【社会】自由すぎて逆に不人気?千葉県立小金高、私服→制服再導入へat NEWSPLUS【社会】自由すぎて逆に不人気?千葉県立小金高、私服→制服再導入へ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@九周年 09/05/23 14:47:48 zBKA4mVOO でも制服はあった方がいい。 制服デートを見るとうらやましい。 701:名無しさん@九周年 09/05/23 14:49:48 K5tXlCPr0 私服だったけど前日と同じ靴下だと突っ込まれるんだよな 702:名無しさん@九周年 09/05/23 14:50:23 3Gfe+KCg0 制服はあったほうがいい、それはそうなんだが 田舎の中学校・高校の制服は半端なくダサいよ(しかも、それでもけっこう高い) 一定の基準みたいなものはあったほうがいいと思う今日この頃 703:名無しさん@九周年 09/05/23 14:50:39 8KHUCXjS0 >>694 熱帯の原住民なんてのは働く意味がわからないらしいからな。(いい悪いではない。) 少なくとも日本人は必死に働くことが当然だと思ってる。(いい悪いではない。) 衣食住の少なくとも衣だけは必要ない、ってのは心の余裕になって その分を食や住(特に住)に注いできたんだろう。 704:名無しさん@九周年 09/05/23 14:54:16 QOavyBTY0 朝の急いでる時に服選ぶ余裕なんて無いよな。 女生徒なら同じ服を続けて着て行ったりしたらイジメの標的にされるだろうし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch