【牛海綿状脳症】 BSE(狂牛病)検査を月齢21か月以上→31か月以上に緩和へ、米国産牛肉の輸入制限も緩和されそうだat NEWSPLUS
【牛海綿状脳症】 BSE(狂牛病)検査を月齢21か月以上→31か月以上に緩和へ、米国産牛肉の輸入制限も緩和されそうだ - 暇つぶし2ch1:擬古牛φ ★
09/05/24 09:39:06 0
★BSE検査を緩和へ、米国産牛肉の輸入条件も調整か

 政府は、国産牛のBSE(牛海綿状脳症)対策として実施している検査を緩和する検討に入った。
検査対象となる牛を現在の「月齢21か月以上」から「月齢31か月以上」に改める方向だ。

 国内でのBSE発生を受けて原因とされる飼料への規制を強めてから7年以上がたち、
若い牛にBSE感染が見つかる可能性が極めて低くなったためだ。国産牛の検査緩和に伴い、
現在「20か月以下」としている米国産牛肉の輸入制限も緩和されそうだ。

 政府がBSE検査の緩和を検討するのは、各国の家畜の安全度を認定する
国際獣疫事務局(OIE)が24日からパリで開く総会で、日本を危険性の低い
「準安全国」に認定する見通しとなったことが背景にある。「準安全国」は原則として
月齢制限なし(月齢30か月以上は脊髄(せきずい)など危険部位を除去)で牛肉を輸出できる。

 OIEの認定を踏まえ、厚生労働省と農林水産省は具体的な検査基準の緩和案をまとめ、食品安全委員会に諮問する。
了承の答申が得られれば、年内にもBSE対策特別措置法関連の省令を改正する予定だ。

 日本は2001年9月にBSEの原因とされる肉骨粉入り飼料を禁止した。
07年以降に見つかったBSE牛は5頭で、月齢は65~185か月だった。
07年度の国産牛の解体数は約122万8000頭で、20か月以下は12%程度とされる。
実際に肉牛が解体されるのは2~3年目が多く、「30か月以下」まで引き上げれば、
検査対象外の牛は大幅に増えることになる。

 一方、米国は07年、OIEに「準安全国」に認定された。
日本が国産牛の検査対象を「31か月以上」に緩めた場合、
米国産牛肉の輸入条件を「20か月以下」に制限したままでは、
不公正な貿易制限として米国から世界貿易機関(WTO)に提訴される恐れもある。
政府は「月齢30か月」まで輸入条件を緩和する案を軸に米政府と調整する見通しだ。

讀賣新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

関連リンク OIE - World organisation for animal health URLリンク(www.oie.int)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch