【研究】ロシア人研究者、異星人の宇宙船の残骸を公開-ツングースカから回収(画像あり)at NEWSPLUS
【研究】ロシア人研究者、異星人の宇宙船の残骸を公開-ツングースカから回収(画像あり) - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/05/27 23:22:40 n8cgTswQ0
演説中の民主党議員に在日参政権の質問をしてみた

黒田大輔vs民主党くまがい俊人
URLリンク(www.youtube.com)

黒田大輔_マスコミの報道しない民主党その1
URLリンク(www.youtube.com)

黒田大輔_マスコミの報道しない民主党その2
URLリンク(www.youtube.com)

黒田大輔_マスコミの報道しない民主党その3
URLリンク(www.youtube.com)

黒田大輔_マスコミの報道しない民主党その4
URLリンク(www.youtube.com)

黒田大輔_マスコミの報道しない民主党その5
URLリンク(www.youtube.com)


3:名無しさん@九周年
09/05/27 23:23:28 1ZbGleSh0
問題。スティーブン・スピルバーグ監督の映画で
もっとも興行収入が高かったのは次のうちどれ?

1.ジョーズ            
2.E.T.
3.レイダース 失われたアーク
4.ジュラシック・パーク

4:名無しさん@九周年
09/05/27 23:23:31 paYcTjWXO
ぶーすか

5:名無しさん@九周年
09/05/27 23:23:37 QoZ/peNO0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

6:名無しさん@九周年
09/05/27 23:23:43 TIpo6L8j0
画像見えないですが?

7:名無しさん@九周年
09/05/27 23:23:44 0W8DJkpo0
画像見れねーぞハゲ

8:名無しさん@九周年
09/05/27 23:23:56 KbX+OmlTO
華麗に2げと

9:出世ウホφ ★
09/05/27 23:24:00 0
あら、画像表示されませんね^^;

リンク先でご確認下さいませ。
URLリンク(www.technobahn.com)

10:名無しさん@九周年
09/05/27 23:24:02 8lM0uhTC0
オソロシア

11:名無しさん@九周年
09/05/27 23:24:04 Qhrbstw50
おそろ

12:名無しさん@九周年
09/05/27 23:24:25 buobx5A00
   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
 _/|  _/|    /  . |  |  ― / \/    |  ――
   |    |  /    |   丿 _/  /     丿

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

13:名無しさん@九周年
09/05/27 23:24:38 +qHpePmu0
画像を見るのではなく、感じるのだ

14:名無しさん@九周年
09/05/27 23:24:52 yqSmlTsE0
人工物のようには見えるが、
宇宙船の部品というよりも古代人の土器の破片ぽい。

15:名無しさん@九周年
09/05/27 23:25:11 zCrHRJ6p0
それっぽく見えない>宇宙船の残骸

16:名無しさん@九周年
09/05/27 23:25:15 ZFuACvmk0
小学校のねんど細工にしかみえねーw
こんなので宇宙飛びまわれるわけ?w

17:名無しさん@九周年
09/05/27 23:25:16 /TqmcLt40
なにこの失敗したベルギーワッフルは?

18:名無しさん@九周年
09/05/27 23:25:20 uRauEqtS0
>>1
>こうした物質は地球の技術力で作ることは難し

何で地球外知的生命体を信じる人ってこういうとすぐいうんだろうね。

19:名無しさん@九周年
09/05/27 23:25:54 MoySEN6/0
>>1
>クリスタル質のもの

って、なに?

20:名無しさん@九周年
09/05/27 23:25:57 mTAScvej0
ゴッドハンド

21:名無しさん@九周年
09/05/27 23:26:00 GXg5w8g1P
巨大隕石落下に伴う地球的規模での
自然災害が起きるのを食い止めるために、異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと
隕石に体当たりを 行ったことに伴う副次的爆発が原因

なんといういい宇宙人・・・

22:名無しさん@九周年
09/05/27 23:26:11 M2/q/iLw0
> ロシア人研究グループ

政府高官

23:名無しさん@九周年
09/05/27 23:26:14 1tpim05Z0
にゃはぁ

24:名無しさん@九周年
09/05/27 23:26:37 38evnigdO
石じゃん

25:名無しさん@九周年
09/05/27 23:26:59 vW9MmpkwO
すんげー

26:名無しさん@九周年
09/05/27 23:27:04 FRqZQqRl0
もうすぐだな

27:名無しさん@九周年
09/05/27 23:27:14 KhTP1xDS0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←>>24
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

28:名無しさん@九周年
09/05/27 23:27:24 gv7T3rZb0
エンケ彗星のかけらだったんだろ?

29:名無しさん@九周年
09/05/27 23:27:26 DlPnJxL10
ブラックオイルが中にいるぞ

30:名無しさん@九周年
09/05/27 23:27:31 XtVyVIp00
異星人の宇宙船が破壊した原住民の地上設備の残骸にも見える。
つか、ロシアってこの時期ヒマなのか?


31:名無しさん@九周年
09/05/27 23:27:32 uRauEqtS0
>>19
クリプトナイト

32:名無しさん@九周年
09/05/27 23:27:34 SIAFzioxO
>>1
僕は騙されないぞ!
あたしは騙されないからね!
俺を騙そうなんて100年早いわい!
ツングースカの衝突跡地Googleマップでくっきり見えるんだぜ!

33:名無しさん@九周年
09/05/27 23:27:35 ncItWMlE0
>>1
石で出来てるように見えるし、
粘土とヘラさえあれば3分で作れそうな気がするんだが…。
普通に割れてるし…。

34:名無しさん@九周年
09/05/27 23:27:37 KzJrYfTu0
UFOブームの頃は楽しかったなぁ・・・。

35:名無しさん@九周年
09/05/27 23:27:45 E97aVM7oO
特攻 玉砕精神は宇宙人から受け継いだ

36:名無しさん@九周年
09/05/27 23:27:47 xw/3qPigP
実はプーチンの正体は異星人

37:名無しさん@九周年
09/05/27 23:27:54 hX1X9vewO
とてつもなく胡散臭いです…

38:名無しさん@九周年
09/05/27 23:28:11 dY/1WpAr0
エイプリルフールは、もう終わってんぞ。

39:名無しさん@九周年
09/05/27 23:28:25 zS6JA9TB0
>異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを行ったことに伴う副次的爆発が原因

宇宙人のクセに、ハリウッド映画の見過ぎだな。

40:名無しさん@九周年
09/05/27 23:28:34 iHMkXRIN0
本当だったらいいのにな・・・

41:名無しさん@九周年
09/05/27 23:28:40 TJX1nQNN0
この画像はバカには見えません

42:名無しさん@九周年
09/05/27 23:28:48 7j5oTgCl0
宇宙人は全員金髪ロリ少女って本当ですか?

43:名無しさん@九周年
09/05/27 23:28:57 uNVdnlP5O
最近宇宙人ネタ見なくなったな

44:名無しさん@九周年
09/05/27 23:29:12 odV5EvFb0
宇宙船は石造建築だったのか?

45:名無しさん@九周年
09/05/27 23:29:20 5mhf2jql0

   Ω

  ΩΩΩ

46:名無しさん@九周年
09/05/27 23:29:22 wZteWJ1V0
これ、石器時代の結構重要な遺物なんでないの?

47:名無しさん@九周年
09/05/27 23:29:50 5skjmG940
宇宙人版ディープ・インパクト もしくは 宇宙人版アルマゲドン

48:名無しさん@九周年
09/05/27 23:29:55 OoWBx4Xh0
くだらねぇ

49:名無しさん@九周年
09/05/27 23:29:58 CzEAwmPD0
出来損ないの粘土細工にしか見えん。

こんな代物で宇宙旅行ができるとは、宇宙人の科学力は想像を絶するものなんだろうなぁ。

50:名無しさん@九周年
09/05/27 23:30:05 XoW/Fhy90
ツングースカニート

51:名無しさん@九周年
09/05/27 23:30:05 IsCU4/ju0
>異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを
>行ったことに伴う副次的爆発が原因であるとの考えを同時に示した。

.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !|<f{矛:下 '    イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ  """       "" 厶 ./     た、大したことはしてない
             ', {.代ト、     ´   , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧

52:名無しさん@九周年
09/05/27 23:30:06 WAKndjS30
誇大朝鮮人の仕業

53:名無しさん@九周年
09/05/27 23:30:09 ImlFphvK0
どこかの党の党首に成りすまして日本の乗っ取りを図ってるらしいじゃないか

54:名無しさん@九周年
09/05/27 23:30:21 9e/cIZlA0
長門有希

55:名無しさん@九周年
09/05/27 23:30:34 TIpo6L8j0
>巨大隕石落下に伴う地球的規模での自然災害が起きるのを食い止めるために、異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを行ったことに伴う副次的爆発が原因であるとの考えを同時に示した。

見守られているのは本当みたいだな・・・

56:名無しさん@九周年
09/05/27 23:30:44 Oyy4WAgo0
鳩山内閣は宇宙人との外交政策は得意そうだな

57:名無しさん@九周年
09/05/27 23:30:45 jBeLKsLn0
地球から一番近い恒星のケンタウリまで光の速さで行っても
4年もかかるのに。他の宇宙人はどうやって地球まで来るんだ?
よほど長生きなのか?それとも冷凍保存装置にでも入ってくるのだろうか、
それなら母星に帰るころには浦島太郎になってしまうよ。
宇宙人はいるが、地球に来れるなんて不可能だ。


58:名無しさん@九周年
09/05/27 23:30:48 8UF/3O7QO
>>41
ほんとだ!みえない!

59:名無しさん@九周年
09/05/27 23:30:51 eEtm1cNv0
ビリーバーの人が何を言っても信頼できないんで、さっさと科学的な調査よろしく。

60:名無しさん@九周年
09/05/27 23:30:53 9xxzePqw0
( ;∀;)イイハナシダナー

61:名無しさん@九周年
09/05/27 23:31:14 vqgA9N+b0
>>1         . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _  
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

62:名無しさん@九周年
09/05/27 23:31:33 M9UJpHvx0
チイチャイ頃石に彫刻好きな漏れがいるw

63:名無しさん@九周年
09/05/27 23:31:55 Wxqx0gIE0
>>1
すげー!真っ黒だ!

64:名無しさん@九周年
09/05/27 23:31:58 fn1+6EjTO
滝川クリステルがどうしたって?

65:名無しさん@九周年
09/05/27 23:32:12 nc5nMB/30
なんで異星人に
神風特攻までやって
地球を救う義理があるんだ

66:名無しさん@九周年
09/05/27 23:32:23 ZEKGW9r/0
>>1
この前、日本の最大野党の党首になってたよ。

67:名無しさん@九周年
09/05/27 23:32:31 +ugemz4a0
僅かでも期待した俺が馬鹿だったorz

68:名無しさん@九周年
09/05/27 23:32:33 vjrTmfTA0
宇宙人はいるとおもうか?

69:名無しさん@九周年
09/05/27 23:32:34 YhGMEmqL0
初めから期待なんてしてなかったんだからね!

70:名無しさん@九周年
09/05/27 23:32:39 M3/DrS7n0
んで、ツングースカで拾った胞子を生肉に注射したら
生肉がピクピク動き出しちゃったりするんだろ?
ソースはメタリカ
URLリンク(fmusictv.com)

71:名無しさん@九周年
09/05/27 23:32:55 GCYD/IwF0
この残骸なら俺も持ってるよ
あれ・・誰か来たみたいd

72:名無しさん@九周年
09/05/27 23:32:57 5skjmG940
しかし、そんなに凄い科学力をもった宇宙人が、隕石の破壊のためにしたことが
体当たりってのが情けないちゃあ情けなくね?

73:名無しさん@九周年
09/05/27 23:33:05 /4UwaS530
どう見ても・・・・・・・・・・・・・・・・石w


74:名無しさん@九周年
09/05/27 23:33:11 VyzRUUSUO
五島勉は木星人の仕業と本で語っていたが…

75:名無しさん@九周年
09/05/27 23:33:16 aiJyi4fQP
つんぐーす「力」というのが、異星人の力なんだな

76:名無しさん@九周年
09/05/27 23:33:24 IsCU4/ju0
         _/                 \   // ∠-‐''丁 ̄ ̄ ̄ \ム       ヽ
     ー=ニ ァ    /   /, /   、   `ヽ.  ヽ,/ー/ /  ,イ |    !  ヽヽ ハ  ヽrz_ム
        / ,   〃 /  /' │   :lヽ    ハ   V/ /  /│ ハ   |    ! l i|   |_} \
.       / /  // /  /  │   :| !    i|  l   ヽ {  /  l ! '.   |ヽ  :|│ i|   | l、   >
      / イ   l | │ j  ∧     l |\  i| │   \ ア `ヽVi ヽ l >弋!ヽ|   | | lヽ<|
      l/ |   | l ∧ ハ  l  '.   ハ j  ヽ i| │   } ̄ !ィ≠kト、  ヽ X ァ示k i|   リj│ l |
      ││  l|│ナ下/-ヽ |  ヾ /_ム'― 弋| │  ! j  |{i.f:::ハ`   \´f_::::バj〉  ム「| ∨ | これほしい?
        j. │  |i V ,ィテ圷、ヽ   ∨ ィチ示k l:  ト  Ⅳ  |!_r';_リ       r';;_/ リ  /´}.|:  l
         ヽ  |  ハ` Vf:::::i}       Vf:::::i} Y|  ム N   ハ     '       /  /_ノ j ,' jl
          ヽ |ヘ i l  ゝー'       `ー'' ハ! ,) }i|.|   {小    v== ‐ァ   /  //  ̄ / リ
            `l ヽム        '         /:/ ルイ八   | \   `ー'´   /  //   / イ/
            ',   |ヘ、     ‐       ィ' / / il  ヽ  |ヽ  >、 __ , </  //   //〃
            ヽ lヽ >,、       イ/7 /  ヾ、  \ !_ ゝ‐< _|  //  /7  /'/〃
            \! V厶|>ー <レ_'/ //       r ''7´\   /< _   / /〃∠≧<
            r‐-(^>'´/ノ      L、ヽr/7、_    / / //   ,/== \/ /ノ´   ̄ヽ
         r‐f'Y´| j-'  | ___._   | `じ/ ,゙>ヘ/_ / //    f/"⌒ヾ∨  // /      ヽ
      r‐ヘ_jJノ¨´     |´  _` ー<|   'ー '(_r'´_, l| { {     /    /   // /        |

77:名無しさん@九周年
09/05/27 23:33:27 FI4jBgOd0
エウロパ星人

78:名無しさん@九周年
09/05/27 23:34:00 gV+10RqF0
I don't wanna close my eyes~♪

79:名無しさん@九周年
09/05/27 23:34:00 8lM0uhTC0
>>72
ふざけんな!神風特攻隊に謝れ

80:名無しさん@九周年
09/05/27 23:34:05 0UqbjeOU0
メチャクチャ高度な科学技術を持った宇宙人が、宇宙船に稚拙な幾何学模様を描くことを想像してみる。

81:名無しさん@九周年
09/05/27 23:34:32 KBoWvIcf0
>>58
「ほんとだ!」ってお前はバカってのを認めるのかよw

82:名無しさん@九周年
09/05/27 23:34:48 IklMurHK0
>>65
地球に惚れた女でもいたんだろ

83:名無しさん@九周年
09/05/27 23:34:58 ZIG1k5Nb0
目で見て口で捕食、反射光で周囲をリサーチし気体の振動でソナー兼コミュニケーション、
中枢で全身の制御を行いポンプで循環させている液体で動力源や素材を配置、
……くらいまでは許す。効率や汎用性を考えたらそう進化したものが生き残るのも妥当かもしれない。
だがな、
「足」が2本、「手」が2本、上に頭があって目が2つ、その下に鼻、口とか
そんなん地球人以外にいねーっての。
どんだけ想像力が低いんだよ。
「水が検出された。火星に生物いたかも?」とか「この星は200度を超え大気には高純度のアンモニア。とても生物は存在できない」とか。
お前らな、ホントNASAで働けるほど頭いいのか?と。
よっぽど地球の深海生物とかの方が宇宙的だよ。
「貝」いるだろ?ホッキとかホタテとかな、あれ、「貝ひも」が目なんだぜ?
あのびろびろしたトコにずらっと並んでんの。目が。
だからNASA野郎ども、上ばっか見てないでちゃんと自分の星のことを把握しろって。
足元からこつこつ積み重ねていくことが大事なんだよ。

84:名無しさん@九周年
09/05/27 23:35:09 DnSXs7hW0
画像荒杉www


85:名無しさん@九周年
09/05/27 23:35:19 wnN4i++a0
石ころにしか見えません

86:名無しさん@九周年
09/05/27 23:35:25 A7P6ZJFd0
なんかの建築資材にしか見えん


87:名無しさん@九周年
09/05/27 23:35:37 LurARzLu0
王って見えるね。こりゃニャントロ星人だ。

88:名無しさん@九周年
09/05/27 23:35:42 AufIlqAr0
>>1
              / ̄ ̄ ̄\  
            / ―   ― \ ホジホジ
.            /   (●) (●)  \
           |     (__人__)    |
           \   mj |⌒´   /
              〈__ノ
             ノ   ノ
.              ___ ,
              /       \  -
            / ―     ― \`  ・・・・・・。
          /  (● ) (● )  \
             |     (__人__).     |
           \ .   `⌒´    /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ  ____
              /       \
            / ⌒     ⌒ \
.            /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)     |
       /    \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ 
 |  |  | { .:::::::●::::  }  ピトッ
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

89:名無しさん@九周年
09/05/27 23:35:44 cYc9GgBIO
まあ、火星人から仕事を請け負っているウェブクリエーターとか、部屋の壁の中の異星人住人を見張ることを使命としている宇宙警備士とかもいるし。

90:名無しさん@九周年
09/05/27 23:35:49 XjMHT0y00
>2004年の調査時に発見したとされる異星人のものとみられる宇宙船の残骸

なぜ5年も経ってから公開?
分析がすんだから公開というなら分かるけど、
そうでもなさそうだし

研究予算獲得のために、
なにかニュースをでっち上げる必要に迫られたとか、
その程度のくだらないはなしだろうな



91:名無しさん@九周年
09/05/27 23:36:05 wTNcrnDCO
ゼロ少佐、バーチャスミッション時の残骸が発見されてしまったようた。

92:名無しさん@九周年
09/05/27 23:36:06 gDXolR/hO
俺は新聞はとっていない。
世界の情報収集はムーのみで十分。

93:名無しさん@九周年
09/05/27 23:36:13 GiNhPT6x0
>>21
ディープインパクトという映画のラストシーンを思い出せ

94:名無しさん@九周年
09/05/27 23:36:14 PuUgPXG50
モルダーとスカリーのやり取りはまだか!

95:名無しさん@九周年
09/05/27 23:36:15 h8MN5onR0
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!

96:名無しさん@九周年
09/05/27 23:36:15 QBQcgYxiO
地球までやってこれる宇宙船がたかが石ころ一つで神風するわけないじゃん

97:名無しさん@九周年
09/05/27 23:36:18 +Wiq5DS90
だいたいさー
矢追純一スペシャルみたいなの見るといつも疑問に思うんだけど
なんかアメリカの秘密基地みたいなとこで宇宙人と軍がなんかやってるみたいなのさ
あれってどーかんがえてもおかしいでしょ
だってもし宇宙人が地球にやってきたとしたらその科学力は相当の物でしょ
その科学技術をすこし教えてもらっただけでもものすごい進歩があるはずでしょ
でも実際は人類の科学技術はそんなに急激に進歩してないし

98:名無しさん@九周年
09/05/27 23:36:41 M9UJpHvx0
> 巨大隕石落下に伴う地球的規模での
> 自然災害が起きるのを食い止めるために、異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを
> 行ったことに伴う副次的爆発が原因であるとの考えを同時に示した

「友愛」号ですかね、抽象ポッポ論w

99:名無しさん@九周年
09/05/27 23:36:51 bohvR0JO0
北周一郎の出番だ
続編求む!!

100:名無しさん@九周年
09/05/27 23:36:55 zS6JA9TB0
:. .::::::.:::...:. . .::::::::::::::: _ :::::::::::::::::::::::::::::。::::::.......::::: . . . ..::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::: ::: _ γ⌒ヽ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::  :::::::/|\ l ゚д゚)  ←宇宙人 : ::::::::::::::
 :::::::::::::::: . . . ..: :::: ......⌒⌒^l o o(  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  :::::::::: . . . . ヽ_,,ノ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .  ... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...


101:名無しさん@九周年
09/05/27 23:36:56 5skjmG940
>>79
こんな与太話と特攻隊を同列に考える方が、英霊に対して失礼である。
それと、特攻隊は神風特攻隊だけではないからな。

102:名無しさん@九周年
09/05/27 23:37:37 68ti5Ic00
>異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを行った

余計な事を・・・こんなこと言わなきゃ少しは信じようって気になったのに・・・
これじゃあ映画や漫画じゃんw

103:名無しさん@九周年
09/05/27 23:37:53 yegqYZwbO
つまり地球人は宇宙人に監視されていたんだよ!!!

104:名無しさん@九周年
09/05/27 23:37:57 wnN4i++a0
>>97
そうだよねえ。
いまだに燃料もやして飛んでるんだもんな。
いまだにクルマが地を這ってるし。
おかしいよな

105:名無しさん@九周年
09/05/27 23:38:12 U63+4xBtO
地球までこれる技術力あればあの程度の隕石破壊出来るだろ

106:名無しさん@九周年
09/05/27 23:39:42 hX1X9vewO
ブラックホールに吸い込まれつつあるアマガエルを充分に
離れた位置から観察すると、アマガエルの持っている時計は
観察者には止まっているように見える。

107:名無しさん@九周年
09/05/27 23:40:19 h8MN5onR0
まさに友愛w

108:名無しさん@九周年
09/05/27 23:40:23 6TNxGIOuO
で、地球外知的生命体ってのは存在するの?

109:名無しさん@九周年
09/05/27 23:40:28 O2uk5N8y0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐― ̄└‐―┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌───┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー──-′
主演:ブルース・ウィルス
共演:ベン・アフレック、リヴ・タイラー
監督:スティーブン・スピルバーグ

110:名無しさん@九周年
09/05/27 23:40:39 dq6KqjZNO
たぶんギリギリの地球到着で波動砲チャージが間に合わなくて…(´;ω;`)ブワッ

111:名無しさん@九周年
09/05/27 23:40:53 rwYTKHl30
>>97

最新技術は軍優先

一般には出てきません。

と言うのが通説。

112:名無しさん@九周年
09/05/27 23:41:25 n8IyhePw0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

113:名無しさん@九周年
09/05/27 23:42:04 DlPnJxL10
これは実に興味深い証言だよスカリー

114:名無しさん@九周年
09/05/27 23:42:07 BU5h4WJL0
>>97
>矢追純一スペシャル
軍ヲタならあのナレーションにツッコミ入れまくりだぞw

115:名無しさん@九周年
09/05/27 23:43:48 f5fkkeVv0
宇宙人ってヒトみたいに見えても中トカゲなんだろ

116:名無しさん@九周年
09/05/27 23:44:05 cYc9GgBIO
ところで、宇宙船って燃料切れたらスタンド探すの大変じゃね?
ポリタンクに予備の燃料入れて持ってないと辛いよね。

117:名無しさん@九周年
09/05/27 23:45:24 XjMHT0y00
>>108
仮に存在したところで、
そいつらが地球程度の文明なら、
地球までやってきてコミュニケーション取るのは無理だし、
はるかに進んだ文明なら、
地球人なんて猿みたいなもので、
わざわざコミュニケーションを取ろうとは思わないだろう


118:名無しさん@九周年
09/05/27 23:45:43 modxNcNN0
>>116
対消滅で動いているから大丈夫だ、きっと

119:名無しさん@九周年
09/05/27 23:46:47 CvqMJ+oi0
あの、その変に転がってる石に誰かが模様を描いたモノにしか見えませんが?


120:名無しさん@九周年
09/05/27 23:46:54 WOXo0Z3X0
>>116 ちゃんと宇宙スタンドを作っておいたよ。 たくさん燃料も
埋めておいたんだが、最近それを勝手に掘ってるジンルイとか
いう生き物がいるらしい。 こんど駆除するってよ。

121:名無しさん@九周年
09/05/27 23:46:59 h2m1hZsP0

巨大隕石落下に伴う地球的規模での
自然災害が起きるのを食い止めるために、異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを
行ったことに伴う副次的爆発が原因であるとの考えを同時に示した。









( ゚д゚)ポカーン

122:名無しさん@九周年
09/05/27 23:47:58 JQ5BqW7c0
>>97
日本は未だ自力でロケットすら打ち上げられないんだぞ
アメリカは俺の生まれる前から月に人を送り込んでるし
海王星の氷山の画像まで撮ってこれるのに

123:名無しさん@九周年
09/05/27 23:48:25 EsvULaF+0
恒星間航行が出来るレベルの技術力あるなら、体当たりしなくても
隕石破壊できるくらいの兵器持ってるだろって突っ込みは無粋ですか?

124:名無しさん@九周年
09/05/27 23:48:43 +Wiq5DS90
もし何光年も離れた星から地球にやってこれる技術があるなら
軍とかそんな次元の技術じゃないだろ
おそらく今のエネルギー問題とか簡単に解決できるくらいの力があるはず
そんなもの秘密にしたり小出しにする意味ないだろ

125:名無しさん@九周年
09/05/27 23:49:16 XjMHT0y00
>>118
あれ? 俺はゲッター線って聞いたぞ


126:名無しさん@九周年
09/05/27 23:49:17 362hKEVtO
宇宙人は未来の地球人

127:名無しさん@九周年
09/05/27 23:49:55 5qXKdNPkO
>>113
モルダーあなた疲れてるのよ

128:名無しさん@九周年
09/05/27 23:49:59 t/wVWvOV0
>>126
そして宇宙船は未来のタイムマシン

129:名無しさん@九周年
09/05/27 23:49:59 mrBnWj+x0
>>97
技術力が桁違いだと我々人類では理解できないから
ろくなことは教えてもらえんのだろうさ

チンパンジーにケータイを持たせて、使い方を説明しても
「これは遠くの人と会話ができる道具でって、説明してる
そばからぶん投げるんじゃねーよ、このクソザルがああ!」
みたいになるのと同じようなもん。

130:名無しさん@九周年
09/05/27 23:50:08 h2m1hZsP0
>>123
普通はそう考えるし
そんな偶然が重なるわけない

131:名無しさん@九周年
09/05/27 23:50:15 x7ttfhbZ0
ナチスが(どーん)
UFOを作っていた!?(どんどーん)
矢追純一UFOスペシャル(ばーん)

132:名無しさん@九周年
09/05/27 23:50:43 XxDWRvtd0
キバヤシとモルダー呼んで来い

133:名無しさん@九周年
09/05/27 23:50:48 VWZqBIPh0
まさにプラウダの記事だな。


134:名無しさん@九周年
09/05/27 23:50:51 bpyGOtQ60
ナンツーカホントナンスカ?

135:名無しさん@九周年
09/05/27 23:51:03 EsvULaF+0
>>122
へぇ~w
H-Ⅱロケットって国産じゃなかったんだw

136:名無しさん@九周年
09/05/27 23:51:08 qU7vAx/b0
PAO~Nぼくらラジオ異星人

137:名無しさん@九周年
09/05/27 23:51:09 modxNcNN0
>>125
なんという非科学的なエネルギー

138:名無しさん@九周年
09/05/27 23:51:43 MKP3qcua0
>異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを

蛇足とはこのことw

139:名無しさん@九周年
09/05/27 23:51:44 68ti5Ic00
せめて知的生命体が隕石の軌道計算したら地球に当たるってんで
一応原始人みたいなもんだけど知的な生命体を隕石で終わらすのは惜しいって事で
ミサイルで隕石を破壊して、その時のミサイルの破片ですって言ったほうが
まだ信じられるわ。特攻ってありえねww


140:名無しさん@九周年
09/05/27 23:52:24 OoWBx4Xh0
お前らのような特殊相対性理論という枠組みに囚われてる愚かな生命体は
一生重力に縛られているがよい。このような辺境の惑星に張り付いてる生命体などに
我々は興味無いのだよ。

だから宇宙船返して下さいよ~お願いしますよ~・・・・・。

141:名無しさん@九周年
09/05/27 23:52:38 qYJxPnyuO
プーチン「あまり私を怒らせないほうがいい.....」の画像↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

142:名無しさん@九周年
09/05/27 23:52:47 cls3T8sv0
画像見えねーぞ、デブっ!


143:名無しさん@九周年
09/05/27 23:53:02 GF5Aw54b0
>>1
宇宙船が故障して自爆したとかは無いのかな?

144:名無しさん@九周年
09/05/27 23:53:11 cb4/WFFtP
こんなヨタ話より甲府事件の方が真実味あるぞ
あれはすごい・・

145:名無しさん@九周年
09/05/27 23:53:33 +Wiq5DS90
>>129
仮にそうだとしたら
宇宙人が存在しようがしまいが
我々にはなんの影響もないということだろ
なにも教えてくれないだからな

146:名無しさん@九周年
09/05/27 23:53:55 wX351kRU0
宇宙人の迎撃ミサイルじゃないの?

147:名無しさん@九周年
09/05/27 23:54:00 fKhF9ZGVO
あれは忘れもしない小学三年生 俺は見たんだよでっかい宇宙船をね 映画インデペンデンスデーに出てくる位馬鹿でかい宇宙船を見たんだこの話をしても誰も信じてくれないだろうけど

148:名無しさん@九周年
09/05/27 23:54:04 BDw/0RcP0
>>65
神風つーても異星人は死んでないかも知れんだろ
巨大隕石と地球の衝突を和らげるためにたくさんある宇宙船の一機を遠隔操作でぶつけただけかも知れんからな
はるか彼方から地球まで来れるだけの科学技術があるなら別に母艦があったとしてもおかしくない


149:名無しさん@九周年
09/05/27 23:54:27 qZVlXHl10
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < アダムスキー型でエエやん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ


150:名無しさん@九周年
09/05/27 23:54:29 P+/E7g7k0
ロシア人つてのは牧歌的ロマンチストだな~~~~ww


何十年の話で笑わすんだよwww織姫と彦星が墜落したかw

151:名無しさん@九周年
09/05/27 23:54:30 RRb552Aj0
>>48
>>140

152:名無しさん@九周年
09/05/27 23:54:43 JXnz93W20
なんだこれ?

153:名無しさん@九周年
09/05/27 23:54:48 w0c8IabD0
画像を見た時のガッカリ感と来たら・・・

154:名無しさん@九周年
09/05/27 23:54:51 uxVP7uiCO
>>116

ピーナッツバター作戦

155:名無しさん@九周年
09/05/27 23:54:58 XNW8XcspO
>>117
そこで、友愛の理念ですよ。

156:名無しさん@九周年
09/05/27 23:55:20 NPzpHkXy0 BE:397612793-2BP(1833)
URLリンク(www.youtube.com)

157:名無しさん@九周年
09/05/27 23:55:38 H1R+oSfb0
だれかが刻んだ紋様のあるただの石ころ拾ってきて宇宙船の残骸だとかアホか

158:名無しさん@九周年
09/05/27 23:55:58 68ti5Ic00
>>147
何処で見た?

159:名無しさん@九周年
09/05/27 23:56:51 bohvR0JO0
地底に隠された未知の迎撃ミサイルが作動して隕石を破壊したんだよ


北周一郎いわく

160:名無しさん@九周年
09/05/27 23:56:56 lVmv2W2j0
>>140
鳩山?

161:名無しさん@九周年
09/05/27 23:57:18 +QrjgjHN0
>>117
しかも、秘密協定結んで云々とかw
猿とこっそり協定結んで何かを企む人間が居るかよw
木の実と引き換えに命乞いしてる猿とだよw


162:名無しさん@九周年
09/05/27 23:57:21 LGZ3+NjYO
ソビエトの秘密兵器で宇宙船を撃墜したんじゃないの?

163:名無しさん@九周年
09/05/27 23:57:32 cb4/WFFtP
そもそも地球まで飛来できる宇宙船に乗ってる宇宙人が体当たりなんて原始的な行為をするのか??
地球まで来るには光の速さを超えなければならないわけだし
そんな物理を覆す能力を持ってるなら隕石ぐらいどうにでもできるはずだろ

韮澤レベルだな

164:名無しさん@九周年
09/05/27 23:58:13 Vgcl8zzC0
おいしくいただきました

165:名無しさん@九周年
09/05/27 23:58:34 1WhonjsvO
画像が見れないのは宇宙人のせいだ

166:名無しさん@九周年
09/05/27 23:59:10 k15h2w990
>>57純光速かそれ以上なら宇宙船内部の主観時間は無きに等しい。
外部時間で100年経過してもUFOの中じゃ半年か一年だ

167:名無しさん@九周年
09/05/27 23:59:14 GF5Aw54b0
異星人の自己犠牲の精神tって…
宇宙人の科学技術があればレーザーで隕石くらい破壊できるだろ。

168:名無しさん@九周年
09/05/27 23:59:54 x7ttfhbZ0
>>156
www俺の記憶も結構凄いやね

169:名無しさん@九周年
09/05/27 23:59:54 modxNcNN0
>>156
なんて良質なバラエティなんだ

170:名無しさん@九周年
09/05/27 23:59:59 ckefRHym0
>クリスタル質
火のクリスタル
水のクリスタル
土のクリスタル
風のクリスタル

どれですかわかりません><

171:名無しさん@九周年
09/05/28 00:00:11 vcZpScuh0
>>12
だな

172:名無しさん@九周年
09/05/28 00:00:12 pLAqBYwg0
シベリアの奥地にはどの言語グループにも属さない部族が存在してる
その調査にあたったハンガリーの高名な学者は行方不明になり帰らぬ人となった


北周一郎いわく

173:名無しさん@九周年
09/05/28 00:00:12 k9IsndhNO
以下、対有機生命体コンタクト用ヒューマンガス厳禁

174:名無しさん@九周年
09/05/28 00:00:31 doXc2RpU0
最近は露助もアメリカンジョークを理解しようと努力してんだ
いい傾向だろうが

175:名無しさん@九周年
09/05/28 00:00:31 4H1drJHW0
>>1-167
おまいらに妹がいたら「おにいちゃんには夢がないね」って言われちゃうぞ・・・(´・ω・`)


176:名無しさん@九周年
09/05/28 00:00:32 Id8PVYmy0
>自然災害が起きるのを食い止めるために、
>異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを
>行ったことに伴う副次的爆発が原因であるとの考えを同時に示した

おまえ韮崎だろ・・

177:名無しさん@九周年
09/05/28 00:01:27 39OFzwXk0
>>151

(「´・ω・`)「  <お?お?やんのか?
 <  \

178:名無しさん@九周年
09/05/28 00:01:49 W2CV5QBq0
>>163単純に故障して地球に墜落したんだろ

179:名無しさん@九周年
09/05/28 00:02:24 yh3soMC3O
また、たま出版とあいつかw
UFO云々の話しはいまだにニヤニヤしながら見ているがあいつがでてくると台無しになるからな

180:名無しさん@九周年
09/05/28 00:02:25 KCKjZ5NIP
>>176
偉大なる韮澤先生の名前を間違えないでください!

ビバ!たま出版!!

181:名無しさん@九周年
09/05/28 00:02:26 R84fQA+lO
どっかの星の宇宙人がいらなくなった巨大建造物を棄てるのに地球に向けて発射したのがツングースカ大爆発。
他の星が抗議し、生命がいる惑星への発射投棄は以降禁止になった。
たぶんだけどな。

182:名無しさん@九周年
09/05/28 00:02:56 zfvyxmWNO
プーチン「....この話はやめだ
もういいだろう....」

183:名無しさん@九周年
09/05/28 00:03:29 XVaZ3pLL0
>>166
母星に帰った時には「今更そんな情報イラネーってのwww」って小突き回されながら、孤独死するんだよ。

184:名無しさん@九周年
09/05/28 00:04:00 q2/2R5fW0
>>13
マスター・ヨーダここに現る

185:名無しさん@九周年
09/05/28 00:04:25 A1asSq5t0
>>51
ツンデーレスカ?

186:名無しさん@九周年
09/05/28 00:04:44 Id8PVYmy0
>>147
昭和54年~56年あたりなら心当たりがある。

187:名無しさん@九周年
09/05/28 00:05:12 RrgTvj/A0
あれはいい話だったな・・・
まさか宇宙人が体当たりで隕石止めてくれるとはな
泣いたよオレは

188:名無しさん@九周年
09/05/28 00:05:26 1xxqbGGY0
そんなことよりモルダーとスカリーが肉体関係になってたなんて
付かず離れずのあの関係がよかったのにorz


189:名無しさん@九周年
09/05/28 00:05:55 XVaZ3pLL0
>>175
両肩を抱いて、しっかりと目を真っ直ぐに見ながら
「夢と夢想は違うよ・・・」
と答えつつ、熱いベーゼを

190:名無しさん@九周年
09/05/28 00:06:03 yPkaUBUE0
カ…カテェ…!!

191:名無しさん@九周年
09/05/28 00:06:15 Mw35dghx0
縄文人の作った土器の破片に見えるんだが

192:名無しさん@九周年
09/05/28 00:06:52 OWYkt3sC0
>>1
なんかの結晶っぽいな

193:名無しさん@九周年
09/05/28 00:07:16 eQAaObMC0
>>19
ゾアクリスタル

194:名無しさん@九周年
09/05/28 00:07:23 I+PbI07E0
異星人ときいて

195:名無しさん@九周年
09/05/28 00:07:41 AeQlMaf30

             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!          宇宙人          i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\     
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー




196:名無しさん@九周年
09/05/28 00:07:43 n9r8jckXO
>>172マナラ地区


竜王の巣

197:名無しさん@九周年
09/05/28 00:07:46 m1Pybt9W0
仮に本当に宇宙船だったとしても

宇宙船故障(何らかのトラブル)→爆発

じゃね?

198:名無しさん@九周年
09/05/28 00:08:03 qSzHPkexO
>>158

風呂から上がり夜風にあたりながらボーと夜空を眺めていたら急に現れたのだ
@茨城県

199:名無しさん@九周年
09/05/28 00:08:15 XdxYsVTb0
みんなは宇宙人さんにありがとうしないといけないよね

200:名無しさん@九周年
09/05/28 00:08:24 RrgTvj/A0
>>187
洒落で書いてみたらホントに本文に書いてあったわwあなどれんなw

201:名無しさん@九周年
09/05/28 00:08:30 Wv3Ce6Wt0
強大なフォースを感じる

202:名無しさん@九周年
09/05/28 00:09:36 yh3soMC3O
>>188
そうなの? ドゥガヴニーって
確かエックソファイルが嫌になりもう絶対でねーよwwwカス!
とか言ってたろ?

その後のエボリューションでお尻ぺんぺんとかして喜んでた
彼のがオレは好きだ

203:名無しさん@九周年
09/05/28 00:09:55 13k211JfO
宇宙では英語が公用語。
これは宇宙の常識。
今の所、アメリカの大統領が宇宙の実権を握っている。

204:名無しさん@九周年
09/05/28 00:10:30 BQto8IHi0
Xファイルの映画2を借りるか悩んでるんだが観るべき?
なんか評判悪いんだけど
テレビシリーズと映画1は好きなんだけどなあ

205:名無しさん@九周年
09/05/28 00:10:47 zz3JsY8KO
早くこのロシア人達にピカッてやって記憶改竄しとかないと

206:名無しさん@九周年
09/05/28 00:11:07 0htn28490
>巨大隕石落下に伴う地球的規模での自然災害が起きるのを
>食い止めるために、異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと
>隕石に体当たりを行った

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐― ̄└‐―┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌───┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー──-′


207:名無しさん@九周年
09/05/28 00:11:08 wHo6zv9P0
21世紀も10年が経とうとしているのにこういう話が出てくるのはいい事だ
夢は無くしちゃダメ

208:名無しさん@九周年
09/05/28 00:11:14 Lr0uGUVA0
>>147
土星の輪の中に直径10万キロのUFOが隠れているらしい
TVでやっていたから間違いないよ

209:名無しさん@九周年
09/05/28 00:11:57 RYl35ZR90
I don't want to miss a thing.が流れるんですね、わかります。

210:名無しさん@九周年
09/05/28 00:12:41 aR+KcfKz0
>>1
画像が真っ白で見えない
凡人では理解できないものなのか

211:名無しさん@九周年
09/05/28 00:13:47 zq1/PKYdO
胸叩きながら扇風機に向かって「ワ~レ~ワ~レ~ハ~」

212:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:04 RFqFvYnlO
ヤマトの諸君

213:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:07 njUZVXba0
>巨大隕石落下に伴う地球的規模での自然災害が起きるのを食い止めるために、
>異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを行ったことに伴う
>副次的爆発が原因であるとの考えを同時に示した

てか他の天体から地球に来るくらいの科学力があるなら
この隕石が地球に近づくかなり前に察知できたはずだし
宇宙空間でさっさと破壊してると思う。

これは落下するサハクィエルとそれを受け止めた3体のエバが起こした爆発
以外考えられない

214:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:39 4KHCqGcc0
きっと火のクリスタル
本来地水風火のセットで存在する物がひとつだけだから地球温暖化が始まった

215:名無しさん@九周年
09/05/28 00:15:43 8TDf3N2Q0
ドゥカブニーとジリアンはリアルでは仲が悪かったらしい
ジリアンは他の映画で脱いでたなあ
がっかりおっぱいだった

216:名無しさん@九周年
09/05/28 00:16:34 MhryO9nC0
どうみても、結晶には見えないような。
単結晶どころか、ポリでもなさそうじゃん。

217:名無しさん@九周年
09/05/28 00:16:43 Lr0uGUVA0
>>211
扇風機を使うのなら叩かなくても大丈夫
>>213
ステーキおごります

218:名無しさん@九周年
09/05/28 00:16:46 YBv6iBCE0
.    <(^o^)>   三 全部!全部!全部だ!
     ( )    三
      \\   三

219:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:37 J52YBNJs0
宇宙船って石を運んでたのか

220:名無しさん@九周年
09/05/28 00:17:50 yafGmNyS0
>>1
> 自然災害が起きるのを食い止めるために、異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを
> 行ったことに伴う副次的爆発が原因であるとの考えを同時に示した。

いや、リモコンで飛ばしてぶつけたんだけどね。
でも、そのせいで地球に島流し状態だよ。ハハ……

221:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:11 yLKjA8w40
仮に本物の宇宙船だったとしても
何故、体当たりで地球を守ったって結論になるんだ?

222:名無しさん@九周年
09/05/28 00:19:13 pM0AWqGCO
地球以上のテクノロジーがあれば他にいくらでも方法あるだろwww
しかも、大気圏内でぶつけても、たいした効果ないだろうにwww


223:名無しさん@九周年
09/05/28 00:20:09 vGGqm5pyO
ぼーくらはみーんな
いーきているー

224:名無しさん@九周年
09/05/28 00:20:41 tmmI4JJCO
ケイ素

225:名無しさん@九周年
09/05/28 00:21:51 pJ/We4j2O
ちょっと何言ってるか分かんないです

226:名無しさん@九周年
09/05/28 00:22:56 Q9Xs4m/c0
>こうした物質は地球の技術力で作ることは難しく

難しいだけなら普通にそれは作れるって事なんだが。

227:☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6
09/05/28 00:24:19 82Wtc4LzO
(´・ω・`)y-~~ マゾーンの撃ち込んだペナントと違うか?

今ごろ宇宙の果てで長大な宇宙船団が地球に向けて…☆

228:名無しさん@九周年
09/05/28 00:24:24 FnfmX7Wd0
>異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを
>行ったことに伴う副次的爆発が原因であるとの考えを同時に示した。

いや、そういうイイ宇宙人に文句を付けようとは更々思わないんだが、
木の倒れ方見る限り、爆発は地上で起きたように見えねーか?


229:名無しさん@九周年
09/05/28 00:24:31 Kas6eGQVO
何だかんだでこういうネタ好きだよなおまいらwwww

俺も大好きだwwwww

230:名無しさん@九周年
09/05/28 00:24:56 J52YBNJs0
>>225
いや、だから宇宙人が石を運んでたら地球に隕石が迫ってるのを目撃
すわっ一大事と宇宙船を隕石に宇宙船をぶつけて地球を救ったって話だろ?
わかりやすいじゃん

231:名無しさん@九周年
09/05/28 00:25:46 pAzkRyk30




ロシアの日常
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

ロシアの水着美女(13歳)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

ロシア軍美少女
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

ロシア美女
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

ロシア人コスプレ(スタイル抜群)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

ウラー
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)





232:名無しさん@九周年
09/05/28 00:26:43 ubY4f1p2O
>>198
それはインガスンガスンだよ

233:名無しさん@九周年
09/05/28 00:27:22 kAWp9Ij70
ま、とにかくこの宇宙人がいてくれたから俺達は産まれてこれた
助けてくれなかったら俺達はこの世にいない
ありがとう

234:名無しさん@九周年
09/05/28 00:27:38 yh3soMC3O
地球上に無い物質ってのならその可能性がある、高いのもわかるが

難しいってだけだもんなw

235:名無しさん@九周年
09/05/28 00:28:05 tXGQ+Q/l0
>>193
残念、そいつはダミークリスタルだ。

236:名無しさん@九周年
09/05/28 00:28:43 KxVP7t5b0
巨大隕石落下に伴う地球的規模での自然災害が起きるのを食い止めるために、
異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを行ったことに伴う
副次的爆発が原因であるとの考えを同時に示した

異性人たん・・・ ・゚・(つД`)・゚・

237:名無しさん@九周年
09/05/28 00:28:51 eZwNZ6vI0
鳩山も友愛精神を発揮して、北朝鮮のミサイルに特攻玉砕してくれ

238:名無しさん@九周年
09/05/28 00:29:53 pAzkRyk30




プーチン首相とも仲良し
超絶萌えウクライナ首相 ユリアたん画像 (48歳)

URLリンク(www.tymoshenko.com.ua)
URLリンク(www.prognosis.ru)
URLリンク(club.osinka.ru)
URLリンク(image.newsru.ua)
URLリンク(image.rus.newsru.ua)
URLリンク(www.rosconcert.com)
URLリンク(www.newyork.ru)
URLリンク(www.mignews.com.ua)





239:名無しさん@九周年
09/05/28 00:31:47 EJIoMVGh0
宇宙人が地球人を救うために
自ら犠牲になるわけないじゃん。
なんで自分よりレベルの低い生き物のために
死ななあかんの?

それとも宇宙人の道徳観念は
地球人に想像できるレベルを突き抜けてるのか・・・?

240:名無しさん@九周年
09/05/28 00:32:20 M/jmWKB3O
ゼイリブ サングラス

んっ!(-●ω●){ホッホ-あれも宇宙人か)

241:名無しさん@九周年
09/05/28 00:33:40 pAzkRyk30




ウクライナの宝石 ナターシャグジー(歌手)しかも親日
URLリンク(www.nicovideo.jp)


ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
URLリンク(www.youtube.com)


ロシアの美声 オリガ(攻殻機動隊の歌も歌ってる)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
URLリンク(www.youtube.com)





242:名無しさん@九周年
09/05/28 00:34:24 xTHiIHmi0
このスレ未だにキバヤシAAが貼られてないとか・・・
この話マジかよ・・・

243:名無しさん@九周年
09/05/28 00:34:27 kAWp9Ij70
>>239
だから死んだなんてどこにも書いてないし死体も見つかってない
遠隔操作だろ

244:名無しさん@九周年
09/05/28 00:34:37 J52YBNJs0
>>239
あほか
わざわざ地球によるくらいの地球フリークだぞ
地球を守るに決まってるだろ
これだから下等な地球人は

245:名無しさん@九周年
09/05/28 00:35:23 tZukCN3bO
Xファイルか!

246:名無しさん@九周年
09/05/28 00:36:06 GM4Rd4Qb0

>ツングースカから回収

そういう前提が、

詐欺のポイントwwwwww

247:名無しさん@九周年
09/05/28 00:36:11 pAzkRyk30




プーチン首相画像集

URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)
URLリンク(www.pcota.com)





248:名無しさん@九周年
09/05/28 00:36:37 xKuu5qYO0
>>239
俺達が飼っているインコやハムスターを救う為に
燃え盛り今まさに崩れ落ちんとしている火事になった我が家に
特攻する様なもんだからな^^;

ありえねーだろjkwww


249:名無しさん@九周年
09/05/28 00:37:52 l4qZzcqG0
>>57
重力を操り、次元の壁を突破できれば可能。

>>88
指が違うだろ、指が。

250:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:11 esAbEc0N0
朝鮮人はツングース。トルコ語で豚のこと。

251:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:15 OOVOChhU0
この手の話では、「研究者」てのが実はタダのトンデモ好きのオヤジだったというのは良くある話。

252:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:23 Vguf92hYO
古代の創造物にしか見えない

253:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:25 yh3soMC3O
光というのを超えて地球にきているのなら
オーバーテクノロジーであっさり破壊だろw
たいした影響の無い破片クラスは落ちるかもしれんがね
んな凶悪兵器ならプレデターみたいな感じだろうな宇宙人

254:名無しさん@九周年
09/05/28 00:38:35 tXGQ+Q/l0
実はフェレンギ人の乗った宇宙船が誤って衝突したらしいな。

255:名無しさん@九周年
09/05/28 00:39:01 13k211JfO
そういえば昔、大リーガーが特大ホームランを打ったらウーホーにぶつかったよな。
あとで修理費を請求されたんだっけ?
宇宙から請求書まわされたんだよね。

256:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:00 c88yvLLn0
宇宙人は、地球人の感情を食って生きてるんだよ
だから家畜としての地球人がいないと困るの




ってデンパな人なら言うと思う

257:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:11 czSqKxBv0
___________________________
 キバヤシ用しおり

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./

                     今日はここまでこじつけた
――――――――――――――

258:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:36 oIhYbrIu0
つーか、こんなトンデモをまともに相手するなよ。


259:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:44 J52YBNJs0
>>248
彼等が守ったのは星だよ
これだから卑小な地球人は…
考え方が小さい

260:名無しさん@九周年
09/05/28 00:40:45 yElGdqpI0
えーと…

あれ?
宇宙船って土器なの?石器か?

261:名無しさん@九周年
09/05/28 00:41:57 I6Z75eXQ0
宇宙的規模のテリーマンの仕業だったとは

262:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:12 kAWp9Ij70
>>248
バカヤロー
俺は愛犬を助けるためなら火の中にでも飛び込むわ
お前みたいなのが飼った世話しきれなくなってペットを保健所に連れて行くんだよ!

263:名無しさん@九周年
09/05/28 00:42:14 L2M/qkJK0
このぶんだとヤッターマンとかタイムボカンも居そうだな・・・ >ロシア


264:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:31 JJ5wVE8YO
これで寄付金が集まるっやつ?

265:名無しさん@九周年
09/05/28 00:43:36 bnFcq2pS0
ウルトラマン

266:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:22 YFqLZdae0
>>21

<丶`∀´>


267:名無しさん@九周年
09/05/28 00:44:52 pAzkRyk30




ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
URLリンク(www.youtube.com)






268:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:07 ADmcNIlM0
え、宇宙人ってブルース・ウィリスだったの?

269:名無しさん@九周年
09/05/28 00:46:37 CsjX7ZKD0
UFO/宇宙人/雪男報道は、ほぼ常に何か重大な事態を隠蔽するために
行なわれると考えた方がいいよ。

270:名無しさん@九周年
09/05/28 00:48:06 3jpr6mm10
画像は縄文式土器の破片?って思ったけど・・・
大爆発で高熱で焼けたならガラス質ってのもうなづけるけど
だとしたら煤も焼きついててもおかしくないだろし
全体に縁が丸みをおびてるのは川とか海で洗われた?
でもやっぱり手作りの土器の破片にしか見えないな

271:名無しさん@九周年
09/05/28 00:49:25 yh3soMC3O
僕たち仲良し籠の鳥

火事になっry

272:名無しさん@九周年
09/05/28 00:51:55 PbI1XN0x0
なんだってプーチンとチモシェンコのスレになっとるんだがや

273:名無しさん@九周年
09/05/28 00:52:22 FE8cKWn10
20世紀後半に宇宙人は人間の凶暴さに恐れをなし
もう完全に地球から立ち去ったからなあ
こういう話題を聞くと気分が凹むわ。新しい星は見つかったかな…

274:名無しさん@九周年
09/05/28 00:53:32 kVYVDkL20
>異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たり

次の全米が泣いた新作SFはこれで決まりだな

275:名無しさん@九周年
09/05/28 00:53:50 PbVzgB84O
>>237
ホントにやったら銅像の募金します


276:名無しさん@九周年
09/05/28 00:54:02 xKuu5qYO0
>>262
ワロタwwww
そんなバカな話し聞いたこと無いwwww

277:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:04 iVVjlnoK0
なんか土器片に見えるがwww
宇宙船て素焼きの土器製なのか?

278:名無しさん@九周年
09/05/28 00:55:50 Jdb73dcJ0
ロシアの宇宙船発表でGKなみだ目wwwwwPS3テタイテタイ
セカイセカイ

279:名無しさん@九周年
09/05/28 00:57:22 I6Z75eXQ0
同じやるなら、これくらいインパクトのあるやつ頼むよ

URLリンク(blog-imgs-12.fc2.com)

280:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:00 SQ7GawVL0
ロシアはアメリカ以上の人種の坩堝
周辺諸国を片っ端から併合したので、地方によって全然人種が違う
ロシア人科学者といっても、本当の意味ではロシア人ではないかもしれない


281:名無しさん@九周年
09/05/28 01:00:25 c7ehGifL0
ロシア名物
【プーチン】【セックスボム】【空気嫁川下りレース】

282:名無しさん@九周年
09/05/28 01:01:31 HsmDRRUG0
NASAのむこうはってきたよーなこんなこと言い出すと信じてしまうなあ

283:名無しさん@九周年
09/05/28 01:02:04 SKgxOTwcO
ムーでやれ

284:名無しさん@九周年
09/05/28 01:05:50 FMftfdtz0
きっと光子力だよ

285:名無しさん@九周年
09/05/28 01:09:17 CsKcVZRe0
石器にしか見えないんだが・・・・
異星人って、石器の船に乗ってきたんだろうか?

さすがわ異星人。

経済的な船に乗っているのねw


286:名無しさん@九周年
09/05/28 01:10:49 xKuu5qYO0
何か子供の頃、学研の科学的な本でタキオン粒子とかって言う奴があって
そいつを使えば光より早いスピードで移動できるってあったな。

287:名無しさん@九周年
09/05/28 01:11:07 vAPSREgm0
想像力が貧困だなあ
もうちょっと上手くでっち上げろよ

288:名無しさん@九周年
09/05/28 01:11:43 3nn5FtaN0
異星人の宇宙船?違うね。
未来からタイムワープしてきたエンタープライズ号に違いない。

289:名無しさん@九周年
09/05/28 01:11:51 J+EtTvRZO
なんでも鑑定団にだしてみろよ


100円ぐらいになるよ

290:名無しさん@九周年
09/05/28 01:12:14 XVaZ3pLL0
>>286
止まれないけどな。

291:名無しさん@九周年
09/05/28 01:12:44 zDPnwdHvO
宇宙人やUFOによる隕石との爆発を調べるより
魔術の「メテオ」による爆発と関連付ける方がより現実味がある

292:名無しさん@九周年
09/05/28 01:13:07 eCB93UJc0
>巨大隕石落下に伴う地球的規模での自然災害が起きるのを食い止めるために、異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを
行った

映 画 化 決 定

293:モルダー
09/05/28 01:13:19 yw8vjyZtO
さすがの僕も疑うよ?

294:名無しさん@九周年
09/05/28 01:13:44 GgEJSb930
異星人は身体能力高そうだな。
全裸で大気圏の離脱や突入
宇宙空間の移動ができそう。
それならあの石でできた宇宙船でも宇宙航行が可能だろう。

295:名無しさん@九周年
09/05/28 01:14:29 29nXK5t90
たしかに宇宙船の残骸だ

296:名無しさん@九周年
09/05/28 01:15:34 saeRmRQuO
素敵な宇宙船地球号の残骸か

297:名無しさん@九周年
09/05/28 01:15:45 aUwyINYbO
自己犠牲の精神で隕石に体当たり云々の部分がなければ信じた

298:名無しさん@九周年
09/05/28 01:16:53 WL7306rB0
これ宇宙船の残骸じゃないよ。
ここだけの話、これは宇宙人が使ってる漬物石だよ。

299:名無しさん@九周年
09/05/28 01:17:33 qxZpOpQT0
>>223

 ∵

 ばとーさん、ばとーさん!

300:名無しさん@九周年
09/05/28 01:19:35 fKP5oIfQ0
もう眠くなってきました・・・・
グースカグースカzzz

301:名無しさん@九周年
09/05/28 01:20:02 eCB93UJc0
宇宙人「たかが石ころ一つ、UFOで押し出してやる!」

302:名無しさん@九周年
09/05/28 01:20:35 XVaZ3pLL0
宇宙船の残骸ではなく、宇宙人そのものなのでは・・・

303:名無しさん@九周年
09/05/28 01:23:11 fniYbRFK0
>>302
珪素系生命体か!

304:名無しさん@九周年
09/05/28 01:23:46 QxJ6jcSrO
>>1
ラウンデル
何か言ったか?

305:名無しさん@九周年
09/05/28 01:25:01 ghMEPNXH0
なんとなくクリスタルか・・・

306:名無しさん@九周年
09/05/28 01:25:07 3nhc0YZm0
ダークマターエネルギーによる副産物だな

307:名無しさん@九周年
09/05/28 01:25:27 iMAzxpiG0
俺が知っている限りでは、ヨーロッパを含むユーラシア地域全土では
かなり友好的な宇宙人が多く出現するらしい。霊的な体で交流を深めたとか、
NATOの軍の高官と会話を交わしたとか、そういう例がかなり多い。

これが南米や北米で体験したとされる遭遇例と異なるところ。

先進国側では、どういうわけだか、
悪意ある宇宙人としてとらえられることが多い。

アブダクションとか、キャトル・ミューティレーションとか、
X51での実験など。

これは、どう解釈していいのか全く困るところ。

できたら、宇宙人とかグレイとかと会って話でもしてみたい。
誰か暇があったらうまく解釈してみてください。


308:名無しさん@九周年
09/05/28 01:25:36 J+EtTvRZO
手編みのセーターかも>>303



309:名無しさん@九周年
09/05/28 01:27:31 QxJ6jcSrO
何の!
日本では昨日、宇宙人が党首討論やっていて、
しかも全国中継してるんだぜ

310:名無しさん@九周年
09/05/28 01:27:38 vt39uwnBO
残骸を科学アカデミーの電子頭脳で解析しろ。

311:名無しさん@九周年
09/05/28 01:28:38 FkvjgY6jO
>>307
昨日養老行ったら隣りにいて、グチられて困った
酒癖悪いのな

312:名無しさん@九周年
09/05/28 01:28:51 bR1EFlYf0

 幾何学模様と見せかけて実は「ハングル」なんでしょ。www

313:名無しさん@九周年
09/05/28 01:29:20 wodyq74k0
>>309
友愛で案外とうまくいくかも知れんな。
宇宙人専用としては。

314:名無しさん@九周年
09/05/28 01:29:26 69xJRGzBO
>>304
革命の父!グレッグ大尉に敬礼!

315:名無しさん@九周年
09/05/28 01:29:43 AAhu8u3JO
「いくらでも撃墜してやんぜ」
URLリンク(www.pcota.com)

316:名無しさん@九周年
09/05/28 01:30:44 by78UEMq0
石の外壁で飛べるとは目から鱗

317:名無しさん@九周年
09/05/28 01:31:18 RrgTvj/A0
「ヤクソクシタカラ・・・アノツンドラノモリデ
ボクガマモルッテアノコトヤクソクシタカラ・・・サヨウナラ・・・」

映画化決定!

318:名無しさん@九周年
09/05/28 01:32:57 iMAzxpiG0
>>311
写真うpしてみてください。

まあ、この板でまともな答えが返ってくるとは思っていなかったが。

319:名無しさん@九周年
09/05/28 01:33:32 z3XhcNWyO
最近エリック・プランクトンにはまってるんだ。

320:名無しさん@九周年
09/05/28 01:33:54 zowVOJlgO
いまいち分からないんだが超科学を持つ異星人がなんで事故るんだ?制御装置とかなんかで事故なんて起こさねえ気がするんだよな。

321:名無しさん@九周年
09/05/28 01:35:31 5jXurtw6O
X-FILEでツングースカって結構重要な話のタイトルだったよな

322:名無しさん@九周年
09/05/28 01:35:55 P8JRctQDO
僕は宇宙人です。現在日本に住みにコンビニでバイトしてます。

323:名無しさん@九周年
09/05/28 01:36:33 OwlQHtvx0
この物質調べてみろ
たぶんサイコフレームだぞw

324:名無しさん@九周年
09/05/28 01:36:44 UMe90a1cO
UFOとか宇宙人とか全ては信用できないけど、きっと公にされたら世界が混乱するくらいの秘密はあるんだろうな

鹿児島の桜島で数人で見てから確信したけど

325:名無しさん@九周年
09/05/28 01:37:39 HJWfCjhb0
>>1
>>6-7
>>9
>>13
>>41
>>142
>>165
>>210

URLリンク(www.technobahn.com)


326:名無しさん@九周年
09/05/28 01:38:31 /Q9ZVPfd0
ハルヒと遊ぶ前にツングースカで蒸発しちまったんだな。
運の無い宇宙人だ。

327:名無しさん@九周年
09/05/28 01:39:09 3sx2ot3GO
>>322
トミーリージョーンズですか!?

328:名無しさん@九周年
09/05/28 01:39:48 osw5QnaYO
某漫画を見てからUFOがウホッ!にしか見えない

自分穢れてしまった…

329:名無しさん@九周年
09/05/28 01:42:29 bPHgJISG0
うそくせえwww

330:名無しさん@九周年
09/05/28 01:45:20 eE1JdDlk0
でっちあげるにしても、もうちょっと もしかしたら…と思えるような
ネタは考え付かないのか

331:名無しさん@九周年
09/05/28 01:45:27 pxIEvL9tO
矢追純一が黙っちゃいないぞ!

332:名無しさん@九周年
09/05/28 01:45:42 tFQ8zzMq0
まあ、日本にも昔からウルトラセブンが来ていることだし…。
ウルトラセブン、今では伊豆だったか鎌倉だったかでレストランやってるんだよな。

333:名無しさん@九周年
09/05/28 01:45:58 fniYbRFK0
>>316
宇宙人の技術力なめんな!
凄いんだよ!!・・・角度とかw

334:名無しさん@九周年
09/05/28 01:47:30 Id8PVYmy0
>>269
こんなもんじゃ隠せねーだろw

335:名無しさん@九周年
09/05/28 01:48:12 fxxA6wK/0
>>3
”激突”が一番好きだけど



336:名無しさん@九周年
09/05/28 01:49:33 lNFUQf/f0
>>3
駅前シリーズ

337:名無しさん@九周年
09/05/28 01:50:44 IJgeJGQ2O
URLリンク(wktk.vip2ch.com)


338:名無しさん@九周年
09/05/28 01:52:25 c+DwDzw4P
画像が見えないんですけど?

339:名無しさん@九周年
09/05/28 01:52:50 c7ehGifL0
>>188
自分はモルダーが子種を提供したとこまでしか見てないんだが…結局そうなるの?

340:名無しさん@九周年
09/05/28 01:55:21 GichCB5+O
横着すんなよ糞記者
携帯でも見れるようにしろハゲ

341:名無しさん@九周年
09/05/28 01:56:15 KPzZMe5N0
>>325
Janeの画像表示機能では直リンはじかれるのかな?
狐で開けば見れるれ。


342:名無しさん@九周年
09/05/28 01:58:07 l4qZzcqG0
>>334
特集したときの東スポの売行きをみると世間の人々の関心はそこに集中していると思うが。
なにか臭う( ̄_ ̄)

343:名無しさん@九周年
09/05/28 02:01:02 vZCJ+FTA0
おいらの宇宙船だよこれ
まさか地球人に見つけられるなんて
ぬかったお
責任取らされてまたニートに逆戻りだお

344:名無しさん@九周年
09/05/28 02:04:55 X2iZsoln0
ニャントロ星人の仕業だって聞いた。

345:名無しさん@九周年
09/05/28 02:11:49 885TtLxi0
せっかく面白いネタなのに反応のつまらなさにがっかり

346:名無しさん@九周年
09/05/28 02:12:07 AX3KJ4kOO
模様は文字だね
半分位は読めたわ

347:名無しさん@九周年
09/05/28 02:14:25 S/hALpYy0
>異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たり
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `㊦、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ


348:名無しさん@九周年
09/05/28 02:17:01 L1P/bRMLO
宇宙人さんの慰霊碑を建てないとね。
ロシア人てロマンチストなとこあるよね。

349:名無しさん@九周年
09/05/28 02:18:13 rU+o0J5Z0
わしはコアファイターで大気圏に突入したからそれはわしの宇宙船ではないので
わしの宇宙船ではないのでわしの宇宙船ではないのでわかったか!!

350:名無しさん@九周年
09/05/28 02:18:55 WtkhwX4SO
ツングースカリー大爆発かと思った

351:名無しさん@九周年
09/05/28 02:19:42 885TtLxi0
アーマゲドンよりディープインパクトの方が面白かった
どっちも主人公が最後に犠牲になってやや鬱
インディペンデンスデイみたいなアホ映画のほうが好きだな

352:名無しさん@九周年
09/05/28 02:20:27 xDYJol8/0
>>325
JaneでもFxでも403なんだけど

353:名無しさん@九周年
09/05/28 02:20:28 O0aREVeKO
>>303
ブラム!!

354:名無しさん@九周年
09/05/28 02:21:41 djrrEB5RO
キーフの様な、優しい奴なら歓迎

355:名無しさん@九周年
09/05/28 02:25:56 xDYJol8/0
URLリンク(macedoniaonline.eu)
こ、こんだけ?

356:名無しさん@九周年
09/05/28 02:35:06 tFQ8zzMq0
やっぱり円盤ものは「謎の円盤UFO」だよな。
シュールだったなあ。人間が本当にまあ無力というか非力というか。
どこから何のために何者が来るのか全然わからないまま戦わなければならない。
最終回はもう、鬱になるようなストーリー。

アメリカの円盤ものって、なんか変なヒューマニズム的主張が入っていてうっとおしい。

357:名無しさん@九周年
09/05/28 02:44:17 tZT9UHAC0
ロシアだし怪しい残骸を頑張って調べると
放射性物質だったりして健康を害したりしないか心配

358:名無しさん@九周年
09/05/28 02:44:29 YjClu8Vb0
>>57
ワープ、フォールド、ボソンジャンプ後何があったっけな…

359:名無しさん@九周年
09/05/28 02:46:04 xKuu5qYO0
>>347
ピッタリだww
何か本当にドラえもんのマンガに出て来るような
言い回しってか、ひとコマだなw

360:名無しさん@九周年
09/05/28 02:49:49 ic1j9UzgO
宇宙人ってマーズ・アタック!みたいなイメージだ。

361:名無しさん@九周年
09/05/28 02:55:37 cZbBzI/n0
いわゆるロストテクノロジーじゃないのか
日本刀も鎌倉時代の再現が出来ずにいるらしいしな
時代が進むにつれ質が低下する一方とか

362:名無しさん@九周年
09/05/28 02:57:17 DvWJEbp80
ゴアウルドのグライダーの残骸じゃない?

>>356
自分は、宇宙物ではアメリカのスターゲイト・SG-1だね。
スタートレックより面白いし、変な宗教的な善悪意識が無い、と言うか神は「異星人」だと
はっきり主張してる点が面白くて。
人類を支配するために、寄生した異星人が神を演じてるとね。
まさにキリスト教やイスラム教の原理主義者が見たら発狂しかねない内容だけど、
欧米や日本でも人気になった。

363:名無しさん@九周年
09/05/28 03:01:12 vCmag7SRO
>>344
俺もその話は聞いたことがある。

364:名無しさん@九周年
09/05/28 03:02:50 j6h1iED3O
宇宙船の残骸かよw


白髪のオッサンとイカツイ坊主が調べにくるかもなw

365:名無しさん@九周年
09/05/28 03:04:38 qRb+bfoLO
>>363エルバッキーだっけ?

366:名無しさん@九周年
09/05/28 03:09:41 j7qUZBER0
ソースへ飛んだらこんな写真だった・・・ウーン。

URLリンク(www.technobahn.com)

367:名無しさん@九周年
09/05/28 03:11:39 Q+Sirl0H0
>>365
ドルバッキー思い出した

368:名無しさん@九周年
09/05/28 03:11:58 kIwXpR+cO
ロズウェルで地表に当たって機体がバラバラになるレベルだから宇宙人の科学力もたいしたことないな
オレが宇宙人だったらUFOにエアバックつけてるしww

369:名無しさん@九周年
09/05/28 03:12:52 DvWJEbp80
はるか恒星間を数万~数百万年前から旅する文明から見たら、地球なんて
未開の惑星どころか幼稚園児程度の文明しかない、家畜のような存在かもしれない。

それくらい進化のレベルに差がありそう。

人類は、彼らから見たら長靴はいて言葉を話すネコみたいなものかも?

370:名無しさん@九周年
09/05/28 03:14:59 iQ9/938t0
国土広いと色々とわけの分からんもんが頻繁に降って来て大変だな・・

371:名無しさん@九周年
09/05/28 03:20:25 ONxVow6WO
宇宙人=ドドリアさんのイメージがある

372:名無しさん@九周年
09/05/28 03:20:56 410JAxK9O
>>369
科学が発展すると人間は退化する、その退化を補う装置を利用すると更に退化するから
結局元に戻るか、絶滅するかの二者択一でそんなに変わらないと思うよ
原子の大きさは変わらないから身体的限界はどの星も大差ないと思う

373:名無しさん@九周年
09/05/28 03:28:09 Y22fjexU0
>>372
人間という個体に大きな変化はないと思うよ。
細胞に取り込まれたミトコンドリアのような存在で
社会という生命体の一部の細胞みたいなもんだ。


374:名無しさん@九周年
09/05/28 03:29:37 ozW1YJgHO
くるかそろそろ

375:名無しさん@九周年
09/05/28 03:31:32 DvWJEbp80
>>372
スターゲイトのアスガードがそんな存在でしたね。
数万年前から銀河全域を制覇してるのに、見た目はUFO物に出てくるリトルグレイ。
クローンを何代にも渡って続けた結果、寿命は無制限に延びるも肉体が劣化した。

376:名無しさん@九周年
09/05/28 03:34:01 fEDhgUCa0
>>335
激突が一番ドキドキしたな

377:名無しさん@九周年
09/05/28 03:34:02 ynlH1XaPO
宇宙人の自己犠牲うんぬんの辺りが気持ち悪いな
そんなヨタ話、誰に聞いてきたんだ?

378:名無しさん@九周年
09/05/28 03:37:05 qSMIwFSy0
未来の地球人が時を越えて
宇宙船に乗って地球を救いにやってきたんだよ

379:名無しさん@九周年
09/05/28 03:39:47 DnopbqRPO
後の物体Xである

380:名無しさん@九周年
09/05/28 03:41:29 k7DaoJnj0
アホすぎてワロタ

381:名無しさん@九周年
09/05/28 03:41:39 39OFzwXk0
>>351
ナカーマ!

ディープインパクトの切なさは異常だ。もし自分が同じ境遇に置かれたらって
連想しやすいのが良いのかもしれない

382:名無しさん@九周年
09/05/28 03:45:39 CKBqDI/n0
>巨大隕石落下に伴う地球的規模での自然災害が起きるのを食い止めるために

いや、そのつもりなら大気圏突入前になんとでも出来るだろ

383:名無しさん@九周年
09/05/28 03:47:17 qT13DPNp0
あー、やっとこれ発表しちゃったんだ
この調査、うちの研究室も関わってるけど、フライトレコーダーも回収されてるんだぜ。
体当たり云々の経緯はそれを解析して解かったんだよ

384:名無しさん@九周年
09/05/28 03:48:39 YhyAiPE30
地球にやってくるほどの高度な技術を持った宇宙人が「宇宙船ごと隕石に体当たりを行った」ってw
中学生でもそんなの無理だってわかるだろ

385:名無しさん@九周年
09/05/28 03:52:52 E2fzd7UDO
この時、世界にぶちまけられたのが宇宙船の情報伝達を構成してたナノマシーンである

後に「ウィルス」と呼ばれるものであった

386:名無しさん@九周年
09/05/28 03:56:54 FHZSuSqG0
ロシアンジョークはちょっとわかり辛いネ

387:名無しさん@九周年
09/05/28 04:03:14 fD3azJs8O
>>383
って事は、異星人はロシア語?英語?

388:名無しさん@九周年
09/05/28 04:03:23 N8apRWDm0
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!

389:名無しさん@九周年
09/05/28 04:04:25 kAWp9Ij70
>>384
単に「巨大隕石の大気圏外での破壊」>「地球にやってくる技術」だっただけじゃね?

390:名無しさん@九周年
09/05/28 04:06:00 ilwI8vPP0
ウオッカの飲みすぎ

391:名無しさん@九周年
09/05/28 04:06:50 N8apRWDm0
>>383
UFOにフライトレコダーか・・・

392:名無しさん@九周年
09/05/28 04:11:18 DvWJEbp80
>>383
古代クレタ島線形文字βとか、ボリビアのピラミッドに書いてあった未解読の象形文字が表示されるやつね。

393:名無しさん@九周年
09/05/28 04:11:29 lpPCbR9b0
>>388
天狗の新聞にお前の名前が書かれて

394:名無しさん@九周年
09/05/28 04:11:34 /N0ogmvP0
世紀の大発見のはずなのに
ずいぶん小さな扱いのニュースだな

395:名無しさん@九周年
09/05/28 04:14:07 aT8+fyC40
宇宙開発用集金プロパガンダにしては随分と幼稚だな
ツングースカ基金って名称違いの所属不明なファウンデーションが
当時から幾つも現れては消えてくがここが本隊なのか?

396:名無しさん@九周年
09/05/28 04:14:30 HUPQBRk3O
>>389
それにしたって、大気圏内で神風アタックしないで
宇宙空間で神風アタックした方が地球への被害は遥かに少ないわけで

397:名無しさん@九周年
09/05/28 04:17:10 EbSwdtqqO
異星人なんていません。
みなさん脳内妄想はやめなはれ。

398:名無しさん@九周年
09/05/28 04:17:20 xMvxdHBX0
「地球って綺麗だな~」
「あらやだパパ 地球に隕石が落っこちるわよ」
「こりゃ大変だ 仕方ない、食玩の宇宙船でダブった奴が
 あるからぶつけてやるか」

399:名無しさん@九周年
09/05/28 04:19:45 2ZymitFdO
これを解読した責任者は、多分夜中に突然目が光ったり部屋から宇宙に突然ビーム発してたりするんでしょ?

400:名無しさん@九周年
09/05/28 04:23:39 SpabtQrK0
>>394

まー宇宙船の残骸まではなんとかついていけるが、それが

「自己犠牲の精神で大気圏内で隕石とぶつかった」

というのがどーにもこーにもフォローできんからな

401:名無しさん@九周年
09/05/28 04:24:04 kAWp9Ij70
>>396
そう思ってるだけで実は大気圏内でアタックした方が地球への被害は遙かに少なかったのかも

402:名無しさん@九周年
09/05/28 04:26:06 PtPSldrG0
>>97
お前らなんで「もの凄い科学力」って決めつけてるの?
星間航行出来る「何か」が「科学力」という地球上の考えからしたら凄い事かもしれないけど、
異星人からしたら、なんてことない「普通」の力って事かもしれない。
それを地球上で応用出来ないだけでしょ。

人間が自力で空を飛ぶのは大変な事(不可能)だけど、
鳥にしてみればなんてとこない普通の事。
そういう事だよ。2chねらーって想像力なさ過ぎだな。
そして他人の意見を簡単に鵜呑みにし過ぎ。
97に同意して得意げにレスしてる奴なんて本当に馬鹿だよ。

403:名無しさん@九周年
09/05/28 04:27:34 2ZymitFdO
>>397
あんた、バカァ~?
@ネルフ

404:名無しさん@九周年
09/05/28 04:28:43 TzRpktJH0
>>1
原作不足のハリウッドに権利を売るつもりですね?分かります。




ロシア経済、かなりヤバいんだろうな。w

405:名無しさん@九周年
09/05/28 04:31:00 2ZymitFdO
新世紀劇場版、7月公開です。

406:名無しさん@九周年
09/05/28 04:31:07 PtPSldrG0
>>120
星新一乙w
>>123
恒星間航行が出来るレベルの技術力 = 隕石破壊できるくらいの兵器持ってる
という考えは無粋ではなく、短絡思考です。
「兵器」という概念すら無いかもしれない。

コクーンとかアビスとかなんとかマーズとかの平和的異星人登場系の映画を見てみろ。

407:名無しさん@九周年
09/05/28 04:33:45 IHgWXO410
この結論は、優秀なロシア人達の頭脳とウオッカのお陰ですね

408:名無しさん@九周年
09/05/28 04:34:12 RFOc3sAR0
>>406
起源すら違う生物が、収斂進化で人間と似たような性向を持つに至る保証なんて、何処にも無いからね。

409:名無しさん@九周年
09/05/28 04:36:09 2ZymitFdO
>>406
ボーグとかも、悪意や兵器との概念はなかったみたいです。
キャノンやトヨタは、無抵抗で同化されたみたいですが。

410:名無しさん@九周年
09/05/28 04:36:46 CKBqDI/n0
>>406
人類の常識では「兵器」かもしんないけど
異星人にとってはハサミ程度の日用品かも知れないぜ

411:名無しさん@九周年
09/05/28 04:37:02 kAWp9Ij70
大体大気圏外で隕石を爆破したら凄い残骸と塵が地球の周りを舞うし
一歩間違えたら氷河期になってしまう危険もあるんじゃね?
しかし大気圏内なら燃えてかなり小さくなるし最小限の大きさになって地表に衝突する寸前にアタックすれば塵もそんなに飛び散らない
現に当時大地震にはなったが地球規模で気候が激変してしまうような事にはなってない

412:名無しさん@九周年
09/05/28 04:38:11 885TtLxi0
>>396
うっかりさんだったんだろ

413:名無しさん@九周年
09/05/28 04:39:20 3t2Dws5X0
>>406
そうかぁ? 少なくとも恒星間航行可能なエンジン使うだけで、それなりの兵器になると思うがw

414:名無しさん@九周年
09/05/28 04:43:21 VrtJMeGXO
>>402
「力」を持っている云々ではなく、
その「力」がどういう理屈で成り立っているのかがわかるかどうかが問題なんだよ。

415:名無しさん@九周年
09/05/28 04:44:11 W8aZvDm/O
イスカンダル

416:名無しさん@九周年
09/05/28 04:49:20 2ZymitFdO
>>1
この記事読んでると、伝説のB級映画を連想するんです。
宇都井健が銀色のタイツ姿で月面基地の地球防衛隊の司令官を演じ、
水戸黄門のうっかり八兵衛役の人がサブにいた日本の伝説のSF映画。

タイトル忘れた。(笑)

417:名無しさん@九周年
09/05/28 04:52:54 MjkBSJq4O
>>406
正直、俺現場見た。

宇宙人、天然パーマだったよ。

418:名無しさん@九周年
09/05/28 04:55:16 3t2Dws5X0
>>411
うーん状況がよくわからんが、隕石が直接地表に落ちてくるほうが被害が大きいと思うが

419:名無しさん@九周年
09/05/28 04:55:39 YTrSL+BpO
宇宙人が自己犠牲の精神で地球守ったって言われると嘘臭いな。

420:名無しさん@九周年
09/05/28 05:03:07 3IG1SWiv0
>>134
評価する

421:名無しさん@九周年
09/05/28 05:06:22 oCEUxT3sO
キバヤシ朝から飛ばしてるな


422:名無しさん@九周年
09/05/28 05:06:23 +lAEUAS80
見えそうか 見えるだろう 階段のパンチラ
闇の中 ちんぽ揺さぶる
勃起始まる
パンツ破り そそり立つちんぽ
性器の証か?
伝説の巨チンの力 ズボン切り裂く
性欲はみこすり半の射精を呼ぶ
萎えさすな ちんぽたたせよ
挿入の時
女 男のちんぽこ見る
はやくいれてよポコチン ポコチン
はやくいれてよポコチン ポコチン


423:名無しさん@九周年
09/05/28 05:15:49 4gIfR4NO0
自動操縦の宇宙船をぶつけたらいいじゃない。

424:名無しさん@九周年
09/05/28 05:20:08 qGoF4pT/O
>>422
イデオンの侮辱は許さん

425:名無しさん@九周年
09/05/28 05:41:52 PtPSldrG0
結論
ここには、知識人とゆとり馬鹿しかいない。
普通の人がいない。
ばいばいw

426:名無しさん@九周年
09/05/28 05:45:30 9cRMh18I0
>>425
???知識人??? 
そんなヤツ1人もいないようだが

427:名無しさん@九周年
09/05/28 05:46:10 qT13DPNp0
俺しかいないようだ

428:名無しさん@九周年
09/05/28 05:46:20 gU6obJel0
画像無いじゃん!
嘘吐くな!

429:名無しさん@九周年
09/05/28 05:49:51 jJnb7gdFi
ジオンのコロニー落としじゃね?
スペースノイド怒らしたら怖いよ

430:名無しさん@九周年
09/05/28 05:51:17 OrwOVKI10
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 呼んだか?!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /


431:名無しさん@九周年
09/05/28 05:53:25 5nRdA1Wy0
カゼッタ岡 「もしもし」

432:名無しさん@九周年
09/05/28 06:02:08 iAd4fMDbO
イカが宇宙人に見えてしょうがない

433:名無しさん@九周年
09/05/28 06:27:29 SpabtQrK0
>>422

子供の頃は「あれ?なんでカララに突然子供ができたの?」と漠然と思っていたが、
(しかも周囲のクルーにそれほど驚いた様子がない)
大人になって見返した時に「あ、この時にベスとカララはヤってたのか」というのが
はっきりと描かれて驚いた。

つーか、もう大人向けスギ。

434:名無しさん@九周年
09/05/28 07:09:48 NIKW9Orb0
一方アメリカは全力で揉み消した

435:名無しさん@九周年
09/05/28 08:09:58 rp4PmgetP
後のゴーショーグンである

436:名無しさん@九周年
09/05/28 10:30:21 YKXFCoJ70
>>131
♪ちゃりら~りら ちゃりら~~ ずん ず~ん…

この木スペのブリッジも入れなくちゃ。

437:名無しさん@九周年
09/05/28 12:24:00 f4i5X8hO0
秋田銘菓のもろこしでは?

438:名無しさん@九周年
09/05/28 12:36:20 EH8TyaCr0
>>366
なんと可愛い宇宙人だ。
僕の養女になりなさい。

439:名無しさん@九周年
09/05/28 12:42:23 4hqNo+SOO
たしかこの事件で生還した宇宙人が日本に潜伏してるべ?(・∀・)

チキューニハシンカシタメシガ…(ry

440:名無しさん@九周年
09/05/28 12:44:29 BQ/VAUvMO
>>439
ありえません。
朝鮮半島に自己犠牲という言葉はありません

441:名無しさん@九周年
09/05/28 12:46:41 qG2qTnQc0
シリウスには宇宙人いるんじゃないか?
たぶん地球の監視するなら近いほうがいいと思うし

442:名無しさん@九周年
09/05/28 12:48:30 Y6xXpnkp0
のちのASS-1→SDF-1である

443:名無しさん@九周年
09/05/28 12:49:34 XQYPCtHj0
ストログとの戦いが始まる

444:名無しさん@九周年
09/05/28 12:52:03 gsDWPD36O
金属なのか粘土なのか
それすら我々の科学力ではわからないんだ。

445:名無しさん@九周年
09/05/28 12:53:32 TJ11P4u10
やっぱプロデュースは矢追さん?

446:名無しさん@九周年
09/05/28 12:54:04 ETJzBWBOO
宇宙人なんて珍しくもないだろ
先週さくらやで店員と口論してたし

447:名無しさん@九周年
09/05/28 12:54:14 IbcdYr1QO
そろそろ悟空の旅が始まる頃か?

448:名無しさん@九周年
09/05/28 12:54:57 qG2qTnQc0
>>443
戦争なんかにはならないだろう
宇宙人が本当にいれば宇宙の物理法則すべて解明してるだろうから
戦いにならない

449:名無しさん@九周年
09/05/28 12:55:51 PetqAkoQO
モルダーとスカリーが動きはじめましたよ

450:名無しさん@九周年
09/05/28 12:57:13 FTSday7C0
ロシア版MJ12か?

451:名無しさん@九周年
09/05/28 12:58:46 2v46Zd1eO
マクロスが降ってきてたんだな

452:名無しさん@九周年
09/05/28 13:00:08 0C8SZUuo0
犬を放ってファイアランスとエイリアンパワーセルを回収しろ

453:名無しさん@九周年
09/05/28 13:02:58 XQYPCtHj0
>>448
宇宙海兵隊では、君の志願を待っている。

454:名無しさん@九周年
09/05/28 13:05:30 VR2SgUHY0

この漫画思いだした
URLリンク(www.kiwisbybeat.com)

455:名無しさん@九周年
09/05/28 13:05:43 qXPfrhFr0
久々のUFOのネタだってのに、
もう木スペもないし、土スペも水スペもないし.....
何処かの局が特集組んでくれないかな。

456:名無しさん@九周年
09/05/28 13:08:29 2PCx+dlE0
>ラブビン理事長によると現地調査などによるこれまでの研究結果から、
>ツングースカ大爆発は異星人の宇宙船と隕石が空中で衝突したことが原因であるとした上で、
>巨大隕石落下に伴う地球的規模での自然災害が起きるのを食い止めるために、
>異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当たりを行ったことに
>伴う副次的爆発が原因であるとの考えを同時に示した。

そりゃなんて宇宙戦艦ヤマトじゃ


457:名無しさん@九周年
09/05/28 13:09:03 /HfSCosJ0
画像が見れなくなったのはCIAのしわざ?

458:どあのぶ ◆32Gcx92Px.
09/05/28 13:11:25 ttbqgkpZO
これは外惑星連合の軌道爆雷攻撃である

    by航空宇宙軍

459:名無しさん@九周年
09/05/28 13:14:15 0cfoVyKeO
アルマゲドンもディープインパクトも自己犠牲精神とか
爆破するとか乱暴過ぎる。
その点、妖星ゴラスは実に現実味がある。

460:名無しさん@九周年
09/05/28 13:14:24 AsHUaJZt0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっとそれ以上、沖田艦長への侮辱は許さん…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←>>423
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \


461:名無しさん@九周年
09/05/28 13:23:07 2PbTYHMm0
>>459
同じベイ映画のトランスフォーマーも主人公の心情が「犠牲無くして勝利なし」だな。

462:名無しさん@九周年
09/05/28 13:24:25 vFH2cBQfO
オカ版住人歓喜

463:名無しさん@九周年
09/05/28 13:24:37 0KWs2znX0
>>1
画像ねーぞごるぁ

464:名無しさん@九周年
09/05/28 13:41:17 +KbjZfAu0
>>1
>こうした物質は地球の技術力で作ることは難しく

原文ではQuartzって書いてあるから,石英,つまり水晶でしょ?普通に地球にあるではないか.
何が珍しい?水晶への細工の技術のことを言ってるのか?

同位体の数調べれば,地球上の物質かどうかなんてすぐ判るだろ.何故調べない?

465:名無しさん@九周年
09/05/28 13:45:33 sLZS9kTE0
ここν速+だったよな。

466:名無しさん@九周年
09/05/28 15:34:01 XQYPCtHj0
珪素型異星人の脳だな。

467:名無しさん@九周年
09/05/28 15:39:10 E2fzd7UDO
>>459
ただ一点、マグマの出現を除いては

468:名無しさん@九周年
09/05/28 15:42:03 3AAx8BjBO
画像見えないんだが…
プーチンの手が回るの早すぎだろ

469:名無しさん@九周年
09/05/28 15:42:28 LgkUentk0
ドリームキャッチャーの世界がくる!!!!!!!!!

470:名無しさん@九周年
09/05/28 15:46:28 rfjjMUZJ0
> ツングースカ宇宙現象基金(Tunguska Space Event foundation)

世界的にインフルエンザがちやほやされてるのを見て、
悔しかったんだろうな
俺も注目浴びちゃうもん!金無いし!みたいな

471:名無しさん@九周年
09/05/28 15:47:24 U5cDmXGlO
ツングースカってゴン太くんみたいなヘンな怪獣?

472:名無しさん@九周年
09/05/28 15:48:35 0FrTufOD0
ツングースカとロズウェルは有名だね。
確率からいったら、アフリカや中国ににおちていても不思議じゃないんだけどね。


473:名無しさん@九周年
09/05/28 15:49:12 4JH+/mz70
アーイダディッツ!

474:名無しさん@九周年
09/05/28 15:50:45 FrEGJUFF0
まあ、地球人が一番宇宙を知っていて、知能が発達してるんだけどね。
宇宙人は、まだ地べたを這いずり回ってるよw

475:名無しさん@九周年
09/05/28 15:51:40 yEMy9g9L0

            ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ       /)
           ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     ( i )))
            l  i''"        i彡     |‐―|
            .| 」   /' '\  |    |:::::::::|
            ,r-/   -・=-, 、-・=- |    |:::::::::|
            l       ノ( 、_, )ヽ  |   |:::::::::|  宇宙へ行かないか?
           ー'    ノ、__!!_,.、  |   /:::::::::|
           ∧     ヽニニソ   l  /:::::::::/
          /\ヽ           //::::::::::ノ
         /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ


476:名無しさん@九周年
09/05/28 15:53:19 6URTtcl40
>>471
それブースカ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch