【社会】南山学園、デリバティブ損失68億円 「学校運営に影響はない」「ご心配をおかけして申し訳ない」at NEWSPLUS
【社会】南山学園、デリバティブ損失68億円 「学校運営に影響はない」「ご心配をおかけして申し訳ない」 - 暇つぶし2ch1:かなえφ ★
09/05/28 22:43:26 0
 南山大学などを運営する南山学園(名古屋市)は28日、デリバティブ(金融派生商品)取引で
約68億円の損失が発生したと発表した。

 有価証券も約45億円の評価損が発生し、これらを計上した2008年度決算は約80億円の
赤字となった。同学園は「有価証券の売却などで資金を確保しており、学校運営に影響はない」と
している。

 同学園は、昨年12月時点で、デリバティブ取引で34億円の損失を出したことを明らかに
していた。さらに運用益の見込めない取引計7件を解約し、損失額を確定させた。

 現在も11件の取引が残っており、今年度中にすべて解約する予定で、処理費用として
15億円を09年度予算に計上した。09年度決算は黒字の見込みという。

 ハンス ユーゲン・マルクス理事長は、「ご心配をおかけして申し訳ない。今後、リスクが
不明な金融商品は扱わない」と話した。

読売新聞 2009年5月28日20時42分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch