【新型インフル】 舛添厚労相 「(人→人感染の)関西と違ってNYからということだし。東京と川崎は対応が適切」と評価★2at NEWSPLUS
【新型インフル】 舛添厚労相 「(人→人感染の)関西と違ってNYからということだし。東京と川崎は対応が適切」と評価★2 - 暇つぶし2ch501:名無しさん@九周年
09/05/21 17:21:18 DCvsDj6/0
>>496
こんな意見もあるようです。

560 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/19(火) 07:59:26 m/OImXnt0
各都道府県で行えるPCRの数が少ないため、流行地への海外渡航歴がPCR検査の条件と
したが、流行当初のデザインがすぐ変更できず、対応が批判されることは避けたい。

奈良や京都で、兵庫や大阪と同様、渡航歴の無い発熱患者まで検査を行うと、
膨大な数の新型インフルエンザウイルス感染者が見つかる。
就学旅行シーズンの観光地としては大打撃を受けることになる。
東京でもし検査を行い、数百人規模で感染者が見つかった場合、行動制限等を
行うと、首都機能が麻痺する。
WHOが日本の感染状況からphase 6に上げることになると、検疫体制を含め、
万全の体制を世界に公言していた厚労省のメンツ丸潰れ。
しかも経済活動まで制限されることになり、経済産業省としても憂慮すべき事態。

国としてはWHOが通常の季節性インフルエンザ相当の扱い、あるいはphase 6に上げること
になっても、移動・渡航制限等を加えないことを決定した段階でPCR検査の範囲を広げたい。
しかしPCRの数が限られているので、インフルA型が見つかった段階で、タミフル
投与などで治療を開始し、新型インフルエンザとして実数には上げたくない。
死者が出ても、それは国の責任ではなく、あくまで医療機関の問題として処理出来る
よう、また、季節性インフルエンザ相当扱いになるよう、WHOには働きかけ続けたい。
日本のためにphase 6になった、ということだけは避けたい。

そういう意図が見え隠れする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch