【調査】 「2ちゃんねらー」の意外な実像…14%が年収1000万以上、学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗★3at NEWSPLUS
【調査】 「2ちゃんねらー」の意外な実像…14%が年収1000万以上、学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗★3 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@九周年
09/05/28 00:14:11 YV4EEDUQ0
「ダウト!」とか昔流行った言葉使う奴って
自分の年齢がほぼ特定されてるのに気付いているのかな?

351:名無しさん@九周年
09/05/28 00:14:15 RZ5JO5ve0
>>193
60代以上も多数居るよ。書式と文体で分る。10%くらいか。

352:名無しさん@九周年
09/05/28 00:14:17 vNErzP/3O
>>331
金持ちはケチ

353:名無しさん@九周年
09/05/28 00:14:23 nH2o1pE0O
>>181

地方だから車持ってるが、ただの通勤用。

金かける気は、さらさらない。

今は、普通車に乗ってるが次は、軽にするわ。

ガソリン代月二万、年で三十万近く。税金に年に四万収めて、二年に一回十万近く出す金が無駄に思えてならない。


軽なら劇的に安くなるし、遠出するときは、レンタカーでいい。



354:名無しさん@九周年
09/05/28 00:14:24 vno00EIHP
>>1
ぐーぐる・あど・ぷらんなーなんて知りません・・・

355:名無しさん@九周年
09/05/28 00:14:40 54bq6dJp0
そもそも年収1000万以上って人口の何%いるの?

356:名無しさん@九周年
09/05/28 00:14:46 gYBsRcUI0
>>330
しかし若者を取り込めてないってことだろう。
どこにいったんだろうか。mixiとかモバゲーとかか?
モバゲーとか20代になってもやるもんなのかねえ

357:怒髪 ◆5ACRBES7TA
09/05/28 00:14:57 uvqG5vTa0
>>331
金があることと、金を払うことは別問題ですよ。( ´ω`)

358:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:10 ZeaezNtb0
>>335
じゃあ高尚な言葉を授けよう
死ね!

2chの人間ってあれだよな、経歴問わず俺はすごいって思ってて
昔の交友関係でいい加減まともな友達は離れていって、あれ?だれもいない状態のまま
精神病になってここの入り浸ってるんだろうな

359:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:16 /ZkiJtUJ0
>>302
高校中退以下の半分はこれじゃね?→0~17歳(14%)

360:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:22 uxl1xoe10
>>319
広告を見せたい層の属性データを広告主が指定
(年齢、性別、年収、学歴・・・etc)
その広告を踏んだ連中が同時に見たサイトを分析したんだろう

広告主の意図した層の属性データとの比較で
他の同時利用サイトにどういう連中がアクセスしてるか弾き出したんじゃないか

361:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:28 nXwA3mVXO
若い子は前略とかニコニコだもんな
2ちゃんは20代後半から40歳前後が主な客層のイメージ

362:山野野衾 ◆09Xc/lRh7Y
09/05/28 00:15:36 RvL3j4JR0
>>313
独身者が趣味にかける金額としては、月10万は最低ラインではないかと。
これが楽しいから結婚しないという人も、多いのでは。

363:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:40 AW/tExgf0
>>344
社会に出て学歴って役に立った?
仕事と使う資格は役に立つけど・・・

仕事で一番使える資格が『運転免許書』ってのが悲しいやね。

364:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:46 BKycW/fT0
>>325
うーむ、逝ってよしか…格調高い煽り文句だぜ
ホレボレするね。

365:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:50 ofJnI8oy0
いちいち真面目に答えてるわけないだろwww
嘘を嘘と(ry

366:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:50 xgLXka8X0
>>355
実は2chのカキコミの95%は俺のカキコミなんだ。

367:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:52 QWYyn42pO
天津向が一言↓

368:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:58 AT8p37Oo0
>>346
30くらいと40から50が多いね
ネトウヨ対象者は
若いのそういうのも興味ないし居ない気がする
精々コバ層くらいまでだなあ

369:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:59 Xfc6CmgZ0
>>327
おまいさんの6掛けだけど、年間の半分が休み、有給は自由に何日でもとれるから楽っちゃあ楽だな。

370:名無しさん@九周年
09/05/28 00:16:04 48Vy7XzI0
>>331
頻繁に規制食らう俺は既に壷買っちゃってるわ。

371:名無しさん@九周年
09/05/28 00:16:06 mOs7kgf/0
ま、漏れも48歳だけどw

372:名無しさん@九周年
09/05/28 00:16:16 wpnmhVgg0
>>306
言いたかったのは>>256のレスのマスゴミの数のパーセントのに対してね。
圧倒的に一般人の方が多いと思うよ
特定のスレで関係者が増えるのもカルト信者が増えるのも実感してるけどw

373:名無しさん@九周年
09/05/28 00:16:27 jMASAm9zO
あなたたちのふしだらな書き込みで小学生が悪影響を受けるんですよ!

374:名無しさん@九周年
09/05/28 00:16:32 O02KYy2h0
若い層にとりこまれなければいずれ高齢化で2ちゃんは消滅するの?
哀しいな。

375:名無しさん@九周年
09/05/28 00:16:37 EawbttDc0
>>353
スペースの開け方がね、ものすごく必死なんだね
こうやってさ・・・


なんか


やたらと


スペースあけるやつって


そんなに

必死に

アピールしたいの?w


376:名無しさん@九周年
09/05/28 00:16:46 yy7V5s3p0
URLリンク(coll.jugem.jp)

フジテレビが火消しにきましたw

これがフジテレビからの書き込みのIPサーチ画像
URLリンク(loda.jp)

377:名無しさん@九周年
09/05/28 00:16:46 AVFwX2qAO
高卒以下が61%もいるのかよw
板別で調べたら芸スポとかはもっと酷そうだな

378:名無しさん@九周年
09/05/28 00:16:47 lUe0XdgpP
>>325
ナツカシスw

379:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:07 JjTS8cEI0
           ,i、
              j`|、
          ,/ ヽ,、
         ,,i´   ゙¬-、,,,,__
      _,,,―'"         `~~゙゙゙゙'''¬-,,,   ________
    ,,-'"                    ゙l、     /   |
   ,i´ .,,,,,i、        ゙゙゙'ー、、       ゙l      /__ |
  .| .,r"    .i、         `          |     /   /.|-―‐.
  .|      ゙l                    ゙l、   / \ /  |
 .,/       ゙l                  ゙シ  /  ./  |
 ヽ  ------┴──              |´     ノ   ヽ__」
  ゙l                         |
  |                        ,l゙       |
  ゙i、                         _/ .     ―┼‐フ
   ゙'-,,__________,,,,,,,,,,--''' "         |/
       /      ,      `'ヽ、          /|/ ̄ ̄ ̄\
      ,l゙ ヽ,,、¬'''''|'''''''''''''''    `''i、,       //|       |
      .,l`   .゙' '|,,,,,,,匸,,,二,」      ‘'-,,、      |       |
     ,/|  ,,,ニヘ ` /.|'ヽ、     .,,、    .゙'、      |     (二X
    .,/ .|  ゙,,/ ,,,i´ {  `'ヽ,,,,、  | ゙,!    │
   .,,l゙  l゙ .'''冖ー,こ  .|       ゙l,l゙    ,i´
   ,/   .|、    ~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"   .,「   .,,i´
 ./  _ノ│                l゙  .,,i´
 ヽ-ー''″ │                ゚'―,i´
        ゙l               │


380:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:13 eSDSHndL0
>>373小学生と不倫してるの?

381:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:17 wiXuWHjcO
ぶっちゃけマーチ以下の奴なんているの?

382:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:20 LaecVJLlO
知らない子がやってきて

383:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:30 P55+wq2U0
>>331
有料化したら、って●で実質有料化だろ。
●持ちの構成は多分貴方が思ってるとおりだと思う。

384:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:33 98brRgr20
>>288
そうかも!
おいらの叩きあいとかをほくそ笑んでるに違いない。

385:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:37 P7x1wc270
ただし、ニュー速系はあほばっか

386:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:42 xNzrdwZg0
これだけは確実に言える、
間違いなく中国大使館と韓国大使館は2チャンネルを監視して
レポートを書かせている。
靖国問題の時は、マスコミの意見よりも2チャンネルのほうが日本人の
本音だと彼らは間違いなく認識していた。
北朝鮮は正男君が楽しんでいるが、政府の組織としては
監視していないだろう。
2チャンネルを見ていたら、もう少しマシな脅し方を朝鮮中央
放送でやるに違いないww

387:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:49 guTj/iRA0
>>362

趣味人は、結婚はしたいけど、今の趣味を捨ててまで
どうしてもしたいとは思わないってのは多いだろうなぁ。

自分もそうだが。なんで仕事が終わって夜の癒しの時間を
放棄しなきゃならんのだと。精神的におかしくなるわ・・・・

388:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:57 fdrbygo80
いつも必死な学歴厨っていくつなんだろ?

389:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:59 ZeaezNtb0
>>363
一流企業以外はフェイストゥーフェイスだしな
生きてる価値がないよ

390:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:59 nXwA3mVXO
「ニヨニヨ」「ホルホル」「もにょる」「(´・ω・`)」

こういう言葉使ったら女確定

391:名無しさん@九周年
09/05/28 00:18:00 JjTS8cEI0
>>381
はいはーい


392:名無しさん@九周年
09/05/28 00:18:00 ny6HmZ1a0
61%も低学歴がいることに驚いた。


393:名無しさん@九周年
09/05/28 00:18:12 z5vvAghr0
院卒3年目で570万だな。1000万は35歳ぐらいだろうな。
30で900万行くから大台乗らなくてもいいけど。

394:名無しさん@九周年
09/05/28 00:18:13 Oc5YKnOB0
俺30代の医師だけど、医局の先生のほとんどがねらーだよ

395:名無しさん@九周年
09/05/28 00:18:26 nH2o1pE0O
>>375

必死だが?(w



396:名無しさん@九周年
09/05/28 00:18:32 Bn6U6iNYO
34で400弱

397:名無しさん@九周年
09/05/28 00:18:41 6I8FaU2w0
>>344
こうはなりたくない

398:名無しさん@九周年
09/05/28 00:18:42 9ntvBe7k0
URLリンク(www.google.com)

ニコ動ひでぇw高校中退以下56%w

399:名無しさん@九周年
09/05/28 00:18:43 ldRuyMp30
そもそも2ちょんねらーに限らず、労働者の14%くらいは年収1000万以上じゃないのか


400:名無しさん@九周年
09/05/28 00:18:44 YmMW/oTD0
おっさんが多い割りに政治関連スレはやたら携帯多いのが不思議だよ

401:名無しさん@九周年
09/05/28 00:18:54 iWtI+Jl20
>>390
ホルホルは韓国語

402:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:02 DT3cgN/R0
まさに俺ストライクゾーン
きっすいの技術系会社員(中堅)で馬車馬状態、毒男で結婚できず将来の展望も無く、外面は
ええかっこしい振りしてるけど、実際寂しいので2chで煽ったり毒吐いたり人生
投げやりです。ネラー暦は長いです。あめぞうからです。最近セクースも面倒になり
乳をみても何も感じません。
乙女のツインテール(緑色のやつがいい)を妄想するおっさんです。
氏んだほうがいいと思っています。
ねる前に下らんカキコして、ほんとうにすみませんでした。

403:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:11 QzU4fwz7O
>>1

この情報が正しいと思っている奴は今すぐ2ch止めた方が良い

404:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:26 whBsoBT00
嘘は嘘であると(ry

405:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:30 sVh5YSPM0
ねらーの3割は東大卒じゃなかったっけw

406:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:32 BKycW/fT0
>>388
まあ年食った人間が反応するのは年収のほうだろうし

407:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:34 5Tr8/+pQ0
>>1
ただしニュー系の板を除く

408:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:43 xH2sVuTW0
お前らひきこもりじゃないのかよ。
裏切られた気分だ。

409:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:47 68auLrPA0
>>383
●持ち率って2割くらい?
専ブラが5割くらい?

410:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:51 JjTS8cEI0
>>403
正直どうでもいい。

411:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:57 7t4daGXB0
昭和49 年収1900万 専門学校卒 独身

412:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:58 ij9S+lMT0
同類の集まりだと信じていたのに、騙された・・・。

413:名無しさん@九周年
09/05/28 00:20:00 SDWFYT7hO
>中心層は「IT系企業で係長をやっている30代」なのではないかと推測している。

惜しい!
俺は「IT系企業でヒラをやっている30代」だ。

414:名無しさん@九周年
09/05/28 00:20:15 JXyYQn1M0
多様な人間はいるだろうが、目立つのは書き込みが多い引きニートか
妙な使命感を持っているネトウヨか創価だから、あんま関係ないな。
過疎版だと、いろんな人種がいることを感じることが出来るけど。

415:名無しさん@九周年
09/05/28 00:20:25 ZeaezNtb0
>>388
学歴厨は本当に救いようがない不細工ばかりだと思うよ
後は大学中退とか人生失敗組
>>397
かわいそうなやつだよな、ヒソヒソ話が聞こえてくるようだw

416:名無しさん@九周年
09/05/28 00:20:28 9VShe6y40
>>394
ねらーがみな暇人とは限らないやね

417:名無しさん@九周年
09/05/28 00:20:31 Au1bsOiWO
高校生の私は貴重価値ですね。

418:名無しさん@九周年
09/05/28 00:20:37 at46CCOa0
残念な女たち
URLリンク(kininar2009.blog54.fc2.com)
夫がストレスの妻たち
URLリンク(www.zacbaran.com)
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
女性入会金38万円でも大人気〝玉の輿〟お見合い潜入撮
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
お見合いパーティーに潜入
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
女性専用車両
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
似ていると言われた芸能
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)


419:名無しさん@九周年
09/05/28 00:20:44 lUe0XdgpP
fjでは東工大の糞がいたなぁ~w

420:名無しさん@九周年
09/05/28 00:20:48 uxl1xoe10
>>408
平日の夜と土日祝日は2chは社会人タイムだろう
ヒッキー様が2chの支配者となるのは平日の朝昼夕方じゃないの

421:名無しさん@九周年
09/05/28 00:20:52 QjONz4peO
俺大卒、年収5千万だ。
あっ!童貞、キモオタでもないよ。
文系で大学卒業してるけど、高校の時の成績表見たら、バリバリの理系でトップクラスw
2ちゃんネラーは真性理系が多いのはあってるかも。

422:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:04 ilsXZOiA0
スマン

俺38だけど

・・・

423:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:05 wpnmhVgg0
>>412
同類は思ってるより多かったって事だw

424:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:10 EawbttDc0
>>395
必死になるところ間違ってるよ

いい歳してさ、結婚もせずもちろん子供もいなくて、そりゃ車もいらんわな
ていうかそいつの存在がいらんわw

カスの大人代表みたいなのがここは多いのが特徴だ
そういうカスを一部のまともな人間が笑ってみてる
そこが面白い

425:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:10 JjTS8cEI0
>>388
縋る物が他に無いのかなー?
とあまりに必死な人を見ると思うことがある

426:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:13 UP7Fo+MX0
俺もその14%だ・・・が、顔はブサイクだ

427:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:16 xpWREYLcO
PC-VANやNIFTYの頃からの知り合いは、上は古稀、下でも成人してて、大半が30代後半だ。
ここも年齢構成はそんなもんだろ。

428:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:19 JjTS8cEI0
>>409


429:怒髪 ◆5ACRBES7TA
09/05/28 00:21:31 uvqG5vTa0
>>390
信じたら負けでもにょる(´・ω・`)



ネット歴十数年の経験則です。( ´ω`)

430:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:32 B36KGAlH0
どうやって調査したんだ?
自称年収1000万ならいっぱいいるだろうけど
それより利用者の10%は中国人だろ

431:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:38 /tcY815N0
>>340
むしろ2ちゃんで論理的レスってのもな・・・
ここは人格攻撃もレスの方法である場所だから、別にいいんじゃないの?

ただ。それを現実にやっちゃうのはバカだが

432:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:38 YV4EEDUQ0
>>390
まあ書き込みで男か女かくらいはすぐわかるよな。
プロになるとスリーサイズもわかる。

433:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:41 hb4Pd4N70
深夜アニメ(特にけいおん及び咲)が楽しみの58歳です
早く定年退職してアニメゲーム三昧したい

434:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:55 plmFgfdG0
男女スレとかにたまに現れる「俺年収1200万くらいあるけどそんな女に興味ないわwww」
みたいな書き込みする奴、マジだったのか…

435:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:57 xgLXka8X0
>>1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ~~~っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍~~~~!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!

みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

436:名無しさん@九周年
09/05/28 00:22:02 mOs7kgf/0
じゃ漏れも書くよ

48歳 高卒  年収1200万日本円

437:名無しさん@九周年
09/05/28 00:22:16 ZhareuRC0
大卒で3分の1かよw
その中でもマーチ以上はせいぜい2~3割だろうから
全体で見れば1割以下かな

マーチ卒のみなさん
2ちゃんでは立派なエリートですw

438:名無しさん@九周年
09/05/28 00:22:25 P55+wq2U0
>>409
俺、専ブラ使ってるけど●は買ってない。
「無料」と言うのがここにいる理由だしな。
完全有料化したら止めるよ。

439:名無しさん@九周年
09/05/28 00:22:53 dxJh2Bcz0
今ライブドアで見てきたばっかりだ
パンティの・・・においをッ・・・嗅ぎたいッ

440:名無しさん@九周年
09/05/28 00:22:54 MSI3NM0LP
結構バランスいいと思うよ。
思想も何もかも多種多様。
釣る人も居れば、釣られる人も、吊る人も居る。
右も左もまんべん無い印象。

441:名無しさん@九周年
09/05/28 00:23:01 Ctib+NPt0
35~44歳って単純に人間の数が多いからな

442:名無しさん@九周年
09/05/28 00:23:09 ZeaezNtb0
>>437
そもそも高卒からみたらマーチどころか国立大卒で十分エリートなんだがw
まあこっち田舎だからな

443:山野野衾 ◆09Xc/lRh7Y
09/05/28 00:23:12 RvL3j4JR0
文系叩きが多いのは、何故でしょうかね。
理系の院卒の方によるものが多いのかしらん。

444:名無しさん@九周年
09/05/28 00:23:19 LTd7jj4A0
結局、臨界事故ってなんだったの?

445:名無しさん@九周年
09/05/28 00:23:23 JjTS8cEI0
>>432
おまえの父ちゃんインターネットの幹部か?

446:名無しさん@九周年
09/05/28 00:23:27 nH2o1pE0O
>>424

車は、いると書いてるが?
普通車は、いらん。




447:名無しさん@九周年
09/05/28 00:23:28 xdCHrmGMO
まあ常識的に考えて
今の2ちゃんは情報強者のたまり場だから
バカばかりが巣くうはずはないんだよな
学問や資格や世界情勢の板が賑わっているあたり
そういう層がたくさん利用しているのは明らかだしな

448:名無しさん@九周年
09/05/28 00:23:46 JjTS8cEI0
>>435
1の所有者です。
この度、私の奴隷である1が、このような公序良俗に反する
書き込みを行ったことを深くお詫び致します。
我が家は東北で代々農業を営んでおりましたが、
3ヶ月前に狂牛病で牛が死亡し、労働力不足に悩んでおりました。
そこで、私が東京に出向き、牛に代わる労働力として
3150円(税込み)で購入したのが1です。
1は馬力では劣るものの、牛よりも頭が良く従順なので、私どもも
大変これを可愛がり,1日2回のエサを欠かさず与えてまいりました。
ところが昨晩、突然檻から逃げ出し、たった今インターネットカフェで
書き込みを行っている1を私が捕獲した次第です。
逃げ出した理由を問いつめると、「朝のブラッシングがなかったから逃げた」
とのことでした。今後1のブラッシングを入念に行い、管理には十分
注意を払いますので,どうか今回の件はお目こぼし頂きたく思います。


449:名無しさん@九周年
09/05/28 00:24:10 AW/tExgf0
これだけは言っておく

学生の内にローン組んででも『普通運転免許』を取る事を勧める。

一般的な社会で『学歴』が通用するのは『国公立』のみだ。

450:名無しさん@九周年
09/05/28 00:24:10 JjUW4x7G0
1000万超収入の連中って
どうみても市況の株FX成金の連中なんだが
まあ年齢層だけは大正解だと思う


451:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/05/28 00:24:25 O/x/8iqJO
>>420
深夜なんじゃね?
たまにヒッキーになるけど、そんな時は深夜でも書き込み出来るし

452:名無しさん@九周年
09/05/28 00:24:44 uqVMi8H/0
>>437
お、俺もエリートかwww
会社ではただのソルジャーだが。
40歳になってやっと1000万超えるか超えないかってとこで、
今年は大幅年収ダウソな予感だが、2ちゃんではエリート!!!!

453:名無しさん@九周年
09/05/28 00:24:47 QaL2/O1t0
そんな人達が、
「おまえらニート」m9(^Д^)プギャー
「引きこもり。女に相手されないm9(^Д^)プギャー
「30代の女は終わり」m9(^Д^)プギャー
「高齢者死ね」m9(^Д^)プギャー
「主婦は死ね」m9(^Д^)プギャー

とカキコしてると思うと気持ち悪いオエップ

454:名無しさん@九周年
09/05/28 00:25:19 EbbOWMu20
童貞・非童貞の調査も頼むぜぐぐるさん

455:名無しさん@九周年
09/05/28 00:25:30 JjTS8cEI0
>>453
自己紹介ご苦労様です

456:名無しさん@九周年
09/05/28 00:25:33 +4OHsW4fO
そういうお前らも30年後にはあそこのデイサービスが
一番だって言ってるんだよ

457:名無しさん@九周年
09/05/28 00:25:35 at46CCOa0
>>450
だなぁ、10倍にしては死んで引退してを繰り返している連中だもん

458:名無しさん@九周年
09/05/28 00:25:40 ElYRPasvO
東大卒、東大院博士、ハーバード大留学の漏れを越える奴このスレッドにはいないようだw

459:名無しさん@九周年
09/05/28 00:25:46 ZeaezNtb0
>>447
毎日ニュースみてたら馬鹿なりに解釈してそれなりのこと言える様になるだろ
ただいまだに鵜呑み連中が多いから強者と呼ぶには心もとないw
>>452
あ、エリートさんちっす
これからエリートみたら挨拶することにするわ

460:名無しさん@九周年
09/05/28 00:26:04 nH2o1pE0O
>>446追加

あと、二台あるってのもあるんだよ。



461:名無しさん@九周年
09/05/28 00:26:07 /tcY815N0
>>432
オレくらいになると、LANケーブル触っただけで、流れているデータが読み取れる

462:名無しさん@九周年
09/05/28 00:26:20 8QH7HSfwO
>>447
俺みたいに馬鹿は馬鹿なりに野垂れ死にしないように情報収集に使ってるのも居るよ

463:名無しさん@九周年
09/05/28 00:26:27 mOs7kgf/0
>>458
で今はなにしてんの?

464:名無しさん@九周年
09/05/28 00:26:30 StnkFZvw0
2ちゃんにいる高校中退とかストレート中卒って
ヒキオタニート系が殆どだと思う
ヤンキー系の中卒はガテン系の仕事やって前略プロフをやってるんでしょ
年収1000万希望の女とか高齢独身とかリアルじゃ殆どいない
2ちゃんに毒されると人生おかしくなるぞ


465:名無しさん@九周年
09/05/28 00:26:35 YvOVgoVi0
金と暇をもてあましているのだね
おれは貧乏で、ひまもないのだが、たまにこうして、睡眠時間をけずって
書き込みをするタイプ

466:名無しさん@九周年
09/05/28 00:26:58 RZ5JO5ve0
>>409
有料化の其の内容による。気に入らなければ止めるだけ。

467:名無しさん@九周年
09/05/28 00:27:02 AW/tExgf0
>>450
俺が知る限り・・・組織に馴染めないような個性的な人で自由業の方が多いよ。
後は仕事が出来る営業の人がわりかし多いかな?

468:名無しさん@九周年
09/05/28 00:27:21 gXaHEZ000
世帯年収なら1000万超えてもおかしくない


469:名無しさん@九周年
09/05/28 00:27:21 YhyAiPE30
一生遊んで暮らせる勝ち組と
生涯で1億円も稼げない負け組
2ちゃんは貧富の差が激しい

470:名無しさん@九周年
09/05/28 00:27:22 TLMUEDN/O
20代後半、30代になっても学歴云々言っている奴はヒキコモリかニートだろ。
まともな社会人なら、その年になれば学歴なんて無意味なのは身を持って理解するし
勝負をするのは年収と名刺だろ。

471:名無しさん@九周年
09/05/28 00:27:27 nXwA3mVXO
「中島梓死去」
「親が読書好きだと子の成績が良い」

昨日はこのスレが女ばかりだった

472:名無しさん@九周年
09/05/28 00:27:33 bIdFIlvy0
2ちゃんに書込みしている奴がヲタクばかりなわけがないだろう。
既に一般化しているよ。
ネットしている奴なら誰もが見ているくらいに普通の掲示板。

473:名無しさん@九周年
09/05/28 00:27:33 uqVMi8H/0
>>459
2ちゃん内だけでのエリートだが挨拶ありがとよ!

474:名無しさん@九周年
09/05/28 00:27:38 M9ggIDQm0
>>1
>学歴は、「高校中退以下」「高卒」「大卒」がそれぞれ31%、30%、34%と、ほぼ拮抗している。

高校中退以下が31%って、引きこもりニート(=完全なDQN)が多数いるって事だよな?
アニメ系の話題が出るスレは流れが早いしアニメ&エロゲー系のAAが多数出るが、こいつらの仕業かw

475:名無しさん@九周年
09/05/28 00:27:56 PwVp9iWM0
そんなもんだろ。俺は1000万プレイヤーじゃないけどな!

476:名無しさん@九周年
09/05/28 00:27:59 ZeaezNtb0
>>463
おいおい腐った餌に食いついた魚が腐った状態で俺に食われた状態だぞ今

477:名無しさん@九周年
09/05/28 00:28:01 AT8p37Oo0
>>447
チョイ間違いや意見の相違程度でネットイナゴの如く個人のブログを潰しに掛かる
2ちゃん寝らが情報強者とはとても思えない。
少しマイナーな話しをするとレスも付かないし、偉そうにして多人も知らないことを認めますよ。
ソース主義が形成した歪な情報群にすぎないよ。
必ずしも取捨選択出来てる奴らばかりじゃないように思える。

478:名無しさん@九周年
09/05/28 00:28:07 JjTS8cEI0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ



479:名無しさん@九周年
09/05/28 00:28:11 MSI3NM0LP
ここに居ると、恥ずかしい書込みが溢れているから、とても学歴を公表できないだろう。
え?私?私は現役小学生です。

480:名無しさん@九周年
09/05/28 00:28:12 uxl1xoe10
>>449
学歴や資格だけでなんとかなると思ってる時点でアレだな
学歴も資格も手段であって目的ではない
あるにはあった方がいいかもしれんが
あろうがなかろうがどうにかするのは個々人の能力次第だ


481:名無しさん@九周年
09/05/28 00:28:15 xdCHrmGMO
>>443

まあ叩きたくなる気持ちもわかるよ
自分私立だけど一応高学歴と言われる大学卒だが
なんで文学部なんて選んだのか悔やまれる
教授は世捨て人だし、なんのためにもならなかったし
工学部や薬学部、医大とかなら将来に直結するが
文系はクソだよ
高い金払って卒業して残ったのは
役にたたん知識ばっか
唯一人前に出せるのは大学名だけだしな

482:名無しさん@九周年
09/05/28 00:28:24 Xfc6CmgZ0
>>442
じゃあ国立大卒の俺もエリートかw

運で入ったようなもんだからガチで頭悪いんだけどな。

483:名無しさん@九周年
09/05/28 00:28:50 /tcY815N0
>>474
かんなぎの騒動の時は、そいつら主導だったんだろうな
あと朝日w

484:名無しさん@九周年
09/05/28 00:29:00 mKveQWKv0
意外に中卒が多くてビックリした。

485:名無しさん@九周年
09/05/28 00:29:06 LTd7jj4A0
マーチと国立ってどっちが良いの?

486:名無しさん@九周年
09/05/28 00:29:11 7t4daGXB0
ちなみに風俗経営

487:名無しさん@九周年
09/05/28 00:29:18 zKo15n6H0
間違いなく言えることは閲覧層と書き込み層だと
驚くほどちがうと思う。
特にネトウヨのニート率は異常

488:名無しさん@九周年
09/05/28 00:29:19 +4PODCvR0
高校中退以下と高卒はvipに集まってる

489:名無しさん@九周年
09/05/28 00:29:20 P55+wq2U0
>>477
そいつらを嗤うのもまた2chの楽しみ方の一つ。

490:名無しさん@九周年
09/05/28 00:29:21 sKnj6CQ/0
年収500万っても地方じゃ全然普通だったり良かったりだから
生活レベルとしては一概に善し悪しは語りにくいな。

491:名無しさん@九周年
09/05/28 00:29:28 M/jmWKB3O
中卒でも家族に恵まれてワシは幸せじゃ( ̄ー ̄)

と言ってた親父は良い親父だwww

492:名無しさん@九周年
09/05/28 00:29:39 JjUW4x7G0
ステレオタイプと中傷した挙げ句
だめ押しで佐々木俊尚にフォローさせるか

ネット世論に非ヲ唱える者は人にあらず、と言わんばかりの偏向記事

493:名無しさん@九周年
09/05/28 00:29:54 dl+qpDMF0
30代 年収600マソ の俺、負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwww

494:名無しさん@九周年
09/05/28 00:30:00 EawbttDc0
2ちゃん内でのエリートは無職に決まってんだろ
こいつらは無敵

中途半端な大学卒や専門卒は完全に負け組w

495:名無しさん@九周年
09/05/28 00:30:08 C6auQaYJO
大卒とか年齢とか職種や年収とかビンゴでびっくりした。
自分が典型的なタイプなんだと知った。

496:名無しさん@九周年
09/05/28 00:30:12 ZeaezNtb0
>>482
あ、ちっす
飯おごれ

497:名無しさん@九周年
09/05/28 00:30:35 pCLKG4OQ0
余計な調査しやがってw
ヒキオタニートって事にしといてくれよ。
言いたい事言いたいだけなんだからさ。

498:458
09/05/28 00:30:38 ElYRPasvO
>>463


聞くなw

499:名無しさん@九周年
09/05/28 00:30:42 lUe0XdgpP
>>481
こういう奴がいるしなw

500:名無しさん@九周年
09/05/28 00:30:47 QZ1sk4gF0
ただし
ν速+はニートとオッサンのたまり場である。
そしてネトウヨの楽園である。

501:名無しさん@九周年
09/05/28 00:30:47 BYSjiiVO0
広告代理店www

502:名無しさん@九周年
09/05/28 00:31:01 YV4EEDUQ0
俺は寝る時意外は常にpcの電源点けっぱなし。
仕事しながらやってる。
よくニートと間違えられる。

503:名無しさん@九周年
09/05/28 00:31:14 4Sl9BHQk0
このブログでスレ立てるの禁止にしろよ

504:名無しさん@九周年
09/05/28 00:31:15 Xfc6CmgZ0
>>496
言葉使いが不良っぽいから嫌じゃw

505:名無しさん@九周年
09/05/28 00:31:16 2NsivdMN0
ちゃんと世帯収入って書けよ
タイトルの嘘で釣るとかあくど過ぎだろ

506:名無しさん@九周年
09/05/28 00:31:22 mOs7kgf/0
>>486
今店暇でしょ?

507:山野野衾 ◆09Xc/lRh7Y
09/05/28 00:31:26 RvL3j4JR0
>>481
何が得られるかは、その人次第でしょう。
貴方の場合、たいして目標もないのにお入りになったのが悪い。
「百無一用是書生」ぐらいは学んでから選択されるべきでしたね。

文学部といっても色々ありますが、和製漢文も読めないで国文や史学に入っ
て来られても、正直迷惑ですし。

508:名無しさん@九周年
09/05/28 00:31:33 I6Z75eXQ0
安い娯楽だからな

509:名無しさん@九周年
09/05/28 00:31:40 JjTS8cEI0
>>491
死ぬ間際に「幸せだった」って笑顔で看取ってくれてる家族に言えるのが
本当の勝ち組だろうなぁgって最近思うわw

510:名無しさん@九周年
09/05/28 00:31:52 ZApQcdT+0
情報強者の依拠する「情報」って

「マスゴミ」の垂れ流したカスをすくって

デマと偏見で固めたものだから

実社会では全然通用しない件

511:名無しさん@九周年
09/05/28 00:32:00 C5qL2F6D0
年収はともかく、学歴にこだわってる人の書き込みは賢そうに見えない

512:名無しさん@九周年
09/05/28 00:32:05 pNK39OE5O
30代半ばで年収450万円
駅伝強いFラン大学の文系卒
独身
2ちゃんねる歴5年

513:名無しさん@九周年
09/05/28 00:32:14 AW/tExgf0
>>480
資格があればなんとかなるではなくてだね。
『ある仕事』をする為に資格がいる。ってだけだよ。

国公立の学歴があれば通用する!じゃなくてだね。
国公立出れる人材は『学ぶ姿勢』を知ってるから使える人材が多い。ってだけ。
実際に接すればわかるけど、普通に勉強して国公立に入れる人は頭の切れがいいよ。

514:名無しさん@九周年
09/05/28 00:32:16 a6+znc6S0
支配者=ウヨ
だからな

515:名無しさん@九周年
09/05/28 00:32:17 FhUYkjxJ0
>>8
これが本当だとすると俺はほぼ標準スペックだ。フツメンだが

516:名無しさん@九周年
09/05/28 00:32:22 Aq2FuP7E0
>>481
同意・・・
自分も私立文系・・・高学歴は理系じゃないと

517:名無しさん@九周年
09/05/28 00:32:29 ZeaezNtb0
>>494
待ってください、大卒の後に専門卒を続けないでください
とても比べられるレベルじゃありません・・・・
>>504
いやん、あなた、ご飯食べたいの

518:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:00 xdCHrmGMO
>>477
それは一部であって、利用者の一握りだよ
たいていの人間はロムに徹してるのが現状

519:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:08 QHAqoOA60
党信者、党首信者の人間は下の人間が多い
政治権力に興味を持つ人間は大抵そうだ

520:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:09 0VVCiEzV0
元犯罪者でさえ、デリヘルの社長などしているというのに

9年前に買春あっせんしてた奴が自分の過去を削除依頼
スレリンク(news板)

521:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:13 uxl1xoe10
>>481
そう?俺も文学部卒だけど
仕事やその他で得た学問や知識は飯を食うためにしか役に立たないけど
考えたり感じたりする上で一番大事な知識は文学部で得られたと思うよ
高校の時点で文学部に入りたいという明確な意思もあったし

理系は費用対効果が悪いと思う
働いている今になって思えば、だけれどね

522:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:18 uqVMi8H/0
>>508
同意。
2ちゃんは金がかからん。
何かしながらできるしな。
この時間に帰ってきてジムだの読書だのDVDだのは無理だし。
金も時間も無いリーマンにこそ最適。

523:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:20 UHwj2zvdO
1000万てウォンかジンバブエドルのことだろ?

524:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:20 BKycW/fT0
>>450
自営の羽振りのいいのは軽く超えるだろう。
ある種の漁師とか花とかレタスつくってるのとかも…結構な。
不労所得抜きでサラリーマンならかなり優秀な部類でないと無理なんじゃないか

525:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:30 h/yIbTA20
困ったな14%に入ってるじゃないか

526:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:39 7t4daGXB0
>>506
ぶっちゃけ暇w

出勤すげーいーのになぁ

527:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:41 QZ1sk4gF0
>>1
ニート30%、フリーター30%、奴隷リーマン30%、勝ち組10%
って書いた方が正確だと思うが。

528:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:41 RZ5JO5ve0
>>474
其れは誰かが書いてたが、「高校中退以下」には在学中以下、中学も含まれる意味だろう。

529:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:53 3i4Lx/ed0
少なくとも弁護士、獣医、工学博士、僧侶、神主、元オーディションアイドル(卒業)、監査法人の会計士
が2ちゃんねら(常勤)であるのは知ってる。

全部知り合い。
俺はニートだけど。。。

530:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:58 HZ92TUBFO
<丶`∀´> ウリナラは何%ニカ?

531:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:59 EawbttDc0
車も持ってない
新聞も読まない
差別意識丸出し
すぐウヨサヨだと騒ぎ出す


そんな奴らがまともな生活送ってる大人なわけないだろw

532:名無しさん@九周年
09/05/28 00:34:01 g9Pu9cgs0
[IT系企業で係長をやっている30代]
間違えてはいないな

533:名無しさん@九周年
09/05/28 00:34:01 GpWt4puB0
>「2ちゃんねらー=ひきこもり」というステレオタイプに反論。

当の本人たちはひきこもりでもニートでも
なんとでも言っていただいてけっこうと思ってますからwwwwwwwwwwwww

実際、ひきこもりでもニートでも
なんでも平等に発言権はあって当たり前だ。

534:名無しさん@九周年
09/05/28 00:34:01 dqeqCqDOO
アラフォーの婚活女はクズ的な書き込みはリアルに社会人もいたんだね
ショックだわ。

535:名無しさん@九周年
09/05/28 00:34:13 QdC7uz/K0
学歴がどうのっていっても前提は大学の学校歴な
高卒以下の知的障害者は論外
高卒や中卒が2chこれほど多いとはやべえよ
俺の周りに全く存在しないんだが

536:名無しさん@九周年
09/05/28 00:34:15 Q2MWIKyq0
専門板は結構面白いよ













+みたいにレッテル貼りとコピペでしかスレが進行しない板と違ってね

537:名無しさん@九周年
09/05/28 00:34:44 ZeaezNtb0
>>527
ニート20%、フリーター30%、奴隷リーマン20%、勝ち組10%、障害者20%

538:名無しさん@九周年
09/05/28 00:34:54 AT8p37Oo0
リアルで壮絶な人生を送ってる奴の話を聞いたりすると同情したり感嘆したりするんだが、
2ちゃんで言われても先ず信じなかったり、信じてもあまり反応しづらいんだけどな。
リアリティが伝わらないと言うか。

539:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:22 PGypJC5W0

2ちゃんねらーが大好きな学歴www



540:???
09/05/28 00:35:23 uAT3ODdz0
文学部は学べる人は学べるところ。学べない人はどこに行っても・・・。
文系を見ていると、学べないところにわざわざ殺到して文句を言っている
のが結構いるよな。だから言わないこっちゃないと理系の俺が言う。(w


541:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:22 Hjb/CTOU0
>1を見ても調査方法がよくわからない。
検索結果ったって、
ハトポッポとか変態とか書いているのが大人だなんて限らないだろう。
小学生だっているだろう。

542:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:26 ah/32I0/0
>>514
金や権力が無い人達は共産や社民や民主に行くからな…
でも変わらないけどなw

543:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:28 z8yT9JSu0
この1スレのうち140レスが年収1000万円以上か。自称?

544:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:35 +4PODCvR0
文学部のやつと話してると学部コンプ丸出しで笑えるw
経済学は抽象的で役に立たないからwとか

545:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:41 68auLrPA0
>>481
大学図書館で選んだからあんまり就職のこととか考えてなかったwww

546:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:44 uqVMi8H/0
>理系は費用対効果が悪いと思う
あ~、同意。
稼いでる金融や商社の連中は皆文系だよ。
理系の俺は薄給メーカー。
うちでエリート扱いの研究所勤めの理系でさえ、文系営業より年収低い。

547:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:45 uxl1xoe10
>>513
資格持ってても仕事振りがカスだったら干された人も知ってるし
国公立出て学ぶ姿勢が皆無な遊び人も知ってるよ

そんな尺度で一律に人間は仕分けできないでしょ
血液型占いじゃあるまいし

548:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:46 73PXApSs0
> 1000万円以上も14%いる。
普通このクラスなら忙しくて2ちゃんやってる暇なんか無いだろw、
このクラスのヒキニートだって世の中沢山居るんだよw、黙っていても金が入ってくるというw。

549:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:49 v1s1Ed+P0
年収500万の共働きなら世帯収入は1000万超えるわけで、
これでどちらかの親と同居していて親が現役なら2000万近く?
企業によっては年金も豊かなので、世帯収入が1000万は特別じゃないだろ?

むしろ気になったのが高校中退の多さなんだが、
それは2ちゃんねるがヒッキーでも楽しめる場所、というこなんじゃね?


550:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:54 1V3uaxPY0
知り合いのパイロットはウヨなんだけど
千万以上の年収がありながらブサヨやキムチに
「ニート」だの「引きこもり」だの言われてるそうだよ

551:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:59 uD4Xa42h0
現実のニートってのは、中学の時に教科書の朗読すら満足にできず、
しかも内気なのでひたすら沈黙・・・、って感じの人が多数派だろ。
そんな人は2chなんかしないよ。

ニートスズキとかパンツみたいに口が達者で元気のいい奴は例外中の例外。


552:名無しさん@九周年
09/05/28 00:36:21 no7pJXor0
1000万以上はアカピの工作員

553:名無しさん@九周年
09/05/28 00:36:28 AW/tExgf0
>>535
俺の知る高卒や中卒は、セックスばかりしてるなw
それが良いか悪いかは別にしてな。

554:名無しさん@九周年
09/05/28 00:36:30 Aq2FuP7E0
[IT系企業で係長をやっている30代]
おしい!俺は課長でした!

555:名無しさん@九周年
09/05/28 00:36:32 2NsivdMN0
俺が普段年収確認してる大多数のはずの普通の人は何処に居るんだろうか・・・

556:名無しさん@九周年
09/05/28 00:36:33 JjUW4x7G0
>>467
・親の遺産で自営業やってるボンボン
・暇もてあそんでるけど給料だけは無駄に良い地方公務員・職員
・必要スキルが詐欺師と酷似している仕事の営業
・PV数が評価の全てになるIT系(藁藁)企業社員

ニートなんぞよりよっぽどタチ悪い職業の巣窟だって
昔から言われているけどな

とりあえず佐々木が言う「真っ当な会社員」は間違っても存在しない
していたとしても遠目で眺めてるだけ


557:名無しさん@九周年
09/05/28 00:36:45 yJO0HCwN0
この調査結果の信憑性は?

558:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:17 bIdFIlvy0
「高校中退以下」「高卒」が6割もいたんか。
意外に多いな。

559:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:21 uiUeUupNO
学歴wこの三つが拮抗してるって事は低学歴に偏ってるって事かw

560:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:24 LTd7jj4A0
中卒は知的障害

561:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:25 i00OgdJIO
あのね、代理店向けの数字だから真に受けてはいけない
年収は高くしておくのがなにかと好都合なのよ

562:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:27 at5rFwFc0
学問理系の板なら半分以上院生じゃね?
しかもほとんど旧帝以上。
司法試験板も今じゃ院生ばかりだし

563:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:27 4LLVtF/h0
公務員してるが国Ⅱは田舎のFランク大卒専門にしてくれ

次から次へと入ってくる人が国Ⅱごときでどうして旧帝大卒や

六大学の連中なんだよ

肩身が狭くなってきたよ

564:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:29 ZeaezNtb0
>>547
アスペルガーの大群かね
脳の中には大分類しかないみたい

565:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:31 AT8p37Oo0
オッサンなら理系とか文系の話しはしないと思うんだがw
それらは精々高齢といっても新卒に毛が生えた程度の年齢じゃないか?

566:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:36 yFhK4n000
パイロットは給料高いけど紫外線や宇宙線浴びるから寿命が短いんだよ

567:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:40 ZEuEmQmb0
ねらーは専業主婦が多いから、旦那の年収書いてそうなるのでは?

568:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:42 7xP4jTXd0
2ちゃんねらーになれば年収1000万も夢じゃないのか…

569:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:51 xdCHrmGMO
>>521
文系の奴って考えたり感じたりする知識はもとからあって
それを深めるために大学で文系を選んだと思うが
それが働く知識になったかというと別
学者にでもならない限りは役に立たない


570:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:56 GpWt4puB0
2ちゃんねるはいかに論理や説得力のある意見を言うかだけだ。
あとはどーーーーーーーでもいいんです。

星の数ほどある書き込みから光った意見が活用されていけばよい。
それだけ。


571:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:57 ah/32I0/0
>>548
お前や周りが14%に含まれていない事は分かったw
意外に時間は有るものだぞと

572:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:09 dk5FRIDf0
意外と女多いのな。だけど女言葉でレスする奴って殆どいないのね。
まあ3割を占めてる女ってのはどういう類の女か大体想像つくが。

573:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:18 lUe0XdgpP
>>542
金?権力?思想で勝負せんかw

574:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:19 TqUttA/L0
専門板に年収一千万円以上の上澄みが集まってここには底辺の澱が集まってるんだろうな
特に平日昼間の勝ち組叩きに群がる敗残者達

575:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:23 L2M/qkJK0
>>1
どうやって調べたのか知らんが、2chねら~の 「定番」 は

『帰国子女の青年実業家で年収3000万円以上』
『カリブ海に浮かぶクルーザーから衛星回線でカキコしてる』

だからな・・・ まさかアンケートとかで調べたわけじゃないよな??
そんな調べ方だとありえない結果が出るぞ・・・

576:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:34 /tcY815N0
>>556
ニートより性質が悪い職種って結構おおいからなw
金を稼いでないだけでクソムシみたいに言われてるけど
社会でてると案外そうでもないんじゃないかって思う事がある

577:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:45 5M5eh4v60
ゆとり世代のニートと言われたほうがよっぽど楽なんだけどなあ
大卒、年収500万未満、30代がネットで口汚く誰かを罵ってるなんてバレたら恥ずかしい

578:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:48 btaD0f2V0
おまいら妄想は書き込みだけにしとけwww

579:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:49 rZCXt0hWO
まぁガチでスペック書くと

25歳、大手鉄道会社勤務、現業職、車掌
月収26万、年収480
Fランク大学卒業、顔は接客業としてお客様のまえに出れるレベル

こんなもんだな、仮眠時間だが寝たら間違いなく寝坊する
自信があるから暇つぶししてる

580:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:52 JjUW4x7G0
>2ちゃんねる上で『世論』として見られるのは、おそらく『まっとうな会社員で、技術系の人』というイメージです」
だから派遣村があれだけボコボコに叩かれたんですね。納得

581:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:01 RZ5JO5ve0
>>530
東亜版では50%、朝日新聞社員・記者30%ぐらいか。

582:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:01 AW/tExgf0
>>556
言われてるだけだろ?
百聞一見に如かず!を実践してみろってばさw

お前さんみたいな『頭でっかち』が多いのは同意するがね。

583: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/05/28 00:39:03 tz8fOQR8P
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

584:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:09 PWSh0r0b0
なあ、「高校中退以下」が31%も居るってかなり異常な高比率
だと思うんだが気のせいか??

いくらねらーにはヒッキ-も覆いったってこんなに高比率になら
んと思うんだが・・・もしかして実は俺が世間知らずなだけなの
か??

一応41歳会社員既婚、そんなに世間知らずでもないはずなん
だが・・・

585:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:18 k58szd7B0
俺,大卒(三流),40過ぎ,年収900万だわ.

586:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:26 JNYPxge70
これどうやって調べてんの?

587:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:29 j7AZLKaR0
スケ板でプチ祭り。
フジ社員が社内から、個人ブログにマスコミ擁護の書き込み。
IP晒し有り。

スレリンク(skate板)

588:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:31 Nz7w6k1U0
年収1000万って5人に1人くらいいるはずだろ。

お前ら負け組がちょっと外出してあたり見回して、
20%が年収1000万。さあ絶望しろ。

589:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:36 1nJlMZXDO
バカばっかだから桁を間違えただけじゃないか?

590:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:45 ZeaezNtb0
むしろ大卒が3割いるって結果に驚けよ
由々しき事態だぞこれは
>>574
まあまあ落ち着けよ落ち武者君

591:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:45 5eTavf0hO
高卒で営業職年収500万だが嫁が年収700万。

592:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:55 eQpcnRPK0
実際9~21時で働いてる奴で2chとテレビに費やしてる奴はどれぐらい居て睡眠時間どれ位取ってるんだよ

>>535
それって大学全入時代のゆとりの低レベルな争いだろ

593:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:57 JjTS8cEI0
>>547
学歴資格職歴すべて引っくるめても
出来る奴は出来るし出来ない奴は、ホントに役立たずだからなw

594:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:11 4Yn5pIDEO
IT企業の主任で世帯収入一千万ちょいで30代後半なオイラは、
最も標準的な2ちゃんねらーってことか



…特に感慨も湧かないなw

595:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:12 GL/mrGl80
俺なんか何だかんだ会社にひかれて1000万以下だよ・・・
どんだけもらってんだ君たちは!?


596:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:18 XxQvYJ7I0
2ちゃんねらーの標準スペックは

・東京大学在学or卒業
・職業はモデルや芸能関係
・小さい頃から楽器を嗜む
・運動のサークルに所属し,もちまえの統率力でまわりを引っ張っていく
普段は楽しく活動しているがいざ試合になると体育会あがりをよせつけず優勝をかっさらう

だからな

597:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:30 /6604hkhO
>>551
自分の意見をたくさんの人間に聞いて欲しい

これは人間の持ってる普通の感情だからね(´・ω・`)
現実では自分の周りの人間にしか言えないし、遠慮してしまう部分もあるだろう

でも2ちゃんでは匿名で思う存分言えるからね
要するに2ちゃん利用者=どこにでもいる世間一般の人

598:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:38 3M6tc+by0
へぇ~、年収一千万以下ってこんなにいるのかあ
なんか非現実的だな
俺の周りは俺も含めて年収一億は軽く超えるから信じられんよ、そんな世界があるなんて

599:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:46 JXyYQn1M0
>>521
俺もそう思う。学問をどう生かすのかは受け止める側次第だよな。
アップルの禿がどっかの大学で演説した内容を思い出したよ。

600:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:46 68auLrPA0
>>572
そうかしら?
見逃していらっしゃるのではありませんか?

女言葉ってこんな感じ?

601:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:13 GpWt4puB0
>>556は工作員。すぐわかる

602:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:13 2NsivdMN0
>>588
50代後半ならゴロゴロ居る
逆に言うと30代はじめぐらいならほぼ皆無といっていい
20台の貯蓄は全体の0,3%なんだぞ

603:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:24 y3TV+XKV0
空気読み過ぎて引きこもりっぽく見えるんだろうな
理屈っぽい事はリアルじゃあまり言えんしな

604:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:31 TaL6Bp7dP
一方、テレビを見ているのは貧乏人だけ、CM出すのはカネの無駄

605:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:38 lUjrdqkO0
>>150
ゆとりさん何してはるんですかwwwwwwwwwwww

606:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:43 5M5eh4v60
ま、朝日新聞の校閲担当(笑)が匿名で差別用語を書き込む掲示板だもんな
実際、俺なんか皇族だし

607:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:54 Qkf3dg8G0
おいら年収のは、1200万。外資系のIT企業に勤めていて、working from home で
毎日2ちゃんで暇つぶしているけど、 なにか?


608:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:57 ZeaezNtb0
俺ネットでは必ず女性欄に●置くぜ

609:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:08 wmSJnIkhO
ウリは
今日も2ちゃんねるを
監視してるニダ。

サイバーポリスは
疲れるニダ。


誰か
良い精神科のお医者さんを
紹介してくれニダ。


ファビョーンがどうしても治らなくて困ってるニダ。

610:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:14 C6auQaYJO
>>480
だけど車の免許って学生のうちに取らないと
働きながら取るのは休みの都合とかで大変だと思う。
車の免許は必要だとペーパードライバーだが思う。

611:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:17 JjTS8cEI0
>>607
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く


612:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:17 +GeH69kT0
31 :名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:56:33 ID:9S1rVhzm0
在日ヒキの俺には関係なさそうだな


856 :名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:16:02 ID:IpZk74Z30
>>31
煽りとかじゃなくて言うんだが実際問題として本当にオタクら在日朝鮮韓国人には
引きこもりやニートなんてのが多いよな。
もちろん朝鮮遺伝子の入った朝鮮系日本人ってのも含むがね。

精神医学の方面から言わせればニートや引きこもりなどというのは、
DSMの強迫性人格障害や回避性人格障害あたりが関係しているらしいが
韓国人に関してヒキやニートが多いという帰納的結論は、それを間接的に裏付けるデータも実際に出ているよ↓

20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性
URLリンク(japan.donga.com)

上記サイトの内容では7割以上が人格障害でそのうちの強迫性が49.4%、
回避性が34.7%との結果が出ている。
もうこれは尋常な数字ではないと思うがね。

俺の知り合いにも朝鮮系がいるが、そいつは2年間も引きこもりやっていたらしい。


ちなみにネット上ではよく、韓国や中国を批判するものたちをヒキだのニートだのなんだのいって
レッテル張りをよく目にするが、現実にはそれを言っている本人たちがそうなんだろうな。

実際、人格障害者ってのは自分自身の欠点を他人にそのまま投影するしな。
とんでもなくケチで醜い人間が、宇宙よりも広く尊大な自尊心を持っている…
朝鮮人韓国人、それ以外にもその血が入った朝鮮系日本人や韓国系日本人にもこの言葉が本当によく似合うと思うよ。


613:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:19 9BTOk3M30
>>61
これが真実

614:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:36 VWCOcHFN0
>>598
年収一億Z$ですね。
乙。



615:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:37 lbAPQSHzO
くそっ!おまえら僕を騙していたんだな!

616:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:42 AW/tExgf0
>>597
思う存分言ってるだけで誰も聞いちゃ居ないけどなw

617:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:42 9+fq6CBL0
>>598
ww

618:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:42 +4PODCvR0
ゆとりたたきってただ若さに嫉妬してるだけでしょ

619:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:54 uxl1xoe10
>>569
人間が機械のように生きられるのならそれは正かもしれんが
面白いもんで人間は己その他の存在や事象に対して
論理や法則以上の意味を求めるからさ
一概に学者にでもならなきゃ役には立たない、というもんでもないよ

それにやろうと思えば文系にだって理系スキルは後付けでも付く
そうなったら文系だろうが理系だろうが差はないし逆もまた然り

何がいいたいかというと
文系だ理系だなんてことで騒ぐのはアホらしいってこった

620:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:56 9le5w9jE0
年収一千万からゼロになった
貯金食いつぶしながら勉強中

621:karon
09/05/28 00:42:57 zpfBh4sO0
家の収入はそこそこあるけれど…
俺のお小遣いは…(ため息… (涙…

622:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:59 9ntvBe7k0
アドプランナー、なかなか興味深いデータ多い
アメリカのデータを見てると、女が多いな
たとえばyahoo.comでは男女比45:55だし、myspace.comにいたっては38:62、wikipedia.orgでもちょうど半々
他の諸外国もそうなのかと思っていろいろ試してみたが、どうやらこうも女が多いのはアメリカだけらしい

623:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:07 bIdFIlvy0
朝鮮人や中国人の比率はどうなんだろうか。

624:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:27 nXwA3mVXO
普通にリーマンだったら朝7時半~夜9時はネットは無理だろう
年収500~600万クラスだと一番自由時間が無いだろうから
必然的にニート、ネオニート、奴隷から搾取し自分は寝ている高額所得者ばかりになる

625:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:31 2Twfk3OA0
>>597
でも、思う存分言い返されて、バスジャック&殺人する厨房もいたぞw

626:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:31 JjTS8cEI0
>>618
馬鹿っていいよね

627:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:33 AT8p37Oo0
みなさんはアニーホールに出てくる、若きウディの役柄のような餓鬼だったのか?

628:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:33 65R6TPFR0
俺は東芝問題からだなー

629:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:34 /tcY815N0
>>597
そうなんだよね
たまに真性ヒキのようなのがいて、ある事について語り始めるんだけど
何かやはり経験がないのか隙だらけで「そこは違うよ」っていうと
途端にスンゴイ攻撃をしてくる事がある
それこそこちらの同意した部分にさえ敵意を見せたりとか

別に否定している訳でないし、良い悪い以前の問題なのに
勿体無いな とか思ったりする事がある

630:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:38 2NsivdMN0
>>618
その通り
連中は若者から金だけは吸えるが若さはムリ
だから長時間労働で老けさせようと頑張ってる

631:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:57 2Ls1Muiu0
どうやって調べたの?

632:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:16 5M5eh4v60
>>584
17歳以下が14パーセントいるんだから当然だろ
つまり、学歴が高卒未満の連中のおよそ半分は現役の中高生か小学生、もしくは園児

633:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:20 YaN0nh8C0
>>552
>>1000万以上はアカピの工作員

いんや、真っ当がネトウヨもここにいますよ。
会社での評判も普段は穏健だと思われているようだが、
外交・歴史問題になるといきなり正論を吐いてしまう。

 

634:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:30 s64N5bDZ0
ねらーのイメージと現実が乖離しているということは、

普段きちんとした身なりで真面目に働いてるけど、
中身は幼稚で下賎な奴らが大勢いるってことだな。

635:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:34 +pnzmbBX0
年収の自慢はもう秋田から、金額ばかりじゃなくて、
「こう楽しい」 「こんな使い方ができる」 てのない?

636:344
09/05/28 00:44:39 88h433qR0
>>363

俺は一般の大学じゃないよ、
当時は航空大学校だったから、
職業柄、学歴もとい各種資格を取るのに必然だった。
学生時代で訓練中は、パソ通信はお預けだったな。
ネットは就職してから。
年収もそうだが、今の仕事が趣味兼ねていて十分満足している。
2chは、海外でよく書いているよ、
今も…某国より

>>397  ???
君は?何している人かい?

637:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:49 ZeaezNtb0
大体最近なんてひとつのスレでID発狂してるやつ10人くらいいるだろ
そいつらだけでスレまわしてるレベルだろ
人なんてすでにいないんだよ

638:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:49 Hjb/CTOU0
女言葉なんて日常会話の中では絶滅してるだろ。

639:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:59 bqPUyauqO
>>584
高校生も高卒以下に含まれるんじゃないの

640:???
09/05/28 00:45:07 uAT3ODdz0
若年層は食うか食わずの生活をしているのが多いから必然的に少なくなる。(w


641:名無しさん@九周年
09/05/28 00:45:09 I6Z75eXQ0
911祭りの時から見てるから、もう8年近くここに来てるって事か・・
我ながら情けない。。

642:名無しさん@九周年
09/05/28 00:45:21 NJp8TFOF0
2ちゃんねるのほとんどは普通なんだよな。
ニュース系と雑談系と一部がヒッキー多いだけで。

643:名無しさん@九周年
09/05/28 00:45:22 ah/32I0/0
>>604
馬鹿で貧乏な連中に買わせる為にワイドショーで安い物でも宣伝すれば良い
そういう層が居てこそ、普通の人が生きて行ける

644:名無しさん@九周年
09/05/28 00:45:31 hTgHYjVy0
安定した収入なしに2chなんかに時間割けるわけないよな。
金持ちの暇つぶしってことか。

645:名無しさん@九周年
09/05/28 00:45:33 JjTS8cEI0
>>636
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   2chでなに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



646:アニ‐
09/05/28 00:45:59 x9mMJaYn0
あたりまえだろ、でなきゃ毎日いられるわきゃないw
でも最初スレで正直に言っても「死ね」「うそつき」って言われる
んだよね

647:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:17 +GeH69kT0
>>607
>>おいら年収のは、1200万。

ウォンだろ。

>>外資系のIT企業に勤めていて、

韓国系企業ですか?それとも民潭、総連ですか?


>>working from home で毎日2ちゃんで暇つぶしているけど、 なにか?


2ちゃん工作隊だもんなw

648:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:30 AW/tExgf0
>>618
いや。
ゆとり世代全員ではない。って前提で話す。

・問題が起こったら人の所為(問題の原因は双方にあり、まず自分に非を求めるのだが・・甘い)
・最初から上手く行って当たり前って甘い考え(失敗を積み練磨しない。失敗して怒鳴られるのを避ける。)
・そんな状況を覆す良い方法を探す(銀の弾丸はありません)

っておこちゃまが多いのも事実だよ。

649:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:31 nG1RTRjD0
こういう根拠のあやふやな数字を前提に話するやつって
基本的にバカなんだよね。

650:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:32 bMd2+Cm10
単にオッサンが多いってだけの話だろ。


651:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:34 g2fJDFBV0
2chってソッチ系の板ならともかく、どの板見てもアニメオタクだらけ。
たった一言を書くのに、日頃モエーとか言ってるんだろうアニメのキャラか何かのAAを貼ってソレに言わせたりとか。
自分に自信が無いからそれに言わせて説得力を持たせようとしてるのか、
アニメの観過ぎで自分がそのキャラになってしまっている気分なのか分からんが。

652:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:42 wl7dDd4F0
                        ヽ(  )/
                         ( * ) ←年収1000万
              ∧_∧       ノ ゝ
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪       (___人__ )

653:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:41 4sTmtyc60
高卒自営業。去年から業績が伸びてきた。
以下は手取り年収。

07年: 250(商売をやめるか悩んだ年)
08年: 400(光が見えてきた)
09年: 700(今年は、これくらい達成しそう)
来年:1,000(ほぼ出来そうな見込)

654:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:44 uD4Xa42h0
法科大学院制度になる前は、司法浪人が2chで勢力を誇っていた。
今は株板とか市況2で残党っぽい奴を時々みる。

655:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:44 AT8p37Oo0
>>646
グッジョブ!
上手いですな

656:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:45 uqVMi8H/0
>645のやる夫が何を食べたらモシャモシャな音なのかが気になる。
アイスでは無いってことだろうが・・・

657:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:53 /tcY815N0
>>645
手に持ってるのアイスか
モシャモシャって音で食う食いもんじゃないだろ

658:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:57 yFhK4n000
2chでテレビ局とかショッピングサイトを運営すれば人気出ると思う
おれの消費行動は2chの影響をかなり受けてるし

659:名無しさん@九周年
09/05/28 00:47:14 cqVAD69r0
年収一千万以上って
自営業だとザラだと思うんだが

>>618
若さが嫉妬されるものだと思いこめることこそ若さの特権だな


660:名無しさん@九周年
09/05/28 00:47:36 BKycW/fT0
さあてと、そろそろ刺身にたんぽぽのっける仕事に戻ろうかね

661:名無しさん@九周年
09/05/28 00:47:42 GpWt4puB0
>>556
>とりあえず佐々木が言う「真っ当な会社員」は間違っても存在しない
していたとしても遠目で眺めてるだけ

これで工作員とわかっちゃうのwww

662:名無しさん@九周年
09/05/28 00:47:48 lUe0XdgpP
>>569
学問はすべて実学ではないんだがw
確かに実学は社会を豊かに、人間を幸福にしてきたがw
年収競争してる奴らはそれがすべてだがw

663:名無しさん@九周年
09/05/28 00:47:49 JjTS8cEI0
>>651
俺はアニメとか嫌いだけど
おまえが2chに向いてないのは確か

664:名無しさん@九周年
09/05/28 00:47:55 bqPUyauqO
>>598
むかつくw

30過ぎで400万ギリギリのオレでも貰い過ぎぐらいに思ってるのに

665:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:03 nPSe689X0
ワロタwwww
この調査ってやつは便所の落書き以下だなwwwwww

666:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:06 6zqLmXU/0
2ちゃん閉鎖騒動の時からだから結構長いんだなぁ。
年収は倍くらいになったけど、まだ1千万なんて届かねー。

667:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:08 zKo15n6H0
数ある板の中でももっともキチガイが多いここは
ニートがほとんど。無職の国士気分な発言を鼻で笑う板がここ

668:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:09 RZ5JO5ve0
>>586
>>1 の「グーグル・アド・プランナー」を見てみないと分らん。グーグルだから
信用されてるんだろう。漏れはマス塵の世論調査と同じで、信用して無い。

669:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:18 C6auQaYJO
これって何年頃の話だっけ?

東芝クレーム
聞いてアロエリーナ

よくみたのに思い出せない

670:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:25 at46CCOa0
>>647
IT系なら1000万超えっていうのは30中盤くらいになると結構いるが

>working from home

これはないです
どの企業も情報漏えい恐れて、完全に職場で仕事を済ませる、
仕事の持ち帰りは厳禁、やるならとまりこみでやれ

ってところが95%くらいです

1000万以上貰える所で在宅はまず無いです

671:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:28 yQVizVuJ0
>>558
まあ、だからこそ異常なくらい学歴ネタで盛り上がるんだよ。
でも高校中退が人格異常ってのはわかる気がする
俺、高校中退→大検合格→大学卒→2回転職→この間リストラされて今、無職
もうこれからは好きに生きていく


672:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:37 9le5w9jE0
>>656-657

673:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:40 ZeaezNtb0
>>645
どうみても串かつだろ

674:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:43 gYkfWaIN0
普通に嘘だろ、この記事。

675:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:52 o+0x0B8R0
男根ジュニアの抜け作どもが一番多いのか

676:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:01 llGZ/dbW0
駅弁国立大学出ています


俺は2chなかったら市にます
SNSのミクシー友達居ないので参加できません

677:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:05 /tcY815N0
>>657
お前も気になったか・・・
まぁ 最近はホームランバーにラムネとかレモン味があるくらいだから
アイスでモシャモシャもあるんじゃね?

678:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:13 IOxlZR3b0
昼間でも2ちゃんは回ってるわけだから、主婦やサボり学生や無職や
不労所得で食える資産家も多いってことだよな。

679:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:14 A6og9yNGO
>>653
雇ってください。

680:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:19 9BTOk3M30
>>85
頑張って下さい
こういう人は信じたいし、応援したいです

681:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:20 PWSh0r0b0
>590
主力層である30代~40代が若い頃の大学
進学率から見れば標準敵な比率だと思うが
何が気になるの??

682:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:24 bOooc93p0
世帯年収なんだから夫婦がともに500万+あれば1000万。
総合職の共働きなら普通だと思うんだけど。

683:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:28 9/08mQPe0
>>664
貰いすぎじゃねーよ
人間の尊厳を保てるラインは30で年収500万だ

俺も悲しくなってきた

684:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:39 uqVMi8H/0
串カツならいくつかに分断されてそうなもんだが・・・
衣が相当に厚いのか。

685:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:43 ah/32I0/0
>>671
お前は気が付いていないようだが、既に好き勝手に生きてる職歴だぞw

686:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:44 gsOhXmK/0
だから世帯年収だってばよ。
俺500万(35歳)、女房300万(33歳)
オヤジ 年金で200万
オフクロ 年金で100万
これで世帯年収1100万円だろ。
一人で稼いでいる訳ではない。そんなやつが10人に一人位いても不思議じゃない。

おまえら、落ち込むな。

687:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:53 tTQWGooPO
>>648
いつの時代も若者は昔からそうだ。
ゆとりだけ突出してるとは思わん。

688:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:55 +pnzmbBX0
>>658
「さらにもう一台おつけして」
・・(パソコン3台もどうするんだよ)・・
「急なご来客も大丈夫です」
・・(来客なんかねぇよ)・・
「金利・手数料は 2CH 持ち」
・・(アマゾンにするわ)・・

689:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:01 LTd7jj4A0
これは嘘でしょ。
ていうか、ふざけて答えてるんじゃない?

690:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:13 uxl1xoe10
>>646
論理的に証明する手段が基本ないからしょうがないだろう
IDと一緒に源泉徴収票や納税書類の画像でもアップロードしたところで
その書類が転載や盗難物でないということを証明する手段は何もない

それに加えて顔と身分証明書を実名で一緒にアップするような
ホームラン級のアホなら話は別かもしれんが
(そんな奴が存在したらそいつにとって2chは何なんだ・・・という気がしなくもないが)

691:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:22 9ntvBe7k0
>>623
一応簡単だが韓国や中国のデータも見れるぞ
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)

692:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:25 JjTS8cEI0
>>672
おれも思ったなんだこれ?w

693:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:29 cq3q32DC0
自己申告(笑)

694:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:41 FC/xfQDK0
事実なら衝撃的だ

695:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:42 lUe0XdgpP
>>619
いや、理系には変な人間が多いのは事実ww

696:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:47 8cHjNToj0
            l
   / ̄ヽ   2 l
   , o   ',   ち l         _     ご
   レ、ヮ __/  しゃ.l       /  \   ち
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |     ┐     ̄¨¨`      ┐
     /     `、  |   じ コ    _     笑 ち
    /       ヽ .|  ゃ l   /   ヽ.   わ ょ
   /  ●    ●l |  ね ヒ  l @  @ l   せ w
   l  U  し  U l |  え l  l   U   l   ん w
   l u  ___ u l |  か吹  ヽ, ー  ノ.   な 朝
    >u、 _` --' _Uィ l  w い  / i    ヽ、  w か
  /  0   ̄  uヽ |  w た / /l    l ! └  ら
. /   u     0  ヽ|└ ___| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └───┘カタカタカタ…


697:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:49 2hiwWve+0
サラリーマンで年収1000万なんて社会の仕組み上ありえないよ
お前らは奴隷なんだから

698:名無しさん@九周年
09/05/28 00:50:51 sIiPw21z0
俺がねらーの平均年収を下げて申し訳ない。

699:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:05 LxG9pYWp0
前提で

匿名書き込みの自己申告を根拠にしてるけどなwwwww

700:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:13 eQpcnRPK0
憂さ晴らしに睡眠時間削ってストレス解消してるならもっと楽な方法教えてやるよ



























ほれ

【社会】1~4月の自殺者、1万1236人 警察庁、年間最悪の恐れも [09/05/27]
スレリンク(newsplus板)

701:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:13 AW/tExgf0
>>687
ふふ、その通り。
でも、最近の奴は若者らしい元気が無い。気のせいか?

702:紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I
09/05/28 00:51:21 ScdRTaX40
まあ2ちゃん出来る余裕があるんだしそんなもんか


703:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:23 1uc9EMTj0
ここに来て5年ぐらいかな?

福男タイラーとかイラク三馬鹿とか楽しかったなぁ・・・

704:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:35 6+p/tVWY0
1000万以上のインフレがすごかった知恵袋だか小町だかはどうなの?

705:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:37 WzzGmlt70
2chって言っても板と時間帯で人種が全然違うだろ

706:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:54 /tcY815N0
>>688
「ちゃんとインテルの保証書ついてるの!? なんでそんないい加減なことしてるの! いりません! もういりません!」

707:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:58 pugCbzDw0
女は暇な主婦がかなりの割合占めてるんだろうな。
皇室関連の話題になったときの鬼女の沸きっぷりは異常。

708:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:56 RZ5JO5ve0
>>598
年収W1億だろう?。

709:名無しさん@九周年
09/05/28 00:52:09 TwoPXoUB0
高卒中退以下の90%は現役世代だよな
大学在学中は高卒だし割合はそんなもんかも
院卒4%、大卒34%、高卒のうち現役大学生が70%として21%
合計で大卒となりうるのは60%くらいか。

このスレを見ると間違った意見が多いように思うぞ

710:名無しさん@九周年
09/05/28 00:52:19 yFhK4n000
>>697
一流の電機なら死ぬほど残業すれば1000万いくよ 自分も逝くかも知れんがw

711:名無しさん@九周年
09/05/28 00:52:43 JjTS8cEI0
>>687
> いつの時代も若者は昔からそうだ。
失礼ですがおいくつですか?

712:名無しさん@九周年
09/05/28 00:52:52 bqPUyauqO
>>683
んなわけねーだろ
オレもガキ居るし、飲み歩いてるし
たまに旅行して優雅に過ごしてるわ
てか住んでる場所にもよるんだろうね

713:名無しさん@九周年
09/05/28 00:52:57 IyMJp2X2O
24専門卒500万

正直申し訳無かった

714:名無しさん@九周年
09/05/28 00:53:29 N9tUExCU0
40代でも知らない話を知っている奴は多いと思うが

715:名無しさん@九周年
09/05/28 00:53:36 RzWR/4cn0
ねらーエリートばっかだな。そういう俺も医療系の頂点資格を持ってるが

716:名無しさん@九周年
09/05/28 00:53:40 StnkFZvw0
ニュース系の板は貧乏人ばっかだけど板によっては金持ちは普通にいるからね

資産3億円以上 5
スレリンク(market板)
世帯年収2000~5000万
スレリンク(live板)
資産1億円以上の人達の日常 31
スレリンク(market板)


717:名無しさん@九周年
09/05/28 00:53:39 Hjb/CTOU0
vip2ch.com
URLリンク(www.google.com)

男 89% 女 11%
高校中退以下 73%

718:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:04 gsOhXmK/0
だから・・世帯年収だって。
年収300が4人いる家族構成もあるから。
冷静になれ。

719:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:16 yw8vjyZtO
毎日毎日朝から晩まで働いて15年。年収たった550万。死にたくなってきた。

720:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:31 C5qL2F6D0
年収でも学歴でも、こだわり過ぎてる人は賢そうには見えん

721:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:39 /3va9jkd0
なんで年収とかバレルの? さっぱりわかんねぇー

722:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:42 yFhK4n000
日本人の100人に1人は個人金融資産1億円以上持ってるからな

723:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:57 4sTmtyc60
>>679
年収1200万までは1人自営業でいける商売なんだよな~。
それ以上を目指すとすれば人を雇わないと達成できない。
今週の純益はこんなかんじ。

月 \50,230
火 \22,310
水 \51,560
木 \31,730(見込
金 \41,790(見込

724:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:06 nXwA3mVXO
ちなみに昨日の俺

朝11時 起床→2ちゃん→優雅にブランチ→2ちゃん
昼2時  劇場で映画鑑賞(2本)
夜7時 本屋をブラブラ→CD買う→夕食(うどんすき)
夜10時 帰宅→少しだけ2ちゃん→風呂→買ったCD聴きながら2ちゃん

725:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:09 vwolUT/WO
>>676
最近は友達いなくてもミクソできるよ。
ただ、ぶっちゃけ友達いないとやっぱりそこからが伸びないので友達いないといないままw

まあ厚かましくあちこち行きゃいいんだけど、それができりゃとっくに誰かに紹介されている…

726:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:14 lvctSo8rO
要はピンきりだろ

727:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:14 Pw29aylWO
自分は、孫がいるおばあちゃんです!

728:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:20 ZFEddLxC0
大手コンサルタント・ファーム勤務36歳の俺が超マジレスしよう。

『うちの社員の少なくとも70%はネラー』

729:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:30 4LLVtF/h0
公務員なんか男女給与同額だからな

だから公務員同士のケコーンなら二人で年収1200万だからな



730:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:32 BfS1YTUd0
俺一人じゃ超えてないが世帯じゃ余裕だな
うちの嫁が 1/3 稼いでくるわ

731:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:33 ic1j9UzgO
40代以上が結構いるのが驚き。
ほとんど10代後半から30代前半までの書き込みに見える。

732:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:42 2hiwWve+0
>>719
俺の2倍ももらってるじゃん

733:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:53 93Npj9cu0
やっぱりおれは2ちゃんでも落ちこぼれだったか・・・
分かってはいても現実にデータを突きつけられると凹むorz

734:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:18 9/08mQPe0
>>712
年功序列で雇用がある程度保障されてるならアリかな
しかし大卒なら低い

735:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:35 9ntvBe7k0
>>717
ハンゲでさえ高校中退以下66パーだぞw
URLリンク(www.google.com)

736:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:35 2NsivdMN0
てか、不動産業の俺が毎日お前らの年収を体感してるからw
34代くらいで700万超えが来たら従業員みんな驚くよ
これが現実の世界
20代後半は平均330ぐらいかな
この前年収900万で2ちゃんに自慢(w)しにきて源泉貼ってた奴が居たけど、
なんでお前は源泉をPCに一瞬で取り込んで黒修正してんだよと
小一時間問い詰めたかった

737:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:46 NX+ECao30
>>731
板によるだろ。
職業経験無いと語れないようなマニアックなところも多いし。

738:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:49 pKiN/Htu0
>>728
大手コンサルタント・ファームってよくわからんが
高給なの?

739:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:52 LKWCNKEMO
>>728
どこのコンサルタント会社だ?気持ち悪いな

740:名無しさん@九周年
09/05/28 00:56:54 dkEAPUGu0
2chに書き込むと年収や最終学歴がばれるなんて知らなかった


741:名無しさん@九周年
09/05/28 00:57:09 9xZ72XJfO
ちょっとまて!
いや待ってください!
おまえら…いやみなさんやるじゃないですか( ゚Д゚)

742:名無しさん@九周年
09/05/28 00:57:24 YHpyTXca0
中卒高卒が62%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


743:名無しさん@九周年
09/05/28 00:57:49 AW/tExgf0
>>733
悔しいなら自分を変えてみなよ。
凹んでも泣いても結果は変わらんよ。
行動するしないが結果を変える。

自分を変えず、結果だけ変えようってのは愚かな考えだよ。

744:名無しさん@九周年
09/05/28 00:57:54 HnN2lcz00
2ch初期の人ってだいぶ卒業しちゃってるんじゃないの
今とぜんぜん雰囲気違うし

745:名無しさん@九周年
09/05/28 00:57:57 ZFEddLxC0
>>728

この業界は同じ業界内での転職が多いのでどこもそんな感じ。

746:名無しさん@九周年
09/05/28 00:58:03 kucKwJds0
linux住民とかは給料高そうだな

747:名無しさん@九周年
09/05/28 00:58:09 +pnzmbBX0
>>741
いいよ、「おまいら」でいいから。 年収くらいで敬称つけんなよ

748:名無しさん@九周年
09/05/28 00:58:11 r13RVwOh0
上も下も先っちょしかいないわけか

749:名無しさん@九周年
09/05/28 00:58:26 bMd2+Cm10
世帯年収なら、共働きとか年金親同居世帯なんかは結構あっさり1000万いくだろう。

750:名無しさん@九周年
09/05/28 00:58:56 6KWsRSIk0
>>746
基本デジドカだぞ?

751:名無しさん@九周年
09/05/28 00:59:33 daZnvMMo0
ここまで僕の気持ちを裏切ったな!無し

752:名無しさん@九周年
09/05/28 00:59:46 RZ5JO5ve0
>>727
然う言えば白血病で亡くなった本多美奈子のお母さんも若いな、TVに出てたが。

753:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:00 KtwkFNBu0
90年代のユーザーは今でも生き残ってる?
俺は03年頃から本格的に入ってきたんだけどここの世代って結構多いような…

754:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:17 bqPUyauqO
>>734
うん、専門卒で一族経営の弱小企業だけど
親が金持ち(´∀`)
うらやましいだろう

てか30で500万貰わないと尊厳を保てないなんてヤツは世間知らずだと思う

755:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:23 HRy10hzc0
世帯年収てちゃんと書いてあるのに。

756:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:29 /tcY815N0
>>749
世帯年収なら余裕で1000万越える人多いだろ
ただウチの場合は、嫁さんがその6割なのだが

757:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:32 at46CCOa0
>>746
システム構築組か、運用組か
これで年収が大きく変わる

758:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:38 LTd7jj4A0
俺、2001年ぐらいから2ちゃんやり始めた。

759:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:52 uxl1xoe10
>>736
俺もそいつ見たよ
あれは流石に怪しいw

でもな、世の中には俺みたいのもごくたまーにいるんだよ
多分あなたの会社にご厄介になる可能性はほぼゼロだろうけど

まあ自分でも今の所得が同世代と比べれば
あまりに非現実的だし例外だということは痛感してるし
何の自慢にもならないことも自覚してるけど

760:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:54 qz3MVojz0
俺は親父が社員の百貨店のバイトで外商手伝ってる。
外商名簿見て特招会の連絡をお客様にすんだ。
年収1000万とか何千万て医師やら弁護士みたいなのは呼ばれない。
東京西部、リアルニいくと世田谷、杉並、練馬、小平、立川
この辺も地主さん=百姓を呼ぶんだ。
この人たちは地味だけど畑潰してマンションやら店舗死ぬほど持っててかねが有り余ってる。
特招会で1000万くらいの着物やらなんやら気軽に買ってくれる。



761:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:58 RzWR/4cn0
アトアサが2ちゃんねらはキモブサニートとかいってるのを笑えるんだよな。

主婦3割大学生2割一般人2割エリート1割高校生1割中学生小学生1割ってとこだろ

762:名無しさん@九周年
09/05/28 01:01:23 v83pmsGj0
70歳の人とかも居るらしいな。
で、キターーーー!!!とかやってるんだって。
じゃないとお前ら話聞かないだろ、とか言って。

763:名無しさん@九周年
09/05/28 01:01:29 yeIcK1VV0
年収1000万だが、税金と社会保険に2割以上引かれ、
家賃100万、インフラと通信費で50万、親の借金返済で100万、
やってられんわ、まだ足りん

764:名無しさん@九周年
09/05/28 01:01:39 03UE2pc70
>>753
はい、いますよw
ウィン95からずっとPCやってるし
2ちゃんは創立当初からいます

765:名無しさん@九周年
09/05/28 01:01:46 yVUg992wO
マスゴミだけを信じる屑人間にはなりたくないし、社会的にタブーな話題をマジ議論できるとこは他に無いと感じてる。

766:名無しさん@九周年
09/05/28 01:01:53 5E9XyauAO
いや、これ信憑性どうなの?
相手が相手なだけに素直なアンケート結果とは思えないんだけども。
年収1000万が10%以上とか信じられん。

767:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:06 Z1jjKfVy0
今から思えば、がんばれ街の仲間たちのスレやDQNの川流れ系スレや
変態番付系のスレが盛り上がるもんなあ。

768:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:07 +pnzmbBX0
>>753 あやしい画像わーるどでアイドルのB地区探してた
ぎゅにゅおじさんとか、オオクボの旦那とか、どうしてるかな

769:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:21 fB3fc9tmO
投資や株式の板には羽振りいい奴と
首吊りそうな奴が混在してて面白いw

770:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:48 DXf+GUs90
>>744
たしかに、最近は子供ばかりでつまらなくなった
と見なくなった友人もいるけど、自分はもう習慣になっちゃって。

771:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:53 bqPUyauqO
手取りの話じゃねーのかよ

772:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:57 WCNWcVxN0
医者で手取り18万の俺がいるぜ。ちなみに9年目。

773:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:03 yeIcK1VV0
>>670
そんなに少なくないだろ
個人事業主プログラマーはけっこう多いぞ

774:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:04 WG940A5A0
先生はうそがきらいだぞー 

みんな目をつむってー

嘘をいってたモノはちゃーんと手を上げろー

775:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:06 UYzF7hjsO
嘘だろこんなのwww俺は高校生だぞwww

776:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:15 uqVMi8H/0
>>753
あめぞう時代はキモいと思って近寄らなかったが、結構初期から見てた。

777:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:22 bhqJNcKQ0
>>1
朝日新聞社員に代表される年収1000万以上の
高収入工作員が14%いるって事か。



778:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:24 uxl1xoe10
>>766
基礎データから統計的にはじき出した数字であって
精緻にユーザーの年収を調べ上げたわけじゃないと思うよ

779:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:30 kucKwJds0
>>750
でも給料はいいだろ?
自分なんか手取り20万ちょっとだぞ。三十路で。

780:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:35 7asuKzcp0
お前ら、イイ給料貰ってるな。

俺の給料は260万円/年だぞ。30代だけど。

それでも副業で株と社債で儲けてる分あるから、
合計すると結構な金額になるのでアニオタやってますw

781:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:36 V/MuZpiM0
世帯年収なら1000万超えて当たり前じゃないの?

782:名無しさん@九周年
09/05/28 01:03:42 C5qL2F6D0
>>733
板によるし、この数字信じ過ぎるのもどうかと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch