【新型インフル発症隠蔽基準】診断基準見直し、都道府県などに通知ー厚生労働省(05/22-23:37)at NEWSPLUS
【新型インフル発症隠蔽基準】診断基準見直し、都道府県などに通知ー厚生労働省(05/22-23:37) - 暇つぶし2ch2:テンプレ2009
09/05/23 00:10:02 cGhkCE2l0
10番 喫煙者はインフルエンザにかかりやすく、症状を悪化させやすい。また肺炎にもなりやすい。
スレリンク(cigaret板:494番) <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「喫煙 歯周病」「フリーラジカル 喫煙」「活性酸素 喫煙」でも検索

4、タバコに含まれる物質
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い 妊娠に障害

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を全面禁煙にが半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が受動喫煙対策を希望

9.たばこと火事
10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス、繊毛
喫煙と肺炎

3:名無しさん@九周年
09/05/23 00:10:03 KHTa5izl0
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐~-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  ( よ う こ そ )
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |


4:名無しさん@九周年
09/05/23 00:11:01 O/0ZbJyf0
東京では関西からの渡航者のみが発症してるのはおかしいですよ。

5:名無しさん@九周年
09/05/23 00:11:27 iSdRSxMl0
対応遅いね

6:名無しさん@九周年
09/05/23 00:12:34 OS6YxydW0
>>972 東京には“事情”がある。遺伝子検査にかかる費用は4万円。

そりゃぼったくり価格ちゅうもんだな。PCR検査の1検体あたりの実費は、せいぜい800円だ。
検体数が増えれば増えるほど、コストは下がるもんだ。
相見積もりで適当なところを探せば、10分の1以下になるのだよ。

7:名無しさん@九周年
09/05/23 00:13:04 J9snS0IZO
やっばりこの一週間、様子見してたな。

8:名無しさん@九周年
09/05/23 00:15:32 9+pG5rKaO




確かに隠蔽基準だな


これじゃ国内初の神戸の患者もみつからない



厚労省はなにをひびってる?

9:名無しさん@九周年
09/05/23 00:15:37 OIznpMhC0
>>1
元記事からスレタイを改悪するな

10:名無しさん@九周年
09/05/23 00:16:08 JDKVVnLo0
>染報告地域の旅行、滞在歴

意味不明。
旅行者からの2次感染や3次感染は無視?

11:名無しさん@九周年
09/05/23 00:16:43 cGhkCE2l0
まとめ

【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4~5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★5
スレリンク(newsplus板)


【新型インフル】日本医師会 季節性と同等の扱いを政府に要望 ほとんどが軽症、H51Nの行動計画ではやりにくいとの現場の声
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
インフルエンザウィルスにおける弱毒性と強毒性の違いは、
弱毒性は呼吸器のみの感染を引き起こす。
いわゆる普通のインフルエンザである。
一般のインフルエンザは全て弱毒性という分類である。
一方、強毒性のインフルエンザは鳥インフルエンザに代表され、
脳や肝臓など呼吸器以外の感染を引き起こす。

スペインかぜなどが弱毒性であったことを鑑みても弱毒性だから
安心と言うのは間違いである。

参考:病原性


【新型インフル】「季節性と同じでない」 成人を中心に重症や死亡例 季節性による死者の多くは高齢者か重い疾患のある人…東北大教授
スレリンク(newsplus板)


【新型インフル】 厚労省の人「水際対策、効果小さい。やめたかった」、検疫官「防護服姿がテレビに映れば、対策してるアピールに」
スレリンク(newsplus板)

12:名無しさん@九周年
09/05/23 00:17:26 6ukdgjT10

東京都は、強毒性の鳥インフルエンザが発生した場合も、渡航歴がある人間以外は
検査しないで、今回のように人知れず蔓延させるつもりなのか?



13:名無しさん@九周年
09/05/23 00:18:05 O/0ZbJyf0
>>8
まあ、独立してる関西だから見つかったって事でしょう。
感染基準の閾値を上げたら見つからないわな。

14:名無しさん@九周年
09/05/23 00:18:18 alkl0h0G0
重篤な症例以外、新型かどうか調べないことにしたほうが良い。
方針転換して、弱者に感染させないことだけに徹するべき。

15:名無しさん@九周年
09/05/23 00:18:32 2RdZPKrf0
   γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | )
 (  /   へ,, /^ |)
  ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
   )( {_{    」〉 |
   ヽそ  ⊂7 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \__´_/   < >>1 対策遅いよ。何やってんの!
   | ̄ ̄l^T^l|    \__________


インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19~4/25)

 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(idsc.nih.go.jp)

16:名無しさん@九周年
09/05/23 00:19:28 QRkux17y0
今回、弱毒性だからこの騒ぎで収まってるけど、
致死率6割から7割の鳥インフルエンザであの水際作戦は不安ですね。
今回はおそらく、サーモセンサーOK入国、その後発症、感染だと
想像してますので関西も関東も関係ないと思いました。

6>>>972 東京には“事情”がある。遺伝子検査にかかる費用は4万円。
そりゃぼったくり価格ちゅうもんだな。PCR検査の1検体あたりの実費は、せいぜい800円だ。

これが、事実なら、4万円から800円引いた差額はどこに行ったのかな?

17:名無しさん@九周年
09/05/23 00:19:34 LoxHf3An0
厚生労働省は22日、新型インフルエンザを疑う条件(症例定義)を改定した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
都道府県で、

〈1〉渡航歴や患者急増地域への滞在歴
〈2〉患者への濃厚接触
〈3〉職場や学校にインフルエンザ症状がある人が3人以上いる

--などの状況を総合判断し、疑わしい場合は遺伝子検査を行う。

18:名無しさん@九周年
09/05/23 00:19:39 6ukdgjT10

弱毒性だったっていうのは結果論だよな。

神戸以外は、渡航歴が無い人間にも感染者がいたのに検査してなかった。
蔓延していることを知らずに、慢性疾患の人に染ってたら死んでた可能性もある。

全員に検査する必要はないが、抜き打ちで検査すればいい。
そうすれば、今流行っているインフルエンザが、新型なのかどうかがわかる。

新型かもしれないという心構えがあれば、各人の対応もまた違ってくる。
水際でくい止められている。季節性だと油断してると重篤化する可能性だってある。

今回、弱毒性だったのは結果論にすぎない。



19:名無しさん@九周年
09/05/23 00:20:20 AyLRfr/tO
関西を実験に使ったのがバレバレ

20:名無しさん@九周年
09/05/23 00:22:23 qWQbzAqh0
鳥インフルに向けての改善点が見えて良かったじゃないか。
PCR検査のコストダウンとキャパシティ拡大。

条件を緩和して疑わしい事例はすぐ検査出来ないと、社会不安は治まらないぞ。
いっくら建前の数字を押し出しても。

21:名無しさん@九周年
09/05/23 00:22:56 2RdZPKrf0

っとに、ゆとりが多いな

いわゆる
弱毒性と強毒性とは、毒素の強弱の話ではない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ただ単にウィルスの感染タイプが異なっているだけのことだw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
強毒型とは
「全身臓器に感染することが可能なタイプ」

弱毒型は
「気道と腸管の粘膜上皮でのみ感染・増殖が可能なタイプ」

ただし、
結果的に強毒型は多臓器に感染するため、より危険が増すことになる。
そー言う意味では弱毒型より、さらに危険であるとは言えるが、
間違っても弱毒型だから問題無いとは、決して言えないw

そして何より重要な事は、
人類史上、強毒のまま人人感染したインフルエンザウィルスなぞ、ただの一度も確認されておらんわ!

22:名無しさん@九周年
09/05/23 00:24:11 rs74Cls10
>>12
エボラ熱もただの熱さましだけ
投与するだけだろうw

23:名無しさん@九周年
09/05/23 00:25:03 iqcxFvU+0
患者が増えたら基準ゆるくして
カウントなしにするのか
国は信用できない

24:名無しさん@九周年
09/05/23 00:25:32 O/0ZbJyf0
>>20
鳥インフルでも同じ過ちをしそうだわな。
死者が増えたらもっと隠蔽するだろうね。

25:名無しさん@九周年
09/05/23 00:25:48 GWiuQt7g0
>>20
東京の建前文化はともかくとして、政府もそれじゃあな…
建前ってただ隠蔽ってことがわかったよ

26:名無しさん@九周年
09/05/23 00:26:16 2ghHA8U40
スレタイGJ

27:名無しさん@九周年
09/05/23 00:26:38 cGhkCE2l0
URLリンク(allatanys.jp)

◆「毒性」と「病原性」は別物

 しばしば誤解されて使われているのですが、「毒性」と「感染力」、「伝播性」と「病原性」、本当はこれ、全部違うのです。

「病原性」とは病気としての重症度~重いのか軽いのか~であります。
ウイルスの毒性が弱いものでも、病気としてみると、意外に重症度が
重いものがあるし、強毒性であっても比較的軽い場合もありえるわけです。


28:名無しさん@九周年
09/05/23 00:27:13 s/y/Yp+BO
三鷹市の人可哀想だな。
18日に大阪で抗生物質投与されて効かなくて20日ヒイヒイ新幹線で東京帰ったら
新型ですた。って、タミフル間に合わないじゃん!
麻生はCMで早期の治療で大丈夫とか言ってるけど、検査も治療もスカスカなのか。

29:名無しさん@九周年
09/05/23 00:29:58 2RdZPKrf0

  背後無警戒で、ゴール正面だけを守る厚労省サッカーチーム・ゴールキーパーの図

――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――ト、―‐
―――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
―――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
――.--、_―――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ―‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか~!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ


30:名無しさん@九周年
09/05/23 00:31:32 6ukdgjT10

インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19~4/25)

 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(idsc.nih.go.jp)

時期はずれなのに
なんと過去3年間の同時期調査数と比較して10倍!
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

31:名無しさん@九周年
09/05/23 00:34:00 nORWMu730
まとめwikiと感染マップ

■新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめwiki
URLリンク(www23.atwiki.jp)

■新型インフルエンザ感染分布(世界)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

■新型インフルエンザ感染分布(日本)
URLリンク(www23.atwiki.jp)


32:名無しさん@九周年
09/05/23 00:34:21 cbUl80kM0
>>19
独立戦争か内戦だな。西南戦争以来の事態か。

33:名無しさん@九周年
09/05/23 00:34:32 diC4Qn/EO
何これ?
国内での二次感染前提の基準に根本的に変えたのかと思ったら、東京都のザル基準に合わせてるだけじゃないか。
これじゃ全く無意味。
これなら、むしろサンプリング調査を義務付ける方がまだマシだ。

34:名無しさん@九周年
09/05/23 00:34:38 cGhkCE2l0
>>29
官邸の指示

【新型インフル】 厚労省の人「水際対策、効果小さい。やめたかった」、検疫官「防護服姿がテレビに映れば、対策してるアピールに」
スレリンク(newsplus板)

 厚労省の対策メンバーの一人は「われわれも水際対策の効果が少ないのは知っている。やめたいが
 官邸の判断になっているので、勝手にやめられない」と打ち明ける。
 検疫偏重の方針に早い段階から警鐘を鳴らしていた羽田空港の現役検疫官で医師の木村盛世さんは
 「繰り返し防護服を着た検疫官がテレビに映れば対策のアピールになる。政治的判断で
 続けたのだろう」と指摘する。

35:名無しさん@九周年
09/05/23 00:41:41 S2DVz4ew0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
URLリンク(www.youtube.com)

36:名無しさん@九周年
09/05/23 00:43:41 HR18UTrE0
東京は明日からも「関西帰り」しか遺伝子検査しないつもりなのだろうか?

37:名無しさん@九周年
09/05/23 00:44:42 t6PMA+83O
地域で分けるやり方は良くないと思う。

人は交通機関次第であちこち移動できる。

無駄な線引が、かえって柔軟な診療を妨げて、危険だと思う。

38:名無しさん@九周年
09/05/23 00:45:10 rs74Cls10
>>36
万が一やっても
これからはもう発表しないってことになるでしょう

39:名無しさん@九周年
09/05/23 00:46:46 R5lHj+6o0
>>37
責任を都道府県に転嫁するためだから。
国民の健康や命を守る気なんかないよ。

40:名無しさん@九周年
09/05/23 01:20:33 GWiuQt7g0
隠蔽を推進してる

>東京都の石原慎太郎知事

>感染したという人の患者を逐一こうやって報告している国って日本ぐらいじゃないのかね。
>で、公式に発表した数字だと日本が結局一番多いことになるの、世界で。となるとね、
>ほかの統計が出てるんですがね、外国からやってくる観光客の数が激減しました、日本だけ。
>それをもってなんとは言いませんが、言うと余計なこと言われるからまたね。


41:名無しさん@九周年
09/05/23 01:23:53 QRkux17y0
34>検疫官「防護服姿がテレビに映れば、対策してるアピールに」

ひどいなぁ~。
出国停止、帰国者全員一定期間隔離してから検査して入国させたらいいのに。
それでもだめだったら、納得だが、そんなことより、選挙のために
目立つやり方を選んだわけだな。

42:名無しさん@九周年
09/05/23 01:24:54 u1EDh+on0
>>41
検疫所にいる国家公務員の医師なんてのはどっかおかしいヤツばっかりだから
話半分に聞いといたほうがいいけどね。

43:名無しさん@九周年
09/05/23 01:31:52 s/y/Yp+BO
簡易検査もアテにならない。
高熱出てるのに陰性で帰されて重くなる。

44:名無しさん@九周年
09/05/23 01:33:20 rs74Cls10
一週間閉じ込められてた高校生
可哀想だったなあ 

45:名無しさん@九周年
09/05/23 01:38:00 omxqRLBE0
患者からウイルスの痕跡が見つかるより患者の移動履歴を確定の要素にするって、改めて宣言したんだな。
生活習慣病もウエストサイズからって言ってるし終始一貫した厚労省。
科学的な根拠よりもそれっぽい話のほうが大切。

46:名無しさん@九周年
09/05/23 02:06:40 FuDGVlOL0
新型インフルエンザの態様は、軽い症状だから一般の病院で検査治療する。裏は、もう
患者は、満杯で入院病棟に入れない状況、しかも海外渡航者の検査は聞き取り
調査だけ、実は検査キット不足。さらにこれ以上金をかけたく無い自民党政権の腹の
内?マスク、消毒液も売り切れ状態で在庫は、ほとんど無し。

47:名無しさん@九周年
09/05/23 02:09:35 T6sInuE2O
神戸には全員検査しろ言うたくせに

48:名無しさん@九周年
09/05/23 02:15:34 DfTFPjwgO
>>47
勝手に遺伝子検査した報復に決まってるじゃん
完全な二重基準だよ
おかみの言う事に盾突いたら
みせしめに村八分は日本の文化だ

49:名無しさん@九周年
09/05/23 02:16:24 YubwY9HvO
ニートだけど言わせてもらう


ちゃんと仕事しろ!!

50:名無しさん@九周年
09/05/23 02:18:03 0QX7L1qqO
実を言うと、この件に関しては石原に同意している。

51:名無しさん@九周年
09/05/23 02:20:28 DfTFPjwgO
>>50
神戸大阪は馬鹿正直って?
危機管理の基礎わかってないまぬけだろ

52:名無しさん@九周年
09/05/23 02:25:19 xXD7SpLr0
ここまで対応が遅いとすでに発病して回復してる人だって大勢いるだろうに
感染実態がどの程度か把握することが今後の対処法にも繋がるんじゃないの?
このままじゃ鳥フルとか来たときはもっとひどいことになりそうだな

53:名無しさん@九周年
09/05/23 02:29:22 DfTFPjwgO
サンプリングだけでもしたらいい
人数よりも有無
アメリカでも発症者はもういちいちは報告してない

54:名無しさん@九周年
09/05/23 02:30:43 JQiosFKu0
検査キットみたいなものはまだできていないのか。

55:名無しさん@九周年
09/05/23 02:36:10 3I2FDSKnO
騒ぎが収まったら橋下の地方分権クレクレが始まるとみた

56:名無しさん@九周年
09/05/23 04:31:17 MvyEXHly0
4月の、肺炎が原因による死亡率が例年と比べ80%増えた。とかだよ。

亡くなった人の検査なんてしない。たまたま検査した人が死んだときだけ、インフルによる死亡とカウントするんだよ。
関西以外が検査しないのはその為。
関西も対策はしてるとは言え、そればっかりは日本全国一律だ。
今回多く発見されたとこは、1,000人辺りの医師数が世界最高クラスの地域だから
病院が勝手に検査をして勝手に発症報告をしたに過ぎない。

後期高齢者制度とか作る国だからな。体の弱い奴はさっさと死んでくれってことだ。
自称左翼メディアもスルーする粛清が始まっている。

57:名無しさん@九周年
09/05/23 04:32:28 KUL8Dbi7P
>>52
発病して死んでる人も居るよ♪

58:シオニスト企業の某大手冷菓チェーン多数店舗で鳥インフルエンザ流行/商品にも混入
09/05/23 05:19:25 ys+4HOayO
■★午前中、休みもらって病院行ったら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼出社。上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。(もしもの時のため、上司を陥れるために会話は秘密録音済み)

こんな時、みんなならどうする?
①「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
②上司に従い出社する。

オレは②を選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司/カス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談・業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてやる。

それにしても、インフルエンザってマジ半端ねぇ(´Д`;)頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛・腰痛・筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。大ダメージ与えてやるぜ。役員ども、本気で殺してやる。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。これは、絶好のチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。パワハラ親父は殺す。
有給とって、経団連系の企業に感染させていく予定。全国行脚。過労死起きた企業も。
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
世界中の金融システムを勝手放題弄ってるユダヤ人は感染症で死ね★
スミスフィールドフーズの豚はすべて脳症。これはガチ。役員の奴らには死んでもらう。
ウォール街の最近潰れた投資銀行・証券会社の外国人責任者達も追跡して殺す。1人はコネチカット州の草原にポツンと佇むログハウスに隠れてネットで投機やってるらしいからな。
ヘッジファンドの奴らとウォール街の金融犯罪者ども、殺してやる。
イスラエルにいるシオニストどもは一人残らず殺す。
日本人はタルムードを読み込んで、ユダヤ人の知能を盗め。シオニスト皆殺しのチャンス。
テルアビブでシオニズム思想のユダヤ人を皆殺しだ★

59:名無しさん@九周年
09/05/23 06:24:54 dd13oncg0
教科書的に○×でしかものを考えられないから 流動する事態に対応できない
構造的な問題なので今後も日本がアウトブレイクに対応できないことは
世界が認めた 本来首相のもとに機動的組織を作る訳だが
口が曲がってるとできないんだろう

60:名無しさん@九周年
09/05/23 06:29:47 b+qkNIai0
報じられてたらスマンけど
この詳細検査費用とか隔離に伴う入院費用とか
どれぐらいかかんの?

全部税金?

61:名無しさん@九周年
09/05/23 06:31:55 XJJdKcl90
「厚生労働省が医療関係者に示した『症例定義』には、症状以外に『新型インフルエンザが蔓
延している国又は地域に滞在もしくは旅行した者』とあり、渡航歴がないことがネックになって、
神戸で国内での感染が疑われるようになるまで、『遺伝子検査』は行われていなかった」
 ソース:5月18日付『読売新聞』

「…検疫を偏重するあまり、自衛隊や防衛医科大の医官をはじめ国立病院の教授クラスなども
検疫に投入、肝心の医療現場から医者を引きはがしたのです」(現役検疫官・木村盛世氏)
 ソース:『週刊文春』5月21日号・24頁

「森兼啓太・国立感染症研究所主任研究官は、縮小される機内検疫について『国内で広がって
いる中では意味がない。医療現場に医師を戻すべきだ』と、機内検疫の即時中止を訴えた」
 ソース:5月20日付『毎日新聞』

「水際作戦にこだわり、『日本は世界の笑いもの』(感染症対策の専門家)になったのも、
専門家の意見を軽視した『政治主導』の結果だったのだ」
 ソース:『週刊文春』5月28日号・24頁



62:名無しさん@九周年
09/05/23 06:35:17 LoxHf3An0
奈良県から大阪府への通勤・通学者数18万5833人

大阪府から奈良県への通勤・通学者数3万462人

奈良県 新型インフルエンザ感染者数0人

63:名無しさん@九周年
09/05/23 06:37:08 b+qkNIai0
>>62
俺は兵庫県から奈良県に通ってるぞ。

64:名無しさん@九周年
09/05/23 06:38:57 2svEzP9H0
根元は隠すものなんですね

65:名無しさん@九周年
09/05/23 08:39:56 qxETeIOx0
中国のモラル
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

中国人が月1000人ペースで増え続けてる東京
スレリンク(news板)l50



どう考えても東京に感染者が数人なんてありえない



66:名無しさん@九周年
09/05/23 11:03:36 xTRj/+/n0
通達したって、金曜の夜にそんなもん出されても対応は週明けからしかできないんだが。
厚労省のトップの頭には脳みその代わりに大豆タンパクが詰まってるんじゃねーのか?


67:名無しさん@九周年
09/05/23 13:04:19 No2zyBIA0
そりゃみんな呆れ返ってるよ
呆れられて当然の事をしたんだから
でも中傷ってのは俺はまだ一度も見たことが無いんだが
誰か中傷したか?
誰か中傷なんて見掛けた奴いるか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch