09/05/26 17:03:01 0
イージュネックスが15日から実施している「秋葉原の歩行者天国の復活」に
関する意識調査の途中経過が発表された
昨年6月8日に秋葉原で起きた殺傷事件。秋葉原を行き交う人々は、二度と
繰り返してはいけない事件として複雑な想いを抱く一方、当時の栄華の記憶
から覚めず戸惑っている。
この意識調査は、秋葉原の歩行者天国を復活するべきかどうかを問うもの。
26日現在で、賛成票は378票で全体の34%、反対票は621票で全体の56%を
占めており、反対票が賛成票を上回っている。
反対する人に理由を聞いたところ、「歩行者天国の後期って、コスプレの人が
エアガンを歩行者に乱射したりとか、やりたいほうだいだったから」「ようは目立
ちたい人が来て、好き勝手やってた感じ。コスプレ暴走族(笑)とか来てたし」
などが挙げられた。なお、全投票数は1,114票で、「どちらとも言えない」は115票。
調査は6月14日までインターネット上で実施中。また、6月3日~14日には、秋葉原で
開催される箕原達朗写真展でも調査が実施される。投票の途中経過は、インターネット
上と、写真展会場一階の掲示板にて閲覧可能となっている
URLリンク(www.rbbtoday.com)
URLリンク(www.rbbtoday.com)