【社会】自由すぎて逆に不人気?千葉県立小金高、私服→制服再導入へat NEWSPLUS【社会】自由すぎて逆に不人気?千葉県立小金高、私服→制服再導入へ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しさん@九周年 09/05/23 16:46:26 Znorh/JB0 うちは県立で原則服装自由だったけど標準服といいう名目で制服があった。 冬はめんどくさいから学ラン羽織って、夏はめんどくさいからTシャツで。 ズボンはみんな普通に制服履いてた。 学校行事は制服という括り。 一番楽。 751:名無しさん@九周年 09/05/23 16:47:00 79J3+l8y0 男が制服を好むかどうかは人それぞれだろうが、 女が制服を着たがってるのは、当然の事。 単純に男の見る目が変るし、女は男の視線を求める生物だからな。 752:名無しさん@九周年 09/05/23 16:47:14 RvhMdl+i0 >>747 昔はなんであんな重たいランドセルなんか無理矢理背負わせるのかと思ったが 今は軽くて機能的らしいし そもそも、ランドセル拒否して、リュックサックで通わせる親なんて 気骨通り越して頭悪いDQNぽい リュックの中でノートやドリルがぐちゃぐちゃになりそうだし 753:名無しさん@九周年 09/05/23 16:47:28 Bej3f7Uh0 埼玉は公立でも私服が数校あるよ。DQN校以外で。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch