09/05/25 11:38:32 0
永井豪記念館・開館1カ月◎
人気アニメ「マジンガーZ」「キューティーハニー」などで知られる漫画家永井豪さんの
記念館が、出身地の輪島市に4月25日にオープンして丸1カ月。大型連休は多くの
観光客らでにぎわったが、その後の入場者数は低迷している。同館を観光にどう
生かしていくか。地域全体での取り組みが課題になりそうだ。
(金井信義)
◆「お宝」を展示
記念館は、市が朝市通りの信用金庫空き店舗を買い取り、1億2300万円をかけて
整備した。館内に入ると、目を引くのが高さ約2メートルのマジンガーZ像だ。
壁には永井さんのプロフィルを紹介したパネルが展示され、パソコンの画面上で原画に
色づけしたり、原作漫画を読めたりするコーナーへと続く。
見どころは100点を超える原画だ。永井さんの原画を常設展示しているのは同館だけと
あって、駆けつけたファンにも「筆のタッチに感動した」「原画を見るために何度でも来たい」と
好評。永井さんも「展示する原画を入れ替えていけば、コンスタントに集客が期待できるの
では」と自信を見せた。
◆連休明け失速
定額給付金が支給され、高速道路の通行料金値下げなどで輪島には大型連休中、
昨年を2万~2万8千人上回る観光客が訪れた。同館も初日の4月25日から5月10日までの
16日間に、市側の見込み(4千人)を超える5784人でにぎわった。朝市がにぎわう午前中
だけでなく、朝市後もほぼ同数の入場者が続き「30代の子ども連れなど朝市通りに若者の
姿が目立って増えた」(朝市組合の栃木一男専務理事)などと同館の集客力に期待も
寄せられる。
しかし、その後は1日平均80人前後で低迷。同市企画課は「このままでは今年度の目標5万人の
達成は厳しい。夏・秋の行楽シーズンに向けてPRを強めたい」と危機感を募らせる。
URLリンク(mytown.asahi.com)