【調査】 「2ちゃんねらー」の意外な実像…14%が年収1000万以上、学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗★6at NEWSPLUS
【調査】 「2ちゃんねらー」の意外な実像…14%が年収1000万以上、学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/05/28 23:01:34 JiVBJXk80
2200万です

3:☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
09/05/28 23:01:39 O
※前:スレリンク(newsplus板)

4:名無しさん@九周年
09/05/28 23:02:23 +ev+BQ5h0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

5:名無しさん@九周年
09/05/28 23:02:28 VV1+Dj+G0
※ただし+民は除く

6:名無しさん@九周年
09/05/28 23:02:59 Wg0wTFsn0
セルロプラスミンインヒビター

7:名無しさん@九周年
09/05/28 23:05:35 vEQ34Hrb0
2ちゃんと言っても広いんだから。
専門板行けば若いひきこもりなんてほとんどいない。

8:名無しさん@九周年
09/05/28 23:05:36 twLJG5AR0
俺、完全に平均だ...

9:名無しさん@九周年
09/05/28 23:07:22 FTssQvGn0
他の板ならいざしらず
ニュー速+には、年収350万以上の売国奴はいないよな?

10:名無しさん@九周年
09/05/28 23:08:01 x/PdTQVh0

朝日社員も金持ちだしな、、工作するだけで1000万以上っていいね。

11:名無しさん@九周年
09/05/28 23:08:50 z8IfwQOu0
どうやって調べたのか?信憑性は?

12:名無しさん@九周年
09/05/28 23:08:53 FIOsLoxa0
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}
       _, - ―‐‐┤ \ー‐―'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::| 粗チンはハンディキャップだ。
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l    負け組要素だ。
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ―|lll|:| /     /.:: /   i.::.|
│ ∥  ∥ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ∥  ∥ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     Ⅳ /    |.::.|

13:名無しさん@九周年
09/05/28 23:09:35 tzNvHhMu0
私の年収は53万です

14:名無しさん@九周年
09/05/28 23:11:08 0FyxC7dSO
おまえらも2ちゃん内では従業員50人くらいの社長名乗ってんだろ?

15:名無しさん@九周年
09/05/28 23:11:42 NfJ0q8z10
私のようにお金も暇も有り余ってもてあましているような者が
2ちゃんねるには数多く出入りしているのは確かなことのようです
片手間に会社を経営している私のような者にとっては良い情報源でもありますしね
マスコミの世論調査などよりよほど信頼できますよ




16:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/05/28 23:11:48 HRf6KnR50

   ┃   ♪ 二一卜、二一卜二一卜
   ┃        二一卜、二一卜二一卜一
   ┃           二~卜せ一いか一つうぅぅぅ
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |


17:名無しさん@九周年
09/05/28 23:11:50 LnSRscpv0
フランスに渡米?

18:名無しさん@九周年
09/05/28 23:12:03 8RFziBPbO
じしゅしんこくこわい

19:名無しさん@九周年
09/05/28 23:12:46 9H64WmrZ0
大学の同期みてると年収1000万は半分ぐらいだから、世帯年収はそんなもんじゃね?
30台後半で無職から年収億の経営者まで様々だが。

20:名無しさん@九周年
09/05/28 23:15:22 99Hchzw5O
>>17
シーッ!見て見ぬふりしてあげて!妄想中なんだよ…

21:名無しさん@九周年
09/05/28 23:16:13 qgmXZWQaO
くだらない
こんな線引きは無意味だ!
馬鹿は馬鹿、年収や学歴に関係ない!!!

22:名無しさん@九周年
09/05/28 23:17:02 TWq04RqXO
>>17
コレを釣りといいます。リピーアフトゥミー

23:名無しさん@九周年
09/05/28 23:18:00 LbhGy8/K0
>>10
真面目に仕事しなくてこのざまだよ!



【マスコミ】 "新聞各社、ピンチ" 朝日新聞、夏のボーナス40%カット。読売も大幅減へ…「もともと給料高すぎ」の聖域踏み込みも★6
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】朝日新聞社に架空経費の計上など約5億1,800万円の申告漏れ疑惑…「総局長が検察に顔が利き、手打ちがあったのではないか」
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】 "公表以来初" 朝日新聞、ついに赤字転落…テレビ朝日に続き★4
スレリンク(newsplus板)

24:名無しさん@九周年
09/05/28 23:18:47 Gco676W80
            ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll"
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  
         \_      ゛゛Y""     __ノ    私の年収は56万です
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ 
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _
i    i    i  ̄| |―-\ ̄∠-―| | ̄ i    i    i


25:名無しさん@九周年
09/05/28 23:18:59 6FTvfH1gO
俺は年収1800万だが、
毎週土曜日キャバクラで10万使っているので、
貧乏で孤独な38才。

26:名無しさん@九周年
09/05/28 23:20:50 VVjec77/0
>>25
とりあえず氏ね

27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/05/28 23:21:04 HRf6KnR50
>>2 >>25

単位はジンバブエドルだろ?
低収入 乙 www

28:名無しさん@九周年
09/05/28 23:25:51 eawGwglJ0
ネット利用時に属性を自己申告させたものを
そのまま使ってるんだろ
信用する方がおかしい

29:名無しさん@九周年
09/05/28 23:27:53 m+U+IxseO
>>27
なんでおまえはひっしさんなんだ?

30:名無しさん@九周年
09/05/28 23:28:08 y3TV+XKV0
>>28
スッパイウェアを使用すれば可能なんだかんね

31:名無しさん@九周年
09/05/28 23:29:01 qWg4jIHd0
>>25
よお俺

32:名無しさん@九周年
09/05/28 23:30:10 NC/GCjhSO
2ちゃんねるの中こそ
イマジンで歌われる夢のような世界
その中で人は表面的に喩えいがみ合ったとしても
何度だってやり直すことができる

老いも若きも
富めるも乏しくも
関係なくぶつかることができる

33:名無しさん@九周年
09/05/28 23:31:22 StnkFZvw0
2ちゃん平均ルックス

       /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\~
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ _ ノ  :: 彡:/)):::::::):)
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.東彡彡彡彡彡  :::::::::::)
    ~((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ -=(●)==- ∥ ∥-=(●)=- ロ===
    /⌒ |:/ ∥   --/ /ノ  ヽ \---- ∥  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・(●)・c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::U  ; 8(●) :% ) | 
    \( 。;(●)・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%(●). )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”(●);”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  ((●),:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%(●):) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:(●): \_____/::::(●)::::::/
          ヽu ヽ:::: _- :::::⌒ :: ::::::::::-_  ノ
。           UuU  UUU U UuU


34:見てた人
09/05/28 23:32:12 pmrxiPKE0
考えてみれば、2ちゃんねる閉鎖危機でcgi全面的に書き換えて2ちゃんねる閉鎖危機を土壇場で救った
UNIX板の住民たちは仕事は平素から大規模なネットワーク扱っている人ばかりのようでしたものね。
そんな人たちが低学歴の引きこもりのはずじゃないもんね。

35:名無しさん@九周年
09/05/28 23:32:38 4z7HT5e30
>高校中退以下

クスクス

36:名無しさん@九周年
09/05/28 23:34:00 LbhGy8/K0
>>25
今年はしめて520万飛んでいくのか…

37:名無しさん@九周年
09/05/28 23:34:13 PjFvm05g0
10年前からネットにいるような連中だろ?
接続料も高かったしある程度収入がなければ
できないだろ

38:名無しさん@九周年
09/05/28 23:36:59 m+U+IxseO
ビップだけで比率を出してみるべき

39:名無しさん@九周年
09/05/28 23:39:35 PRHsUpN30
20代30代の医者の過半数はねらー。俺も30代後半の医者。
病院・医者板は生きた医療現場情報の宝庫。ほとんど予測が外れた事が無い。
やっと最近マスコミで言われるようになった医療崩壊ネタも
2ちゃん発足当初から言われていた。
今後の見通しは混合診療導入で、アメリカ型崩壊(金持ち以外は死ぬ)と
イギリス型崩壊(手術は半年~1年待ち、救急も3日待ち)の混合型、
という最悪の予想。みんな覚悟しておいた方がいいよ。

40:名無しさん@九周年
09/05/28 23:41:09 V53zU2ZD0
2ちゃんは卒業 削除した過去記事★84
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
傲慢と勘違いの新聞記者には反省を求める意味で今後も言い続けていく

41:名無しさん@九周年
09/05/28 23:43:48 nVWDnuMQ0
リアルに1400万

42:名無しさん@九周年
09/05/28 23:43:57 PjFvm05g0
2chの予測はイロイロな予測があって
その中から当っているのをピックアップしてるだけだから。

43:名無しさん@九周年
09/05/28 23:44:03 9uQfPwLe0
おい2ちょんねらーども、早慶は低学歴なんじゃなかったのか?
エリートの巣窟のはずなのに何で高校中退以下や高卒みたいなゴミが紛れ込んでるんだ?w

44:名無しさん@九周年
09/05/28 23:45:39 pLDk6wqI0
ネットから集めたデータってあてにならんよな
結構みんな嘘ついてるもの

45:名無しさん@九周年
09/05/28 23:45:57 YVBXyOvDO
むしろ、2ちゃんで叩かれ要素のある人間は2ちゃんには近づかないよ。
叩かれるのを嫌がるから。

46:名無しさん@九周年
09/05/28 23:46:13 YNfkyM0E0
グーグル提供の数字はともかく、ソースがJ-CAST(笑)

47:名無しさん@九周年
09/05/28 23:46:46 S1LTHJXz0
学歴も年収も全部自己申告だろ、どうせ

48:名無しさん@九周年
09/05/28 23:47:08 M6PpzTid0
アメリカ型に賛成


49:名無しさん@九周年
09/05/28 23:55:37 Waeg6Wih0
ああ,最近書き込みが劣化してると思ったがその通りだったか
大学進学率50%を越えた
ユーザーの現在30%台って・・
年収1000マンは明らかに嘘だな
なんにしてもテレビに続いて2ちゃんもめでたく劣化メディアの仲間入りだなあ



50:名無しさん@九周年
09/05/29 00:03:42 J3ewzT9t0
長期間・長時間利用しているヘビーユーザーには低学歴が多いんだろう
利用年数と平均利用時間を知りたいところだな

51:名無しさん@九周年
09/05/29 00:15:51 8Dt6Jmzx0
2chの中卒率は3割以上。
中卒+高卒で6割以上


URLリンク(uguisu.skr.jp)
直近20人の2ちゃんねらーの無職率は
12/20でなんと6割!
今回の調査で中卒+高卒率が奇しくも6割。
つまり、こいつらの大半が無職ってことだなw

予想通り、ひでえ実像だな。
社会の平均値とは大きくかけ離れている。
つまり、2ちゃんねらー本人の平均値は
「高卒、無職またはそれに近いフリーター」となる。



中卒率3割以上の「世論を構成する『インフラ』」ですかwww


52:名無しさん@九周年
09/05/29 00:30:54 3LtOz7Xz0
>>49
今年は不景気でわからないけど、いわゆる大企業の課長相当職で、
40歳ぐらいなら、年収1000万円いくでしょ。

年収1000万円って、そんなに特別な金額では無いよ。


53:名無しさん@九周年
09/05/29 00:34:00 iSpK5Vh+0
>>50
まぁ真昼間からスレに張り付いて
絶えることなく何十ものレス付けてる人は間違いなく低学歴でしょうな

54:名無しさん@九周年
09/05/29 00:38:34 jnZcvzzv0
>>52
それって売国経団連企業の管理職のことだろ

売国経団連の犬は、愛国者のサロンであるニュー速+から出て行けよな

55:名無しさん@九周年
09/05/29 00:39:33 /v2HFxBg0
>IT系企業で係長をやっている30代


ずいぶん絞った

56:名無しさん@九周年
09/05/29 00:40:17 D7Dfotmt0
おまいら勝ち組だったんだな(´・ω・`)ショボーン

57:名無しさん@九周年
09/05/29 00:41:00 QgIpSIt10
>>53

2ちゃんねらーって、革命の原動力になるような世代なら、
応援するはずの朝日新聞や、バカチョンサヨが
2ちゃんねらーを目の敵にしてるの?

58:名無しさん@九周年
09/05/29 00:41:50 yA/q4llp0
>>50
職場からも家からも、合計一日100レス以上付ける俺みたいのもいるけど。
まぁ1000万にはもうちょい届かんのだけど。世帯年収なら超えるけどw

59:名無しさん@九周年
09/05/29 00:43:16 aCG9khMz0
グーグルを使うだけで、性別、年齢、学歴、年収がバレてしまうのか

60:名無しさん@九周年
09/05/29 00:45:33 ROZWCRtMO
全員を調査したわけでもないのに
いい加減な報道をするなよ

61:名無しさん@九周年
09/05/29 00:45:49 QgIpSIt10
>>53

2ちゃんねらーって、革命の原動力になるような世代なら、
応援するはずの朝日新聞や、バカチョンサヨが
2ちゃんねらーを目の敵にしてるの

どうして?

62:名無しさん@九周年
09/05/29 00:47:02 jnZcvzzv0
年収が低いひとほど心が美しい愛国者であり、
年収が高いひとは、例外なく心が汚れた売国奴であるというのがニュー速+民の価値観

俺なら、自分が年収350万以上の売国奴だった日には、即自殺するね

63:名無しさん@九周年
09/05/29 00:48:32 pYmi3PUH0
>>61
ロックぶってるけど全然反体制でもなんでもないから
むしろ報道機関や差別利権団体が既得権益の体制側だから

64:名無しさん@九周年
09/05/29 00:49:23 fKCDdRlQO
うそダロ?? 
無職ニート

65:名無しさん@九周年
09/05/29 00:51:10 J1QW7ORpO
年収1000万以上がそんなにいるわけないじゃんアホらし

66:名無しさん@九周年
09/05/29 00:51:28 FS1bt7oNO
大卒だが年収90マソ弱…(´・ω・`)
ゲーム代とイベント代とライブ代に消える…

67:名無しさん@九周年
09/05/29 00:54:31 Ndvs3R3K0
底辺層が自分が見下せる弱者を差別カキコしてるというのは大嘘だった。
考えてみれば当たり前だよな。弱者は弱者の痛みが分かるから弱者を差別したりしない。
当然ごく一部の例外はあるが、そこを拡大して差別は弱者がやってると宣伝してきた。
本当は強者が遊び半分で差別カキコをしていたのだ。それをこれも強者の犬と化した
心理学者の駄文を受け売りして弱者のせいにして、ネガキャンをはっていたのだ。

68:名無しさん@九周年
09/05/29 00:56:52 2YvpNYtw0
低学歴でもそこそこ成功を収めているってことか。

69:名無しさん@九周年
09/05/29 00:56:57 24zlBUeB0
>>4
フランスに渡米は確かにすごい

70:名無しさん@九周年
09/05/29 00:57:07 lAp/P2lm0
アカヒもチョンもスイーツも嫌われるべくして嫌われてる

71:名無しさん@九周年
09/05/29 00:58:24 kigP+Ncy0
大卒派遣で年収250万の俺ですがなにか?

72:名無しさん@九周年
09/05/29 00:59:03 57EOTvzs0
>>69
経験不足だなお前

73:名無しさん@九周年
09/05/29 00:59:54 6x2/hA+a0
>>69
レスした時点でお前の負け

74:名無しさん@九周年
09/05/29 01:02:13 mSngeZFIO
板によって住民は当然異なる

そしてここで1行だけの馬鹿な差別書き込みしてるのはまず間違いなくわープア底辺の類だろう



75:名無しさん@九周年
09/05/29 01:02:30 D7Dfotmt0
>>69
君のような素直な人間はここにいちゃいけない

76:名無しさん@九周年
09/05/29 01:04:52 FLDRk2x20
早とちりする人へ

匿名アンケートとか信用できねーよw→アンケートではなくグーグルの検索結果や、外部の消費者パネル調査などの結果
高校中退以下31%w→未成年+高校中退
年収1000万以上14%!→世帯単位の数字
いまどき大卒34%w→22~60歳の平均よりは高い



77:名無しさん@九周年
09/05/29 01:05:28 FJK6TX47O
やめてくれ

78:名無しさん@九周年
09/05/29 01:05:45 M8FBLrLX0
俺は中卒、年収0




資産は数億あるが・・・

79:69
09/05/29 01:08:09 24zlBUeB0
・・・!?
よくわからないけどこれが経験を積むということなのか

80:名無しさん@九周年
09/05/29 01:08:13 jy4hUTzX0
2ちゃんの高齢化が問題になっているが
その中でもν速の高齢化は顕著


81:名無しさん@九周年
09/05/29 01:09:25 6x2/hA+a0
>>79
お前にはここはまだ早い。


82:名無しさん@九周年
09/05/29 01:09:53 lAp/P2lm0
若者はモバゲーとかミクシィに流れてるからな

83:名無しさん@九周年
09/05/29 01:10:01 SxbUzMZf0
年収低いのに無理してネットやってることはないか

84:名無しさん@九周年
09/05/29 01:10:45 57EOTvzs0
>>79
今日は親切にしたい気分なので教えてあげる
フランスに渡米でググッて見れば。
有名なコピペだから反応しているお前が笑われてるんだ

85:名無しさん@九周年
09/05/29 01:11:09 pzJnGCZ2O
世帯年収がって事は
親が金持ちのニートも1000万以上に入ってる?

86:名無しさん@九周年
09/05/29 01:11:21 e2S8ZB9S0
頭の悪い奴大杉ワロシw

87:名無しさん@九周年
09/05/29 01:12:01 QV/Cb6+6O
なんだこの糞ニュースは。全国平均と比較しないと話にならんだろう。
俺が分かる全国平均は男女比1:1ぐらいだ。

88:名無しさん@九周年
09/05/29 01:13:09 w19qB+h3O
まぁちゃねらのレベルなんてこんなもんだ
底辺ばっか

89:名無しさん@九周年
09/05/29 01:14:01 X+cgc9wc0
なんで俺の年収や学歴までわかるの?

90:名無しさん@九周年
09/05/29 01:20:00 Au8PLsJi0
+民は中卒、高卒などが多く非正規労働者が大半。年収300万以下
ν即民は国内一流大学の修士、博士を経て留学の経験も持ち、東証一部上場企業に勤務するエリート。年収3000万超

91:名無しさん@九周年
09/05/29 01:24:49 pcZeMztA0
モマエら、そんなにもらっていたのか・・・。
トモダチだと思っていたのに・・・。

92:名無しさん@九周年
09/05/29 01:26:05 H9zctPCoO
俺も年収2000近いけどけっこう苦労したな

93:名無しさん@九周年
09/05/29 01:26:49 24zlBUeB0
>>84
歴史の勉強してきました ありがとう
新参ホイホイ という言葉も学びました

94:名無しさん@九周年
09/05/29 01:28:56 E9ao/HC00
>>92
年収2000円とは苦労してるんだな・・・

95:名無しさん@九周年
09/05/29 01:29:26 PiLcZZx+0
サラッと読んできたけどおまえら馬鹿の癖に貰い過ぎじゃね?
ニート雇用増やして人参ぶら下げたほうがよく走る気がするわ
給料1/3削ってやるから年収600万以上は200万以上返納しろ
横並びにしてヨーイドンした方が会社が死ななくて済みそうだしな

96:名無しさん@九周年
09/05/29 01:36:43 3LtOz7Xz0
>>95
それは気がするだけで事実で無いからどこの企業もやらないのでしょう。
ニートを雇用するのって、それだけ負担が大きいのでしょうね。

確かに自分が優秀な人材だとは思わないけど、源泉徴収を見ると、
年間で1000万円とちょっともらっているんだよね。
生活は特別な贅沢出来るほどではないよ。
普段の買い物で値札をほとんど見ないぐらいで。


97:名無しさん@九周年
09/05/29 01:38:35 57EOTvzs0
>>96
うらやましい・・・
俺も税込みで同じ位だが嫁は無職だし家のローンはあるし・・・
子供も来年受験だわ、俺はころころ車乗り換えるわでいつも金欠

98:名無しさん@九周年
09/05/29 01:41:12 6x2/hA+a0
>>97
まあ、日本は何かと金がかかりすぎるから1000位て実際到達してみるとそれほど楽じゃないな、特に都会では。

99:名無しさん@九周年
09/05/29 01:43:09 3LtOz7Xz0
>>98
そうそう。贅沢出来るような収入ではない。
結婚して、二人合わせて2,000万とかになれば事情は違うかもしれないけど。


100:名無しさん@九周年
09/05/29 01:43:47 57EOTvzs0
>>98
そうだよなぁ やっぱ2000位にならないと値札見ずに買い物出来ないよなぁ
高卒の中途採用でここまで来れたのも運が良かったのか これ以上望んでも自信は無いなぁ

101:名無しさん@九周年
09/05/29 01:47:14 TiuWRIb0P
私は生活保護です。働いた事はありません。
みなさん頑張ってください。

102:名無しさん@九周年
09/05/29 01:50:36 BkWXh+Tj0
27で手取り1000万くらい稼いでるが、
既にバツイチで養育費払い続けてる俺は負け組み。

103:名無しさん@九周年
09/05/29 01:51:39 6x2/hA+a0
>>99
二人で2000位でもそれほど贅沢できないよ。
夫婦で土日も休み無く働いて、金があっても時間無くて仕事人間まっしぐらw

>>100
俺も値札見ないけど、家内はみるね。で、無駄な買い物してると怒られる。
これは性格的な問題だと思う。

>>101
まあ、良いんじゃない。
それぞれが出来ることして生きてりゃ。
今はつらくても腐らずに前向きに生きてよね。





104:名無しさん@九周年
09/05/29 01:59:26 XuA75mvT0
2ちゃん黎明期からの住人だが
当時は収入ゼロの高専生だった。
10年経って三十路手前で今は年収400の地方公務員。
10年前はこんなに叩かれる立場とは思ってもいなかった。
そもそも公務員になる気もなかったのに人生ってわからんね。

変わんないのは10年前も北チョンがミサイル撃つ撃つって言われてたことだわw。

105:名無しさん@九周年
09/05/29 02:06:29 PiLcZZx+0
>>99
だから
おまえは貰い過ぎだろ

106:名無しさん@九周年
09/05/29 03:13:48 oOi7SK7i0
18歳~24歳って本当に8%しかいないのか

107:名無しさん@九周年
09/05/29 03:23:46 1guIbrf60
一ヶ月10万円くらいのアルバイトだけど年収は500万円ほど有る


108:名無しさん@九周年
09/05/29 04:01:26 4aKSi7Zl0
すげーな、グーグルの検索結果。

検索しただけでオレの性別、年齢、学歴、年収がわかっちまうのか!

109:名無しさん@九周年
09/05/29 04:25:07 QygaUsNh0
大卒で正社員じゃない奴ってこのスレに多そうだなw
知ってるか?高卒の生涯賃金って高卒の半分なんだぜwww_?
中卒なんてもってのほか
可哀想にお前ら
そんな俺はもう4月に内定貰ってこのスレいますけどねwwwwww

110:名無しさん@九周年
09/05/29 04:26:56 yZty5EBf0
なんのアンケートか知らないけど
正直書く訳ないだろw アホクサー

111:名無しさん@九周年
09/05/29 04:28:56 97VmyDxq0
誰がこれ答えたの?
あてにならなすぎwww

112:名無しさん@九周年
09/05/29 04:44:22 TltRK1ouO
大卒 34歳 自営業 年収780万です

113:名無しさん@九周年
09/05/29 04:45:50 YvJxj1p40
優雅に真夜中や真昼間から
2ちゃんで遊んでられるんだから裕福に決まってるだろ
昔だと貴族みたいなもんだ

114:名無しさん@九周年
09/05/29 04:46:36 97VmyDxq0
情弱多杉

115:名無しさん@九周年
09/05/29 04:46:40 BTxO2b9n0


●朝日新聞スポンサー 問合せ先 電凸編

■積水ハウス株式会社 本社, 06-6440-3111
■コナミ 03-5770-0573(代表)
■パナソニック 06-6908-1121
■JR貨物 03-3239-9111
■外為どっとこむ 03-5733-3065
■フロンティア 東京03-5846-2188 西日本0820-24-2428
■シンガポール航空 03-3213-3431
■ソニー損保 0120-101-656  月~金(祝日除く)午前9時~午後5時30分

●ハイテク犯罪対策総合センター htURLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
電話相談 03-3431-8109
受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
夜間及び祝日・土日曜日は、相談業務を行っていません。

※電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようご注意ください。




116:名無しさん@九周年
09/05/29 04:52:07 Vbx4qWkYO
三十台前半の国立大卒の医師で年収二千万ちょっと、2ちゃんで「無職の童貞中年です」て書き込みしては反応を楽しんでいる

いや、童貞は本当か…

117:名無しさん@九周年
09/05/29 04:52:22 gV8KfjONO
ウソをウソと見抜けないGoogle…

118:名無しさん@九周年
09/05/29 05:39:57 8mkqEYeD0
お前ら勝ち組のエリート集団だったのか

119:名無しさん@九周年
09/05/29 05:47:05 OGSCuq0AO
14%の大半がマスゴミ工作員だったり

120:名無しさん@九周年
09/05/29 05:55:15 PiLcZZx+0
プロなら今年1千万来年は0って世界だよな

121:名無しさん@九周年
09/05/29 06:21:12 itdVU1XW0
自民信者が多いんだからそれなりに年収ある奴はいると思っていたが

122:名無しさん@九周年
09/05/29 06:21:42 qm+r94epO
>>1
説教臭いレスが多いのが分かりました。
オッサンばかりだったんですね。


123:名無しさん@九周年
09/05/29 06:29:35 /ys8DTaO0
>>116

へー年収2000万ですか。
こちとらも某宮廷卒、米国のfellow持ちですけど…外病院に出してもらってようやく年収1000万。
卒後15年近くの半分以上は年収0~600万ぐらいで生活してました orz。
あっちに残って臨床やることを目指せばよかった。

そんなおいらは、毒男板住人。「おまいら休みの日は~」のスレには一桁の時代から常駐してまつ。

さて、仕事するか。

124:名無しさん@九周年
09/05/29 06:49:56 dpFieGRX0
金があったら2chやらないだろw

125:名無しさん@九周年
09/05/29 06:51:34 ixbFQv7J0
年収は0だけど残金5億くらいの俺とかは日がな一日2chだぜ。
今日みたいな雨の日なんか特にな。

126:名無しさん@九周年
09/05/29 07:02:46 hmSwqiO30
ほほぅ。。皆さん結構なお金持ちなんですね。お恵みを

127:名無しさん@九周年
09/05/29 07:19:32 ogVKVUlR0
俺、額面は500超えてるけど
実際は、俸給、手取り30万円すら切ってる

1000万だと、50万ぐらいの手取りになるのか?

128:名無しさん@九周年
09/05/29 08:19:14 Gf/z2KaS0
>>127
ボーナスで半分くらい貰うので
月々は40万円切っています
1000万円なんてそんなもんですよ

129:名無しさん@九周年
09/05/29 08:28:48 7CH9PlgjO
生活苦しいから5万くらいくれよ

130:名無しさん@九周年
09/05/29 08:34:14 JtN4cGsjO
回答が事実とは限らないから実際はどうか分からない。

131:名無しさん@九周年
09/05/29 08:36:01 SQLgSEng0
額面が40万代後半だと、税金社会保険ひかれて手取り30数万円。

132:名無しさん@九周年
09/05/29 08:38:33 4C4WmK0+0
月収120万くらいだけど満足感がない。
最低でも200万くらいはないと人間らしい生活はできないと思う今日この頃。

133:名無しさん@九周年
09/05/29 08:41:11 QYJiwdrgO
みんな羨ましいな
死にたい

134:名無しさん@九周年
09/05/29 09:26:25 cTTfg+PX0
>>110
>>111
アンケートじゃないってのは何度も既出だ。
実際にぞれだけの収入がある人の検索動向から推定してるらしい。

135:名無しさん@九周年
09/05/29 09:45:47 Ut0+S8nHO
旧帝中退して今は無職真っ盛りです^^

136:名無しさん@九周年
09/05/29 09:53:55 +5TofwxLO
>>132
年収1500万と2000万台はあまり変わらないよ。税金や間接的な出費だけがどんどん増える感じ。どれくらいいけば多少は楽になるのかね

137:名無しさん@九周年
09/05/29 10:05:22 rUabXB2m0
>>132
「年収」の間違いだろ?

138:名無しさん@九周年
09/05/29 10:40:08 LAqAyo+gO
よ、低所得者諸君

ここで数字書いてる様な奴等は最も救い様の無い馬鹿

何故か分からないならそれはもう最高にハイってやつだ

139:名無しさん@九周年
09/05/29 10:59:18 TctvauzJ0
中卒大杉だろw

140:名無しさん@九周年
09/05/29 11:03:40 sZBKMAcSO
この板の書き込み見てると、高校、大学~二十代前半くらいのが中心な気がする

141:名無しさん@九周年
09/05/29 11:04:18 os0Dj5EgO
俺の年収80マソ

142:名無しさん@九周年
09/05/29 11:08:28 D/Yp9mteO
共稼ぎなら世帯年収一千万以上って普通だよ。

143:名無しさん@九周年
09/05/29 11:13:49 kUavvvVAO
わたしの年収は53万です

144:名無しさん@九周年
09/05/29 11:18:55 zdlH8iryO
年収とか手取りで話せよ!年収600万だが、手取りなんて450万ぐらいだぜ。そっから道路税消費税任意保険云々で最終手取りなんて380万ぐらいだし。しれ~と国が税金で半分持ってくんだぜw

145:名無しさん@九周年
09/05/29 11:21:45 X2Xu01GC0
こんなデタラメのデータの討論なんてどうでもいい

146:名無しさん@九周年
09/05/29 11:26:08 KyTAbZR90
俺1300万、嫁1100万で、世帯年収2400万

147:名無しさん@九周年
09/05/29 11:37:01 LWVWSsGW0
自己申告でOKなら俺も東大院卒だしなw

148:名無しさん@九周年
09/05/29 12:25:36 aoXFQT3k0
これでわかっただろ?

ニート、無職、童貞は2ちゃんに来るべきじゃない。


149:名無しさん@九周年
09/05/29 12:32:14 n+NHCDWwO
学歴詐称はバレルよ?
世間をよく知った方が良い

150:名無しさん@九周年
09/05/29 12:33:02 IGe3cn+DO
このデータは微妙だな
テレホタイム時代はもっと高レベルだった
鬼女とゆとり流れて来てからはただの掃きだめ

151:名無しさん@九周年
09/05/29 12:45:06 7/s5P/ZA0
学歴関係なく平均より上の生活レベルの奴が多いのは事実だろうね。
元々ニートというか引きこもりも中流以上の裕福な家の
子が多いとその種の評論家が言ってるし、学歴も親の
学歴や年収など家庭環境が深く関係していると言われてるからね。
経済的に恵まれた家庭環境の人間が多いのは事実だろう。
平日の昼間からネットとかしてるんだから当たり前の話。

152:名無しさん@九周年
09/05/29 12:55:03 7/s5P/ZA0
15年くらい前の登校拒否とそれが長期化した引きこもりに
ついての本を以前読んだ時も親の半数以上が大卒で、平均
年収も全国平均や地域平均より高いと書いてあった。
ちなみにその著者は1000世帯程度のデータを基にしてた。
この当時の子供たちの親の平均年齢は団塊世代くらいのはずで
当時大学進学率が50%なんて行ってるはずがない。

153:名無しさん@九周年
09/05/29 13:04:33 7/s5P/ZA0
>>139
登校拒否による進学断念や高校中退者がそのまま引きこもり
化してネット依存になることは非常に多いからね。
高卒でも同様に通信制等の出身者もかなり含まれてるはず。
これはパソコン通信やネット草創期ではもっと如実だったと
その種の本にもはっきり書いてある。
東京拒否児が暇を持て余し、年収的に余裕のある親も子供に
言われるままパソコンを買い与えそのままとネット依存してゆく。
15年前からあった事実です。

154:名無しさん@九周年
09/05/29 13:10:33 7/s5P/ZA0
>>67
上述したように低学歴でも親がかりの経済的強者がネットには
多いからね。
経済弱者を馬鹿にする発想は根底には普通にあるでしょ。
主婦や学生も同様。
いずれにせよ自活してない人間が多いのは間違いない。

155:名無しさん@九周年
09/05/29 13:14:52 TAks8mKd0
IQ80未満がデフォのB層ネトウヨがうじゃうじゃいるねらーの平均所得が1000万超えるわけねーだろ。
生涯賃金1000万の間違いだろ。

156:名無しさん@九周年
09/05/29 13:16:27 vLSprtzP0
>>155
朝日新聞校閲社員(49)「失語症躁鬱ニート部落民は首吊って死ねよ」

157:名無しさん@九周年
09/05/29 13:19:51 HvF7rFsA0
>>154
というと、君が「それ」なのだね。

158:名無しさん@九周年
09/05/29 13:26:25 lGQUAbw90
>>152
ネトゲに行くとその種の暇を持て余した連中がゴロゴロしてるな。
学生や主婦も引きこもりみたいな連中ばっか。
連中がネカフェから繋いでるとは思えないからやはり金持ちなんだろうな。

159:名無しさん@九周年
09/05/29 13:59:59 1TPsi9W10
俺の中での昨日のホームラン王

647 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 16:54:27 ID:YOCxO3Y5O
33歳 会社経営 年収2500万
年商2億円 従業員9人(韓国に子会社あり;年商18億ウォン)
バツイチ子無し

そろそろ子会社は潰してインド辺りにでも移したい

160:名無しさん@九周年
09/05/29 14:07:58 OAEE0jdg0
夫婦共働き+父親の年収=1300万
個々でみると普通だけど合計すると、一流商社並みの月収です
大きい家とVWあたりの外車が欲しいな。嫁はインサイトを購入予定

161:名無しさん@九周年
09/05/29 14:18:41 /KuPTrD4O
>>53
俺東大法だけど授業切って昼間から2chやってるよ

162:名無しさん@九周年
09/05/29 14:39:11 oX8UcbMTP
貸家収入で暮らしているらしき高等遊民大量発生中

【社会】 「『家賃を払わないと人間ではない』と言われ続けた」 家賃が払えない人を追い出す「追い出し屋」法規制求め集会…東京★2 スレリンク(newsplus板)

163:名無しさん@九周年
09/05/29 14:40:49 BiaAz8yq0
>>152
そりゃ団塊世代なんぞ中卒でも「金の卵」言われるくらいの売り手市場、
年功序列・終身雇用でのぬるま湯どっぷりの奴ばっかだからな
大卒でも子供の教育に頭の回らない程に平和・裕福ボケしてる奴は多いだろう

164:名無しさん@九周年
09/05/29 15:04:23 7x/yZv4K0
どうやって調べるんだ?こんなの

165:名無しさん@九周年
09/05/29 15:40:58 akwpMnFB0
マスコミはインターネット、ゲーム、アニメが大嫌いだよね
商売敵ってことか?
ちなみに腐女子なんだが知人の腐女子に親の職業聞いたら
新聞記者と言ってたのを今更思い出した。

166:名無しさん@九周年
09/05/29 16:01:00 DGYu+Ntq0
学歴は、「高校中退以下」「高卒」「大卒」がそれぞれ31%、30%、34%と、
ほぼ拮抗している。

これだけ事実


167:名無しさん@九周年
09/05/29 16:07:16 nqUAHnHn0
>>25
趣味はないのか?

168:名無しさん@九周年
09/05/29 16:19:10 1TPsi9W10
>>167
どっからどう見ても趣味はキャバクラだろ

169:名無しさん@九周年
09/05/29 16:27:00 bx4RRnS+O
嘘を嘘とうんたらかんたら

170:名無しさん@九周年
09/05/29 16:29:49 akwpMnFB0
「高校中退以下」
多分これ18歳未満一括りだと思う
要するに現役高校生はおろか小中学生まで含むということ

171:名無しさん@九周年
09/05/29 16:30:49 Tw52GXOaO
投資家あたりが稼いでるのか?
よくわからんが、おっさんよりはネラーのほうが株には強そうだが。

172:名無しさん@九周年
09/05/29 16:33:38 ZEbthWr30
つーか板によって違うだろ

ニュー速やN速+、VIPと各専門板の人間が同じなわけがない

前者はあきらかに低学歴ってわかる奴多いし


173:名無しさん@九周年
09/05/29 16:36:22 IhVObaHGO
俺、こういうアンケートには院卒年収1億って書くようにしてるよ。
実際は中卒年収1万だけど。

174:名無しさん@九周年
09/05/29 16:37:38 BNJILGlA0
いくら高学歴(笑)でも、ネトウヨ!ネトウヨ!キモヲタニート!が口癖の新聞社さんが知能高いとは思えないなぁ。

175:名無しさん@九周年
09/05/29 16:41:40 C42fQcjn0
>>174
某新聞社さんは部落民!も口癖だぞ
でも何故か在とかチョンとかは使わないw

176:名無しさん@九周年
09/05/29 16:43:45 IzFuiRtn0
公務員や一流企業の人達が仕事中にネットやってんじゃないの?

177:名無しさん@九周年
09/05/29 16:53:14 XwvmlQTaO
0~にちょっと笑ってしまった

178:名無しさん@九周年
09/05/29 17:12:11 QOfzqndSO
俺はニートではないが引きこもり早大生(二浪一留)

179:名無しさん@九周年
09/05/29 17:32:32 5yp3N3c+0
保守寄りの発言すると低学歴
リベラル寄りの発言すると高学歴
てな扱いになるらしい


180:名無しさん@九周年
09/05/29 17:38:08 Qir2uaEA0
>>179
九条改正反対って超保守じゃねーのん
だーぶーすーたー

181:名無しさん@九周年
09/05/29 17:38:22 WIkqbAxEO
VIPにリア充とか笑うしかないな

182:名無しさん@九周年
09/05/29 17:58:47 yFGWxccR0
ネトアサおおすぎわろた

183:名無しさん@九周年
09/05/29 18:09:33 sUpki+4V0
「お前は一言多い」と言われる。
群らがるのが嫌いだ。
一応大卒だ。
2chの主な層が 大卒・高収入・IT企業の係長と特定も何となく納得できる。
一応、一言云いたいことがあって(それなりにバカではない)、対人関係が嫌いな人には2chは天国だ。

184:名無しさん@九周年
09/05/29 18:13:18 5yp3N3c+0

高校中退以下=超保守
高卒=保守
大卒=リベラル
院卒=超リベラル

本当はログ集めてこういう括りで並べてるだけと思われる

185:名無しさん@九周年
09/05/29 18:20:35 5yp3N3c+0
あと多分この流れだとIT企業=新興=格下という意味合いで使ってるよ


186:名無しさん@九周年
09/05/29 19:02:51 S+7K+dm2O
高校中退以下が拮抗www

こいつらカスニートが一日中張り付いて偉そうに書きこんでんのか
便所の落書きって言われる訳だ

187:名無しさん@九周年
09/05/29 19:30:08 8Dt6Jmzx0
URLリンク(uguisu.skr.jp)
直近20人の2ちゃんねらーの無職率は
12/20でなんと6割!
今回の調査で中卒+高卒率が奇しくも6割。
つまり、こいつらの大半が無職ってことだなw

予想通り、ひでえ実像だな。
社会の平均値とは大きくかけ離れている。
つまり、2ちゃんねらー本人の平均値は
「高卒、無職またはそれに近いフリーター」となる。



中卒率3割以上の「世論を構成する『インフラ』」ですかwww


188:名無しさん@九周年
09/05/29 19:31:03 vQ5Jh05rO
俺の知り合いの警視庁の人で両親兄弟で世帯年収3000万以上らしい…

家は埼玉で普通の家…とてもそんな家に見えないw

189:名無しさん@九周年
09/05/29 19:50:46 x/vPvEQYO
そりゃマスコミ(年収千万越え)が巣くってる2ちゃんですから

190:名無しさん@九周年
09/05/29 19:58:45 3vux59St0

  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。


191:名無しさん@九周年
09/05/29 20:19:45 wNu2AzcnP
今阪大生の俺のカウントは高卒だし仕方ないな。

VIPの学生証スレの旧帝一工と早慶の量は異常。

192:名無しさん@九周年
09/05/29 20:27:34 Qn9bgsDy0
氷河期世代院卒年収320万
少数派ですかそうですか

193:名無しさん@九周年
09/05/29 20:29:36 i1Xrszus0
>>39
俺も医者だけど、医者板の論調はちょいと極端…というかメンヘラ臭がする。
ドロッポどもの本音だろうなとは思うけどね。

194:名無しさん@九周年
09/05/29 20:30:55 5hHnM7tS0
勉強しているやつがテストの前日に
「俺全然勉強していないよ」
ということと同じか。
ニートとか低収入とかいいながら、実は
社会的上位層。それが2ちゃんねらー。

195:名無しさん@九周年
09/05/29 20:34:43 3LtOz7Xz0
>>176
一流かどうかはともかく大企(製造業)業勤めの経験では、
2chやmixiはアクセスできないように社外向けのproxyでフィルタリングされています。
他の企業に勤めた事は無いので、私の個人的な体験ですが。

マスコミは情報産業なので、そんな事しないかも。

196:名無しさん@九周年
09/05/29 20:45:54 3LtOz7Xz0
>>192
院卒というのが、企業に好まれない関係を改善しないといかんでしょうね。
大企業は、入社後に「わが社のルール」で成長し、仕事の出来る人材に
なる事を期待するので、院卒の専門性は期待していないんだよね。

企業の側は「わが社のルール」を、もう少しオープン化して外部のルール、知見を
取り入れる方向を考えなければならないし、
大学側はもう少し仕事に役立つ専門性を教える事が出来なければいかんし、
その専門性を会得していない人物は学位を授与すべきでない。
ここで言う専門性は、その分野の系統的な知見の会得であって、手習いの
事とは考えないで下さい。

197:名無しさん@九周年
09/05/29 21:34:32 8+uI6h8Q0
35歳勤務医
年収やっと1200万
少ないかな?

198:名無しさん@九周年
09/05/29 21:38:03 Wgbd8NsC0
>>196
工学部だと9割は院に行きますが?
てか院行かないと理系就職は厳しいぞ
まあ博士にはみんな行かないで修士で9割就職するけどな

199:名無しさん@九周年
09/05/29 21:48:36 fbiAo4xL0
ほんとうにほんとうにおれは1000万以上

200:名無しさん@九周年
09/05/29 21:48:42 V8C1HmiKO
>>188
家族3人の年収ならそのくらい普通じゃないの?

201:名無しさん@九周年
09/05/29 21:51:15 fbiAo4xL0
それにしてもどうやって調べたの?
すべてのレスを調べ上げたの?

202:名無しさん@九周年
09/05/29 21:53:36 b9TsYwK70
>>200
少なくとも普通ではないよね

203:名無しさん@九周年
09/05/29 21:53:43 3LtOz7Xz0
>>198
> 工学部だと9割は院に行きますが?

すいません。おっさんなので時代感覚がずれていたかも。

> てか院行かないと理系就職は厳しいぞ

ちょっと前までは、院卒より学部卒の方が使えると、企業の中では
よく言われていたのですよ。

204:名無しさん@九周年
09/05/29 21:54:26 bnIz945f0
接骨院経営だけだと190万。
でも親の代からのアパート持ってるから
そっちの収入でまあまあの贅沢はしてる。

てか、こんなののデータなんて、信用する奴がバカ。



205:名無しさん@九周年
09/05/29 21:54:55 MKjSpmJp0
>>198
私立の工学部は卒業後就職

206:名無しさん@九周年
09/05/29 21:57:30 i0wlslGE0
んま知能に欠陥があって火病と虚言癖のある

ニュー即+民が年収1000万以上14%はねーなw

ああ、でも税金生活の政治家秘書とか無能な二世とかは多そう。



207:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM
09/05/29 21:58:26 IBlz8ltZ0
あんがい1000超えが多いな実際はどうかわからんが
マジレスすると俺は420

208:名無しさん@九周年
09/05/29 22:00:22 8TcIEFj4O
マジレスでオレは年収240…
おまえらだって低学歴低収入だと信じてたのに…

209:名無しさん@九周年
09/05/29 22:00:48 W8JNRzD20
    いやぁああああああああああああああああああああああああ


    北朝鮮 「東京・大阪・横浜・名古屋・京都には日本の人口の1/3が


    …報復攻撃されたら、日本は修羅場になるだろう」 5

210:名無しさん@九周年
09/05/29 22:02:45 pO8tGf/U0
実際年収1000万越えでこんなところに書き込んでる暇あんのか?
土地持ちか相場長者以外考えられない。

1000万越えは「よくそれで過労死しないな」と思うほど働いてるやつばっかだよ・・

211:名無しさん@九周年
09/05/29 22:02:57 jow7Thu+O
マジレスするとオレ1100万円、嫁580万円

212:会計士様
09/05/29 22:06:09 jow7Thu+O
オレの同期合格者で、年収1000万円以下の奴は2割も居ないだろう

213:名無しさん@九周年
09/05/29 22:06:41 4uOcNrNC0
公務員だろ

214:名無しさん@九周年
09/05/29 22:10:26 Sx6iNQu+0
>>194
いやいやそうとも限らんぞ。
>高校中退以下
が確実に2ちゃんねらーにいることは、
パンツの存在で証明されてるし。

パンツこと山田史人(32)
・高校中退無職ニート。
・色白で小太り。
・目つきが鋭く、道であっても近所の人に挨拶しない。
・明け方まで自室に明かりがついている。
2ちゃんねらーとしてのイメージを完璧に満たしているw

215:名無しさん@九周年
09/05/29 22:11:09 Ex4LjCAU0
そんなバカな・・・

216:名無しさん@九周年
09/05/29 22:14:08 mT1n5bOuO
2ちゃんねるを見た印象は書き込みの回数だから、
若い引きこもりが中心であることは間違いないだろう。
寝る前に必ず見る社会人では、中心的ユーザーにはなり得ない。

217:名無しさん@九周年
09/05/29 22:14:27 GoupWSKUO
オレ1500万で朝晩通勤中、普通に2ちゃんだけど。

218:名無しさん@九周年
09/05/29 22:18:09 Wgbd8NsC0
>>205
私立の工学部とか院とか就職以前に高専以下の底辺じゃん

219:名無しさん@九周年
09/05/29 22:19:42 BGd7Dkrt0
日曜日の昼下がり、猫に腕枕してやって一緒にお昼ねしてると幸せ感いっぱい
高卒年収400万だが勝ち組宣言させてもらいます

220:名無しさん@九周年
09/05/29 22:19:44 3LtOz7Xz0
>>210
一昨日は、ほとんど徹夜(1時間半の仮眠)で、明日は休日なんだけど、
トラブルがおきた時の対応のため1日自宅待機。
入社して2年目で、深夜の仕事中に十二指腸潰瘍で動けないほど痛くなって、
死ぬかと思った事とか、潰瘍の薬(その頃は味とかついていないマロックス)
を深夜に補給して泣きそうになりながら仕事したりとか、
今でも時々駅のホームに立つと、電車に吸い込まれそうな気がして、
電車がホームで止まるまでホームの柱に隠れている事があるけど。
過労死するまでは働いていない。

今日は昼飯も普通に食えないぐらいだったけど、今はここに書き込んでいる。


221:名無しさん@九周年
09/05/29 22:22:27 Ai6JTDKh0
>>218
間違いを指摘しただけ噛み付くな


222:名無しさん@九周年
09/05/29 22:23:51 597EL88P0
学歴はともかく朝から晩まで2ちゃんをやってるネット廃人みたいな連中が
いるのは事実

>>216
板によるがニュース板の利用者に中年が多いのも事実だよ
中年でないとついていけない話題に芸スポなんかかなり
食いついてるからね

223:名無しさん@九周年
09/05/29 22:23:55 ncHGpc4l0
>>210
世の中には派遣以下、アルバイト以下の仕事しかできなくても
年功序列で40歳で年収1,000万円超える仕事がある。
それで年間労働時間実働1,300時間なんだから、ドロボウだよ。
ぐでんぐでんのババアでアルバイト以下の仕事でも1,000万円超。
ヒントは団体職員。


224:名無しさん@九周年
09/05/29 22:27:00 iDQtyOJ10
板によりけりだろ・・・

225:名無しさん@九周年
09/05/29 22:27:39 GoupWSKUO
>>219
お前は確かに一種の勝ち組。

226:名無しさん@九周年
09/05/29 22:28:42 597EL88P0
実際いまの40代前後の連中は既に日本が裕福になった
後の世代で子供の頃からアニメや漫画やゲームに親しんで
るからね。おっさんなのに気分は子供みたいなのが多いよ。


227:名無しさん@九周年
09/05/29 22:30:11 w1IQPS5Z0
>学歴は、「高校中退以下」「高卒」「大卒」がそれぞれ31%、30%、34%と、ほぼ拮抗している。

いやどう考えても驚くべきは、このご時世高卒以下が61%て事だろwwwwww
本当なら低学歴の集まりじゃねーか、2ちゃんは。

228:名無しさん@九周年
09/05/29 22:32:54 TrPv5CufO
2ちゃんねるは面白いが文字だらけですぐ眠くなる

229:名無しさん@九周年
09/05/29 22:36:51 OLRIXaFM0
メガバンクで支店長代理です
でも年収1千万に届きません

230:名無しさん@九周年
09/05/29 22:38:14 /0N5Jz0x0
要はいろんな人間が居るって事でしょ?

231:名無しさん@九周年
09/05/29 22:44:38 Wgbd8NsC0
>>221
ごめん、謝る
私立は大学と認識していなかったので暴言を吐いた
ゴメン

232:名無しさん@九周年
09/05/29 22:47:24 57EOTvzs0
なんだかんだと高収入の奴が多いんかな…
30歳年収300万だと肩身せまいよ

233:名無しさん@九周年
09/05/29 22:51:08 W8JNRzD20
>>232
イソ弁で年収500万しかない
俺みたいな底辺もいるから気にスンナ

234:名無しさん@九周年
09/05/29 22:52:18 57EOTvzs0
>>233
おまえはその内に高収入になるだろうが

235:名無しさん@九周年
09/05/29 22:52:19 GoupWSKUO
>>229
銀行いいなあ。毎年毎年なにも知らない短大卒が配属されてくるんだろ?給料なんてどうでもいいじゃん。

236:名無しさん@九周年
09/05/29 22:54:46 syDKVZOHO
こういった調査は自己申告制だとあてにはならないんだが。
特に年収は調査対象が見栄を張りやすい項目だ。

237:名無しさん@九周年
09/05/29 22:57:00 5SLdHAss0
>>231
自らの過ちを認め、謝罪することは美徳

238:名無しさん@九周年
09/05/29 23:05:20 dBxTNGT3O
地方公務員で専門職 40代後半 700万
年収は平成14年の800万をピークに下り坂

239:名無しさん@九周年
09/05/29 23:20:43 jMZYNnRxO
世帯年収なんだから
父500万円
母200万円
兄300万円
本人が無収入でも年収1000万円の世帯って答えるよな。

240:名無しさん@九周年
09/05/29 23:29:30 sLMWOb84O
そうやって現実逃避してるといいよ
フツーの世帯は30代で500万以上稼いでる
共稼ぎなら600万以上

それ以下なら人生真剣に見直した方がいい

241:名無しさん@九周年
09/05/29 23:32:09 sxI539LTO
ニートばっかりだと思ってたのにおまえら仕事してたのか
人をだましやがって

242:名無しさん@九周年
09/05/29 23:38:37 Cc72nOps0
タフ&ニート

243:名無しさん@九周年
09/05/29 23:42:19 X8xr0zrm0
>「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗

スレの流れ見て、書き込み内容読めばこの三者はすぐ判別可能

244:名無しさん@九周年
09/05/29 23:59:49 9cFW1dtq0
>>240
30代で見直したところでどうにもならず不満が募るだけに終わる可能性が極めて高いが。
必要なのはむしろ現状への妥協と諦めだろ。


245:名無しさん@九周年
09/05/30 00:10:36 +sF7LzHE0
>>244
そこで一発奮起して、職種を選ばず頑張って人並みに稼いでやろうと思わないところがさすがねらというべきか。

246:名無しさん@九周年
09/05/30 00:32:11 ULcrUbCp0
で、そんな個人情報はどこから仕入れてるんだろうか

247:名無しさん@九周年
09/05/30 03:08:54 /2dCUD1a0

テレビに関して言えば、
世帯収入が低いほど視聴時間は長い


248:名無しさん@九周年
09/05/30 05:06:38 I+/g8Deq0
32歳大手損保 1250万だけど毎日残業、土日も仕事、嫁ともヤバイ
最近加齢臭+薄毛に悩まされてる俺・・・
>>219に負けてる気がする

249:名無しさん@九周年
09/05/30 05:22:35 ThxddtjH0
世帯年収なら1000万円なんて珍しくないよな。うちも1300万円だし。
だが小遣い制で贅沢なんてまったくできないぞ。金がないからタバコも酒も止めた。
収入300万円台とか、国民の義務を守ってたらフツーに暮らせないだろ。

250:名無しさん@九周年
09/05/30 08:36:21 wYupcvnS0
もしかしてネトウヨどもって、俺たちより大金貰ってパソコンに貼り付いてるの?
政権に取っては貴重な戦力だしw

251:名無しさん@九周年
09/05/30 08:43:26 vG7uExek0
>>250
特亜やアサヒの工作員って給料安いの?

252:名無しさん@九周年
09/05/30 08:44:13 kxhZ3go0O
都内で世帯年収1000万はないと子供を満足に養えないからな
3LDKのローンに子供の塾代と私立行かせたら足りない位だ
2ちゃんは40代が多いから年収1000万越えも珍しくない

253:名無しさん@九周年
09/05/30 08:46:35 tf0kX/Kr0
>>248
はいはい自虐風自慢死ね

254:名無しさん@九周年
09/05/30 08:48:24 TvHeca9YO
高校生の石川僚はすでに20億稼いでいるんだぞお前らの一生分の何倍だ??あ?税金対策の自前の練習場にはベンツで通い、周りは美女や取り巻き連中に囲まれる。上戸彩と焼肉デートかぁ‥お前ら中古マンション買って毎日埼京線に揺られて虚しくならない?

255:名無しさん@九周年
09/05/30 08:48:54 sZHUYG5VO
東北じゃ中卒は大卒よりも人間として素晴らしい的な掲示板発見

中卒必死杉ワロスwwwwww

URLリンク(tohoku.hostlove.com)

256:名無しさん@九周年
09/05/30 08:51:55 TpnrruBeO
【性生活】「20歳以上の童貞?それ生き物?」女子中学生の90%が回答。45%は性交経験あり。

スレリンク(bento板)

257:名無しさん@九周年
09/05/30 08:57:21 mHKeUHFW0
>>210
そんなことはない。事業主なら死ぬほど働らかなくても
1000万以上は楽に取れる。

258:名無しさん@九周年
09/05/30 08:58:38 1dBOtx1PO
>>256
不惑の童貞中年ですが、年収は一千万超えています

259:名無しさん@九周年
09/05/30 08:59:38 vG7uExek0
>>258
嫁くらい探せよw

260:名無しさん@九周年
09/05/30 09:05:41 50iaEo7bO
大卒じゃない社会のクズが七割近くもいるのか……

261:名無しさん@九周年
09/05/30 09:06:55 Myz745G5O
まぁ、これも結局は自己申告だからね。
ここにある書き込みの一つ一つと同じで信憑性がないよな。
 
けど逆に「俺は年収300万」とかだと本当かと思ってしまう。
俺の中の2ちゃんねらーに対するイメージがそうで、それが先行してしまってるだけかも知れないけど。


262:名無しさん@九周年
09/05/30 09:07:41 WjYiG6WU0
祖父+父親+3人兄弟=2200万/6人家族

合計は2000万超えても、一人当たりは400万もないんだよな
世帯収入なんて人数に比例して無駄に増える

263:名無しさん@九周年
09/05/30 09:08:03 o3Bz+qvZO
>>260
中・高生もいるだろ。

264:名無しさん@九周年
09/05/30 09:08:21 gUzngjzJO
IT連中が勤務中に2ちゃんやってんのか。

265:名無しさん@九周年
09/05/30 09:09:32 7TqUxEAnO
スレ見ながら廊下歩いてたら足にトゲ刺さったよ…
取れないわw皮膚科いこう

266:名無しさん@九周年
09/05/30 09:09:32 IIPMf7Za0
株板の連中で引き上げてるんだろ

267:名無しさん@九周年
09/05/30 09:10:17 nycnUc2GO
お前らの2人に1人は高卒以下かよwwwwwwwwwwwww

268:名無しさん@九周年
09/05/30 09:10:21 Xaz8II4D0
朝日工作員が平均をあげまくってる可能性も否定できないな
年収も年齢もw

269:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
09/05/30 09:10:48 enQYlyhs0
>>266
株見るの忘れた!と思ったら今日は土曜日だったqqqq

270:名無しさん@九周年
09/05/30 09:11:24 lV1B0Qiu0
インターネットといえばITかよ
ITと何の関連もない企業の社員の方が多いだろ

271:名無しさん@九周年
09/05/30 09:11:39 wCj+dszaO
バレてしまっちゃしかたない。実は俺の年収は500万なんだ‥‥

272:名無しさん@九周年
09/05/30 09:11:48 vG7uExek0
>>263
そんなこと以前に、特定の大学、学部を除いて大卒に意味なんて有るのかw
昔はアジアを周ってるときに「仕事は?」と聞かれ「学生」と答えると相手の態度が変わったもんだが。

273:名無しさん@九周年
09/05/30 09:12:46 cYZeFqhL0
>>261
年収にするとボーナスの影響大きいですからね。
月20万の収入があったとして年収は240万円。
ボーナスが、夏冬に60万円出たら360万円になります。


274:名無しさん@九周年
09/05/30 09:13:00 +lvTnXV20
高校卒業してない奴らが3割強ってすごい

275:名無しさん@九周年
09/05/30 09:13:17 Xaz8II4D0
>>267
平均年齢を考えると驚異的な数字だぜ?
今の40代の大学進学率なんて2割チョイ程度だ
高卒以下が7割強でも驚かんよ

276:名無しさん@九周年
09/05/30 09:14:06 mZQyrfmV0
>>257
死ぬほどはその通りだが、楽には嘘だなw

277:名無しさん@九周年
09/05/30 09:15:04 3VCuEhdrO
名大卒・メーカー勤務・年収600万・独身・ネオ麦時は学生で参加

・・・・まさか10年経っても結婚していないとは思わなかった
当時は研究室のPCか自宅のドリキャスから
今はもっぱら携帯から、自宅のPCからだとベッドから起きないといけないからまんどくせ


更に10年後にゃ2ch内格差が更に広がってる予感w
社交性が無いってのはネタに近かったのに
ネタをネタと見抜けずに真に受け安定を図る奴が多いよな~


278:名無しさん@九周年
09/05/30 09:15:27 +OPI63HTO
アサヒのネット取材班の無駄な高給が平均無駄に押し上げてそうだな

279:名無しさん@九周年
09/05/30 09:15:28 YK87jWXIO
年収300万未満な俺。
職あるだけでよしとしよう

280:名無しさん@九周年
09/05/30 09:15:44 VC0l9v8SO
「学歴より人柄よ!」とか言う女の上司が京大卒だった。

281:名無しさん@九周年
09/05/30 09:23:16 cYZeFqhL0
>>280
学歴なら東大の方が良いのに、あえて京大を選んだんじゃないかな。
京大の方が、学問的には面白いことやっていそうでしょ。

282:名無しさん@九周年
09/05/30 09:23:34 EbcEdHqe0
貧乏人では2ちゃんも出来ない世の中になりつつあるからな

283:名無しさん@九周年
09/05/30 09:25:19 P/nZL7/DO
↑中卒www
↓高卒www

284:名無しさん@九周年
09/05/30 09:26:49 5zMH7tBI0
わたしの年収は 530000 です

285:名無しさん@九周年
09/05/30 09:27:40 xsbEapaHO
>>280
高学歴だからこそ言えるセリフ。
中卒高卒が同じこと言ったらただの僻みだよね。

286:名無しさん@九周年
09/05/30 09:27:45 G64k/dqV0
おまいら意外と高収入もいるのかよ! orz

287:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/05/30 09:27:52 WJuafcVY0
>>281
面白いというなら名古屋大か東北大だろ。
個性的人材が大勢出てる。

288:名無しさん@九周年
09/05/30 09:28:43 usU4Iph60
高卒未満が31%って...
全体なら、5%以下だろう。
いったいどういう階層なんだ。

289:名無しさん@九周年
09/05/30 09:29:08 68QZB4sO0
自称年収1000万以上がいっぱいいるからな
でもそれならもっと高学歴が一杯いてもいいな

290:名無しさん@九周年
09/05/30 09:29:13 cYZeFqhL0
>>286
年収1,000万円って、おっさんならそんなに高収入でもないよ。


291:名無しさん@九周年
09/05/30 09:32:36 9E8ulN5BO
俺がアンケートに答えなければ平均は二桁下がってたのに

292:名無しさん@九周年
09/05/30 09:32:49 jtMnyJsW0
>>288
学生なんじゃね?

>>289
東大卒で入社3年目の会社員です。
1千万円超えるまであと10年くらいかかる…ががが

293:名無しさん@九周年
09/05/30 09:35:16 O8wmCQXi0
あいつら嘘吐きだから信用するなよ

294:名無しさん@九周年
09/05/30 09:36:45 oHQY9xcKO
こういうのって信用できるの??

295:名無しさん@九周年
09/05/30 09:36:58 OsLZ3dlN0
「短大卒」はどこに入るのでしょう?

296:名無しさん@九周年
09/05/30 09:37:34 EEf5Jl0I0
すまん、大学院修了だが底辺だ

297:名無しさん@九周年
09/05/30 09:38:13 Xaz8II4D0
世帯年収だから仮に本人が200万でも嫁が900万の給食おばちゃんなら1000万突破だぜ?
意外と普通にいるんじゃないかな

298:名無しさん@九周年
09/05/30 09:38:33 EEhEkh0Z0
2ちゃんてほんとにカオスだよな。
俺も年収1千万は射程内には捕らえてるけど
到達するまであと何年掛かるんだよ。
どう頑張ってもあと10年以上、40歳近くなるぜ。

299:名無しさん@九周年
09/05/30 09:42:26 eoy2wbRXO
横国工学部卒、東工大院の俺は一応高学歴と呼んで良いの?

300:名無しさん@九周年
09/05/30 09:43:12 jtMnyJsW0
>>299
国立大学出ているんだから、高学歴なんじゃないの?
いや、4年制大学でも十分高学歴なんじゃないの。4大?すげぇ、みたいな。

301:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/05/30 09:44:18 WJuafcVY0
>>299
東工大院てだけで尊敬してやるw


302:名無しさん@九周年
09/05/30 09:47:21 9WYrXTzAO
>>301もっこす
久しぶりだな

高校中退はリアルだと5%くらいだっけ?
30%はやばいわ 2ちゃんねるはクズが多いな

303:名無しさん@九周年
09/05/30 09:59:05 HxcWkQbt0
意外でもないだろ。
要するに日本の縮図だってだけで。

304:名無しさん@九周年
09/05/30 09:59:07 G76AUy8WO
高校中退30%wwwwwwwww

305:名無しさん@九周年
09/05/30 10:00:29 IIPMf7Za0
>>281
チンパンジーだけじゃん

306:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/05/30 10:02:31 WJuafcVY0
>>302
もしかしてニフ以来?
ネット初期には高学歴オンパレードだったな。
医者弁護士大学教授etc.

307:名無しさん@九周年
09/05/30 10:04:08 6JBMzeEi0
ちなみにオレは地方で本部に騙されてFC系はんこ屋をして
生活に苦しんでいる40歳だ。

スレリンク(venture板)

308:名無しさん@九周年
09/05/30 10:04:38 32JY9beE0
日本のPC普及率と実際の稼働率ってどのぐらいなのかな?
携帯もいるけど、2ちゃんはPCで書き込みする奴多いだろ。

309:名無しさん@九周年
09/05/30 10:05:27 eoy2wbRXO
>>301
大学時代勉強頑張って良かったわ
学部までは兄弟の中で落ちこぼれで、コンプレックスが凄かったから

310:名無しさん@九周年
09/05/30 10:08:07 9CmutLer0
読書が趣味の奴で現国が得意な奴はいないって何故だと思う?
俺は今学生で塾でバイトしてるが、
現国の読解の出来る生徒に読書好きはいない。
ちなみに俺はセンターをはじめ慶應の現国でも8割り9割りはとれていた
しかし読書は大嫌いだ。
現国にはテクニックと客観性がいるんだよ。
もちろん訓練次第で何とでもなる。
たぶん読書が趣味の奴は自分が読解が出来ると過信してる馬鹿が
多い気がする。
しかしそれは間違いだ。
受験で必要とされる読解力はテクニックが全てであり
そのテクを身に付けねばならんのに
毎日本を読んでるからと身に付けようとしない。
だから現国が解けない。
択んだ答えが正答ではない。
あと読書は一種の逃げだ。現実思考からの逃避である。
また読書は厄介な事に世間一般にコウショウな趣味とされるがもっての他だ。
しかも低学歴に限って読書に嵌る。
単なる思考停止の読書にな。
都内指折りの進学校卒の俺の同級生でマーチに進学した奴がいたが
そいつは罪と罰を高校生の頃から読んでいた。
そんで昼休みに借りて読んだんだがびっくりしたね。クソすぎて。
こんなもんを蟻がたがって読むのかよと。
このドストなんとかが文才ないのか
訳者が文才ないのか知らんがクソすぎた
その後トマスモアのユートピアよんだが
やはり糞
ボッカチオのデカメも糞
ヘミ老人海も糞
いったい読書とは何なのだ。名作はクソだらけじゃないか。
カイジを文学化して欲しいわ。

311:名無しさん@九周年
09/05/30 10:13:36 vAV478hS0
9条の会は、複雑な国際政治・歴史・外交に対して、考えることを放棄し
脳内の幸せを追い求める、チョン化した人々です。
彼らにも、最低限の現実世界があり、9条は国民の半数の支持を得られない
という認識は、あります。 そのため、頑なに憲法改正論議を拒み、国民投票に
反対するのです。                      コピー可


312:名無しさん@九周年
09/05/30 10:15:33 QmsjapBn0
佐々木さんも別にムキになって反論しなくていいのに。
ニートかな?富豪かな?イケメンかな?キモヲタかな?
と相手の事を斟酌することなく好きな事言えるから良いんじゃねーか。
余計な詮索はしないで貰いたい。
まあ俺は住む家も無く、ダンボールで寝泊りする中卒ホームレスなんだが。

313:名無しさん@九周年
09/05/30 10:18:58 FckcFUqi0
>>285
おかしいよな。学歴より人柄重視の人間の方が

学歴気にしない→当然学歴にこだわらないのでそんなにいい学歴なんか持ってない。

のはずなのに。
いや、わかるけどさ。

314:名無しさん@九周年
09/05/30 10:20:39 wYupcvnS0
中国や韓国にも、ネトウヨみたいに国や権力からカネ貰ってネットに書き込んでる国士サマがいるの?

315:名無しさん@九周年
09/05/30 10:22:10 B+puXFXnO
「年収1000万以上のねらーが14%」と言っても、そのうち趣味、生活関連の板をたまーにチェックしつつ
同好の士と語らってるようなのが9割だろ。
+が底辺ヒキニートの巣窟という事実は変わりないんだから、クズの+民は勘違いすんなよ!

316:名無しさん@九周年
09/05/30 10:24:23 桜 9fvE51MHP
2ちゃんできたときは高校中退だったけど
やり直していま高卒だわ

317:名無しさん@九周年
09/05/30 10:25:57 jtMnyJsW0
>>313
実は、学歴だけじゃなく人柄も大切って意味でそういう言葉を言っているんだよ。
学歴なんて持っていて当然って事で、東大か京大かってレベルになって初めて、
人柄の良い方を評価するんだよ。

そこら辺のカス大学卒なんて、知能以前に人間性を疑うわw
頭おかしいんじゃね? 私に話しかけないでねwww  っていう感じなんでしょ、その女上司は。

318:名無しさん@九周年
09/05/30 10:26:31 D/t9A5LR0
高卒で年収300万くらいです。

319:名無しさん@九周年
09/05/30 10:27:45 JZDtL5W4O
>>314
あいつらはネトアサの言うネトウヨそのものじゃんw
特に韓国なんて公に支援しているしw

320:名無しさん@九周年
09/05/30 10:28:57 We8fbZOR0
年収1000万以上のお前!見ているな!

321:名無しさん@九周年
09/05/30 10:31:01 PaPh7jfx0
自称年収が億単位のネットトレード長者が消えたのは確か

322:名無しさん@九周年
09/05/30 10:31:24 eoy2wbRXO
>>317
確かにあまりにも低学歴の人とは関わりたくないな。最低でもマーチぐらいかな…

323:名無しさん@九周年
09/05/30 10:31:49 GCV6KXtu0
>>1
グーグルの検索履歴だけで学歴とか世帯収入とかどうやってわかるんだよ?

324:名無しさん@九周年
09/05/30 10:33:02 7mlCiq1z0
「問題の文章を書いた著者」が、自分の文章に正解できなかったという話は聞く。

325:名無しさん@九周年
09/05/30 10:34:02 DGYFd9MJ0
海外からのアクセスがどのくらいあるのかも知りたいw

326:名無しさん@九周年
09/05/30 10:36:01 JZDtL5W4O
>>315
だよな!エリートはν速民だよな!

>>322
つっても正直法政あたりは論外かと…
学部によっちゃ日大以下だし…

327:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
09/05/30 10:36:59 enQYlyhs0
学歴あっても仕事に学んだことが生かせないなら意味が無いqqqq

328:名無しさん@九周年
09/05/30 10:37:02 q0Sv9gbjO
研究者の場合、Readでわかる

329:名無しさん@九周年
09/05/30 10:37:18 7sxD2OuNO
あとはネウヨとキモオタを追い出せばまともなネット世論を形成できるな

330:名無しさん@九周年
09/05/30 10:37:32 j3pDrOyT0
見てる奴と書き込んでる奴にも差があると思うけどな
書き込んでる奴の大半は引き篭もりやニートだったりするかも

ちなみに俺は大卒社会人だが年収は500万未満の20代半ばだから2番目に多い層に含まれるのかな

331:名無しさん@九周年
09/05/30 10:37:55 oVn4PexX0
>>322
低学歴の何がいやって、学ぶ価値と体系で学んだ知識教養の懐の深さをまるで
理解できないところなんだよなぁ。
Aという仕事をするのに勉強ができなくてもできる、というのは事実だとしても、
それによく似たBという仕事をするときに、Aのときの経験をまるでいかせずに
また一からBという仕事を憶えていく。

体系化された知識の価値を理解できるなら、別に学歴なんか関係ないんだが
低学歴はまずこの辺が理解できない。

332:名無しさん@九周年
09/05/30 10:38:44 LXLWDC1zP



パソコン使えるだけで、大したもんなのだが~

ブロードバンドの設定し、ブラインドタッチでスレに書く

興味を持って意見交換する

立派なもんだと思うが…


パソコン使えない人間よりは遥かに優秀!


俺はいつもニート扱いされることにマスゴミの作為を感じる



333:名無しさん@九周年
09/05/30 10:39:37 Xaz8II4D0
>>324
どんなに面白い小説や詩も教科書に載って授業でやったとたんクソつまらなくなるからな
作者の心境?文章に込めた意味?何で他人が正解決めてんだよ って感じだ

334:名無しさん@九周年
09/05/30 10:39:47 FckcFUqi0
>>317
ならそういえばいいんだ。
学歴なんかなくても人柄があれば十分だろ? って意味のほうが一般的だろう。

学歴にこだわってるくせに学歴なんかなくてもって感じにいわれても言ってる事とやってる事が
ちぐはぐでその裏にある「学歴なんか気にしないっていい人に見せたい」シチュが丸見えでいやだな。


335:名無しさん@九周年
09/05/30 10:39:53 jeg24TNZO
リアル無職引きこもり氏が犯罪予告で逮捕されたよな

336:名無しさん@九周年
09/05/30 10:40:58 eoy2wbRXO
>>331
その前に世間体的になんか無理

337:名無しさん@九周年
09/05/30 10:41:26 QcvynoAh0
どこ調べだよw

338:名無しさん@九周年
09/05/30 10:42:41 JZDtL5W4O
>>332
就職しろw

>>334
だって中卒が「学歴なんて関係無い」なんて言っても説得力ゼロじゃん
そいつが一人前の職人とかなら話は変わってくるけどさぁ

339:名無しさん@九周年
09/05/30 10:43:14 0xu/bqycO
勉強は知識を得るのではなく、考え方を得るもの

と弁理士の人が言ってたな
学歴よくても、解き方丸覚えみたいな奴は駄目らしい

340:名無しさん@九周年
09/05/30 10:45:07 AfJ8XhkQ0
男女比が3:1なんだ。
板を見ると男性向けの板が圧倒的に多いから、もうちょっと男性の比率が高いと思っていたので
ちょっと意外。

341:名無しさん@九周年
09/05/30 10:45:13 jtMnyJsW0
>>334
そういう人は、別に、低学歴の友人も持っていると思うけどね。
低学歴にも賢い人は居るし、
頭の悪い人にも、良い人、尊敬できる人は居る。

むしろ逆に、「学歴より人柄」とか言ったり思ったりしている
低学歴の方が、ちょっと痛い人が多い。
そーいうのが、高学歴の「学歴より人柄」って言葉に過剰に反応して、
人柄も悪いくせに、自分が評価されないって高学歴に対するコンプレックスを増幅させる。

342:名無しさん@九周年
09/05/30 10:45:53 FckcFUqi0
>>338
いや、それはお前が学歴社会に毒されてるからだ。

別に学歴なし収入なしでも幸せに生きていけてるやつなら学歴なんて関係ない
といえるし、そういう生き方を考えてるやつからしたら学歴なんか、とはいえる。

ないよりあったほうがいいのは間違いないけどな。いざというとき選択肢が増えるからさ。

343:名無しさん@九周年
09/05/30 10:46:40 uG+arXC2O
>14%が年収1000万以上
86%か。。

344:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/05/30 10:46:54 WJuafcVY0
>>339
少ないよ。
高学歴馬鹿は多い。
院は思考がよくないと入院は無理だから。

345:名無しさん@九周年
09/05/30 10:47:07 eoy2wbRXO
>>341
賢い人、良い人、尊敬できる人は高学歴の人から見つければいい

346:名無しさん@九周年
09/05/30 10:48:08 cgUUhup10
>高校中退以下、高卒、大卒が拮抗


犯人は0歳~100歳、男または女と思われると同じじゃん


347:名無しさん@九周年
09/05/30 10:48:27 5V7VzhBAP
捕まった奴もネット上では高学歴だったなwww

348:名無しさん@九周年
09/05/30 10:49:18 biNz1a7B0
それよりコレどうやって調べたんだ?
俺こんなアンケート受けた覚えないぞ

349:名無しさん@九周年
09/05/30 10:51:35 fv2BmdX10
市況板が一番酷いな
あそこは自分を投資家と勘違いしたニートが
24時間常駐してる

350:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/05/30 10:51:44 WJuafcVY0
>>348
統計学の頻度分布じゃない?

351:名無しさん@九周年
09/05/30 10:51:56 NTHkWB9K0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←電通・創価学会・民団・自民党・講談社・共同通信社・バーニングプロ・リ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   キプロ・FEG・SANKO・オリックス・ロッテ・リーブ21御用達の在日朝鮮阿
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  呆馬鹿火病ワイドショー記者で長州プロレス・張本プロ野球・SANKYOパ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   チンコ豚ばぐ太
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド゙  
URLリンク(www.k-1.co.jp)
URLリンク(www.rings.co.jp)
URLリンク(www.orix.co.jp)
URLリンク(www.webburning.com)
URLリンク(www.softbank.co.jp)
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
URLリンク(www.lotte.co.jp)
URLリンク(www.reve21.co.jp)
URLリンク(www.sakura-com.com)
URLリンク(www.daiwashoji.co.jp)

352:名無しさん@九周年
09/05/30 10:52:34 JZDtL5W4O
>>342
毒されているのはお前だろw
学歴とか関係なく、ある物を持った事の無い人間がそいつについてさもわかったかのように語るなんて、一部例外を除いて馬鹿らしい事この上無いって言ってんのw
まあ、互いをよく知っている身内同士ならそんなの関係無いけどな


353:名無しさん@九周年
09/05/30 10:53:31 0xu/bqycO
>>344
一定のレベル以上になると天才秀才が多くなるから、マーチ辺りに多そう

354:名無しさん@九周年
09/05/30 10:54:00 ucnbumIB0
高卒で世帯収入の低い利用者というのを、高卒で就職したブルーカラーと見るか
下宿で一人暮らしの大学生と見るかで、ずいぶん違ってくる。

355:名無しさん@九周年
09/05/30 10:55:19 C4i8/CUu0
高卒以下の人間が約60%か。。。
エロゲ規制のニュースで毎回大騒ぎしているのを見たら、
もっと多くの連中が高卒以下でも不思議はないな

356:名無しさん@九周年
09/05/30 10:55:20 jtMnyJsW0
>>353
東大でも馬鹿は多かったよ。
1割くらいがリアル馬鹿で、
数割くらいが、勉強は出来ても研究は出来ないタイプの馬鹿だった。
東大生らしい東大生は半数くらいしか居なかったんじゃないかな。

他大学に比べて多いのか少ないのかは知らないが。

357:名無しさん@九周年
09/05/30 10:56:08 LXLWDC1zP


>>338

うるさい!

俺は専門職だ!

偏差値は60ある!


ってここっでいってもな~




358:名無しさん@九周年
09/05/30 10:56:35 FckcFUqi0
>>352
おれが毒されてるとか意味不明だな。

しっかし、触ったことがなきゃいらないといえないってのもなあ。
別にほしいと思わないものをいらないといって何が悪いのかよくわからんわ。

お前ほしいと思わないものをいらない、必要ないといったことなかったのか? 今まで。
まあお前さんがそこまで学歴にこだわるのは今の社会では仕方のないことだとは思うけどさ。

359:名無しさん@九周年
09/05/30 10:57:51 oVn4PexX0
>>339
知識をある塊を越えて集めて、そこから整理・熟成させて思考が生まれる。
知識なしで思考が生まれるなんてことはまずない。

知識じゃなく考え方を学ぶ、という言いぐさはよほどの天才か、
まだ身についてない香具師が妄想で理想論を語ってるだけ。
天才の希少さとその辺に対する無関心さから考えると、普通は知ったかぶりをしたい
香具師のはったり。

360:名無しさん@九周年
09/05/30 11:01:00 jtMnyJsW0
>>359
勉強しても知識は忘れるしなー。
そういう意味で、考え方を学ぶ事だと言えなくも無い。
丸暗記人間は、勉強して数年経つと何も残っていなかったとかだしなぁ。
その辺で大きな差がつくよね。

まぁ、どんなに考え方の力があろうが、最低限、
「こういう知識・学問が世の中に存在している」って事を知らないと、
何か新しい事をしようとした時に、その事を調べる事さえ出来なくて、
結局何も出来ないだろうけどねぇ。

361:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/05/30 11:03:49 WJuafcVY0
>>360
そうだね。
最低限大卒程度の学力がないと思考の訓練なんて出来ん。
子供の頃のなぜなぜ体験は欠かせないが。

362:名無しさん@九周年
09/05/30 11:06:49 FckcFUqi0
>>352
今、うんこしながら考えた。

フェラーリなんてほしいと思ったことがない(フェラーリ持ってる)
フェラーリなんてほしいと思ったことがない(フェラーリ持ってない)

っていうのは上の方がおかしい。が、

フェラーリなんてなくてもいいよ(持ってる)
フェラーリなんてなくてもいいよ(持ってない)

は、下のほうがお前の言うことに該当するだろう。要するに言葉のニュアンスの問題かね。
おれが言ってるのは上で、自分の欲求の素直な吐露だが、ほかのやつは下の事をいってるのではないかな。

363:名無しさん@九周年
09/05/30 11:10:05 cgUUhup10
リアル知人友人だと学歴と頭のよさは見事に比例してブレすらないんだけど
ネットで高学歴っぽいOL女の日記読むとナンパされた、芸能人と合コンした、レストランがまずい
今度弁護士や学者と意見討論する、マンコがかゆくて病院行った等々、草生やしまくり2ちゃん語使いまくりの
痛さMAXなんだよな
どうみてもヘルスかソープ嬢ぐらいの頭弱い客観的視点の欠けまくった自慢文で、どこが理系大卒デキルOLなのかと呆れるばかり


364:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/05/30 11:12:47 WJuafcVY0
>>363
あたしもその説に同意。
幼いやつはリアル社会でも幼い。

365:名無しさん@九周年
09/05/30 11:14:01 je2uIjId0
雑学披露スレとかで
自然に声優の話になってたりしてこそ2ch

366:名無しさん@九周年
09/05/30 11:15:10 VYY/L6EHO
俺の年収もばれてるの?なんで?イミフすぎる・・・

367:名無しさん@九周年
09/05/30 11:15:50 0xu/bqycO
>>356
関関同立あたりになると、凄いんじゃないかな

天才ってのは本当に稀だからなぁ
東大は秀才率が高いのかね


>>359
知識を通して考え方を学ぶ、の方がいいか
知識は残らないからなぁ

その人は
工業高校→一浪で関大→大学院→仕事しつつ5浪で弁理士資格取得
の努力賞な人
天才ではないから、確かに理想論なのかもしれない
父親が、大学なにそれおいしいの?だったみたいだから、頑張った方だと思うよ

368:名無しさん@九周年
09/05/30 11:16:02 1kWKhME00
俺まだ大が食い在学中

369:名無しさん@九周年
09/05/30 11:20:00 eoy2wbRXO
文系は勉強しなくても卒業できるからなぁ…
いわゆる働きバチの原理が本当にそのまま当てはまるし

370:名無しさん@九周年
09/05/30 11:26:29 LXLWDC1zP



東大以外の文系卒は短大卒あつかいて、妥当じゃねえ~?




371:名無しさん@九周年
09/05/30 11:26:58 tCeqKJt3O
>>258

372:名無しさん@九周年
09/05/30 11:29:12 jtPBVt0WO
全部ひっくるめて所詮はねらーでしかない

このスレは三行でいけるw

373:名無しさん@九周年
09/05/30 11:43:52 3U6fBdBK0
大学生の利用状況の少なさに驚愕

374:名無しさん@九周年
09/05/30 12:01:40 tFDvWpp00
>中心層は「IT系企業で係長をやっている30代」

絞込みすぎだろ・・・

375:名無しさん@九周年
09/05/30 12:13:58 ivleC7cB0
絞り込むなら
「IT系企業で部下の失敗と部長のわがままの間でストレスのため胃に穴が開きそうな係長をやっているけど女房がメシマズで携帯にロックをかけているのが気になる30代」
こうだろ。

376:名無しさん@九周年
09/05/30 12:35:39 JZDtL5W4O
>>358
俺のレス読んだ?

377:名無しさん
09/05/30 14:14:16 1hC1w9FX
本当は学歴の「歴」はまったく関係無いよ
 大卒が「学歴」で自分を防御し、
 高卒が「学歴」を気にしすぎ
なければ、35才ぐらいで全く関係なくなるね。たった4年だから。
受験地獄を経験せず、推薦やAOが多いから、よけいに「大卒」の意味はないね。


378:名無しさん@十周年
09/05/30 17:52:28 p+m+bnBq0
アホな学生とサラリーマンの溜まり場じゃない?
少なくともこの板は。

嫉妬が渦巻いてる。

379:名無しさん@十周年
09/05/30 17:53:37 RQvgl6tR0
>>14%が年収1000万以上

つまり、1000レス中140レスはネトアサか・・・・

380:名無しさん@十周年
09/05/30 18:01:11 st/Q6nFD0
>>379
そういうことかw

381:名無しさん@十周年
09/05/30 18:02:53 Tzw+FcSa0
灯台卒の俺様がきましたよ

382:名無しさん@十周年
09/05/30 19:15:42 PaGTRha+0
おいおいマジでニートだったの俺だけかよ
もしかしてみんなで俺を騙してたのか?
ドイツもコイツもニート仲間みたいな口ぶりだったくせに!

383:名無しさん@十周年
09/05/30 19:18:26 qiuzgSJU0
まぁ俺も年収1000万円超えてるけど
院卒が少ないのは意外だな

384:名無しさん@十周年
09/05/30 19:21:17 cYZeFqhL0
>>382
年収1000万円を昨年は越えていた(たぶん今年は900万いかない)わたしですが、
モテナイという点では、仲間だと思う。
リア充シネと思うこともある。



385:名無しさん@十周年
09/05/30 19:28:31 4YK4MPjj0
そりゃ新聞社やテレビ局が書き込みしてたらそんなもんだろ。

386:名無しさん@十周年
09/05/30 20:15:02 SrD+4CwgO
大学中退日給二万36歳だけど彼女ができた 

毎日がうれしい

387:名無しさん@十周年
09/05/30 20:16:41 cYZeFqhL0
>>386
リア充うらやましい。


388:名無しさん@十周年
09/05/30 20:22:37 qiuzgSJU0
>>386
その彼女は理想的?
妥協すれば付き合える子はいくらでもいるけど
理想的な子になかなか会えない

389:383
09/05/30 20:32:30 cYZeFqhL0
>>388
> 妥協すれば付き合える子はいくらでもいるけど
> 理想的な子になかなか会えない

おまえら、本当は、そんなにモテに余裕があったのか orz

390:名無しさん@十周年
09/05/30 21:19:21 NziXHcY8O
俺も去年と今年は1000万超だが、来年は分からない。

391:名無しさん@十周年
09/05/30 21:25:49 1jGQY5hO0
これどこまで信用できるの?
劣等感でいっぱいなんだけど

392:名無しさん@十周年
09/05/30 21:28:29 Bhgountk0
特筆する結果でもないだろ
社会人の人口比で年収1000万が14%なんて

特に「ネラーだから」と言う割合でもない

393:名無しさん@十周年
09/05/30 21:33:56 /dxuKeCMO
7人に1人は1000万か
多くね?

394:名無しさん@十周年
09/05/30 21:48:55 IuO0wUOWO
2ちゃんは高学歴多いという印象
学問理系板のレベルはハンパねー

395:名無しさん@十周年
09/05/30 21:57:35 IuO0wUOWO
てか、大手メーカーの課長クラスで800万くらいが相場だと思うんだが
1000万越えって金融保険くらいだろ

396:名無しさん@十周年
09/05/30 21:59:52 2ZqhvpDD0
現在Sラン理系院生。
来年からは年収550の職場。
何歳で大台のるかねぇ。

397:名無しさん@十周年
09/05/30 22:17:42 cYZeFqhL0
>>395
製造業の課長相当職だけど、昨年の源泉徴収を見ると、10,652,322円だったよ。
税金は939,700円、社会保険料等が1,172,511円。


398:名無しさん@十周年
09/05/30 22:21:48 oLB8gaqe0
年齢:30歳(オス)
職業:船員(機関)
学歴:某ひろゆき大学経済学部卒
年収:500万円
貯金:1000万円
家族:独身
趣味:部屋にヒキコもって2chとマンガ

399:名無しさん@十周年
09/05/30 22:28:16 IuO0wUOWO
>>397
へーえ。メーカーでもいるんだね。
ちなみに何屋さん?

400:名無しさん@十周年
09/05/30 22:29:02 y1Dmhs9qP
もう世界最高の無職を目指す


401:名無しさん@十周年
09/05/30 22:30:39 c0LFoo5j0
URLリンク(www.youtube.com)

402:名無しさん@十周年
09/05/30 22:31:12 z0u266IKO
高学歴も底辺もネラーになるってことだろ?

403:397
09/05/30 22:31:56 cYZeFqhL0
>>399
会社は電気屋さん。

課長相当職の連中の中ではたぶん、エリート(部長候補)ではない。


404:名無しさん@十周年
09/05/30 22:32:02 /JWPrcoS0
言葉で論破できない頭の悪い人がこういうの気にするよね
敵の内面を探っても無駄
淡々と正しいことを書けばいい

405:名無しさん@十周年
09/05/30 22:33:00 MLRINbOsO
アサヒが2ちゃんのイメージ悪化に必死だしな

406:名無しさん@十周年
09/05/30 22:37:55 rWXlcTg+O
てか普通に勉強してれば早稲田とか慶應とか簡単に入れんやろ

407:名無しさん@十周年
09/05/30 22:39:03 IuO0wUOWO
>>403
電気屋さんの課長でも行くんだね
俺は建設屋だけどしばらくとどかねーわ
ここ三年は電気屋さん特需で仕事あったけど
来年以降さっぱり
メーカーさん、頑張って下さい

408:名無しさん@十周年
09/05/30 22:39:13 wLR5Plt90
一般的なねらーの平均年収は1000万
学歴は最低でもマーチ

ソースは2chでの自己申告

409:名無しさん@十周年
09/05/30 23:06:40 st/Q6nFD0
>>408
それ以下だと恥ずかしくて申告しないってだけだろw

410:名無しさん@十周年
09/05/30 23:48:57 zZ0DkTQf0
>>406
それが普通の感覚

411:名無しさん@十周年
09/05/30 23:53:58 zZ0DkTQf0
>>395
おいらの勤める会社もメーカーだが課長になったらほぼ1000万超える
課長になり損ねつつある40歳の係長で800万~850位(残業&手当て込み)かな


412:名無しさん@十周年
09/05/31 00:40:12 +752Bii90
鬱だ、おれリアルに年収300なんですけど
皆凄いな、おれ死にたくなってきた
手取りで25万あれば最高だ・・

413:名無しさん@十周年
09/05/31 00:42:30 nZk+pkuO0
>>412
安心しろ。
このご時勢だから、
俺も定時帰りで手取り25万程度だ。
仲間は増えるよ。

414:名無しさん@十周年
09/05/31 01:10:29 TH9cp2AP0
>>408
それ以下は生きてる価値のないクズ

それが2chです

415:名無しさん@十周年
09/05/31 01:25:00 /u5HAoHPO
ポマイラ…自宅警備仲間だと思っていたのに、とんだ食わせ者だな!

416:名無しさん@十周年
09/05/31 01:25:55 1Tkd+/uM0
>>415
安心しろ 俺なんか自宅警備員で前科持ちでバツイチだから

417:名無しさん@十周年
09/05/31 01:33:01 zkOIItKS0
>>411
リーマンにしては良い部類だとは思う
(まぁこのご時勢&これから将来見ても良い方かな?とも思う)


418:名無しさん@十周年
09/05/31 01:51:51 YmrCYNNk0
自称ニートか自称超高収入しかいないよな、2ちゃんって。

419:名無しさん@十周年
09/05/31 01:59:25 CvhoDGfW0
俺はニートだけど、親が残してくれた賃貸マンションや
土地の家賃収入が月に400万円くらいあるよ。
趣味もパソコンくらいしかないし、贅沢しなきゃ適等に
暮らせる。

420:名無しさん@十周年
09/05/31 02:07:09 JJ65Vd5R0
>>419
日本は、月に400万円の収入があっても、贅沢出来ないのかorz

421:名無しさん@十周年
09/05/31 02:07:31 AbkyRYBaO
>>408
受験した年度で全然違うよ
90年-95年受験マーチ合格年収1000万円なら褒めるに値する

422:名無しさん@十周年
09/05/31 02:12:58 zD93GE8B0
源泉徴収票とか提出させたのか否。

423:名無しさん@十周年
09/05/31 02:19:34 U9bmhBz30
> 500万円未満が46%

下層民が多いなここww

424:名無しさん@十周年
09/05/31 02:20:54 nKmiDNVt0
いつの間に俺の年収とか調べたんだ?

425:名無しさん@十周年
09/05/31 02:25:56 cGKSApYm0
なんと適当なw
すべてに当てはまってない俺はなんだよww

426:名無しさん@十周年
09/05/31 02:30:29 DKZhJWec0
>>419

オレと一緒に経営しないか?

面倒な雑務はやってあげるよ。

427:名無しさん@十周年
09/05/31 03:05:23 AzOx3lKo0
俺東大院卒、昨年確定申告額3200万円。

1999年頃から、フィールドワークの場として2chは欠かせません。

マジレスだからあおらないでね。

428:名無しさん@十周年
09/05/31 03:53:24 LC9SeF8p0
年齢:58歳(オス)
職業:不動産会社代取
学歴:国公立大学卒
年収:2400万円
貯金:約1億円
家族:嫁・息子・娘・犬
趣味:自転車で遠乗り
車両:日産GTR・BMW K100RS

429:名無しさん@十周年
09/05/31 03:54:36 WbgTCrxB0
ネト朝だらけって意味?
あいつらバイトじゃなくって正社員か??

430:名無しさん@十周年
09/05/31 06:27:35 emyi+zecO
>>51
高卒以下が61%、高校中退以下31%

ってやっぱり低学歴かニートが主流なんじゃねぇか2ちゃんw

431:名無しさん@十周年
09/05/31 06:32:23 emyi+zecO
高校中退以下31%って以上な多さだなww

まあ自己申告、印象操作記事でまったくあてにならんけどw

432:名無しさん@十周年
09/05/31 06:37:07 桜 YQ0kUnyDP
おれネットのアンケートとかではいつも会社経営者で年収はMAX選んでるぞ

433:名無しさん@十周年
09/05/31 06:37:36 wrg7XdmS0
日本で個人年収1000万以上は5%くらいだろ
世帯年収なら共稼ぎしてアラ40夫婦だったら1000万以上も多い
普通に生活している中年が2チャンやってるという事

434:名無しさん@十周年
09/05/31 06:41:09 mqyfk4QiO
>>1
適当すぎるw

435:名無しさん@十周年
09/05/31 06:48:03 U4LM7tWyO
>>428
自分の性別をオスとかメスとか表現するのって高校生ぐらいだと思ってました

436:名無しさん@十周年
09/05/31 06:49:24 GTrm48rO0
世帯年収1000万円って普通じゃね?
俺んちだって,別に特段裕福って訳じゃないが,夫婦共働き子供二人で世帯年収1000万円ちょいって感じだけどな。



437:名無しさん@十周年
09/05/31 06:54:54 Ra8A1RE5O
>>435
イヤイヤ小学生までだろう

438:名無しさん@十周年
09/05/31 06:56:38 X3Gil3mGO
俺は嫁さんが医大看護師で年収600万。俺は事務系備品の営業で年収400万。世帯としては1000万あるが嫁さん居なかったら多分並以下の家庭だな。

439:名無しさん@十周年
09/05/31 06:58:12 84yJ2a81O
ニュース板では何時も、風俗店の電話番達がうじゃうじゃ書き込みしてるけど、いったい年収幾らなんだろう

440:名無しさん@十周年
09/05/31 07:08:04 nHdoFGriO
お給料だけでは貧乏から抜け出せないのに。
なんで株やらないかな。
俺みたいなばかでも年500万はなにもしないで稼げるのに。

441:名無しさん@十周年
09/05/31 07:13:58 nYj/0WBs0
>>440
ばかなのはわかった。
ゼロサムゲームでだれでも勝てるようなことをいうやつにろくなやつはいないし。

鴨集めの邪魔をしたならすまん

442:名無しさん@十周年
09/05/31 07:35:19 Z6Iemz2E0
いつだって株と為替はニートの希望の星なんだな
俺は働いてないけどいくら稼いでる、って常套句

443:名無しさん@十周年
09/05/31 07:39:19 WI6jhTOY0
為替が個人でできるようになって、まだ10年も
たたないんじゃないか?

昔、上田ハーローやクレディスイスの外為ディーラーに
あこがれてたなあ…

444:名無しさん@十周年
09/05/31 08:26:43 mQyMXjD50
>中心層は「IT系企業で係長をやっている30代」

バカじゃね~のw





445:名無しさん@十周年
09/05/31 08:33:50 9FwVhZ8I0
じゃあここでネトウヨネトウヨときーきー叫んでる連中は何者か教えて?

446:名無しさん@十周年
09/05/31 08:40:26 UEsIYDQ/O
昨年度給与所得320マソ株式譲渡益690マソの俺は14%に入ってるんだろうか?


447:名無しさん@十周年
09/05/31 09:32:51 8ZKLl40H0
宮廷院卒フリーター、40才の俺がやってきましたよ。

最大の問題は、俺自身が不遇感持って無い所だろうな。
2chで吠えてる奴見ると、ある意味「凄ええ」って思うよ

448:名無しさん@十周年
09/05/31 09:34:59 emyi+zecO
高卒以下の低学歴61%と高校中退以下のニート31%が主流の2ちゃんねるw

印象操作記事でもこれかよw

449:名無しさん@十周年
09/05/31 09:48:00 Hb+/7unKO
高学歴高収入激務のエリートばっかじゃねえの?

450:名無しさん@十周年
09/05/31 10:08:57 1ILMI+/e0
普通に考えて利用者が多ければ一般の統計に近づいていくんじゃねぇの?

新聞の総購読者もテレビの総視聴者も読んだり見たりするジャンルは別として
概ね同じような調査結果になると思うんだが。

451:名無しさん@十周年
09/05/31 10:11:22 /ndzosAnO
にちゃんねらーって脅迫してくるから恐ろしい。

452:名無しさん@十周年
09/05/31 10:18:15 pClqqK1/O
>>39
これから医学部定員増えるから何とかなるんではないですか先生

453:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
09/05/31 10:51:47 St/KsU2y0
学歴なんかよりも今何をやっているかが大事qqqq

454:名無しさん@十周年
09/05/31 10:54:29 aNMEndd1O
宮廷院課程博士で現在私大教員
年収は8‐900万円
団塊サヨクや民主ヲタが大嫌いな市場原理主義者です

455:名無しさん@十周年
09/05/31 10:55:54 31QLCE/f0
>>453
2ちゃんやることがそんなに大事かよ?w

456:名無しさん@十周年
09/05/31 10:59:44 桜 YQ0kUnyDP
>>435
むしろセンスが中年以上かなって思った。40↑

457:名無しさん@十周年
09/05/31 11:05:29 AMWn6cx6O
14パーセント中で政府工作員は何パーセントなの?

458:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
09/05/31 11:11:50 St/KsU2y0
>>455
大事マンブラザーズより大事。qqqq

459:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/05/31 12:18:56 uwHiZYaR0
>>454
職員でしょ?
教授にはなれないスペックだ。

460:やっちゃん
09/05/31 12:19:41 0Xv6D67oO
URLリンク(ladio.net)

461:名無しさん@十周年
09/05/31 13:14:01 VISovMa80
学歴房と努力房と自己責任房2
スレリンク(job板)

462:名無しさん@十周年
09/05/31 13:16:14 SdzR74ps0
アカヒ工作員が
無駄に年収上げてるという証拠か

463:名無しさん@十周年
09/05/31 13:29:32 uxgGLBpx0
本当はネットを利用したアンケートには、その精度に多いに疑問が残るってこと言いたいんだろ
証明するものがなきゃいくらでも好きなように答えられるしな

ま、2ちゃんねらの脳内年収を通して、「一般人はこれくらい年収を欲しがっている」っていうことは分かるかもしれんが

464:名無しさん@十周年
09/05/31 13:33:42 qwtCNMnC0
オレ様の脳内年収は56億7千万nyen

465:名無しさん@十周年
09/05/31 13:39:09 tA7FPn470
>>462
あんなバカの一つ覚えみたいなレスばっかりやってて高給取りなの?
ゆるせんな。
ってか2ちゃんが仕事ってだけでもう天国みたいなもんじゃんか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch