09/05/26 03:08:35 0
麻生首相が意欲を示している厚生労働省の分割に向けた政府内の調整が25日、
スタートした。
河村官房長官、与謝野財務・金融・経済財政相、甘利行政改革相は同日、首相官邸で
協議し、週内に厚労省分割の素案をまとめる考えで一致した。6月にまとめる「経済財
政改革の基本方針(骨太の方針)2009」に具体案を盛り込む方針も確認した。
甘利行革相は協議終了後、記者団に、「政策的な整合性と、閣僚が責任を負えるキャ
パシティーの観点から(厚労省のあり方を)見直すということだ」と述べた。
26日には、河村氏ら3閣僚に舛添厚生労働相、小渕少子化相、塩谷文部科学相が加
わって協議する。
首相は、厚労省所管の医療・介護・年金などを「社会保障省」に、雇用、保育行政や
内閣府所管の少子化対策などを「国民生活省」に再編する案を示している。文部科学省
所管の幼稚園と、厚労省の保育所を統合する「幼保一元化」についても検討を指示して
いる。河村長官ら関係閣僚は「首相の方針に沿って素案をまとめる」(政府筋)予定だ。
ただ、分割論議は各省庁の利害に複雑に絡んでいるため、官僚の抵抗で一筋縄ではい
かない可能性もある。
■ソース(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)