【調査】 「2ちゃんねらー」の意外な実像…14%が年収1000万以上、学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗★3at NEWSPLUS
【調査】 「2ちゃんねらー」の意外な実像…14%が年収1000万以上、学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗★3 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:46 68auLrPA0
>>572
そうかしら?
見逃していらっしゃるのではありませんか?

女言葉ってこんな感じ?

601:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:13 GpWt4puB0
>>556は工作員。すぐわかる

602:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:13 2NsivdMN0
>>588
50代後半ならゴロゴロ居る
逆に言うと30代はじめぐらいならほぼ皆無といっていい
20台の貯蓄は全体の0,3%なんだぞ

603:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:24 y3TV+XKV0
空気読み過ぎて引きこもりっぽく見えるんだろうな
理屈っぽい事はリアルじゃあまり言えんしな

604:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:31 TaL6Bp7dP
一方、テレビを見ているのは貧乏人だけ、CM出すのはカネの無駄

605:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:38 lUjrdqkO0
>>150
ゆとりさん何してはるんですかwwwwwwwwwwww

606:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:43 5M5eh4v60
ま、朝日新聞の校閲担当(笑)が匿名で差別用語を書き込む掲示板だもんな
実際、俺なんか皇族だし

607:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:54 Qkf3dg8G0
おいら年収のは、1200万。外資系のIT企業に勤めていて、working from home で
毎日2ちゃんで暇つぶしているけど、 なにか?


608:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:57 ZeaezNtb0
俺ネットでは必ず女性欄に●置くぜ

609:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:08 wmSJnIkhO
ウリは
今日も2ちゃんねるを
監視してるニダ。

サイバーポリスは
疲れるニダ。


誰か
良い精神科のお医者さんを
紹介してくれニダ。


ファビョーンがどうしても治らなくて困ってるニダ。

610:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:14 C6auQaYJO
>>480
だけど車の免許って学生のうちに取らないと
働きながら取るのは休みの都合とかで大変だと思う。
車の免許は必要だとペーパードライバーだが思う。

611:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:17 JjTS8cEI0
>>607
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く


612:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:17 +GeH69kT0
31 :名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:56:33 ID:9S1rVhzm0
在日ヒキの俺には関係なさそうだな


856 :名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:16:02 ID:IpZk74Z30
>>31
煽りとかじゃなくて言うんだが実際問題として本当にオタクら在日朝鮮韓国人には
引きこもりやニートなんてのが多いよな。
もちろん朝鮮遺伝子の入った朝鮮系日本人ってのも含むがね。

精神医学の方面から言わせればニートや引きこもりなどというのは、
DSMの強迫性人格障害や回避性人格障害あたりが関係しているらしいが
韓国人に関してヒキやニートが多いという帰納的結論は、それを間接的に裏付けるデータも実際に出ているよ↓

20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性
URLリンク(japan.donga.com)

上記サイトの内容では7割以上が人格障害でそのうちの強迫性が49.4%、
回避性が34.7%との結果が出ている。
もうこれは尋常な数字ではないと思うがね。

俺の知り合いにも朝鮮系がいるが、そいつは2年間も引きこもりやっていたらしい。


ちなみにネット上ではよく、韓国や中国を批判するものたちをヒキだのニートだのなんだのいって
レッテル張りをよく目にするが、現実にはそれを言っている本人たちがそうなんだろうな。

実際、人格障害者ってのは自分自身の欠点を他人にそのまま投影するしな。
とんでもなくケチで醜い人間が、宇宙よりも広く尊大な自尊心を持っている…
朝鮮人韓国人、それ以外にもその血が入った朝鮮系日本人や韓国系日本人にもこの言葉が本当によく似合うと思うよ。


613:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:19 9BTOk3M30
>>61
これが真実

614:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:36 VWCOcHFN0
>>598
年収一億Z$ですね。
乙。



615:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:37 lbAPQSHzO
くそっ!おまえら僕を騙していたんだな!

616:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:42 AW/tExgf0
>>597
思う存分言ってるだけで誰も聞いちゃ居ないけどなw

617:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:42 9+fq6CBL0
>>598
ww

618:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:42 +4PODCvR0
ゆとりたたきってただ若さに嫉妬してるだけでしょ

619:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:54 uxl1xoe10
>>569
人間が機械のように生きられるのならそれは正かもしれんが
面白いもんで人間は己その他の存在や事象に対して
論理や法則以上の意味を求めるからさ
一概に学者にでもならなきゃ役には立たない、というもんでもないよ

それにやろうと思えば文系にだって理系スキルは後付けでも付く
そうなったら文系だろうが理系だろうが差はないし逆もまた然り

何がいいたいかというと
文系だ理系だなんてことで騒ぐのはアホらしいってこった

620:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:56 9le5w9jE0
年収一千万からゼロになった
貯金食いつぶしながら勉強中

621:karon
09/05/28 00:42:57 zpfBh4sO0
家の収入はそこそこあるけれど…
俺のお小遣いは…(ため息… (涙…

622:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:59 9ntvBe7k0
アドプランナー、なかなか興味深いデータ多い
アメリカのデータを見てると、女が多いな
たとえばyahoo.comでは男女比45:55だし、myspace.comにいたっては38:62、wikipedia.orgでもちょうど半々
他の諸外国もそうなのかと思っていろいろ試してみたが、どうやらこうも女が多いのはアメリカだけらしい

623:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:07 bIdFIlvy0
朝鮮人や中国人の比率はどうなんだろうか。

624:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:27 nXwA3mVXO
普通にリーマンだったら朝7時半~夜9時はネットは無理だろう
年収500~600万クラスだと一番自由時間が無いだろうから
必然的にニート、ネオニート、奴隷から搾取し自分は寝ている高額所得者ばかりになる

625:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:31 2Twfk3OA0
>>597
でも、思う存分言い返されて、バスジャック&殺人する厨房もいたぞw

626:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:31 JjTS8cEI0
>>618
馬鹿っていいよね

627:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:33 AT8p37Oo0
みなさんはアニーホールに出てくる、若きウディの役柄のような餓鬼だったのか?

628:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:33 65R6TPFR0
俺は東芝問題からだなー

629:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:34 /tcY815N0
>>597
そうなんだよね
たまに真性ヒキのようなのがいて、ある事について語り始めるんだけど
何かやはり経験がないのか隙だらけで「そこは違うよ」っていうと
途端にスンゴイ攻撃をしてくる事がある
それこそこちらの同意した部分にさえ敵意を見せたりとか

別に否定している訳でないし、良い悪い以前の問題なのに
勿体無いな とか思ったりする事がある

630:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:38 2NsivdMN0
>>618
その通り
連中は若者から金だけは吸えるが若さはムリ
だから長時間労働で老けさせようと頑張ってる

631:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:57 2Ls1Muiu0
どうやって調べたの?

632:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:16 5M5eh4v60
>>584
17歳以下が14パーセントいるんだから当然だろ
つまり、学歴が高卒未満の連中のおよそ半分は現役の中高生か小学生、もしくは園児

633:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:20 YaN0nh8C0
>>552
>>1000万以上はアカピの工作員

いんや、真っ当がネトウヨもここにいますよ。
会社での評判も普段は穏健だと思われているようだが、
外交・歴史問題になるといきなり正論を吐いてしまう。

 

634:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:30 s64N5bDZ0
ねらーのイメージと現実が乖離しているということは、

普段きちんとした身なりで真面目に働いてるけど、
中身は幼稚で下賎な奴らが大勢いるってことだな。

635:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:34 +pnzmbBX0
年収の自慢はもう秋田から、金額ばかりじゃなくて、
「こう楽しい」 「こんな使い方ができる」 てのない?

636:344
09/05/28 00:44:39 88h433qR0
>>363

俺は一般の大学じゃないよ、
当時は航空大学校だったから、
職業柄、学歴もとい各種資格を取るのに必然だった。
学生時代で訓練中は、パソ通信はお預けだったな。
ネットは就職してから。
年収もそうだが、今の仕事が趣味兼ねていて十分満足している。
2chは、海外でよく書いているよ、
今も…某国より

>>397  ???
君は?何している人かい?

637:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:49 ZeaezNtb0
大体最近なんてひとつのスレでID発狂してるやつ10人くらいいるだろ
そいつらだけでスレまわしてるレベルだろ
人なんてすでにいないんだよ

638:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:49 Hjb/CTOU0
女言葉なんて日常会話の中では絶滅してるだろ。

639:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:59 bqPUyauqO
>>584
高校生も高卒以下に含まれるんじゃないの

640:???
09/05/28 00:45:07 uAT3ODdz0
若年層は食うか食わずの生活をしているのが多いから必然的に少なくなる。(w


641:名無しさん@九周年
09/05/28 00:45:09 I6Z75eXQ0
911祭りの時から見てるから、もう8年近くここに来てるって事か・・
我ながら情けない。。

642:名無しさん@九周年
09/05/28 00:45:21 NJp8TFOF0
2ちゃんねるのほとんどは普通なんだよな。
ニュース系と雑談系と一部がヒッキー多いだけで。

643:名無しさん@九周年
09/05/28 00:45:22 ah/32I0/0
>>604
馬鹿で貧乏な連中に買わせる為にワイドショーで安い物でも宣伝すれば良い
そういう層が居てこそ、普通の人が生きて行ける

644:名無しさん@九周年
09/05/28 00:45:31 hTgHYjVy0
安定した収入なしに2chなんかに時間割けるわけないよな。
金持ちの暇つぶしってことか。

645:名無しさん@九周年
09/05/28 00:45:33 JjTS8cEI0
>>636
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   2chでなに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



646:アニ‐
09/05/28 00:45:59 x9mMJaYn0
あたりまえだろ、でなきゃ毎日いられるわきゃないw
でも最初スレで正直に言っても「死ね」「うそつき」って言われる
んだよね

647:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:17 +GeH69kT0
>>607
>>おいら年収のは、1200万。

ウォンだろ。

>>外資系のIT企業に勤めていて、

韓国系企業ですか?それとも民潭、総連ですか?


>>working from home で毎日2ちゃんで暇つぶしているけど、 なにか?


2ちゃん工作隊だもんなw

648:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:30 AW/tExgf0
>>618
いや。
ゆとり世代全員ではない。って前提で話す。

・問題が起こったら人の所為(問題の原因は双方にあり、まず自分に非を求めるのだが・・甘い)
・最初から上手く行って当たり前って甘い考え(失敗を積み練磨しない。失敗して怒鳴られるのを避ける。)
・そんな状況を覆す良い方法を探す(銀の弾丸はありません)

っておこちゃまが多いのも事実だよ。

649:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:31 nG1RTRjD0
こういう根拠のあやふやな数字を前提に話するやつって
基本的にバカなんだよね。

650:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:32 bMd2+Cm10
単にオッサンが多いってだけの話だろ。


651:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:34 g2fJDFBV0
2chってソッチ系の板ならともかく、どの板見てもアニメオタクだらけ。
たった一言を書くのに、日頃モエーとか言ってるんだろうアニメのキャラか何かのAAを貼ってソレに言わせたりとか。
自分に自信が無いからそれに言わせて説得力を持たせようとしてるのか、
アニメの観過ぎで自分がそのキャラになってしまっている気分なのか分からんが。

652:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:42 wl7dDd4F0
                        ヽ(  )/
                         ( * ) ←年収1000万
              ∧_∧       ノ ゝ
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪       (___人__ )

653:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:41 4sTmtyc60
高卒自営業。去年から業績が伸びてきた。
以下は手取り年収。

07年: 250(商売をやめるか悩んだ年)
08年: 400(光が見えてきた)
09年: 700(今年は、これくらい達成しそう)
来年:1,000(ほぼ出来そうな見込)

654:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:44 uD4Xa42h0
法科大学院制度になる前は、司法浪人が2chで勢力を誇っていた。
今は株板とか市況2で残党っぽい奴を時々みる。

655:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:44 AT8p37Oo0
>>646
グッジョブ!
上手いですな

656:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:45 uqVMi8H/0
>645のやる夫が何を食べたらモシャモシャな音なのかが気になる。
アイスでは無いってことだろうが・・・

657:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:53 /tcY815N0
>>645
手に持ってるのアイスか
モシャモシャって音で食う食いもんじゃないだろ

658:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:57 yFhK4n000
2chでテレビ局とかショッピングサイトを運営すれば人気出ると思う
おれの消費行動は2chの影響をかなり受けてるし

659:名無しさん@九周年
09/05/28 00:47:14 cqVAD69r0
年収一千万以上って
自営業だとザラだと思うんだが

>>618
若さが嫉妬されるものだと思いこめることこそ若さの特権だな


660:名無しさん@九周年
09/05/28 00:47:36 BKycW/fT0
さあてと、そろそろ刺身にたんぽぽのっける仕事に戻ろうかね

661:名無しさん@九周年
09/05/28 00:47:42 GpWt4puB0
>>556
>とりあえず佐々木が言う「真っ当な会社員」は間違っても存在しない
していたとしても遠目で眺めてるだけ

これで工作員とわかっちゃうのwww

662:名無しさん@九周年
09/05/28 00:47:48 lUe0XdgpP
>>569
学問はすべて実学ではないんだがw
確かに実学は社会を豊かに、人間を幸福にしてきたがw
年収競争してる奴らはそれがすべてだがw

663:名無しさん@九周年
09/05/28 00:47:49 JjTS8cEI0
>>651
俺はアニメとか嫌いだけど
おまえが2chに向いてないのは確か

664:名無しさん@九周年
09/05/28 00:47:55 bqPUyauqO
>>598
むかつくw

30過ぎで400万ギリギリのオレでも貰い過ぎぐらいに思ってるのに

665:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:03 nPSe689X0
ワロタwwww
この調査ってやつは便所の落書き以下だなwwwwww

666:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:06 6zqLmXU/0
2ちゃん閉鎖騒動の時からだから結構長いんだなぁ。
年収は倍くらいになったけど、まだ1千万なんて届かねー。

667:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:08 zKo15n6H0
数ある板の中でももっともキチガイが多いここは
ニートがほとんど。無職の国士気分な発言を鼻で笑う板がここ

668:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:09 RZ5JO5ve0
>>586
>>1 の「グーグル・アド・プランナー」を見てみないと分らん。グーグルだから
信用されてるんだろう。漏れはマス塵の世論調査と同じで、信用して無い。

669:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:18 C6auQaYJO
これって何年頃の話だっけ?

東芝クレーム
聞いてアロエリーナ

よくみたのに思い出せない

670:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:25 at46CCOa0
>>647
IT系なら1000万超えっていうのは30中盤くらいになると結構いるが

>working from home

これはないです
どの企業も情報漏えい恐れて、完全に職場で仕事を済ませる、
仕事の持ち帰りは厳禁、やるならとまりこみでやれ

ってところが95%くらいです

1000万以上貰える所で在宅はまず無いです

671:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:28 yQVizVuJ0
>>558
まあ、だからこそ異常なくらい学歴ネタで盛り上がるんだよ。
でも高校中退が人格異常ってのはわかる気がする
俺、高校中退→大検合格→大学卒→2回転職→この間リストラされて今、無職
もうこれからは好きに生きていく


672:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:37 9le5w9jE0
>>656-657

673:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:40 ZeaezNtb0
>>645
どうみても串かつだろ

674:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:43 gYkfWaIN0
普通に嘘だろ、この記事。

675:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:52 o+0x0B8R0
男根ジュニアの抜け作どもが一番多いのか

676:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:01 llGZ/dbW0
駅弁国立大学出ています


俺は2chなかったら市にます
SNSのミクシー友達居ないので参加できません

677:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:05 /tcY815N0
>>657
お前も気になったか・・・
まぁ 最近はホームランバーにラムネとかレモン味があるくらいだから
アイスでモシャモシャもあるんじゃね?

678:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:13 IOxlZR3b0
昼間でも2ちゃんは回ってるわけだから、主婦やサボり学生や無職や
不労所得で食える資産家も多いってことだよな。

679:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:14 A6og9yNGO
>>653
雇ってください。

680:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:19 9BTOk3M30
>>85
頑張って下さい
こういう人は信じたいし、応援したいです

681:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:20 PWSh0r0b0
>590
主力層である30代~40代が若い頃の大学
進学率から見れば標準敵な比率だと思うが
何が気になるの??

682:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:24 bOooc93p0
世帯年収なんだから夫婦がともに500万+あれば1000万。
総合職の共働きなら普通だと思うんだけど。

683:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:28 9/08mQPe0
>>664
貰いすぎじゃねーよ
人間の尊厳を保てるラインは30で年収500万だ

俺も悲しくなってきた

684:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:39 uqVMi8H/0
串カツならいくつかに分断されてそうなもんだが・・・
衣が相当に厚いのか。

685:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:43 ah/32I0/0
>>671
お前は気が付いていないようだが、既に好き勝手に生きてる職歴だぞw

686:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:44 gsOhXmK/0
だから世帯年収だってばよ。
俺500万(35歳)、女房300万(33歳)
オヤジ 年金で200万
オフクロ 年金で100万
これで世帯年収1100万円だろ。
一人で稼いでいる訳ではない。そんなやつが10人に一人位いても不思議じゃない。

おまえら、落ち込むな。

687:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:53 tTQWGooPO
>>648
いつの時代も若者は昔からそうだ。
ゆとりだけ突出してるとは思わん。

688:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:55 +pnzmbBX0
>>658
「さらにもう一台おつけして」
・・(パソコン3台もどうするんだよ)・・
「急なご来客も大丈夫です」
・・(来客なんかねぇよ)・・
「金利・手数料は 2CH 持ち」
・・(アマゾンにするわ)・・

689:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:01 LTd7jj4A0
これは嘘でしょ。
ていうか、ふざけて答えてるんじゃない?

690:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:13 uxl1xoe10
>>646
論理的に証明する手段が基本ないからしょうがないだろう
IDと一緒に源泉徴収票や納税書類の画像でもアップロードしたところで
その書類が転載や盗難物でないということを証明する手段は何もない

それに加えて顔と身分証明書を実名で一緒にアップするような
ホームラン級のアホなら話は別かもしれんが
(そんな奴が存在したらそいつにとって2chは何なんだ・・・という気がしなくもないが)

691:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:22 9ntvBe7k0
>>623
一応簡単だが韓国や中国のデータも見れるぞ
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)

692:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:25 JjTS8cEI0
>>672
おれも思ったなんだこれ?w

693:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:29 cq3q32DC0
自己申告(笑)

694:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:41 FC/xfQDK0
事実なら衝撃的だ

695:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:42 lUe0XdgpP
>>619
いや、理系には変な人間が多いのは事実ww

696:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:47 8cHjNToj0
            l
   / ̄ヽ   2 l
   , o   ',   ち l         _     ご
   レ、ヮ __/  しゃ.l       /  \   ち
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |     ┐     ̄¨¨`      ┐
     /     `、  |   じ コ    _     笑 ち
    /       ヽ .|  ゃ l   /   ヽ.   わ ょ
   /  ●    ●l |  ね ヒ  l @  @ l   せ w
   l  U  し  U l |  え l  l   U   l   ん w
   l u  ___ u l |  か吹  ヽ, ー  ノ.   な 朝
    >u、 _` --' _Uィ l  w い  / i    ヽ、  w か
  /  0   ̄  uヽ |  w た / /l    l ! └  ら
. /   u     0  ヽ|└ ___| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └───┘カタカタカタ…


697:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:49 2hiwWve+0
サラリーマンで年収1000万なんて社会の仕組み上ありえないよ
お前らは奴隷なんだから

698:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:51 sIiPw21z0
俺がねらーの平均年収を下げて申し訳ない。

699:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:05 LxG9pYWp0
前提で

匿名書き込みの自己申告を根拠にしてるけどなwwwww

700:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:13 eQpcnRPK0
憂さ晴らしに睡眠時間削ってストレス解消してるならもっと楽な方法教えてやるよ



























ほれ

【社会】1~4月の自殺者、1万1236人 警察庁、年間最悪の恐れも [09/05/27]
スレリンク(newsplus板)

701:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:13 AW/tExgf0
>>687
ふふ、その通り。
でも、最近の奴は若者らしい元気が無い。気のせいか?

702:紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I
09/05/28 00:51:21 ScdRTaX40
まあ2ちゃん出来る余裕があるんだしそんなもんか


703:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:23 1uc9EMTj0
ここに来て5年ぐらいかな?

福男タイラーとかイラク三馬鹿とか楽しかったなぁ・・・

704:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:35 6+p/tVWY0
1000万以上のインフレがすごかった知恵袋だか小町だかはどうなの?

705:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:37 WzzGmlt70
2chって言っても板と時間帯で人種が全然違うだろ

706:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:54 /tcY815N0
>>688
「ちゃんとインテルの保証書ついてるの!? なんでそんないい加減なことしてるの! いりません! もういりません!」

707:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:58 pugCbzDw0
女は暇な主婦がかなりの割合占めてるんだろうな。
皇室関連の話題になったときの鬼女の沸きっぷりは異常。

708:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:56 RZ5JO5ve0
>>598
年収W1億だろう?。

709:名無しさん@九周年
09/05/28 00:52:09 TwoPXoUB0
高卒中退以下の90%は現役世代だよな
大学在学中は高卒だし割合はそんなもんかも
院卒4%、大卒34%、高卒のうち現役大学生が70%として21%
合計で大卒となりうるのは60%くらいか。

このスレを見ると間違った意見が多いように思うぞ

710:名無しさん@九周年
09/05/28 00:52:19 yFhK4n000
>>697
一流の電機なら死ぬほど残業すれば1000万いくよ 自分も逝くかも知れんがw

711:名無しさん@九周年
09/05/28 00:52:43 JjTS8cEI0
>>687
> いつの時代も若者は昔からそうだ。
失礼ですがおいくつですか?

712:名無しさん@九周年
09/05/28 00:52:52 bqPUyauqO
>>683
んなわけねーだろ
オレもガキ居るし、飲み歩いてるし
たまに旅行して優雅に過ごしてるわ
てか住んでる場所にもよるんだろうね

713:名無しさん@九周年
09/05/28 00:52:57 IyMJp2X2O
24専門卒500万

正直申し訳無かった

714:名無しさん@九周年
09/05/28 00:53:29 N9tUExCU0
40代でも知らない話を知っている奴は多いと思うが

715:名無しさん@九周年
09/05/28 00:53:36 RzWR/4cn0
ねらーエリートばっかだな。そういう俺も医療系の頂点資格を持ってるが

716:名無しさん@九周年
09/05/28 00:53:40 StnkFZvw0
ニュース系の板は貧乏人ばっかだけど板によっては金持ちは普通にいるからね

資産3億円以上 5
スレリンク(market板)
世帯年収2000~5000万
スレリンク(live板)
資産1億円以上の人達の日常 31
スレリンク(market板)


717:名無しさん@九周年
09/05/28 00:53:39 Hjb/CTOU0
vip2ch.com
URLリンク(www.google.com)

男 89% 女 11%
高校中退以下 73%

718:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:04 gsOhXmK/0
だから・・世帯年収だって。
年収300が4人いる家族構成もあるから。
冷静になれ。

719:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:16 yw8vjyZtO
毎日毎日朝から晩まで働いて15年。年収たった550万。死にたくなってきた。

720:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:31 C5qL2F6D0
年収でも学歴でも、こだわり過ぎてる人は賢そうには見えん

721:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:39 /3va9jkd0
なんで年収とかバレルの? さっぱりわかんねぇー

722:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:42 yFhK4n000
日本人の100人に1人は個人金融資産1億円以上持ってるからな

723:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:57 4sTmtyc60
>>679
年収1200万までは1人自営業でいける商売なんだよな~。
それ以上を目指すとすれば人を雇わないと達成できない。
今週の純益はこんなかんじ。

月 \50,230
火 \22,310
水 \51,560
木 \31,730(見込
金 \41,790(見込

724:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:06 nXwA3mVXO
ちなみに昨日の俺

朝11時 起床→2ちゃん→優雅にブランチ→2ちゃん
昼2時  劇場で映画鑑賞(2本)
夜7時 本屋をブラブラ→CD買う→夕食(うどんすき)
夜10時 帰宅→少しだけ2ちゃん→風呂→買ったCD聴きながら2ちゃん

725:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:09 vwolUT/WO
>>676
最近は友達いなくてもミクソできるよ。
ただ、ぶっちゃけ友達いないとやっぱりそこからが伸びないので友達いないといないままw

まあ厚かましくあちこち行きゃいいんだけど、それができりゃとっくに誰かに紹介されている…

726:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:14 lvctSo8rO
要はピンきりだろ

727:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:14 Pw29aylWO
自分は、孫がいるおばあちゃんです!

728:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:20 ZFEddLxC0
大手コンサルタント・ファーム勤務36歳の俺が超マジレスしよう。

『うちの社員の少なくとも70%はネラー』

729:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:30 4LLVtF/h0
公務員なんか男女給与同額だからな

だから公務員同士のケコーンなら二人で年収1200万だからな



730:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:32 BfS1YTUd0
俺一人じゃ超えてないが世帯じゃ余裕だな
うちの嫁が 1/3 稼いでくるわ

731:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:33 ic1j9UzgO
40代以上が結構いるのが驚き。
ほとんど10代後半から30代前半までの書き込みに見える。

732:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:42 2hiwWve+0
>>719
俺の2倍ももらってるじゃん

733:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:53 93Npj9cu0
やっぱりおれは2ちゃんでも落ちこぼれだったか・・・
分かってはいても現実にデータを突きつけられると凹むorz

734:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:18 9/08mQPe0
>>712
年功序列で雇用がある程度保障されてるならアリかな
しかし大卒なら低い

735:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:35 9ntvBe7k0
>>717
ハンゲでさえ高校中退以下66パーだぞw
URLリンク(www.google.com)

736:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:35 2NsivdMN0
てか、不動産業の俺が毎日お前らの年収を体感してるからw
34代くらいで700万超えが来たら従業員みんな驚くよ
これが現実の世界
20代後半は平均330ぐらいかな
この前年収900万で2ちゃんに自慢(w)しにきて源泉貼ってた奴が居たけど、
なんでお前は源泉をPCに一瞬で取り込んで黒修正してんだよと
小一時間問い詰めたかった

737:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:46 NX+ECao30
>>731
板によるだろ。
職業経験無いと語れないようなマニアックなところも多いし。

738:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:49 pKiN/Htu0
>>728
大手コンサルタント・ファームってよくわからんが
高給なの?

739:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:52 LKWCNKEMO
>>728
どこのコンサルタント会社だ?気持ち悪いな

740:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:54 dkEAPUGu0
2chに書き込むと年収や最終学歴がばれるなんて知らなかった


741:名無しさん@九周年
09/05/28 00:57:09 9xZ72XJfO
ちょっとまて!
いや待ってください!
おまえら…いやみなさんやるじゃないですか( ゚Д゚)

742:名無しさん@九周年
09/05/28 00:57:24 YHpyTXca0
中卒高卒が62%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


743:名無しさん@九周年
09/05/28 00:57:49 AW/tExgf0
>>733
悔しいなら自分を変えてみなよ。
凹んでも泣いても結果は変わらんよ。
行動するしないが結果を変える。

自分を変えず、結果だけ変えようってのは愚かな考えだよ。

744:名無しさん@九周年
09/05/28 00:57:54 HnN2lcz00
2ch初期の人ってだいぶ卒業しちゃってるんじゃないの
今とぜんぜん雰囲気違うし

745:名無しさん@九周年
09/05/28 00:57:57 ZFEddLxC0
>>728

この業界は同じ業界内での転職が多いのでどこもそんな感じ。

746:名無しさん@九周年
09/05/28 00:58:03 kucKwJds0
linux住民とかは給料高そうだな

747:名無しさん@九周年
09/05/28 00:58:09 +pnzmbBX0
>>741
いいよ、「おまいら」でいいから。 年収くらいで敬称つけんなよ

748:名無しさん@九周年
09/05/28 00:58:11 r13RVwOh0
上も下も先っちょしかいないわけか

749:名無しさん@九周年
09/05/28 00:58:26 bMd2+Cm10
世帯年収なら、共働きとか年金親同居世帯なんかは結構あっさり1000万いくだろう。

750:名無しさん@九周年
09/05/28 00:58:56 6KWsRSIk0
>>746
基本デジドカだぞ?

751:名無しさん@九周年
09/05/28 00:59:33 daZnvMMo0
ここまで僕の気持ちを裏切ったな!無し

752:名無しさん@九周年
09/05/28 00:59:46 RZ5JO5ve0
>>727
然う言えば白血病で亡くなった本多美奈子のお母さんも若いな、TVに出てたが。

753:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:00 KtwkFNBu0
90年代のユーザーは今でも生き残ってる?
俺は03年頃から本格的に入ってきたんだけどここの世代って結構多いような…

754:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:17 bqPUyauqO
>>734
うん、専門卒で一族経営の弱小企業だけど
親が金持ち(´∀`)
うらやましいだろう

てか30で500万貰わないと尊厳を保てないなんてヤツは世間知らずだと思う

755:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:23 HRy10hzc0
世帯年収てちゃんと書いてあるのに。

756:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:29 /tcY815N0
>>749
世帯年収なら余裕で1000万越える人多いだろ
ただウチの場合は、嫁さんがその6割なのだが

757:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:32 at46CCOa0
>>746
システム構築組か、運用組か
これで年収が大きく変わる

758:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:38 LTd7jj4A0
俺、2001年ぐらいから2ちゃんやり始めた。

759:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:52 uxl1xoe10
>>736
俺もそいつ見たよ
あれは流石に怪しいw

でもな、世の中には俺みたいのもごくたまーにいるんだよ
多分あなたの会社にご厄介になる可能性はほぼゼロだろうけど

まあ自分でも今の所得が同世代と比べれば
あまりに非現実的だし例外だということは痛感してるし
何の自慢にもならないことも自覚してるけど

760:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:54 qz3MVojz0
俺は親父が社員の百貨店のバイトで外商手伝ってる。
外商名簿見て特招会の連絡をお客様にすんだ。
年収1000万とか何千万て医師やら弁護士みたいなのは呼ばれない。
東京西部、リアルニいくと世田谷、杉並、練馬、小平、立川
この辺も地主さん=百姓を呼ぶんだ。
この人たちは地味だけど畑潰してマンションやら店舗死ぬほど持っててかねが有り余ってる。
特招会で1000万くらいの着物やらなんやら気軽に買ってくれる。



761:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:58 RzWR/4cn0
アトアサが2ちゃんねらはキモブサニートとかいってるのを笑えるんだよな。

主婦3割大学生2割一般人2割エリート1割高校生1割中学生小学生1割ってとこだろ

762:名無しさん@九周年
09/05/28 01:01:23 v83pmsGj0
70歳の人とかも居るらしいな。
で、キターーーー!!!とかやってるんだって。
じゃないとお前ら話聞かないだろ、とか言って。

763:名無しさん@九周年
09/05/28 01:01:29 yeIcK1VV0
年収1000万だが、税金と社会保険に2割以上引かれ、
家賃100万、インフラと通信費で50万、親の借金返済で100万、
やってられんわ、まだ足りん

764:名無しさん@九周年
09/05/28 01:01:39 03UE2pc70
>>753
はい、いますよw
ウィン95からずっとPCやってるし
2ちゃんは創立当初からいます

765:名無しさん@九周年
09/05/28 01:01:46 yVUg992wO
マスゴミだけを信じる屑人間にはなりたくないし、社会的にタブーな話題をマジ議論できるとこは他に無いと感じてる。

766:名無しさん@九周年
09/05/28 01:01:53 5E9XyauAO
いや、これ信憑性どうなの?
相手が相手なだけに素直なアンケート結果とは思えないんだけども。
年収1000万が10%以上とか信じられん。

767:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:06 Z1jjKfVy0
今から思えば、がんばれ街の仲間たちのスレやDQNの川流れ系スレや
変態番付系のスレが盛り上がるもんなあ。

768:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:07 +pnzmbBX0
>>753 あやしい画像わーるどでアイドルのB地区探してた
ぎゅにゅおじさんとか、オオクボの旦那とか、どうしてるかな

769:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:21 fB3fc9tmO
投資や株式の板には羽振りいい奴と
首吊りそうな奴が混在してて面白いw

770:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:48 DXf+GUs90
>>744
たしかに、最近は子供ばかりでつまらなくなった
と見なくなった友人もいるけど、自分はもう習慣になっちゃって。

771:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:53 bqPUyauqO
手取りの話じゃねーのかよ

772:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:57 WCNWcVxN0
医者で手取り18万の俺がいるぜ。ちなみに9年目。

773:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:03 yeIcK1VV0
>>670
そんなに少なくないだろ
個人事業主プログラマーはけっこう多いぞ

774:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:04 WG940A5A0
先生はうそがきらいだぞー 

みんな目をつむってー

嘘をいってたモノはちゃーんと手を上げろー

775:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:06 UYzF7hjsO
嘘だろこんなのwww俺は高校生だぞwww

776:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:15 uqVMi8H/0
>>753
あめぞう時代はキモいと思って近寄らなかったが、結構初期から見てた。

777:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:22 bhqJNcKQ0
>>1
朝日新聞社員に代表される年収1000万以上の
高収入工作員が14%いるって事か。



778:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:24 uxl1xoe10
>>766
基礎データから統計的にはじき出した数字であって
精緻にユーザーの年収を調べ上げたわけじゃないと思うよ

779:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:30 kucKwJds0
>>750
でも給料はいいだろ?
自分なんか手取り20万ちょっとだぞ。三十路で。

780:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:35 7asuKzcp0
お前ら、イイ給料貰ってるな。

俺の給料は260万円/年だぞ。30代だけど。

それでも副業で株と社債で儲けてる分あるから、
合計すると結構な金額になるのでアニオタやってますw

781:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:36 V/MuZpiM0
世帯年収なら1000万超えて当たり前じゃないの?

782:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:42 C5qL2F6D0
>>733
板によるし、この数字信じ過ぎるのもどうかと思う

783:名無しさん@九周年
09/05/28 01:04:00 4LLVtF/h0
40歳の公務員同士の夫婦なら年収1300万円



784:名無しさん@九周年
09/05/28 01:04:00 HHTwZd4w0
26歳中卒の俺が到着

785:名無しさん@九周年
09/05/28 01:04:11 KtwkFNBu0
>>764 >>768
すげーww
まだネット普及率も低かった頃だし俺の倍くらい生きてそうw

786:名無しさん@九周年
09/05/28 01:04:22 bMd2+Cm10
>>766
信憑性はともかく、
2chってけっこうおっさん多いって話もあったし、世帯収入でならさほど不自然とも思えんが。

787:名無しさん@九周年
09/05/28 01:04:23 s64N5bDZ0
何をもってねらーとするかが微妙だ。
自分はまさに3年ロムってたし、自分の趣味板だけってのもいるだろ。

788:名無しさん@九周年
09/05/28 01:04:27 v1s1Ed+P0
>744
そうそう辞められるもんじゃない。
ただ、新しく入ってくる人が多すぎるだけ。

789:名無しさん@九周年
09/05/28 01:04:29 yFhK4n000
おれが最初に2chを知ったのは朝生で田中康夫が絶賛してたから

790:名無しさん@九周年
09/05/28 01:04:38 aLvtwYGgO
エロゲ板見てると同じもんをひとりで30箱とか買ってるからヲタは金持ちが多いのかもしれん。

791:名無しさん@九周年
09/05/28 01:04:50 9/08mQPe0
>>754
田舎の資産もちならそれを先に言え
資産無いと都会じゃ500万維持でも厳しい
競争と労働時間が違うしな

792:名無しさん@九周年
09/05/28 01:04:50 ZEuEmQmb0
東大卒で年収70万円な俺は?

793:名無しさん@九周年
09/05/28 01:05:05 LTd7jj4A0
むかし、よく「ぎぼーん」や「ぎぼんぬ」という言葉を聞かなくなったな。

794:名無しさん@九周年
09/05/28 01:05:13 WG940A5A0
クレカ板は高収入と底辺の差が激しいかな?

795:名無しさん@九周年
09/05/28 01:05:19 QdC7uz/K0
俺の周りに中卒高卒なんて存在しないと思ってたら
家に引きこもってPCカタカタやってたのか

大卒も氷河期世代の無職とかか
することがないからな

796:名無しさん@九周年
09/05/28 01:05:29 N7X5uPtB0
てか、どうやって調べたんだよwww

797:名無しさん@九周年
09/05/28 01:05:30 9sje9p+30
芸能人で見てる奴も結構多いからな。年収の辺りはそいつらが占める割合もそこそこだろ

798:名無しさん@九周年
09/05/28 01:05:33 pR+6jVqRO
転職してやっと500万越えた。
もう頑張る気はないw
1000万プレイヤーか…裏山過ぎる。

799:名無しさん@九周年
09/05/28 01:05:34 V75PaKzF0
オフ板の暇人系に出てみるとよく分かる。まじで下限のない、底辺っぷりだぞw

800:名無しさん@九周年
09/05/28 01:05:45 Z1jjKfVy0
中大教授殺害事件でも逮捕後は世間話ふうのレスが多くなったが
事件直後は大学序列やら大学院がらみの話が多かったし、今から
思えば納得がいくだよ。

801:名無しさん@九周年
09/05/28 01:05:48 1ZZ5aaqv0
大卒の氷河期ニートが多いんじゃねえの?

802:名無しさん@九周年
09/05/28 01:05:58 RzWR/4cn0
>>772
国立大学病院で院生でもやってんのか?

2chのいいところは建前とかないところだな。本音で死ねとか殺せとかいうし。
おれは偽善こそ最大の悪と思ってるから逆に2chがすきなんだろうな

803:名無しさん@九周年
09/05/28 01:06:02 +pnzmbBX0
>>793 「逝ってヨシ」 「鬱だ死のう」 「オマエモナー」

804:名無しさん@九周年
09/05/28 01:06:25 ah/32I0/0
>>753
この数年離れてたが、最近戻ってきたよ

805:名無しさん@九周年
09/05/28 01:06:26 at46CCOa0
>>773
個人事業主もそこそこいるが、数年くらい前からかな
上にも書いたように情報漏えいにめちゃくちゃ厳しくなってきたから、
信用の無い個人事業主自体の案件がかなり減った
そして仕事をするにしても必ず職場、絶対にデータは持ち出し禁止(つまり職場にPCやら置いておく)
もうこれが常識になったんだよ

806:名無しさん@九周年
09/05/28 01:06:51 kucKwJds0
部屋の画像さらせとかで、かなりブルジョアのばかりだったな。


807:名無しさん@九周年
09/05/28 01:06:54 03UE2pc70
>>785
>俺の倍くらい生きてそうw

うーん・・・息子はもう社会人になったしな
倍はあるかもね
だが息子は出会い系携帯専用で2ちゃんなんか
覗きもしない


808:名無しさん@九周年
09/05/28 01:06:59 AW/tExgf0
>>791
どうして出来ないか?を説明して何になる?

809:名無しさん@九周年
09/05/28 01:07:07 Mj6+bYGF0
私書箱とかあった頃に戻りてー

810:名無しさん@九周年
09/05/28 01:07:12 /tcY815N0
>>793
今使ったら、逆に新鮮

811:名無しさん@九周年
09/05/28 01:07:17 XSkosSY10
高校中退以下31%

812:名無しさん@九周年
09/05/28 01:08:07 RzWR/4cn0
>>806
自作板のあれだろ。参考になるよな。
中には億ションだろこれってのもあるw

813:名無しさん@九周年
09/05/28 01:08:36 RBiQs249O
うふふ、見えっ張りね♪

814:名無しさん@九周年
09/05/28 01:09:08 2NsivdMN0
正直、2ちゃんの書き込みを信じてみようと思うんだが、
数行が俺の数年の体感の信憑性を超えられない
ホリエモンみたいな、月家賃230万の賃貸に住んでるようなのも確かに居るが
2ちゃんはその比率でほとんどが嘘だと言える
というか年収ある奴は責任負ってるわけで、それは多くの人間と関わってるって事で、
そういう奴が不特定多数に年収公表する姿が矛盾してるわけよ

815:名無しさん@九周年
09/05/28 01:09:15 bqPUyauqO
>>791
なんでそんな厳しい思いしながら都会に住むんだろう
ぎゅうぎゅうの電車に乗って

816:名無しさん@九周年
09/05/28 01:09:21 pu/sur61O
現役でMARCH以上合格8割とかじゃなかったんだなやっぱり

817:名無しさん@九周年
09/05/28 01:09:31 qz3MVojz0
結構この調査信用できんじゃないか。
中退以下のパンツ小澤さんからBNFまで。
医師病院板の開業医やら勤務医も含まれてるしこんなもんだろう。

818:名無しさん@九周年
09/05/28 01:09:45 uD4Xa42h0
>>805
一時期言われてた
「多くのホワイトカラーは会社と高速通信で結ばれた在宅勤務になり、通勤電車はなくなる」
っていう予測は完全に外れたね~。

819:名無しさん@九周年
09/05/28 01:09:55 nMuUIIZ10
「高校中退以下」31%、「高卒」30%、
35~44歳が34%と最も多く、25~34歳(17%)、45~54歳(17%)

何か、ある意味イメージ通りでもあるんだがw

820:名無しさん@九周年
09/05/28 01:10:03 GZbLDXJI0
>>26
あ、山ちゃんだ。
元気そうで何より。

821:名無しさん@九周年
09/05/28 01:10:06 uxl1xoe10
>>802
そういう意味では2chも所詮偽善の1つだ

822:名無しさん@九周年
09/05/28 01:10:12 DXf+GUs90
「激しく忍者」って結構新しい方かな。
なぜか好きだったんだけど。

823:名無しさん@九周年
09/05/28 01:10:13 StnkFZvw0
2ちゃんってリアルで遊びに行く場所で客層が変わるのと同じだと思う
ブックオフは昼間っから冴えないニートっぽいのが立ち読みしてるし
ファッション関係の店は垢抜けてる若者が
ドンキはヤンキーやギャルとか
飲み屋は仕事帰りのリーマン、相撲は年寄りカラオケはオタやリア充



824:名無しさん@九周年
09/05/28 01:10:15 6CdvfcoOi
>>806
iPhoneのある部屋晒しスレの
部屋はすごいおしゃれでインテリっぽい
部屋ばかりでビックリした。

もっともああいうスレは、自信がある人
しか晒さないだろうけどね

825:名無しさん@九周年
09/05/28 01:10:27 KtwkFNBu0
>>807
息子さんが社会人ならほぼ俺の倍は生きてられますww
何より90年代のインターネットを楽しめたことがうらやましい。
2000年そこらの時代で見てもやっぱり昔の方が楽しかったし90年代の未開拓時代とかさぞ楽しかっただろうなー

826:名無しさん@九周年
09/05/28 01:10:44 YmMW/oTD0
今でこそメル友って言えば通じるけど
昔は何それおたくっぽいとか言われたよ

827:名無しさん@九周年
09/05/28 01:11:01 5PhcyLJZ0
>>1
・・・で、証言以外の根拠はあるのか?
なければ、2chのレスと同程度の証明力しかないぞ

828:名無しさん@九周年
09/05/28 01:11:03 AW/tExgf0
上を見ても、下を見ても切りが無い。
下が沢山いる?それがどうした?上が沢山いる。それが?

『自分はどうしたいのか?その為には自分はどう在るべきなのか?』
それを考える事が大事。

下を見て安堵するのも、上を見て悲観するのも勿体無い。
現状がどうであれ、山を登りだせば今より高い所に登れる。
山頂に上ることより、今より上に!って前向きさを失わないように・・・

829:名無しさん@九周年
09/05/28 01:11:20 LTd7jj4A0
>>818
あーそれよく言われたよね。

830:名無しさん@九周年
09/05/28 01:11:48 ic1j9UzgO
俺は大体いつも、発言者の年齢告白が無い場合、無意識に自分より3~5歳程年上にモデルを想定して2ちゃんねらーと会話してます。
だから俺の中でおまえらは25歳くらい。

831:名無しさん@九周年
09/05/28 01:11:54 mhFGFZ6kO
IT系企業は収入だけはいいからねぇ

832:名無しさん@九周年
09/05/28 01:12:07 +pnzmbBX0
>>828 下山する勇気も必要です

833:名無しさん@九周年
09/05/28 01:12:32 qj0Za8qfO
半分以上が高卒以下だなんて信じられない…
おいらはこんな便所の落書き場で…

834:名無しさん@九周年
09/05/28 01:12:35 /tcY815N0
>>819
まぁしかし 高収入だろうが高学歴だろうが
低収入だろうが無職だろうがまったく関係ないんだけどな

専門板では専門家がいて、なんかフラフラとしながら書き込んでたりするし
なんでもない板では、色んなヤツがだべってる

何かそれ全部あわせて「人」の様な感じすら受けるよ

835:名無しさん@九周年
09/05/28 01:12:45 S2zALf5AO
>>10でスレが終了してしまった訳だが…

836:名無しさん@九周年
09/05/28 01:12:50 ZeaezNtb0
とりあえず2chはゴミの集まりってことがわかった

837:名無しさん@九周年
09/05/28 01:12:57 As7zkgvB0

理想的な統計結果でよかったですね。

838:名無しさん@九周年
09/05/28 01:13:01 9/08mQPe0
>>815
逃げるのも環境を変えるのも仕事を変えるのも自分を変えるのも
ごめんだからさあああああああああああああああああああ
二十年住んでる首都を捨てられるか

839:名無しさん@九周年
09/05/28 01:13:18 yVUg992wO
一時期ねらーに対して批判があったもんね。
最近はタブーな話題で語れるようになったと、理解されてるけど。

840:名無しさん@九周年
09/05/28 01:13:24 KtwkFNBu0
2chは超マニアックな板でその道のプロの話を聞くのがおもしろいw

841:名無しさん@九周年
09/05/28 01:13:30 nMuUIIZ10
>>792
俺の彼女も東大卒だが
年収は手取りでもっと少ないな…

842:名無しさん@九周年
09/05/28 01:13:36 LTVV1Dol0
まあ2chどうこうというより
本当はグーグルの話だよね
グーグルは別にお前らにボランティアでサービスを提供しているわけではなく
検索結果や各種ツールの利用状況、その内容などから個人情報を収集・解析し
あらゆるビジネスに連動させるのが目的の営利組織

843:???
09/05/28 01:13:41 uAT3ODdz0
>>818
鳥インフルの未来を考えると在宅勤務化を急ぐべきだと思うが、いまだに
原始的な発想の経営者が多いということだな。(w


844:名無しさん@九周年
09/05/28 01:13:45 hBCLGVpV0
匿名掲示板でどうやって信頼ある調査ができるんだ?
本当は低収入でも、俺、年収1億ですよ、と言えるし、
何とでもなるんじゃないの。

845:名無しさん@九周年
09/05/28 01:13:47 at46CCOa0
>>835
最近は>>2で終わるスレも多いから、よく持ったほうだよ

846:名無しさん@九周年
09/05/28 01:14:03 6tKe6e1c0
意外とは失礼なw

847:名無しさん@九周年
09/05/28 01:14:05 fF0xPFLT0
年収300万エロ漫画家ですが何かorz

848:名無しさん@九周年
09/05/28 01:14:09 /ZEpFig/O
>>815
つ働き口

まあお前さんとは似たような境遇だが、若いウチ都会で修行ってな悪くない。
仕事も遊びも、田舎とは経験値が違う。

849:名無しさん@九周年
09/05/28 01:14:12 qz3MVojz0
固定で高学歴、高収入自慢してる奴は怪しいよな。
パンツ小澤さんや東京KITTYみたいな。


850:名無しさん@九周年
09/05/28 01:14:21 XdxYsVTb0
俺も楽天でマスクと顧客名簿を売ってるから
年収1000万はいってるよ

851:名無しさん@九周年
09/05/28 01:14:34 X2iZsoln0
>>828
やっぱり宇宙大僧正様を崇めなきゃ魂が磨かれないよね。

852:名無しさん@九周年
09/05/28 01:14:43 AW/tExgf0
>>838
じゃあ言い訳がましい事言って正当化するなよ。
自分を誤魔化せば誤魔化すほど心が死ぬぜ?

853:名無しさん@九周年
09/05/28 01:15:21 1TiP1b230
>>793
全角ひらがな
止めてほしい

それに「ぎ」じゃないだろ

854:名無しさん@九周年
09/05/28 01:15:27 pxB55oAm0
>>833
この年齢層でこの学歴なら、日本全体の平均よりも学歴高いよ。

855:名無しさん@九周年
09/05/28 01:15:45 2QqeKATY0
おいおい、ねつ造もたいがいにしろよ
2ちゃんねらーはネットウヨクのニート集団
異論は認めない

856:名無しさん@九周年
09/05/28 01:15:49 nMuUIIZ10
>>843
各員在宅勤務で尚且つ情報管理も完璧なアイデアを
>>843がひねり出せれば未来は変わるかもよ?

857:名無しさん@九周年
09/05/28 01:15:57 ic1j9UzgO
>>840
アウトロー板とか、なりすましが書いてるとは思えない。

858:名無しさん@九周年
09/05/28 01:16:08 03UE2pc70
>>825
>未開拓時代とかさぞ楽しかっただろうなー

そうれはもう・・・・・・
エロサイトにアクセスしただけで数万円の請求が来たもんですw
だけど小さなコミュニティみたいなものがあって楽しかったよ

859:名無しさん@九周年
09/05/28 01:16:09 REkmYqu40
板によって年齢層、学歴変わりまくるだろ

芸スポ、このニュー速は最下層が多い気するんだが。

860:名無しさん@九周年
09/05/28 01:16:12 ZeaezNtb0
>>840
だがそれがすべてうそだったら?

861:名無しさん@九周年
09/05/28 01:16:13 7UbXHV+m0
N速+住人の平均とは相当乖離してんなw
まあ、2ch最底辺板NO.1だから当たり前と言えば当たり前だが

862:名無しさん@九周年
09/05/28 01:16:13 4LLVtF/h0
月8000円の家賃
3LDK
築41年
風呂はガスの自動給湯式
年収650万の独身公務員

863:名無しさん@九周年
09/05/28 01:16:17 kucKwJds0
>>792
何の仕事すればそんなに・・・
残業しまくっても30万位だったよ。
今はもう残業手当でないけど(;つД`)

864:名無しさん@九周年
09/05/28 01:16:22 uD4Xa42h0
東京KITTYって騙りなの?
色々なこと知ってる人なんだなあと感心してたのだが・・・

865:名無しさん@九周年
09/05/28 01:16:22 2NsivdMN0
高年収は関わってる物事の大きさ
特に東京在住なら若くて高年収なら会社も個人も有名なわけで
職場と職種聞いて特定できないとおかしい
会社ってのは個人が他と比べて収入飛びぬける事はないから
株にしても話せばすぐばれるし
こういう事言ってると市況板から本物が来そうではあるが

866:名無しさん@九周年
09/05/28 01:16:22 9lxilh2d0
書き込みの14%がアサヒって事をいいたいの?w

867:名無しさん@九周年
09/05/28 01:16:28 AKY0XhvsO
俺はホモから逃げ切れたら10万円っていうビデオに出たことがある

868:名無しさん@九周年
09/05/28 01:16:38 uqVMi8H/0
お~プラテン
明日逃げ切れるかも

869:名無しさん@九周年
09/05/28 01:17:05 kKFSnyZfO
高卒
38歳
800万
嫁、娘2人
戸建て持ち
IT(笑)企業勤務
技術者(笑)

>>1まさに俺wワロタwww


870:名無しさん@九周年
09/05/28 01:17:14 KtwkFNBu0
2chはホントに高学歴も多いから高年収組もいても全然おかしくないと思う。
vipで学生証アップ合戦をやったときの国立医組の多さと言ったらwww

871:名無しさん@九周年
09/05/28 01:17:16 INkgujk/O
マジレス禁止のスレはここですか?

872:名無しさん@九周年
09/05/28 01:17:27 Nlczg9c90
いやいや、こんなに人がいるんだ。
幅広い層がいるってのは当たり前の結果じゃないの?

873:名無しさん@九周年
09/05/28 01:17:32 /tcY815N0
>>857
武道板なんてホンマモンばっかりで、ちょっとでも関係している人なら口も出せない・・・

874:名無しさん@九周年
09/05/28 01:17:37 GZbLDXJI0
>>822
これあげる。

+キタ━|(゚U゚)|━| /゚U|━| /゚ |━|  |━| ゚ヽ|━|U゚ヽ|━|(゚U゚)|━!!!!!+

875:名無しさん@九周年
09/05/28 01:17:47 jHb12SMTO

イデアルバンクの森田良二CEOが過去の児童売春斡旋を削除依頼→デリヘル経営がバレる

スレリンク(news板)


876:名無しさん@九周年
09/05/28 01:17:51 /ZEpFig/O
>>843
無理無理。
それでなくても、高額商品の取引には、本人確認が義務化されつつあるのに。

877:名無しさん@九周年
09/05/28 01:17:55 jm1rq7XzO
2ch歴30年の俺だから言える


878:名無しさん@九周年
09/05/28 01:18:12 qz3MVojz0
でも給料書くスレみたいのがニュー速+に建ったときは結構リアルだったよ。
あんま吹かしてる奴いなかった。
500~600をウロウロとそれ以下の貧困層が多いんじゃないか。実際は。
なかなか1000万て超えられそうで超えられない壁だよね。

879:名無しさん@九周年
09/05/28 01:18:14 nMuUIIZ10
>>834
俺の常駐板も
ヒステリックなメンヘラから穏やかな性格の人格者まで揃っているし
それを受け入れる土台としての幅広さも十分個性なんだろうな

880:名無しさん@九周年
09/05/28 01:18:15 QdC7uz/K0
求めてるのは書き込みの質なんだよな
小中高校生以下の小僧と高卒は書込み禁止
量だけ増えて質が下がる

881:名無しさん@九周年
09/05/28 01:18:21 hkHrrczj0
>>867
…結果は?

882:名無しさん@九周年
09/05/28 01:18:28 RZ5JO5ve0
>>744
ネオ麦茶を見てた人が近所に居るよ。漏れはWin3.1から始めたが、ネット興味ないんで
遣らなかった。3年前から普及したから遣り始めたが。

883:名無しさん@九周年
09/05/28 01:18:37 ZeaezNtb0
>>859
いやおそらく大卒90%不細工90%だろう
>>869
なんでITで笑うねんw

884:名無しさん@九周年
09/05/28 01:18:39 +4PODCvR0
ID:KtwkFNBu0
VIPでやれ

885:名無しさん@九周年
09/05/28 01:18:49 bqPUyauqO
4月5月はかなり金使ったけど
オレより年収高いお前らも使ったんだろうなちゃんと
給付金のタイミングに合わせて頑張って金使ってるのに
ひょっとして少数なんじゃないかと心細くなる
ちゃんと金使えよみんな

886:名無しさん@九周年
09/05/28 01:18:57 CGM0u11Q0
だからいったろ

おれのねんしゅうってやつは

いっせんおくまんちょうえんこえてんだぜ うはははは




馬鹿か。

887:名無しさん@九周年
09/05/28 01:18:58 7UbXHV+m0
>>1を読んで浮かんだ疑問が>>844みたいなアホが大量にいるのがN速+の特徴だわな

888:名無しさん@九周年
09/05/28 01:19:14 9w2Kbf0S0
高校中退以下が多いのは意外だ。
PCを良く触る奴だろうから、高専卒とか大卒がメインで中卒なんてほとんどいないと思ってた。

889:名無しさん@九周年
09/05/28 01:19:33 756XuYTr0
大学院修了4%って少なすぎじゃね?アニオタにはインテリが多そうだけどな。

2chでのDQNの嫌われっぷりから見ても、もう少し学歴は高いような。

890:名無しさん@九周年
09/05/28 01:19:34 5PhcyLJZ0
少なくとも、このアンケートを信じたうえでレスしてる奴は、社会的に成功しないだろうなw

891:名無しさん@九周年
09/05/28 01:19:39 03UE2pc70
>>880
携帯からアクセスできない時は
2ちゃんはまるで日本のシンクタンクのような人ばっかりだったのにな

892:名無しさん@九周年
09/05/28 01:19:54 CGM0u11Q0
>>880
便所の落書きに質もとめられてもwwwwwww

おまえよく周りから空気よめっていわれない?

893:名無しさん@九周年
09/05/28 01:19:59 5Vceo2zr0
大手マスコミの社員が工作してるんだから年収1000万以上でもおかしくない罠

894:名無しさん@九周年
09/05/28 01:20:07 /ZEpFig/O
>>858
個人情報ウプ→祭り化して晒される
みたいのも、今より多かったな

895:名無しさん@九周年
09/05/28 01:20:14 uqVMi8H/0
>>885
当然給付金分は使ったよ。
景気対策だからな。
つーか、皆様が消費してくれんと俺のボも上がらん・・・

896:名無しさん@九周年
09/05/28 01:20:22 kDun2AvD0
ひきこもりやガキって、2chに居座る時間が長いじゃない。
書き込みの大半と利用者の割合は統計が違う。全然一致しない。

897:名無しさん@九周年
09/05/28 01:20:38 ImDmsG0nO
このスレに書いた100人くらいが
金持ちなんだな

898:名無しさん@九周年
09/05/28 01:20:47 YAKsaYwK0
おっさん多いなw

899:名無しさん@九周年
09/05/28 01:20:58 +pnzmbBX0
年収自慢が急に減った
やっぱ金持ちはリアル早起きなんだ

900:名無しさん@九周年
09/05/28 01:20:58 YmMW/oTD0
金の事で嘘付いても自分に切ないやん
何を疑ってかかるのか不思議
たとえお前ら全員年収5000万でも、俺はそっかしか思わんぞ

901:名無しさん@九周年
09/05/28 01:21:22 /tcY815N0
>>878
「世帯」年収だからねぇ


>>879
局地的に見ると、スゴイテンパッてるけど
全体的に見ると、大した事がない って感じだしね
ニュー速では、そういう「トータル的」な情報が非常に役立つ

902:名無しさん@九周年
09/05/28 01:21:28 ZeaezNtb0
>>744
初期は本当に大学生多かった
知り合いなんて文系理系問わず全員やってたよ
俺は何々大学だからレベル低い・・・・あいつはごますりでいい大学行ったとか
ネチネチと言いまくってたよ
そういう根暗の流れを継いでるんだと思うな
マスゴミの中にも腐るほどやってたやついるだろ
そんですべての責任を負け組に押し付けてなにやらやらかそうとしてる現状だって見てる

903:名無しさん@九周年
09/05/28 01:21:28 QDtWkR/50
40近いオッサン達が、毎日アニメがどうこう言ってるのかよ。
きめーww

904:名無しさん@九周年
09/05/28 01:21:31 sM3NPuUQ0
ネトアサは学歴高そうだな

905:名無しさん@九周年
09/05/28 01:21:34 uD4Xa42h0
たしかに、携帯からのカキコが増えてから、非常につまらなく
なったよな・・・



906:名無しさん@九周年
09/05/28 01:21:50 1TiP1b230
>>896
そうだね
レス数はヒキコモリのほうが多くなるだろう

907:名無しさん@九周年
09/05/28 01:21:55 RDLAqHRZ0
3割くらいは主婦だと思ってたよ・・・

908:名無しさん@九周年
09/05/28 01:22:13 civ8Ij3y0
>>873
自分も出入りするけど武道の世界って滅茶苦茶狭いから一歩間違うと簡単に特定されちゃうから怖いんだよね。
それでも結構書き込んだりしているけど・・・あくまでも普段表に出さない話ばかりだな。
自分がそれを知っている事を周辺の人は知らない・・・っていうような話しか書けないな。

909:名無しさん@九周年
09/05/28 01:22:21 X1rlFvBLO
院生の俺は4%の部類か
ちなみに旧帝

910:名無しさん@九周年
09/05/28 01:22:30 LTVV1Dol0
>>890
グーグルはさりげない日常の利用から個人情報を収集する機関なんだけどね
実際どういう手法でやってるかは外部には把握しきらんが
まあ単なる「アンケート」主体ではないだろうよ

911:名無しさん@九周年
09/05/28 01:22:31 9/08mQPe0
>>895
給付金はカス政策だがマイナスではないな
消費が重要だと分かってるなら消費税の時限停止が最良だったが

俺も高いスニーカー買ったよ

912:名無しさん@九周年
09/05/28 01:22:31 nMuUIIZ10
>>862
十分勝ち組だな

913:名無しさん@九周年
09/05/28 01:22:37 saeRmRQuO
おい!俺の事ネトウヨヒキニートて罵った奴ちょっと来いや!










俺はそれで合ってる

914:名無しさん@九周年
09/05/28 01:22:37 ReODUGK/O
知り合いの大学院卒はだいたい2チャンみてるが
年収はそうでもないよ

915:名無しさん@九周年
09/05/28 01:23:03 kucKwJds0
>>905
そうだな。
プログラム関係の板が過疎ってからつまらなくなった。
みんなどこに行ったんだろう。

916:名無しさん@九周年
09/05/28 01:23:13 kDun2AvD0
>>900
おまえ想像力が全然足らないな。無関心ですって言ってるだけだろ。
カスの精神ってもっと貧しくて、刹那の虚勢でも張れればそこで心が満たされちゃうんだよ。そのくらい心が卑しい。

917:名無しさん@九周年
09/05/28 01:23:15 YmMW/oTD0
おぅ糞つまらんから課金せい何時も言ってるよ

918:名無しさん@九周年
09/05/28 01:23:27 bqPUyauqO
>>895
年収1000万の人間が給付金分は使ったよて
12000なんか毎月使うだろ
貯金崩して使わなきゃ

919:名無しさん@九周年
09/05/28 01:23:32 D2iWw/Y9O
院卒で1000↑の俺がきましたよ

院卒は15%はいるだろ…

920:名無しさん@九周年
09/05/28 01:23:57 X2iZsoln0
>>880
それってヤバいくらい質の低いレスだと思いますよ。

921:名無しさん@九周年
09/05/28 01:24:07 pt0Gk+mT0
困難に何度も挑戦して勝ったり負けたりしながら手に職つけて仕事に打ち込んできたからね。

ひきこもりやニートならコピペかレス潰ししかできないから当然ちゃー当然の集計結果だな

922:名無しさん@九周年
09/05/28 01:24:19 ZeaezNtb0
>>919
おまえゴミの多さ知らないな、これだから有職はw

923:名無しさん@九周年
09/05/28 01:24:25 gkZpV9ZY0
>>905
あいつらスレタイだけ見て書き込むからつまらん流れになるんだよな。

924:名無しさん@九周年
09/05/28 01:24:30 hkHrrczj0
つかいぜん某板(ニート多い系)で資産多そうなやつのスレみてたら大体が
『実家が地元では資産家』ってのがほとんどだった。
不可視だと思われるかも知れんが、そのスレのテーマが相続税だったわけで、
みなそれの心配で具体的な相談内容が多かった。

考えてみたらニートするにはそれなりの財力の保障が必要なわけで。

925:名無しさん@九周年
09/05/28 01:24:32 /tcY815N0
>>908
あそこは恐いぞw あっという間に特定されるからなw
剣の振り方握り方で、例えば「親指を外すでしょう」とか言ったら「○○流?」とかなぁw

北海道とか大阪辺りは特にヤバイ

926:名無しさん@九周年
09/05/28 01:24:48 nMuUIIZ10
>>869
いい家庭だな、親父が2ちゃんねるなんぞしている事以外はw

927:名無しさん@九周年
09/05/28 01:24:50 bMd2+Cm10
>>902
初期のころだと、まだまだインターネット一般利用が少なかったころでしょ。
大学や研究機関とかが中心だった時期ってあったし。

928:名無しさん@九周年
09/05/28 01:24:55 KtwkFNBu0
>>907
主婦が平日の昼間からあんな煽り合いやってたら怖いわw

929:名無しさん@九周年
09/05/28 01:24:56 tqW2ADDD0
30代で大卒だけど年収250マソ、その代わり週休は四日あるから後悔はしていない

930:名無しさん@九周年
09/05/28 01:25:29 /ZEpFig/O
>>891
ナイナイ。
ニュース系→厨板
専門系→時々宝石
ってな、昔からだろ

931:名無しさん@九周年
09/05/28 01:25:42 mN1HNgv50
あたりまえじゃん。カネもヒマもある人間じゃなきゃ
こんな暇つぶししないっつーの‥

長い時間PCや端末みながら働いてる人間か、
10時出勤でランチして3時には業務終了にしてしまうようなロイヤーとか‥




932:名無しさん@九周年
09/05/28 01:26:46 qz3MVojz0
じゃ2ちゃん最大のホラ吹きは切込隊長@山本一郎だったって事で寝よう。おやすみなさい。

933:名無しさん@九周年
09/05/28 01:26:46 kKFSnyZfO
>>905
そうか?
俺も電話主体のたまにパソ厨だけど、
実況とか安価するなら電話最強じゃね?
電話専ブラで2ちゃんできるようになってから
サボる時間がのびているのは、内緒だ

934:名無しさん@九周年
09/05/28 01:26:46 fB3fc9tmO
荒らしの差別主義者はガチでネトアサだったからなw
誰がちゃねらーでも驚かないわwww

935:名無しさん@九周年
09/05/28 01:26:52 Ncz/WFOeO
20歳前後はどこいった?
携帯いるから多いだろ

936:名無しさん@九周年
09/05/28 01:26:59 uqVMi8H/0
>>918
住宅ローンもあるし老親にも金かかるし、節約しまくりで生活してるんだから、
貯金なんか崩せねー。
小遣いだって20代のほうが絶対多い。
そんなもんだよ、1000万家庭なんて。

937:名無しさん@九周年
09/05/28 01:26:59 ReODUGK/O
929よ、おまえ人から金を借りてない?

938:名無しさん@九周年
09/05/28 01:27:04 nMuUIIZ10
>>889
学歴関係なく、オタはDQNやヤンキー文化が大嫌いだからな

まぁ、徒党を組んでのマイナーアイドルの追っかけとか
格好悪くて無意味な車のドレスアップとか
やってる事は全然変わらないのになw

939:名無しさん@九周年
09/05/28 01:28:03 bMd2+Cm10
>>918
そゆ人はエコカー減税とか住宅ローン減税とか利用できませんか。

940:名無しさん@九周年
09/05/28 01:28:21 SsAKDxhl0
pc98でパソコン通信からやってるけど
2ちゃんは面白いとは思わなかったな
時折覗いていたけど

941:名無しさん@九周年
09/05/28 01:28:37 GZbLDXJI0
>>928
いやあ十分やってると思うよ主婦。

942:名無しさん@九周年
09/05/28 01:28:58 9/08mQPe0
>>936
消費しろ
消費しない金持ちはサイレントテロリストだ

消費しないことでさらに全体状況が悪くなる

943:名無しさん@九周年
09/05/28 01:29:00 Hjb/CTOU0
2chがの知名度が上がってきてから雰囲気変わってきた。
殺伐としたスレをみなくなったな。

944:名無しさん@九周年
09/05/28 01:29:08 uiUeUupNO
スレの伸びが良いな。
俺らは俺らの正体に興味津津なんだなw

945:名無しさん@九周年
09/05/28 01:29:10 civ8Ij3y0
>>925
思想とか系統とかそれだけである程度どのあたりっていうの分かっちゃうからね。
下手に技術系の話題を出すと普段からそういう指導をしていたりするから察知されちゃう。
同門だとその内容で「あっ、俺こいつの事知っている」っていうのあるんだよね。

946:名無しさん@九周年
09/05/28 01:29:20 ngbjOyRf0
最初の頃はプロバイダなんてもんがなかったからな。
知り合いの先輩がSUNを退職して純さんに誘われて
創業したばっかのIIJに転職してたっけ

その頃IBMはIBM-NETでパソ通全盛期だったかな

947:名無しさん@九周年
09/05/28 01:29:23 +pnzmbBX0
大昔の2ちゃんねるはね、連投コピペが可能だったから、性器のAA
(それも男の)がずーっと流れてた。 文章なんかまれ。
とても人間の読むものではなかった。
それを、ひろゆきが「荒らしは排除、キリッ」って言って防止システム
を導入してから、だんだんまともな(?) 発言が増えていったんですよ

948:名無しさん@九周年
09/05/28 01:29:50 4NiEVKN+O
30代だけど携帯だよ。パソコンは両手塞がるし、寝転べないからな

949:名無しさん@九周年
09/05/28 01:29:49 RZ5JO5ve0
>>892
便所の落書きは東京築地の朝日新聞東京本社屋から書き込んでる社員・記者等の書き込み。

950:名無しさん@九周年
09/05/28 01:30:13 ZWPGMutT0
俺のじいちゃん2ちゃんやってるよ
80歳だけど

951:名無しさん@九周年
09/05/28 01:30:13 DOtVUhci0
ガチでプロフィール

東大卒
27歳
年収250万
独身
アパート
フリーター
ネトウヨ嫌い

>>1に微妙に当てはまる

952:名無しさん@九周年
09/05/28 01:30:15 RthOCAu7O
このスレの中の10%が年収1千万か…

953:名無しさん@九周年
09/05/28 01:30:18 7TqrnF/g0
そりゃ新聞社員やらが・・・

954:929
09/05/28 01:30:23 tqW2ADDD0
>>937
え、借金はまるっきりないですよ。
どんな理屈で借金有り候補になるのかしら!?

955:名無しさん@九周年
09/05/28 01:30:23 5PhcyLJZ0
最近ネトウヨがが、だいぶ減ったよねw
東亜板は、逆に増えてるがww

956:名無しさん@九周年
09/05/28 01:30:24 /ZEpFig/O
>>944
面白い言い回しだな(藁

957:名無しさん@九周年
09/05/28 01:30:28 1TiP1b230
>>944
誰も知らない2chの正体。
本当に誰も知らないんだよね

958:名無しさん@九周年
09/05/28 01:30:47 cK5ESaCf0
>>744
専門板が増えたからアチコチ散らばってるんじゃない?

もれはあめぞう崩れでサヨとデッドヒートを交えた世代だが
ヌー速+はROM専で見ているぞ





959:名無しさん@九周年
09/05/28 01:31:01 kKFSnyZfO
>>926
エイベ糞祭りの時は、娘にモナーを見せて
これってノマ猫か?
って動画うpしたこともありました
反省はしていない

960:名無しさん@九周年
09/05/28 01:31:03 /tcY815N0
>>942
まったくだ
ウチは表彰して欲しいわ


>>945
北海道の大東流関係で、何人か特定された事があるからなぁ・・・
あそこは特に狭い

961:名無しさん@九周年
09/05/28 01:31:04 kDun2AvD0
昔はアングラとの境界だったけど
今では世界最大のコミュニティだからな

962:名無しさん@九周年
09/05/28 01:32:14 SsAKDxhl0
草の根BBSってほとんど全滅状態だけど
今やったら流行りそうだよね

963:名無しさん@九周年
09/05/28 01:33:06 +4PODCvR0
>>938
オタとかヤンキーってマイノリティ集団だから根っこのとこではおなじだよ
でもヤンキーは暴力的だし他人に迷惑かけるからほんと嫌いだわ

964:名無しさん@九周年
09/05/28 01:33:13 kDun2AvD0
ガチプロフィール

国立大卒
32歳
年収0
貯金70万
独身
パラサイト
ニート
ネットウヨ
正社員歴計3年

965:名無しさん@九周年
09/05/28 01:33:26 nMuUIIZ10
>>951
俺の周りのオタでは、東大中退のフリーターも何故か多い
せめて卒業したら親も喜んだろうにと思ったな

966:名無しさん@九周年
09/05/28 01:33:39 j2/g89GP0
あ、おれのことだwww
板にもよるだろ。

967:名無しさん@九周年
09/05/28 01:33:50 yRaOWTi3O
>>942
金使わないから金持ちなんだよ。
こんなご時世、ため込むに決まってる。
誰も使わないのに自分だけはと使うのは馬鹿だ。

968:名無しさん@九周年
09/05/28 01:33:54 tIGE6B/y0
まぁたしかに俺は大手ゲーム会社勤務の係長で年収700万だ。36歳。
まわりも2ちゃんねら多いから当たってるんだろな。

969:名無しさん@九周年
09/05/28 01:33:56 uD4Xa42h0
北朝鮮あたりに鯖置かせてもらって、完全無法地帯の
掲示板やる奴はおらんかね


970:名無しさん@九周年
09/05/28 01:34:36 /ZEpFig/O
>>958
俺は例の事件の直前から。
確かにお行儀良くはなった気がするが・・・

971:名無しさん@九周年
09/05/28 01:34:40 h6M5pNdMO
2ちゃんねるは世論みるのにはもってこいだよ
商品の品評も玄人より的確。消費者ニーズも掴みやすい

972:名無しさん@九周年
09/05/28 01:34:57 IgbZOPfy0
>>967
そんなことしてると状況は更に悪くなるぞ~

973:名無しさん@九周年
09/05/28 01:35:11 XKXF1VwvO
リアルでの社会的な評価は貧乏ウヨニートより
ネトアサだからな
ネトアサとはいえリアルじゃエリートで社会的な地位も金もあるから女にモテるからな
貧乏ウヨニートは職無し金無しで女っ気ないもんな仕方ない

974:名無しさん@九周年
09/05/28 01:35:25 9/08mQPe0
>>967
まさにその通りだ
だからこそそいつらに金を吐き出させる方法が必要だ
重税でも良いが紳士的にインフレでもいい

975:名無しさん@九周年
09/05/28 01:35:42 nMuUIIZ10
>>959
どんな英才教育してるんだよw

976:名無しさん@九周年
09/05/28 01:35:54 5PhcyLJZ0
じゃあ、俺もガチプロフィール

国立大卒
塾経営
20代後半
年収600万(自営業だから、サラリーマンよりはいいけど)
独身
女性経験 4人

977:名無しさん@九周年
09/05/28 01:36:13 03UE2pc70
>>968
子供がいるかいないかだな

978:名無しさん@九周年
09/05/28 01:36:25 ngbjOyRf0
そういえば給付金申請書出してなかった
いつまでだったかな

979:名無しさん@九周年
09/05/28 01:36:26 at5rFwFc0
なんだかんだいって大卒3割しかいねーじゃんかよ w

980:名無しさん@九周年
09/05/28 01:36:43 kDun2AvD0
世代間世代内格差が広がっているのは統計で出ていたよな。
貯蓄性向の異常に強い70代以上が全然使わずに死んでいく。
相続税もっと課せばいいと思うけど。

981:名無しさん@九周年
09/05/28 01:37:04 D/lWxGqkO
実は年収100.0万のピザ童貞だろ全員WW

982:名無しさん@九周年
09/05/28 01:37:13 yRaOWTi3O
>>972
年収一千万近くだったのに一旦ひどい目にあって懲りたのが我が家。

タイヤが飛ぶとか理不尽すぎ。
あの年は給料10%カットで冬のボーナス無しだった。

983:名無しさん@九周年
09/05/28 01:37:17 +4PODCvR0
>>968
大手ゲーム会社って給料ひくいなあ
友達が心配だあ
カプコン セガ コナミ のどれか?

984:名無しさん@九周年
09/05/28 01:37:18 bqPUyauqO
>>967
お前の分もオレが使っといたから
お前みたいなヤツが居ると思ってさ
月収30なのに二ヶ月で150万ぐらい使ったから

985:名無しさん@九周年
09/05/28 01:37:30 /ZEpFig/O
>>967
下戸が建てた蔵は無い
ってな。使い方知ってるから金持ちなんだぜ。
地元で不動産の動向調べてみな。金持ちが買い漁ってる。
激安でな

986:名無しさん@九周年
09/05/28 01:37:35 1TiP1b230
こう言うスレで「昔は~だった」ってレス見ると
言ってる事がそれぞれ違うんだよね
それぞれの感じ方や記憶で全然違うイメージ持ってたりする
昔話は案外あてにならない。

987:名無しさん@九周年
09/05/28 01:38:13 nMuUIIZ10
>>978
俺もだ、忘れてた

>>979
高卒、中卒のニートやフリーターも
それだけ多いって事だな

988:名無しさん@九周年
09/05/28 01:38:19 SsAKDxhl0
俺もガチで

公立大学卒
非営利団体
27歳
年収350万
独身親扶養
団地

989:名無しさん@九周年
09/05/28 01:38:43 kKFSnyZfO
でも、2ちゃん観てるってのは基本的に言わないよな?
今の若い奴らって、
いや、この前2ちゃんでさぁw
とか平気で言っててマジこいつサムッ!って思ったんだけど
言わないよな?

990:名無しさん@九周年
09/05/28 01:38:55 yQayDHjS0
>>1
オレ、オレw

991:名無しさん@九周年
09/05/28 01:39:07 GZbLDXJI0
>>986
単に時期が違うのかもしれないよ。
常駐板の差かもしれないけど。

992:名無しさん@九周年
09/05/28 01:39:25 /tcY815N0
>>989
オレは知り合いに「2ちゃん情報なんだが」と話して混乱させてる

993:名無しさん@九周年
09/05/28 01:39:35 ngbjOyRf0
うちの区は10月7日までだった>申請
全国一緒かな

994:名無しさん@九周年
09/05/28 01:39:36 O0aREVeKO
ここには年収一千万以下の虫けら共がたくさん湧いてるのか

995:名無しさん@九周年
09/05/28 01:39:37 ElPNSM3GO
>>598
個人の数字では普通ないぞ。
リーマンとかでもあるまいし

996:名無しさん@九周年
09/05/28 01:40:12 yRaOWTi3O
>>984
ちょww

997:名無しさん@九周年
09/05/28 01:40:25 HnbVVU400
引き篭もりで年収1500万円の俺様が来ましたよっとw


998:名無しさん@九周年
09/05/28 01:40:27 03UE2pc70
>>989
2ちゃん+にはソースがあるので2ちゃんソースではない
よって2ちゃんとは言わないだろうね

999:名無しさん@九周年
09/05/28 01:40:36 rmrZWndUO
正直、利用者層なんてどうでもいいんだけどな。
いずれにせよ吐き溜めだからねw

1000:名無しさん@九周年
09/05/28 01:40:37 A4/Wm9fj0
つーか納税証明書でも添付させてアンケとらないと意味ないじゃん

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch