【情報流出】楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 ★2at NEWSPLUS
【情報流出】楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 ★2 - 暇つぶし2ch1:しいたけ13@おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/05/27 21:08:26 0

「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが
楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める」という記事中でも触れましたが、
楽天は2005年7月の個人情報流出騒動によってシステムを変更し、楽天に
出店しているショップに対してはメールアドレスを「非表示」にしているとお伝えしましたが、
実際にはまったく違っていました。

なんと、楽天市場に登録した個人情報のほとんどを各ショップは閲覧することが可能で、
なおかつメールアドレスを含む個人情報については楽天市場自身が各ショップに
1件10円でダウンロード販売しているとのこと。
ダウンロードはCSV形式のファイルによって可能となっており、楽天市場を利用している
ユーザーの個人情報がまさに「商品」として楽天から各ショップに販売され、
だだ漏れになっている実態が明らかになりました。
~もくじ~
■楽天市場はそもそも何を売って利益を得ているのか?
■「店舗運営マニュアル」の存在
■各ショップはどこまで個人情報を把握しているのか?
■楽天がショップにメールアドレスを売っている
■楽天市場に登録した個人情報が外部に流出する可能性は極めて高い

詳細は以下から続きます
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.net)
前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@九周年
09/05/27 21:08:37 REOPx3tY0
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃―!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

3:名無しさん@九周年
09/05/27 21:08:43 G2upoc610
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

URLリンク(mixi.jp)

4:しいたけ13@おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/05/27 21:09:00 0
■楽天市場はそもそも何を売って利益を得ているのか?
普段から楽天市場を利用しているユーザーはあまり考えたことがないかもしれませんが、楽天市場は「ネットショッピングモール」という場として機能するシステムを各ショップに利用させて出店料を支払わせることによって収益を上げています。
例えば、楽天市場に出店する中で最も安いプランは「がんばれ!プラン」となっており、月額基本料が1万9500円、最低契約年数は1年で一括前払いとなっており、月間売上高の 6.5%~3.5%をさらに楽天市場に支払うシステムとなっています。
各プランの概要は以下のようになります。
・がんばれ!プラン
契約期間:1年
基本出店料:1万9500円/月(1年分一括前払)
システム利用料:月間売上高の 6.5%~3.5%
ライトプラン
契約期間:3ヶ月
基本出店料:3万9800円/月(3ヶ月分一括前払)
システム利用料:月間売上高の 5%~3.5%
・スタンダードプラン
契約期間:1年
基本出店料:5万円/月(半年ごとの2回分割前払)
システム利用料:なし
・メガショッププラン
契約期間:1年
基本出店料:10万円/月(半年ごとの2回分割前払)
システム利用料:なし
さらに出店時には「RMS入門マニュアルセット」費用として3万2000円が別途必要で、
さらにその他の有料サービスとしてRMS全商品モバイル、楽天スーパーポイント、楽天スーパーアフィリエイト、
共同購入などなどを利用する際には別途料金が発生する……という仕組みです。

このようにして楽天市場はいろいろな方法で各ショップから出店料・システム利用料を徴収しており、
非常に安定して莫大な収益を上げており、2004年12月期から2008年12月期までの売上高は
以下のグラフを見ればわかるように、順調に右肩上がりとなっています。

URLリンク(gigazine.jp)


5:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:14 nXZzD2vH0
今年一番笑ったわ

6:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:21 eGMuqObX0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは楽天でオナホを買ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまにかみんなが知っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

7:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:22 j6FN2tt80
                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............


8:しいたけ13@おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/05/27 21:09:25 0

2004年には455億6700万円の売り上げだったものが、2008年には2498億8300万円となっており、
従業員数も2004年には599人でしたが、2008年には2081人にまで増えています。

ちなみに開始当初、楽天市場の代表である三木谷氏は「楽天市場では、月に場所代を5万円払えば、
あとは一切かかりません。」(1999年3月朝日新聞)「出店料は月5万円にしました。
いくら売れようと出店者から口銭を取ることもしません。」(1999年7月日経PC21)
と言っていたそうですが、何度か料金体系は変更され、今のような課金システムとなっています。

■「店舗運営マニュアル」の存在

楽天市場がショップに売っているのは要するに「ネットショップ運営システム」であり、
その利用料で儲けていることがわかったわけですが、楽天市場のウリはそのネットショップ運営システムを
利用するために手厚いサポートがある、とされている点。そのため、楽天市場でモノを売る
ショップ側に対して、3万2000円もする「RMS入門マニュアルセット」以外にもネット上で
「店舗運営マニュアル」というものが提供されています。

【楽天市場】店舗運営マニュアル
URLリンク(www.rakuten.co.jp)



9:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:28 GFtKOo6i0
ヤフーに続き楽天も個人情報祭り!

10:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:30 RJgUMdB+0
あー、だから買ったこともないショップから迷惑メールが来るようになるのか。

11:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:35 Ih3Nj2CR0
株主オワタw

12:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:35 wY9/Rqed0
これは楽天は何も悪いことはしていない

薬剤師業界のネガティブキャンペーンに踊らされてるお前らが情弱なだけ

13:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:40 Jmj2MeZG0
楽天市ね

14:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:44 vYJCSEMy0
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l  >>1なんでやねん
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /


15:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:44 IgIFhdk90
まるっきり名簿業者じゃんw

16:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/05/27 21:09:47 b9yabVZD0

なんかさぁ。
メール解除すると、はらいせか何かで
メアドばらまかれてないか?

勝手にピザや寿司を注文されるような感じで。

17:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:47 fmIYEEgK0
はえーよw

18:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:48 bBwzYa0/0
まじでむかつくわ

19:しいたけ13@おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/05/27 21:09:52 0

楽天の店舗運営上必要な情報と素材が山のように詰め込まれており、
非常に充実した内容となっています。このマニュアルが楽天市場のすべてであり、
楽天市場に出店している各ショップはこのマニュアルを見ながら
日々がんばっているというわけです。

なお、大部分にベーシック認証がかけられていますが、
閲覧するためのIDとPASSは楽天自身が楽天市場にある各種店舗サポートページにて公開しています。

■各ショップはどこまで個人情報を把握しているのか?

楽天市場に店舗として登録すると、各種システムが利用可能になるわけですが、
この中でメインとなるのが受注を管理する「R-Backoffice」というシステム。
楽天市場を利用して注文した楽天ユーザーについて、「受注番号」「注文者氏名」
「カード名義人」などが表示されるという仕組みになっています。
この「R-Backoffice」を経由してサンクスメール、入金確認メール、発送完了メールを送信するというわけです。

続く

20:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:53 f46ZPrhaP
楽天で買い物してるんけど・・俺も被害者になってる・・・・・

21:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:53 NAY2i2x50
楽天が潰れると聞いて

22:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:53 nBIeY23J0
おら、もう祭り終わったぞ 散った散った

23:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:55 mQ3kioPV0
世の中の大人、悪い人ばかり。

誰も信用できません。

24:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:57 NU/M/1he0
で、一人1万の商品券で済ませるわけ?

25:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:58 vUqrnbLE0
はい終わった!!!


楽天終わったよおおおおおおおおお!!

26:名無しさん@九周年
09/05/27 21:09:59 lbKQC7YB0

だから個人情報を売ってるわけじゃねーっての
ちゃんと内容把握しろや低能共

27:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:00 1vO5z6GR0
        /⌒`⌒`⌒` \
       /           ヽ
      (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )
      ヽ/    \, ,/  i ノ
       |    <・>, <・>  |
       | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|
       ヽ   ト=ニ=ァ   /    なんで楽天だけいじめるのか!
        \.  `ニニ´  /    
      /   ` ┻━┻'l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|

28:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:01 fcZMo6n20
やっぱりね薄々感じてたよ

29:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:00 QxEqD0dc0
マジで!?

30:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:04 mVr8wR170
売 っ て ま し た w

31:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:06 PE7U49f60
民衆やってなくてよかったああああああああああああああああ

32:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:10 AM/vslYV0
楽天、やっちまったなw
事実なら相当マズいよ?

33:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:10 9Sc7z+uP0
今週末はこの話題で楽しめそうだw

34:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:12 MXKeOsn20
/|∧_∧|
||. (・ω・`| 次スレはここか
||oと.  U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ

35:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:14 YdJdQJRgO
超はえーよw
1000まで40分かよ

36:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:14 kU2pUY57O
↓楽天の言い訳

37:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:16 5osd1VtU0
マジで涙出てきたw
もう楽天で買わないw

38:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:19 kknapgYIO


今すぐ謝罪会見しろや

おい三木谷





39:しいたけ13@おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/05/27 21:10:20 0
この「R-Backoffice」に表示されている受注番号をクリックすることによって
「注文内容の修正」を行うことが可能になっており、
この際に楽天市場を利用しているユーザーの個人情報を確認することができます。

しかしながら、楽天は2005年7月に個人情報が大流出したことがあり、
それ以降このシステムは改良され、現在は修正画面からは確認できないようになっています

つまり、メールアドレスについては楽天市場から各ショップにもれることはありえないわけですね、
めでたしめでたし……となればよかったのかもしれませんが、実際にはそんなことはなく、
さらなる恐ろしい現実がこの「店舗運営マニュアル」に記載されていたのです。

■楽天がショップにメールアドレスを売っている

「店舗運営マニュアル」によると「新CSVデータダウンロード」というのがあり、このサービスを利用することによって、
各ショップは受注情報をExcelなどで扱うことができるCSV形式ファイルとして一括ダウンロードすることが可能になっています。



40:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:28 N9cKER940
そんなことよりニコニコで垢取るの専用に使ったメアドにスパム来まくるのだが

41:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:31 uMTCQJcr0
祭りですか



楽天信じてたのにorz

42:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:32 BbRuCgDl0
個人情報はポインヨでも買えますか?

43:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:40 MPV9khATO
ラクテンゴwwwwwww

44:しいたけ13@おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/05/27 21:10:40 0

これによって「運送業者への伝票や納品書の処理、プレゼントの一括代行発送時の発送先リスト、
宛名ラベル印刷など」が可能になるわけですが、なんとこの機能は有料となっており、
100件までが1000円、100件を超える場合は1件につき10円となっています。
つまり、1件10円で個人情報を売っているわけです。

実際にダウンロードできるデータのサンプルが「店舗運営マニュアル」内の
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
にて配布されており、以下が楽天の店舗運営マニュアル内にて配布されているZIPファイルと同じものとなります。

<sample.zip>

中身は「通常購入データ.csv」「オークションデータ.csv」「プレゼントデータ.csv」「共同購入データ.csv」「資料請求データ.csv」
「商品問合せデータ.csv」となっており、名字・名前・郵便番号・住所・電話番号・ニックネーム・
メールアドレス・クレジットカード番号・クレジットカード名義人・クレジットカード有効期限といった各種個人情報が記載されています。

ただし、実際にはこのCSVファイル中には「メールアドレス」は記載されていません。
つまり、このCSVデータダウンロードサービス経由でメールアドレスが流出するわけがないのです。
だがしかし、なんということでしょう、ここで恐ろしい現実が判明します。



45:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:41 +UKAmu8H0
薬剤師業界のネガキャンだとか言ってるやつがさっきからいるが
個人情報売買は問題ないってことか?

ん?

46:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:41 4439bPK9O
楽天氏ね

47:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:42 hHKz+ulM0
もっぺんはっとく。

PCIDSS違反
URLリンク(www.jcb-global.com)
■PCIDSSの12要件

PCIDSSには、カード情報および取り引き情報を保護するための12要件が規定されています。

安全なネットワークの構築・維持

要件1: データを保護するためにファイアウォールの導入をし、最適な設定を維持すること
要件2: システムまたはソフトウエアの出荷時の初期設定値(セキュリティに関する設定値)をそのまま利用しないこと

カード会員情報の保護

要件3: 保存されたデータを安全に保護すること
要件4: 公衆ネットワーク上でカード会員情報およびセンシティブ情報を送信する場合、暗号化すること

脆弱点を管理するプログラムの維持

要件5: アンチウイルスソフトを利用し、定期的にソフトを更新すること
要件6: 安全性の高いシステムとアプリケーションを開発し、保守すること

強固なアクセス制御手法の導入

要件7: 業務目的別にデータアクセスを制限すること
要件8: コンピュータにアクセスする際、利用者毎に識別IDを割り当てること
要件9: カード会員情報にアクセスする際、物理的なアクセスを制限すること

48:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:43 WJqDTxK10
これのどこが悪いのか
というか、メールアドレスってばれて何か問題あるか?

49:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:50 VtKK32ah0
なに?祭ですと?

50:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:51 nJTwopQu0
だからライブドアにしておけっていったのに

51:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:53 /TrrbPZW0
↓東北楽天ゴールデンイーグルス、野村監督の見解

52:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:54 4ymH5hRn0
住所氏名、メアド、クレジットカードの番号...

これが分かれば、何でも有りじゃないか
一件10円で販売?

潰れろ!

53:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:55 17chiEcLi
楽天使ったことねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっほほ〜いwwwwwwwwwwwwwwww

54:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:56 cAxQoYtL0
個人情報保護法

第十五条
個人情報取扱事業者は、個人情報を取り扱うに当たっては、その利用の目的(以下「利用目的」
という。)をできる限り特定しなければならない。

第十六条 
個人情報取扱事業者は、あらかじめ本人の同意を得ないで、前条の規定により特定された利用
目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱ってはならない。
-------------------------------------
どう見ても犯罪

55:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:57 4g9n1wwY0
本当なら、楽天は終わりだな
スパムは地味に迷惑をかけるからね 許されんよ

56:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:58 q4MSFnqz0
テンプレ貼り、>>1000までに間に合うだろうかw

57:しいたけ13@おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/05/27 21:10:59 0

つまり、月間売上が1000万円以上あるか、月間注文数が1000件以上のショップの場合は、
審査が通ればこのCSVデータダウンロードサービスによって、メールアドレスも一気に
ゲットできるというわけです。基準に満たない場合も別途相談すれば何とかなるらしいことが書いてあり、はっきり言ってめちゃくちゃです。

■楽天市場に登録した個人情報が外部に流出する可能性は極めて高い

最終的には個人情報の扱いがすべて楽天市場の各ショップの責任になってくるとはいえ、
その個人情報をショップに売って儲けているのは間違いなく楽天です。楽天自身がスパム業者に
個人情報やメールアドレスを直接販売しているわけではないのですが、メールアドレスなどの
個人情報が流出した過去がありながら、むしろそれを逆手にとってさらに利益を出すというこの仕組みはかなりの問題を抱えているはずです。

楽天自身もこの問題は十分認識しており、その証拠として先ほどの「Q.CSVデータダウンロードサービスで
メールアドレスを取得したい」にて以下のような差入書の提出を義務づけています。

URLリンク(gigazine.jp)

58:名無しさん@九周年
09/05/27 21:10:59 Fa4BzE560

 10円が偉そうに↑

 10円が謙虚に↓

59:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:03 AY/12kcz0
どのくらいヤバイのかわからんので
誰か1stガンダムに例えて説明してくれ

60:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:03 wC5sw1kF0
証券も個人情報売ってるんだろうな
申し込んだらマンション買いませんかって電話がくるようになった

61:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:04 rKVI/2XI0
>>26
売ってんだろクレカ番号
メルアドだってショップには要らないし

62:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:06 4QRxsSMcO
マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

63:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:11 PqjRZZmR0
楽天専用のクレカとか作っておけばよかったわ
どこも同じの使ってるし俺終わったな

64:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:11 ycBILJ1L0
早すぎだろw
どんだけ楽天嫌いなんだよ


三木谷さんサヨウナラ

65:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:14 ffZTyBDiO


           楽 天 、 終 わ っ た な






66:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:14 pBVNI4K50
ねらーがいくら騒いだところで





67:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:18 iQCOTWpR0
楽天終わったな
個人情報保護法にもひっかかって会社としても終わりだな

68:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:19 q6T/SRFO0
おいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:20 g7ZJBS2p0
GIGAZINE独占スッパ抜きGJ杉!!!!wwwwwwww

70:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:22 8L167Tbd0
通常購入データとかって、請求した店舗のみのデータ?他店のデータも?

71:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:22 GpOJAj500
一応、まとめウィキ作ってみた。
URLリンク(www13.atwiki.jp)

72:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:23 +L8z1DDe0
URLリンク(gigazine.jp)
楽天入ると迷惑メールが山ほど来る理由が何となく分かる図

問題はこの中の情報に
「名字・名前・郵便番号・住所・電話番号・ニックネーム・メールアドレス
・クレジットカード番号・クレジットカード名義人・クレジットカード有効期限」
が含まれてること

73:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:23 KGWbkiYH0
ミキダニ、二回目は業停だぞw

74:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:25 ReS3Okeu0
どうりで 楽天専用のメルアドに出会い系メールが山ほど来るわけだ

75:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:26 EMf3Z3xE0
楽天去ね

76:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:28 FXAyrZJYO
事実は小説より奇なり

77:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:31 vIgPs8M80
このはやさなら言える!



























78:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:32 tXqE+wnh0
楽天に登録した後迷惑メールの量が増えた
これはガチ

79:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:32 s2ebu9rT0
あ~あ、朝鮮ハゲと三来たに終了~

80:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:34 cJsE5sDZO
でもお高いんでしょ?

81:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:36 jL53qt270
楽天使ってスパムくるようになったってのよく聞いたな

82:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:36 ox4BkrDw0
で?楽天がやった事は違法とは言えないんだろ?
ま楽天を悪者にしたいやつらが必死で叩くんだろうがなww
でもしかたないんじゃないの?売上を上げたい店が多いんだから。
今しゅうちゅうには何らかの謝罪があるでしょ。
きょうびこの位の事で騒ぎすぎなんだよ。
あまりめくじら立てて非難しない方がいいと思うよ。
くしょうしていると思うけどな、楽天の人達は。
しょうがないなぁ、くらいで終わらせようよ。

83:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:35 kaaw6dyX0
売るなよw

つか買うなよw

84:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:38 aZISHaLa0
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
maemuki 反応が面白い!見出しに煽られて脊髄反射する人たちと、ちゃんと文章を読んで判断する人。WEBの価値を低めているのは煽るニュースの見出しと文章読めない馬鹿だな
kousyou gigazineはもう少し整理して書いた方が良さげ。たぶん色々誤解している気がするよ。
takhasegawa またGIGAZINEか 相変わらずミスリードが好きだな。R-Backofficeで閲覧できるデータをCSVで提供って、書いてある。"購入者の"情報を店舗に連携するのは当たり前だと思うが。 / 裏側を知った症候群に耐性の無い人はご注意を。
dominion525 ミスリードじゃね? 注文した店舗に購入者情報が渡るのは当然だし。別店舗が参照できるなら問題だけど。
f-shin そのショップのお客だろ?何も問題ない。機能の利用料に実績審査がついてるだけでしょ?// 楽天全体の個人情報を売ってるように見えるのは狙って書いてるでしょ。TBS絡み?厚生省がらみ?
kyousuke104 自分の店で購入した履歴のみダウンロード可能であれば特に問題は無いと思うが?楽天内の他店の顧客の情報をダウンロード出来るのであれば問題だと思う。


85:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:38 aiJyi4fQP
>>35
おまえ、引き算できる?

86:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:39 FvXLBrY70
楽天潰れろ~~~~~~~~~~~^^

87:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:40 viQ2xCUz0
報ステで古館が火を付けて、明朝、みのが仕上げに掛かる、と。
株価は注目だな。

88:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:43 8Oljh1mG0
クレームメールだそうぜ
むかつくなーーーーーーーーーーーーー


89:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:44 Ab5XsbVd0
楽天に出店してる店長参上。
一応メアドはすべての店で見れる。

CSVデータをDLするには条件とか必要だったが
まさか1件10円だとは・・・やっぱりかざまあwwww

90:しいたけ13@おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/05/27 21:11:44 0
ほかにも、タレコミによると購入者宛に自動送信される注文確認メールが店舗にも同報送信されており、
送信者は楽天市場、宛先は購入者のアドレス、CCに店舗のアドレス、といった感じになっているため、
ここから顧客のメールアドレスを手作業で取り込めば無料で顧客の情報を入手することも可能ですし、
メールから受注管理を行うソフトなども存在しているため、リスト化することも容易です。

なお、2009年の投資家向け説明会資料内では楽天が保有するこの大量の個人情報を使って
「楽天経済圏(エコシステム)」というものを作り上げ、さまざまなサービスを提供する図が描かれていますが、
楽天の根幹を支える個人情報を1件10円で販売する姿勢は疑問です。というか、自殺行為としか思えません。

URLリンク(gigazine.jp)

この同じ2009年の説明会資料によると、楽天市場を利用している楽天会員の数は現在、「5310万」。
このうち、一体どれぐらいの数の個人情報、メールアドレスが「CSVデータダウンロードサービス」によって流出したのでしょうか?
また、楽天市場の出店店舗数は「2万7258店」。このうち、どれぐらいの数のショップが実際に
個人情報、メールアドレスをスパム業者へ流出させてしまっているのでしょうか?

少なくとも、この「CSVデータダウンロードサービス」が存在する限り、楽天市場に
登録した個人情報が外部に流出する可能性は極めて高く、
個人的にはとてもではありませんが安心して利用できる状態からはほど遠いと言わざるを得ません。

最後に、一連の流れをまとめるとこうなります。

2005年7月、メールアドレスを含む個人情報が流出

メールアドレスを非表示にしてショップから見えないようにする

メールアドレス・実名・住所などを含む個人情報リストをショップ向けに販売開始

楽天から今回の件に関して何らかのコメントが届き次第、続報を掲載予定です。
以上ソース提供はギガジンさんでした。
おわり
( ・∀・)っ旦

91:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:44 pcQumoQS0
なんだこれ・・


<Rakuten>

当グループは、お客様がサービス提供者に対し商品または役務の予約・入札・購入、
プレゼントなどの応募、その他の取引を申し込まれた場合、その取引に必要な範囲で、
お客様の個人データをサービス提供者に提供します。このように提供された個人データに
つきましては、サービス提供者において管理されることとなります。

サービス提供者は、その取引を遂行することに加え、取引後のお客様向け
メールマガジンなどによる情報提供、お客様による購買の分析をして、サービス提供者の
事業運営の改善をするために、個人データ(お客様が指定された他の方の宛先情報を除く)
を利用します。当グループは、サービス提供者に対し、個人情報保護法を遵守し、お客様の
プライバシーに配慮した個人情報の取り扱いをすることを規約などで義務づけております。

しかしながら、【サービス提供者がこれを遵守することを保証するものではありません。】←んっ?
詳細につきましては、サービス提供者にお問い合わせください。

92:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:45 WX1iNb19O
イーグルスどうなるん

93:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:45 wFCrxS4u0
何これデマだろ?

94:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:52 ky1oP+5HO
やっぱり…
恋愛SNSってとこから自分の本名宛てで迷惑メール来たから、楽天が怪しいと思ってたんだよ。
楽天に問い合わせメールしたけど、もちろん「流出は報告されていません」って返事。


95:名無しさん@九周年
09/05/27 21:11:55 Pqo1eSCN0
個人情報なんか安いものだ。特に俺のはな。

96:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/05/27 21:11:57 b9yabVZD0

どう考えても、去年あたりからおかしいんだよ。
すさまじい数のスパムが毎日来るんだよ。

もう、最低だよ。

97:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:03 nBIeY23J0
>>48
メルアド程度は何ら問題ない。
情報弱者どもが騒いでるだけ。
全く恥ずかしい連中だよ。

98:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:07 bBwzYa0/0
これはさすがに世間が許さないでしょう

99:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:08 b0D5hnH20
>>1 ひでえw これが悪徳弁護士とかに売られてたりしたら最悪かも 

100:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:09 YF2EeE8OO
極悪企業は潰れていいよ

101:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:09 hs0daTU/0
株主ざまぁw

102:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:10 DvX6U7VH0
楽天アフィリで稼いでいた俺涙目

103:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:10 1AxZG8K10
どのくらいやばいのか
スラムダンク風に説明してくれ

104:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:11 0oorrhnrO
楽天で使ったカードは一回解約した方がいいかもね。
お前らの通帳の中身が、知らぬ間にカラになる日は近いかも知れんぞ。

105:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:11 Kr3Wfp8RO
逮捕マダ━(゚∀゚)━マダ!!!

106:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:12 7H8AgfWW0
               . -―- .      やったッ!! さすが楽天!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`―-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

107: ◆C.Hou68...
09/05/27 21:12:14 zsUg09Ec0
利用しまくり。。。

108:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:17 IqLXtRwj0
あきたいぬ
にほんざる
はとぽっぽ

109:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:21 JhHxRzxe0
うわ。三木谷やっちまったな…。もう楽天は終わりだろ…
個人情報売買する会社って。こんな店じゃ買いたくねーよ

110:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:22 QbDff2uk0
利用者の個人情報丸裸!
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

111:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:22 /7+pxTyF0
記念真紀子~

112:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:23 01AnysQj0
>>84
社員乙

113:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:25 MXKeOsn20
楽天でエッチなDVD買ったような気がする

114:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:25 WyzQv9H9O
え?
なにこれ。

マジなの?

115:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:27 3qnsj6QB0
前スレ検索したら、実名入りで出会い系からスパム届くようになったのは自分だけじゃなかったんだ。
ちょっと安心した。

116:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:30 BEGdnPWj0
これに比べたらマスク買い占めも小事

117:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:32 zq+cCc9MP
楽天、加盟店に「マスク買い集め」奨励 楽天「650円で仕入れて2万ちょいで売れる、売りまくれ!」 「モラルなさすぎ」「邪道の邪道」と非難の声
スレリンク(news板)

こっちも忘れないで下さい・・・

118:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:32 8NXrqVDu0
流れ早過ぎw


119:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:33 rKVI/2XI0
>>59
ジオン軍にガンダムの格納倉庫の情報が漏れた

120:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:34 wwC2++xB0
そろそろ学会員が応援に駆けつける頃かな?

121:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:38 B9Gz0Vxr0
本件につき,みきたにの弁明を求む


122:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:38 d5trQl/e0
やっぱりな。
全然関係ないショップからメールが来るんだよね。
個人情報保護法違反だな!!!!!!!

123:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:39 sIBl7tGH0
この個人情報はどのように活用されているんだ?

124:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:40 ZecDiQWp0
これは・・・終了だろ・・・

125:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:40 4ENEvCKmO
テレビが取り上げるか否かがポイントだな

126:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:41 IgIFhdk90
お前らの恥ずかしい買い物もばれてるぞ
売られちゃったのさ
10円で

127:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:41 q4MSFnqz0
>>77
何か言えw

128:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:41 KnfRX8PT0
早く摘発しろよ警視庁

129:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:48 Q1SLIY/m0
まず5月からの一斉詐欺メールの実態調査が必要だろ。ほんとに楽天から漏れたのかも確定しとらんし、情報が足らん。

130:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:48 nqCymxqo0
クレカのキャッシング上限て0円に出来ないのかね

131:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:48 b3yghV4H0
これって俗に言われてる楽天税のことでしょ?
ネットショップがショッピングモールから撤退すると連絡先がわからなくて、
連絡を取るには今までのお客さんのメアドを購入しないといけないとかいう。

132:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:51 gRR5HUve0
電凸するからミキタニの電話番号教えて!

133:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:52 JT3cFnLy0
プラチナ会員の俺オワタ\(^o^)/

けど、スパム系こないぞ

134:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:52 pIy/cIGj0
>>108 ガッ!

135:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:56 adqNLlIY0
情弱共はネットショッピングなんかすんなよ
お前らには荷が重い

136:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:56 d9Y3JwhCO
そりゃ不況に強いだろうよ

137:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:57 fqh0Wsp3O
ちなみに捨てアド作らなくても(適当)@ne.jpで登録できる
おまいらやってみそ

138:名無しさん@九周年
09/05/27 21:12:59 l8IOO3rW0
楽天専用のフリーメアドとってるけど最近知らん業者からメールきたな
漏れてるのは間違いないと思う

139:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:02 IIdsxeFDO
ん?

140:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:03 8PzJ7nse0
>>48
メアドは別にどうでもいい。
問題はクレカ情報がどうなってるかだ…orz

141:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:08 5WXZvlVl0
ぬるぽ

142:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:08 ERu700NU0
>>122
くるよな。
なんでだろと思ってたが。

143:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:09 A8nWgwdK0

さすがにこれはまずいでしょ。

根幹を揺るがす事態だね。


144:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:14 a+kcbtvC0
↓10円

145:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:14 HwrcGqD0O
確かに…最近、携帯に実名入りの迷惑メールが来るようになった。
他のも含めると、1日およそ50件…
拒否リストは80件を越えている。

ちなみに、携帯アドと本名が登録されてるのは楽天だけなんだ…
疑問が解決したよ

146:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:17 JK8UfyeR0
>>91
ワロス

147:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:18 6a4gylf60
楽天なんぞで通販せんで良かった。
んで、一度たりと楽天なんぞは使わないから、
どーでもいいよな。


148:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:20 zSt/tLhm0
祭りキターwwwwwwwwwwwwwwww

149:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:22 kFEIjKNl0
>>141

ガッ!!


150:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:23 HoJ+1XBEO
楽天登録するとメールハンパないよな。

クレカ情報死ぬ~。

151:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:24 ff/Cs6S90
イーグルス弱いなりにがんばってるのに・・・

152:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:26 SyO22PEu0
おま・・・
俺が女児用下着を買ってるのバレてんのかよ・・・

153:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:29 tJU3qA1fO
【個人情報】楽天は利用者の個人情報を「1件10円」で販売している?(09/05/27)
スレリンク(pcnews板)
【個人情報】楽天は利用者の個人情報を「1件10円」で販売している?(09/05/27)
スレリンク(pcnews板)

154:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:30 /TrrbPZW0
↓三木谷が他人事のように一言

155:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:30 gIHWiipx0
記者も書き込み数多くて大変だな・・・
>>1乙、楽天1回だけ使ったが何とかセーフ、ただし親は何回か使ってるせいかどうもアウトっぽい

156:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:31 /w8ADVnXP
お前ら騒いでるけど、同じネット仲間として助けるべきだろ?

楽天無くなったらどこで買い物するの?ヤッホー?アホか?
頭冷やしてよく考えろよ

157:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:31 g7ZJBS2p0
楽天アフィ厨マジ脂肪wwwwwwwwwwwwww
株主発狂wwwwwwwwwwwww憤死wwwwwwwwwwwww

158:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:32 +FePbu6h0
>>141 ガッ!

159:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:34 x9MRwcCC0
こりゃひでぇw

160:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:35 oP72XihM0
ミキタニ
オワタ

161:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:36 qvNx8az80
○パターンA○
【誰に売っているのか】:  楽天に出店してる企業のうち、大きな販売実績を持つ企業のみに限定
              ※要はそれなりに信用できる企業に限定
【どんな顧客情報なのか】: その企業で買い物をした顧客のみ

×パターンB×
【誰に売っているのか】:  楽天に出店している全企業(販売実績が無くても良い)
【どんな顧客情報なのか】: 楽天に登録した全顧客(その企業で買い物してない顧客も含む)


パターンBなら楽天は首つって氏ねよって話だけど、実際はパターンAなわけで

あの規定に通るくらいの企業なら、スパムやるよりメイン業務の方が利益高いだろうから
メイン業務潰すリスクを負ってまで個人情報流すとは思えないけど・・・

つか、食いつき方とか記事の書き方とか、いつものギガジンの中の人っぽくないんだけど
っていうかオーマイニュースとかで空回りしてる市民記者っぽいんだけど、
ギガジンの中でなんかあったの?

162:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:37 rKVI/2XI0
>>82
違法
ショップにクレカ番号を教えた時点でかなり違法

163:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:37 6kKHP0490
>>26
え?>>1にはそう書いてあるじゃん


164:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:39 1vO5z6GR0
     | \|                 /
     |      / ̄ ̄\ / ̄\  /
    _\    |      V    |  /         | 地  ほ  こ
    \ ̄    >  U        | /         | 獄  ん  れ
    _\  | ̄|    /' '\  U|/          | だ  と  か
     \__| 6| U  <・>, <・>   |         <  ・  う  ら 
 _____ ..\| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ| _____  |  ・  の  が
  \| | | | | ̄ヽ U ト=ニ=ァ   / ̄| | | | |/  \・
  /\| | | |   \.  `ニニ´  /  | | | |/|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |    ` ┻━┻'    | | |/  |


165:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:40 YrEpBU3z0
楽天で藁人形売ってる業者探してくる

166:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:44 whNkvB6x0
仕事で楽天に出店してるけど、買い取りませんかなんて言われたこと無いよ。
んな顧客データ買い取ってメールばらまいて効果あるんかいな。

167:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:46 7/wPWQPlP
プラチナ会員一年キープだと何があんの?
俺もうすぐなりそうなんだけど

なる前に潰れちゃう?

168:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:46 Sv0F8rXi0



楽天の問い合わせアドレスが見当たらないんだが。




169:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:48 wY9/Rqed0
この程度のことで楽天の経営は全く揺るがないが,
お前らの情弱ぶりにはあきれたよ

170:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:48 CSpY+TIV0
やべえええええええええええええええ

171:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:49 EMf3Z3xE0
どれぐらいやばいのかGガンダム風に説明してくれ

172:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:50 kZl1cPO7i
>>1
俺ストア持ってるけど、
これ商品発送用の住所を楽天からもらってるだけなんだけど、、、。
窓口は楽天だし。
ヤバいのはGigazineのほうだと思うのですが。


173:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:52 9Dsvi8BMP
>>122

楽天で買い物するとき、注文の最後で、新商品などの情報メールの
受け取りをするっていうチェックをはずしてないから、商品メールが来るんだよ。
それはスパムじゃないよ。





>>1は、メール広告と実名入りスパムを、確信犯的に誤解させる記事

174:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:52 PfbdnEiv0
ひでえな
こういうのをだまっててやってたのか
偽善者ずらしやがって

175:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:53 VbeFil1s0
>>90
しいたけ乙

176:名無しさん@九周年
09/05/27 21:13:57 TQ5sEqqyO
たった今買い物して週末に配送指定してワクワクして2ちゃんに来たら…

届く前に楽天終わる?

177:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:00 RJgUMdB+0
ちょっと待て、クレカはネタだよな?

178:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:01 yR/XdiOo0
個人情報保護法的には問題ないの?

179:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:03 f46ZPrhaP
精神的苦痛を受けたため謝罪と賠償を求めます。
賠償金は一律100万でお願いします。

180:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:04 38TEj1PV0
楽天のクレカ作ろうかとおもったけどセーフ

181:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:04 nRIqSuxU0
この速さなら言える!





1週間前にストーカーしてたら警察から注意うけた!
女に出してた手紙とかもあったので大学退学になった!

182:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:06 JQikGr4u0
>>26 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 21:09:59 ID:lbKQC7YB0

三木谷さんですか?サインください!
ついでに住所とケータイのメアドと番号とクレカの番号と暗証番号と性癖も書いてくれたら
10円でかいます!!

183:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:08 iDX75wX80
>>133
だよね
すさまじい数のショップメールは来るけど、スパムは来ないぞ

184:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:08 LiHHQeuv0
>>77
おい、それはまずい
そんな極端な方法を敢行していたとはとても思えない

185:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:09 lbKQC7YB0
>>61
カード番号は非表示
メアドはある程度の規模のショップには独自に管理して貰うということで委託してるんだろ
そもそも住所氏名電話番号渡しておいてメールだけは駄目ってのが意味分からんわ

186:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:08 4NuY6ky1O
この記事マジ?
楽天使った事ないけど、今後も絶対使わないようにする

187:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:09 SEC6a0uD0
【マスコミ】朝日新聞社に架空経費の計上など約5億1,800万円の申告漏れ疑惑…「総局長が検察に顔が利き、手打ちがあったのではないか」
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】朝日新聞社に架空経費の計上など約5億1,800万円の申告漏れ疑惑…「総局長が検察に顔が利き、手打ちがあったのではないか」
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】朝日新聞社に架空経費の計上など約5億1,800万円の申告漏れ疑惑…「総局長が検察に顔が利き、手打ちがあったのではないか」
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】朝日新聞社に架空経費の計上など約5億1,800万円の申告漏れ疑惑…「総局長が検察に顔が利き、手打ちがあったのではないか」
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】朝日新聞社に架空経費の計上など約5億1,800万円の申告漏れ疑惑…「総局長が検察に顔が利き、手打ちがあったのではないか」
スレリンク(newsplus板)


188:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:11 IuPxXLmUO
誰が可哀想ってノムさんだよ…(´・ω・`)

一から頑張って、段々強くなってきてたのに…

楽天オワタ\(^o^)/

189:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:11 EJNR01Rt0
三木谷死んだー

190:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:12 wGwrutx1i
感情の問題。
もちろん、もう二度と利用しません

191:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:13 U58KjjMFP
誰が売っていいなんて言った?そんな連絡きてねえぞ。
とんでもねえ事しやがったなミキタニ

192:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:15 /3OXeGKfO
クレカ情報漏れてたら悪用されたりする?

193:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:16 skKCRmjf0
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    ■■■  |    |   <・>, <・>   |     .|  ■■■■  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      逮捕済                           逮捕済
  ご協力有り難うございます              ご協力有り難うございます

194:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:17 UB6FHfF10
ほりえもんも三木谷も刑務行け


195:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:17 /7lXbksa0
なんで今頃・・・
何年か前にも話題になってたはずなんだが
いつもは曖昧な物言いばっかりのGIGAZINEでさえ
鬼の首をとったような書き方

楽天がウンコなのは昔っからだけど
さすがにこれは裏を勘繰りたくなるね

196:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:19 qrvAQWGsO
楽天、終わったんじゃない?これは。

ヤフーに吸収合併されたりして

197:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:19 ro98JMoN0
マジかよ。
これは後ろに手が回るような行為だろ…
楽天終わったか?

198:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:22 HMKlSqFX0
メールがしつこいのはよく解るが
クレカ番号が絡んでいたらもっと被害が出てそうなもんだがな


199:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:27 ShtAhvfw0
楽天関係に登録したらめちゃくちゃ迷惑メール来るんだよな
こういうことだったんだな
楽天最低だな

200:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:27 IqLXtRwj0
>>141
ガッ!

201:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:28 g5Bl22MpO
楽天のスロットも怪しいんだが…

202:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:31 elv/e7S10
今なら本の送料が無料だからポイントが余ってて、アカウントを捨てる人は今の内に本を買っちゃえ。

203:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:31 pJMK7sHwO
楽天的な考え方=金儲けのためなら手段を選ばない考え方

204:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:32 QiPGWKo3O
落天…

205:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:32 Te5qW+Lh0
>>26
しっかり内容把握しろ低脳

206:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:35 6FnXy6zB0
で、だれが逮捕されるの?
三木谷?

207:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:38 MXKeOsn20
  ∩_∩
 (・∀・)  
  ノ[]ヽ
   ノ)

208:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:39 D/PaH+GH0
まぁ別に名前と住所とか電話番号とかがショップにばれてても恥ずかしいものでも買わないかぎりほとんど実害ない
ここで騒いでるのは基本的に恥ずかしいもの買ってる人でしょw

209:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:39 kd06Qu3I0
これは、事実なの?

210:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:41 aP05prwwO
楽天のせいだったのか。
怪しいとは思ってたけど、まさか売ってるとは思わなかった。

211:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:42 0EvsdaRA0
ねぇねぇ、銅貨1枚でプライベート情報売られちゃった人
今どんな気持ち?

212:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:43 GXg5w8g1O
終わったな

213:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:45 CIcPKWT40
これ表沙汰にしちゃだめだろw

214:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:47 FpBQqU8eO
スパムとかは来てないが、今後を考えて、退会した。
デマであっても、そうでなくても、気味悪いし。

215:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:47 QbDff2uk0
利用者の個人情報丸裸!
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

しかもそれを売買してる…
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

216:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:52 cgULZDL30
なんか胡散臭せー。
楽天ももちろん胡散臭いけど、この伸び方とレス内容はなんか違う。
そもそもGigazine程度のニュースソースでこれだけ騒ぎになるのがおかしい。
どっかの誰かが人海戦術かけてる気がする。
以上、+民的陰謀論。

217:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:52 8bLd6MkM0
>>44
いやメアドがぎゃーて騒いでるけど問題は
> 中身は「通常購入データ.csv」「オークションデータ.csv」「プレゼントデータ.csv」「共同購入データ.csv」「資料請求データ.csv」
> 「商品問合せデータ.csv」となっており、名字・名前・郵便番号・住所・電話番号・ニックネーム・
> メールアドレス・クレジットカード番号・クレジットカード名義人・クレジットカード有効期限といった各種個人情報が記載されています。
↑こっちなんじゃないの?

218:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:53 FTYgNUHh0
楽天オワタ

219:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:53 TOkxPx9Z0
みきたには逮捕になりますか?

220:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:53 wAMGisyLO
買い物履歴すら買えるんだ?こえぇw
やっぱり直に買いに行くべきだな

221:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:53 pEt1TcmC0
やっぱな。
ランダム文字列メアド作って楽天で買い物したら、1ヶ月ぐらいでスパムだらけになったもん。

222:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:54 cJsE5sDZO
流出なら言い訳もできるが、売買だもんな
オワタw

223:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:55 1Kj858rr0
クレカ情報も抜かれてるの!?
楽天トラベル一回使った俺オワタ
これ訴訟物だろ…

224:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:56 /zHHIjreO
クックックッ…これがベンチャーってやつか

225:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:57 kzgM3TzN0
被害者の会まだ?

226:名無しさん@九周年
09/05/27 21:14:58 ycBILJ1L0


三木谷さん早いこと釈明して

火消ししないとやばいですよ

227:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:00 aes1Anos0
スレの流れが速すぎるwww
もう2かよ

228:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:02 p2gVUbX10
なーんだ、楽天登録ユーザー全ての個人情報を買えるわけじゃないじゃんw
要するに
 「楽天に出店してる店舗で買い物をしたユーザーの個人情報」
をその店が買えるってだけだろ?
だとしたらたいした問題にもならず終了じゃんw

まぁ本来店側には渡さないと決めた、クレジットカード情報が買えるのはおかしいけど
それについても罪になるレベルの話じゃないわけで
無駄に騒ぐと恥じかくだけだよw

229:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:04 5osd1VtU0
クレカはマジなのか
誰か教えろ

230:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:12 K3yEPGn30
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -=・=-  |・=-   -=・=-  | 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /

231:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:12 ReS3Okeu0
楽天カード・楽天証券 全部ヤバイんじゃねーの?

232:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:12 h8MN5onR0
楽天ポイント使い切ってきたよ\(^o^)/
1万くらいだけどw

233:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:14 4ZZMHEbhO
勢いwww
時にタイホなくね?
民事以外に思い浮かばん。

234:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:16 oo0tj+8Y0
楽天このまえ使っちまったよ
もう二度と使わない!!

235:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:16 QxeazYECO
ネットショップはヤフーしか使ってない。
旅行もじゃらんが多くなった。
サラバ楽天

236:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:17 waiFBNOS0
要は購入者のデータをダウンロードするのに店側で費用がかかるって事でしょ?
関係ない店に個人情報が漏れてなきゃ、とりあえず問題ないと思うんだが。
カード情報の取り扱いが、ちょっと怪しいけど。
確かカード情報は店で見られないようにしたはずだよね?

237:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:18 YZNI6GuU0
楽天・・・・オワタ

238: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/05/27 21:15:19 iRwVoem10
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/ U      .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i    「マジかよし・・・・・」
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、
      `-+イ、,・ .)、  U    `;- ´ ;;;;;;;j
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_


239:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:23 3M9iR5980
今更垢sakuっても駄目か?
メルアドは放棄可能

240:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:25 vsaHHj/h0
>>1
背中が煤けてるぜ・・

241:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:30 t4VCg1Md0
はいはい、貧乏人ども10ポイントやるからそれで忘れろ

242:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:31 Ab5XsbVd0
安心しろクレカは大丈夫。
普通の店では見れない

だが、超巨大店舗だと独自のカード使用可能って聞いた事がある

243:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:31 hn4JtvTh0
楽天はなんでも売ってるね
信頼とか
理性とか
ひょっとしなくても日本の国力もね

244:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:31 0oorrhnrO
三菱UFJ証券はいくら払ったんだっけ

245:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:31 MnmiS1Lw0
なんで今まで問題にならなかった?
やっぱり薬販売がらみか?

246:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:32 kknapgYIO
  (  ^ω^)今日も楽天市場で買い物するお
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

247:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:32 SzDNJtVJ0
あ~ だからか。年齢、名前モロのスパムメール来るのは

248:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:33 z8JHd6qeP
  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   /\___/\
  __,冖__ ,、   ,へ        /  ノ'  'ヽ、  ::\
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//| (○), 、 (○)。 :::|
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :|
   n     「 |        .|   / r=‐、 ヾ   ::|
   ll     || .,ヘ   /   |  l| |,r- r-| |l  :::| 
. n. n. n  ヽ二ノ__  {    \. ヽ`ニニ´ノノ.::::/
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ. /`ー‐--‐‐一''´\
  o  o  o     (,・_,゙>  / 

249:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:35 UQEI/nuB0
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃―!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

250:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:36 lj2G7GXb0
おいなんだこれwwwwwwww

251:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:38 tMqylRpL0
>>140
さすがにそれはないわ
いたらこんなスピードでは収まらないw

252:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:39 eU1zlWr+0
ここは高額ポイントで許してやるよ

253:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:41 9oDhiVOVO
信じていたのにorz

254:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:42 EctjsEyH0
マジなのか

255:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:44 x28zA9lx0
最近変なメール来るの絶対楽天から漏れたんだと思ってた
売ってたのかよ
さっきもメールきたし
まじでふざけんな
携帯だからアドレス変えれば簡単だけど知り合いに変更したって知らせるのがめんどくさい
どうしよ

256:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:44 wC5sw1kF0
2NNで祭りマーク点灯キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

257:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:47 OqfIpBh8O
漏れてるとか
バイトが個人的にやったってことじゃなく
会社ぐるみで商売にしてたんだろ。


クソ会社、つぶれろ。

258:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:49 K6bwQilX0
>>1
嘘だったら営業妨害で逮捕される覚悟できてるんだろうな?

259:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:51 oPYgGxmb0
楽天のみ登録のアドレスに詐欺メールをもらった人は、
「いつ」「どこの店で」買い物したか明かすべき。

楽天がアドレス売ってたというのは問題外だけれども、
そして、あの解除しにくいメールマガジンSPAMも問題だけれども、

詐欺業者にアドレス売ったのはおそらくショップ。
楽天本体じゃない。


自分には、その詐欺SPAMはきていないんだ。

260:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/05/27 21:15:52 b9yabVZD0

スパムを自動的にシャットアウトしてくれるメアドなら、あんまり遭遇しないと思う。
転送アドとかだと、すんごい量のスパムが来る。終わってる。

261:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:53 9jKUQTxJ0
クレカの番号と期限と名義人・・・ってコレすべてかよ!wwwwwwwwwwwwwwwww

262:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:54 HlLDQMm00
これヤバすぎだろ!
薬事法云々はイイからどうにかしろ!!
 
大量に買った電マがバレたら嫁がカワイソウだ!!!!!

263:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:55 936K7Yyw0

   円天 に続き 楽天 も消滅ですか?


264:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:55 7j5oTgCl0
クズ三木谷

265:59
09/05/27 21:15:58 AY/12kcz0
>>119 トンクス マジっすか もうだめぽ
                                     ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-
                       ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′

266:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:55 C7jnQOAy0
楽天wwwwww

267:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:59 aes1Anos0
>>228
>まぁ本来店側には渡さないと決めた、クレジットカード情報が買えるのはおかしいけど
>それについても罪になるレベルの話じゃないわけで
>無駄に騒ぐと恥じかくだけだよw

おいおいそれこそヤバいだろwwwwww
メアドよりもクレジットカード情報の方が何倍もやばいって。


268:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:59 JT3cFnLy0
プラチナ会員の俺オワタ\(^o^)/

けど、スパム系こないぞ

269:名無しさん@九周年
09/05/27 21:15:59 8Oljh1mG0
>>168

270:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:00 DvX6U7VH0
>>103
仙道まで5ファールで退場したくらいヤバイ

271:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:01 8i43TmMs0
もうね・・・
死んでくれ
三木谷、出てきてどういう事か説明してみろ!

272:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:05 tsG7bryX0
猫大きらい




273:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:05 z+Vfi60X0
そろそろ火消し工作員が湧いてきたな

274:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:05 eHdeLpsC0
最近登録してクレカ作ったばっかの俺ガクガク(((( ;?Д?))))ブルブル

275:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:06 GFtKOo6i0
携帯でもスパムメールすごいところあるよね

276:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:13 fcZMo6n20
1万円分の楽天ポイントで許しましょう

277:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:13 2XOqWD2Z0
円天と大して変わらんな

278:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:14 qvNx8az80
>>217
それないと店はクレカで買ってった客に金請求できないぜ?

279:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:15 DKWYDYtWO
>>853

そうそう!"会ってもらえるならとりあえず5000万入金します。"とか、誰が騙されるんだよ的な、アホスパムメールが1日数十件入るんだよね。
いちいちアド拒否設定するのも面倒なので、途方にくれています。

280:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:16 Jmj2MeZG0
みきたに死なないかな

281:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:17 +VTPW4z30
さあ、盛り上がってまいりました!

282:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:18 C7jnQOAy0
あの円天ですらここまでwwwww

283:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:22 NAY2i2x50
球団もなくなるのか?

284:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:23 z2X6Nd4c0
楽天に登録して購入もしてないのに、なんとか社中ってとこから頻繁にメールがくるようになったな。
登録解除しても何度もきてたのであまりにウザイしなんとか社中に電話してとめさせた。
こういう仕組みでメアドを流してたんだな。
糞楽天つぶれればいいんだよ。
最低だな。


285:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:23 rKVI/2XI0
>>108
えろまんが
みたいのっ

286:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:25 38evnigdO
円天も楽天も似たようなモンじゃねえか

287:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:25 O2uk5N8y0
お前ら落ち着け。整理してみた。

(1)商品購入時は当然個人情報はショップ側に伝わる
 商品送るのに必要。悪意のある客もいるのでこれは必須。

(2)ショップのメルマガ登録
 登録しただけではショップはアドレスや氏名を知ることはなくメルマガ
配信を行う。ただ、ダウンロード機能があり、これが1件10円

(3)楽天のメルマガ登録(ランキングとかカテゴリ別の奴)
 これは楽天グループ間で共有するがショップには情報渡らない

悪質なスパムが来ているのは(2)でダウンロードしたメアドをショップの
店員が業者に販売した可能性が高い。(3)の楽天の関係者というセンも
否定はできないが。


288:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:25 79HBW+y60
どーりでメルマガとか全部チェック外してるのに
大量に届くと思ったわ

289:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:27 5UFMT/LtO
マジかよ!
やたら迷惑メール届くのはこれのせいなのか?

290:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:27 T6l54zJz0





る                               ぽ

291:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:29 GaIBUbT60
そういえば楽天で買い物してからウィルス入りのメールがきて感染してしまったぞ
これも楽天のせいかな?
アドレス変えてもう楽天では買い物なんかしないぞ

292:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:30 PPBQafFui
このスレは伸びりゅ!

293:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:31 vmXeqbUg0
楽天なめてるなw

294:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:31 SM6oLpXL0
スパム増えたし、1年くらい使っていないから
先ほど登録解除した。
残ポイントは19。

295:しいたけ13@おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/05/27 21:16:35 0
重要なコマが抜けてました(*_ _)人ゴメン

Q.CSVデータダウンロードサービスでメールアドレスを取得したい
URLリンク(gigazine.jp)

296:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:39 wGwrutx1i
>>161
お疲れさまです

297:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:40 L+PqCzni0
メルアドに始まり、実は住所とTEL、実はクレカ番号、とか小出しに来るのかな
メールだけならなんも痛みはないんだが

298:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:41 GZKRJpaV0
>>163
>>26はただの馬鹿だからほっとけ。

299:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:46 NlyFk3I8O
ロゴが円天と似てるときから怪しいと思ってた

300:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:47 WwsH7l280
>>290 ガッ!

301:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:47 IqLXtRwj0
夏は来ぬ
氷が張る
  すっぽん

302:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:48 rCEnGvIJ0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

303:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:50 vIgPs8M80


イーグルスもヴィッセルも死んでしまうのん?

304:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:54 bm3XxCp30
今更だが、一応クレカ情報は消した。

305:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:55 c+ofaLy10
楽天死んでしまうん?

306:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:56 CRA90f9r0
お上に逆らったら事実を漏らされたの巻ですね、わかります

しかし商売とはいえ、えげつないのぉ

307:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:56 PfbdnEiv0
最終決裁してるみきたにが知らなかったとでも?

308:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:59 f46ZPrhaP
堀江もそうだしIT長者と言われてる奴らは屑ばっかだな

309:名無しさん@九周年
09/05/27 21:16:58 fSrX7hXG0
楽天で買い物するとスパムが届くと経験則でしっていた。
これは、買い物をした店が流しているとおもっていたんだが、まさか大本の楽天自身が
この問題に介在していたとは・・・

もう楽天はテロ集団だろ・・・こいつら(´・ω・`)

310:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:02 ItaGv4xe0
   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚)  < らくてんここまで
  。ノДヽ。
   bb

311:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:02 bBwzYa0/0
これはさすがに世間が許さないでしょう

312:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:02 8kyE1neFO
>>208 の個人情報が楽天経由で
恥ずかしいショップに流れる可能性が高いのだが。

313:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:02 IuPxXLmUO
もう楽天社員スレにちらほらいるな、
かなりヤバい問題なのだと改めて感じる。

314:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:02 all+twPy0
まさにダダ漏れだな

315:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:03 elv/e7S10
>>238 お前は困らないだろwwwww 育毛剤買うんでも他人が買ってるんだからwwww


316:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:03 rXtESBsV0
5月のあたまあたりから、出会い系メールが一日10件以上来ている。
今まで数年間、迷惑メールなんて来たこともなかったのに。
楽天さん、ごまかさずにしっかり調査して下さい!!これが楽天のせいなのか
どうなのか。

317:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:04 XiGS2EBe0
>>209
事実に反するなら黙ってるわけにはいかないので
今後の展開に期待しましょう

318:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:05 Du69el2z0
>>301 ガッ!

319:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:08 8L167Tbd0
>>173
あれデフォルトでチェックしてあるのがムカツク

320:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:08 qV2doZI1O
クレジットカード情報がたったの10円だよぉ☆
みんな、楽天に加盟してねっ☆

321:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:12 +axMnW5jO
さて、どうなる

322:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:12 ayVLCDWOP
ヤフーショッピングしか利用していない俺大勝利www

323:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:14 JreMtGDm0
楽天潰れたら毛aglesは何処に行くのかな

324:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:15 JQikGr4u0
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」


325:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:18 52+olkQS0
よくわからん。


モラル違反なのか、犯罪なのかをはっきりさせた上で、3行で誰か説明して。

326:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:18 CIcPKWT40
三木谷をこころよく思わない人間が世間にリークしたのかな

327:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:18 lm75N3V80
これで楽天から購入した人は、
最低でも出店店舗数×10円以上の
情報提供料を受け取る権利があるって事でOK?

328:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:22 1AxZG8K10
たけやぶやけた

らくてんてくら

329:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:27 KJAsiGdSO
プロ球団持つのは、ライブドアの方が良かったなあ。

330:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:29 nBIeY23J0
で、クレカ情報が漏れてるってソースはどこにあるの?
騒いでるヤツって根拠無しにただ怖い怖い騒ぐ馬鹿だろうな。

331:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:32 WlihTV0r0
犯罪だろ

332:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:32 wVN9hAPt0
>>183
そういうのをスパムって言うんじゃ・・・

333:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:33 MOKmtVqL0
売買取引に使うんだから問題ないのでは
まあメールはチェック外さないと沢山来るけどね
でもアマゾンからも初期設定で来るし
どちらも受取が嫌なら解除できる

334:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:35 M5KoB2nj0
俺のクレジットカード流出も楽天だったのか・・・
マジ死ねよ

335:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:35 2jzT6ApAO
>>290
がっ

336:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:36 nawudoCuO
三木谷ざまぁwwwwwww

337:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:39 oVUf81fT0
記念ぱぴこ

338:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:40 QxEqD0dc0
楽天、IRに関するお問い合わせ

URLリンク(common2.rakuten.co.jp)

339:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:40 6TiwsJUP0
>>178
ないわけないじゃん
事故ではなく売ってたんだぞw

340:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:42 GEkTZwTP0
        |  |   |   |
        _||_||__||  ||
       (__/   `ー―
      (___/  r
       (_レノ)\   ___
       (__/__/


      /⌒`⌒`⌒` \   
      /           ヽ  
     (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ
      |    <・>, <・>  |   
      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|   
      ヽ   ト=ニ=ァ   /
       \.  `ニニ´  /
          `┻━┻'

       //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
       / ´`ヽ _  // // //
       (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
       (  ...|  /!
       (`ー‐し'ゝL _
       (--‐‐'´}    ;ー------
      /ヾ:::-‐'ーr‐'"\  
      /           ヽ  
     (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )
   ヽ/    \,   ,/   i ノ
     |   <・>>,(、_,),<<・>  |   ぐぇあ
     \ 、  ト=ニ=ァ    ノ|   
      ヽ__ `ニニ┃_/
          `┻━┻'

341:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:44 /PsrqCCP0
ブラック企業オワタ\(^o^)/

342:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:46 g7ZJBS2p0
>>233
流出じゃなくて、売ってるからなぁwww
どうみても故意にやった犯罪だよwwww

343:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:47 BMgH0mNH0
楽天は「薬」のネット通販解禁に異常なほどご執心で、
わざわざ、「ネット署名」を展開ししてるし、
マスクの買占めといい、今回のメール名簿販売といい、
楽天は悪徳業者の総合見本市みたいな会社だな。

344:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:47 1+dcNJugO
出会い系メールの異常な多さはこれだったのかあああああああ

345:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:52 mKrDdB++O
記念パピコ

346:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:54 F9mWAguHO
出会い系サイトにフルネームで登録されてた事が2回ほどあった

楽天の仕業か

347:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:55 38TEj1PV0
    ____
 /        ヽ
/         毛 |
|_________|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ   ______
 し     ̄/、__> .|  /
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < オワタ
/\\ ヽ、´ ノ /   \______
   \\ー---ノ

348:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:58 eEl64rmJ0
__________________________
     |      .     |          |          |
  \ | /     .\ | /    \ | /    \ | /
    六         六         六          六
= ( w ) = = ( w ) = = ( w ) = = ( w ) =

  /   \    /   \    /   \    /   \


    ∧_∧        ∧,,∧
    ∂/ハ)ヽヽ  〇   ( /ハ)ヾヽ
    |ハ`∀´ノ  /   <(゚ー゚<彡
    ハ`ヽyハ]つ    ιyιヽ            .∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\      (´∀` )
~~~~~~~~~~~~~~~~~\ \    /_У___ゝ
      o      o              \ \   |_|__|
       ・。     ゚。              \ \(_(__)
          、~ヽ、                \ \
       `}\, '⌒ヾ、                 \ \  ∧∧ 〇
       /彡,、 (''`w´)                  \ \(゚Д゚,,) /
       !~''’ `レ'~!'~                   \ ι  つ
                                   \ \ ヽ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|~∪
                                        |
__________________________|

349:名無しさん@九周年
09/05/27 21:17:58 U58KjjMFP
クレカ番号だけはやべえええええええええええええええええええええ

350:menuPPPax766.tokyo-ip.dti.ne.jp
09/05/27 21:18:01 4ulMnC4e0

GIGAZINEは、黙っているんだ


GIGAZINEは、黙っているんだ


GIGAZINEは、黙っているんだ


GIGAZINEは、黙っているんだ




351:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:02 SCKEgxve0
ワロタ

352:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:02 LLylzLX90
>4. 利用目的について
>(6) サービス提供者への提供
>・サービス提供者に対し、[5.個人情報等の取り扱いについて]に従い、個人情報を提供すること 
URLリンク(privacy.rakuten.co.jp)

>(5)「サービス提供者」とは、楽天市場のショップ、楽天トラベルの出展者、楽天
>    ゴルフのゴルフ場、オークションの出品者など、取引の対象となる商品または
>    役務を提供する者をいいます。

規約も読まない馬鹿が騒いでるだけ。

353:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:03 VqgN4r/UP
元記事読んでみた
確かにこの楽天のシステムは問題だな
集団訴訟すればどうにかなりそうだが、こういうのって実害があったり実際の取引の証拠でもないと
勝つのは厳しいのかね

354:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:03 whNkvB6x0
おいだから、うちに個人情報買わないか?なんて電話もメールもきたことないよ。
それなりに売り上げてるけど(中の下ぐらい?)
ギガジンの勇み足じゃねーのこれ。

355:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:03 WokmO4HD0
よく調べたな こりゃシャレにならんしいろんなとこから燃料投下間違いないなあ
おもしろいからどうでもいいけど

356:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:04 t4VCg1Md0
イーグ○スが買ったらスパム送ったるよ

357:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:04 lUZUdBhM0
おいおいこれやばいだろ
俺も自営業やってるけどJETROとか見まくってたら
アクセス制限とかされたぞ
こんな悪徳企業には鉄鎚が必要だろなめてんのか!

358:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:04 GOF5acDs0
>>1
だから最初にメール断っても
その後ずっと頼んでもないメールくるのか?

359:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:05 YrEpBU3z0
フルネームで送ってくるスパムはやっぱり楽天の仕業か!!!!!!!!!!!!

許せない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



360:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:05 o61CwXfn0
>>228
クレカ垂れ流しが問題ない訳ねーだろ!

361:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:05 MuB1ie9m0
これって大規模な祭りになるの?
俺の個人情報を売りやがって・・・
今なら500円の商品券で許してやる。

362:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:06 XJDbEsZp0
知ってた
ココ登録するとメールきまくるもんwww

363:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:11 Z3c/Jfze0
         ,..-‐-- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、          そうかそうか
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  そうかそうか
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》                    そうかそうか
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"               メ / )`) )   
        ヾ;Y     ,.,li`~~i              メ ////ノ   そうかそうか
          `i、   ・=-_、, .:/             メ /ノ )´`´/彡   
        | ヽ    ''  .:/              /   ノゝ /
       |   ` ‐- 、、ノ             /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.  そうかそうか
;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}             /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|


364:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:10 lNkpv4KOO
>>1
これ、もう申し開きのできないレベルだろ…
勘違いでしたとかそんな言い訳通じねーぞ

365:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:12 U0toTp750
いま必死に楽天での購買歴調べてる(汗)
変なもの買ってなけりゃいいが(汗)

366:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:15 Fti41jPW0
>>223
楽天トラベルは大丈夫っぽい
数年間トラベルオンリーの俺の所にはスパムまったく来てない

367:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:15 5N+257fV0
クレカ登録しなくてよかったわ

368:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:14 nGbnTLi50
こりゃ死亡だな

369:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:16 q/VJxTJa0
商品券とか貰えるかもしれないから
登録は削除しないほうがいいよね

370:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:16 udte94u80
なんか最近実名入りspam来るようになって
おかしいと思ったら原因これかよww

371:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:18 aZISHaLa0
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
takashinohama GIGAZINE, ネット, 楽天, 釣り, security やはりタイトルはかなり恣意的な書き方をしている。「月間売上が1000万円以上あるか、月間注文数が1000件以上のショップ」がどの程度の数か分からないのだが、むしろ安全性を高めているのでは?
maemuki 反応が面白い!見出しに煽られて脊髄反射する人たちと、ちゃんと文章を読んで判断する人。WEBの価値を低めているのは煽るニュースの見出しと文章読めない馬鹿だな
kousyou gigazineはもう少し整理して書いた方が良さげ。たぶん色々誤解している気がするよ。
takhasegawa またGIGAZINEか 相変わらずミスリードが好きだな。R-Backofficeで閲覧できるデータをCSVで提供って、書いてある。"購入者の"情報を店舗に連携するのは当たり前だと思うが。 / 裏側を知った症候群に耐性の無い人はご注意を。
dominion525 ミスリードじゃね? 注文した店舗に購入者情報が渡るのは当然だし。別店舗が参照できるなら問題だけど。
f-shin そのショップのお客だろ?何も問題ない。機能の利用料に実績審査がついてるだけでしょ?// 楽天全体の個人情報を売ってるように見えるのは狙って書いてるでしょ。TBS絡み?厚生省がらみ?
kyousuke104 自分の店で購入した履歴のみダウンロード可能であれば特に問題は無いと思うが?楽天内の他店の顧客の情報をダウンロード出来るのであれば問題だと思う。


372:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:18 fNsiVZIR0
ひでえええええええええ
これはひどいわ。
悪徳すぎるだろ、てか、行政処分物じゃね??

373:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:23 IP7uKRzE0
何か胡散臭くて何度も楽天で買い物しても決して会員登録しなかった俺勝ち組

374:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:27 npDMQCVo0
何でも売るんだな。
商売人としての信用とかモラルなんてこれっぽっちも頭の中にないんだな。

375:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:29 AAsW7TVB0
おまいらの情報……10円www
ああ、はいってなくてよかったw

376:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:36 DgGA0m6/0
2005年のショップ購入者の個人情報流出の際にシステムを変
更して「クレジットカード番号、メールアドレスが店舗側では見ら
れなくなります。」と断言する楽天。

実は嘘で1件10円で売ってましたwwwwww

URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

>これにより、今後楽天でのお取り引きにつきましては、個人情
>報のうち、クレジットカード番号、メールアドレスが店舗側では
>見られなくなります。また、その他の個人情報につきましても、
>しっかりとした管理の元に、各店舗における厳正な運営を行な
>う指導を強化すると共に、店舗の個人情報の取扱いに関する
>透明性の確保に努める所存です。
>詳細は以下「新顧客情報管理体制の導入について」をご覧く
>ださいますようお願い申し上げます。

377:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:38 monx4mgo0
市ね

378:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:41 sv5jTGMb0
TBS大勝利!

379:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:41 U+Dxvl1H0
個人情報売る行為って確か個人でやると逮捕じゃなかったっけ?

380:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:42 /w8ADVnXP
お前ら騒ぎたいだけだろ?

ちょっと落ち着けって、ネット規制の餌食にされてあっと言う間に他にも感染するぞ

381:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:42 adqNLlIY0
>>325
問題なし
+民
情弱

382:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:42 C7jnQOAy0
> 中身は「通常購入データ.csv」「オークションデータ.csv」「プレゼントデータ.csv」「共同購入データ.csv」「資料請求データ.csv」
> 「商品問合せデータ.csv」となっており、名字・名前・郵便番号・住所・電話番号・ニックネーム・
> メールアドレス・クレジットカード番号・クレジットカード名義人・クレジットカード有効期限といった各種個人情報が記載されています。

自分の店で購入した「以外」の客のデータが買えるとなったらそりゃメシウマだよな、10円だし
買い物してる人をランク付けしてメール送れたりするわけでさ。
楽天でネットショップ運営すれば多少の出費は掛かるけどDM業者に出すよりよっぽど安上がりなんだなw

383:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:45 YdJdQJRgO
なんか短期間で上場したベンチャーって
軒並み派手な不祥事出してるよな。

ライブドア、サイバーエージェント、楽天、ヤフー

短期間で上場するってのはそういうことなんだろうな。

384:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:50 01AnysQj0
これが事実なら、会員を退会せねばならんな。
便利だが、仕方がない。

385: ̄ ̄V ̄ ̄
09/05/27 21:18:55 wC5sw1kF0
URLリンク(jfn.josuikai.net)

386:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:55 YZNI6GuU0
まぁメアドは良しとしよう!

クレカはどうなのだクレカは!!!

387:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:56 MXKeOsn20
(∪^ω^)わんわんお

388:名無しさん@九周年
09/05/27 21:18:56 h8MN5onR0
      /⌒`⌒`⌒` \    
      /           ヽ   
     (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 ) 
     ヽ/    \, ,/  i ノ 
      |    <・>, <・>  |    見てるか! ほりえもん!
      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    
      ヽ   ト=ニ=ァ   / 
       \.  `ニニ´  / 
          `┻━┻' 

389:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:00 vsaHHj/h0
>>59
レビル収賄罪でタイーホ

390:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:00 Y1NY5pCu0
ここでノムさんが一言↓

391:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:00 1vO5z6GR0
落転、父さんしちゃうの?

392:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:00 VgJOcTPT0
これほんとに?
楽天は2chでも妙に人気が高いので変だなと思ってたが
業者が地道に広めてたのかね

393:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:00 IqLXtRwj0
死ぬ
出る
  ぽっ

394:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:03 SwfWdh1m0
>>12
意味が分からん
ちゃんと説明しろ

395:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:06 kP1Ls4y20
今月の5日からスパムがバンバンくるからどっから漏れたんだと思ってたら楽天からだったのか

396:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:09 j6FN2tt80
      _ノ`-、_,-一ー- ,_
      _)  r'´ ,____ `★、
     /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /,
    /   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,
   / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__
  /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、
 /     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、
./     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `
{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |
`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,〉  v .|
  `-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ
    /::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´
    ,1::::::ヽL、 `、   ゝ、
  〈::::!::::::::::::;_) /__  i´|::::`、  こ、個人情報販売でありますか!?
   `、`ゝ;_::::丿 '´ `V ム:::::::`-、
    `、:::::`´i      '´ `、::::::::::ヾ}


397:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:11 9A5B4n/8O
今年に入ってから出会い系のメールが来るようになった
しかも○○さんのことが気になって~とかアドレスだけじゃなく名前まで漏れていて気味が悪い
楽天で買い物してるからだったのか

398:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:10 GDl03JUbO
一度も利用したことがない

399:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:12 8i43TmMs0
信頼できると判断したサイトにしか使ってないメアドに
不明な広告メールが時々届いて「?」だったんだよな
おまえんとこか!

400:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:15 PoEKminb0
停止しても停止しても大量発生する楽天スパムはコイツが原因かwwwwww

401:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:17 chYgBAuF0
当月のメインイベント、薬の守護神、薬剤師業界 vs ネット通販の覇王、楽天

<試合結果>
勝者、薬剤師業界!!(決まり手:情報リーク)

402:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:17 +qHpePmu0
楽天、会員数が5000万人を突破
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

2009/02/24 20:52

    ↑

403:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:17 sdaN6kpG0
全員で損害賠償請求だ。
だれか被害者の会立ちあげろ。

404:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:17 +NkGpJLt0
三木谷って金融上がりの商人のくせに、たまに善人っぽいこと言うよね。

405:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:19 p+DtPsms0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


406:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:20 LfY1KgN20
>>371
楽天工作員どもが必死だな

407:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:22 ZlQoXmML0
>>393 ガッ!

408:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:23 PfbdnEiv0
>>354
うそつくな
ほんとに出店したことあるのか?


409:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:23 5EBYospk0
おお、祭りになったようだね。
楽天市場で何度か商品買ってるけど、変なメールは来ないな。
まあ、基本的にweb決済はカードで支払いはしてないけどね。

410:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:25 lmDZi3yT0
>>181
>>181
>>181

411:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:25 djR/MWXk0
大量の出会い系スパムはどこのアドレスでもくるけど個人情報とセットでくるのは楽天利用者だけ。

412:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:28 eEg2jmj40
楽天に個人情報削除依頼できるの?
今すぐやりたいわ。

413:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:28 O5d50mYi0
注文画面の下のほうの、「メルマガを受け取る」をいちいちオフらなくちゃ
いけないのが面倒だが・・・
別に覚えのない店からのメールは来てない気がするなぁ

414:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:30 eGMuqObX0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       楽天が情報を              ,,,ィf...,,,__
          )~~(            垂れ流してる間にも    _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"             ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~            /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|            「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|             `-◎───◎一'

415:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:34 lj2G7GXb0
ねぇなにこれ
どうなるのぼくたち

416:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:37 07iec3lt0
俺って10円だったんか?

417:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:37 QbDff2uk0
「非表示」にしている
大 嘘 … ひでぇぇぇぇぇぇ

418:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:37 OiTHRcnJ0
ああ、だからスパムが大量にきてたのか・・・
ふざけんな!

419:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:38 PGmA2/wpO
楽天カード辞めようかな
でもプロバイダーの引き落としも楽天カードで変更しなきゃいけないし

420:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:39 XaDHY0X3O
店側にメルアドは渡さないって言ってるのに、実際は渡してるなら
完全に個人情報保護法違反じゃない

421:名無しさん@九周年
09/05/27 21:19:40 Q1SLIY/m0
まずショップメール案件と詐欺メール案件を分けないと。詐欺のほうは確実に犯罪者に情報行っっちゃってるわけで。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch