【政治】 「民主・小沢氏と西松事件…自民なら議員辞職だ。だが小沢氏は辞職どころか代表代行に。これが民主党体質」…自民・石原伸晃氏at NEWSPLUS
【政治】 「民主・小沢氏と西松事件…自民なら議員辞職だ。だが小沢氏は辞職どころか代表代行に。これが民主党体質」…自民・石原伸晃氏 - 暇つぶし2ch719:名無しさん@九周年
09/05/24 17:00:22 95yGBeha0
>>713 続き
準大手ゼネコン「熊谷組」のダミー献金問題で、民主党の小沢一郎前代表の資金管理 
団体などが96~00年、ダミーの政治団体以外に熊谷組子会社などの系列会社からも 
500万円の献金を受けていたことが毎日新聞の取材で分かった。熊谷組関係者による 
と、献金は小沢氏側からの要求で、同社が子会社などに指示していたという。西松建設 
の違法献金事件でも、小沢氏側に子会社などを使って献金させており、社名を隠して 
献金を分散させるゼネコン共通の手口が明らかになった。 

 政治資金収支報告書などによると、この当時、新進党や自由党の党首だった小沢氏の 
資金管理団体「陸山会」は、熊谷組のOBが代表を務めていた「都市開発研究会」から 
98年に50万円、99年に150万円の献金を受けた。このほか96~00年に熊谷 
組の子会社「ガイアートクマガイ」(東京都新宿区、現ガイアートT・K)が陸山会に 
計250万円献金。関連会社「笹島建設」(港区)も、陸山会や小沢氏の政党支部に計 
250万円を献金していた。 
 熊谷組関係者によると、献金は小沢氏側からの依頼だったという。このため同社は、 
子会社や関連会社、複数の下請け会社に献金を指示し、不足分はダミー団体を使って補 
っていたという。あるゼネコン関係者は「小沢氏側への献金は東北で仕事をするための 
『ショバ代』みたいなものだった。当時は多くのゼネコンが、横並びで1000万円程 
度を献金していた」と証言する。 
(中略) 
 小沢氏側への献金を巡っては、西松建設が政治団体や子会社、下請け会社などの名義 
で年間2500万円前後の献金をしていたことが、東京地検特捜部の調べで明らかにな 
っている。熊谷組関係者は毎日新聞の取材に「小沢氏は一番怖い。仕事をもらうってわ 
けではなく、邪魔されるのは嫌なので、日常的に横並び的に献金していた」と話している。 
(後略) 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch