【教育】 「本をよく読む親」の子は成績優秀、「ワイドショー・バラエティ番組好き」「カラオケ好き」の親の子は最下位層…ベネッセ★2at NEWSPLUS
【教育】 「本をよく読む親」の子は成績優秀、「ワイドショー・バラエティ番組好き」「カラオケ好き」の親の子は最下位層…ベネッセ★2 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@九周年
09/05/27 12:31:54 kYsc7CzYO
でも、本はあまり無理矢理読ませるものではないよ
そりゃあ、ごく小さい頃には絵本を読み聞かせたほうがいいけれども
読むことを義務化された本って、ものすごくつまんないんだもの

651:名無しさん@九周年
09/05/27 12:32:07 EMO9eJpD0
いまどきまだこんな化石みたいな嘘吐くのは、どこの中国人よ?

652:名無しさん@九周年
09/05/27 12:32:13 Wl19gll10
>>638
俺も本読むほうが早いといや早いが
固有名詞覚えてなかったりするから
読むのが早い=理解してる
は絶対じゃないかとw

653:名無しさん@九周年
09/05/27 12:32:57 sVw+EfQUO
だいたい今のテレビを見て笑える奴は人格的にも欠落してるだろ
他人を中傷して笑いを取るようなものばかり

654:名無しさん@九周年
09/05/27 12:33:01 mEKPl1yv0
この手の記事も2ちゃんのヴァカ記者もちゃんと調査のソースをださないところがダメだな。
URLリンク(benesse.jp)
URLリンク(benesse.jp)
元の調査みると親の学歴との関連まで出てる

655:名無しさん@九周年
09/05/27 12:33:18 O7ZuLHnYO
>>591
どんな選民思想だよ

656:名無しさん@九周年
09/05/27 12:33:40 SWVEUUHi0
>>625
テレビはそういう珍しい話が好きだよな

657:名無しさん@九周年
09/05/27 12:33:50 Gyz/Fvnu0
最上位層「子どもが小さいころ『しまじろう』の定期購読をしなかった」。


658:名無しさん@九周年
09/05/27 12:33:58 rGcIxbAU0
面白い調査だな。
おれが勉強できなかったのは親がテレビや漫画ばかり見ていたからか。

659:名無しさん@九周年
09/05/27 12:34:17 9uKfGQqrO
高校のころは読書感想文にすごく嫌悪感あったな。

660:名無しさん@九周年
09/05/27 12:34:42 +IkG+/R10
>>643
本はそういうものが凝縮されているわけじゃないから
わざわざ辞書をひくのも億劫だ
それなら、受験用の買ってきていっきにやるほうがよい

661:名無しさん@九周年
09/05/27 12:34:54 UB7fGzqRO
おかしいな。
うちの両親はカラオケなんか行かないのに…
親父は「甘い生活」を愛読書にしてるぐらい読書家だし

662:名無しさん@九周年
09/05/27 12:35:46 zLhsgSPU0
>>573
本当かどうかは分からないが、あの政党の支持者は、本は家に山ほど有っても典型的な 積ん読 が多いのは確かみたい。
(ソース。近所の信者)


663:名無しさん@九周年
09/05/27 12:36:00 t55uaR4m0


      かえるの子はかえる

664:名無しさん@九周年
09/05/27 12:36:04 I2uhXyk2O
父親→年に5~6冊・競馬大好き・家電ミーハーで最新ゲーム機とかすぐ買うし、FF大好き・見る番組は、映画・友達多い・頭は普通
母親→年に0冊・パチンコ大好き・友達なし・バラエティ番組とプリズンブレイク大好き・友達なし・馬鹿
姉→携帯小説(笑)年に4つくらい。本は全く読まない・漫画は20冊くらい?。カラオケ大好き・馬鹿
自分→年に本20~30冊くらい。漫画20~30冊くらい。頭は悪い

完全負け組ですよね。本は人生の教科書だから、本は読んだ方がいい。深い人間になれる

665:名無しさん@九周年
09/05/27 12:36:13 cRUmJ3nyO
親はよく本読むけど私は読まないし、成績も普通だったな
小さい頃絵本読んでもらった絵本のコレクションとか見ると
親のまともさがよくわかる

666:名無しさん@九周年
09/05/27 12:36:40 z5jL8fVW0
ネット厨の頭に来るところは、ぐぐっておしまいなとこだな。
そこから先を提示するヤツがいない。
即ち。。。。。(ry

667:名無しさん@九周年
09/05/27 12:36:48 Sv6dxy3g0
>>664
ワロタw

668:名無しさん@九周年
09/05/27 12:36:50 KxQZI3Lj0
>>576
音楽やってる奴の知能高いてのは
たとえば幼い頃からピアノとかやって指の運動→脳の活性化訓練をやっていたからだったり
たとえば音楽理論や、そこまで大袈裟じゃなくても楽譜の読みなんかだと数学的センスが根本的に必要だったり
それでいて文学的・歴史的な読み込みも必要だったりという総合的なトレーニングが日常にあるからなんだよね

カラオケで音楽やってるっていうのは…
どこぞの実験で(うのみにするのはアレだけど)、カラオケは、文字面を追って反射的に歌うだけだし、
リズムや音程に必死になることもないため、脳刺激が極めて少なく、むしろ知的能力の減退になるので
そればっかやるのはよくないよ、とかいう結果が出てたがね…参考までに

669:名無しさん@九周年
09/05/27 12:37:17 Wl19gll10
>>668
幼い頃からやってれば絶対音感も身に付く

670:名無しさん@九周年
09/05/27 12:37:26 U6egsyg/O
>>662

そう言えば麻生も積ん読で同じ本2冊買ったりしてるんだよな
やはり入信したのか

671:名無しさん@九周年
09/05/27 12:37:33 /47RjGFc0
ハーレクインだろうがトラミスだろうが親が活字だらけの本読んでれば
何も知らない子供は「なんか自分もマジメにしよう」って感じになるんじゃないの?
空気感というか環境というか

672:名無しさん@九周年
09/05/27 12:37:38 TNXofUh60
>>526
それ何て人間革命?

673:名無しさん@九周年
09/05/27 12:37:40 LwNYQrljO
>>616
浪人してマーチで堕落とは、さすが高学歴社会2ちゃん。

674:名無しさん@九周年
09/05/27 12:37:50 H22cg3zZ0
>>660
それはただの受験対策だろ。

675:名無しさん@九周年
09/05/27 12:38:05 +IkG+/R10
>>664
ゲームのやるオヤジって結構、新境地だよね

676:名無しさん@九周年
09/05/27 12:38:17 kZpjGBkHO
>>660
受験用じゃ大した語彙は身につかないよ

677:名無しさん@九周年
09/05/27 12:38:38 BXjpgh0z0
>>625
名前さえ書けば入れそうな訳の分からない名前の大学や学科がたくさんある中、日大ならまだ勝ち組でしょ。

678:名無しさん@九周年
09/05/27 12:38:47 ckG26XMx0
遺伝しました


議論終了。

679:名無しさん@九周年
09/05/27 12:38:49 FWhPcD690
>親をハッとさせるこんな結果が出た。

ハッとした親は、テレビのワイドショーをよく見るんだろうな。
ハッとするまでもなく、世の中そういう構造になっていると、小学5年ぐらいになれば、
ふつー気づくよ。親になってからハッとするなんて、ほんと頭わりーわwww

680:名無しさん@九周年
09/05/27 12:39:03 YKuLgKJz0
>>631
実体験に基づき、「非情に」だ。
高校までは英語や数学はできたんだが、国語・歴史など本を読んで勉強する教科は難儀した。
今では普段の会話の語彙数や本を読むスピードで読書をしているか
いない人か分別できる程度にはなったけど。
国語がすべての教科の基盤というのは激しく同意できる。

681:名無しさん@九周年
09/05/27 12:39:09 2uWaJ8zD0
>>662
ギボンの「ローマ帝国衰亡史」にも、富貴をむさぼる貴族の家に蔵書されているだけの
下らない本の山のことが書かれていた。 まあ、この手合いは数千年繰り返し同じことをする。

682:名無しさん@九周年
09/05/27 12:39:27 kYsc7CzYO
>>660
全てに言えたものではないが
勉強して得た語彙よりかは読書のほうがずっと覚えてるよ
もっとも辞書は引かないから、辞書的な意味とはずれた捉え方をするんだけど
だから語彙勉強ってのはどっちみちやったほうがいいね

683:名無しさん@九周年
09/05/27 12:39:35 sVw+EfQUO
>>655
選民思想に思うか?
残念ながら現実なんだよ。
当方、大阪在住だが上位国公立大卒と関関同立のうち優秀層が
軒並み首都圏に行って帰ってこなくなったのを見てるんだよ。
大手企業も首都圏に行った。
大阪に残ったのは営業所・支店・工場・物流倉庫・3チャン企業だけ。

昼間に歩いてるのはタトゥー入れてる女とか作業服着てるDQNばかり。

684:名無しさん@九周年
09/05/27 12:39:39 M+s16QnZ0
たぶんワイドショーやカラオケよりパチンコをやる親が最下位だったと思うよ
朝鮮に都合が悪いから削除されたんだろうけど。

685:名無しさん@九周年
09/05/27 12:39:42 LTX8OL8mO
こういう無意味な事調べて何になる?本にも種類があるし、一概には言えない事を無理やりこじつけて恥ずかしくないのかね?

686:名無しさん@九周年
09/05/27 12:40:04 5zTPGVjWO
フーゾクで説教する客みたく説得力0だなw
ベネッセ絡みに言われたくねえよwww


687:名無しさん@九周年
09/05/27 12:40:06 iXx7qiHK0
高学歴の親の子供は高学歴。と言うのと同じだな。

688:名無しさん@九周年
09/05/27 12:40:18 2IMBswun0
本読まない親の家にはそもそも本が無いからなあ

689:名無しさん@九周年
09/05/27 12:40:41 z5jL8fVW0
絶対音感って、遺伝的要素が強いかな?
知り合いで、音楽やってないんだけど、
親がピアノ好きで(プロ並み)、赤ん坊のころからずーっとその音に囲まれて育った。
で、音楽の授業のとき 音をとるテストがあってやってみたら
100点で驚かれたらしい。

690:名無しさん@九周年
09/05/27 12:40:48 uFGfpbXCO
マルクスやら資本論やらが、労働組合委員長だった親父の蔵書として図書館みたいに異常なまでに並べられていたが、

俺は全然左翼じゃないです。

691:名無しさん@九周年
09/05/27 12:40:49 pnOWNb+80
当たり前すぎて面白くもおかしくもない

692:名無しさん@九周年
09/05/27 12:41:04 y4gvYq8JO
カラオケ好きで塾予備校の世話にもならず早慶行った漏れが通りますよ~

693:名無しさん@九周年
09/05/27 12:41:07 8cTbiSRkO
子は親の背中を見て育つとは言うけれど
子供に勉強しなさいと言う前に
まずは自身の行動で示してやれってことかね

694:名無しさん@九周年
09/05/27 12:41:23 U6egsyg/O
ブルデューか

695:名無しさん@九周年
09/05/27 12:41:32 Sv6dxy3g0
んじゃあ!今から読書するように、頑張ればいいじゃないか!

おすすめの本を教えてください!

696:名無しさん@九周年
09/05/27 12:41:44 /47RjGFc0
カラオケ好きっていうのはよく家を空ける親ってことなんだろうな
家族でカラオケとかだったらいいんだろうけど

697:名無しさん@九周年
09/05/27 12:42:06 xPYMdrMX0
中学の時「チボー家のジャック』を読んでたら、今は亡くなった叔母が「そん
なもの読んでると、この子はアカに成る。」と言った。しようが無いオバチャン
だなあと思った。大学へ入ったら本多勝一に洗脳され、アカに成った。ネットの
御陰で洗脳ドバドバ溶けて、今では、畜生、アタシの青春を盗みやがって!と思う
と同時に、もっとオバチャンと楽しく時を過ごしていれば良かったと後悔。天国
の叔母ちゃんごめんよ。お盆には家にも遊びに来てね。

698:名無しさん@九周年
09/05/27 12:42:16 YxpL3UAd0
>>664
母親が友達無しなのはよく分かったw


699:名無しさん@九周年
09/05/27 12:42:23 6izNxg1N0
>>695
吉村昭は面白いよん

700:名無しさん@九周年
09/05/27 12:42:31 2IMBswun0
>>695
ブックオフに行って目をつむって最初に手に触れた本を読むんだ

701:名無しさん@九周年
09/05/27 12:42:39 zLhsgSPU0
>>599
「いいか!人間がスーパー戦隊になるにはな、パワードスーツの物理的・・・(以下略)読んだだけで来るロボットを
作るには音声認識の・・・(以下略)」
ところで、今の仮面ライダーも改造人間なのか?

702:名無しさん@九周年
09/05/27 12:43:02 2uWaJ8zD0
>>690
俺の家内の親父殿も難しい本がお好きであったが、

家内に関しては、
いつもちっとも読まないの。
窓の外には神田川

703:名無しさん@九周年
09/05/27 12:43:02 WpAh6ugIO
>>695
キムタク「俺はワンピース読むぜ!!」

704:名無しさん@九周年
09/05/27 12:43:06 jpx8q61Z0
DQN名を流行らせた元凶・ベネッセキター

705:名無しさん@九周年
09/05/27 12:43:08 sVw+EfQUO
>>692
だから私大にしか行けなかったんだろ
首都圏はまともな国立が東大と一橋くらいしかないから可哀想だが

706:名無しさん@九周年
09/05/27 12:43:16 pL31jCcm0
順当な結果

707:名無しさん@九周年
09/05/27 12:43:17 Wl19gll10
>>700
2001年大学入試問題集

708:名無しさん@九周年
09/05/27 12:43:40 uN5hFotT0
なんか予想通りの気もするし
ベネッセだけになぁって気もする

709:名無しさん@九周年
09/05/27 12:43:53 9pu7pvQFO
>>689
1歳あたりから周波数を聞き分ける能力があるらしい
言語発達はそこからきているそうで当然音感も養われる

710:名無しさん@九周年
09/05/27 12:44:02 efujy2O10
ネットに夢中な親の子の成績はもっと悪そうだよなw

711:名無しさん@九周年
09/05/27 12:44:09 Qro4+xqL0
なぜにカラオケなのかよくわからん
数多い娯楽のなかでなぜにカラオケなのか
誰か説明求む

712:名無しさん@九周年
09/05/27 12:44:10 KxQZI3Lj0
>>703
芥川?
いいんじゃない?

俺は好きだな(フミ○ート)

713:名無しさん@九周年
09/05/27 12:44:17 YKuLgKJz0
>>638
別に速く読めるのが良いわけじゃない。
小説なんかはじっくり楽しんで読めばいいし。
自分に必要なところだけ効率よく読むレバレッジ・リーディングや
スロウリーディングを説いた本もある。
人並みに読めれば良いんだよ。
それに司法書士が2000文字/分くらいだし、訓練した奴なんて
この10倍のスピードで読みやがる。

714:名無しさん@九周年
09/05/27 12:44:18 oG4oYBvv0
>>689
音に囲まれてたら、本人がしてなくても身に付く可能性はあるでしょ。

715:名無しさん@九周年
09/05/27 12:44:23 +IkG+/R10
>>676
まー受験用というより辞典とか漢和辞典でいいわな

716:名無しさん@九周年
09/05/27 12:44:31 aE9+PfdI0
>>700
宗教関係の本だったらどうするんだw

717:名無しさん@九周年
09/05/27 12:44:38 ixhWUsBo0
>>654
他の影響引き離して母親の学歴の影響がだんとつ大きくなってる。

本読むだのワイドショーだのばかりかかげておいて
一番影響のある「母親の学歴高い子が成績優秀」とタイトルにあげないのはおかしい。

718:名無しさん@九周年
09/05/27 12:45:03 ir48yiBR0
俺は低俗番組は見ないどころか死ぬほど大嫌いだが子供がいない。

719:名無しさん@九周年
09/05/27 12:45:16 TH2MOKALO
カラオケ、焼肉、パチンコはDQN親の三種の神器

最近はこれにファミレス、BBQも加わる

720:名無しさん@九周年
09/05/27 12:45:18 I2uhXyk2O
本を読まない親「勉強しろ!」



子ども「(…お前が言うな…)」

721:名無しさん@九周年
09/05/27 12:45:30 9uKfGQqrO
頭よくなるかは知らないが、将棋囲碁とかは思考力上がる。
頭の中で場合わけして、ありえなさそうな無駄な部分は切り捨てて、視野を広げたり狭めたり…。
あれは頭の使い方を掴む感じ。その前にゲーム特有の論理と感性を得るのが難しいけど。

722:名無しさん@九周年
09/05/27 12:46:03 G8612yuQ0
・親子揃って本は読まない、漫画しか読まない
・一日中テレビがつけっぱなし
・親子で外食に行くと早く食べ終えた順に漫画やゲームに夢中で家族の会話がない
・家族全員夜更かし
・朝食はない
・ジャンクフード(ハンバーガーやスナック菓子等)が大好き
・野菜や魚が嫌い
・箸を正しく使えない、犬食いで姿勢が悪い
・親は子供のいる前でタバコを吸う
・両親はパチンコ好き、必然的に幼い頃からパチンコ屋で過ごす時間が多い

723:名無しさん@九周年
09/05/27 12:46:09 jfLOd5wNO
ベネッセってフクタケ書店だもんな。

724:名無しさん@九周年
09/05/27 12:46:20 KgrjmveM0
必然的にその「本」の中に漫画は含まれて居ないのでしょうなぁw

725:名無しさん@九周年
09/05/27 12:46:38 7ws7YbBg0
こういう話題にはマスコミは深くつっこまないのな。
DQNがお客さんだし

726:名無しさん@九周年
09/05/27 12:46:40 6izNxg1N0
>>714
門前の小僧、習わぬ経を読むってね。

727:名無しさん@九周年
09/05/27 12:47:01 k31exzoSO
当たってる…

728:名無しさん@九周年
09/05/27 12:47:02 NKAgnifp0
あとラジオも良いって聞くね。 

729:名無しさん@九周年
09/05/27 12:47:05 zLhsgSPU0
>>629
マークシートを塗るスピードは速くなるそうだ。すまん、昔読んだんで、ソース出せない。

730:名無しさん@九周年
09/05/27 12:47:23 k8QIj/zy0
>700
人間革命(105円)だった

731:名無しさん@九周年
09/05/27 12:47:27 XyI+EqGyO
確かにワイドショー見てたらキムチ脳にされるからな
ベネッセGJ

732:名無しさん@九周年
09/05/27 12:47:44 SFCaLx4vO
>>718
私の子を産むかい?

733:名無しさん@九周年
09/05/27 12:47:52 727C89+/O
>>1
そんな研究昔からでてるじゃん
ただの再検証だし

734:名無しさん@九周年
09/05/27 12:47:56 mEKPl1yv0
>>724
マジレスすると、記事をちゃんと読めば一目瞭然
>>「本(漫画や雑誌を除く) を読む」

735:名無しさん@九周年
09/05/27 12:48:06 Wl19gll10
>>721
俺囲碁はわからんけど、詰め将棋は
昔好きだったな
今はやってない。
DSであると聞いたので買おうか迷ってる

736:名無しさん@九周年
09/05/27 12:48:12 U6egsyg/O
>>695

中里介山「大菩薩峠」
マルセル・プルースト「失われた時をもとめて」
このくらいは読んでおけ

737:名無しさん@九周年
09/05/27 12:48:36 +8nElYo2O
>>721
囲碁高段のバカも多いが

ただ発想とかおもしろいひと多い気がする

738:名無しさん@九周年
09/05/27 12:48:43 z5jL8fVW0
なるほど。やっぱり「音」のある家っていうのは良いのだな。

739:名無しさん@九周年
09/05/27 12:48:58 c31gAghu0
>>732
いやいやここは俺が

740:名無しさん@九周年
09/05/27 12:49:24 YzqyONAK0
母は学生時代は優等生で、読書が趣味だった。
公務員として働きながら、毎週のように図書館から本を数十冊借りてきて
深夜まで読みふけっていた。
主なジャンルは死刑執行人とかアル中とか精神病の人達のノンフィクションw
父は軽度知的障害があり、底辺育ちだから教養のかけらもなく、いつもテレビ
ばっかり見ていた。
私は小学生の頃から鬱になり、勉強ができない、人格障害者に育った。
めでたしめでたし。

741:名無しさん@九周年
09/05/27 12:49:41 KxQZI3Lj0
俺、辞書読むの好き☆
なんか楽しい

漫画もさ、親(まぁ友達でもいいけど)と内容について語り合えるくらいなら、いいんじゃねぇのかね
やりすぎるとヲタ街道に堕ちますが…

>>725
ヤンキー商売バカ商売というからね
そこを押さえとけば安全という


742:名無しさん@九周年
09/05/27 12:49:44 g6xCpMDZ0
>>1
そういう家庭で購読されてる新聞は朝日新聞です♪

743:名無しさん@九周年
09/05/27 12:50:08 t0W3jWuwO
>>680
国語がすべての基礎というのは同意。
ただ、読書だけではなくて、「親や周囲が普段何を話しているか」も
子供の頭脳に影響すると思う。
字が読めるように前から国語力(あるいは言語センス)の差はあるし。

744:名無しさん@九周年
09/05/27 12:50:11 UmPLzzpr0
本も漫画もよく読むし、ワイドショーやカラオケも好きなんだが

745:名無しさん@九周年
09/05/27 12:50:14 /O8aSUxz0
「本」といっても色々あるからなあ
ワイドショーを文字化したような週刊誌とかもあるし

746:名無しさん@九周年
09/05/27 12:50:15 zLhsgSPU0
>>632
そう言えば、こどもの図鑑で面白かったので高校生の生物はどれくらい面白いんだろうと
興味津々でのぞいたが文字ばかりでつまらなかった経験が有る小学生時代。

・・・・でも、ゴルジ体とミトコンドリアという言葉だけは高校に行くまで覚えていたな・・・。

747:名無しさん@九周年
09/05/27 12:50:29 znVX5SBR0
2ちゃんに夢中な親の子は半面教師で成績よさそうだな

748:名無しさん@九周年
09/05/27 12:50:28 kkGrHFKkO
うちの兄貴 本を読め 勉強しろって親に言われて ノイローゼになって自殺したけど これは例外?

749:名無しさん@九周年
09/05/27 12:50:37 d89yybOm0
>>695
最近文庫版が出たサイモン・シンの「暗号解読」か「フェルマーの最終定理」
小説好きにも技術好きにも歴史好きにも楽しめる貴重な本だと思う

750:名無しさん@九周年
09/05/27 12:51:15 sVw+EfQUO
常に騒がしくないと落ち着かないというのは頭が悪そうな感じがするしな。
適度な静寂が好きな人間のほうが一緒にいて疲れない。

751:名無しさん@九周年
09/05/27 12:52:04 ASHJQYcsO
>>683
誰が農業林業漁業支えてくれてると思ってんだ
口を慎めよ


752:名無しさん@九周年
09/05/27 12:52:14 SWVEUUHi0
>>740
何事も過ぎたるは及ばざるがごとしだな

753:名無しさん@九周年
09/05/27 12:52:37 KUqk4TuC0
>>750
帰宅すると同時にテレビをつける人か

754:名無しさん@九周年
09/05/27 12:52:43 kYsc7CzYO
本嫌いの人に本を読ませることほど苦労することは他にない

755:名無しさん@九周年
09/05/27 12:52:45 sUgc0claO
漫画は読まないが、ニュー速ばかり読んでる俺の子の将来が不安w


756:名無しさん@九周年
09/05/27 12:52:46 pX3J+F69O
>>746
ミトコンドリアって、惹かれる言葉だよね。

757:名無しさん@九周年
09/05/27 12:52:48 xGSbGleN0
>>680
「それに習って」というのも理由があるのか?

758:名無しさん@九周年
09/05/27 12:53:03 WxGVm30h0
ワイドショー・バラエティなんて今や最下層じゃない

759:名無しさん@九周年
09/05/27 12:53:18 Wl19gll10
>>749
>「フェルマーの最終定理」
はいいね!

760:名無しさん@九周年
09/05/27 12:53:21 rkS4Ygkd0
>>745
この調査では、そういうのは「雑誌」として「本」とは区別されてるお

761:名無しさん@九周年
09/05/27 12:53:22 +xvxOp5g0

物心付き始める 小学3年まで10歳までの生活環境が大事かな

低俗TV見てるようじゃダメ TVなんて朝の天気予報とニュースだけで充分
バラエティは不要、後は映画でも完全版で流してくれれば良い(昔の名作)
時間の関係で、削除するぐらいなら、放送するな レンタル借りてくる

クイズ番組はイラン、特に吉本芸人でてる馬鹿クイズはダメ

762:名無しさん@九周年
09/05/27 12:53:32 Sv6dxy3g0
>>699
サンクス。吉村昭さんの作品いっぱいあるんだけど、一押しの本は何ですか?
>>700
怖くてできません。
>>703
大丈夫!俺も読んでるw
>>736
ありがとう!探してみるよ!

763:名無しさん@九周年
09/05/27 12:54:04 Wl19gll10
>>756
チン小帯は?

764:名無しさん@九周年
09/05/27 12:54:21 mXnXdbflO
本読まない親ほど子に勉強しろと口うるさく言う
=頭悪いから塾や教材業者のセールストークに騙されやすいってことだよなw

765:名無しさん@九周年
09/05/27 12:54:27 oS5KUHmW0
>>1
大卒のはずがITオンチで算数も歴史も漢字もできない池沼の麻生w

「まずはファンドを20億と30億、合計30億立ち上げる」 簡単な足し算もできずw
「第二次世界大戦は真珠湾攻撃で始まった」ww URLリンク(jp.youtube.com)
・踏襲: ふしゅう URLリンク(jp.youtube.com)
・詳細: ようさい URLリンク(jp.youtube.com)
・怪我: かいが  URLリンク(jp.youtube.com)
自ら「学習院でビリから5番目以内だった」と語る麻生w謙遜かと思いきや裏口入学で裏口卒業かw
自ら「新聞は読まず漫画を週に20冊も読破する」と語る麻生w頭の弱いB層に「俺たちの太郎」と共感を持たせるための方便かと思いきやマジで頭が悪すぎて新聞を読めないだけwww
小学生並の頭じゃ新聞より漫画がおもしろいよなあw
いまだに防衛大臣を「防衛庁長官」と言ってるしw まともな本も読め!
03年総務大臣就任記者会見 「2005年まで地方・中央省官庁含めましてITいわゆるフロッピー等々で、これをつなぐ。大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部できる」w
URLリンク(jp.youtube.com)
外務大臣時代は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w ロシアを「ソ連」wこんな馬鹿はマンガ頭の麻生だけw
URLリンク(www.youtube.com)
麻生の能力で外交は無理w子ども扱いされて金を巻き上げられるだけww麻生の中学時代は144人中の142番目(「とてつもない日本」)
ハハハ                                イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ
札幌オリンピックの開会宣言で「かっぽろオリンピック」と言ってのけたヒロヒト以来のDQN

766:名無しさん@九周年
09/05/27 12:54:32 YKuLgKJz0
>>965
年齢や普段どのくらい本を読んでるかによって勧める本は変るな。
全然読まないならラノベから始めればいい。

767:名無しさん@九周年
09/05/27 12:54:59 zLhsgSPU0
>>649
むかし、貧乏で学校いけない田舎では、それでも百人一首や花札の意味位基礎教養で全部そらんじてたりするから、
年代や地方によっては中卒も侮れないけどね。

768:名無しさん@九周年
09/05/27 12:55:18 6izNxg1N0
>>761
く、クレヨンしんちゃんもダメでぃすか

769:126
09/05/27 12:55:28 9QMflJfU0
>>145
たしかに手の届くところに本がある手環境が子育てには必要なのかもね

うちは読み終わったら古い本から裁断+scansnap だから
よっぽどお気に入りの本誌か残ってない。

図書館も電子化されて家から利用できると良いなぁ・・・

770:名無しさん@九周年
09/05/27 12:55:53 KxQZI3Lj0
>>747
2ちゃんにしか夢中じゃない親の子は、かなぁ

カラオケもTVも漫画もネットもそうだけど、しょせんツールだからねぇ

結局、自分に入力された情報を扱う能力が高くなれば成績も優秀だろうし、学科以外での頭の回転だって優秀になるって話だ
TV見てそれをそのまま受け入れてしまう奴は、ネット見ても漫画読んでもそんなもんだろうよ
情報・経験の咀嚼が大事ね

771:名無しさん@九周年
09/05/27 12:55:55 sVw+EfQUO
>>751
第一次産業を支えてるのは老人たちと一部のまともな人間で
地方都市の8割を固めるDQNではないだろうが。

772:名無しさん@九周年
09/05/27 12:56:31 6izNxg1N0
>>762
漂流・破獄・羆嵐ね。

773:名無しさん@九周年
09/05/27 12:56:59 4yNVY8eqO
>>766
有難う。もう少ししたら質問するつもりだったんだ。

774:名無しさん@九周年
09/05/27 12:57:02 ID/B0ZOZO
まーた下らない統計出しやがって

775:名無しさん@九周年
09/05/27 12:57:27 q2W/JpLi0
カラオケ屋でバイトしてたことあったけど、親子でカラオケに来る家族は、やっぱDQNぽかったな

776:名無しさん@九周年
09/05/27 12:57:29 R88qldTp0
TV見ると馬鹿になるって昔から言われてるじゃん?
俺、中学から私立だったけど、周りでTV見てるヤツ少なかったよ。
スポーツくらい。
何故か俺も含めてヘビメタとプログレが異様に流行ってたけどw

777:名無しさん@九周年
09/05/27 12:58:25 QBdJMqEK0
そりゃそうだろ。
親がテレビなんか見ている子供は勉強するとは思えないしね

778:名無しさん@九周年
09/05/27 12:58:27 RcTrRAvdO
子供に読ます用になんかわかりやすい基準作ってほしいわ
自分が普段読みするようなのは子供には過激だし。
いちいち先に読んで検閲的なことするのめんどい
ぼくらのシリーズでも丸投げしようか

779:名無しさん@九周年
09/05/27 12:58:27 6izNxg1N0
>>776
正しい中2病ね。

780:名無しさん@九周年
09/05/27 12:58:31 XT3YSiwEO
うわっ全部大好きだ。
これって…カラオケとバラエティー好きな時点でアウトなのかな?

781:名無しさん@九周年
09/05/27 12:58:43 sda2W5+R0

親の背を見て子は育つ、とは良く言ったものだな

782:名無しさん@九周年
09/05/27 12:59:09 mXnXdbflO
DQNぽい親子連れの多い三大施設

ドンキ
カラオケ
スーパー銭湯

783:名無しさん@九周年
09/05/27 12:59:18 hJ2oc9LC0
子供の頃に本を読んでいた子が金持ちになっているという結果が出れば
もっと話題になっただろうに。

784:名無しさん@九周年
09/05/27 12:59:57 Sv6dxy3g0
>>772
即答ありがとうございましたー( ^ω^)

785:名無しさん@九周年
09/05/27 12:59:57 M+s16QnZ0
>>765
失せろ在日。

786:名無しさん@九周年
09/05/27 13:00:08 RIvoL6QI0
>>761
タマにクイズ番組をかけると子供に尊敬されるぞ。
パパみたいにいっぱい本を読んだら私もクイズが解けるようになる?って。

787:名無しさん@九周年
09/05/27 13:00:15 U6egsyg/O
>>762

ごめんなさい
「大菩薩峠」も「失われた時を求めて」も大長編小説で、まともに読んだら1年以上かかります

読書はじめるなら、ヘッセ「シッダルタ」からはどうですか
ためになるし面白いですよ

788:名無しさん@九周年
09/05/27 13:00:32 9+PTMNhRO
カラオケって何?
マスゴミのヤラセにすぎないバラエティなんかみて何になるの?

789:名無しさん@九周年
09/05/27 13:00:59 I2uhXyk2O
本は勧められなかったけど、テレビゲーム(RPG)の楽しさを教えてくれた父親には感謝している。
物心ついた時には、父親のドラゴンクエストのデータで、ルーラしまくって色々な町や城を見に行った。父親がゲームしながら寝てたから、レベルをそっと上げてあげておいた。
本よりもクロノトリガーの感動を子どもに教えたい。

790:名無しさん@九周年
09/05/27 13:01:13 cdIncPi/0
いくら本好きでIQや偏差値高くても、

コミュ能力が低くて引きこもりがちなんじゃ、

優秀とは言い切れないだろうな。


791:名無しさん@九周年
09/05/27 13:01:21 BdUcCuGFO
「読書カラオケ」を開発すればよい。

792:名無しさん@九周年
09/05/27 13:01:32 R2aPneBQ0
ようは、自分で勉強するようになることがキモであって「勉強しろ」は逆効果
「本を読み聞かす」体質
「親が本を読む」手本
「本がある」環境

793:名無しさん@九周年
09/05/27 13:01:33 7g8LcZ7KO
>1
まあそらそうだろ。
かーちゃんがデブの大食いなら
子供もデブ。
食も文化的嗜好も受けつがれるよ。
下品な奴は、お里が知れる~ってのは悪口でもなんでもなく
事実だよ。

794:名無しさん@九周年
09/05/27 13:01:34 9QMflJfU0
でもさ、これはっきり言えば

(雑誌とかじゃない)本を購入できる → ある程度以上の収入あり
ただで見えるテレビ → 貧民層

貧乏人のバカは遺伝するってこと何じゃないか?

795:名無しさん@九周年
09/05/27 13:01:51 sVw+EfQUO
>>782
スーパー銭湯はDQNじゃなくても行く。
残り二つは合ってるが。
後は安い外食チェーン店だな。

796:名無しさん@九周年
09/05/27 13:02:06 q4TXtl9rO
じゃあ俺の子供もエロゲ好きで童貞に育つというわけだな?

797:名無しさん@九周年
09/05/27 13:02:41 a5lKaTig0
ウチの幼稚園児2人は、ポケモンとかドラえもんとかは見せるけど
バラエティーの類は見せないな。動物系とかは見るかな?

それ以外はテレビ消してる。ダラダラつけっぱなしはしない。

798:名無しさん@九周年
09/05/27 13:03:07 z5jL8fVW0
IQもEQも高い人ってのは、それなりにいますよ。

799:名無しさん@九周年
09/05/27 13:03:16 wmDEjxst0
本なんかより、1万倍、親の収入の方が影響がある。

800:名無しさん@九周年
09/05/27 13:03:34 aLKXereU0
小さい頃ズッコケシリーズよく読んだよ
ハカセ、モーちゃん、チン平だっけ?また読みたい

801:名無しさん@九周年
09/05/27 13:03:41 AxBOUIJN0
処女と非処女の成績の差を調査してくれ

802:名無しさん@九周年
09/05/27 13:03:43 Ptf/prao0
>>789

レベル勝手に上げるのはイヤガラセだろw

803:名無しさん@九周年
09/05/27 13:03:45 R/xzR0UT0
>>796
子供を持つには
魔導師の立場を捨てないと

804:名無しさん@九周年
09/05/27 13:03:49 ASHJQYcsO
>>771
その老人たちの子供が農業林業漁業を継いでくれないから日本の一次産業は衰退してるんだぞ。

子供たちは
>>だから東京には賢い奴がいるが地方にはバカしかいない・・・となる
と言われるのが嫌で
>>スーツ着てまともな仕事してる大卒
を目指すんだろうよ

805:名無しさん@九周年
09/05/27 13:03:58 Sv6dxy3g0
>>787
一年ww体が持たないですw
初心者向きならヘッセ「シッダルタ」がいいんですね!ありがとう!探してみます~

806:名無しさん@九周年
09/05/27 13:04:04 F1VolZHAO
テレビはあるけどほとんどつけない。
書庫があるけど、問題は一人暮らしで嫁がいないこと。


807:名無しさん@九周年
09/05/27 13:04:14 6izNxg1N0
>>797
アンパンマンは?
あたしアレ大嫌いだったけど幼児社会じゃ常識だったからブツブツ文句言いながら観てたわよ。

808:名無しさん@九周年
09/05/27 13:04:19 nENxzrsQ0
>>780
どういう風に好きかでも変わってくんじゃないか
カラオケはただ楽しく流行歌を歌うだけ、テレビは情報うのみにするだけならアウトかと。
頭のいい人はいちいち研究熱心だから、カラオケなら他人の歌う知らない歌に食い付いて名曲発掘したりするし
テレビなら変だと思ったものはちゃんと疑問を抱く。

809:名無しさん@九周年
09/05/27 13:04:24 EsyI80+t0
読書って、何を読むかという観点があるけど、
百科事典を読んでいたっていう話は聞くな。
ホリエモンとか、任天堂の岩田聡とか。
やっぱり子どもの知的好奇心を満たすのにはいいんだろうな。

810:名無しさん@九周年
09/05/27 13:04:29 igWwomxYP
>>749
すげー奇遇w
いまフェルマー読んでる


811:名無しさん@九周年
09/05/27 13:04:35 a7wRGVKYO
俺は中学高校と偏差値70キープしてたが、家で自主的に勉強なんて6年間合わせても100時間もしてないと思う
勉強するときはリビングってのはガチ、周りに誘惑が少ないから
それと大学出て社会人になったら月に100時間勉強するようになった
人間何か自分に興味のある目標がないとサボるんだなって思った
親は勉強しろじゃなくて、子供に目標提示したほうが伸びると思う

812:名無しさん@九周年
09/05/27 13:04:46 2uWaJ8zD0
>>725
なにしろ知的レベル「小学生」くらいのIQの所有層をターゲットにすると
とても視聴率が良いというくらいだから。

テレビ要らないよというと、とても知的な感じがするのも、その所為だ。

813:名無しさん@九周年
09/05/27 13:04:46 KmL0FuJd0
ニートの子供はどんな感じよ?

814:名無しさん@九周年
09/05/27 13:05:00 7g8LcZ7KO
夜7時過ぎてもファミレス、居酒屋、カラオケにいる親子は
90パーセント以上DQN。

815:名無しさん@九周年
09/05/27 13:05:20 z5jL8fVW0
でも、人をあしざまに「下品」というのも、どうかと思うけどなぁ。
下品というか、傍若無人を手段として行使する輩もいるから。
ま、深い意味で。

816:名無しさん@九周年
09/05/27 13:05:23 sVw+EfQUO
テレビといっても、
ひな壇芸人が出てくるバラエティ見てる層と
NHKスペシャル、ナショナルジオグラフィック見てる層では若干変わってくると思うがな

817:名無しさん@九周年
09/05/27 13:05:36 29EIvmSA0
なんという訃報
俺に子が無いのをこんなに残念に思った事はない……

818:名無しさん@九周年
09/05/27 13:05:46 STd57oM1O
>>790
本好き=高IQ=コミュ下手
これは典型的無学無知無能が思い描く妄想

819:名無しさん@九周年
09/05/27 13:06:02 U6egsyg/O
>>799

親の収入より親の学歴のほうが影響するんだなこれが

わかりやすい例えをだすと、年収3000万の高卒土建屋の息子よりも年収1000万の大学教授の息子のほうが高学歴になる。

820:名無しさん@九周年
09/05/27 13:06:14 Z+XCeymc0
要するに貧困層の再生産フェーズに日本も入った、ってことだろ

金持ちの子供は良い学歴を得て、金持ちになり、
貧乏人の子供は学歴は最底辺で、ますます貧乏へ

21世紀版カースト制度のできあがり

821:名無しさん@九周年
09/05/27 13:06:18 KxQZI3Lj0
>>776
メタルは大人になってから聞くと、意外に大人の音楽だと分かる…気がする
様式美・構造美とトリッキーな展開、演奏力の高さなど、聞き応えあるバンドも多いっすね

>>780
アウトじゃなくて、それにばっか傾倒して能力開発を放棄してしまうのがアウトなんじゃないのかね
息抜き程度ならいいんじゃないの



822:名無しさん@九周年
09/05/27 13:06:25 SWVEUUHi0
>>794
親自身の努力でそういう循環は断ち切れるということじゃないかな
その努力を子供に押し付けると何も変わらないという

823:名無しさん@九周年
09/05/27 13:06:34 VpDPWaVc0
役所が適当に仕事したことにする時の調査報告テンプレレベル
ちゃんと足で稼いでこい

824:名無しさん@九周年
09/05/27 13:07:25 WyxC+hbvO
テレビ特に民放とゆとり教育のおかげで日本人はバ

825:名無しさん@九周年
09/05/27 13:07:47 7g8LcZ7KO
子供には百科辞典、世界名作全集を買え。
テレビあるリビングとトイレに世界地図、日本地図を貼れ。
これだけでかなり違うぞ。

826:名無しさん@九周年
09/05/27 13:08:00 aJLNrieeO
てかラノベは除けばな

827:名無しさん@九周年
09/05/27 13:08:02 Klx+DB+a0
むけている奴の子供と、包茎の奴の子供の差も調べてくれ

828:名無しさん@九周年
09/05/27 13:08:11 d89yybOm0
>>810
最終定理面白いよなw
日本人活躍しまくりワロタ

829:名無しさん@九周年
09/05/27 13:08:13 NcmzCJAq0
親は「勉強しろ」でと言うのではなくて「勉強する理由」と「勉強の方法」を
教えないと駄目。で、勉強できる親は体で理解しているから、もちろん教えられる。
勉強の仕方を知らないDQN親は、具体的に何を伝えたらいいかわからず
漠然と「勉強しろ」というしかない。悲しいね;;

830:名無しさん@九周年
09/05/27 13:08:18 I2uhXyk2O
>>802
当時は、手伝ってあげた的な感覚だった。

RPGずっとやってたからか、単調作業が苦にならないし人より早い。

831:名無しさん@九周年
09/05/27 13:08:35 1PZiQqbY0
進研ゼミで勉強ばっかしてるとオリエンタルラジオみたいな
つまらない大人のまま芸人になって天狗のヴ勇伝にされちゃうぜ


832:名無しさん@九周年
09/05/27 13:08:52 KO1q6t430
バラエティーとか、お笑いとかたしかにアレだよね・・・

誰が見てるのかと思った。

833:名無しさん@九周年
09/05/27 13:09:02 z5jL8fVW0
出たな。w 
ある意味 君の出番を待ってたわけだがw
NHKスペシャルとかなら、次はためしてガッテンが出る?

834:名無しさん@九周年
09/05/27 13:09:06 PHekm7iFO
>>818
いやただのエロゲのやりすぎだろう

835:名無しさん@九周年
09/05/27 13:09:40 hSIvNnN0O
小さな頃は偉人の伝記を読んでたな

豊臣秀吉とかおもしろいよ

お金を縫い針に変えて持ち歩いたとか、頭を使うとはこういうことなんだ、と感心したもんだ

836:名無しさん@九周年
09/05/27 13:09:47 yYPfoFr60
ネットユーザーでも認めざるを得ない本の利点はこんな感じかな。

・情報の出所がはっきりしている
・程度の差はあれ編集者のチェックが入る
・図書館に納められるので年月が経ってもなくなることはほとんど無い。

837:名無しさん@九周年
09/05/27 13:09:59 KxQZI3Lj0
>>822
いいこと言った
駄人スパイラルを断ち切るにはどこかで「親」が頑張んないとね
自分の「親」を見て、これじゃダメだと奮起しないと…


838:名無しさん@九周年
09/05/27 13:10:13 XmeM/Uw+O
昔の親は貧しくても子供に高い教育を受けさせたいと願っていたが、
今のDQN親は教育放棄してるからな。
より親の学歴に左右される結果になる。

839:名無しさん@九周年
09/05/27 13:10:14 cdIncPi/0
>>798 >>818
うんIQが高くて勉強できるのに話も楽しくできるオールマイティな人ももちろんいるし、
偏執的に勉強だけ得意で頭でっかちな人間もいる。

社会人になると、差がでてくるよね。


840:名無しさん@九周年
09/05/27 13:10:29 G+9qBvik0
ヤバい経済学のパクリくさい調査だな

841:名無しさん@九周年
09/05/27 13:10:47 q4TXtl9rO
>>803
もし、今の俺の魔力のおかげでこの世界の均衡が保たれていたとしたら?
とか妄想しながら心のバランスを保っているんだ…

842:名無しさん@九周年
09/05/27 13:10:53 hsIs8O/O0
テレビぐらい別にいいけど

子供とカラオケボックス入るような親は間違いなくDQN

843:名無しさん@九周年
09/05/27 13:10:54 sVw+EfQUO
>>804
ちなみに日本の第一次産業の賃金は都市圏在住のフリーター未満だ。
老人たちが若者に都会に行けと言っている。
所帯を構えて生活できないから。

例外はもちろんあるが、そんな所はほっといても人が集まる。

第一次産業の待遇の話は政治行政の分野になるから
今ここで話されている家庭教育の話とはズレてくると思うが。

844:名無しさん@九周年
09/05/27 13:11:22 KmL0FuJd0
金持ちで高学歴な親の子は、反抗期が無事に終われば高学歴になろうとする
高学歴だけど貧乏な親の子は、勉強なんてしないだろうな

845:名無しさん@九周年
09/05/27 13:12:00 U6egsyg/O
>>840

元ネタはブルデュー「遺産相続者たち」だろ

846:名無しさん@九周年
09/05/27 13:12:08 kYsc7CzYO
読書入門に薦められる課題図書みたいなのに何の価値があるんだよ
サンスクリット文学読めってのと同レベルじゃあないか?
漫画好きだった子の多くが漫画のノベライズやジュブナイル・ラノベから入るように
そいつの極身近な環境から手探りに当たるべきだろう
ギャルの恋空でも派遣社員の蟹工船でもいいんだよ

847:名無しさん@九周年
09/05/27 13:12:18 QMGN3FTiO
うちの父はNHKか野球しか見なかったのに頭悪いぞ

848:名無しさん@九周年
09/05/27 13:12:24 STd57oM1O
>>828
志村ぁ~谷山谷山!!

849:名無しさん@九周年
09/05/27 13:12:29 8s0D4LGg0
本読まないから大人になってから気づいたのは
思考力、語彙力、忍耐力がないってこと
今さら感ありありで痛感するなあ。
今も小説開くとページに埋められた小さな文字でも抵抗感がある

850:名無しさん@九周年
09/05/27 13:13:01 vgKjj7mPO
ダーウィンがきたの髭爺を叩いている奴は高学歴。ソースはない。

851:名無しさん@九周年
09/05/27 13:13:01 KxQZI3Lj0
俺は小学生の時…

SFシリーズ
「犬の学校」
「落ちてきた月」
「壊れたロボット」
「ゼニゴケの奴」(タイトル忘れた)
…この辺、分かるひといるかな…いたらうれしいなぁ

吉川英治
「宮本武蔵」

著者忘れたが
「三国志」

…が好きで繰り返し読んでたなぁ

852:名無しさん@九周年
09/05/27 13:13:16 vWXlxJMq0
>>847
だからだよ

853:名無しさん@九周年
09/05/27 13:13:18 a7wRGVKYO
>>836
内容がまとまってるっていうのがあるよ
確かにネットで調べれば同じような、もしくはそれ以上の情報は見つかるが、時間がかかる場合が多い(専門的なことなんかな
だから時間をお金で買うようなもん

854:名無しさん@九周年
09/05/27 13:13:34 KmL0FuJd0
>>843
人が集まってたほうが、集客能力とか、在庫の回転が速くあまりものも少ないとか
なにかと便利だからな

まーどうでもいいや
日本なんて潰れてしまえ

855:名無しさん@九周年
09/05/27 13:13:52 Ivjpgdtf0
>>541
英語も国語と関係あるんだよ
母国語が満足に出来ないのに英語なんかやっても無駄


856:名無しさん@九周年
09/05/27 13:13:53 qhCryGcXO
>>839
付き合うと頭でっかちんの方が面白い。

857:名無しさん@九周年
09/05/27 13:14:16 w3Y5Lm98O
うちのTVは
糞垂れ流しバラエティー
学芸会以下ドラマ
ゆとり用クイズ 等は映ってない。
子供達も、ソレらを見た事はない。
因みに、昨日のうちのTVスケジュール。

7:00ディスカバCH:遺伝子の果て
8:00大使館の食卓:ポルトガル/ザ人物:芥川龍ノ介
9:00クィーンatウェンブリースタジアム
11:00映画(ノーカントリー)
1:30タモリ倶楽部/恋のバカンス

ざまあ
一億国民総白痴化計画ざまあ。

858:名無しさん@九周年
09/05/27 13:14:23 hsIs8O/O0
>>576
カラオケなんてあんなん音楽じゃないわ。
歌ってる歌の低俗さといい、その場の雰囲気といい
ただのDQNのバカ騒ぎだろ。
あのノリが楽しいと感じるようなDQNな感性だから
実際子供の成績もバカなんだよ。

花見でカラオケ歌ってバカ騒ぎしてる恥も品も知らない大人みて
あれらの子供がまともに育つと思うか。

859:名無しさん@九周年
09/05/27 13:14:33 z5jL8fVW0
幼稚園や小学校低学年までは、絵本にしろ親がその7,8割を選ぶからね。
そのセンスの引継ぎはあるかも知れない。

860:名無しさん@九周年
09/05/27 13:14:34 t/wVWvOV0
子は親を見て育つからのう
でも受験時期に本を読んじゃ駄目だぞ

861:名無しさん@九周年
09/05/27 13:14:34 YKuLgKJz0
バラエティー番組を毛嫌いするのもおかしな話。
確かにTVを見ている間は脳をあまり使っていないけど、
新しい情報、興味魅かれる情報は入ってくるし、
子供にとっては日本語を勉強する機会でもある。
良くないのはその脳を使ってない状態に長い間身を置くこと。
要するに「本を読まない」「勉強しない」が原因であって、
「TVを見る」はその裏返しだろ。
だからカラオケなんて意味不明なものが入る。
漫画好き、ゲーム好き、アニメ好きが挙ってアホなわけじゃない。

862:名無しさん@九周年
09/05/27 13:14:50 ASHJQYcsO
>>843
まぁその流れを加速させてるのが>>591みたいな風潮なんだろうけどな

スレチだからもう止めるけど、たまには農林水産業のことも思い出して発言してくれ

863:名無しさん@九周年
09/05/27 13:14:50 a2Wai+Bz0
DQN親が本を読み出せばいいってわけではないと思う。

能力的に無い袖は振れない。

864:名無しさん@九周年
09/05/27 13:14:54 sVw+EfQUO
本を読めと言っても、その理由を答えられない親は子供をメンへラ低学歴にするだけだが

865:名無しさん@九周年
09/05/27 13:14:56 JILEWgfuO
子供殺すパチンコ親よりはマシ

866:名無しさん@九周年
09/05/27 13:15:46 ghr1Arjr0
>>835
秀吉は本人がやったねつ造多いよ。
そう思って調べ直すとまた面白い。

867:名無しさん@九周年
09/05/27 13:16:26 SP0NBAnD0
カラオケは歌うことに意義がある、発声筋肉を鍛えるのはいい。
声だけで人生が変わるぞ。

868:名無しさん@九周年
09/05/27 13:16:48 d89yybOm0
>>864
「面白い本を読め」って言うべきだよね
面白い本って何?って言われて返せない奴は親失格だと思う

869:名無しさん@九周年
09/05/27 13:17:21 Y8Eu/aXe0
カラオケほどDQNを見極めやすいアイテムないよなあ。
自己紹介で趣味「カラオケ」って出た時点で
関わり合いになりたくない。10mの壁ができる。

実際ほぼ外れたことない。
ああいう近寄りたくないとこに連れて行かれて
変なノリでくだらない歌歌わせられたり奇声あげさせられたりすると思ったら
耐えられない。死んだほうがまし

870:名無しさん@九周年
09/05/27 13:17:51 nYoDOyYc0
ディスカバリーはいいぞ、
なかなか面白いぞ

871:名無しさん@九周年
09/05/27 13:17:53 7g8LcZ7KO
読書は大事だよな~
思考力、想像力の育成には断然必要。
漫画も悪くないが、文字だけの読書はやるべき。
読書しないと、全く本読まない韓国人みたいに思考力ない人間になっちゃうぞ。

872:名無しさん@九周年
09/05/27 13:17:53 jcNaLTYuO
環境は大切だよね
親や先生のふとした一言が人生の方向づけをすることって、結構あるし

873:名無しさん@九周年
09/05/27 13:18:12 d6VQQ8iXO
>>858
視野の狭い暇人ですね。

何でもかんでもDQNで片付けてしまうタイプ?
2ちゃん脳に多そう。

874:名無しさん@九周年
09/05/27 13:18:35 a7wRGVKYO
>>861
じゃあ俺が勉強しないでも学力維持出来てたのは、
civやAOEといったゲームを中学の時からやってた影響なんだろうな

875:名無しさん@九周年
09/05/27 13:18:39 zLhsgSPU0
>>778
この調査、その 丸投げ ってのをいさめてあるんじゃないか?

自分が普段読む、その過激な奴を分かりやすく隠しておいて、子供が手を出したら飛雄馬のねーちゃん
の如く見守り、在る程度読んだら「子供には早い」と取り上げる・・というか、如何に上手に、見守り
ながら大人の世界をチラリズムさせるかという話しじゃないか?これ。

876:名無しさん@九周年
09/05/27 13:18:51 igWwomxYP
テレビもよく見るけどなぁ
毎週楽しみにしてるのは ビートたけしのコマ大

877:名無しさん@九周年
09/05/27 13:18:53 hSIvNnN0O
>>866
あれ捏造なのか?

ショック…

878:名無しさん@九周年
09/05/27 13:19:16 w3Y5Lm98O
書き忘れたが、

長男 東大
次男 灘高





長女だけはチョト
自由人。
ま、女はいいよな。

879:名無しさん@九周年
09/05/27 13:19:28 8apnh0qfP
>>668
音楽やるやつが知能が高いという側面は別の所にあるのだ。
総合トレーニング?
そんな生易しいものではない

勉強をさぼれば血が滲むほどムチを打たれ、よく出来れば愛の手ほどきを受ける・・
そうして音楽の素養が磨かれるのだ。
こういったエッセンスは萩尾望都を読めばより深くより直感的に理解できる。
やはり読書は大切なものなのだ。

880:名無しさん@九周年
09/05/27 13:19:39 evurkDhn0
>>1
あるかもしれないなー
嫁さんも医者だけど、二人ともバラエティとか一切見ない

881:名無しさん@九周年
09/05/27 13:19:47 a5lKaTig0
>>807
娘(3)は見てるな。
アンパンマンのあいうえお教室ってDSソフトでひらがな勉強中w

882:名無しさん@九周年
09/05/27 13:19:58 hf8YyNoq0
>>867
人前でJ-POPとか大声張り上げて下手糞に歌ってよく恥ずかしくないな・・・
鼻歌でふんふん人に聴かれないように歌うことはあっても
カラオケで人前で流行歌歌うとか絶対見せたくない。
合唱とかでみんなで歌うのは品がよくて好きだけど
カラオケのあの下品な騒ぎ方大嫌い。
それだけで民度出るわ

883:名無しさん@九周年
09/05/27 13:20:00 3OFQA3gh0
層化系の言うことだからなぁ
今一信用できないな

884:名無しさん@九周年
09/05/27 13:20:01 ETjvM9fb0
>>857
タモリ倶楽部をはずさないところが好。

885:名無しさん@九周年
09/05/27 13:20:13 Zsjn1iKiO
親がバラエティーやカラオケをよく好む=子供も自然とそういう物を好むようになる。
少なくともゴールデンタイムのバラエティーなんかは子供と一緒に見るだろうから子供は「バラエティー=面白い」と認識するわけだな。
確かにバラエティーは面白い、問題は面白いだけで何にもならないこと。
一方親が読書を好む=子供も読書を好むようになるとはならない、普通教養書やビジネス書なんか子供と一緒に読まないからな。
ただ、小説や歴史書なんかの物語が好きなタイプは絵本の読み聞かせをする、そうすると子供は「本=面白い」と認識する。
基本的に子供向けの本は面白いだけの物ってないから(その分面白さはバラエティーに劣る)、子供はいろいろな物を学ぶようになる。
学んだことを実行して誉められ「学ぶ=面白い上に誉められる」って認識にまでいけば儲けもので、そういう子が成績上位になりやすいのは当たり前。

886:名無しさん@九周年
09/05/27 13:20:17 1w8QpnKq0
友人というのが曲者なんだよね
朱に交わればというか、水は方円の器にというか

887:名無しさん@九周年
09/05/27 13:20:24 tjC71FH60
親が無教養で子も無教養なら幸せだが
親が無教養で子が勉強熱心だったら子は大きくなるに連れ不幸になる

888:名無しさん@九周年
09/05/27 13:20:28 dfz31JKyP



でもさ、本屋にある本は九分九厘クソだぜ?




889:名無しさん@九周年
09/05/27 13:20:50 80D/3VBmO
バラエティ好きな母と
NHK一色の父

に育てられた俺は旧帝院生

890:名無しさん@九周年
09/05/27 13:20:56 ipYOUk8G0
>>873

いや>>1に出てるし


自分こそなんでも2ch脳とか暇人とか
自分が好きなDQNな趣味をDQNだと言われて許せなくて決め付けてるだけじゃないの?

891:名無しさん@九周年
09/05/27 13:21:02 sVw+EfQUO
DQNが這い上がるのに必要な戦略

・電話一本で銀行員を呼び出せるような金持ち、まともな地位についている高学歴と友達になること
・彼らが普段無意識のうちにやっている考え方や行動習慣を身につけること
・彼らのレベルについていくための勉強をすること
・高学歴と友達になるには、mixiやgreeが使える

892:名無しさん@九周年
09/05/27 13:21:06 zLhsgSPU0
>>791
あ、いいな。
落語カラオケとかあったら、親子で練習に行きたい。

893:名無しさん@九周年
09/05/27 13:21:10 U6egsyg/O
>>880

羞恥心とかスザンヌも知らないの?

894:名無しさん@九周年
09/05/27 13:21:40 cdIncPi/0
>>888
残り9割1分まともなんだからやっぱ本読むのはいいことじゃんw


895:名無しさん@九周年
09/05/27 13:22:14 GEQwnPS3O
そりゃそうだろ


896:名無しさん@九周年
09/05/27 13:22:33 1MfBkvge0
>>825
全部ありました(トイレを除く)が底辺街道まっしぐら
週末には図書館で本を借り、長期の休みは世界名作全集を読みふけりました。
ある冬、サイドビジネスでカテキョしてた親戚の兄ちゃんに勉強を見てもらったが、
絶望的なレベルとあきれられた・・・
以来、頭脳労働以外の仕事しか就いてない。(昔は選べたから)

897:名無しさん@九周年
09/05/27 13:22:35 GoA3lXIS0
親や社会をコケにする子どもに育ってしまう要因でもあるよな

898:名無しさん@九周年
09/05/27 13:22:39 kYsc7CzYO
>>855
国語と外国語が裏表に対応してると思ったら間違いだよ

899:名無しさん@九周年
09/05/27 13:22:52 KxQZI3Lj0
>>861
変なとこくいついて悪いが
TVで流される日本語、どえらいことになってるね…
あんまりTVは見ない方の人間なんだけど、このあいだバラエティ系のを垣間見て、びっくりした
「ゲストの○○さんがおいでいただきました」とか…
「アンタ早く結婚しなさいって、お母さんが言われたんだけど」(文脈として言われたのは自分、お母さんに言われたの意)とか…
ホントにびっくりした
アナウンサーが平気で「はがも」を使い間違って訂正もしてないんだもん

900:名無しさん@九周年
09/05/27 13:22:58 oGVGDUyQ0
自分たちは「テレビのワイドショーやバラエティー番組をよく見、
カラオケに行き」

子供には「ほとんど毎日、『勉強しなさい』という」

901:名無しさん@九周年
09/05/27 13:23:17 1splV74Q0
なんか携帯持った異様におしゃれな子供と
ヤンママみたいなのがカラオケボックス入るよね。

地味な品のいい服装髪色の子あり家庭がカラオケボックス入ってるの見たことない。
人生で一度も。

902:名無しさん@九周年
09/05/27 13:23:19 TE6ln7qQ0
>>888
B級11以上の大学を卒業するか、せめて偏差値68以上の高校に合格してからほざいてねw

903:名無しさん@九周年
09/05/27 13:23:20 hHqW9W1i0
ベネッセ

904:名無しさん@九周年
09/05/27 13:23:44 3Sr11Iuw0
小学生とかならわかるが中学以上じゃ関係ないだろうな
そこからは本人の問題だし

905:名無しさん@九周年
09/05/27 13:24:03 2MsKNOmGO
ま、勉強に限らず育ちってのは滲むからな

906:名無しさん@九周年
09/05/27 13:24:08 YKuLgKJz0
>>874
知るかww
そんなゲーム聞いたことも無いわww

907:名無しさん@九周年
09/05/27 13:24:13 9QMflJfU0
まあ、子は親の姿を真似る
なんかそういう海外のCMあったな

親が喫煙者の場合、子供が煙草を吸う割合も跳ね上がるらしいし

908:名無しさん@九周年
09/05/27 13:24:22 a5lKaTig0
そういや大人チャレンジ事件どうなったんだろう?

909:名無しさん@九周年
09/05/27 13:24:27 t55uaR4m0
まぁあくまで統計だしな。違うタイプがいても当然。

910:名無しさん@九周年
09/05/27 13:24:36 yYPfoFr60
>>853
確かに。

そういうのを見ると、インターネットで情報発信する意味は何なのか考えてしまう。
イラストや小説の類にメリットがあったくらいかな。イラスト共有サイトのpixivなんて昔の同人作家が見たら驚くだろう。

911:名無しさん@九周年
09/05/27 13:24:40 z5jL8fVW0
>>886
そうだよね。
友人の趣味でコンサートや美術展付き合うことが多かったりすると
その影響ははかりしれない。


912:名無しさん@九周年
09/05/27 13:25:01 q8Rsa2B90
ご自慢の高学歴の官僚や大企業の幹部、マスゴミを見ていると本当にかしこいのか疑いたくなる

913:名無しさん@九周年
09/05/27 13:25:03 igWwomxYP
本のタイトル忘れたけど
音楽と数学の関係について書かれた本が面白かった

914:名無しさん@九周年
09/05/27 13:25:08 eHdR7cxH0
カラオケなんていい年して行ってること自体、
バレたら近所で笑われると言うか軽蔑されるレベルなんだが。空気的に。



915:名無しさん@九周年
09/05/27 13:25:16 gT2pVzzkO
漏れは地図マニアで、夫婦とも予報士持ってるんだけど、幼稚園の娘はどのように育つかな…

916:名無しさん@九周年
09/05/27 13:25:22 cdIncPi/0
>>894
9割1厘だったorz

917:名無しさん@九周年
09/05/27 13:25:55 IZgT44Z5O
そりゃそうだろうな
マスゴミの日本人愚民化は順調に進行している

918:名無しさん@九周年
09/05/27 13:26:02 aFsOKNJ7O
俺読書好きだしTVもニュースくらいしか見ないけど就職浪人

919:名無しさん@九周年
09/05/27 13:26:14 NpPtbsXl0
親の趣味が2ちゃんとニコ動の場合は…?

920:名無しさん@九周年
09/05/27 13:26:17 2uWaJ8zD0
>>894
ボルヘスの「無限に蔵書のあるような図書館」を思い起こせば、問題は無い。
もしかしたら、シェイクスピアの一節がどこかにあるかもしれないが、おそらく
生きている間には見つけられないだろうから。

921:名無しさん@九周年
09/05/27 13:26:22 CfBgTdLJ0
自分にとっての読書原体験は
母親の読み聞かせかな。
暮らしの手帖の綺麗な影絵のついた物語コーナーが
大好きだった。


922:名無しさん@九周年
09/05/27 13:26:23 ak6+o0Er0
古典文学や歴史小説が好きで
高校までは国語の成績「だけ」良かったんだけど
数学は壊滅的なほど苦手だったな
論理的思考なるものはどうも苦手だ
テーブルゲームで鍛えておけばよかったと思うよ

30過ぎててもチェスや将棋覚えられるかなあ……

923:名無しさん@九周年
09/05/27 13:26:25 jjECFPfA0
そりゃそーだ
本読まない、勉強しない親が仮に子供に勉強しろといっても何の説得力もないだろ

924:名無しさん@九周年
09/05/27 13:26:32 l4dORQwlO
成績優秀じゃないけど親父の本とか読んでたな。


ま、隠してあったエロ本もw

925:名無しさん@九周年
09/05/27 13:26:33 KcRrw39U0
TV見すぎは馬鹿になるよな、確かに

926:名無しさん@九周年
09/05/27 13:26:47 B48bBlgK0
カラオケのノリはDQNじゃないと楽しめないからね。

明るい-大人しい

でわかれるもんではないわ。
普段明るくよく話す子でも品がよかったらあの空間、あのノリがだめだよ普通。
生理的に受け付けないものがある

927:名無しさん@九周年
09/05/27 13:27:04 ODh/IyKP0
>>922
おっさんには無理^^

928:名無しさん@九周年
09/05/27 13:27:12 q8Rsa2B90
テレビに関しては作り手がバカだから見る側もバカになるのは仕方ないこと
民法の無教養、無節操な糞番組やレッテル貼りばかりしているニュース番組には反吐が出る

929:名無しさん@九周年
09/05/27 13:27:13 9QMflJfU0
>>911
教育に熱心な親が子を私立に入れるのもそういう理由だよね

良き友人ができますようにって。

授業の内容なんて自習する人間にはどうでもいいことだけれど
友人だけは環境しだいだし

930:名無しさん@九周年
09/05/27 13:27:27 GeKbZulL0
本はよく読むぞ
実録広島暴力団、神戸広域暴力団の支配と構造等のノンフィクションやドキュメンタリーが多い


931:名無しさん@九周年
09/05/27 13:27:29 3Sr11Iuw0
>>915
良純になります

932:名無しさん@九周年
09/05/27 13:27:35 Ck3AVzFgP
本を読むと読解力がつく=頭は良くなる、なのは確か。

先天的に馬鹿じゃない限りはね。

933:名無しさん@九周年
09/05/27 13:27:47 G+9qBvik0
>>845
いや、「親の本の所持数が多いと子供の学力が上がる」
という単純な相関を指摘したのは
ヤバい経済学だ。

934:名無しさん@九周年
09/05/27 13:28:37 Hcpi5AS5O
>>912


教養の無い高学歴が集まって辿り着けた道が、漢字の間違い探しというのはとても興味深かったな。






935:名無しさん@九周年
09/05/27 13:28:42 KxQZI3Lj0
>>879
いや…そういうことじゃん?総合トレーニングって…
優雅におほほおほほ言いながらピアノつまびいてるのを想像されたのかな

>>910
俺は超絶的に詳しい目次だと思ってる




936:名無しさん@九周年
09/05/27 13:28:45 b85VhISzO
何をいまさら・・社会学の文化資本の蓄積とかいう話そのままじゃないかw何も新しくない話だよ

937:名無しさん@九周年
09/05/27 13:29:03 U6egsyg/O
>>929

小学校から電車通学は良くないよ
放課後に友達とじゃれたりできないから、コミュニケーションスキルが下がる

938:名無しさん@九周年
09/05/27 13:29:14 MCEsdQuB0
>>861
親がバラエティーを見て、その間子供はほったらかしって事だろう
時たま、鼻クソを穿りながら勉強しろと言うだけ

939:名無しさん@九周年
09/05/27 13:29:15 1w8QpnKq0
つーか、友人を通してその友人の親の影響も受けるわけだね。
金があったら家庭教師つけてアフリカの奥地でも連れ回したいわ。

940:名無しさん@九周年
09/05/27 13:29:19 yrkBFenI0
>>899
前に女子アナウンサーが「ごぼー」と書いてて驚いた


941:名無しさん@九周年
09/05/27 13:29:26 1PZiQqbY0
細木数子の本なんてどうよ?

942:名無しさん@九周年
09/05/27 13:30:01 ul3Ana9W0
ゲームと漫画はOKだったけど、テレビに厳しい親だった
お笑いダメ、アニメもちょっとエッチな感じのは一切ダメ
ドラマは見ない。グルメ番組もダメ
OKなのはNHKスペシャルと教育テレビ

子供の頃はテレビの話題についていけないの嫌だなっておもってたけど
大人になってうちの親は正しかったと思ってる


943:名無しさん@九周年
09/05/27 13:30:17 4AZ7517r0
カラオケ好きな奴って今時まだノリがいい悪い、付き合いがいい悪いで人評価するような連中なんだよなあ。
圧倒的多数が。なんか別世界の動物。

あと不思議なのが未だに全く売れてない大半の人がすでに興味もない、
流行歌必死に覚えて歌える歌作ってんの?
1位が3万枚とか、Mステが7%とかだけど。


全くくだらなくてどうでもいいし興味ないから
歌える歌なんかないし。カラオケ行くって選択肢が生まれ得ない。
未だに流行必死においかけてんの?カラオケ行く人って。
昔の歌とかもサビを漠然としか覚えてないし。

944:名無しさん@九周年
09/05/27 13:30:23 2uWaJ8zD0
>>931
URLリンク(img01.keyword.livedoor.jp)

このお方くらいになれば吉でせう

945:名無しさん@九周年
09/05/27 13:30:23 yYPfoFr60
>>928
ネット上の情報は雑音だらけなのも事実だから、せめてテレビ局は裏づけが取れた情報を流してほしいものなのだけどね。

946:名無しさん@九周年
09/05/27 13:31:27 xicNDPWuO
俺が国語苦手なのは子供の頃あまり本を読まなかったからか。
センター試験でも国語の現代文での失点が総失点の7割を占める(国語といっても古文や漢文はほぼ無傷)。

947:名無しさん@九周年
09/05/27 13:31:51 igWwomxYP
>>942
今の子どもは羨ましい
共通の話題が無いから
このゲームしなきゃハブられるとか
この番組みてなきゃ会話に入れないとかが無いらしい

948:名無しさん@九周年
09/05/27 13:31:53 a7wRGVKYO
>>906
civはターン性の対戦ゲームで、紀元前4000年から西暦2100年までひたすらやるゲーム
建国して、周りの土地を開拓しつつ都市を建てていったり、
技術を研究して(最初は青銅とか、数字とか、最後のほうは核融合とか)強い兵を作って他国を攻めたり同盟組んだりするゲーム
説明書が100P前後あったと思う

AOEは上のゲームと似ていて、進行は全てリアルタイム
その代わり○年って概念はない

949:名無しさん@九周年
09/05/27 13:31:54 i0npaitU0
いい加減「頭の良し悪しはだいたい遺伝で決まる」って認めろよw

950:名無しさん@九周年
09/05/27 13:31:59 8apnh0qfP
>>894
神保町のとあるビルを所有しすべてのフロアを本で埋め尽くした読子・リードマンの例では
ただ本を読むだけが目的のビブリオマニアに知的探究心など育っていないことがよく分かる。

対照的に菫川ねねねは両親から良書を譲り受け育った経緯から
非常に知的な振る舞いと言動が常に顕現していることがわかる。

適当に本を選べば、それは高確率で良書ではない。
ただのビブリオマニアにしたくなければ両親が良書を選抜する必要があるのだ。
たとえそれが萩尾望都全集であったとしても・・


951:名無しさん@九周年
09/05/27 13:32:00 zLhsgSPU0
>>833
そこで「がんこちゃん」を出すなら俺は許す。
そして、現代の生物と恐竜が共生して学校に行っているあの世界って、放置されたジュラシックパークで多くの生物が
知性を持った世界ではないのかと考えるのなら一緒に酒を飲みにいこう。

952:名無しさん@九周年
09/05/27 13:32:31 TE6ln7qQ0
>>912
学歴と品性は別ですw

953:名無しさん@九周年
09/05/27 13:32:32 6103kA170
>>944
は 半井

954:名無しさん@九周年
09/05/27 13:32:35 kYsc7CzYO
しかし実際本読んで数学力が付くわけでは普通ないので
本を万能薬だと思うと痛い目見る
大人になって一から数学勉強し直し思う

955:名無しさん@九周年
09/05/27 13:32:45 4AZ7517r0
>>896
>自己紹介で趣味「カラオケ」って出た時点で
>関わり合いになりたくない。10mの壁ができる。

めっちゃくちゃわかる

その瞬間どんないい印象なんとなくもってた奴でも
さあーーーーーと気持ちが離れるよな。

956:名無しさん@九周年
09/05/27 13:32:46 eW4swGXm0
俺は昔からテレビに興味ないし本にも興味ない
成績は甚だしく悪かった
オナニーばっかりしてた

957:名無しさん@九周年
09/05/27 13:33:04 U6egsyg/O
>>945

ネット情報も捏造多いからね
ネット情報は真実だなんてただのデマ

958:名無しさん@九周年
09/05/27 13:33:17 YKuLgKJz0
>>899
難しいところだな。
言語は時代よって変遷していくし、地域によっても違う。
だから「全然~ない」といった使い方が正しくなる時代が来るかもしれない。
それに会話の中で正しく言語を使いこなすことは難易度が高いことだ。
TVには色んな人間が出るしな。
まぁ重要なのは自分の思ってる意味内容や感情を伝えることだし
別に良いんでねーのと思うが。

959:名無しさん@九周年
09/05/27 13:33:23 9QMflJfU0
>>946
逆に昔から友達いなくて本ばっかり読んでいた俺は
センターでの失点38点のうち25点が古文で落としたな。

古文への理解とと読書は無関係を主張する

960:名無しさん@九周年
09/05/27 13:33:50 cdIncPi/0
>>947
その代わりケータイで即レスメールとか、
何も話さなくて通話しっぱなしにて「繋がってる感」求めたりとか、
余計窮屈なんじゃないか


961:名無しさん@九周年
09/05/27 13:33:56 ixhWUsBo0
>>950
良くない本はあっても読まなきゃいいだけじゃん。

962:名無しさん@九周年
09/05/27 13:35:04 KxQZI3Lj0
>>954
でもさ、勉強し直す時、モノ読むことに拒否感ないでしょ?

963:名無しさん@九周年
09/05/27 13:35:09 igWwomxYP
>>960
ウザそうだなそれ

964:名無しさん@九周年
09/05/27 13:35:18 gT2pVzzkO
>>944
地図マニア、夫婦予報士で、おまけに少し鉄で、廃墟・ダム・コンビナートも好きなんだわ。

おしとやかな女性に育ってくれ > 娘

965:名無しさん@九周年
09/05/27 13:35:25 2T6YaOxK0
上のほうでリビングで勉強するのは成績上位っての見てなるほどと思った
カテキョしてるが親が高学歴の家庭では食後にリビングでテキスト開いてるな

966:名無しさん@九周年
09/05/27 13:35:30 mXnXdbflO
イケメンの先生が世界文学全集薦めたら女子小中学生は本読むようになるんでないの

967:名無しさん@九周年
09/05/27 13:35:35 bSjjl3kcO
夫婦揃って読書好き(本棚が破壊するくらいの蔵書、図書館毎週親子で行く)で、
妻→バラエティー大好き(はねとびとロンハーとか見てる)、
カラオケ大好き(テレサ・テンとかアニソンとか歌う)、
最近の注目タレントはまいんちゃん
夫→競馬好き、マクロス好き、ガンダム好きの弓道段持ち

こんな我が家の子供はどのように育つのでしょうか?
ちなみに夫婦揃って中堅私大の理系卒です。


968:名無しさん@九周年
09/05/27 13:35:37 fmZQdm6d0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

969:名無しさん@九周年
09/05/27 13:35:46 4AZ7517r0
と言うかブックオフとか古本屋に近づけたくなくない?


もう並んでる本がすでにタイトルからカバーからしてエロが多すぎ
成人コーナーじゃないとこで。
青年コミックとかが。

いっつも近所の古本屋ふたりエッチが散乱してる

970:名無しさん@九周年
09/05/27 13:35:58 SP0NBAnD0
>>899
なんかテレビが言葉の誤用や文法の誤りを広めて一般化しているきらいがあるよね。
「恣意的」と「確信犯」の誤用は多分テレビ発。

971:名無しさん@九周年
09/05/27 13:36:28 JgpUxXnQO
>>956
「オナニーばかりしてた」親の子は、抜けた子になる。
…ベネッセ

972:名無しさん@九周年
09/05/27 13:36:39 9QMflJfU0
>>950
支持する

うちの姉貴はかなりの図書マニアで部屋は本だらけ。
好きな本は(高い本でも)保存用にもう一冊買うような種族だったが
一番の幸せは新しく買った本のページをパラパラしながら、鼻を近づけて紙の臭いをかぐことだった。

おれがフィギュアを集めてクンクンしているわけで、知能にたいした差はない

973:名無しさん@九周年
09/05/27 13:36:40 sVw+EfQUO
>>934
政治に関するニュースは圧力なり利害関係なりで報道できないモノが多い。
無難で、しかもDQNも釣れるニュースは
「首相は漢字が苦手」
そうしたらどこともトラブルにならないし、
こんな奴でも首相になれるんだぜ!とDQNも悦に入れるだろ?

まあ民放で流れる政治のニュースはバカに向けて作られてると思ったらいい。
DQNは難しいこと知らなくていいよというのが官僚や政治家の考え方。

974:名無しさん@九周年
09/05/27 13:36:41 U6egsyg/O
山岡「カラオケが唯一の趣味だってのはいただけないですけど、カラオケ否定して舞い上がる俗物なんてのも情けないね」

975:名無しさん@九周年
09/05/27 13:36:45 +hnc+aAC0
>>932
頭が良くなると言うか、最低限の日本語理解力がないと
何ごとも一人で達成できない。

高校入試、大学入試、資格試験、国家試験などなど
全部、手取り足取り教えてもらわないとできないような
人間になっちゃうよ。


976:名無しさん@九周年
09/05/27 13:37:14 sOys0uie0
>>969
中古本屋じゃなくたってふたりエッチや変ゼミやショタホモ本がおいてあるじゃないか成人コーナーじゃないところに

977:名無しさん@九周年
09/05/27 13:37:24 xO8yAttk0
遺伝なんだよ
自分がバカなのに成績が上がらないのは子どもの努力が足りないからって
子どもを萎縮させるバカ親がけっこう多い
自分の子なんだからわかるだろ・・・

978:名無しさん@九周年
09/05/27 13:37:39 n2PCXeCv0
雑多な知識があって物の見方が面白い友人は親が読書家かと思ったら違った。
ただ、親子の会話はすごく多いしご両親とも話が面白かった。
面白いから親子でたくさん話をするんだろうけど。
読書するしないはさほど関係なく、むしろ実体験豊富な親で
語りが面白いことが大事だと思う。

979:名無しさん@九周年
09/05/27 13:37:55 4AZ7517r0
コンビニでも堂々と「成人向け雑誌コーナー」ってでかでかと書いてて
暖簾で隠されてるわけでもなくエロい表紙が普通に子供の目に入ってる実態

異常な国だよね。ほんと。

980:名無しさん@九周年
09/05/27 13:38:20 yYPfoFr60
>>970
確信犯は信念の下にやったという意味から信念犯の方が妥当だったような気がする。

981:名無しさん@九周年
09/05/27 13:38:39 KxQZI3Lj0
>>958
なるほど。
そこはよく分かる。
でも一方で、タレント辺りがバカ騒ぎしてておかしな文法使ってしまうのはともかくとして
アナが間違って、訂正もしないのは、どうかと思うんだ

時代の変遷により言語も変わっていくのはいいが
それでも軸がぶれないように抗うことは、文化継承には大事なことだとね…

982:名無しさん@九周年
09/05/27 13:38:44 1PZiQqbY0
もう勝手に地獄に落ちろ

983:名無しさん@九周年
09/05/27 13:38:54 AByh4Gj40
>>976
いや新刊はカバーついてて読めないだろ

984:名無しさん@九周年
09/05/27 13:38:55 xicNDPWuO
>>959
漢文も古文もルールに従って現代文に直したらあらかた解けるから読解力関係ないかもな。
現代文は解説読んでもわからん。

985:名無しさん@九周年
09/05/27 13:39:06 z5jL8fVW0
>>968
その「経験」をきちんと自己評価するためにも
本による知識の蓄積は大事だよ。
経験だけでも、知識だけでもダメ。

986:名無しさん@九周年
09/05/27 13:39:10 igWwomxYP
この論文は興味深い

URLリンク(www.osipp.osaka-u.ac.jp)
格差の始点

簡単に言うと小学校低学年の成績で人生が決まる


987:名無しさん@九周年
09/05/27 13:39:43 mXnXdbflO
>>979
それでも昭和の頃に比べたらマシ
今思えばあの時代は異常だった

988:名無しさん@九周年
09/05/27 13:39:50 X1Tu2q2O0
ラノベならよく読むんだがな・・・

989:名無しさん@九周年
09/05/27 13:40:12 LgGIOvTO0
読書好きってドラマ好きのバカ主婦と同じレベルなのに
なんか自分は賢いと勘違いしてるよな

990:名無しさん@九周年
09/05/27 13:40:16 gT2pVzzkO
>>968
フランスに渡米?

991:名無しさん@九周年
09/05/27 13:40:19 o+esnmVe0
>>979
別に外国だって本屋にはエロ本並んでるだろ
あんまエロを抑制しすぎるとスーパームッツリか暴走すると思うけど

992:名無しさん@九周年
09/05/27 13:40:26 tQjV1sip0
>>987
え?どんなだったっけ?

993:名無しさん@九周年
09/05/27 13:40:27 XbDIgEHYO
あら探しに命を掛ける鬼女の子どもは馬鹿って事か

994:名無しさん@九周年
09/05/27 13:40:43 jRnU+YSw0
俺ニートだけど読書家だよ。だいたい週に一冊
子供ができたら将来安泰かな?

995:名無しさん@九周年
09/05/27 13:40:50 q4TXtl9rO
>>944
大吉じゃん

996:名無しさん@九周年
09/05/27 13:40:59 ixhWUsBo0
大学入試の現代文問題で出題された文の作者自身が問題解けなかった
って誰だったけ?

997:名無しさん@九周年
09/05/27 13:41:15 t+dyi51e0
慶応卒のお利口な夫は本を全く読まないバラエティ番組が好き
高卒の私は本が大好きドラマが好き

夫に似た次男は勉強できるが本は読まない
私に似た長男は本をよく読むが勉強はほどほど

998:名無しさん@九周年
09/05/27 13:41:19 3Sr11Iuw0
>>989
ただ読んでるだけなら役立たずと同じなんだけどな

999:名無しさん@九周年
09/05/27 13:41:24 XhjPRGQ60
>>986
低学年の成績はそれまでの家庭教育と幼稚園の質によって決まるからな
大体2~3歳児の家庭を見ればその後がわかるってもんじゃないかな

1000:名無しさん@九周年
09/05/27 13:41:26 FWhPcD690
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch