【社会】自由すぎて逆に不人気?千葉県立小金高、私服→制服再導入へat NEWSPLUS【社会】自由すぎて逆に不人気?千葉県立小金高、私服→制服再導入へ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@九周年 09/05/23 09:04:48 3XtQ84IZO 中学は転校前の学校も転校後の学校も黒の詰め襟、高校は紺のブレザー、グレーのネクタイだった。 制服の方が楽。 151:名無しさん@九周年 09/05/23 09:07:14 LCpoCqDp0 制服は無いけど私服は禁止だったわ 152:名無しさん@九周年 09/05/23 09:07:50 M4DNYl820 私服はセンスが問われるし なにより金が掛かるから昨今の学生には厳しいだろうよ 153:名無しさん@九周年 09/05/23 09:08:12 1q5Yg/mp0 群馬県だが私服の高校なかったような気がするなあ 高専は高校じゃねえしな 早稲田本庄って私立が私服だったな 154:名無しさん@九周年 09/05/23 09:09:05 xoHcGJIy0 うちの犬も、首輪はずしてやっても結局、寝るところは同じw 普通に戻ってくるw 155:名無しさん@九周年 09/05/23 09:11:57 QP9eqTFG0 外見・・と言うか、 人にどう見られるか・見られたいか、が気になるお年頃だろうからな 一寸考えれば判るが、私服で其れをするにはセンスも問われるし 着たきり雀と言うわけにも行かないから数も必要になってくる 着まわしに頭悩ませたり、季節物も必要だし、生育で着られなくなる物も当然でてくる その点、制服なら・・・まぁ楽だし、何より安上がりw ダサいの象徴だった俺らの頃と違って、制服もデザイナーが作ったりと、 寧ろセンスも洒落気も私服よりはるかにいいものも多いからな そりゃそっちが良いってことにもなるわな ところで、全国制服図鑑とか、今でもあるのかい? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch