【調査】 いま思えば良かったと思う総理大臣は誰?…1位はダントツで小泉氏、2位は安倍氏、3位は小渕氏★2at NEWSPLUS
【調査】 いま思えば良かったと思う総理大臣は誰?…1位はダントツで小泉氏、2位は安倍氏、3位は小渕氏★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/05/28 15:50:22 YITCRmpj0
この国は馬鹿しかいないのか?

3:名無しさん@九周年
09/05/28 15:50:59 URZN3FaB0
うそつくな

4:名無しさん@九周年
09/05/28 15:51:07 BMicTfLJ0
宇野宗佑?
なぜこの人が、ねたか

5:名無しさん@九周年
09/05/28 15:51:17 Ajc/Rv3fO
田中角栄

安倍
プーチン

6:名無しさん@九周年
09/05/28 15:52:02 IVucVa6F0
> 11位:羽田孜0.5%、 12位:宇野宗佑0.4%

wwwwww

7:名無しさん@九周年
09/05/28 15:52:11 odQfVIC00
小沢に一度やらせてみたかったな。


8:名無しさん@九周年
09/05/28 15:52:23 UH1OfYSM0
池田隼人でしょ?普通に考えて。

9:名無しさん@九周年
09/05/28 15:52:46 Krym3fDW0
「支持している」んじゃなくて「知っている」だけだろ。
小泉が何をしたのか知ってればこんな結果はありえない。

10:名無しさん@九周年
09/05/28 15:52:54 UFhRzRqk0
これはないわ
小泉のいいところは靖国にいったことだけだわw
マゾが多いのか?マジでアホが多いのか?

11:名無しさん@九周年
09/05/28 15:53:11 Z7TjSd940
>>7
お断りします。

12:名無しさん@九周年
09/05/28 15:53:22 lZ2JZGdZO
賛成の反対の反対なのだ

13:名無しさん@九周年
09/05/28 15:53:36 j9xU0t3N0
小泉のときは今みたいに失業とかリストラとかはなかったしな
紛れもなく生活苦しいと言ってた奴はいない
派遣は楽でいいと派遣に行ってる奴らいってたじゃないか
それを忘れて派遣が切れられるようになったら正社員にしろとか虫が良すぎだ

14:名無しさん@九周年
09/05/28 15:53:36 lvoIPQQw0
今思えば、福田さんは優秀だったの?もしかして。

15:名無しさん@九周年
09/05/28 15:54:16 CRkmxU0h0
濱口雄幸か安倍のどっちか。

16:名無しさん@九周年
09/05/28 15:54:20 VcMYWG1f0
で なんで朝日とかが小泉持ち上げるのか意味わからん

17:名無しさん@九周年
09/05/28 15:54:39 hkf9LJIM0
中曽根を忘れるな。

18:名無しさん@九周年
09/05/28 15:54:41 OjTs1eof0

この国には馬鹿しかおらんな。
あれだけ安部叩きを容認しておきながら、今更ないを言うって感じだ。


19:名無しさん@九周年
09/05/28 15:54:42 LIc7W3Z30
小淵の代わりに梶山がやっていたら
日本は高成長していたかもしれない

20:名無しさん@九周年
09/05/28 15:54:51 cbbXh3CU0
小泉さんの拉致問題の前進は評価する
小渕って2千円札と沖縄サミットのイメージしかないや

21:名無しさん@九周年
09/05/28 15:54:56 cAXn92/R0
11位:羽田孜0.5%、 12位:宇野宗佑0.4%

こいつら、なんもしてねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22:名無しさん@九周年
09/05/28 15:54:57 ytyaNW1f0
 小泉氏を評価する声は女性と30代で特に多く、ともに3割を超えていた。

>>

バカ世代

23:名無しさん@九周年
09/05/28 15:54:57 kc+qQG660
ゴミ

24:名無しさん@九周年
09/05/28 15:55:06 VtvVggtR0
アホばっかりだな

25:名無しさん@九周年
09/05/28 15:55:19 pqL0risdO
安倍ちゃん頑張れ!

26:名無しさん@九周年
09/05/28 15:55:30 L2nHcsHB0
>>1
それはワースト3だろ

27:名無しさん@九周年
09/05/28 15:55:37 fA4xzxsq0
これって平成限定?
昭和時代の首相が一人もいないんだが

28:名無しさん@九周年
09/05/28 15:55:38 UiijN/fcO
劉備

29:名無しさん@九周年
09/05/28 15:55:46 S7ExgaaW0
小泉は今にして思えば悪いほうだろ。
緑爺と同じく。

30:名無しさん@九周年
09/05/28 15:55:54 KemUAmHh0
逆に小泉じゃなかったら、どうなってたと思うの?

おれは小泉を肯定はしないが、過小評価もしない。
少なくとも、時代にマッチングした総理だった。
評価しない点は、後期は政権の問題点を次の総理に丸投げする手法があからさまだったことだな。
あれで、安倍に結果出せというのは酷過ぎた。


あんな政局まかされて、安倍はよくやったと思うよ。

あの時の総理で小泉よりよかった候補はいない。
あえてあげるなら、民主の岡田ぐらい。

31:名無しさん@九周年
09/05/28 15:55:58 bifMGJj60
いつも思うんだが、小泉改革のせいで格差社会が広がったとか批判しておいて、
「総理になって欲しい政治家は?」という質問にはいつも小泉が1位というのはどういうわけ?

32:名無しさん@九周年
09/05/28 15:56:02 qXMP8Ya00
>>14
福田は媚中派だったからマスゴミが叩けなかっただけ
マスゴミは中韓の手先と化してるからな

33:名無しさん@九周年
09/05/28 15:56:10 o+0x0B8R0
>>16
意味がある

サンプロで竹中の論客が加藤みたいなかませ犬であることも

34:名無しさん@九周年
09/05/28 15:56:38 fGd8y6hQ0
女に選挙権はいらないってことだな

35:名無しさん@九周年
09/05/28 15:56:40 tdYcldXb0
小渕はダメだろ

日本をダメにした主犯だと思っている。

2千円どうすんだこれ????

借金どうすんだ???????????????

36:名無しさん@九周年
09/05/28 15:56:56 q3czIxEx0
>>9
小泉を支持する層・・・・勝ち組
小泉を不支持層・・・・・・負け組

「俺は負け組じゃねぇから、堂々小泉を支持するぜ!!」って奴が、小泉支持者。


37:名無しさん@九周年
09/05/28 15:57:00 MYqBA/Zx0
多数決ほどばかげたものはないんだよな。情報格差があるコンクリートジャングル東京では
なおのことだ。

38:名無しさん@九周年
09/05/28 15:57:06 UJrXoTQr0

新作が出た

「太田昭宏」(公明党代表)と「池田大作」
この二人はそっくりだと思う?

URLリンク(sokkuri.net)

おまいらの意見聞かせてくれ

表にしたくないのか、反対の組織票(?)が根強い

定番の「久本雅美」と「池田大作」もよろしく

URLリンク(sokkuri.net)

こちらは組織票(?)でリードが急速に縮小中

「そっくりさん」投票サイト

そっくり?soKKuri? 似ている?似てない?

URLリンク(sokkuri.net)



39:名無しさん@九周年
09/05/28 15:57:07 9DPVR8huO
なんで近衛文麿がないの?

40:名無しさん@九周年
09/05/28 15:57:26 J6Dw/ZTDO
小泉って…
言葉を失うわ

41:名無しさん@九周年
09/05/28 15:57:31 KOHBuQiY0
鳩山? ねぇよ、ねぇ

42:名無しさん@九周年
09/05/28 15:57:43 uQcRJqea0
いまの総理大臣って池田大作だろ、実質的には。

43:名無しさん@九周年
09/05/28 15:57:48 xQy/sMa7O
ふはははは、食らうがよい
銀行窓口でわざわざ下ろした2000円札

レジにたった一枚をよけて保存しろバカめー、
あわよくば五千円と間違えろ。

44:名無しさん@九周年
09/05/28 15:58:02 Pa0z9aWh0
小泉:お金を使用して朝鮮銀行を復活させたがその朝鮮銀行は北朝鮮に・・・・・・・・
安部:とりあえず憲法改正と核についての議論ヨロシク
小渕:何もやってないイメージ

45:名無しさん@九周年
09/05/28 15:58:26 sM3NPuUQ0

佐藤栄作カコイイ!!


46:名無しさん@九周年
09/05/28 15:58:27 De/gPDndP
俺はまだ安部ちゃんを諦めてないぞ。
必ず帰ってきてくれると信じている。

47:名無しさん@九周年
09/05/28 15:58:44 e43jSCy+0
テレビ見てるババアがいかに誘導されてるかがわかるなw

48:名無しさん@九周年
09/05/28 15:58:48 KemUAmHh0
小渕、二千円札作った人。

49:名無しさん@九周年
09/05/28 15:58:51 sh8L/cExO
やっぱ安部ちゃんだよな。
マズゴミに乗せられた自分が恥ずかしい。

50:名無しさん@九周年
09/05/28 15:58:50 +HiRuuScO
景気低迷を打破するには強引に不良債権処理するしかなかったんだよ
小泉がやったことがダメで鳩山ならもっといい方法があったとでも言うのか?
あの不況の時代に民主が政権とってたら恐ろしいことになってるよ

51:名無しさん@九周年
09/05/28 15:59:10 PXqvH/2F0
第1代
伊藤内閣-明治18年12月22日成立

内閣総理大臣   伊藤博文
外務大臣   井上 馨
  明20.9.17- 伊藤博文(臨兼)
  明21.2.1- 大隈重信
内務大臣   山縣有朋
大蔵大臣   松方正義
陸軍大臣   大山 巖
海軍大臣   西郷從道
司法大臣   山田顯義
文部大臣   森 有禮
農商務大臣   谷 干城
  明20.7.26- 土方久元
  明20.9.17- 黑田清隆
逓信大臣   榎本武揚
内閣書記官長   田中光顯(兼)
法制局長官 明18.12.23- 山尾庸三(兼)
  明21.2.7- 井上 毅




52:名無しさん@九周年
09/05/28 15:59:15 ROxrddru0
中曽根が欄外な時点でどんな調査したのかと小一時間・・・


53:名無しさん@九周年
09/05/28 15:59:17 LyxHzbzR0
今度も自民安泰だなww
テレビがあんだけ持ち上げればこうなるよな

で、竹中、小泉のせいでテレビ局も赤字に変わった

まさに自業自得w

54:名無しさん@九周年
09/05/28 15:59:18 uLSCzVT50


小泉 ・・・・・  長期政権を樹立→そのせいで「独裁者」と言われた。

安倍 ・・・・・  特に欠点はなかったが、マスコミを相手にするにはタフさが足りなかった。

福田 ・・・・・  安倍の反対路線を「試した」人。 しょせん、どんなに譲歩して土下座しても、
          批判する人を変えることはできないと証明したのが、この人の唯一の功績。

麻生 ・・・・  特に欠点はない。 
         マスコミが前代未聞のあげ足取りしてるが、タフに耐えている。

          

55:名無しさん@九周年
09/05/28 15:59:29 AQedCqSx0
良く分からんが、マスコミが強烈にバッシングしたんだから安倍晋三じゃね?

56:名無しさん@九周年
09/05/28 15:59:32 YAKsaYwK0
なんでお前らは安部ちゃん助けなかったのよ
麻生より全然よかったろ

57:名無しさん@九周年
09/05/28 15:59:40 IQfxgBFfO
小泉だけはあり得ん

58:名無しさん@九周年
09/05/28 15:59:54 sJkO/hRV0
多分、このスレの流れは、一般的なサラリーマンの就業時間とそれ以外で
変わってくるであろう

いまは引きこもり&ごくつぶし公務員タイムだから、小泉叩き一色だろう
まだスレ読んでないけど


59:名無しさん@九周年
09/05/28 15:59:58 JuT4uHJXO
何で小泉が一位なんだよ 今社会が混乱してんのは誰のせいじゃ 馬鹿多すぎ

安倍さんはもっと評価されるべき

60:名無しさん@九周年
09/05/28 16:00:11 75imi5U20
小渕優子は親父の後継ぐなら2000円札で日本経済に与えた損害を弁償してくれ

61:名無しさん@九周年
09/05/28 16:00:22 6Bk/ckrY0
7位:村山富市

アフォ化よw

62:名無しさん@九周年
09/05/28 16:00:34 rS9cUBjz0
小渕さんマスコミに叩かれまくってたけど今思うと何かあったの?

63:名無しさん@九周年
09/05/28 16:00:52 uQcRJqea0
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ            ____
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ          \
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|             |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ    | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ─|  ● | ̄| ● ||   <  まだ私の出番ではないな  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|      \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ─ '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー-イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / ¦   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |

64:名無しさん@九周年
09/05/28 16:01:04 ytyaNW1f0
ほんと、テレビ局って番組を作れなくなったね。

再放送ばっかり・・・スポンサーいないんだな

65:名無しさん@九周年
09/05/28 16:01:09 Ol+haAT9O
>>1
それはない

66:名無しさん@九周年
09/05/28 16:01:23 KemUAmHh0
>>50

ただなあ、次の政権に重要問題は丸投げってのはさすがにねえww。

安倍はうまいことやりゃ、憲法改正できたかもしれん器だったのによー。
実質、小泉と無駄に支持した国民につぶされたよな。
総裁選挙時のあべの支持率、70%超えてるんだぜww。

67:名無しさん@九周年
09/05/28 16:01:23 lfr7hfJl0
なんで吉田茂や佐藤栄作や大平正芳が入っていないんだ?

68:名無しさん@九周年
09/05/28 16:01:37 mV+5PUwP0
チンパンさんがぼくたちに伝えたかったこと

69:名無しさん@九周年
09/05/28 16:01:43 gKyAq1no0
売国奴ばかりだな

70:名無しさん@九周年
09/05/28 16:01:58 q3czIxEx0
よく考えたら、小泉政権時の真の日本の支配者って、奥田&米財界だよな?

71:名無しさん@九周年
09/05/28 16:02:05 fcE1igac0
いまだに小泉信者がいるのか
こりゃジャニーズ出身が総理になるのも時間の問題かもしれないな。

72:名無しさん@九周年
09/05/28 16:02:05 +HiRuuScO
オレも安部ちゃんが一番よかったよ
強いて悪い点をあげたら純粋すぎたところかな?

73:名無しさん@九周年
09/05/28 16:02:30 zAJiKzSSO
またコイズミか
バカすぎる
頼むから死んでくれ

74:名無しさん@九周年
09/05/28 16:02:40 jVGrJmZ70
この国って本当にアホばかりだわ・・・

75:名無しさん@九周年
09/05/28 16:02:43 WSYqlQmm0
また理由のない小泉叩きがみんなの政治から出張してきてますね。

76:名無しさん@九周年
09/05/28 16:02:47 5uK6FXv3O
どうだ?俺のザーメンは美味いか?

77:名無しさん@九周年
09/05/28 16:02:49 De/gPDndP
>>56
つーか、自民党議員自ら、安部叩きしてたんだが。
例えば、後藤田とかな。

78:名無しさん@九周年
09/05/28 16:02:57 nlk7Oj2r0
田中・竹下派支配が懐かしい・・・

何だかんだ言って、日本をうまくマネージしてたよなぁ・・・

79:名無しさん@九周年
09/05/28 16:02:58 NPmwy1q70
マスコミの流す情報しか知らないからその総理がなにやったかわからず、
誰がいいのか判断つかん……


80:名無しさん@九周年
09/05/28 16:02:59 j6B4q+q10
            ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ        
          ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 【 いま思えば売国できて良かったと総理大臣】
          ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
          ミミ彡゙  ペテン師   ミミ彡彡  
          ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
  m n _∩   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   ∩_ n m
⊂二⌒___)  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ彡  (___⌒二⊃  < 売国 売国~
   \   \   彡|     |       |ミ彡  /   /
     \   \ 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ /   /
      \    ヽ,ミ|  トエェェェェエイ   |ソ/   /
        \   ヽヽ  |ュココココュ|  /    /  ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \ ヽニニニソ /    /     <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >
           \     `─'´    /       (経団連)  (マスゴミ )   ( 外資 )



81:名無しさん@九周年
09/05/28 16:03:05 FmjY6ggA0
2chネラが一番嫌がる人こそが良い総理大臣

82:名無しさん@九周年
09/05/28 16:03:19 xvmzrexS0
濃い墨wwwwwww

83:名無しさん@九周年
09/05/28 16:03:23 U9+qQt0j0
安倍は基本政策はよかったかもしれないし、年金問題が顕在化してきたのは
不運だったかもしれないが、しかし年金問題にうまく対処できなかったという
ことではやっぱり総理大臣としての適性に問題があったんだよ。
カスゴミのバッシングも異常だったけど。
でも麻生は犯罪に等しいカスゴミバッシングをはねのけている。
麻生がすごすぎるのかな。
俺だったら、日本中から毎日毎日バッシングされたら人の前でも泣いちゃうかもしれん。

84:名無しさん@九周年
09/05/28 16:03:34 mnFYW8ba0
情報操作?どの層に聞いたのか?

85:名無しさん@九周年
09/05/28 16:03:45 sFtQMXyiO
名前を知ってるだけじゃねえの?
こいつら小泉のどんな政策がよかったの?
麻生のどんな政策を支持しないの?


「テレビで褒めてたから」
「テレビで貶してた」


どうせこんな下らねえ理由だろ?
こんな馬鹿な国民には、鬼馬鹿なミンス政権がお似合いだろうよ
日本が安心して住めない国になって慌てふためいて愚痴る馬鹿な日本人の姿が目に浮かぶよ


86:名無しさん@九周年
09/05/28 16:03:47 LyxHzbzR0
え?7位 村山????

朝鮮、中国に土下座して金渡した奴だぞ?
おかしいだろ、このアンケート?

87:名無しさん@九周年
09/05/28 16:03:50 nNJDFpSjO
しかし、年代だけでなく性別でも差があるもんなんだな。
30~40代の女性はもっと政治を勉強しろ

88:名無しさん@九周年
09/05/28 16:03:51 CbY6Oxkc0
今問題になってる派遣切りって小泉の政策のせいだろ・・・・

89:名無しさん@九周年
09/05/28 16:03:57 36/lYF+RO
ダントツで安倍さんだな
チョンシナのファビョりっぷりが面白すぎた

90:名無しさん@九周年
09/05/28 16:04:09 I5EIwFWT0
マスコミが必死に叩きまくってたところから考えて、
一番日本の為になる総理大臣は安倍さんだと思うね。


91:名無しさん@九周年
09/05/28 16:04:21 q3czIxEx0
>>67
大平正芳・・・明石大橋の建設を妨害し、瀬戸大橋建設を、強引にねじ込んだ。

うどん県民以外、なーんのメリットもねぇ

92:名無しさん@九周年
09/05/28 16:04:26 KemUAmHh0
>>72

でも、あんなやめ方するぐらいなら、総裁選挙を降りる勇気も必要だった思う。

あれだけの支持率をみすみす失ったのは、やはり器なのかな?
あいだに別の総理挟んでれば、違う結果だった思うんだけどね。

93:名無しさん@九周年
09/05/28 16:04:26 Ttj5uFOm0
ダントツの票のほとんどがX信者だと思われる。よおおおおっえぶしーーーー♪

94:名無しさん@九周年
09/05/28 16:04:27 9WSmlgIs0
三木武夫がなんで無いんだ?

95:名無しさん@九周年
09/05/28 16:04:38 uLSCzVT50
>>54(のつづき)

そんなわけで、俺は福田ってかわいそうな奴だと思うよw

「強行路線だから、野党や中国・北朝鮮ともうまくいかないんだ!」という、
安倍政権への批判を真に受けて、
「じゃあ、可能なかぎり譲歩して、へりくだってみましょう」ということで
「土下座政治」と言われるほど、ガマンにガマンを重ねたのに、
野党も中国も北朝鮮も、何も変わらなかった。

あげくの果てに、「KYな福田」と、マスコミからけっきょく安倍と同じ扱いをされ、
こうして、「思い出すと良かった総理」の中に名前も残らない・・・・

かわいそうだ・・・・(´・ω・`)

96:名無しさん@九周年
09/05/28 16:04:43 tb/rSQZwO
海部意外と人気ワロタw

97:名無しさん@九周年
09/05/28 16:04:53 7nCFaEP20
安倍さんと慰安婦問題については、↓のようなやり取りがありました。
スレリンク(news4plus板:296番)

安倍さんと靖国問題についていは、↓のようなやり取りがありました。
スレリンク(mass板:37番)
スレリンク(mass板:40番)

 (中国は完全に安倍外交に屈していた
  URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

安倍さんと公務員改革については、↓のようなやり取りがありました。
スレリンク(newsplus板:263番)

98:名無しさん@九周年
09/05/28 16:04:53 1nPmpTFuO
小泉は未曽有のサイテー総理だろwww

99:名無しさん@九周年
09/05/28 16:04:57 eSDSHndL0
>>68
移民制度受け入れ

100:名無しさん@九周年
09/05/28 16:05:06 anYSxi6m0
安部ちゃんは総理総裁になってすぐにでも良かったけど、選挙をすべきだったな。
それで、勝っていれば(郵政の後だから少し減だろうけど)長期政権も可能だった。

101:名無しさん@九周年
09/05/28 16:05:19 MXWl59Kl0
格差なんてピンキリなんだぜ。戦後のボロッボロの時代だって、超豪遊してたのなんて
いくらでもいたんだぜ。バブル・ITバブル崩壊で完全アウトだった日本を救ったのが小泉
好景気だったんだよ。ソレを崩し続けたのが、安倍・福田・麻生の3悪だぜ。好景気の維持
すら出きなかったんだからさ。GDPも証明してる。如何に、あの頃が優秀だったかを。

口ばかりで結果を出せない男はダメなのさ。だから、結果を出し続けた小泉支持は変わら
ない。

102:名無しさん@九周年
09/05/28 16:05:19 NdJ6GUZy0
>>1
また.asahi-np.co.jpが発狂するような結果だなw

103:名無しさん@九周年
09/05/28 16:05:21 FmjY6ggA0
小泉景気で就職できたヤツもいるからな
今よりはマシだった、と考えるだろう

104:エヌマタ
09/05/28 16:05:32 f63hgZ8e0
>>31
最近は、マスコミか民主工作員が多くて、政権交代には小泉がどうしても邪魔
派遣村に集まった奴はどう見てもダメだろ。自分も派遣だったけど社員になれたよ
実家に帰らなきゃならんことになって、1年くらいでやめたけど。

105:名無しさん@九周年
09/05/28 16:05:39 qrty+4sn0
「今思えばよかったと思う内閣総理大臣」

1位:小泉純一郎29.2%
2位:安倍晋三8.8%
3位:小渕恵三7.8%

4位:細川護熙3.4%
5位:海部俊樹2.8%、宮澤喜一2.8%

7位:橋本龍太郎1.9%、7位:村山富市1.9%
9位:福田康夫1.2%
10位:森喜朗0.9%

11位:羽田孜0.5%
12位:宇野宗佑0.4%

その他5.5%
いない32.7%

106:名無しさん@九周年
09/05/28 16:05:38 LgUTdxWxO
日本から
巨人・韓流・ジャニファンが
消えないのと同じ理由

107:名無しさん@九周年
09/05/28 16:05:41 qZy0sgSF0
>>13
あのな政治ってのはすぐに反映されないんだよw

108:名無しさん@九周年
09/05/28 16:05:45 NxFoV/dbO
安倍さんカムバック

109:名無しさん@九周年
09/05/28 16:05:51 kIO/aZ910
女に選挙権を渡すと、ワイドショー政権ができるという見本ですね。

110:名無しさん@九周年
09/05/28 16:06:04 le9uAll20
まともな人間も32.7%いるのがせめてもの救い


111:名無しさん@九周年
09/05/28 16:06:07 +/3eqHMX0
>>88
不況のせいだよ

112:名無しさん@九周年
09/05/28 16:06:08 3+BeaO9zO
694:おさかなくわえた名無しさん :2008/09/01(月) 22:40:22 ID:/x/7vRFg [sage]
もし麻生のようなタカ派が首相になったら
安倍の時のように2chに工作員激増するんだろうな

安倍晋三とは
たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

しかし、報道はされなかった

113:名無しさん@九周年
09/05/28 16:06:21 Uc4bUCnD0
>>1
伊藤博文。
しかし村山がその順位は無いわw

>>92
マスコミ官僚全部敵だったからな。
拙速に突っ走り過ぎたのと防御力が足りなかったな。もっと年輪を重ねて頂きたい。

114:名無しさん@九周年
09/05/28 16:06:25 B57n1F6gO
安倍総理だろう!

安倍総理だろう!

安倍総理だろう!

115:名無しさん@九周年
09/05/28 16:06:26 8K4KFHR30
宇野がまさかの12位キター

って宇野は総理としてはなにもしてねえだろ

116:名無しさん@九周年
09/05/28 16:06:33 8lRPC+kiO
>>81
野中、小沢、山拓、古賀、野田がいい政治家か?

117:名無しさん@九周年
09/05/28 16:06:34 lnULYAL00

この調査には大きなバイアスが2つある。

1.知っている首相から選択する必要があるため
  当然直近の首相に票が集まる。

2.各政党の支持者で政党が分かれるため
  自民党の首相は票が割れる。
  アンチ自民党がその他の候補は票がまとまるため、
  結果としては不公正。

以上。

糞リサーチ。


118:名無しさん@九周年
09/05/28 16:06:37 TU0a4/KdO
小泉は政局読む力が凄いだけで理念は全く無いよ
郵政造反組の復帰もあっさりと認めたしね

119:名無しさん@九周年
09/05/28 16:06:48 9dmGv12V0
>>92
マスゴミが面白いように袋叩きにしてたからなぁ…
まぁ、器というか、あの怒涛の叩きの中でもしれっとできる位の度胸がないと
健康的に勤まる仕事じゃないんだろうな


120:名無しさん@九周年
09/05/28 16:06:52 i55xp0Xh0
>>111
派遣を増やしたのは小泉
セーフティネットを整備しなかったのも小泉以降の自民党

121:名無しさん@九周年
09/05/28 16:07:02 4+a78T490
>>98
まっ郵便局員にはなwww

122:名無しさん@九周年
09/05/28 16:07:10 hW24RxRU0
小泉が政治続けてれば、働かない団塊親父が給料高くて年金も貰い逃げ、という状況をぶっ壊してくれてただろうに。

123:名無しさん@九周年
09/05/28 16:07:13 Ttj5uFOm0
つか、一国の代表なんだから周囲が元から健康管理しろっつーの。
小渕さんの死も安倍のうつ病も、防げたはずなんだよな。

124:名無しさん@九周年
09/05/28 16:07:29 ZKsP+NVZO
おまえが一生派遣なのは小泉のおかげ
よかったな

125:名無しさん@九周年
09/05/28 16:07:43 Yqfhc/xp0
宇野って完全にネタだろwww

126:名無しさん@九周年
09/05/28 16:07:49 97iK5iuw0
安倍バッシングは何だったんだろう

127:名無しさん@九周年
09/05/28 16:08:11 ge1gTJVm0
>20代から40代のネットユーザー男女565名に調査を実施、回答を集計した。

大企業の経営者を対象にしてんですか?

128:名無しさん@九周年
09/05/28 16:08:14 qrty+4sn0

 「今思えばよかったと思う内閣総理大臣」

 1位:小泉純一郎29.2%
 2位:安倍晋三8.8%
 3位:小渕恵三7.8%

 4位:細川護熙3.4%
 5位:海部俊樹2.8%、宮澤喜一2.8%

 7位:橋本龍太郎1.9%、村山富市1.9%
 9位:福田康夫1.2%
 10位:森喜朗0.9%

 11位:羽田孜0.5%
 12位:宇野宗佑0.4%
 その他5.5%

 いない32.7%

129:名無しさん@九周年
09/05/28 16:08:14 q3czIxEx0
>>105
>.1位:小泉純一郎29.2%
>.いない32.7%

一位は小泉じゃねぇじゃん!!www

130:名無しさん@九周年
09/05/28 16:08:17 71agIPyaO
安倍はない

131:名無しさん@九周年
09/05/28 16:08:17 jWlo6Xf+0
>78
アホか。
そいつらの無駄遣いのせいで、20年苦しんできたんだろうが。

132:名無しさん@九周年
09/05/28 16:08:24 KemUAmHh0
2CH脳

民主=売国政権 朝鮮系

小泉=売国政治 外資系

トヨタ=酷死企業

一元的にもの見すぎ、物事はそう単純じゃねえ。まあ、そういう側面もないわけではないがな。


133:名無しさん@九周年
09/05/28 16:08:26 1cOvUtoF0
名前を覚えているのが小泉だけとう現実

134:名無しさん@九周年
09/05/28 16:08:29 ksgwLLPK0
海部って確か小沢の腹話術人形だったと記憶があるんだけど気のせいかな

135:名無しさん@九周年
09/05/28 16:08:35 ROxrddru0
>>120
そのおかげで日本の自動車、電機産業が今生き残れた。
一長一短あるんだよ。


136:名無しさん@九周年
09/05/28 16:08:42 k0tA6w7x0
マスゴミの情報を鵜呑みにした結果だな。
呆れるよ。

137:名無しさん@九周年
09/05/28 16:08:46 BVDAmkiE0
政府っていうのは国家国民のためにあると思うのよ
いまの経済界とか集票団体の票を当てにして言いなりになってるだけじゃんね
世帯所得激減させておいて税収落ちて財政厳しいから増税しますって
何のビジョンもないただの御用聞きだろ

138:名無しさん@九周年
09/05/28 16:08:51 S2zALf5AO
小泉おかげで格差が広がった

139:名無しさん@九周年
09/05/28 16:09:10 fA4xzxsq0
>>100
大義名分がないだろ
大体総選挙後1年でまた選挙ってハプニングでもない限り有り得んって
しかも1年もしないうちに参院選あるのに

140:名無しさん@九周年
09/05/28 16:09:13 nE5MQYZRO
>>104
確かにね。
俺は企業の人事だが面接に来る人ってあんな感じの人が少なくないよ。


141:名無しさん@九周年
09/05/28 16:09:19 LyxHzbzR0
>>101

こういう奴がいるからなぁ・・・

小泉好景気www
ホントばか・・・・・・

142:名無しさん@九周年
09/05/28 16:09:30 B1icFgheO
ワンフレーズしか理解出来ないバカが多いらしいw

143:名無しさん@九周年
09/05/28 16:09:31 1kSRqfun0
日本は神の国と明言した
森さんが良かったですね。

144:名無しさん@九周年
09/05/28 16:09:42 MlpxNQmB0
佐藤栄作のころは誰もが明日を信じることができた

145:名無しさん@九周年
09/05/28 16:09:44 ROxrddru0
>>138
前スレから何回も書いてるけど
小泉と格差はぜんぜん関係ないの。


146:名無しさん@九周年
09/05/28 16:09:45 WI6aORwSO
>>117
ミンスが居ないからってひがむなよ

147:名無しさん@九周年
09/05/28 16:09:47 KE6s1v6P0
ネットユーザーw

148:名無しさん@九周年
09/05/28 16:10:00 +HiRuuScO
>>88
みんなが金持ちになるなんて無理なんだよ
昔みたいな右肩上がりの経済成長なんて民主鳩山が政権とっても無理
企業が体力回復する過程で派遣や日雇いみたいな層が一部にできるのは仕方ない
結局親会社が赤字出したら総崩れになってるじゃない?
まずは大企業に体力付けさせるしか経済回復の道はないよ
その中で努力した人間が大企業入って安泰で、勉強さぼってきた奴が派遣になるのは仕方ない

149:名無しさん@九周年
09/05/28 16:10:00 krnSsNsl0
ネットユーザー(笑)

150:名無しさん@九周年
09/05/28 16:10:02 9Dni+EXT0
100年安心wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100年再起不能が正解だろ
不良債権処理は良くやったと思うけど
サラリーマンの敵であったことは事実

151:名無しさん@九周年
09/05/28 16:10:03 bzrXh+WR0
>>117
じゃあどうすりゃいいんだよ。アラ探しして批判するだけなら社民党にもできるぞ

152:名無しさん@九周年
09/05/28 16:10:46 q3czIxEx0
>>135
つまり、
 「民草は死ね!金持ちと大企業のための美しい国・日本、バンザイ!!」


153:名無しさん@九周年
09/05/28 16:11:11 JbgY0rQ50
福田康夫がいくらあれでも、村山富市以下って事は絶対にあり得ない

154:名無しさん@九周年
09/05/28 16:11:23 PXqvH/2F0
歴代内閣の退任時支持率(池田内閣以降)・・・・ソース時事通信
順位  内閣 支持率(単位%)

 1  細川     46.2
 2  海部     44.2
 3  池田     43.4
 4  小泉     43.2
 5  羽田     40.7
 6  中曽根    40.6
 7  福田赳夫   34.3
 8  小渕     32.4
 9  村山     28.9
10  大平     27.3
11  安倍     25.5
12  橋本     23.4
13  三木     19.4
14  佐藤     17.3
15  鈴木     15.8
16  福田康夫   15.6
17  森      10.8
18  田中     10.6
19  宮沢     10.3
20  宇野     10.1
21  竹下      4.4


155:名無しさん@九周年
09/05/28 16:11:26 786+3jvQ0
「小泉」言いたいだけなんちゃうんかと。

156:名無しさん@九周年
09/05/28 16:11:29 G5CKZf5nO
小泉が一位なんて・・・・・・・どうなってんだ?

157:名無しさん@九周年
09/05/28 16:11:30 KemUAmHh0
>>138

逆に言えば、格差の上にいるほう。
おそらく多数派、は支持してるんだよ。

格差の下のほう、派遣とか母子家庭とかホームレスは地獄だけどな。こっちは少数派。

多数派が幸せになる原理は、いいか悪いかは誰も決められん。

158:名無しさん@九周年
09/05/28 16:11:41 INk+Mw+e0
村山絶対許さねえからなクソが

159:名無しさん@九周年
09/05/28 16:11:44 JHRzdETl0
安部さんがなった時は嬉しかった…
あんなことになってしまって、いまだに残念でならない。

160:名無しさん@九周年
09/05/28 16:11:56 6y1feRiCO
政策面だけを見れば、安倍が最高だな。
少し昔だけど、中曽根や小渕も良かった。現職時の中曽根は本当に総理らしい総理大臣だったよ。

最悪は、間違いなく村山だな。こいつはダントツで酷い。


161:名無しさん@九周年
09/05/28 16:11:59 xvmzrexS0
小泉のせいで格差が広がった

162:名無しさん@九周年
09/05/28 16:12:13 FQT1VsU8O
安倍さんだな
でも1位の小泉さんも、北朝鮮拉致被害者を北朝鮮に認めさせて帰国させたんだから外せない
麻生さんもまだまだ日本のトップでいてほしい



163:名無しさん@九周年
09/05/28 16:12:14 OaEaM1jiO
>>50

> 景気低迷を打破するには強引に不良債権処理するしかなかったんだよ
> 小泉がやったことがダメで鳩山ならもっといい方法があったとでも言うのか?
> あの不況の時代に民主が政権とってたら恐ろしいことになってるよ


あんたの言う通りだ
俺は小泉竹中は概ね正しかったと確信してる
小泉と竹中でなければ強引に不良債権債券を処理したり銀行の実質国有化なんてできなかった
そしてそれらが日本を失われた十年から救いだし
日本の企業の総資産爆発的に引き上げたのも紛れもない事実
派遣法の問題だって派遣法が改正されていなければ、工場はどんどん海外移行していき派遣どころか仕事すらない人が続出していただろう


ただ間違いがあったとするならば三位一体の改革をやりきれなかったということと
緊縮財政を急ぎすぎたということ


164:名無しさん@九周年
09/05/28 16:12:22 ROxrddru0
>>151
調査自体に意味がないってことじゃない?
戦後の歴代総理から選べという選択肢でも、
その総理の時代背景まで知っていないと、良い悪いなんか判断できるわけない。
そんな人間がごろごろいると思う?


165:名無しさん@九周年
09/05/28 16:12:37 ugBH4qXB0
小泉とかよほどアホばかりだな。
母集団が悪いんだよ。ネットなんかで金かけずにやるから。
ちゃんとした調査ヤレ

166:名無しさん@九周年
09/05/28 16:12:40 3faM8P870
こういう調査、にちゃんねらーと世間の意識のズレが垣間見えて面白いよな。
なんだかんだでにちゃんねらーは母集団としては偏りがあるってことだ。

167:名無しさん@九周年
09/05/28 16:12:41 8fjU3OVPP
小泉がやってきたことのツケで麻生自民が追い込まれてるのに
当の国民は小泉が良かったとか池沼しかいないのかwwww

168:名無しさん@九周年
09/05/28 16:12:42 nE5MQYZRO
>>145
自分の怠惰を小泉のせいにするのは困るわな。


169:名無しさん@九周年
09/05/28 16:12:42 2rFPZi1k0
小渕は二千円札に沖縄を
サミット開催地に沖縄を選んだことが最大の業績
中国がなぜあのサミットをボイコットしたのか
小渕は最高にイカシタ総理大臣だった
小泉靖国訪問と同じくらいのいいことをした最高な総理大臣だぞ
口でいうより行動し証明、証拠を残したんだからな

170:名無しさん@九周年
09/05/28 16:12:45 8K4KFHR30
>>112
貸し金規正法改正は裁判所の手柄
たまたま安倍が時の総理だったってだけ

グレーゾーン金利については裁判所は昔からクロ扱いしてきた
ただしグレーゾーン金利について払ってしまった分の具体的救済策は立法府に委ねてたんだよ
しかしいつまでたっても立法行政が動かないから
最高裁が明確に払う義務はないし払った分は返還請求できると宣言したんだよ
それがたまたま安倍内閣と重なっただけ

171:名無しさん@九周年
09/05/28 16:12:49 xbuJLF3WO
とりあえず知ってる有名な首相挙げてみましたって感じか
戦後の歴代首相全部言えて、その人が何したか知らないなら答えるなよ

172:名無しさん@九周年
09/05/28 16:12:56 RiBgCr370
良いも悪いもひっくるめて角栄サンだろうなあ。

173:名無しさん@九周年
09/05/28 16:13:38 kPAx544l0
>>156
ヒント:B層

174:名無しさん@九周年
09/05/28 16:14:05 LyxHzbzR0
このアンケートって「歴代の総理大臣は?」なんでしょ?

175:名無しさん@九周年
09/05/28 16:14:18 qrty+4sn0

 「今思えばよかったと思う内閣総理大臣」

 1位:小泉純一郎29.2%
 2位:安倍晋三8.8%
 3位:小渕恵三7.8%

 4位:細川護熙3.4%
 5位:海部俊樹2.8%、宮澤喜一2.8%

 7位:橋本龍太郎1.9%、村山富市1.9%
 9位:福田康夫1.2%
 10位:森喜朗0.9%

 11位:羽田孜0.5%
 12位:宇野宗佑0.4%
 その他5.5%

 いない32.7%

176:名無しさん@九周年
09/05/28 16:14:27 U7tqBSB+0
>>56
ネトアサに騙される情報弱者が多い現実

177:名無しさん@九周年
09/05/28 16:14:44 PXqvH/2F0
>>154を見れば分かるだろ。政治のプロなら誰でも1位は
□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□
□□■□■□□■□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□■□□■□■■□■□□□■□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□□■□□■■□■□■□□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□
□■□□■■■■□□■□■□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□■□■□□□□
□□□■■□□■□□■□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□□□□□■□■□□□□
□□□□■□□■□■■□■□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□
□■□□■□□■□□□□■□□□■□□□□■□□■■■■■■■■■■■□□□□■□□□■□□□
□■□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□
■□□□■□□□□□■□■□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□■□
■□□□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□■■□□■□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


178:名無しさん@九周年
09/05/28 16:14:44 ROxrddru0
>>152
ちがう。
俺は自民支持の反小泉派だったけど、
大企業が派遣労働を活用しやすくなったことによって、
昨年来の世界同時不況に最小限の被害で食い止められたということ。
潰れてたら、派遣どころかもっと悲惨なことになってる。


179:名無しさん@九周年
09/05/28 16:14:47 F+2hrxQE0
それでも2ちゃんはまだまだ少数派

総力を挙げても次の選挙で1議席分がやっとだろう

同じ1議席なら自民党じゃなくて新風に入れたほうが良い。

議席取れなくても、獲得票数が数倍に増えれば、次の参院選ぐらいでいける。





新作映画「パッチギ!3」撮影風景が流出!

URLリンク(www.liveleak.com)

英語版タイトル「 Korean Attack (Important part) 」

180:名無しさん@九周年
09/05/28 16:14:50 l9vGxFtD0
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +     |\ 統一狂会 / |
      | |.  ''''''   '''''' :ヽ          |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
       | |シ (●), 、(●) ミ| |       / ノ    \  彡彡彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y )       |             彡彡
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ        ( ー   ― <   彡彡| 
       し}   `ニニ´  ::::jJ        /  /  ヽ     / ̄|    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        |  / - -  ヽ       /     
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        | / ___  ヽ     /      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | /─u\_   _/     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;      ヽ_ _ __ノノ  |     
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _ 鼠     ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - -ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ゆっくり日本をニダヤ様に売国していってね!!<


181:名無しさん@九周年
09/05/28 16:14:54 q3czIxEx0
>>158
村山なんて、総理の椅子に座ってただけで、何かやったのは自民党だしな。
村山の支持率は、当時の自民党に対する支持だ罠

182:名無しさん@九周年
09/05/28 16:14:55 25ZHC9Nx0
小泉選ぶ奴が多いって・・・それだけバカの割合が多いってことだからなぁ。

183:名無しさん@九周年
09/05/28 16:15:02 WSYqlQmm0
小泉さんを叩く人は一つも叩かれるべき具体例を挙げてくれない。

184:名無しさん@九周年
09/05/28 16:15:15 INCTjNit0
安倍ちゃん安倍ちゃん言ってるけど
安倍ちゃんの時って鬱苦死威国が流行ってて最悪だったじゃん。

185:名無しさん@九周年
09/05/28 16:15:18 GGa9wgq7O
俺よく安倍ちゃんの擁護して工作員認定されてたの思い出したwww

あの時の安倍叩きは本当に異常だったよな

今思えば、ネットアサヒやネットキムチが先頭になって叩いてたんだろうけど

186:名無しさん@九周年
09/05/28 16:15:30 2LmWYk890
なにが売国奴ばかりだ
阿部は最高だっただろうが糞チョンども

187:名無しさん@九周年
09/05/28 16:15:32 9dmGv12V0
小泉さんは壊し方が中途半端だったなぁ…
破壊者目指すなら、他の既得権益にも切り込んでいって
返す刀で派遣で小躍りしてる経団連のうんこ老人も滅多斬りにしてくれりゃよかった


188:名無しさん@九周年
09/05/28 16:15:42 pAzkRyk30




プーチン首相とも仲良し
超絶萌えウクライナ首相 ユリアたん画像 (48歳)

URLリンク(www.tymoshenko.com.ua)
URLリンク(www.prognosis.ru)
URLリンク(club.osinka.ru)
URLリンク(image.newsru.ua)
URLリンク(image.rus.newsru.ua)
URLリンク(www.rosconcert.com)
URLリンク(www.newyork.ru)
URLリンク(www.mignews.com.ua)





189:名無しさん@九周年
09/05/28 16:16:23 huwGNpybO
国会中継をライブで視聴すれば
小泉がはったりなのはすぐにわかるのに

編集後のニュース番組だけじゃなく国民は生放送をもっと見張るべき

190:名無しさん@九周年
09/05/28 16:16:52 F6Xj0tIpO
マスコミの世論調査は捏造。

191:名無しさん@九周年
09/05/28 16:16:57 XQ7VN1oJ0
12位に宇野。てな辺りを見てもこの調査、純然たる冗談だろw

192:名無しさん@九周年
09/05/28 16:16:59 JbgY0rQ50
>>184
なら、鳩山のやろうとしてることは憂哀だなw

193:名無しさん@九周年
09/05/28 16:17:00 2vH/T23U0
> 1位は「小泉純一郎」で29.2%
たった29%かよ!俺からすると70%くらいあってもよさそうだと思うがな

194:名無しさん@九周年
09/05/28 16:17:11 xPDHJCcqO
昔堀江が言ってたセリフだが国民の大半は馬鹿が多いんだなw
小泉に医療、介護、雇用と全部ぶっ壊さたのにも気が付かない愚民共。
小泉が凄いのは演技力であって政治では無いね。


195:名無しさん@九周年
09/05/28 16:17:16 SO1iWuUG0
伊藤博文
板垣退助
尾崎学友


196:名無しさん@九周年
09/05/28 16:17:24 yRzqtZNb0
愛国経団連による小泉自民路線
新自由主義により、ついに雇用社会にも自由が訪れた
職業選択の自由、雇用形態の自由
女性の社会進出、定年者の再雇用
すばらしい功績だ!ムスカ君!

みんなでアイコク経団連トヨタを応援しよう

197:名無しさん@九周年
09/05/28 16:17:27 P4TJu1fsO
小渕のやりかけていた事を反故にした森と小泉が、今の閉塞した日本をつくった

198:名無しさん@九周年
09/05/28 16:17:37 uZLp66zV0
そりゃ、

麻生と比べりゃ、小泉が天使に見える罠。

麻生は日本版プーチン。小泉もここまで悪辣なことはしなかった。

199:名無しさん@九周年
09/05/28 16:17:45 dGg+JKPdP
問い、
1)歴代で一番嘘吐き総理は誰?
2)一番阿保な総理は?
3)病弱な総理は?

200:名無しさん@九周年
09/05/28 16:17:46 K7cntWySO
顔芸は阿部がダントツで最強

201:名無しさん@九周年
09/05/28 16:18:07 fA4xzxsq0
>>189
普通に働いてる国民が平日の昼間に生中継してる国会なんて見れる訳ないだろw

202:名無しさん@九周年
09/05/28 16:18:10 Q1fr/Ue60
   支持者内わけ

1位は「小泉純一郎」で29.2% →情弱ババア
2位の「安倍晋三(8.8%)  → ネトウヨ
        「田中角栄」→倒れかけの土建屋
       「中曽根康弘」→先の短いジジイウヨ

203:名無しさん@九周年
09/05/28 16:18:11 iKmOYGV00
安倍はWEで参院選敗北したんだよ。
アレがなければあそこまで明確に敗北はしなかった。

204:名無しさん@九周年
09/05/28 16:18:26 pAzkRyk30




プーチン首相画像集

URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)





205:名無しさん@九周年
09/05/28 16:18:42 J8HIh6KB0
今思えば悪かったと思う総理大臣も
ダントツで小泉だろうね。

抱かれたいタレント/抱かれたくないタレントアンケート同様に
両方やんなきゃだめでしょう。

まぁどのみちちゃんと調査なんてしてないんだろうがw

206:名無しさん@九周年
09/05/28 16:18:43 kJxfyJmd0
>>154

細川と羽田で失敗してリベラルに対する国民の失望感が高まって、その後の自民返り咲き&長期政権に結びついたんだと言えるんだよな。

今度鳩と民主が政権取って、改革に失敗したらその反動でこれまでにない保守政権が生まれるかもしれんw

207:名無しさん@九周年
09/05/28 16:18:48 SO1iWuUG0
20~40代の政治も世間も知らないネットユーザー(引きこもり)に聞いたんですね

208:名無しさん@九周年
09/05/28 16:18:54 SKGKW2ZW0
あの時小泉が総理じゃなかったら
真面目に勤勉に生きてきた俺らなら
きっと誰かに実力を認められて
今頃すばらしい人生おくれてたんだぜ
全部、小泉が悪い

209:名無しさん@九周年
09/05/28 16:18:54 xum09t900
>>185
安倍さんは政治実績としてはやることはやったが、
流れや雰囲気を読むと言うことが出来なかったようで、流れを読む才だけは優れていた
小泉のあとだったばかりに余計にだめなイメージが先行した。
実際、そういう才能も政治化には必要なわけでたたかれてもしょうがない面はあった。
その後を引き継いだ福田は安倍さんのあとだったからマシに思える面もあった。


210:名無しさん@九周年
09/05/28 16:18:56 LsF8+irkO
宮沢喜一だな。
あの極めて早い時期にいち早く不良債権処理の重要性に気がついていた。
宮沢さんに不良債権処理をしておいてもらえば、失われた十年はなかったかもしれない。
しかし、小沢・羽田が宮沢内閣を潰した。
小沢・羽田には大きな責任がある。

211:名無しさん@九周年
09/05/28 16:18:57 oCcv88u50
小泉路線が破たんしたとかどんだけ情弱なんだ
マスゴミの洗脳って怖いな

212:名無しさん@九周年
09/05/28 16:19:09 ACcTDkMM0
村山さんでしょ

213:名無しさん@九周年
09/05/28 16:19:11 7f/wmhbd0
小渕のみ同意。これから実を結ぶというところで亡くなったのは痛かった。

214:名無しさん@九周年
09/05/28 16:19:15 uZLp66zV0

麻生支持者=安倍支持者なの?

なんか馬鹿丸出し。w

215:名無しさん@九周年
09/05/28 16:19:38 t8P+1VKu0
世の中が悪くなってゆくのは国民が望んだからといわれても仕方ない

216:名無しさん@九周年
09/05/28 16:19:48 JeoM76CzO
んとに
誰に聞いてんだか

217:名無しさん@九周年
09/05/28 16:20:04 oHiwnBEw0
マスゴミ市ねマシゴミ市ねマシゴミ市ね

218:名無しさん@九周年
09/05/28 16:20:05 EBMNUxSO0
小泉が1位って、どんだけマゾなんだよw

219:名無しさん@九周年
09/05/28 16:20:08 WrhuJ3vW0
小泉はいいこともやったが悪いこともやった
しかし小泉が一位って
どんだけー

220:名無しさん@九周年
09/05/28 16:20:09 KemUAmHh0
べつに、小泉否定派じゃねーけど。

もう勝手にしてくれって思ってる。日本の国民の馬鹿さ加減は一生直らん。
ここまで馬鹿なのに、うまく回ってるのは奇跡だと思うが、そういう国民性なのかもな。

その場その場で、適当に流行でいろいろ決めてしまう。政治家は裏で(うらっつっても調べればすぐ分かる)いろいろやって
特定の業界に有利な法律を作り続ける。

正直、針が変な方向に触れたら、この国はあっという間にすごい方向向いちゃうと思う。

来年に戦争してても、もうオレはおどろかん。

221:名無しさん@九周年
09/05/28 16:20:11 WSYqlQmm0
>>194
破綻をただ先延ばしにしていただけだろ。

演技力も政治には必要だと思うのです。
小泉が多くの若者の政治への興味を開いたのは間違いないと思うし。

222:名無しさん@九周年
09/05/28 16:20:12 FmjY6ggA0
小泉を支持したおかげで俺達は勝ち組だからな
弱い者イジメをして遊ぶ楽しみが手に入ったわけだ

223:名無しさん@九周年
09/05/28 16:20:14 JbgY0rQ50
>>194
まて、雇用については俺も思うことがあるが、介護と医療はとばっちりじゃないのか?
年金から医療保険を天引き(笑)することでも言ってるのか?

224:名無しさん@九周年
09/05/28 16:20:15 13k211JfO
マゾヒストの方々がサドを讃えるスレがあると聞いてやってきました。

225:名無しさん@九周年
09/05/28 16:20:19 6y1feRiCO
細川が4位だけど、入れたのは民主信者だろうな。
同じ理由で、村山が7位なのも社民党信者が入れたんだろう。

こいつらは特定層からの票があるから、一般国民に支持されてないにも関わらず名前が挙がる。


226:名無しさん@九周年
09/05/28 16:20:28 ROxrddru0
>>203
WEじゃない。年金だよ。
参院選間近になって社保庁の自爆テロ→長妻隊長の突撃
これが一番の敗因。


227:名無しさん@九周年
09/05/28 16:20:34 FU0aYG8w0
小泉さんは、まぁ良かったけど、世襲で晩節を汚したな。
安倍さん、打たれ弱すぎ。就任当時の政策はそこそこ良かったけど期間短すぎて評価しようがない。

228:名無しさん@九周年
09/05/28 16:20:56 drzWKKZ50
小渕は良かったよ。経済が悪かったときだったからマスゴミが口揃えて批判したせいで
よく知らない人はダメな総理だと思ってるかもしれないけどな。

229:名無しさん@九周年
09/05/28 16:21:08 x6XuylNX0
これ、昭和も含めていいなら小泉はしょうがないとしても角栄と大勲位がかなり上位に来るだろうな。


230:名無しさん@九周年
09/05/28 16:21:09 IB3tMzwui

2ch孤立だな

ここのいう事は世間と乖離してるってことだw

231:名無しさん@九周年
09/05/28 16:21:15 9dmGv12V0
>>213
タイミングとかって言っていいのかわからんが
あのタイミングで退場は実に残念なタイミングだったねぇ

232:名無しさん@九周年
09/05/28 16:21:33 JtDpYSUzO
どう考えても小泉はない

233:名無しさん@九周年
09/05/28 16:21:40 hD0f14QI0
今思えば小渕首相の突然死からすべてが狂い始めた気がする

234:名無しさん@九周年
09/05/28 16:21:56 oBPxPn0n0
何で小渕なんだ?
2000円札のイメージしかないorz

235:名無しさん@九周年
09/05/28 16:21:58 T3+6XqQeO
吉田茂だな。

お孫さんも頑張っている。

236:名無しさん@九周年
09/05/28 16:22:01 6zOON1YD0
安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

これが、在任1年での功績。しかし、報道されなかった。

237:名無しさん@九周年
09/05/28 16:22:09 uZLp66zV0
小泉とか、安倍とか、麻生とか、

揃って変人ばっかりw。人の心を持たない冷血に政治を任せるのは嫌だね~。

238:名無しさん@九周年
09/05/28 16:22:19 xPpcnaKGO
構造改革のおかげで派遣でも職を得ることが出来たのに、最近構造改革が後退したためにみんな首をきられ貧しくなった。
小泉さんの時代が懐かしい

239:名無しさん@九周年
09/05/28 16:22:22 pAzkRyk30




ロシアの日常
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

ロシアの水着美女(13歳)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

ロシア軍美少女
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

ロシア美女
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

ロシア人コスプレ(スタイル抜群)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

ウラー
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)





240:名無しさん@九周年
09/05/28 16:22:28 9xM+bJl70
政治に興味を持ってからリアルタイムででくわした中では、やっぱ岸かな

241:名無しさん@九周年
09/05/28 16:22:49 18Dj5FCUO
マスゴミの調査なんぞ信用出来ない典型だな。
誘導しまくり、作為抽出のゴミデータだろ。

242:名無しさん@九周年
09/05/28 16:22:50 xBawrmeAO
安倍さんの後をみて
安倍さんの良さがわかった。遅かった

243:名無しさん@九周年
09/05/28 16:22:59 FmjY6ggA0
>>167
いい気味じゃん

>>199
問1は難しすぎるぞ

244:名無しさん@九周年
09/05/28 16:23:05 /6XsOSzh0
 未だに小泉支持者がこんなにいるのかよ、
だまされて苦しみたい人が圧倒的に多いなこの国は。

245:名無しさん@九周年
09/05/28 16:23:13 nOHwyer80
安倍の公務員制度改革とマスコミの捏造規制が潰されたのは痛かった

246:名無しさん@九周年
09/05/28 16:23:14 T1vSgzq20
中曽根
小泉
安部

247:名無しさん@九周年
09/05/28 16:23:17 y97bSBOa0
阿倍ちゃんのインドのでの演説はよかったなぁ、、、

248:名無しさん@九周年
09/05/28 16:23:19 iKmOYGV00
>>226
そうかなぁ。リーマン層(&妻層)から見放されたのはアレが原因でしょ。

249:名無しさん@九周年
09/05/28 16:23:28 6mAaJvXb0
>>31
簡単な話。

格差社会なんかに無関係な生活している人たちが多数派。
だから小泉は1位。

格差社会に苦しむ人は少数で、それをマスコミが大々的に取り上げてるだけ。

250:名無しさん@九周年
09/05/28 16:23:39 ByhrUFMi0
小泉純一郎を賞賛する流れはかなり危険なんだがw
まあみんながそう思うなら世の中の流れなんだからしょうがないよな

俺は田中角栄と中曽根康弘かな

251:名無しさん@九周年
09/05/28 16:23:54 W2OkPuZZ0
日本国最強の内閣

総理大臣 麻生太郎
官房長官 麻生太郎
総務大臣 麻生太郎
法務大臣 麻生太郎
外務大臣 麻生太郎
財務大臣 麻生太郎
文科大臣 麻生太郎
厚労大臣 麻生太郎
農水大臣 麻生太郎
経産大臣 麻生太郎
国交大臣 麻生太郎
環境大臣 麻生太郎
防衛大臣 麻生太郎

252:名無しさん@九周年
09/05/28 16:24:01 Ha5uRT5FO
アンケートの目的は明白

世間の支持が高い小泉を引っ張り出して
「小泉はヨカッタ、それに比べて麻生は…」てのを
読者に印象付けるためだろ

対象ネットユーザーの選定条件は何だろうね
ニコ動アンケートとの乖離が激しいのだが?

253:名無しさん@九周年
09/05/28 16:24:04 voF3QiQf0
>>196
経団連もトヨタもどうみても売国だろ
国民の血を吸い上げて利益を出そうと画策している


254:名無しさん@九周年
09/05/28 16:24:39 pAzkRyk30




ウクライナの宝石 ナターシャグジー(歌手)しかも親日
URLリンク(www.nicovideo.jp)


ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
URLリンク(www.youtube.com)


ロシアの美声 オリガ(攻殻機動隊の歌も歌ってる)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
URLリンク(www.youtube.com)





255:名無しさん@九周年
09/05/28 16:24:45 xHjLO9iJO
石橋湛山と宇野は・・・?

256:名無しさん@九周年
09/05/28 16:25:06 F58cl5UG0
まだ安倍ちゃん(笑)のホシュホシュ詐欺から目が覚めない馬鹿が多い模様

257:名無しさん@九周年
09/05/28 16:25:07 KemUAmHh0
>>236

小泉が手に入れた、圧倒的数の力でねじ伏せて、通したい法案全部通しただけだけどなww。

安倍が参院の議席を割っちゃったから、そこからの総理は安倍も含めてジリ貧になってしまっちゃてるわけだが。
法案の中身がよかったから、俺も安倍支持だが。通した力は安倍の力ではないなー。

258:名無しさん@九周年
09/05/28 16:25:12 CodNiRZT0
安倍さんが五年くらい首相だったら間違いなく美しい国だったのに


259:名無しさん@九周年
09/05/28 16:25:17 FmjY6ggA0
>>244
違う。他人を苦しませてやりたい人が多いの。

260:名無しさん@九周年
09/05/28 16:25:24 81E73bty0
小泉が1位www 何というB層ばかり。愚民ばかり
これじゃ日本が衰退しまくるのも無理もない

261:名無しさん@九周年
09/05/28 16:25:32 xGIQn4BO0
小泉はある意味最強だ
ぜひ再登板してミンスをボコボコにしてほしい

262:r
09/05/28 16:25:35 tW/Dh+z50
小渕と小泉なんて、正反対の政策をした人間が、1位と3位でランクインか、
まあ、麻生は小渕の0.8掛けみたいなもんか?

263:名無しさん@九周年
09/05/28 16:25:39 6EVS455V0
安倍は官房長時代が良かった。

総理になってからは従軍慰安婦問題謝罪など失望させられた記憶しかない。

264:名無しさん@九周年
09/05/28 16:25:50 ROxrddru0
>>248
安倍はWEを年収1000以上に限定した。
平均層には関係ないハナシ。


265:名無しさん@九周年
09/05/28 16:26:08 u2DoUqxz0
7位:村山富市1.9%

在日とかが必死で投票したんだろうな

266:名無しさん@九周年
09/05/28 16:26:13 pQ8ztLPU0
小泉さん=明るい!リーダー!って印象しか残ってないんだろうと思うよ
マスコミの扇動もあったし。

でも反日マスコミに叩かれ滅茶苦茶にされた安倍さんが2位に入ってるのは嬉しい。

267:名無しさん@九周年
09/05/28 16:26:25 qQyb6pkAO
>>212
なんで村山さん辞めちゃったんだろ?
自然災害のせいだとすると、余りにも理不尽じゃあないかと思うね。
個人的には首相ナンバーワンは細川護煕総理だね。
またあの頃のように古臭い自民を懲らしめて、新しい風を日本の政治に噴かせてほしいね。

268:名無しさん@九周年
09/05/28 16:26:28 fSX9y5fV0
小泉はないわw

安倍。

269:名無しさん@九周年
09/05/28 16:26:43 fA4xzxsq0
>>249
年金もWEも安倍惨敗の理由だけど
ダメ押しは所得税と住民税の逆転でしょ
選挙の直前に逆転したからね。

270:名無しさん@九周年
09/05/28 16:26:48 mAXWopLd0
誰が答えたか知らんがアホも大概にせえ

271:名無しさん@九周年
09/05/28 16:26:49 v9ONB+Gm0
小泉がダントツとかw
日本人がカルトにはまるのがよく分かるわ

272:名無しさん@九周年
09/05/28 16:26:52 G/jV+Q8v0
小泉がやった派遣の規制緩和が余程気にいらんらしいが、
だったら緩和されていなければお前らは正社員になれたのかと質問しても、答えてくれないんだよな。


左翼に洗脳されたお前らが騒いだ結果、小泉が緩和した部分はもう禁止する方向に向かっている。
当然それはその規制緩和で得られた効果が無くなる事を意味する。例えばシャープの亀山工場。

当時海外に作るつもりだった所を国内に作る事を選んだのは補助金だけでは無いぞ。めっぽう高い日本の人件費がネックだったんだから
それが多少なりとも改善される派遣の規制緩和があった為だ。この規制緩和の成果を見に行くために小泉は視察にも行っている。


規制が強化されると当然亀山工場も維持が困難になり、廃止に向かうのさ。
会社がつぶれてでも人件費を無尽蔵に出すのが企業の義務だとお前らは思っている様だが、
永続出来なければ意味が無いという当たり前の事実にお前らは目をそむけているだけだ。


安倍もそうだな。総理のときは散々批判していたが、安倍は良くやった方だよ。後半お前らの大バッシングに心が折れて
一気に譲歩してしまったが、気力全開状態が維持できていれば公務員改革も進み、もっといい日本になっていただろうよ。
お前らの所為だって意味だ。

273:名無しさん@九周年
09/05/28 16:26:56 pAzkRyk30




ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
URLリンク(www.youtube.com)





274:名無しさん@九周年
09/05/28 16:27:03 LsF8+irkO
不良債権処理は小泉内閣でやった。
末期患者の手術だ。
宮沢内閣で不良債権処理をやっておけば、早期発見・早期治療で傷は浅かった。
宮沢喜一こそ名医だった。
末期患者の手術をした小泉をやぶ医者と言うのではなく、
放置した医者がやぶ医者だ。
そのやぶ医者が小沢・羽田だ。

275:名無しさん@九周年
09/05/28 16:27:06 Uc4bUCnD0
>>248
参院選の頃にはWEなんて吹っ飛んでたぞ。

主に社保庁の年金と絆創膏だった。

276:名無しさん@九周年
09/05/28 16:27:07 sPFX3ML3O
小泉安倍までは順当だと思う。
村山とか宇野とかあり得んだろ。

277:名無しさん@九周年
09/05/28 16:27:11 P/ZOJRVc0

小泉最悪の総理だったと本当に思う。


278:名無しさん@九周年
09/05/28 16:27:24 feRnzx49O
・・・・小泉時代が良かったって??????笑わせんな( ´,_ゝ`)プッ

一人当たり名目GDP、下落の一途
労働法改悪で貧困層激増
生活保護100万世帯突破、過去最高
経済成長率、2位から14位に転落
企業の余剰貯金、過去最高の83兆円で金詰り
外資の不良債権ビジネス支援
家計の赤字転落、60年ぶり
デフレ脱出、2006年も失敗
派遣ビジネス&サラ金、国の制度支援で3期連続最高益
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
外国人労働者77万人、過去最多
外国人労働者を10倍に受入拡大整備
銀行への公的資金通じて外資に国富流出
雇用者賃金 8年連続ダウン
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
出産激減で出生率見通しを大幅修正、少子化加速
受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
市場原理奨励で東京の一極集中加速、地方過疎で国土放棄
銀行締め付けを推進、貸し渋り横行、企業の連鎖倒産
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
郵政民営化・・・郵貯を外資のエサに、国内循環から外す
外資の支配構造へシフト・・・三角合併合法化
経済諮問会議(輸出大企業)の政治実権を制度拡大
富を生まない金融マネーゲームだけ活性化…サブプライムであぼーん

279:名無しさん@九周年
09/05/28 16:27:32 QyEatpoz0
>>256
安倍ちゃんは立派な保守だぞ
ただし「戦後」保守だが
まぁ、ねら~も同様だから問題ないんだけど

280:名無しさん@九周年
09/05/28 16:27:47 /6XsOSzh0
>>259
 うわ~あ、嫌だけど物凄くなっとくしたよ・・・・。

281:名無しさん@九周年
09/05/28 16:28:04 FFX2q9Dg0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 派遣切りされて自殺するのも自己責任
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/


282:名無しさん@九周年
09/05/28 16:28:07 YGsdGQE20
>>181
どんだけ言いつくろっても阪神淡路大震災の大ポカは消えないけどな

283:名無しさん@九周年
09/05/28 16:28:28 ILKMnyN70
小沢不動産
URLリンク(newsmemo996.blog42.fc2.com)

284:名無しさん@九周年
09/05/28 16:28:37 ROxrddru0
>>269
それ決めたの小泉wwww
制度がスタートしたのが安倍になってから。

確かに安倍のせいで!と思った情報弱者は多かった。


285:名無しさん@九周年
09/05/28 16:28:41 xH2sVuTWO
何でこの期に及んで小泉が一位なんだ?と思ったら女性票かww
オンナはマジで政治家の顔とキャラクターしか見てないんだな
昔なぜ成人男性にしか選挙権が与えられてなかったのかがよく分かるわ

286:名無しさん@九周年
09/05/28 16:28:43 7Ij5guRMO
安倍は選挙で負けたその日に辞めておけば良かった。あと10年くらいしてまた復活してほしいわな。

287:名無しさん@九周年
09/05/28 16:28:51 qH8tpcYC0
 ..                  ∧∧
..                  / 中\
                   ( `ハ´)  小泉だけはないアル!
                     U θ U       
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\      
                |二二二二二二二|   
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

288:名無しさん@九周年
09/05/28 16:28:53 YK5SisP4O
小泉は優れた政治手腕、弁舌、外交センス、迅速な決断と実行力、冷静な現実感覚の持ち主であり、
日本の戦後政治家の中でも傑出した宰相だった
在任中は常に先手を打ってマスコミや東ア三国を翻弄し”すぎた”ため、その後マスコミに叩かれたが、今も国民はその手腕を覚えている

289:名無しさん@九周年
09/05/28 16:28:53 LK2wkAebO
安部ってむちゃくちゃな理由で謝罪させれまくってたよなw
他人の昔の税金関係とか他人の発言とかw
マスコミが政策に関して全然報道しないから安部の政策の記憶がないw

290:名無しさん@九周年
09/05/28 16:29:01 r7ZWkT+F0
安部っちは可哀そうだったな。
あんなにマスコミに叩かれるなんて。
奥さんもチベット問題に取り組んでたし、凄くまともっぽかったのにな

291:名無しさん@九周年
09/05/28 16:29:15 KemUAmHh0
>>272

あ~そうだったそうだった。公務員改革に手をつけたんだったよな。

そんで社保庁敵にまわして、年金問題とかいろいろリークされまくったんだった。

あんときほど、官僚の底力を思い知った時はなかったなー。

292:名無しさん@九周年
09/05/28 16:29:23 5h42iPQq0
おぶっちゃん意外と高いな 就任当時は支持率低くて、後半伸びてって感じだから
インパクトあったのかな

293:名無しさん@九周年
09/05/28 16:29:29 81E73bty0
スイーツどもは見てくれとパフォーマンスで判断するバカばっかりだから小泉を評価するんだろう

294:名無しさん@九周年
09/05/28 16:29:35 4RHMIbHG0
小泉改革がなかったら、日本はもっとひどい状況に置かれていた

295:名無しさん@九周年
09/05/28 16:29:36 MFLNBPtLO
小泉は、今思えば最悪だった だろw

296:名無しさん@九周年
09/05/28 16:29:44 pQ8ztLPU0
麻生さんの精神面でのタフさは異常
ここまでくると尊敬に値する
がんばって欲しい

297:名無しさん@九周年
09/05/28 16:29:47 x6XuylNX0
>>286
選挙する前に衆参同日選していれば満点だった。
そうすれば参議院で民主に逆転されることもなかった。

298:名無しさん@九周年
09/05/28 16:29:58 iKmOYGV00
>>264
でも対象は政令で変更可能だったよね。

>>275
吹っ飛んでたかなぁ。少なくとも無党派自民党よりだった自分は
アレで民主党に入れてしまったよ。
今思うと後悔しているが、仮に自民勝利でWE施行だったらもっと
後悔していたと思う。

299:名無しさん@九周年
09/05/28 16:30:18 CGNaHGNZO
そもそもこの質問に答えてる奴の大半は吉田茂とか田中角栄とかの時代を体感してねぇじゃん

300:名無しさん@九周年
09/05/28 16:30:28 feRnzx49O
安倍は、就任早々韓国・中国、池田大作に訪問。慰安婦問題ではすぐ謝る。
竹島のことは無視。東シナのガス田を中国と共同開発。
アジア・ゲートウェイ構想(笑)、中国との定期便の本数を大幅増
靖国には参拝しない
総理の家に生まれて成蹊しか入れなかった真性低脳が
総理の責任よりお腹の調子をとるゴミ人間が
どうやって国を守るの?wwwww


こんな奴が愛国者とは(笑)www
さすが自民創価党信者wwwwwwwww


301:名無しさん@九周年
09/05/28 16:30:31 GyMQBtVGO
安倍は悪くなかったのに悪者にされて腹壊した
小渕はよくやっていたのに馬鹿にされ続けて死んだ
小泉は日本の新機軸を打ち出したのに退いたら誰も新機軸を受け継がなかった
福田は何もしてない

302:名無しさん@九周年
09/05/28 16:30:44 Y+gPw/pQ0
散々騒いでる裁判員制度って小泉が決めたんじゃねーの?

303:名無しさん@九周年
09/05/28 16:30:50 GNoxYFlM0
小泉改革で金融立国志向を選択しなかったら
今頃日本はハイパーメシウマタイムだったのに

304:名無しさん@九周年
09/05/28 16:30:51 kJxfyJmd0


俺の意見なんだが、
もしも小泉があのライオンヘアーでなく「ハゲ」ていたら、ここまで支持率は高くないだろうな。




305:名無しさん@九周年
09/05/28 16:31:02 61nSvP1C0
馬鹿ばっかりだな。女から選挙権剥奪しろよ

306:名無しさん@九周年
09/05/28 16:31:13 5aj+jc6f0
>>269
所得税と住民税の逆転って言っても、
所得税-5%、住民税+5%なのに…。

307:名無しさん@九周年
09/05/28 16:31:35 XkbSOmof0
2位は同意だけど、1位はおかしくないか?

308:名無しさん@九周年
09/05/28 16:31:36 Uc4bUCnD0
>>298
お前は一体何を言ってるんだ。WEは安倍自身が公式に撤回してたじゃん。

309:名無しさん@九周年
09/05/28 16:31:37 WSYqlQmm0
>>278
それ全部それまでの政治と社会のグローバル化の流れ。

310:名無しさん@九周年
09/05/28 16:31:42 r7ZWkT+F0
>>265
村山は思想的には意外とブレまくってなかったんだよ。

>>282
震災のときは兵庫県知事が戦犯


うわっおれ何書いてんだろ

311:名無しさん@九周年
09/05/28 16:31:48 TlZE8mu3O
小泉なんか評価する馬鹿がいるとはな…

312:名無しさん@九周年
09/05/28 16:32:24 x6XuylNX0
>>306
18年分の住民税増額分はまるまる地方公務員どもに分盗られたのしらんの?

313:名無しさん@九周年
09/05/28 16:32:27 F58cl5UG0
>>208
実際、そう思ってるクズが特に2chには多そうだよなw

314:名無しさん@九周年
09/05/28 16:32:31 IlD2PZBGO
やっぱ安倍ちゃんが出てくるかw
小泉は政策の是非は置いといて、インパクトあったからなぁ…
単純明快な発言が印象に残ったってところか。

そういう個性がある首相って少ないかも…
他は田中、中曽根あたりかね?

315:名無しさん@九周年
09/05/28 16:32:38 XPza+xBgO
福田前首相って一体何をしたのかよく分からないんだが…

316:名無しさん@九周年
09/05/28 16:32:47 R+PBXOIs0
それにしても昨日の党首討論はひどかったな

317:名無しさん@九周年
09/05/28 16:32:48 9dmGv12V0
まゆげは
正直何をしたか 何を残したか覚えてない


318:名無しさん@九周年
09/05/28 16:33:05 ROxrddru0
>>311
婦女子に政治に興味を持たせた功績はあるけど、
それは一方で犯罪に近いと思うw


319:名無しさん@九周年
09/05/28 16:33:12 PXqvH/2F0
おまいら、この本でも読んで少しは勉強してから出直せ。

歴代首相の経済政策全データ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

320:名無しさん@九周年
09/05/28 16:33:34 fA4xzxsq0
>>284
それがどうかしたか?
選挙に影響したのは間違いない。

321:名無しさん@九周年
09/05/28 16:33:47 JtDpYSUzO
郵政は営業利益だけで全部回せてた
税金なんか全く投入されてなかったのに
これで公務員削減だなんだと踊らされたバカが多数
民営化されてしまったおかげでいつ外資に乗っ取られるかわかりゃしない
これを進めた小泉と竹中は許せん

322:名無しさん@九周年
09/05/28 16:33:49 2QUhAB100
やりたい放題だな・・・

323:名無しさん@九周年
09/05/28 16:33:51 T593ZqM+0
今思えばっていうのがおかしいよな
マスコミがちゃんと報道してれば後から評価が上がるなんてこともないのに

324:名無しさん@九周年
09/05/28 16:33:58 0UWOVqaP0
史上最悪は村山

325:名無しさん@九周年
09/05/28 16:33:58 KemUAmHh0
小泉を全否定する奴は2CH脳。

これはガチ。

否定する要素はある。
肯定する要素もある。

326:名無しさん@九周年
09/05/28 16:33:58 8XqmMuzF0
安倍は、アレなりにやりたい事が、それなりに伝わったって事だろ。
他の奴が、余りにもしょうがなすぎる中ね。

327:名無しさん@九周年
09/05/28 16:34:06 6QQOZRbk0
キャラクター性で1位なのかもな。

328:名無しさん@九周年
09/05/28 16:34:07 ROxrddru0
>>317
サミットに出席して緊張のあまり下痢して晩餐会を欠席した


329:名無しさん@九周年
09/05/28 16:34:16 IyX+dqeH0
ペテン小泉を未だに支持してる人ってw

330:名無しさん@九周年
09/05/28 16:34:34 EYTNgqKFO
初代総理大臣はだれか?
正解率 29%
主な間違い例
× 徳川家康
× 豊臣秀吉
× 織田信長
× 大久保利通
× 夏目漱石 など
なあ、お前ら初代総理大臣だれか即答できる?(笑)

331:名無しさん@九周年
09/05/28 16:34:40 y4rCHIPc0
今思えばって、、、自民党しかいないじゃないか、、、、、
他の政党からはいないの?
貧困な政治だな、、、、、



332:名無しさん@九周年
09/05/28 16:34:55 xPDHJCcqO
世の中全部マネーゲームにしたのも小泉。
株で大儲けでもしてないと称賛する点なんて思いつかない。


333:名無しさん@九周年
09/05/28 16:35:08 Xj8X6ePt0
2位がウンコタレで、大量殺戮の村山以下が居るとは・・・

334:名無しさん@九周年
09/05/28 16:35:08 7f/wmhbd0
>>323
数年経たないと是非の分からない政策は多いよ

335:名無しさん@九周年
09/05/28 16:35:12 nE5MQYZRO
>>321
城内みのるあたりの信者か?
そんな事はまず非現実な訳だがw

336:名無しさん@九周年
09/05/28 16:35:25 x6XuylNX0
>>323
白河の清きに魚も住みかねてもとの田沼の濁り恋しき

江戸時代からあったことだw

337:名無しさん@九周年
09/05/28 16:35:55 ROxrddru0
>>320
大きく影響したとは思えない。
マスコミはさすがにそれを誘導しなかったから。
とにかく年金だよ。それとナントカ還元水とバンソーコー。
連日こればかり叩かれた。


338:名無しさん@九周年
09/05/28 16:36:14 5gw7fLaOO
>>267
もうちょいプロセス踏んで工作しろw
めちゃめちゃ無理な体勢からスープレックスうってくるなw

339:名無しさん@九周年
09/05/28 16:36:14 ByhrUFMi0
小泉純一郎の何が凄いって言ってることが馬鹿でも分かるところが凄い
だからこんなにファンがいる
人気の理由が分かるでしょ?w

340:名無しさん@九周年
09/05/28 16:36:18 tLkq2hpZ0
小泉は評価わかれるけど
小渕と安倍は良かった

341:名無しさん@九周年
09/05/28 16:36:21 KemUAmHh0
安倍は期間は短かったが、通した法案の私的度でいえば、もう二期分ぐらいの法案とおした。

だから、やりきった感があるんだろうね。

342:名無しさん@九周年
09/05/28 16:36:23 DuLK8rLj0
こんなに安倍が人気あるなら
参院選で勝たせてやれよw
この国民はムードに流されやすくて恐ろしい。

343:名無しさん@九周年
09/05/28 16:36:52 4LrcyqIq0
今思えばっていうか、当時から阿倍さんはよかったと思ってたよ!

344:名無しさん@九周年
09/05/28 16:36:54 OfY2d2kK0
さんざんニュー速民は小泉支持者(特に郵政選挙での)をネットを知らない団塊世代の情弱のせいにしていたが。

実際は
>小泉氏を評価する声は女性と「30代」で特に多く
氷河期世代何やっちゃってるの?
そういえば郵政選挙のときも出口調査では
世代別だと当時20代の自民支持が一番大きかったと報道してたよね。
自分達が一番愚かなのを棚に上げて無関係の他の世代を叩くとは・・・
自分も同世代だが嘆かわしい限り。


でも一番最悪なのがこっち
>ちなみに内閣総理大臣に求める要素の自由回答には「リーダーシップ」「カリスマ性」「実行力」「行動力」「決断力」
政策的要求まるで無し
見た目良ければすべてよしってことか?
泣けてきた。

345:名無しさん@九周年
09/05/28 16:36:55 Uc4bUCnD0
>>319
アマゾンのレビュー見てみたが、なかなか面白そうだな。データブックじゃないようだがw

>他のレビューにも指摘のある通り、本書を「データブック」だと思って購入すると、期待を裏切られることになる。本書は、あくまで「経済政
>策を中心とした各首相(各内閣)の政策を概観するガイドブック」であって、数値的なデータはほとんど掲載されていないからである。
>しかしながら、「経済政策を中心とした各首相(各内閣)の政策を概観するガイドブック」としては、以下の理由により、購入に値する書籍だ
>と思う。


346:名無しさん@九周年
09/05/28 16:37:20 le9uAll20
>>336
おっと、松平定知さんの悪口はそこまでだ
蹴り殺されても知らんぞ

347:名無しさん@九周年
09/05/28 16:37:22 JbgY0rQ50
>>278
>生活保護100万世帯突破、過去最高

お前、自分が馬鹿だと晒してるぞ。生活保護100万世帯突破、過去最高っていつの話だよ
一人あたりGDPも小泉以前から下がってる。それに書いてるのはそんなのばっかだな

348:名無しさん@九周年
09/05/28 16:37:36 xZvH79RE0
>>309
なんだそれw

社会をグローバル化するかしないかは、あくまで政治が決めることだ。

349:名無しさん@九周年
09/05/28 16:37:38 FAUUPp4y0
理想を強く持ってた安部が一番よかった。

350:名無しさん@九周年
09/05/28 16:37:53 aaVGTEggO
小泉はない

安倍はまたやるべき!!


351:名無しさん@九周年
09/05/28 16:38:03 QyEatpoz0
>>339
民主主義ってほんと素晴らしいですよねw

352:名無しさん@九周年
09/05/28 16:38:14 8XqmMuzF0
小泉は、皇室典範を変えようとした事が一番、許せん。
他は、アメリカの力を背景にあの時点での政局に勝ちたかっただけ。
それは、あの次期限定で意味があったといえるから、よし。

353:名無しさん@九周年
09/05/28 16:38:29 xum09t900
ところで何で郵政って民営化したの?
いまとなってはよくわからないよ。
サブプライム問題でアメリカがくたばってなかったら簡保は餌食になってたの?
アメリカへの貢物の約束だったの?

354:名無しさん@九周年
09/05/28 16:38:49 6vtlg/dS0
小泉最高


355:名無しさん@九周年
09/05/28 16:38:59 7Ij5guRMO
今思えば安倍は明らかに殉職だったよな。官僚や自治労の反撃で悪者にされた。国民の大半はそれに気づき始めてるんじゃないの。

356:名無しさん@九周年
09/05/28 16:39:04 YK5SisP4O
安倍:憂慮する真面目な政治家。拉致問題や国防問題に真剣に取り組もうとした
しかし、総理としては根がいい人過ぎたためか、離反した自民党員の懐柔を図って国民の疑惑を買い、内閣や党内のスキャンダルを抑えられず、
マスコミ対策も常に受け身に立たされてしまった
小泉後の総理として、カリスマ性と精神な図太さも足りなかった

357:名無しさん@九周年
09/05/28 16:39:13 Uc4bUCnD0
>>330
伊藤博文知らない奴は居ないだろうw
と思いたい。

むしろ2代目の知名度がマジでヤバいwwwww

可哀相な酒乱の黒田さん……

358:名無しさん@九周年
09/05/28 16:39:31 MXWl59Kl0
>>141
ほぉー、じゃぁ、今の日経株価平均は幾らか知ってるのか?小泉の時は幾らか知ってる
のか?他国から来た火の粉防げないで、株価を暴落させておいて知らんぷりだろ?

おまいのほうがよっぽど、数読めないんだもんなぁw郵政選挙でボロ負けして地に落ちて
未だに這い上がれないクチかなw実績をただ無視して、現実を直視出来ない奴ってw

359:名無しさん@九周年
09/05/28 16:39:40 TMVpxL7l0
「いない」が1番多いじゃない
明らかに世論誘導目的の記事

360:名無しさん@九周年
09/05/28 16:39:52 JbgY0rQ50
竹中は、NHKを民営化しようともしたんだけどな。小泉が反対しやがった
これは正直いただけなかったな

361:名無しさん@九周年
09/05/28 16:40:01 ROxrddru0
>>352
小泉は男系の意味をまったくわかってなかった。
自民内部からも批判が上がろうとしたところに、紀子様ご懐妊の一報。
運だけは間違いなく歴代第一位だろ。


362:名無しさん@九周年
09/05/28 16:40:18 Z2b0wjWF0
小泉総理って拉致被害者問題以外
微妙な物ばっかり



363:名無しさん@九周年
09/05/28 16:40:24 G/jV+Q8v0
WEが悪だと未だに思ってんの?洗脳とは恐ろしいものだ。

WEは言うまでも無く工場勤務とかのブルーカラーには適用されず、ホワイトカラーも職種が決められ、
しかも年収900万円以上でなければ適用されない。
完全に命中しているのはマスコミ関係や研究者、仕事とそうで無い時間が曖昧な企画立案とかの奴らだ。



年収500万円程度ではホワイトカラーであってもWEは絶対に適用されんのだよ。

364:名無しさん@九周年
09/05/28 16:40:31 kv9FcUTy0
小泉たいしたことやってない

365:名無しさん@九周年
09/05/28 16:40:32 xum09t900
>>360
NHKって国営なの?

366:名無しさん@九周年
09/05/28 16:40:33 j+0nB7UAO
ちょwwww誰にインタビューしたらこうなるんだよwwww

低学歴とか在日はそう答えるかもしれんが真っ当な日本人ならそれはないんじゃねぇのか

367:名無しさん@九周年
09/05/28 16:40:38 x6XuylNX0
>>341
その法案通したせいで「強行採決連発する横暴な政治家」イメージがついちゃったという側面も否定できないな。

368:名無しさん@九周年
09/05/28 16:40:56 sWvOGEdO0
伊藤博文

369:名無しさん@九周年
09/05/28 16:41:00 xZvH79RE0

今必要なのは、日本のケインズ、”高橋是清”だろ。常考。


小泉はその対極、2001年当時の大不況下、緊縮財政に走り、
日本経済をどん底に貶め、日本の資産を外資に叩き売った売国奴。

370:名無しさん@九周年
09/05/28 16:41:04 fA4xzxsq0
>>337
要するにマスコミのせいで安倍が負けたと言いたいわけだ。
マスコミなんて大した影響ないって。
仮にマスコミのせいで負けたというなら、今の国民は1990年代までの国民より
遥かにマスコミ誘導に引っ掛かりやすいって事になるけど
ネットのない時代より遥かに影響力を増してるのは皮肉だなw


371:名無しさん@九周年
09/05/28 16:41:12 yRzqtZNb0
>>353
竹中がネコババしようとした
あそーあべが半年遅らせた

372:名無しさん@九周年
09/05/28 16:41:24 WSYqlQmm0
>>332
善悪様々な試作を施したのに賞賛する点が思いつかないというのは無理がある。
どうしてそうなってしまったの?

373:名無しさん@九周年
09/05/28 16:41:30 Mh3TQsS1O
アベこそが日本の世界最強国化路線には絶対必要な人材
復活を期待するよ

374:名無しさん@九周年
09/05/28 16:41:39 hTgHYjVy0
池田勇人だめなん?


375:名無しさん@九周年
09/05/28 16:42:10 MvEidQzT0
郵政民営化で、郵便小為替の手数料は10倍にあがるは、
代金引換では200円の印紙代とられるは、でいいことなし。
収益が上がるのも当然だ。小泉の怒りの対象は的外れに終わった。

376:名無しさん@九周年
09/05/28 16:42:16 L4dz/D3V0
小泉?知らない間に施工されていってるメチャクチャな創価池田法案をごり押しで通しまくったのが小泉なんだが…
そんなことも知らない阿呆な国民が3割もいるのか…

377:名無しさん@九周年
09/05/28 16:42:35 Z9NkyaPp0
小泉とかねーよwww

378:名無しさん@九周年
09/05/28 16:42:37 JbgY0rQ50
>>365
事の顛末がWIKIになってるから読んでおいで
URLリンク(ja.wikipedia.org)

379:名無しさん@九周年
09/05/28 16:42:45 OfY2d2kK0
>>353
さぁ?
郵政三事業は黒字で税金投入されてなかったし。
特定郵便局の世襲も批判できるのは公務員だからであって、
民営になればトヨタですらそうであるように世襲なんて当たり前だから批判なんて出来なくなる。
いったい誰に得があるんだろうな。

380:名無しさん@九周年
09/05/28 16:42:46 zznJXd6N0
B層からしたらこんなもんだろ。


381:名無しさん@九周年
09/05/28 16:42:49 ROxrddru0
>>367
後になればあれが最後のチャンスだったな。
その2ヶ月後の参院選で負けてからは、法案が一本も通らんかったw
結果オーライでいいよ。


382:名無しさん@九周年
09/05/28 16:42:56 8XqmMuzF0
安倍と小泉の最大の差は、秘書だよ、秘書。
飯島と井上じゃあ、波動砲と銀玉鉄砲だよ。
安倍が次やるなら、秘書は紙おむつとオマルを推薦する。

383:名無しさん@九周年
09/05/28 16:42:59 rq7Eiaag0
ハァ?

384:名無しさん@九周年
09/05/28 16:43:04 z8yT9JSu0
ここまで鈴木善幸0件か・・・Orz

385:名無しさん@九周年
09/05/28 16:43:32 feRnzx49O
振替口座サービス:150円→330円
電信現金払い:180円→630円
公共料金払い込み:30円→240円
定額小為替:1枚10円→100円

おい自民党!郵政民営化すれば年金問題も医療問題も解決するんじゃなかったのか?郵政選挙当時の自民党は郵政民営化することで官のリストラが出来ます。
その結果として
(1)少子高齢化の中でも医療、年金など社会保障の充実(笑
(2)雇用と消費を促進して民間主導の景気回復(笑
(3)子供世代に付けを回さない安心、安全な社会を維持(笑
(4)三位一体の改革で地方経済の活性化(笑
(5)戦略的外交の推進、安全保障の確立(笑

をマニフェストに掲げていたわけだw
まぁこのうち1つでも出来ればそれほど批難はされないんだが、

何  一  つ  全  く  出  来  て  い  な  い  。 (爆

そりゃ投票した人にしたって文句をいう権利ぐらいはあると思うけどな。
いや、むしろ騙された人はもっと怒ってもいいと思うぞ(笑

URLリンク(www.jimin.jp)

386:名無しさん@九周年
09/05/28 16:43:34 Uc4bUCnD0
>>363
後からブルーカラーにも拡大するつもりに違いない!とか言う理論で叩かれてたよ。2chではw

387:名無しさん@九周年
09/05/28 16:43:43 ROxrddru0
>>370
そう。
第4の権力だと自ら言ってる。


388:名無しさん@九周年
09/05/28 16:43:55 UiyWf2vdO
>>370
間抜け

389:名無しさん@九周年
09/05/28 16:43:56 KeWXu5/70
宇野や森をおかしいwwって言う前に・・・
何で伊藤博文の名前が挙がるんだよww

伊藤博文の時代は今思えば良かったのかよw

390:名無しさん@九周年
09/05/28 16:43:59 S5eNtvQj0
どうせ冗談で記事書くなら、田吾作(竹下)とか入れればよかったのに

391: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/05/28 16:44:04 unT2d8JV0
      ∧,,∧      / `ー一′丶
     (・ω・)    /   : : :: :: :::::ヽ 
      >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
──ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
            \=::|. i       、 : ::::|____
            \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
              \      : :::| : :::|::::::|;;;|

_____________∧_


392:名無しさん@九周年
09/05/28 16:44:05 r7ZWkT+F0
>>359
その答えは有権者としてあまりにも悲しい。
確かに世論誘導目的かもしれないが、だがちょっと待ってほしい
こうして過去の政治家の政策などを改めて知るにはいい機会ではないかと

393:名無しさん@九周年
09/05/28 16:44:33 KemUAmHh0
結局、民主主義ってすごいんだなと思う時がある。

法律や自分の利益、人、政党、理念、中身。
実のところ、そんなことまったく分かっていない国民が、
その場の雰囲気と、空気で投票しちゃってるのに、結果が大きく破綻しないんだからな。


これって、すごくないか?

394:名無しさん@九周年
09/05/28 16:44:41 QyEatpoz0
>>357
黒田って云ったら憲法制定時の首相だし
超然内閣発言でも有名だと思うんだが・・・

395:名無しさん@九周年
09/05/28 16:45:22 IDILCF/K0
小泉w
ねーよw

396:名無しさん@九周年
09/05/28 16:45:38 WSYqlQmm0
>>348
中国に工場を建てるのを禁止して中国製品をボイコットして日本の圧倒的に高い人件費で作った高い商品を日本人同士だけで買えばよかったんですねわかります。

397:名無しさん@九周年
09/05/28 16:45:58 MXWl59Kl0
>>369
それ以外に何が日本にあったのかなw人材無し、資源無し、使えない軍備有りw金も無し、
バブル崩壊で急速に価値の下がった土地と建物ばかりだったろ?

398:名無しさん@九周年
09/05/28 16:46:07 Gkw9DnN+0
羽田と宇野wwwwwwwww

399:名無しさん@九周年
09/05/28 16:46:09 x6XuylNX0
>>381
福田も麻生も通すと決めた法律は全部通してるじゃん。(給油法、ガソリン税、予算など)
通らなかったのは国会同意人事だけ。

400:名無しさん@九周年
09/05/28 16:46:10 ByhrUFMi0
>>384
結構気骨のある凄い人だよねぇw
あの位肝っ玉がでかい人もなかなかいなそう

401:名無しさん@九周年
09/05/28 16:46:17 8fzw+9ALO
宇野さんはないんだな

402:名無しさん@九周年
09/05/28 16:46:28 L4dz/D3V0
【マスメディアの三大利権】

●電波使用料が安すぎる。
 加えて、新規参入はまず不可能。
 (小学館など出版も含めて官僚人脈)

●放送法には罰則がなく、捏造・偏向報道やりたい放題。
 (安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任)

●TV-CM等の広告費は非課税。

403:名無しさん@九周年
09/05/28 16:46:29 DuLK8rLj0
>>363
それを言ったら後期高齢者医療制度だって同じようなもの。
あれが成立していたら、保険料が安くなる年寄りの方が多かった。
自治体ごとに別の補助金をつけてたから分からなかっただけ。
むしろ金持ちの年寄に応分の負担をさせる、良い案だった。
それを、「後期」が寿命が短い年寄を連想させる、という理由で葬ったw

404:名無しさん@九周年
09/05/28 16:47:01 FlysoKdjO
安倍ファイト

405:名無しさん@九周年
09/05/28 16:48:00 tNiP9gcY0
でも小泉さんがヒトラーじゃなくてよかったよね。もしも彼がヒトラーみたい
な人間だったら、あのときあっさりおかしな方向に国と国民を引っ張っていく
ことも可能だったんじゃない? あまり過度に一人とか少数の人間に権力を任
せてしまうのは危険だよね。常にチェックできる態勢・体制にしておかないと、
北朝鮮と化してしまうだろうからね。

406:名無しさん@九周年
09/05/28 16:48:05 dSxBUCFw0
ゆとり世代にアンケート取ったの?w

407:名無しさん@九周年
09/05/28 16:48:07 OfY2d2kK0
>>385
それどころか田舎じゃ赤字で郵便局減ってるもんなw
国営のときは黒字だったのに。

408:名無しさん@九周年
09/05/28 16:48:28 ROxrddru0
>>399
通した法案の数が全然違うだろ。
しかも法案を一本通すのに何ヶ月かかってるんだよ。


409:名無しさん@九周年
09/05/28 16:48:45 JwqIGEs80
質問が、「騙されたと思う総理大臣」じゃねーの?

410:名無しさん@九周年
09/05/28 16:48:58 Z9NkyaPp0
日本って独裁者が誕生したら熱烈支持しそうだな
どんなことして進んでるように見えれば良いんだろ

411:名無しさん@九周年
09/05/28 16:49:08 tqoB6qs0i
責任…ですかね

412:名無しさん@九周年
09/05/28 16:49:12 nSKLQNAg0
Ne-Yo

413:名無しさん@九周年
09/05/28 16:49:22 pJQDuEqz0
>>369
高橋是清スキです。

だるま宰相サイコー!

暗殺覚悟で軍事費削って2.26事件で殺されたが、その心意気は今の政治家も見習って欲しい。




414:名無しさん@九周年
09/05/28 16:49:28 z7BelrwsO
いつこんな調査したんだ

415:名無しさん@九周年
09/05/28 16:49:36 eP6nHIp70
製造業派遣が小泉の良い所って
どんだけ奴隷体質なんだよw


誰か郵政民営化で具体的に恩恵を受けたことを挙げてくださいな

416:名無しさん@九周年
09/05/28 16:49:46 mu9pOquU0
いま思えば最悪だった副総理は金丸

417:名無しさん@九周年
09/05/28 16:49:49 ATSrjKMsO
純タソ、人気あるな。

418:名無しさん@九周年
09/05/28 16:50:08 QSssE7FSO
すごい調査結果だなw
小泉さんなんて任期中からその前後人気絶頂だったじゃねえかw
今考えれば良かったってw

国民に関心のなさと、マスコミの怠慢の現れだろうな

419:名無しさん@九周年
09/05/28 16:50:27 eVoVANvG0
>>408
「ねじれ」だから、当然だろ。
むしろ国民は、法案が通らないことを望んでんだよ。

420:名無しさん@九周年
09/05/28 16:50:35 3grc4kku0
>>401
0.4%居ることに驚くわw

当時、インドに行ってて
辞任のニュースを新聞で見たが、総理になったことも知らんかった。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch