【新型インフル】監視システム「外来サーベイランス」機能せず 「感染拡大の発見の遅れにつながった可能性も」と専門家at NEWSPLUS
【新型インフル】監視システム「外来サーベイランス」機能せず 「感染拡大の発見の遅れにつながった可能性も」と専門家 - 暇つぶし2ch47:名無しさん@九周年
09/05/23 22:57:15 qcSIon4M0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
メキシコ「第一号」は?…感染源、小さな村の5歳児に注目

エルナンデス君の場合、4月3日に病院がノドの粘膜のサンプルを
採取して検査した。念のため、2週間後に米国の研究機関に送って
再検査をしたところ、陽性反応が出たという。

 村人の間では2月以降、エルナンデス君と同様の呼吸器障害や
高熱の症状が相次ぎ、死者も出た。3月には人口の6割にあたる
約1800人に症状が広がり、「異常な風邪が流行している」
との不安が一気に高まった。村の男性(34)は今回、新型インフルエンザ
の症例などを報じたテレビを見て、「我々と同じ病気だ」と叫んだという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch