事がこれかよ
でもって客には電子マネーと称して、モノを買う前から金を出せ、か

おまえら、ほんとに我慢強いのな
俺ぁとっくにコンビニなんか使わなくなったぜ

845:名無しさん@十周年
09/06/01 20:43:52 hN2GEKM80
まー本部が詐欺詐欺言いつつ、、、
仕入れ資金を在庫担保に借りて自転車操業してるとか
一般の商取引のとかと比べると大分優遇されて商売してる面もあるからな

サラリーマンあがりにはそういうもんが分らず
回りで言ってるから詐欺詐欺と同意してる馬鹿が多そう

846:名無しさん@十周年
09/06/01 22:39:53 N8qUKYYDO
>>845
俺も分からないな

>仕入れ資金を在庫担保に借りて自転車操業してる

最初の申し込み時に初期費用は払ってるからな
だいたいコンビニの在庫なんて月3.5回転くらいは普通にするだろ
契約時に350万円払い込んでいたら1200万円くらいだろ
だいたい1ヶ月分の在庫費用相当かな
でもって現金収入に対して支払いはサイトが有るのが普通だろ。日配なら30日、食品・日雑だとサイト60日位が普通じゃないの?
ならば日配以外の60日間の現金売上1500万円から、人件費約250万円と光熱費など約150万円を差し引いた、900万円くらいのキャッシュフローが出来るんじゃないの
これを上手く使って、現金仕入れで安く仕入れたり販促したりできるのが小売りだけど
それが全く使えないのがコンビニフランチャイジーだろ?



847:名無しさん@十周年
09/06/01 22:47:39 TkUJnhex0
三割、四割引は当たり前に早くなれ。

848:名無しさん@十周年
09/06/01 23:11:15 0lhKgQFg0
★★★ コンビニ店主「見切り販売」の動き ★★★
スレリンク(conv板)l50



コンビニ板の上記スレに本部工作員が出現
加盟店オーナーと思われる人の書き込みに対し、長文で恫喝、荒らしている

849:名無しさん@十周年
09/06/01 23:30:12 hN2GEKM80
>>846
光熱費が150万で済むのは8割本部負担があるからなんだろ?
初期費用も400万でうち閉店費用の50万、研修50万、差し引き300万で
あのオープンの日配品含めた仕入れが出来るとでも思ってるのかな?

Aなら自己負担で店舗だけどCで平屋なら店2000万以上、冷蔵設備等で
4、500万、賃貸なら3か月分の家賃、あらあら4000万弱必要
他仕入れルートや毎日の会計等々

これを個人で準備出来るのか?って事っしょ?
実際400万如き(+貯金ゼロじゃ契約しない)で店が始められる程
世間は甘くないしその辺を抜きにして貰ってはな

そのキャッシュフローって60日分の先行投資6000万位になる訳だが
それだけの金借りれる信用とかコネあるの?って話

850:名無しさん@十周年
09/06/01 23:33:13 tYNWSRr30
>>849
それは0円携帯に感謝しろという理屈に等しい。

851:名無しさん@十周年
09/06/01 23:40:25 hN2GEKM80
0円ケータイなんて旨い話が転がってる訳ないだろ

つまりはそーゆー事。

852:名無しさん@十周年
09/06/01 23:49:13 tYNWSRr30
>>851
なら結局、騙される奴は馬鹿という話じゃん。
でも騙したほうは本当に安穏としてられるのかねぇ?

853:名無しさん@十周年
09/06/01 23:52:04 N8qUKYYDO
>>849
本部には月末にロイヤリティを支払えば良いはずなのに、
毎日売上をゴッソリ持って行くのがおかしいと言う事だよ
契約上はあくまでも店が直接ベンダーから仕入れることになっている
だから店が納品書・請求書をもらい支払日に支払うのが当たり前
しかし、本部が納品書も請求書も取り込んで店には一切見せず
店から取り込んだ売上金から支払っている。そしてロイヤリティを引いて店に後から返す
契約からは考えられない異常な金の流れ、及び、店の財産である筈の仕入れ金額を店が知らされないという詐欺紛い行為が問題なの


854:名無しさん@十周年
09/06/01 23:55:36 hN2GEKM80
騙すって、、、どんだけゆとりなんだ?

つーか頭いい人なら最初っからCでコンビニなんて加盟しないっしょ?
肩叩かれた早期自主退職とかのリーマンあがりが退職金
つぎ込んで軽ーい気持ちで第二の人生始めちゃうのがボタンの掛け違い

855:名無しさん@十周年
09/06/02 00:06:41 LlFy4D330
不当な要求じゃねぇだろ。
フランチャイズでしょ?
だったら親会社の定める運営方式に従うべき。
どこの店舗も公正に物を売るってレベルになるべき。
それが嫌なら、看板に頼らずに独立したら良いだけの話。

856:名無しさん@十周年
09/06/02 00:07:57 UevvLf1c0
>>853
ごっそり取られるのは始めからわかってんだから
嫌なら最初から加盟するなって話にならね?

そんなコネも資金も器量も無いから加盟してる奴が多いんだろ?

確かベンダー-本部間の取引明細は最高裁で見せろって話が
出てた気がしたな。まあ出てきて店の原価と違うって話になって
その分還元しろって事になってそれ以降はどうなるんだろうね?
先物みたいな感じだし一括仕入れって形式取ってるから(見かけは
個店毎仕入れだけど)多少は安くなってるんじゃね?

あと仕入れ(在庫)=財産=借金(仕入れ代金)の担保でもある訳だから
詐欺と言うのは微妙だな。そういう契約になってるだろ?

857:名無しさん@十周年
09/06/02 03:30:15 WL9jik940
セブン本部の工作員が湧いてますね。
公正取引委員会が改善命令を出す事態に対する認識の甘さが露呈しています。

858:名無しさん@十周年
09/06/02 03:33:28 MdVYQvnv0
こんな奴等に医薬品を取り扱わせようとしている政府は腐っている

859:名無しさん@十周年
09/06/02 03:36:30 MdVYQvnv0
組織犯罪

組織あるいは組織を支配する立場の人が、己の利権や利益を追求するあまり、組織の構成員(従業員など)を巻き込んで意識的に法令を無視し
不正や悪事などの各種犯罪行為に手を染めてしまう例が多々ある。
この場合、犯罪行為が公になってしまうと不祥事として扱われ、

組織のイメージががた落ちしてしまい、己の首を絞める結果となる危険性が高いため、大抵はこのような犯罪行為を隠し通そうとする。

過去に犯した比較的小さな規模の犯罪行為を隠し通そうとする場合もあれば、
犯罪行為を長期的に繰り返している場合もある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この場合、内部告発によって暴かれる例が多い。


860:名無しさん@十周年
09/06/02 05:10:01 RFbzwkdFO
>>854>>855>>856の言いたいことを分かりやすく代弁させてもらう。
「鈴木敏文様率いるセブンイレブンの詐欺は最高!!俺達の罠にかかったオーナーどもはバカだね(笑)
文句言わずに奴隷らしく金を本部に納めときゃいいんだよ。チクった奴ら殺すぞ」

ってな感じ★
さすが、コンビニ業界の悪徳詐欺グループ・セブンイレブン様ですね★
鈴木敏文さんはコンビニ業界の天才詐欺師というわけですね。ある意味感心★

861:コンビニ業界の詐欺グループ・セブンイレブン
09/06/02 05:15:40 RFbzwkdFO
■フランチャイズオーナーに弁当値引き販売をさせないように不当な圧力をかけるセブンイレブン本部の問題で、
公正取引委員会が摘発。

廃棄処理した全ての経済的損失をオーナーにかぶせて本部だけが儲かるセブンイレブン独自の「会計のカラクリ」
セブンイレブンのフランチャイズオーナー募集は、詐欺商法ビジネスだと世間が気付き始めて、本部は焦っている。

かつて、豊田商事という詐欺企業グループが社会問題になったが、セブンイレブンも同じ運命を辿るだろう。
悪徳代官・鈴木敏文=永野一男、波和二
セブンイレブン=豊田商事、ベルギーダイヤモンド、近未来通信、ワールドオーシャンファーム、L&G、
セブンイレブンのビジネスモデルは悪徳詐欺フランチャイズ
暴力団のフロント企業よりタチが悪い。
セブンイレブンの契約書の内容は違法。非合法。犯罪。

862:名無しさん@十周年
09/06/02 05:45:28 7VNwUXy+0
>>861
コンビニって大半がその詐欺方式じゃないの?
直営店がどこだか公開しないのがその根拠だ

できるだけ直営店は避けて、存在するうちはフランチャイズ店使ってやろうぜ

863:名無しさん@十周年
09/06/02 06:00:08 RiVENe68O
ローソンやファミマは大丈夫なの?

864:名無しさん@十周年
09/06/02 06:15:56 s5l9cVWu0
シュークリームとか、パンとかもものすごく消費期限短くしてる。
1日に何回か、定期的に入荷してるから、そんなに古くないはずなのに。
あれ、全部捨ててるんだろな。値引きして売ってくれればいいのに。

865:名無しさん@十周年
09/06/02 06:28:46 3cYlgm8DO
>>860
そうだ。鈴木は企業経営者としては、よく研究すべき人だ。
ただし表向きに美辞麗句で脚色された人物像ではなく、裏に隠された如何に冷徹な人物かを
実業界は喰うか喰われるかの世界なんだから、それは必要な資質なんだ。
だから、えげつない仕組みを作り上げ、如何に上手にベールに包むかを
その方法は、鈴木流、御手洗流、孫流、など色々ある。
フランチャイズであれ、起業して金儲けをしたいなら、それなりに勉強し他人に隷属しないようにしなければならない
だから疑問があれば最初から確認すべきだし、弁護士や会計士と相談しながら契約すべき
それを相手が拒むようならはじめから取り組む相手ではない
一般消費者が羽毛布団の販売に騙されるのとは次元が違う
年間数億の商いをするんだと言う自覚を持たないとダメなわけだ
だがそこまで頭回らなかったんだろうなぁ
むしろ責められるべきは、そんな判断力も無いサラリーマンをリストラするときに、
一時退職金を割増して支払った会社の方かもしれない(リストラは仕方ない)
そんな大金を持たせず、年金の形ででも支払っていれば悲劇は少なかったかもしれない


866:名無しさん@十周年
09/06/02 06:44:15 asvhwrZbO
>>856

値引きさせたくなければ直営店にしたらいいだけ
まず日本の法律を守れよ

867:名無しさん@十周年
09/06/02 06:56:42 uQEmlL74O
コンビニ弁当を新鮮だと思って食べる奴なんかいないから安心汁

868:名無しさん@十周年
09/06/02 08:21:31 Zu00JFJO0
★★★ コンビニ店主「見切り販売」の動き ★★★
スレリンク(conv板)l50


工作員うじゃうじゃw

869:名無しさん@十周年
09/06/02 08:35:04 Zu00JFJO0
しかし、こんだけいろいろとこの業界のボロが出てきているのに、
まだオーナーになりたい、という人がいることが信じられない


870:名無しさん@十周年
09/06/02 08:52:08 24q7QBhG0
値引きしてても買わないし

871:名無しさん@十周年
09/06/02 08:55:55 nyR+UwJZ0
コンビニ社員の援護射撃多過ぎ

872:名無しさん@十周年
09/06/02 09:00:05 3xQl5YMfO
週刊金曜日読んだけどひどいね
もうセブンイレブンでは買わないと決めたわ

873:名無しさん@十周年
09/06/02 09:04:19 oSZnsbgDO
値引きにそんなに自信があるなら
ホットモットみたいに独立してみればいいのに

874:名無しさん@十周年
09/06/02 09:12:02 tYwpInz+O
普通は値引きしたほうを買うだろうから、定価で販売している弁当は売れ残るよね?
そうすると結局ほとんどの弁当を値引きして販売することにならない?
まあ、店がそうしたいのならさせるべきだろうけど。

875:名無しさん@十周年
09/06/02 09:23:27 E2TTbHSc0
1円廃棄を認めさせるかの話だろ、これ

876:名無しさん@十周年
09/06/02 09:28:39 7VNwUXy+0
>>874
だよね
だけど廃棄からもロイヤリティ取られる以上、店側としては廃棄は避けたいのは当然
システムが害悪だから、そこ改善しない限り、規約で縛るのは無理だな

877:名無しさん@十周年
09/06/02 10:38:28 3cYlgm8DO
>>876 >>874
いや、値引きするのは、本部が決めた廃棄期限が迫った弁当だけだろ
廃棄期限と食べたい時間や買える時間が一致すれば値引き弁当が買えるけどな

廃棄期限に近づくと次第に値が下がっていく逆オークション方式を取り入れた自動計算システムにすべき
そうしたら、弁当を買うタイミングで値段が違うから、他の競合客と腹の探り合いになる



878:名無しさん@十周年
09/06/02 10:50:09 B7+w645P0
本部は廃棄されようが発注さえされればロイヤリティを取れる
オーナーは廃棄が出ると、その分までロイヤリティを払わなければいけない

廃棄前に値引きっていうのは苦肉の策だろうけど
そうすると定価弁当が売れなくなるね。

ロイヤリティ制度の改正が必要だろう

879:名無しさん@十周年
09/06/02 10:54:48 xljxvEiF0
>>878
でもコンビニで値引きまで待つような客はいるのかね?
スーパーのような価格にシビアな客層はそもそもこないとおもうが。

880:名無しさん@十周年
09/06/02 10:57:22 xljxvEiF0
どっちにせよアレだ
オーナーにとっちゃ嬉しい話なんじゃねーかな?

881:名無しさん@十周年
09/06/02 11:06:50 uY1hrgIP0
値引き販売を認めたら店側は今よりもずっと多くの弁当を
本部から押し付けられるだろうな。


882:名無しさん@十周年
09/06/02 12:00:15 KAYq25QX0
逆に24時間営業なのにちょっと飯時より遅く行くと弁当がほとんど売り切れって店舗はどうなのよ

883:名無しさん@十周年
09/06/02 13:52:25 7eFs5PLR0
>>882
堅実でエコな経営をやってるいい店舗じゃまいか?

884:名無しさん@十周年
09/06/02 14:05:39 xgqAniDI0
>>879
見てると待って買うというより弁当買いに来て値引があればそっちを買うという感じ。
値引ないときは気に入ったのがないから次の店行こうかって人が
安くなってるならこれでいいか、って購入してる感じもする。
弁当後ろから取る人は相変わらず居るにはいるが、それも減ってる。というより
どちらかと言えば値引したのから売れてるかな。

885:名無しさん@十周年
09/06/02 14:08:11 B7+w645P0
>>879
売れ残ったFFポーション
100円にしたら1日でなくなった

886:名無しさん@十周年
09/06/02 16:13:15 hr9VbPnF0
粗利からロイヤリティー40%以上も持っていく(Cタイプなら70%越えも)
セブンの鬼のような仕打ちを改善したらセブンの言うとおりの経営しても何の問題もなくなるだろう

今現在の鬼のようなロイヤリティー取りなら、バイトした方がマシな収入しか手に入らん

887:名無しさん@十周年
09/06/02 17:15:21 Fych2DOb0
ロイヤリティと仕入原価の違いも分からない馬鹿が何いっても一緒w


888:名無しさん@九周年
09/06/02 17:35:43 GObanPLV0
廃棄したらその商品代分丸ごと粗利が減るんじゃないのか?
値引きして少しでも売り上げにつながって、粗利増やした方がいいんじゃないのか?
セブンの考えることわかんねーな。

889:名無しさん@十周年
09/06/02 17:42:26 oMoOtG6o0
レジ前にあるたばこの陳列
未成年には売りませんという割にはいかにも買いなさいという場所にあるよね
あれは外国2社2週間陳列するとオーナーに数万プレゼントする企画なんです
マルボロ1ブラックメンソールは陳列2週間で1.5万円プレゼント
1カートン仕入れると150円プレゼント
もちろん本部でピンはねしますがねwww
強い立場を利用して本部はぼろもうけです

890:名無しさん@十周年
09/06/02 18:15:58 3cYlgm8DO
>>889
そ、そんなコアな情報流したら、…し、し、知らないよ。命が、あ、ぁ、危ないよ。


891:名無しさん@十周年
09/06/02 18:16:45 Bh5aOAkR0
>>886
でも仕入れ先から商品開発からPOSシステムから全部用意してもらってんだから
粗利の半分もってかれてもしゃあないっちゃしゃあない
店によっては店舗と土地と初期店員とその後の店員教育までやってもらったりすんだっていうし

892:名無しさん@十周年
09/06/02 18:19:03 Bh5aOAkR0
>>876
廃棄からもロイヤリティうんぬんのデマは未だにはびこってんのか
それとも"そういうこと"にしたいやつらでもいんのか?

893:名無しさん@十周年
09/06/02 18:52:28 Fych2DOb0
>>892

そっとしておいてあげようよ。
廃棄ロイヤリティーが彼らの生命線なんだからw


894:名無しさん@十周年
09/06/02 19:44:07 CRFBXjHCP
>>892
だから,仕入れ値100円の
弁当を廃棄すると,原価から100円
引かれて,見かけ上の利益が100円増えるから,
100円分のロイヤリティーがかかるんだってば.

ロイヤリティーがかかるじゃなくて,
ロイヤリティーが増えると表現すれば,満足なのか?

895:名無しさん@十周年
09/06/02 20:31:30 xljxvEiF0
>>894
ヒント:本部関係者

896:名無しさん@十周年
09/06/02 20:52:50 HlqUv88R0
これを機会にセブン本部の執拗な発注強制は控えて欲しいね。
「そんな事してない」って本部はしらばっくれても加盟者は周知の事実。
真夏のクソ暑い時の「おでん」や真冬の「冷やし中華」を売らせるのはやめてほしい。
会長の思いつき政策で廃棄倍増。
これがセブン本部の実態。

>>892
>>893

じゃあ何故1円廃棄をしちゃいけないのかな?
説明してくれないか?

897:名無しさん@十周年
09/06/02 21:20:05 Bh5aOAkR0
>>894
廃棄を10個出そうが1000個出そうが10000個だそうが
商品の売れた数が変わらなければ本部の受け取るロイヤリティの額は変わらない、よね?

>>896
本部の取り分が減るからだと思うよ
1円廃棄もしくは1円など不当に低い価格での廉売をされれば本部の取り分は常に0になってしまう
廃棄が正しく行われない可能性、つまり自家消費とか、示し合わせた意図的な廉売、つまり販売の見返りに何らかの利益供与
などがあれば店は損をすることなく粗利を圧縮して正規の販売から得られる利益を独占することができる

素人でもこんだけ言えるぞおい
いいかげん目を覚ませ

898:名無しさん@十周年
09/06/02 21:33:51 YZkB50CA0
>>897
>廃棄を10個出そうが1000個出そうが10000個だそうが
>商品の売れた数が変わらなければ本部の受け取るロイヤリティの額は変わらない、よね?

10000個廃棄が出ても、本部の受け取るロイヤリティーは変わらないが、
本部は販売店から10000個分の仕入れ原価を受け取ってるでしょうが。

ロイヤリティーが利益にかかるなら、利益が10000個廃棄分減るのが
普通の計算でしょう。

>素人でもこんだけ言えるぞおい

とにかく弁当一個だけの計算とか、廃棄分の損失は無視しての計算とか、
非常に範囲を限定した計算しか出来ないのはよくわかった。
算数の問題としては、それで正解だ。オッケー。

899:名無しさん@十周年
09/06/02 21:45:25 Bh5aOAkR0
>>898
ああ、じゃあ廃棄からロイヤリティ~ってのは誤りだってのは認めてもらえたってことでいいのかな?

弁当の原価は基本、物流やら商品開発やらのコストに充当されるものだと思ってるが
もちろん商品納入のごとに業者から本部にバックがあるかもなど勘ぐることもできるし
本部が店舗に対してより多くの発注をさせようとするインセンティブがあるかもしれないことは否定しないよ俺も

でも「廃棄の為に発注ださせて店舗を潰したほうが本部は儲かるんだぜ~」ってのはユダヤとどっこいの陰謀論だと思う

あと契約の文がどうなってるの俺は知らないし、会計の知識とかないから頓珍漢かもしれんけど
> ロイヤリティーが利益にかかるなら、利益が10000個廃棄分減るのが
> 普通の計算でしょう。
利益ってなんなのかって定義によってだいぶ違うんじゃない?
例えば、そもそも廃棄ロスを、商品仕入れの原価とするか
それとも棚を埋めるための飾りであったと見なして光熱費なんかと同じ営業経費とするか
これだけでもう話が違ってきちゃう気がする

契約書を手元に持ってる人とか会計の専門家とかに聞いてみれば?

900:名無しさん@十周年
09/06/02 21:57:27 Bh5aOAkR0
ああ、うんやっぱりそうなんじゃないか?
見かけ上の利益とか、売り上げに廃棄の原価が足されているとか言ってる人が持ち出す式って

売り上げー(仕入れ原価ー廃棄原価)=粗利 ←これを
売り上げ+廃棄原価ー仕入れ原価=粗利 ←こう整えて言ってるんだと思うけど、これって
売り上げー((売り上げ原価+廃棄原価)ー廃棄原価)=粗利 ←なわけだから

そもそも最初の式に出てくる仕入原価こそ"見かけ上の"仕入れ原価でしかないんじゃね
と言ってみる

901:名無しさん@十周年
09/06/02 22:04:47 fCg8a1oJ0
こんなに必死な部外者が2ちゃんにはいるのか
利害関係無いならよっぽどの変人だわw

902:名無しさん@十周年
09/06/02 22:05:56 v+GEVBE20
>>900
ロスチャージ理論振りかざしてる奴は何言っても無駄だから、ほっといた方がいい。
もう何年もそれが存在するものだと信じてて、半ば狂信者みたいなもんだから。
何言っても理解しない、理解しようとしない。

903:名無しさん@十周年
09/06/02 22:12:26 xgqAniDI0
>>899
まずコンビニの商品は買取なの。売れようが廃棄になろうが店にある時点で加盟店がお金を出して購入した
加盟店の所有物なの。だから棚の飾りだから営業費とか言われても、すでに購入済みだから新たに費用がかかるはずがない。
でもコンビニ会計では 廃棄商品が出たのはオーナーの責任だから廃棄になったら

        も う 一 回 原 価 分 払 っ て ね 

というのが本部の言い分。これを当然だと理解するのはなかなか難しいと思うのだがどうだろう?

904:名無しさん@十周年
09/06/02 22:18:36 Fych2DOb0
>>900
何がいいたいのかわからんw

つーか、企業会計上の売上総利益とロイヤリティ計算上の売上総利益が
一致していなければならないと考えている時点で彼らの理論は破綻している。

あくまで企業会計で開示をするのは利害関係者への情報開示が目的。
だから、廃棄コストの発生理由によって、記載される場所を任意に設定できる。
他方、ロイヤリティ計算は、店舗側の不当な売上原価計上をさけるためのものだから
廃棄コストを特別損失等の扱いにしているだけ。


905:名無しさん@十周年
09/06/02 22:23:04 YZkB50CA0

理論上は本部擁護側優勢か? ってそういう契約なんだから当然かもしれんが。

>ああ、じゃあ廃棄からロイヤリティ~ってのは誤りだってのは認めてもらえたってことでいいのかな?

いや、そりゃ認めるけど、
>商品仕入れの原価とするか
(廃棄分について)本部の決めた仕入れ値を、商品仕入れとして現実に払ってるのに、
原価として認めないのはどうなのよ?
本部がロイヤリティー余分に取ってるってことにならんか?

表現は違うが、903に同意。

あとやっぱし、値引きされると本部のロイヤリティーが減ってしまう。
それどころか、見切りで原価割れで売られると、定価売上分のロイヤリティーも
相殺されて、本部持ち出しになってしまう。
そんで値引きしないように圧力掛けて、改善命令 ってのは、
やっぱ元の契約にむりがあるんじゃないの。

すまん。暇なので。

906:名無しさん@十周年
09/06/02 22:25:10 xgqAniDI0
>>904
つまり万引きされてもいいように商品の価格を倍にする店があっても
世間からは「当たり前のことだよね」と思われて普通に繁盛するということですね。

907:名無しさん@十周年
09/06/02 22:25:29 5Fzs4sUY0
>>897
> 本部の取り分が減るからだと思うよ
契約書の計算式に従って減るんだから文句言えないよな。

> 1円廃棄もしくは1円など不当に低い価格での廉売をされれば本部の取り分は常に0になってしまう
公正取引委員会が見切販売は店の自由っていうんだから不当に低い価格というものは存在しないだろ。
見切り品を破棄したら1銭も入ってこない上に破棄費用がかかることと1円売上が立つこととの選択だからね。
見切り品を破棄するか、1円販売するかは店の自由。

> 廃棄が正しく行われない可能性、つまり自家消費とか、示し合わせた意図的な廉売、つまり販売の見返りに何らかの利益供与
> などがあれば店は損をすることなく粗利を圧縮して正規の販売から得られる利益を独占することができる
正しい(?)破棄を行った場合、店は破棄原価と破棄費用を負担するから利益なんて元々ないんだよ。
利益が存在しない状態なのに会計方式で無理やり利益を発生させてチャージを作っているんだ。
本部からすると破棄原価の粗利へ転嫁には見えるかも知れないけど、1円だろうが売上が立ったんだから仕方ないよね。
いくら不自然に見えても、会計方式の歪が表面化しているだけだから、公取の判断に従う店のせいではない。

908:名無しさん@十周年
09/06/02 22:31:24 Bh5aOAkR0
>>903
へ、もう一回原価を払うの。なんだかよく分からないなあ。
いつどこに払ってるの?本部?

あと商品が仕入れ自店でオーナーの個人買取ならそれこそ加盟店が本部に払うのは、
「売り上げ」と「それに関わる原価」とから出てくる利益で算出するのでいいんじゃない?
だって仕入れはコンビニのシステム使っただけで、オーナーと卸業者の1対1取引だとすれば
店に存在する在庫の量とか廃棄ロスとかは本部と切り離されたオーナー個人の営業活動だよね

あとは、本部のシステム使ってオーナーが自身の所有物で商売して
結果得た利益を本部と折半するってのは感覚的にも全然違和感ないし

909:名無しさん@十周年
09/06/02 22:35:32 W8TrN9PwO
本部が損しても散々振りかざしてきたルールだから従うべき

910:名無しさん@十周年
09/06/02 22:42:25 Bh5aOAkR0
>>905
> (廃棄分について)本部の決めた仕入れ値を、商品仕入れとして現実に払ってるのに、
> 原価として認めないのはどうなのよ?
ああそうか、仕入れる業者は選べないし仕入れ値は一定か
本部が関与しないオーナーと業者の取引であって商品はオーナー買取ってするんなら
そこはオーナーに交渉やなんかの裁量がないとおかしいわな

>>907
> 契約書の計算式に従って減るんだから文句言えないよな。
そう、だからこの契約形態は抜け道があるし破綻してると俺は思う
公取に起こられちゃったから値引きを制限するわけにはいかないし、当然見直されるでしょ
> 正しい(?)破棄を行った場合、店は破棄原価と破棄費用を負担するから利益なんて元々ないんだよ。
> 利益が存在しない状態なのに会計方式で無理やり利益を発生させてチャージを作っているんだ。
宗教の話かなんかがしたいの? 会計方式に誤りがないなら契約なんだし問題ないんじゃない
それこそ「文句言えないよな。」ってことでしょ

911:名無しさん@十周年
09/06/02 22:44:37 iLQ6e1ekO
この間オープンしたんだが弁当の値引きはなかった

912:名無しさん@十周年
09/06/02 22:51:50 5Fzs4sUY0
公取に排除命令されたんだから見切り販売の存在はあきらめろ。
たとえ1円売上だろうと売上は売上で、粗利がマイナスになっても
破棄原価のように営業費用として扱うわけにはいかない。

定価販売粗利と見切り販売粗利に分けてチャージする会計方式を採用した
契約を開発すればいいんじゃないか?

913:名無しさん@十周年
09/06/02 22:57:37 Bh5aOAkR0
>>907
つけたし
> 公正取引委員会が見切販売は店の自由っていうんだから不当に低い価格というものは存在しないだろ。
不当廉売の要件を厳密には満たさないかもしれないけど(加盟店と本部が同一形態の事業主でないとか)
それが通常の営業活動の目的ではなく他の事業主、ここで言えば本部の営業活動を妨げるものであり
通常考えられる商品または役務の価値よりも著しく低い価格であれば、十分不当な価格であるといえると思うよ

914:名無しさん@十周年
09/06/02 23:01:53 njaM8uQS0
少しぐらい古くてもいいから、
値引きしてくれ。
カップラーメンしか食ってねーし。

915:名無しさん@十周年
09/06/02 23:02:39 YZkB50CA0

>>908
を見てて、そもそも販売価格‐仕入れ原価 を利益とみなしてロイヤリティーかける
基本計算そのものがボッタクリの様な気がしてきたぞ。その他の経費は一切控除の対象としない訳だから。

結局、ロイヤリティー50%として、通常の(コンビニ会計でない)利益の50%で考えると、
実際には、50%より高いですよと。 それを店舗オーナーがちゃんと理解していたか、
意図的に錯誤を誘うような事はなかったか? って問題なんでしょうか。
例えば、廃棄は店舗負担と言われれば、もちろん廃棄分の損失はすぐ気づくけど、
「え?赤字なのに廃棄の損失分は無視してロイヤリティー取るの?説明でわからなかったよ!」みたいな。

>>911
24時間だし、実務的には結構難しい気がする。
それだと、改善には従うが、実質影響なしみたいな感じかな。

関係ないけど1円廃棄みたいなあからさまなロイヤリティー逃れは男らしくないんじゃ。

916:名無しさん@十周年
09/06/02 23:08:33 sK2t2Wl70
崩壊するべくして崩壊するシステムに

カンパ━━゚.+:。( ´∀`)(|__| ☆ |__|)(・∀・ )゚.+:。━━イ!!



917:名無しさん@十周年
09/06/02 23:10:10 unp43i940
たかがコンビニ弁当買うのにセブイレだけはしごして値段比較するやつなんてほとんどいねーだろ
こんなんでも独禁法ひっかかるのか

918:名無しさん@十周年
09/06/02 23:11:41 xgqAniDI0
>>908
あんたこの問題に突っ込んでくる割に全然理解してないし調べようともしてないだろ。正直すごく面倒くさいんだけど?

>もう一回原価を払うの。なんだかよく分からないなあ。いつどこに払ってるの?本部?
今回はサービスで一回だけ説明してやる。

前提 商品は買取、ロイヤリティは 50:50、値引、仕入のキックバック等はなし。
利益 1、コンビニ会計  総売上-(仕入原価-廃棄原価)=売上総利益  ←POINT 売上総利益と粗利益は概念が違う
利益 2、一般会計    総売上-仕入原価=粗利益
   原価70円 売価100円の商品を10個仕入れて7個販売、3個廃棄した場合。

一般会計 100円x7個-70円x10個 = 0円

コンビニ会計 100円x7個-(70円x10個-70円x3個)=210円
          210円を本部と加盟店で分配 本部105円 加盟店105円

          ここで実際のお金の動きを考えてみよう。一般会計をみればわかるように
          実際の儲けは0、会計方式を変えても金が儲かるわけではない。
          帳簿上分配をかいても儲けはないので実際は210円ショートしている。

          そこで別枠の営業費が登場、廃棄原価は営業費と唱えながらオーナーの財布から
          70x3=210円を抜き取る。

          上記を考慮して最終的な利益を見る。 本部 105円 加盟店 105-210=△105円

          なんのことはない、儲けが0でもオーナーの財布から本部へ105円支払われているだけ。
          二つの別の計算で成立しているので、片方の計算式の上では「ロスにチャージはかかっていない」が成立する。
          が、トータルで考えればロス分の金額xチャージ率はきっちり加盟店から盗られている。

          結論、ロスチャージはない(帳簿上)しかしそれと同額を加盟店は負担している。

919:名無しさん@十周年
09/06/02 23:12:30 LHYuRqI10
ロイヤリティーなんて言ってるけど「上納金」じゃん。
日本人は横文字に弱いなあ。
単にピンハネされてるだけw

920:名無しさん@十周年
09/06/02 23:16:48 tu+6JdCm0






        加盟店が甘やかすからピンハネ屋が調子に乗る





921:名無しさん@十周年
09/06/02 23:21:14 5//fLju80
加盟店は本部に金を払っている客だろ
いい様にやられてへいこらするのが割に合わないことぐらい分かれよ
フランチャイズなんてバカらしいからとっとと辞めろ

922:名無しさん@十周年
09/06/02 23:21:27 Bh5aOAkR0
>>912
そもそも販売に関するオーナーの行動に制限かけることは全部駄目になるんじゃね?
いついつまでは定価で販売しなさい、って強制するのも見切り販売の制限なわけだし
粗利からのチャージ算出は諦めて、売り上げから算出するのに切り替えれば
店が見切り販売しても本部へのアガリはひとまず安心ってかたちになるとは思う
でも>>905で気づかされた現状の発注システムにそもそも歪みがあるってのと、
またこれがシステムの根幹でもあるから到底変えることができなさそうなのがなんとも…

とりあえず仕入れはオーナー個人の取引であり商品は買取ってのが大いなる欺瞞であるのは明らか

923:名無しさん@十周年
09/06/02 23:22:33 WXpwM3KF0
>>921 正論

924:名無しさん@十周年
09/06/02 23:25:37 4RLLcdNu0
腐乱チャイズ

925:名無しさん@十周年
09/06/02 23:27:57 J0+S+jc70
逃げるが勝ち

926:名無しさん@十周年
09/06/02 23:37:25 5Fzs4sUY0
>>913
あと30分したら、仕入原価丸損の上に産業廃棄物として処理費用が発生する
物品を1円で販売することは不当廉売ではないだろう。
(店にとってはタダでもいいからなくなって欲しい存在だからな)

見切販売ではなく賞味期限が充分残っている商品を1円で販売したなら、
通常考えられる商品または役務の価値よりも著しく低い価格って言えると思うけどね。


927:名無しさん@十周年
09/06/02 23:39:22 Bh5aOAkR0
>>918
素人であり理解してないのは申し訳なく思う
んで俺が今判別したいのは、果たして自分に投げられているものは理解できるものなのだろうかってとこ

> そこで別枠の営業費が登場、廃棄原価は営業費と唱えながらオーナーの財布から
>           70x3=210円を抜き取る。
これってオーナーの資産に計上されてた在庫がロスになって費用に計上されたんだよね?
商品がオーナーの買取なら全然おかしくないんじゃない
もういちど原価を払うってこのことを指してたの?

あと、ロイヤリティってオーナーにしてみれば営業経費に当たるよね(よね?)
一般会計でいって粗利益の時点で収支0でした。そこから諸経費払ったら結局赤でした。
これってごく当たり前の会計でも見られるし特殊なことなんてないんじゃない?

928:名無しさん@十周年
09/06/02 23:39:49 JJBr6AU/0
共存共栄と言いつつ足の引っ張り合い、というのは他でも良くあるから要注意。

929:名無しさん@十周年
09/06/02 23:39:53 UevvLf1c0
>>918
店側だけ損がうんたらかんたらって言ってるが
発注して廃棄を出した=店の責任の廃棄、本部は関係無い
って概念から利益計算、チャージ計算されてるんじゃねーの?

だってこれ、一般会計システムの利益計算からの利益分配にしようとすると
幾らでも悪用出来るよね? まあPOS狂うから言い逃れは出来なくなるけど
店責任の廃棄を本部も分担しろって考えが甘いんじゃねーの?

930:名無しさん@十周年
09/06/02 23:42:14 +TzK3nON0


931:名無しさん@十周年
09/06/02 23:43:56 4HJLNsC80
>>918
むちゃくちゃな理屈だな。
そもそも、本部のシステムを使ってるのだから、店が赤字になろうとシステム料を払うのは当然。
店が赤字だから家賃を払わなくてもいいといっているにしか過ぎないぜ。

932:名無しさん@十周年
09/06/02 23:44:48 MmQ3aNKF0
>>929
仕入れを店が自由にできるんならその理屈も分かるけどな。

933:名無しさん@十周年
09/06/02 23:46:07 +TzK3nON0
会計方式が詐欺。

934:名無しさん@十周年
09/06/02 23:47:43 Bh5aOAkR0
>>918
> 210円を本部と加盟店で分配 本部105円 加盟店105円
ここがおかしいのかな?
210円を本部と加盟店で「分配」するのではなく、
あくまでこれは売上総利益からロイヤリティという営業経費を導く計算をしただけ
ここはそれ以上でもそれ以下でもないんじゃない?

店は赤字→なのにロイヤリティが発生するのはおかしい ってのは、だからおかしな話であって
粗利でとんとん→であってもロイヤリティを入れたら店は赤字になった
順番はこうなんじゃね

935:名無しさん@十周年
09/06/02 23:48:02 JJBr6AU/0
>>932
店の仕入れが完全自由なら、本部は相当ストックしないと
いけないから、きついね。

936:名無しさん@十周年
09/06/02 23:50:09 xgqAniDI0
>>926
それは一応不当廉売に当たるのではという見解がすでに公取委から出てる。
1円廃棄というのは1円に値下げしてからオーナーが購入し確実に廃棄するという
廃棄金額を抑えるテクニック。
本部の言い分だと「チャージを不当に回避する方法」ということなんだが、
売れた分にだけチャージがかかり廃棄には一切かかっていない、と散々言ってたくせに、
廃棄にせず1円とはいえ売上に計上しているのに、なんでチャージを回避できてるんでしょう?
という疑問がw

937:名無しさん@十周年
09/06/02 23:57:08 UevvLf1c0
>>936
値下げに関しては仕入れ原価に組み込まれてるからだと思うぜ

938:名無しさん@十周年
09/06/03 00:04:01 UPYIFrER0

>>927 に言うわけでは無いが、>>927みて

そもそも、売れなかった分は在庫になるから売上原価に
入らない訳で、まず原価としては認めず、後で捨てる時にその損失分ロイヤリティーを減額するか?
店の買い取りだから減額しなくていいんじゃね?ってのが>>927だと思うが、

弁当って、売れ残っても在庫にならないじゃん。10個仕入れて7個売れて3個在庫になりました...
ってんなら、残った3個は原価に入れず、7個分の売価-仕入れ原価が利益だろうけど、
弁当は、7個売るのに10個使いました。10個分の仕入れ原価が原価ですってのが、
実態だと思うので、会計上は分からんが店舗は苦しいよね。

939:名無しさん@十周年
09/06/03 00:04:40 GwqYJMTK0
>>936
売上総利益が圧縮されるからだよね
だから最終的な廃棄の数が減ろうが増えようが関係じゃないんだよ
現に1円じゃなくて原価と同じ金額でオーナーが購入するならロイヤリティの額は当初と変わらないからね
算数なら得意なんだ俺!

しかしなんでこんな抜け道ある方式にしたんだろうかね
契約当初は1円廃棄に思い至らなかったのか、価格統一が公正取引にひっかからないと思ってたからなのか

940:名無しさん@十周年
09/06/03 00:08:44 Lvlm9apF0
>>927
だから最初に商品は買取ってるでしょ?順に行くと

オーナーから見たお金の動き
                      行動       トータル金額
1、700円で商品を10個買った  -700円    △700円 

2、100円で7つ販売した      +700円    ±0円      実際の収支は0円

                              
                              本部分配   加盟店分配
3、コンビニ会計で計算       +210円    105円      105円

4、営業費として控除        -210円              △201円 (通常経費はレジから出金するか本部が業者に
                                               支払をする。廃棄原価負担は帳簿上だけで実際の
       累計すると        ±0円               △105円                資金は動かない。
                                               ただし、オーナーの利益からは確実に引かれる。               

941:名無しさん@十周年
09/06/03 00:10:54 wXYhooqy0
>>936
営業費用の削減努力と呼んでほしいよね。

結果的にチャージは減るけど、契約書通りなのに不当な方法なんだ。

942:名無しさん@十周年
09/06/03 00:13:10 Lvlm9apF0
>>931
だったらシステム料を固定にすればいい。売上高いからシステム料が上がるっておかしな話だろ。
売上が高いからってシステムの負荷がが変わるわけじゃなし。

943:名無しさん@十周年
09/06/03 00:16:47 GwqYJMTK0
>>940
一般会計とコンビニ会計がごっちゃになってるように見えるんだけど
理解が難しいなあ
一般会計でオーナーの金の動きをみるとこうじゃない?

1.商品購入   現金ー700
2.商品販売   現金+700
3.諸経費  
  (チャージ)  現金ー105

累計         現金△105

なんか違和感アル?

944:名無しさん@十周年
09/06/03 00:22:36 g3i0LtR+0
>>942
まあ突っ込むと売上高い店は必然的に商品の入れ替えが激しい訳だから
売れない店より冷蔵・空調に負荷が掛かるから本部8割負担の水道光熱費
本部賃貸物件なら設備の劣化も激しいからその維持費、土地・建物の賃料

この辺が違ってくると思うんだぜ

あと>>940の理屈で言うと販促値下げもオーナー値下げも>>918の利益1に
組み込まれて損失は折半になってる訳だがこの扱いは?

オーナー事情の値下げだから営業費計上でオーナーだけのロスにすればいいんだよね
そしてたら1円値下げされても何も問題は無い訳だ

945:名無しさん@十周年
09/06/03 00:24:53 UPYIFrER0

>>943 の計算だけだと、
売れ残り70×3がまだ在庫で残ってるから、
+105じゃないんすか。

946:名無しさん@十周年
09/06/03 00:26:05 Lvlm9apF0
>>943
それだとロスチャージが存在することになるよ?

チャージの算出は
1.商品購入   現金-490
2.商品販売   現金+700
3.諸経費  
  (チャージ)  現金105
 (廃棄原価負担)現金-210
累計         現金△105

数式上はあり得ると思ってしまうだろうがよく考えてくれ
現実には10個仕入れて7個販売、70%販売で消化しても赤字になるって条件厳しすぎるだろ。
てか80%消化でも加盟店はまだ赤字だぜ。実際のチャージは50超えてるし、粗利30は特に少なくもないのに。

947:名無しさん@十周年
09/06/03 00:29:51 GwqYJMTK0
>>945
お弁当はおいしいうちに食べてね><
まあ腐るよね。んで費用に計上になるんじゃない

>>941
通常想定される活動について記したのが契約であって
その不備をついて利益を得ようとするから不当っていうんじゃないの?
法律とか知らんからほんと適当ですまんが

948:名無しさん@十周年
09/06/03 00:34:42 y2MCVHaS0
だから、不合理だと思うのは仕入れ権限が店側にはない前提でいっているんだよ。
押し込み販売があったとしても、その押し込み販売にかかる廃棄コストの負担を本部に求めるのなら分かる。全額でもいいよ。

店の仕入れ政策で失敗した仕入原価まで本部に負担させようとしているのが問題なの。
これは、廃棄も低額譲渡も同じ。
しかも低額譲渡は、近隣セブン店の売上にもかかってくるほど重要な要素なわけ。
これは、その店の仕入れ政策の失敗を、本部と近隣セブン店へ実質的に負担させていることになる。


949:名無しさん@十周年
09/06/03 00:39:07 GwqYJMTK0
>>946
>>943は一般会計だからコンビニ会計とは別
コンビニ会計で売上総利益をだすときは>>946その通り700-490=210
でその半分がロイヤリティとして一般会計の諸経費に計上

>>946で廃棄原価出てきてるけど、
この場合>>903のいうような原価の2重負担は起きていないよね?
それでちゃんと490+210が700になってる

> 数式上はあり得ると思ってしまうだろうがよく考えてくれ
> 現実には10個仕入れて7個販売、70%販売で消化しても赤字になるって条件厳しすぎるだろ。
> てか80%消化でも加盟店はまだ赤字だぜ。実際のチャージは50超えてるし、粗利30は特に少なくもないのに
コンビニの経営がとんでもなく過酷だってのは俺も理解した
だがそれが詐欺的会計手法によるものだとは思えない。ロスにチャージもかかってない。
単純に契約の内容がやばい。

950:名無しさん@十周年
09/06/03 00:39:55 MIhvDSIb0
いやぁ、廃棄ってバカにならないよ
日によっては数万でるしさ

そんなのが一ヶ月続いてみろよ(´・ω・)

951:名無しさん@十周年
09/06/03 00:40:56 AVvBauSW0
>>946
投資が少ないのだからリターンも少なくて当たり前じゃないの。
家賃の高いところで物を売っていたらたくさん売れるが原価に固定費が反映するから利幅が極端に薄くなるのと一緒だ。

土地建物から全部用意してもらって全然厳しい条件とは見えないね。
むしろ、あんたの甘い考えが幼稚にしか見えない。

952:名無しさん@十周年
09/06/03 00:43:38 3uy2vCbD0
それにしても廃棄は本当にもったいない

953:名無しさん@十周年
09/06/03 00:44:06 2cGNfFsR0
>>948
店側が金を出して商品を仕入れてるんだから、その時点でそのあと商品が売れようが
売れまいが本部には廃棄コストなるものはかからなくないか。
商品の原価だって利益を上乗せしての原価なわけでしょ。

954:名無しさん@十周年
09/06/03 00:44:16 5eAsM1Oi0
>948

そもそも出荷停止をちらつかせて販売価格を強要すること自体が排除勧告の対象なんですよ。

ちなみに古くは、1983年4月13日 任天堂が、電子玩具の小売価格を守らない業者への出荷停止に対して排除勧告を受けている。

955:名無しさん@十周年
09/06/03 00:46:10 Lvlm9apF0
>>949
原価を2回払ってるというのは加盟店側からそう見えるということ。
利益の分配というならフラットな状態でするべきだろうという主張。
こんな面倒な数式を使うなら契約の時にきっちり説明しろということ。
裁判の結果を見ても「本部はウソはついてない。」という命題も真ではある。
でもそれは「消防署の方から来た」が嘘ではないというのに等しい。

956:名無しさん@十周年
09/06/03 00:47:32 g3i0LtR+0
>>946
つか廃棄に該当する生鮮品って粗利40%近くなかったか?
製造元、物流が経由してる以上弁当とかの粗利はそんなもんだろ
売上の6割は下手打たなきゃ廃棄にならない非生鮮品だから
その一商品の利益だけ捉えても意味はあるが意味も無いとも言えるだろ

つかチャージ50%以上って完璧Cタイプだろ?
300万ぽっちの契約金で全部用意して貰って商売して
利益率が悪いって、、、寧ろ必然だろ? 世の中そんなに甘く無い
その店舗作るのに5000万くらい掛かってるだろ

嫌なら全部自分で容易して自前で弁当作って売ればいいんだよ
粗利率60%位になるんじゃないか? まあそういう店に人が
集まるかどうか? はまた別問題ではあるが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch