09/05/21 07:19:25 osliR25G0
2だ
3:名無しさん@九周年
09/05/21 07:20:03 rnZScvuG0
パート化する必要もないだろ。ソースがサーチナの糞スレなのに。
必死だなw
4:名無しさん@九周年
09/05/21 07:20:23 /EIduBut0
問題は、慢性疾患者・老人・乳幼児の一定数はこれにより亡くなって『肺炎』って処理されることなんだよね
ふだん市販の風邪薬でさえ避けないといけない妊産婦もタミフルが処方される
自分たちが大丈夫だから騒ぎすぎといっているヤツラは近視眼的
誰に瑕疵があり、今回の被害が発生したのか?
GW後に無責任に海外に行ったヤツラは全員が感染源の容疑者
知事の海外出張スケジュールにあわせ情報操作を行った東京都等の行政はクソ
誰が無責任な行動をして被害を引き起こしたのか、拡大させたのか、はっきりとしないと、頑張っている検疫官や医療関係者の人たちがかわいそう
5:名無しさん@九周年
09/05/21 07:20:37 bEZ94jhh0
アメリカ人(笑)
6:名無しさん@九周年
09/05/21 07:21:21 mNwTUa0P0
日本の国技「神経質なまでの衛生感」を貶す事は許さない。 絶 対 に だ !!
7:名無しさん@九周年
09/05/21 07:21:57 lpZZIbLS0
アメリカ人は自分が死なないとわからないんだろ
8:名無しさん@九周年
09/05/21 07:22:11 S+SMK/vb0
こういう反応で、日本に対する本音がわかるね。
9:名無しさん@九周年
09/05/21 07:22:31 VhN1Dwfs0
インフルエンザの報道見てると馬鹿らしいわ
毒性も感染力も、例年のインフルエンザと同じなのに
過剰報道で煽ってんじゃねーよ!
製薬業界と繊維業界の陰謀だろこれ
ばーか
10:名無しさん@九周年
09/05/21 07:22:38 Hans+xSo0
さすが先住民を殺しまくった野蛮人
11:名無しさん@九周年
09/05/21 07:23:24 3mGwvp+20
アメリカ人はバカだからなw
日本人は世界で一番大騒ぎして、世界で一番被害が無い。
12:名無しさん@九周年
09/05/21 07:23:36 vwtb6vPEO
マスクして何がわりーんだよ?クソどもが、勝手に笑ってろ
13:名無しさん@九周年
09/05/21 07:23:48 AOYSxBE10
日本の大臣が過剰反応してんだから
キチガイだと思う
14:名無しさん@九周年
09/05/21 07:23:53 zYK8AlR00
執筆者:為替王
中国系アメリカ人って事か
もういいだろ、しつけーな
15:名無しさん@九周年
09/05/21 07:23:54 8ozl2ev+0
正しいことやってんだから
気にするなよ
自分で考えろ
16:名無しさん@九周年
09/05/21 07:23:54 xTpIWODjO
息苦しい国、日本
17:名無しさん@九周年
09/05/21 07:23:54 FsVS1Q+FO
なにこのブログ
18:名無しさん@九周年
09/05/21 07:24:20 u/0OSmvP0
握手やキスを平気でやる。
アメリカ人がおかしい。
19:名無しさん@九周年
09/05/21 07:24:30 5Y6XZkVW0
この尊大で傲慢な態度
さすが大国アメリカですね
恥かしくて真似できません
20:名無しさん@九周年
09/05/21 07:24:32 RlGaej7T0
バブル崩壊後の日本に対するアメリカの反応と同じ。
自分が同じ目にあったら結局同じ対策をとるしかない。
21:名無しさん@九周年
09/05/21 07:24:50 P6JaBtd2O
>>9
感染力はぱねえよアホ
22:名無しさん@九周年
09/05/21 07:25:05 L9Mt8R8aO
日本特有の風土病とも言える花粉症があるからマスク姿に違和感は無いのさ
23:名無しさん@九周年
09/05/21 07:25:06 RK71cI9b0
サーチナのプロパガンダに踊る奴ってのはw
24:名無しさん@九周年
09/05/21 07:25:13 TluAzoDr0
狂牛病で脳スポンジなってるやつらに
日本の衛生観念わかってたまるか
あいつらの背中みてみろ
シャワーで簡単にしか浴びないから
しみやらできものできたねーから
25:名無しさん@九周年
09/05/21 07:25:22 KtW8wka50
アメリカの国土90%ぐらい消滅しねぇかなぁ
26:名無しさん@九周年
09/05/21 07:25:28 vdDQB/WaO
笑いたい奴は
笑わせとけばいいんだよ
27:名無しさん@九周年
09/05/21 07:25:30 XKMPfrfW0
ヒノキの花粉症の時期なんだから仕方ないだろ!
28:名無しさん@九周年
09/05/21 07:25:37 tE3mwyAW0
ジャップの過剰反応(傲慢)は結局は木阿弥さん。
自分の首絞めるだけ。
大鉄槌になるよ。
29:名無しさん@九周年
09/05/21 07:25:53 REsh9ld60
>>4
コピペに反応するのもあれだが、GW前からインフル騒動になってただろ
30:名無しさん@九周年
09/05/21 07:25:54 M0GCYmX1O
>>13
死者でも出して見ろ
総攻撃食らうぞ。
お前らからな。
31:名無しさん@九周年
09/05/21 07:26:00 DPqBhYogO
なんだ、サーチナかw
チャンコロw
32:名無しさん@九周年
09/05/21 07:26:28 6QiPBeN30
マスクを全員がやみくもにつけてれば、潜在的な感染者の唾液や体液が飛散するから
結果的に拡散の予防になるんだろうけど、
まあ擬科学めいているし、バカって言われてもしかたないわね
33:名無しさん@九周年
09/05/21 07:26:39 VMffwtwhO
サーチナソースで爆釣り余裕でした
34:名無しさん@九周年
09/05/21 07:26:49 933UhNc80
海外の情報を翻訳して日本に流す立場の人間は、選択的に情報を選ぶことで、
自分の意見を世界の一般的な意見に見せかけて押し付けることができる。
35:名無しさん@九周年
09/05/21 07:26:50 k0fNSGd5O
中国でインフルエンザで人が死にますように。
36:名無しさん@九周年
09/05/21 07:27:24 1YhMSQEqO
アリを笑うキリギリス
37:名無しさん@九周年
09/05/21 07:27:34 04pf4VDBO
>>9
夏日のインフルエンザなんて恐過ぎだと思うぞ。
38:名無しさん@九周年
09/05/21 07:27:54 vDVf/93j0
笑わせとけば良い
アウトブレイクが始まっても
同じように笑っていられるならな
39:名無しさん@九周年
09/05/21 07:28:00 jO/E/03S0
環境問題にも無頓着なヤンキーだから死なないと分からないだろうな
40:名無しさん@九周年
09/05/21 07:28:00 MGMtvSbO0
人の過密度が違うからな。
ド田舎ばかりのアメリカじゃ比較にならん。
41:名無しさん@九周年
09/05/21 07:28:11 9eiWahaj0
おかげさまで米と違ってまだ死者は出ておりません
42:名無しさん@九周年
09/05/21 07:28:27 sR2aL5z0P
日本は基本的にリソースの配分を間違ってる。
はじめから空港で封じ込めなんてできっこないんだから、
国内の患者の認知と隔離(自宅待機)にもっと資源を使うべき。
その点で、東京都の施策はまったくもって不合理。
43:名無しさん@九周年
09/05/21 07:28:29 SzRqkvUc0
ソースがサーチナってとこで情報操作の意図みえみえなんですけど
44:名無しさん@九周年
09/05/21 07:28:35 jgplOxaq0
ハイパーメディアクリエーターの言ってたことは一応事実だったんだな。
45:名無しさん@九周年
09/05/21 07:28:48 QRg3NK/a0
アメリカ人は能天気ばっかだからなー
46:名無しさん@九周年
09/05/21 07:28:51 pcTznWkIO
笑いたけるば笑うがいい
俺を信じるやつはついてこい
真実を求め歩き続けるお前達を俺は愛している
47:名無しさん@九周年
09/05/21 07:28:51 rfrn4t/aO
優秀なマスクを作れる国なのに、 騒ぎすぎw とか言って
マスクしなかった国民ばっかりだったから、
大量に感染して死人まで出てるんじゃねえのかい?
48:名無しさん@九周年
09/05/21 07:28:59 nPiQBl5+O
わざわざ電話で確認するんだぜ?
「大丈夫ですか?」って毎日。
49:名無しさん@九周年
09/05/21 07:29:02 sFvPAMSCO
金がないと診察さえ受けられない米中は死人でまくりだろ。
50:名無しさん@九周年
09/05/21 07:29:06 OUd4PPeaO
日本あほ!!
URLリンク(img14.gazo-ch.net)
51:名無しさん@九周年
09/05/21 07:29:09 M0GCYmX1O
ところでサー支那?って初めて見るソースなんだが、どう言うものなの?
52:名無しさん@九周年
09/05/21 07:29:10 /G5DLppK0
欧米に追従しないからこうなる
53:名無しさん@九周年
09/05/21 07:29:17 G+0YjXEl0
アメリカ人と称するシナでしたね
54:名無しさん@九周年
09/05/21 07:29:33 vq8o5g5l0
マスゴミ狂想曲に踊らされる政府と国民
55:名無しさん@九周年
09/05/21 07:29:40 PgJr9bVn0
そのアメリカで感染した人達が帰国して、困ってるんですけど・・・
頼むから、調子悪い人だけでもマスクしてくれ!
つーか、サーチナか。
56:名無しさん@九周年
09/05/21 07:29:54 4PPkMfnj0
アメリカ人って馬鹿だねwww
57:名無しさん@九周年
09/05/21 07:29:58 qUMnZHpTO
こっちは小さな島国に人口が集中してるんだぞ
58:名無しさん@九周年
09/05/21 07:30:19 +GbNPKwsO
夏風邪は長いからねぇ・・・
そうなったら嫌だなぁ・・・
59:名無しさん@九周年
09/05/21 07:30:34 AfhHl0YlO
>>50
朝からみてしまっただろ………………
60:名無しさん@九周年
09/05/21 07:31:06 dYMunnl00
まあ確かに
いろいろやったけど感染防止に役立ったかはわからん。
結果としては失敗だった。
61:名無しさん@九周年
09/05/21 07:31:06 tFXJaPxg0
この記事を載せた売国奴は日本でインフルエンザを蔓延させたいの?
62:名無しさん@九周年
09/05/21 07:31:08 WN4QF0on0
釣られ過ぎ
63:名無しさん@九周年
09/05/21 07:31:08 yRHSnxVt0
アメリカ人に憧れる支那人のブログ
64:名無しさん@九周年
09/05/21 07:31:17 f3iqs3G8O
自国民に死者がでても笑える国民に笑われてもねえ…
65:名無しさん@九周年
09/05/21 07:31:42 rkP7a0Zc0
よその国の報道みても大勢マスクつけてるじゃん
アメリカと中国はどうだかしらんけど
多分、「自分にうつるわけない、うつっても死ぬわけ無い」
って思ってる人はマスクが馬鹿らしいと思うかもしれんけど、
そういう人は、自分から他人にうつる可能性考えてないんだろうよ
中国は十三億人分のマスク用意できないだろうしねw
66:名無しさん@九周年
09/05/21 07:31:47 iRk9xW/70
正直連合 嘘つき連合
【アメリカ】 【中国】 7人
ウイスコンシン州 766人
イリノイ州 707人 【韓国】 3人
テキサス州 556人
カリフォルニア州 553人 【日本】
アリゾナ州 488人 東京都 1人
ワシントン州 362人 神奈川 1人
ニューヨーク州 267人
【日本】
大阪府 100人超え
兵庫県 100人超え
67:名無しさん@九周年
09/05/21 07:32:15 4PPkMfnj0
鳥インフルの予行演習でええやんw
68:名無しさん@九周年
09/05/21 07:32:26 vwEEQ1hw0
過密度が違うんだからしょうがない。
アメ公に満員電車を体験させるべき。
69:名無しさん@九周年
09/05/21 07:32:54 AwSoIhiQ0
>>50
お前の行為はいかなる
犯罪予告よりも悪質だ
犯罪予告の方がまだいい
気分が悪い
死んでくれ
70:名無しさん@九周年
09/05/21 07:32:55 IM4YkR7L0
この話は元が元なので話半分でいいけどね。
国内でやってる対策って全部有効じゃないわけ。
有効じゃない対策は無策と一緒。
もういちど政府がやろうとしてる対策の本質を見直した方いいよ。
これマジで。
71:名無しさん@九周年
09/05/21 07:32:57 uypyBNav0
『あのとき日本のような対応しておけば~~~orz』
って言うためのフラグ?w
72:名無しさん@九周年
09/05/21 07:32:58 2UepzOoWO
確かに日本人異常
73:名無しさん@九周年
09/05/21 07:33:07 55atvUS1O
うぜぇ… しばきてぇ!!!wwww
74:名無しさん@九周年
09/05/21 07:33:26 hiUXDv4SP
3億人のアメリカ人のうち1人がこう言いました、てだけの記事だな。
75:名無しさん@九周年
09/05/21 07:33:26 l9oHzDip0
ふざけんなボケ
アメリカがこうも能天気だから世界中にウィルスがばら撒かれてるんだろうが
自覚が全くないようだな ほんとどういう思考回路してんだ
76:名無しさん@九周年
09/05/21 07:33:31 pbNxB2z20
>>68
スシ詰も笑うところだけどな
77:名無しさん@九周年
09/05/21 07:33:38 OWDeZfHDO
アメリカは昨日で1000人、今日は2000人突破
78:名無しさん@九周年
09/05/21 07:33:48 DWD2uz9K0
ソースみたら、まじめに話題にする方がオカシイ。 無視すればいいんだよ。
79:名無しさん@九周年
09/05/21 07:33:49 OG5Zo0oX0
単なる風邪で国家予算を役人が食いつぶしてるだけって気づけよ
独立行政法人なんちゃらかんちゃらの為の騒動なんだからよ
80:名無しさん@九周年
09/05/21 07:33:58 04pf4VDBO
インフルエンザの弱点である高温多湿を克服してたら恐過ぎるだろ。一日中脅威にさらされる事になる。
81:名無しさん@九周年
09/05/21 07:34:03 aI0rQ80TO
中国人はホテルのマナーが悪いって言われたから仕返ししてるのですね、分かります。
82:名無しさん@九周年
09/05/21 07:34:12 PeOdtqnI0
てか、外人達ってマスクが自分が感染しないためとか思い込んでるのかなw
結局の所、マスクしてても感染するときゃするってことわかってる人がほとんどだし
マスクしてないで新幹線とか乗り込んだら周りの人が「こいつがもしインフルエンザもってたら…」とか余計な心配するだろ。
そういう心配を減らすための日本人なりの気遣いだろうが。
気遣いのわからないアメ公のほうが滑稽。
83:名無しさん@九周年
09/05/21 07:34:35 tE/CFJSk0
アメリカは自分の価値観押し付けしてたらテロされました
84:名無しさん@九周年
09/05/21 07:34:49 gejAn9aX0
なんだ、ただのブログか
85:名無しさん@九周年
09/05/21 07:34:51 dj0AJYX40
調べなきゃタダの風邪ですまされる
正直に調べるから関西で100人以上の感染者が出るんだよ
中国なんて1万以上の感染者がいるはず
86:名無しさん@九周年
09/05/21 07:34:51 iQywfaT10
新型インフルなんぞより、HIVをどうにかしろ。
プラバシーとか差別がどうのとかって言ってる場合じゃない。
先進国でアホみたいに増えてるの日本だけだって。
87:名無しさん@九周年
09/05/21 07:35:06 PiSp2MDE0
まあ海外では風邪の予防にマスクをするなんて習慣は無いからなあ。
88:名無しさん@九周年
09/05/21 07:35:14 VhIQeBqOO
やっぱり人の命の価値が中国人と日本人で違うんだろ。
生涯年収2億~4億円の日本人と生涯年収1000万円未満の中国農村部じゃ一人死んでも与える影響が違いすぎる
89:名無しさん@九周年
09/05/21 07:35:28 DM3jkc/gO
こんなやつらに日本のバックは任せておけません
早期の核武装を!
90:名無しさん@九周年
09/05/21 07:35:37 ATE4tjeh0
あー中国で豚インフルが流行ってるからかぁ。
うん、ま、鳥もサーズも中国発祥だしな
91:名無しさん@九周年
09/05/21 07:35:49 b+lJQLr40
まぁ、皆でマスク!でとりあえず安心するのもどうかと思うぜ。
オレはマスクはしない。
92:名無しさん@九周年
09/05/21 07:35:56 JL77/xIE0
「マスクは無意味、アホのオムツ」
飛沫から飛沫感染もするが、空気感染もしている、飛沫は水分が蒸発すれば極小のウィルスとなり漂い始めるのである
マスクは限りなく効果がない、くしゃみをして5m先で細かい粒子が蒸発し、直に空気感染開始されている
物理的に飛沫は防げても、ウィルス単体になった時に成す術がないのだ
そもそも感染者と近距離で同じ空気を吸っている時点で負けである、免疫力弱者はどうあっても感染してしまうのである
満員電車は論外である、フェーズ5という伝染病に対して毎日異常手段を使えば、感染は避けられない
伝染病にマスク一つで耐えられると思っているアホなマスク族を見たら笑ってやろうwww
ワッハッハッハッ!( ^▽^)<ハッハッハ ( ^▽^ )<ワッハッハッ!←免疫力UP
インフルエンザウイルス粒子の大きさ:直径0.08-0.12ミクロン
不織布製マスク:5ミクロン以上、ウイルスを含む気道からの飛沫物質
N95(医療用):0.3ミクロン以上、ウイルスを含む気道からの飛沫核物質
ナノフィルター:0.03ミクロン以上、ウイルス粒子
日本人は潔癖症が多くワーカホリックも多い国であり関連して免疫力が低く感染しやすい傾向があるのはご承知の通りだが
夏風邪など他の病気を併発して重篤な状態となることが懸念されている、ひ弱な日本人は免疫力を高める生活を送ることこそが何より病気の予防である
甘えと共にマスクを捨てよう!その意識が免疫力を高めウィルスにうち勝つ健康的な体を作るのである(こうして10年後マスクを断ち切った屈強な人類だけが生き残った
また当然ながら、目からも鼻からも感染する、性能のよいマスク程、空気漏れしやすく感染してしまう、本末転倒である
マスクは3時間以上つけていると繊維が損傷したり、細菌が増殖することも指摘されている、マスクというのは効果が無く危険しかないことが解っただろう
それから一夜にして急増した日本のマスク教の異常な入信数である マスク信仰行うマスク族は一種の新興宗教である、異常性は過去に露呈されている
アメリカに戦争で敗れた直後天皇を裏切り「マッカーサ元帥様!」と手の平を返し一転して乗り換えたことは記憶に新しい
すぐマスク教を脱退しマスクを脱ぎ捨てよう そしてアホアホマスク族を見かけたら笑ってやろう!( ^▽^ )<ワッハッハッハ!!←免疫力UP!
93:名無しさん@九周年
09/05/21 07:36:03 J2ZslcfA0
おいおい、映画だったら死亡フラグだぞw
94:名無しさん@九周年
09/05/21 07:36:15 kzmOb477O
お前らのスルー耐性の低さは異常(大爆笑)
95:名無しさん@九周年
09/05/21 07:36:18 5uPl5Qkw0
そもそもサーチナの存在が恥ずかしいし
96:名無しさん@九周年
09/05/21 07:36:35 xVm4mx1uO
>>68
体験ツアーあるよ。一部のガイジンには人気らしい。
97:名無しさん@九周年
09/05/21 07:36:42 AwSoIhiQ0
お前らの国のユダヤ人が開発してバラ撒いてるのに
よく言うぜ
ローマクラブ・CFRロックフェラー軍団
民間中央銀行FRB株主
CIA
以上のユダヤ関係者を全員処分しないとな
98:名無しさん@九周年
09/05/21 07:36:50 rfrn4t/aO
>>71
いや、むしろ日本人が小さな防衛防御に目覚めたら、
テロしにくくなるから困るってのが本音だと思う
スイーツ脳な老若男女はこれに煽られ、
あえてマスクしない派になるだろうよ
99:名無しさん@九周年
09/05/21 07:37:00 FnJe2Hev0
日本は島国だって事忘れるなよアメ公
100:名無しさん@九周年
09/05/21 07:37:01 rcruR70kO
笑いたきゃ笑えばいい
インフル流行が終わったら自分らも笑い話にするよ
101:名無しさん@九周年
09/05/21 07:37:33 n37OHABsO
で、こいつら日本滞在中にインフルに感染したら謝罪だ賠償だと騒ぐんだろ?
アメリカ人のわがままぶりこそ世界から笑われているって、いつになったら気付くんだよ?w
102:名無しさん@九周年
09/05/21 07:37:54 IM4YkR7L0
>てか、外人達ってマスクが自分が感染しないためとか思い込んでるのかなw
>結局の所、マスクしてても感染するときゃするってことわかってる人がほとんどだし
>気遣いのわからないアメ公のほうが滑稽。
気遣い「だけ」だけどね^^;
103:名無しさん@九周年
09/05/21 07:38:09 7TT0XxYl0
マスコミがマスク、マスクと騒ぎ立てるのは確かに病的すぎる
全国各地の時間毎の着用率を取材してどうするんだよw
104:名無しさん@九周年
09/05/21 07:38:21 wFI39OjzO
>>38
…アウトブレイクってフェーズ3からすでに、アウトブレイクなんだけど。
105:名無しさん@九周年
09/05/21 07:38:30 b+lJQLr40
>>87
日本にもちょっと前まで無かったよ。
マスクしてる人みると、「どしたの?風邪?」って聞くのが普通だったでしょ。
106:名無しさん@九周年
09/05/21 07:38:31 bsfbBc/10
予防医学を勉強しろ
107:名無しさん@九周年
09/05/21 07:38:40 5TdymfpCO
関西関東とも人口密度がハンパない。無駄に広いダメリカとは違うわな。
108:名無しさん@九周年
09/05/21 07:39:03 zPve7ml60
映画なんかでもアメリカ人は何かあるとギャーギャー騒いで事態を大きくするだけだけど
黙って人の言う事聞いて、地味にマスクつけてる日本人のほうが事態収拾が早いだろw
109:名無しさん@九周年
09/05/21 07:39:22 02urI5qSO
兎にも角にもブスはマスクしろ!顔隠せ!
110:名無しさん@九周年
09/05/21 07:39:36 tE/CFJSk0
皆がやるから 発想が草食動物なんです
111:名無しさん@九周年
09/05/21 07:40:21 YeiHnbiq0
>>1
これ元ソースはサーチナじゃなくて為替王のブログだよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
112:名無しさん@九周年
09/05/21 07:40:27 2sHqnm9e0
日本人=被害者、外国人=加害者なだけ。
113:名無しさん@九周年
09/05/21 07:40:28 xgJCPpy9O
感染広めて、ウイルスを経由してるアメリカには言われたくない。
114:名無しさん@九周年
09/05/21 07:40:52 P/TYLTPt0
別に気にしない
日本はきたるべき鳥インフルの予行演習をしている
この次ぎ被害最小は日本だよ。
115:名無しさん@九周年
09/05/21 07:41:40 QwQiwVJYO
まあ、実際効果がなかったからこれだけ一気に拡大したんだよな。
税金の無駄遣いと言われてもしかたない罠。
マスクも普通の不織布じゃインフルエンザウイルスは通り抜けちゃうしな。
飛沫が飛び散り難いと言う意味では少しは意味あるが。
116:名無しさん@九周年
09/05/21 07:41:44 e0ct7kzQO
職人国家日本をなめちゃいかんよ
過剰反応も伝統だ
117:名無しさん@九周年
09/05/21 07:41:49 m10WDTNGP
なあに、かえって免疫力がつく
118:名無しさん@九周年
09/05/21 07:42:00 uagcNth40
コートの内ポケットに手を入れただけで発砲してくる連中に言われたくない
119:名無しさん@九周年
09/05/21 07:42:34 zdyoabuI0
アメリカ人必死だな。
ギャグにしておかないと魔女狩りの対象になりかねないからな。
120:名無しさん@九周年
09/05/21 07:42:41 FnJe2Hev0
>>118
基本的にキンタマの小さい奴らだからな
121:名無しさん@九周年
09/05/21 07:42:49 uIxOMpBp0
寿司もそうやってバカにしてたのに今じゃ回転寿司まであるバカなアメリカさんこんにちわ
122:名無しさん@九周年
09/05/21 07:42:59 FlB5azbRO
平和ボケだなアメリカ人
そんなんだからテロられるんだよ
123:名無しさん@九周年
09/05/21 07:43:07 6arJ/j+eO
アメリカはバカみたいに広いけど、日本は島国で狭いから、バカみたいに広いアメリカと違って密集してるからな。
124:名無しさん@九周年
09/05/21 07:43:16 x797sJBRO
>>109 (」°口°)」
125:名無しさん@九周年
09/05/21 07:43:19 YeiHnbiq0
この大騒ぎで使ってる金やら人やら他の医療に使ったほうがよほど有意義なのにね
たとえば僻地医療とかさ
126:名無しさん@九周年
09/05/21 07:43:25 ujHhgMHE0
外国でもメキシコとか皆マスクしてるじゃん。日本だけじゃない。
「免疫が出来るからインフルエンザにわざと感染しよう」なんて考えるバカはアメリカだけ。
自分たちがスタンダードなんだという思い込みからいいかげん卒業しろよ、まったく。
127:名無しさん@九周年
09/05/21 07:43:26 FxwXl0mC0
まぁ必ずいるよね。
必死にやってる人らを馬鹿にするのがとりえの人。
こういう人には聞いてみたい。「君の隣りの乗客が感染者でもマスクなしで
隣りに座ってられる?」て
128:名無しさん@九周年
09/05/21 07:43:30 rfrn4t/aO
>>114
シナからの使者・黄砂くんの飛ぶ時期もマスクしようぜ!
129:名無しさん@九周年
09/05/21 07:43:30 zr4Fi5F2O
発言したアメリカンもクソ、垂れ流したマスメディアもクズ
一切聞く必要なし
マスクは患者のウイルス拡散に効果ある
また、呼吸の湿気を保つだけでもウイルスへの免疫力を上げることになる
加湿器と同じ
130:名無しさん@九周年
09/05/21 07:43:44 /dPPeqKI0
後先考えずカード破産しまくるアメリカ人らしい
強毒性に変異してから泣くなよ
131:名無しさん@九周年
09/05/21 07:43:52 veo+3AKC0
はやく変異していっぱい死なないかな~
アウトブレイク!
132:名無しさん@九周年
09/05/21 07:43:55 FhqGzX1W0
変態と呼ばれることに関しては慣れておりますので
133:名無しさん@九周年
09/05/21 07:43:56 kzZx/EM50
アメリカ人「おいおいただでさえ鼻の低い日本人がマスクして何をかくそうというんだいwww」ってかんじか?
134:名無しさん@九周年
09/05/21 07:44:20 NV1afHRM0
中国人か。
中国製毒入り餃子にも「日本人は神経質だな」と言いたいのだろう。
135:名無しさん@九周年
09/05/21 07:44:30 EpPeLWLRO
アメリカ人の頭の悪さに爆笑した
136:名無しさん@九周年
09/05/21 07:44:39 ijOtKw+i0
>>67
おまいは馬鹿か?麻生か馬鹿安倍か?
鳥インフルエンザのような極端なウイルスは毒性は強いが自分自身は極端に弱く流行は一過性。
今回の豚+鳥+人は毒性は強くないが逆に広がりは大きい。
つまり広がりが大きい=感染者が多いほど逆にヒトにとって何でもないウイルスに進化する速度が大きい。
もう死にそうなヒト、極端に弱いヒトで発症する。
九州全土にATLウイルスというのが昔から蔓延していて若いうちは発症しないが極端に弱ったり死ぬ間際に発症する。
九州全体の30%は生まれてすぐかかり本土のヒトも1週間以上九州に滞在すると被爆する可能性が60%あるといわれている。
こういう共存型のウイルスの方が圧倒的に多いのだ。
従って鳥豚ウイルスは鳥インフルエンザの進化型といえる。
大体から生きていてもしょうがないネット馬鹿ウヨが必死になってマスクしてること自体が間抜けな馬鹿安倍やダボカミ現象といえる。
なおATLにかかったからといって麻生のような醜い顔や声になるというわけではない。ウイルスが遺伝子に影響を及ぼせるのは1万年とかものすごい時間がかかる。
あれははじめから醜い。
137:名無しさん@九周年
09/05/21 07:44:47 cd+HuSKZ0
もともと日本人ってバカじゃんか。何をいまさら。
138:名無しさん@九周年
09/05/21 07:45:02 KsvHTIDOO
強毒のシュミレーションをしている。馬鹿外人なんか相手にしている暇はない
139:名無しさん@九周年
09/05/21 07:45:19 BH3H45cH0
きみらの経済がひどいインフルエンザのおかげで世界が迷惑しているというのに。
140:名無しさん@九周年
09/05/21 07:45:35 2UepzOoWO
日本人は右向けって言われたらいっせいに右向くからな
自分の頭でものが考えられない
141:名無しさん@九周年
09/05/21 07:45:37 nkdd4TkwO
>>118
すげー説得力ある反論だw
142:名無しさん@九周年
09/05/21 07:45:42 PeOdtqnI0
>>102
気遣いもできないで呑気に人のことバカにするような奴らよりマシだろ。
143:名無しさん@九周年
09/05/21 07:45:47 KtW8wka50
ゾンビまだっすか
144:名無しさん@九周年
09/05/21 07:45:50 wLlqc2Kc0
日本の場合、アメリカと違って一日だけでも休むことが難しい状況の人だっているわけだ。
人口密度の差もあるしアメリカとの違いを考えずに対応がバカと言うべきではない。
145:名無しさん@九周年
09/05/21 07:45:55 Vko+1a+DO
>「日本人は頭がおかしいのか?」
お褒め頂き光栄です。
146:名無しさん@九周年
09/05/21 07:46:12 mZYU5/p40
>>136
これが噂の民主脳か・・・きめぇwwww
147:名無しさん@九周年
09/05/21 07:46:18 YeiHnbiq0
だから元ソースは為替王のブログだって
148:名無しさん@九周年
09/05/21 07:46:26 0BCjLWFSO
風邪が流行っていた頃、人が多い場所に行くと
決まって風邪ひいて寝込んだけど
マスクして出た時は大丈夫だった。
気の持ちようにしても自分にとっては効果ありだったから使うよ。
149:名無しさん@九周年
09/05/21 07:46:49 TNOzs5bzO
ホントにインフル対策考えるなら満員電車を避けるか車や自転車通勤にす
るべきなような…。
後、通勤通学する人は吊革に要注意だと思う。
吊革って不特定多数の人が触れてるからね。
150:名無しさん@九周年
09/05/21 07:46:49 vwEEQ1hw0
原爆落としたくせにw
151:名無しさん@九周年
09/05/21 07:46:53 K66HNkO10
>日本人はこのように税金を無駄遣いされて
>怒らないのか? なんて心が広いんだ。
バカアメリカ人は世界中にいくら無駄な税金使わせてんだよ
152:名無しさん@九周年
09/05/21 07:46:56 pVuP5SsP0
奴ら、未だに自分たちが主人公だと思ってるようだな。
153:名無しさん@九周年
09/05/21 07:46:59 l9oHzDip0
サブプライムといい、今回のインフルといい、
アメリカが真面目に考えなかったために世界中に飛び火したってのに
マジでアメリカ人の馬鹿さは犯罪だわ
154:名無しさん@九周年
09/05/21 07:46:59 oB4MZpOZ0
日本でのマスク姿は花粉症で見慣れてるからね
155:名無しさん@九周年
09/05/21 07:47:04 tE/CFJSk0
これがアメ人大量死のフラグだったら
156:神戸市在住
09/05/21 07:47:06 Me97QALKO
ここ数日電車の中は快適だ。
人は少ないし全員マスクしてる
口臭も酒臭い息もない。
臭くない。
157:名無しさん@九周年
09/05/21 07:47:24 QKKzZv6UO
マスクがインフル対策に全く効果がないとは言わないよ
ただ、先日サングラスに日傘さしてるマスクおばさんを見た時、不覚にも吹き出しそうになった自分は、アメリカ人の発言に親近感を覚えた
158:名無しさん@九周年
09/05/21 07:47:33 YYnaguwZO
ハリウッド映画なら死亡フラグ
159:名無しさん@九周年
09/05/21 07:47:34 Z2NhsTf4O
日本とアメリカの仲を悪くするための中国の工作記事だな
160:名無しさん@九周年
09/05/21 07:47:38 Mu4kh7omO
ブログ主、某板で有名な嘘つきじゃんw
161:名無しさん@九周年
09/05/21 07:47:49 OUalSPvG0
>>1の外国人みたいなのばっかじゃないでしょ
この前安全性が確認できるまで外出しないように言われてた大学の先生なんか
大人なコメントだったぞ
162:名無しさん@九周年
09/05/21 07:48:02 uPQ1xx82i
これは訓練であるですよ 高病原性がそのうち確実にくる
163:名無しさん@九周年
09/05/21 07:48:21 GlK3bj+o0
アメリカで飛行機乗るのもサンダル脱がしたりベルト取ったり追い剥ぎみたいだけども
164:名無しさん@九周年
09/05/21 07:48:28 DY4ZzsQk0
日本人だって笑ってるじゃん
165:名無しさん@九周年
09/05/21 07:48:53 YeiHnbiq0
多分一年後振り返って日本人は「あの騒ぎはコメディだったな」と思うだろうな
病気の深刻さとぜんぜん釣り合ってない
166:名無しさん@九周年
09/05/21 07:49:04 AZCpjkrW0
税金の無駄遣いはないな。
日本の金が日本に落ちるんだから。
167:名無しさん@九周年
09/05/21 07:49:18 WjRbn9/W0
支那が日本を無防備にしようとしてる?
168:名無しさん@九周年
09/05/21 07:49:24 +8d4r6gb0
おまえらどんだけバカ?
ソースみろよ
中華の反日プロパに踊らされて反米レスしてるやつ、どんだけ情弱なの?
これ、そんなこといってない どころか、取材された人間が存在しないってw
169:名無しさん@九周年
09/05/21 07:49:59 lqjdzaA10
確かに
過敏になりすぎて過剰反応するのは良くない。
しかしろくな対策もせずに感染者拡大させて
世界にバラ撒いてる奴らはもう少し他国のことも考えろ。
お前だバカアメ公。
170:名無しさん@九周年
09/05/21 07:49:59 ijOtKw+i0
なお、死亡診断書に 肺炎 と書かれているのはこのような親ヒトウイルスによる風邪である。
免疫能が落ちて全身黴で死ぬよりよっぽどましだろ?
171:名無しさん@九周年
09/05/21 07:50:03 tDIwIVCnO
マスクで防ぐなんか都市伝説ww
172:かなぶん ◆zv7.jJXQfc
09/05/21 07:50:05 Bp0UziqMO
世界中をテロ対策に付き合わせたアメリカが言うことかよ。
173:名無しさん@九周年
09/05/21 07:50:14 PeOdtqnI0
>>168
根っからの反米嫌韓反中ですから。
174:名無しさん@九周年
09/05/21 07:50:18 GlK3bj+o0
>>162
あーそっか
ビートルズ武道館公演もサミットの警備の練習にしてしまう国だからな
175:名無しさん@九周年
09/05/21 07:50:22 aoGp64vY0
水と安全はタダじゃない、っていうけど、日本は水や安全に高い金払ってんだよ。
176:名無しさん@九周年
09/05/21 07:50:30 5MsVm+ua0
>>32
>>115
ユニ・チャーム、関西医科大学と共同研究
マスクで子どものインフルエンザ発症率を
5分の1に低減できることを実証
東京の小学生308人を対象に調査を行い、
インフルエンザの発症率がマスク装着者は2%、非装着者は同9,7%で、
統計的に有意な差が出ました。
今までマスクの効果については、「患者が人にうつすのを
予防するには効果があるが、自分がかからないようにするには
効果は期待できず」と言われていましたが、
これで統計的に効果があることがはっきりしました。
【関西医科大学医学部耳鼻咽喉科 久保伸夫准教授のコメント】
「マスクの装用は、ウイルスを含んだ飛沫の侵入を防ぎ、
自分の手で鼻を触ることができないといった点で、
インフルエンザ感染を防ぐ有効な手段であると思います。
今回の研究成果から、学校保健の立場からも、
より多くの子どもたちにマスクを装用することを指導することを推奨します。
登下校や清掃時のみならず、休憩時間や在宅時にも、
マスクの装用を心がけてほしいと思います。」
177:名無しさん@九周年
09/05/21 07:51:01 YeiHnbiq0
>>1
>>168
これ元ソースはサーチナじゃなくて為替王のブログだよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
情報弱者は君
178:名無しさん@九周年
09/05/21 07:51:09 fcN6aaW9O
日本人は極少の国土にアメリカの1/2の人口が暮らしてるんだぞ
マスクは高温多湿の状態を作ることでウイルスを遮断できるらしいし
@もやしもん
179:名無しさん@九周年
09/05/21 07:51:11 MZbMoHgW0
この程度の批判に過剰反応する日本人、神経過敏、自殺者多数、潔癖症候群、マスクマンの正体は正にれだな
180:名無しさん@九周年
09/05/21 07:51:23 LcQtv75HP
うーん、買えるはずのない不動産買って破産しちゃうアメリカ人よりはるかにマシだな
ヒステリックにならない限りモノを消費しない日本には丁度いいぐらいだ
181:名無しさん@九周年
09/05/21 07:51:38 BH3H45cH0
異常なのは確か。
だってインフルエンザなんて毎年流行ってるし。
数百万単位で罹患してるでしょ。
集団ヒステリーのように見える。
182:名無しさん@九周年
09/05/21 07:51:58 xQFJRR5bO
笑いたければ笑えば良いんじゃない?
昔は日本人は生魚なんか食べる気味の悪い民族だって笑われてたわけでしょ。
今更恥ずかしいとも思わない。
183:名無しさん@九周年
09/05/21 07:52:11 KBh67ZnB0
日本は治安が良すぎてインフルくらいしか騒げるネタがないからな
184:名無しさん@九周年
09/05/21 07:52:12 k7Odhyg0O
>>165
…で?
185:名無しさん@九周年
09/05/21 07:52:21 +EnuBqObO
保菌者共がいくら吠えても保菌者なのは変わらない
お前等が「日本なんか」に来るから感染が広まるんだよ
経済が止まった方が、損害額が高いんじゃないかと考えないのか?
186:名無しさん@九周年
09/05/21 07:52:29 y7EfV8qZO
素人は何でも言えるからな。
確かにN35みたいな密閉型でウィルス通さない規格のマスクじゃなきゃ完全には防げないけど、
感染確率下げられるのは事実だし、鼻や喉の乾燥を防ぐ事も一定の効果がある。
海外は治安が悪いから、顔を隠すマスクをする事に抵抗があるだけ。
HIVは感染力は、肝炎ウィルスなどに比べてはるかに弱いし、ハイリスクな相手と何度もゴムを使わないセックスしない限り一般的な生活をしていれば感染する事はないし、
完治はないけど薬を飲み続ける事で、AIDS発症して死ぬ事は日本ではないに等しくなってる。
187:名無しさん@九周年
09/05/21 07:52:39 hvZwkNib0
サーチナ(笑)
188:名無しさん@九周年
09/05/21 07:52:40 GBY8OR7/0
まあ日本はヒステリックだよ
189:名無しさん@九周年
09/05/21 07:52:48 bIMrNEGRP
>>1
90年代~08年まで散々日本の金融を馬鹿にしてきて同じ罠に嵌った
アメリカ人に笑われても何とも思いません。
笑わば笑え。これが日本の流儀だ。
190:名無しさん@九周年
09/05/21 07:52:57 6arJ/j+eO
>>168
マスゴミはどこの国でも一緒だな。
191:名無しさん@九周年
09/05/21 07:53:01 Sng3clE00
テレビ局のアナウンサーもマスクを
しなければならない。
麻生総理も天皇も
192:名無しさん@九周年
09/05/21 07:53:02 cVQgb8h70
新型ウイルスに頭までおかされた奴が粘着してる。
マスクやりたくないやつはやらなければいいだけ
満員電車で隣の奴のセキやクシャミのツバや鼻水を
生で顔面にうけとめてくれたまえ。
193:名無しさん@九周年
09/05/21 07:53:04 vwEEQ1hw0
集団ヒステリーは日本の文化。
いちいち口を出さないで欲しい。
194:名無しさん@九周年
09/05/21 07:53:14 hg7DYNXMO
こんな米人が本当に存在するなら中国系ってことだろ。
サーズの時に熱がある奴を強制収容して大した治療も
しなかった連中にいわれたかねーょ。
確かに封じこめはしたが犠牲者は、、、。
195:名無しさん@九周年
09/05/21 07:53:24 l+BuYJD4O
マスクはまだしも、感染者見つかるたびにテレビで速報とか馬鹿すぎる。
たかがインフルエンザに何やってんの?www
恥ずかしすぎるわ
196:名無しさん@九周年
09/05/21 07:53:28 XKMPfrfW0
>>181
インフルエンザ対策より花粉症の人が多いよw
197:名無しさん@九周年
09/05/21 07:54:18 CfXHg60OO
備えあれば憂いなしだ
198:名無しさん@九周年
09/05/21 07:54:24 rfrn4t/aO
>>179
反日テロリストが国内に潜伏してるんだから、そのくらい神経質で丁度いいくらい
199:名無しさん@九周年
09/05/21 07:54:37 FuFEr76uO
国民性の違いとしかいえんな
他人に迷惑をかけるのを極端に嫌うから
200:名無しさん@九周年
09/05/21 07:54:38 u8+bF6R20
健康や命のためなら笑われようが自己防衛を優先する。
それが悪いだろうか。
かっこ悪いからと最善を尽くさずに病気になる方がむしろ笑われると。
201:名無しさん@九周年
09/05/21 07:54:41 xEwyVnb70
マスク姿を笑いたきゃ笑え、俺は出来る限りの「自己防衛」はする。
202:名無しさん@九周年
09/05/21 07:54:51 0KFbv5lJ0
サーチナで糞スレたてんな
203:名無しさん@九周年
09/05/21 07:55:25 B5AAZw9j0
日本が滑稽なのは、いかにも対策やってますという風に
空港の水際対策やら派手な部署では一生懸命を演じる一方で
地方の検査なんかはザル
つまりパフォーマンス狙いで実質を無視しているところ
マスクにしたって、会社に言われてとか体裁が悪いからという理由で
みんなが掛けてるからしかたなく掛ける
そのために何万も払う
204:名無しさん@九周年
09/05/21 07:55:27 iIYxUV4j0
いやいやおまいらアメリカ人を悪くいってやんな。
どうせ発言者はアメリカ人になりたかった
朝鮮人だから。
非難されるべきはチョンだろ。
205:名無しさん@九周年
09/05/21 07:55:30 B0V+Xw4nO
>>181
RNAが不安定なウィルスなんだよ
警戒して当たり前だろ
206:名無しさん@九周年
09/05/21 07:55:31 zmlMahKB0
マスクをつけている人は、普段から予防に気をつけているからかかる率が低いのだろう
マスクのおかげかどうかは分からないのでは・・・
207:名無しさん@九周年
09/05/21 07:55:37 10f/jex1O
ここのスレ並に関東も関西も仲良くやろうよ、むこうのスレでもさw
まあ煽ってるのはネトアサのみなさんなんだろうけどwww
208:名無しさん@九周年
09/05/21 07:55:40 nmhuND6F0
つーかニュース見ると他の国も奴もマスクしてるけど
あれはスルーなのはなんで?
209:名無しさん@九周年
09/05/21 07:55:43 nmAjkHVAP
清潔であり、規律正しく、問題に向かって一丸となって取り組む
という日本人の気質、世界に誇る利点を欠点にすり替える
反日マスゴミ
210:名無しさん@九周年
09/05/21 07:55:49 CEhphK2m0
日本人までもが、用心深く慎重でよく準備をしておく国民性を哂っている。
その国民性のおかげで今の日本があるんだろ?
本当に哂われてんのかも定かじゃないが、哂われたって一向に構わない。
マスコミに騙されんな。
準備しないのはその人の判断で別に構わないが、準備している人を哂うな。
211:名無しさん@九周年
09/05/21 07:55:53 mLcq2iCr0
過剰反応でなにが悪いんだ
212:名無しさん@九周年
09/05/21 07:56:11 8SGXUs6K0
この精神のおかげで、こんな小さな島国が国力を維持してきたんだ
213:名無しさん@九周年
09/05/21 07:56:27 2DI94as2O
神戸に仕事へ行った知り合いのおっさんが今40℃近い熱出してるから、一応マスクして生活してる。
もし感染してて、みんなにうつしたら悪いからな。
214:名無しさん@九周年
09/05/21 07:56:51 +8d4r6gb0
>>177
そんなの知ってるってw
反日活動にいそしむ有名なウソツキのブログを元ソースにして、そのまま転載した
日米離反をもくろむ、反日活動で有名なサーチナの思惑に、まんまと乗せられる奴が情弱なのww
チャンコロが言うのだから、その逆こそ真なんだって
215:エラ通信
09/05/21 07:56:53 CwQ79JKY0
~と、中国系情報宣伝機関が言っている。
同じ感想を他の国の人間も持ってるかも知れんけどね。
216:名無しさん@九周年
09/05/21 07:56:54 ER61sTnZO
花粉症で、いまだマスクマンですよ
217:名無しさん@九周年
09/05/21 07:56:56 tE/CFJSk0
阪神大震災で窃盗とかほとんどないのが信じれれないと感動してたか国か
218:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:07 YGQPjHIQO
このタイミングで風邪を引いた。
昨日の昼ぐらいから喉がおかしくなり、
オフィス内に菌をバラまく訳には行かず、
マスクしてるが気恥ずかしい。
インフルじゃねーよ熱は微熱ていど。
連夜の深夜残業がたたっただけだ…
半休もらってきて寝てる。
219:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:08 6B4ysMnMO
一致団結してウイルスの飛散を防ぐこのスタイルこそが、我が国が発展した理由だ。
220:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:18 YeiHnbiq0
>>184
人や金の資源は無限だと思ってるのかな?
その有限な資源を、なんでもない病気に費やしてることがおかしいし、
国民の利益に適わないと思わないか?
この騒ぎで費やした金や人を他の病気や出産や僻地医療に向けたらどれだけの人を救えると思う?
コメディ以外のなんだ?
221:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:17 jfJU/tj70
フジでDQN
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
222:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:18 BKA/roUoO
今通勤中だけど
電車んなか半分マスクしてるw
どこのイスラムだよw
223:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:21 LBIJ1dWP0
自民層化党と官僚の選挙運動にしか思えないw
224:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:29 Z3ZVgidm0
/ ̄ ̄`ヽ マスク?w
/ _,,ノ ミミ ヽ そんな対策意味ないしw
| (○ )ミ(○) 日本人ww 日本人は頭がおかしいお!
/"| ⌒(__人_)::\ ____
/::::::r'| `ー"ヽ::::ヽ / \ / \
\::::::\, }/:::::/ / (○) (○)ヽ
\::::::\-┐._ 「i:::/ | ⌒(__人__)⌒ |
||ヽ::::::::::::ヽ /:::{ . | \.__|r┬-|_ノ
||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ r^:::::\`ー'´/:::::\|i
|| ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、 _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\ | \ ̄ ̄  ̄  ̄ ∑ 昨ノ <  ̄\
|| ヽ\..|.|\\ .|;;;;;;;;;| \./ミ/.. \|.|\\ Y^Y´ \
/ ̄ ̄`ヽ
/ ー -ヽ 【 数日後 】
|、( ●) ( ●)
|゙ヽrー―个―|
{_| 〉 |
ヽ. ヽ___ノ (゙γ´)
__ヽ__、,_ノ、 .(__(´,)__゙)
|| /::::::::::::::|・::::::ヽ (_/ト、_)
||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ .||
__/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|. ________ / ̄ヽ __
| \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \. .{. } \
|.|\\ \|.|\\ ヽ_ノ \
225:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:31 87T5GTrJ0
アメ公 おかしな 日本に来るな!
226:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:31 7TT0XxYl0
梅田のマスク集団に混じって歩いてると
そのまま流されて海か崖に飛び込んで行ってしまうんじゃないかと
ちょっと不安になった。
終戦直前の日本人の気持ちが少しだけ分かったというか(-ω-;)ウーン
227:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:41 rgHrjfgLO
対策しないで感染して発症したら同じ事言えんのか。
228:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:47 cd+HuSKZ0
キチガイこそ日本の文化ってやつよ
229:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:59 zkDFq2yY0
>>146
公式どおり・・・読点が全くないしw
230:名無しさん@九周年
09/05/21 07:58:38 4TM1XhGz0
笑いたければ笑え
231:名無しさん@九周年
09/05/21 07:58:41 oZIPTeMm0
>>223
インフル菌に脳味噌をやられたのか?可哀想にwww
232:名無しさん@九周年
09/05/21 07:58:51 tDUltgzw0
日本人は清潔ですから
街中にウンコ垂れ流す欧米人とは違うのですよ
233:名無しさん@九周年
09/05/21 07:58:51 Ov55STm6O
最近のニューヨークは
細菌を郵送
234:名無しさん@九周年
09/05/21 07:58:54 tNDOshLZ0
WHOが新型インフルエンザの警戒レベルを「フェーズ6」に引き上げた三日後、秋葉
原は多数の「ダースベイダー」達で埋め尽くされた。自称オタクのHさん(23)は、「ど
うせマスクするならコスプレでなきゃ」と語る。ファッション感覚でマスク姿を楽しむ風
潮が世界規模の恐怖を抑止しているのだろうか、映画「スターウォーズ」に出てくるクロ
ーン軍やダースベイダー型のヘルメットが品切れ状態となっている。特にベイダー卿のコ
スプレを楽しむ人の多くは映画と似通った呼吸音のするマスクを好み、それが完璧な予防
効果を持つと信じているらしい。「普通の不織布マスクは手に入らないから、自衛隊御用
達のを使ってみた」とオタク職人A氏(35)は語る。実際に予防効果はあるらしく、都内
の医師Iさん(56)は「なにしろ元の製品が本格的ですから」と語る。中には軍事用ガス
マスクと同等の機能を持つ製品もあり、医療関係者からは「悪乗りだ、加熱し過ぎでは」
との声もある。
うっそぴょ~ん♪
235:名無しさん@九周年
09/05/21 07:59:00 BH3H45cH0
マスコミの報道は怖いよ。
感染者への集団いじめみたいで。
患者は傷つくだろうな。
236:名無しさん@九周年
09/05/21 07:59:14 ZQzNA94p0
日本は世界一であることから、何をやっても説得力がある。
アメリカなんぞはその日本からカネを貸して貰って生きながらえているだけではないかね。
低民度の土人どもめが。
237:名無しさん@九周年
09/05/21 07:59:19 CEhphK2m0
>>218
深夜残業してないけど俺も風邪ひいた
喉の痛みはなくて、鼻風邪らしく熱も微熱
昨日の午前中までで目途が付いたから今日は休むよ
女性社員が来るな来るなってうるさいし、まあ気持ちはわかる
238:名無しさん@九周年
09/05/21 07:59:20 MuDi8ecwO
世界からは奇異の目で見られてるけど それは少しでも他者(特に幼児や年寄り)を感染させない為で あるから 別に他国から何を言われてもかまわない
239:名無しさん@九周年
09/05/21 07:59:20 QOI40aAJO
致死率高くもないのに遣りすぎ!本当に馬鹿みたい!
240:名無しさん@九周年
09/05/21 07:59:58 5P0+h9mNO
>>210-212
はげどう過ぎるぜ
自分との違いを認めろ!個性が大事!とかいう教育をしている国に限って糞ですねw
241:名無しさん@九周年
09/05/21 08:00:00 AJz7RRve0
何か微笑ましい記事だな。平和だニャア^^
242:名無しさん@九周年
09/05/21 08:00:08 r78/vbbZ0
そんなに日本でインフルエンザ広めたいのかよ
243:名無しさん@九周年
09/05/21 08:00:14 JL77/xIE0
日本は狂っている
数日前まではマスクしている者へのいじめや罵倒がひどかったが
今日ではマスクをしていない者は仲間ハズレであり、迫害に晒されている
244:名無しさん@九周年
09/05/21 08:00:20 xOGX9+rGO
無防備宣言を主張してたゴミ虫どもはマスクしてるのかな???
245:名無しさん@九周年
09/05/21 08:00:35 xQFJRR5bO
過剰反応や神経質さによって、まったく新しい良いものを開発する事だってあるし、
すべてが馬鹿な反応だとも思わん。
246:名無しさん@九周年
09/05/21 08:00:40 IM4YkR7L0
ウィルスに有効なマスクはとても全員に手が届かないとう現実に目を背ける日本人
仕方がないのでダダ漏れマスクを気休めに着けてる・・・これが現実。
247:名無しさん@九周年
09/05/21 08:00:50 4TjVTSU70
笑ってる奴らがこのインフルエンザ振り撒いているんだが
248:名無しさん@九周年
09/05/21 08:00:54 IEI82FIM0
何を騒いで居るんだかわからないのは、このサーチナの記事のほうでしょ。
せめてCNNあたりの報道でも見ろよ。新型インフルエンザh大ニュースだし
感染地区では、米国人もマスクしている。記事自体が大嘘だと丸判りじゃん。
まるで、鬼の首でも取ったようなレス繰り返している池沼もしょうがないな。
249:名無しさん@九周年
09/05/21 08:00:55 XONir7NxO
なんで中国ソースで5スレ目?
わざと釣られてるの?
250:名無しさん@九周年
09/05/21 08:01:01 GdXFLwSn0
>>239
マスゴミは冬場のインフルエンザ流行の時もマスクやうがい手洗いを煽ってんじゃんw
馬鹿かお前w
251:名無しさん@九周年
09/05/21 08:01:01 mW0xvh5XO
中国人ってバカだよな。
お宅の国にもすでに蔓延してまっせ。
252:名無しさん@九周年
09/05/21 08:01:23 8hw+2hjO0
馬鹿は死ななきゃ直らない。
馬鹿につける薬はない。
ありがとうございました。
253:名無しさん@九周年
09/05/21 08:01:34 tVo4Y7wl0
GWにトランジットで寄ったアブダビだってあんなもんだったけど。
死人を出してるアメ公を崇拝してる輩に言われたくないね。
254:名無しさん@九周年
09/05/21 08:01:35 JTQj+vYPO
病原体は皆そう言う
255:名無しさん@九周年
09/05/21 08:01:38 rWUfzb9u0
毛唐ども、豚に感染しやがれ
256:名無しさん@九周年
09/05/21 08:01:39 Fyh233Im0
致死率が高くないのは、今回があくまで細菌兵器の実験だからだよ
元株はシナが持っているのは明らか
感染力が高いことが証明されたから、次回は毒性を上げてくるぞ
細菌兵器の攻撃に対する防衛対応と考えて行動すべき事項
257:220
09/05/21 08:01:40 YeiHnbiq0
それにイベントの自粛などで経済的なダメージを受けた場合、
当然自殺者も増える。自殺の多くは経済的な原因だからな。
つまり意味のない馬鹿騒ぎで間接的に人を殺してるわけだ。
258:名無しさん@九周年
09/05/21 08:01:43 2UepzOoWO
何でもかんでも除菌しすぎるから免疫力が衰えるんじゃ
インフルが蔓延したのもそのせいでは
259:名無しさん@九周年
09/05/21 08:01:58 xPMCMXiD0
>>1
中国の新聞がなぜアメリカ人の代表みたいな顔してるの???
どう見たって中国のプロパガンダだろ・・・
260:名無しさん@九周年
09/05/21 08:02:06 1h1iOm7TO
一方台湾はマスクを大量に寄付してくれた
台湾最高!
261:名無しさん@九周年
09/05/21 08:02:08 5AVKH5sc0
まだ序曲…マスク&手洗いは絶対!鼻いじり厳禁!!
新型インフル国内感染拡大
大阪、兵庫を中心に国内流行が本格化してきた新型インフル。
首都・東京へ拡大も時間の問題。大都市にひとたび蔓延すれば交通機関、
公共施設など至るところで見えない敵・ウイルスに取り囲まれる。マスクが
飛ぶように売れているが、マスクをしていれば安心、というわけではない。特
に日頃から「鼻をいじるクセ」のある人は十分注意だ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
262:名無しさん@九周年
09/05/21 08:02:43 rfrn4t/aO
>>249
そう、バカすぎる記事だからw
263:名無しさん@九周年
09/05/21 08:02:58 OHt6KXe20
感染者も被害者のはずなのに、なんで犯罪者扱いされてるの?
某マスコミなんてまだ見つからない感染疑惑者を指名手配犯みたいに煽り立てるし。
264:名無しさん@九周年
09/05/21 08:03:02 UyTztL9ZO
世界中の反米のやつらを真剣に応援します
ビルにウィルス兵器積み込んで突っ込むとか有効じゃないかなぁww
265:名無しさん@九周年
09/05/21 08:03:05 Jc8ik9yM0
7人行って2人感染してくるような病気に過剰反応したって別におかしかないだろ・・
自分とこの国だってテロに関しては異常な反応示すくせに・・
266:名無しさん@九周年
09/05/21 08:03:20 BH3H45cH0
風邪ひいてないけど満員電車でマスクなしで
咳しまくってきたらいやな顔されるかな。
日本人は言ってこないかもしれないけど。
267:名無しさん@九周年
09/05/21 08:03:30 L6oPe+840
中国は感染者を村ごと爆弾で処理だろ
268:名無しさん@九周年
09/05/21 08:04:10 oWnzN4SVO
この記事の意図はなんなんだろう
それにこの記事が本当ならアメリカ人というのは下品だな
269:名無しさん@九周年
09/05/21 08:04:25 tDrM9v3gO
鳥インフル隠してたのって中国だったよね
270:名無しさん@九周年
09/05/21 08:04:32 L1beprFu0
アメリカって毒性弱いうちにインフルかかって抗体を作ろうパーチーが日夜行われてるってホント?ww
271:名無しさん@九周年
09/05/21 08:04:37 xWzRZ1yzi
もし、致死率が高くても同じ事を言ってたんだろうか
いぁ、洋画とかで油断して甘く見てた奴が真っ先に死ぬシーンを思い出したんで
272:名無しさん@九周年
09/05/21 08:04:47 ZQzNA94p0
>>237
軽症例だと発熱しないケースが多いんだ。重症化すると発熱する。
しかし発熱していなくても感染力があるため、休むのは良い選択だ。
【新型インフル】「3分の1が発熱せず」 検診の米国医師
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 重症者の多くは高熱を出したが、症状が軽い患者の半数ほどは発熱がなかった。
> せきや倦怠(けんたい)感は、ほぼすべての患者が訴えた。
> また、患者の約12%が激しい下痢を起こしたという。
273:名無しさん@九周年
09/05/21 08:05:09 xQFJRR5bO
>>251
中国では感染者は速攻で存在しない人になるからw
たとえ2万人感染しようとも・・・
274:名無しさん@九周年
09/05/21 08:05:22 l+BuYJD4O
いっそ季節インフル並に大流行してパニック終わってほしいわ。
騒ぎすぎててホントに気持ち悪い。
275:名無しさん@九周年
09/05/21 08:05:23 k/UT0PeLO
仕事や他人に迷惑をかけない。←この考えの根本的な違い
276:名無しさん@九周年
09/05/21 08:05:27 P1Z7Mr3rO
>>23
当の中国はどうなんだって話だよな
連中の間で大流行して死者多数になっても四川のときみたいには同情しねーからな
中国の場合は間違いなく人災になりますw
まぁ、日本のマスク狂騒曲も誉められたもんじゃねーけどな(過剰な買い込みの話な)
277:名無しさん@九周年
09/05/21 08:05:46 6rD/Qcu10
マスクつけると仕事に集中できるので、常備して忙しい時によく使ってる。
うちのビルはとうとうマスク無しでは出入りできなくなったよ、今朝から。
同僚がマスク欲しがって俺にやたら優しくしてきやがんの。プププ
278:名無しさん@九周年
09/05/21 08:06:05 lnCN/tps0
炭素菌を郵便物で送っても平気な国なら、そりゃ何でもありだろうし
中国なら政治犯収容所や法輪孔の居そうな場所へ送り込む辺りで事足りそうだシナ
279:名無しさん@九周年
09/05/21 08:06:06 JuLeoT+uO
サーチナがこんな記事を発信する意図はなんだろ。
パンデミック起こして混乱しろ?
政府批判誘導?
280:名無しさん@九周年
09/05/21 08:06:17 HgLFnbK80
サーチナで笑われているんだから正しい行いなんだよ
281:名無しさん@九周年
09/05/21 08:06:37 6arJ/j+eO
中国って何で感染情報少ないの?患者はみんな処分してんの?
282:名無しさん@九周年
09/05/21 08:07:18 NN0ytvjo0
あの国はサブプライムに対する忠告を鼻で笑って金融危機を起こした国だから
283:名無しさん@九周年
09/05/21 08:07:27 A2yUKKSJ0
そこらへんの糞ヤンキーの御託が記事になるなんてよっぽど
ネタがなかったんか?
284:名無しさん@九周年
09/05/21 08:07:34 nmhuND6F0
ハイパーなんとかもこの記事に飛びついたのかも
友人の存在も胡散臭いし
わざわざそんな話題出さないだろうに
285:名無しさん@九周年
09/05/21 08:07:35 C74ZW87iO
普段几帳面、真面目、礼儀正しいとか言ってるくせにこれだよ
286:名無しさん@九周年
09/05/21 08:07:41 rKE0dX8B0
とりあえずヤフオクでマスクで検索してみろ。まぬけすぎて寒気がしてくるぜ。
287:名無しさん@九周年
09/05/21 08:07:42 tVo4Y7wl0
>>273
普通に考えて日本の5倍はいるよな。
発展途上国が感染者少ないのは検査してないだけだろ。
288:名無しさん@九周年
09/05/21 08:07:44 8dG2RDKQ0
朝鮮系アメリカ人じゃねえの?
289:名無しさん@九周年
09/05/21 08:08:04 +8d4r6gb0
>>249
釣られてる情弱を笑って楽しむスレですお
290:名無しさん@九周年
09/05/21 08:08:19 yP06QlEdO
神経質な国柄だから自殺者が多いのか
うむ
291:名無しさん@九周年
09/05/21 08:08:22 fcN6aaW9O
アメリカ人には、他人に感染させないためにマスクを着用するっていう
まずそこの考え方からして分かってないんじゃね
アメリカ人の感染者は抜きんでてるもんな
292:名無しさん@九周年
09/05/21 08:08:39 j/pm/ETZO
この件はアメリカ人に全面的に賛同する
293:名無しさん@九周年
09/05/21 08:08:43 BH3H45cH0
集団ヒステリーという病気は関東大震災後の
朝鮮人大虐殺のときからかわってないね。
294:名無しさん@九周年
09/05/21 08:08:43 +gKOBwnzO
もし大流行&死者多数になったら大バッシング(それだけでは無論済まないが)なんだから。メキシコみたいになる可能性がある以上妥当だと思うけど?
っつーかむこうはマスクする習慣がないだけじゃね?
295:名無しさん@九周年
09/05/21 08:08:53 8M2B2AYgO
脳みそ足りない奴に笑われても構わない
296:名無しさん@九周年
09/05/21 08:09:01 XONir7NxO
>>279
アメリカ人と言う名を借りて
日本人を馬鹿にしたい中国の記事
297:名無しさん@九周年
09/05/21 08:09:21 IEI82FIM0
やっぱり、こういう感染予防の姿を、中国で放送されるのが拙いんだろう。
中国政府が何もしようとしていないのが丸判りになるからな。
まるでSARSの時のように。
マスクするなとか、ガセネタナ流しまくるレスを大量にしているのも同じ理由だな。
298:名無しさん@九周年
09/05/21 08:09:24 b8nyVUpMO
でもあれだけ人がいるのに感染者がほとんどいない中国から見れば妥当な感想だよ
299:名無しさん@九周年
09/05/21 08:09:40 Gl0TI1kn0
やたらに拳銃ぶっぱなしているカウボーイアメリカ人の言うことだからなぁ。
お国柄ってもんだろお互いに。イラク戦争以来、世界大不況まで世界中に臭い
屁をぶんまいているアメリカ人、笑っている場合かよ。
300:名無しさん@九周年
09/05/21 08:09:43 rWljTmEY0
朝鮮マスゴミが必死に煽ってるからな・・
301:名無しさん@九周年
09/05/21 08:09:46 Z0z5rJCM0
ヒント:日本の人口密度はアメリカの10倍
302:名無しさん@九周年
09/05/21 08:09:51 SzZaafME0
世界一衛生観念の発達した民族。世界が日本の真似すればいいんだよ。
糞尿垂れ流しのヨーロッパがペストで苦しんでる時に、衛生的な日本では感染症など無縁だった。
何百年たっても駄目な民族は駄目だな。
303:名無しさん@九周年
09/05/21 08:09:55 djkcqv8b0
サーチ・(シ)ナソースかよw
304:名無しさん@九周年
09/05/21 08:10:20 mv7fuNd60
日本人として恥ずかしすぎる
日本人は何故こうも馬鹿が多いのか?
305:名無しさん@九周年
09/05/21 08:10:26 oWnzN4SVO
>>258
インフルエンザは菌じゃないんじゃ…
306:名無しさん@九周年
09/05/21 08:11:08 ZQzNA94p0
>>298
まだわからんのか。
見つけなければ存在しないという観念論の世界なんだよ。
唯物論の国のくせにだ。
307:名無しさん@九周年
09/05/21 08:11:23 iYEg81N10
>>1
えーと、イラク戦争でガスマスク買い出した馬鹿国民に言われたくねーよw
ま、水際は愚策だけどねw
それとな、日本の人口密度は米国の20-30倍。
これまた、ベトナム戦争であれだけ苦しんでいたのに、いまだにベトナムが
どこにあるかわからないアホが多い国民に人口密度なんてものはわからな
いのかも知れないなww
それは例えば満員電車で自分の顔と相手の頭が密着するレベルだw
感染者と密着する可能性がある通勤ではマスクは必要。
308:名無しさん@九周年
09/05/21 08:11:26 rfrn4t/aO
>>266
呪いかけられてるよ
>>298
発熱で自己申告する人が沢山いて、病院も体制整えて検査して い れ ば な
309:名無しさん@九周年
09/05/21 08:11:35 5BCjhnZbO
外人が見て見た目がおかしいって言ってるだけで何ら根拠があるわけじゃないじゃん
バカ記事だろ
310:名無しさん@九周年
09/05/21 08:11:36 bRYuThFGO
アメリカうぜえ
311:名無しさん@九周年
09/05/21 08:11:36 HMoebomWO
やっぱりアメリカ人は人が死んでるのに爆笑できるんだね…
312:名無しさん@九周年
09/05/21 08:11:54 vMwAxMiH0
シナ人の操作に軽く乗せられてる奴の多いこと多いこと・・・
313:名無しさん@九周年
09/05/21 08:12:14 rKE0dX8B0
こんな馬鹿どもが選挙権持ってるんだからこの国が傾いた理由もわかるってもんだよ
マスコミ依存は後100年は治らないんじゃないだろうか
314:名無しさん@九周年
09/05/21 08:12:28 tVo4Y7wl0
>>306
検査してないんだから中国に感染者なんかいるわけないよねー。
315:名無しさん@九周年
09/05/21 08:12:53 qUCEJy7u0
>>305
Haemophilus influenzae →検索!
316:名無しさん@九周年
09/05/21 08:12:56 IEI82FIM0
海外の報道放送ちゃんと見ようぜ。マスクしているのは日本人だけじゃないよ。
この記事はガセだよ。
なぜ、中国の御用マスゴミが、話を作ってまでこういう記事出すのか、
その理由を考えよう。
317:名無しさん@九周年
09/05/21 08:13:09 btjtFaFmO
マスコミ得意の捏造記事な
318:名無しさん@九周年
09/05/21 08:13:15 /aTTx+Fn0
サーチナかよっ!
319:名無しさん@九周年
09/05/21 08:13:28 wbet6kyeP
まあアメ公だから仕方ないな。
320:名無しさん@九周年
09/05/21 08:13:31 enPaTk9qO
もう全国的にマスク品切れだし続かない
321:名無しさん@九周年
09/05/21 08:13:31 qI+Y+p/RO
>>250
手洗い・うがいの励行がお前には煽りに聞こえるのかw
322:名無しさん@九周年
09/05/21 08:13:34 xWzRZ1yzi
ランク10>死ぬよ?
323:名無しさん@九周年
09/05/21 08:13:38 DBsS4aIJ0
この馬鹿騒ぎを見てたら、餅はスルーでコンニャクゼリーだけ規制されるのも納得できるわ。
324:名無しさん@九周年
09/05/21 08:13:43 y2Vxsb9F0
アメリカって不潔だもんな
各地回って汚さにびっくりした
325:名無しさん@九周年
09/05/21 08:13:45 mv7fuNd60
>>301
日本より人口密度が高い韓国や台湾でもマスクする奴など皆無
326:名無しさん@九周年
09/05/21 08:14:08 3wq38IPo0
>日本人は頭おかしいのか?
まあ一部はおっしゃるとおりです
アメリカ人「なれは工場か?…列に並んで日本人は何を作ってるんだ?」
これ アメリカ人がパチンコ屋でパチンコしているパチンカスにいった一言
327:名無しさん@九周年
09/05/21 08:14:33 VhIQeBqOO
国民皆保険と年一回の健康診断が当たり前の予防医療大国が無保険のデブに笑われる不思議
328:名無しさん@九周年
09/05/21 08:14:45 tVo4Y7wl0
>>325
GWに台北の空港で見たけど。
329:名無しさん@九周年
09/05/21 08:14:54 ZnV7mJN00
>>1
ソースが為替王とかwwwアフォか。
330:名無しさん@九周年
09/05/21 08:15:04 IEI82FIM0
海外の報道放送ちゃんと見ようぜ。マスクしているのは日本人だけじゃないよ。
この記事はガセだよ。
なぜ、中国の御用マスゴミが、話を作ってまでこういう記事出すのか、
その理由を考えよう。
331:名無しさん@九周年
09/05/21 08:15:05 FoT8mpkz0
>>302
数年前のコレラ騒ぎで
欧米人と同じホテルで同じサラダ食って
コレラに発病したのは日本人だけだったってことあったな。
自然条件で隔離されていたから日本人の身体はひ弱なのさ。
332:名無しさん@九周年
09/05/21 08:15:30 2gQXbtsJO
アジア人は白人や黒人から見たら何をやっても滑稽に見えるよ
自分達の常識は海外の非常識。
我々がマサイ族やアボリジニやチャンコロを物珍しい天然記念物のように見るのと一緒
333:名無しさん@九周年
09/05/21 08:15:30 NyVus736O
そのアメリカからウィルスきてんだが。
アメリカに対する反感を増すための意図がある記事?
334:名無しさん@九周年
09/05/21 08:15:35 1h1iOm7TO
>>269
そういや「過剰反応するな」も問題発覚した時の奴らお得意の決まり文句だよな…
335:名無しさん@九周年
09/05/21 08:15:53 ynXvXKFKO
おまえら馬鹿にされてんなwwww
336:名無しさん@九周年
09/05/21 08:15:57 5AVKH5sc0
ないよりマシで鼻糞ほじくる厳禁てこと
触ったドアノブ消毒しとけ
337:名無しさん@九周年
09/05/21 08:16:25 PCB7946Z0
アメリカ人って本当にバカで愚かですな。
予防対策は当たり前。
さすが、低脳、愚劣、野蛮な人達だこと。
早く殲滅してもらいたい人達ですわ。
キチガイは、世界から一掃すべき。
338:名無しさん@九周年
09/05/21 08:16:33 ul2+WQAa0
サーシナwww
339:名無しさん@九周年
09/05/21 08:16:46 VFFKqMB7O
涙目で捏造とか言ってる奴キモ過ぎ。白人様に笑われて傷ついちゃったんでちゅか?
サーチナは日本マンセーしまくってる知日派だし、この記事の内容は
アメリカ人の自分棚上げ思想と楽観的思考回路にマッチしてる。
事実だろ。アメ豚じゃなくて中国叩きに走る白人ポチが気持ち悪過ぎる。
白人のケツの穴を舐めるのが将来の夢でちゅか?
340:名無しさん@九周年
09/05/21 08:17:08 hrZu87yx0
安全圏から好き放題だな、シナ人。
341:名無しさん@九周年
09/05/21 08:17:18 MSr704Nz0
まーオレはマスクなんかしてないからな
342:名無しさん@九周年
09/05/21 08:17:42 5mVB4Y7s0
ちっちゃな事でも大事にならないよう神経使う日本人
細かい事をきにしないで大事起こすアメリカ人
はなから他人のことなんてどうでもいい中国人
選民思想が強いが世界トップクラスの民度の低さの韓国人
343:名無しさん@九周年
09/05/21 08:17:49 vm/WP079O
自国で感染を防いでから、他国に口出しして欲しいな
344:名無しさん@九周年
09/05/21 08:17:56 sIGEqxRNO
ただ死者がでた時なにか対策しておけば責任問題にならないからだろ
345:名無しさん@九周年
09/05/21 08:17:59 6ZcOyNOj0
そしてまわりを見ると既にあまりの感染者の多さに驚愕するシナであった
346:名無しさん@九周年
09/05/21 08:18:05 l2WYkla30
日本人は手袋してスシ握る外人を見ても笑わない優しさを持っている
347:名無しさん@九周年
09/05/21 08:18:07 y2Vxsb9F0
>>340
中国は元から奇病が蔓延してるし人命も虫並みだから平気なんだよ
348:名無しさん@九周年
09/05/21 08:18:12 rfrn4t/aO
>>313
ハイハイ
選挙権欲しければ自国に帰りなさいよ
349:名無しさん@九周年
09/05/21 08:18:16 Gl0TI1kn0
真珠湾をもう一度消毒してやろうかw
350:名無しさん@九周年
09/05/21 08:18:27 IEI82FIM0
海外の報道放送ちゃんと見ようぜ。マスクしているのは日本人だけじゃないよ。
米国でも蔓延地域じゃマスクしてるよ。この記事はガセ。
記事に同調して煽っているのも、殆ど単発ID。
なぜ、中国の御用マスゴミが、話を作ってまでこういう記事出すのか、
中国の狗が必死で煽りレス繰り返すのか、その理由を考えよう。
351:名無しさん@九周年
09/05/21 08:18:51 M0NgypvSO
この記事書いたのは沢尻の旦那?
インフルエンザで死ねばいいのに(≧∀≦)
352:名無しさん@九周年
09/05/21 08:19:03 HE4tpBemO
ニュ-ヨ-クの街なんてめちゃくちゃ汚いからね!
行った事ないんだけどね........
353:名無しさん@九周年
09/05/21 08:19:04 FoT8mpkz0
マスクするならちゃんとしてくれよ
電車でつり革につかまったニコ中リーマン見てみろよ
電車から降りるやいなや素手でマスクに触れマスクをずらし
ポケットからタバコの箱を取り出し、
吸い口を素手でつかんで取り出し
それをくわえて火をつけて
大きく吸い込んで咳き込んでいるんだからなwww
そしてティッシュで鼻かんで
そのティッシュは駅のくずかごに投げ
手も洗わずにまたドアやつり革や携帯を握る 。
354:名無しさん@九周年
09/05/21 08:19:25 p/HLDBVw0
そのマスクすてきですねw
355:名無しさん@九周年
09/05/21 08:19:33 pH9BofZfO
アメリカ人の方が馬鹿過ぎて可哀想です
凶毒性のインフルエンザに備えてるの理解出来ないんだな
アメリカ人滅亡確定
356:名無しさん@九周年
09/05/21 08:19:39 FrVIe5gAO
マスクの習慣は日本人だけ。
つまり、ウィルスという概念や知識に満ちている国。
エイズを撒き散らかすようなやつらに言われたかぁない。
357:名無しさん@九周年
09/05/21 08:19:54 p6GByGZw0
>>331
日本人がコレラに弱いというなら、なぜ日本でコレラが流行してないんだろうな?
新大陸発見(笑)で、インディオの間にペストが大流行したようにさ。
358:名無しさん@九周年
09/05/21 08:20:07 2IGTnd/AO
アメリカ人は朝昼晩と暇さえあればセックスしている人種
359:名無しさん@九周年
09/05/21 08:20:10 kQjHNaQk0
官僚が考える対策なんぞ、机上の空論まったく効果も無しどころか、かえって悪影響。
「…検疫を偏重するあまり、自衛隊や防衛医科大の医官をはじめ国立病院の教授クラスなども
検疫に投入、肝心の医療現場から医者を引きはがしたのです」(現役検疫官・木村盛世氏)
ソース:『週刊文春』5月21日号・24頁
1.水際検疫
これはポーズだけで徹底も対象も甘過ぎで実効性全くなし
感染汚染地区のメキシコやアメリカからの米兵士や軍属家族の
移動はまったくフリー、水際検疫などというのは、他国の人間が
自由に出入り出来ない国の話、大体検査がまったく当てにならないしw
アメリカにたいして人員移動の把握すら出来ない日本で
やるべき対策ではない
2.発熱外来
これは、軽症なら一県に数カ所しかない野戦病院的な発熱外来なるもの
に電車バスを使って数時間掛けて行くはずがないし、逆に重篤なら
同じ理由で40度もの熱を出している患者を公共交通機関を利用させて
感染拡大させるつもりとしか思えない対策だし、第一重症患者が
数時間かけて行くはずがない、全くの見当違いの対策、無駄な公費支出。
どうせなら各医療機関や個人病院から検査人員当たり10万程度の
出来高払いを法制化した方がよっぽど効率も普及も実効性もよい
だいたい発熱外来のような戦場に一番近くであるべき野戦病院が、
患者という現場から離れて意味があるなどと思い上がるのは
官僚、公務員や甘ちゃんの世襲医師や議員くらいなもん。
日本のような公共機関が縦横無人に走り回っている国で
米国同様の自動車前提の対策である、発熱外来など無意味。
本来なら、感染の拡大対策ではなく、感染後の対処を綿密に
対策や指導行動計画を練るべき話
360:名無しさん@九周年
09/05/21 08:20:15 4lVB4a3aO
いんだよ、大袈裟でも、被害が減れば。
日本はやりすぎるくらい頑張るのと、足並みそろえるので
いろんな成果出して来たんだから。
361:名無しさん@九周年
09/05/21 08:20:35 93u85jrMP
>アメリカでは新型インフルエンザで死者も出ているが、こんな騒ぎは一切ない。テレビでもやってない。
これはさすがにアメリカの方が馬鹿だと思う。
もうちょっと警戒しろよ。
362:名無しさん@九周年
09/05/21 08:20:37 95ifE2ZiO
サーチナって、サーチチャイナの略でしょ。
誰がどういう意図で書いたかあからさまでワロス。
363:名無しさん@九周年
09/05/21 08:20:44 pZzSoT3qO
笑わせとけよ。
今やってる事は他国に褒められたいからじゃない
364:名無しさん@九周年
09/05/21 08:20:50 4brnFBh50
つまりニュースなんて全部操作された情報だからあてにならない
株取引なんてインサイダーしか儲からない
みたいなことを読み解くと良いってことなんですか?
365:名無しさん@九周年
09/05/21 08:21:15 y7wKedCDO
へー価値観の違い面白いね
366:名無しさん@九周年
09/05/21 08:21:20 PzZjWSgCO
アメリカだけ適当ではなく、日本だけ過剰ってところがミソだな。
367:名無しさん@九周年
09/05/21 08:21:44 N1vb+iFPO
変異と耐性型がでなきゃ滑稽な対応だな
368:名無しさん@九周年
09/05/21 08:22:00 y2Vxsb9F0
>>364
でもこの2ちゃんねるの自称記者どもも
その情報をソースにするしかないとw
369:名無しさん@九周年
09/05/21 08:22:45 93u85jrMP
為替王って名前のほうが何万倍も恥ずかしい
370:名無しさん@九周年
09/05/21 08:22:56 vOeP3jg2O
日本はアメリカと人口密度違うし海外ではそもそもマスクする習慣自体がないからヤンキーがこう思うのは仕方ない
371:名無しさん@九周年
09/05/21 08:23:01 dSMK+Z5B0
まあ今回のインフレは マスクしてもしなくても 好きにしろって言えるレベルってことだw
372:名無しさん@九周年
09/05/21 08:23:09 vXOl+aSw0
・毒性は普通のインフルエンザと同じで致死率もかなり低い。
・毒性の高いタイプに変異する可能性はきわめて低い。
・感染力は高い
・高齢者の感染者はほとんど皆無(何らかの免疫を持ってる可能性がある)
・マスクは空気感染を防ぐことは不可能。手から鼻や口に入るのを防いでいるにすぎない。
まあ、纏めたらこんなとこです。
なんでこんなに騒いでるのかわからないw
マスコミがあおりまくって無知な国民を祭り上げてるしか思えないんだが・・・
373:名無しさん@九周年
09/05/21 08:23:31 OPrq5VINO
仕方無いさ ツアーでコレラにかかるのは日本人だけだからな。ギブミー免疫!
374:名無しさん@九周年
09/05/21 08:23:34 IEI82FIM0
CNNとか、3大ネットワークとか、殆どトップニュース扱いで連日放送してるよ
TVもやってないなんて、簡単にばれる大嘘ですよ
375:名無しさん@九周年
09/05/21 08:23:34 xQFJRR5bO
日本人は生の魚や生の卵など食べるゲテモノ食い(笑)
日本人は子供ばかりか、いい年した大人までマンガを読んでる(笑)
ああハイハイ変わってますか、さよですか・・・って感じだな。
376:名無しさん@九周年
09/05/21 08:23:35 rfrn4t/aO
>>350
既に、食物、鉛塗料、薬品過剰衣料、黄砂、通名犯罪などで有名な
シナテロですね!
377:名無しさん@九周年
09/05/21 08:23:44 OY7pZ4WYO
アメリカ人て自分は体が強いから大丈夫とか思ってそう
ちゃんとニュース見ろよ
新型インフルエンザの感染力はハンパじゃねーぞ、アメリカ人
378:名無しさん@九周年
09/05/21 08:23:52 2IGTnd/AO
アメリカ人はチンコばかりが進化してオツムは猿並みだからな
379:名無しさん@九周年
09/05/21 08:24:11 g9/Lanqa0
>>357
撲滅して、しかもその環境を維持できる優れた民族であるがゆえに、耐性を失ってしまっただけ。
日本人は日本という優れた環境を作り出し、それに適応しすぎてしまった。世界と比べればむしろ日本が異質でそしてそんな日本に適応しすぎてしまった日本人は脆弱な民族なのかもしれない。
他国がどう思うが日本は日本が正しいと思ったことを日本で実行に移すのみ。病気対策も死刑執行も原爆反対も全部そんなもんだろ。
380:名無しさん@九周年
09/05/21 08:24:26 FoT8mpkz0
>>361
あの国は死が日本に比べて身近だからさ
イラクで若者が数年で数千人戦死し
帰ってきた兵隊もどんどん自殺
銃社会で事件死事故死が毎日
エイズでも死ぬ
貧民が風邪で死ぬくらいなんでもないんだよ。
日本は逆に隠すだろ、見せないだろ
エイズも肝炎もひそかに蔓延しているのに。
381:名無しさん@九周年
09/05/21 08:24:30 /axrHyyW0
アメリカ人は日本人より短命なのは、こういう事が原因なんだ。(^o^)
382:名無しさん@九周年
09/05/21 08:24:35 E/TCfc5HO
北欧でも似たような感じでニュースになってる。
マスクの買い占めとか生徒に対する中傷のこととか含めて。
ネット繋がってればみれるんだから自分でみればいい。
いいか悪いかはおいといて、異常だと思われてるのは事実なんだから
アメリカ人だからどうこういうのはやめたほうがいいと思う。
383:名無しさん@九周年
09/05/21 08:24:43 lFZVsVc+O
お~い誰か
bondageマスク 被ってインタビュー受ける猛者はいねえがぁ~
384:名無しさん@九周年
09/05/21 08:24:54 SzZaafME0
世の中バカが多いのと一緒で、世界もバカの方がが多いからな。
日本人はかなり賢い存在だ。
385:名無しさん@九周年
09/05/21 08:25:04 St8YjaDNO
死者出してる国が言うなって感じだが、笑いたいなら笑ってりゃいい
386:名無しさん@九周年
09/05/21 08:25:20 kG0DP1Md0
まあ、なんつか、トイレの便座シートとか、
除菌クリーナーくらいはどこのトイレに
入っても常備してあるお国柄だからなあ。
衛生感が極端だから、今回の騒ぎも
自分の頭の中で拡大解釈している人が
沢山いると思う。
387:名無しさん@九周年
09/05/21 08:25:24 w5Sbx92QO
東京の人間は、関西のチキン野郎と違って、マスクつけないでも朝ラッシュなんてものともしないだろ?
388:名無しさん@九周年
09/05/21 08:25:33 klS53SsY0
まあ、好きに言わせとけばいいさ。
この志向性を良い方向に向ければ、日本は簡単に浮上する。
馬鹿にしたきゃすれよ。
389:名無しさん@九周年
09/05/21 08:25:57 ZCELXs0mO
マスクって予防するためでなく本来は移さないため、咳などで唾が飛んでも他人を不快にさせないのもの。
清潔で思いやり精神が強い日本人のマスク着用率多いのは当然。
アメ公は自分が感染してるかもと全く疑いもせず妊婦の前でペチャクチャとお喋りできるのか?
390:名無しさん@九周年
09/05/21 08:26:02 UWkZz4fz0
国によって非科学的なことでも信じることは多数ある
日本のマスクバカはたんに他人に迷惑をかけることを
潔癖なまでに嫌う国民性の表れ お客様第一主義国家だから
391:名無しさん@九周年
09/05/21 08:26:06 yVihWTQ2O
税金の無駄って君たちはイラクに何をしたんだ…
この活動はよい練習になる
何が足りないのかが見えて来た
392:名無しさん@九周年
09/05/21 08:26:08 7pseHN7tO
アメリカの感染校で生徒の為に奮闘の末、
自身がインフルエンザにかかり亡くなられた
教頭先生の冥福を祈ります
393:名無しさん@九周年
09/05/21 08:26:31 mv7fuNd60
>>370
日本より人口密度が高い国は韓国、台湾、オランダなどいくらでもあるが
マスクする国は皆無
394:名無しさん@九周年
09/05/21 08:26:36 d7WK/GWmO
日本人は本当に痛いなwwwバカすぎwww
395:名無しさん@九周年
09/05/21 08:26:40 y2Vxsb9F0
>>382
あんな各国人口がそれぞれ東京都民の数にも満たない零細国家はどうでもいい
396:名無しさん@九周年
09/05/21 08:26:42 9lfJyMt90
政府の対応が滅茶苦茶なんだよな。感染者が発覚する前は散々警戒煽っておきながら
大量に感染者がいることが分かると今度は危険性は低いとか
397:名無しさん@九周年
09/05/21 08:26:42 OZKOaaGWO
これは日本人の感染率を高めようとする陰謀
398:名無しさん@九周年
09/05/21 08:26:45 wcq1wY7yO
髭面大学生にくしゃみをかけられた@都営線
なんといわれようとマスクしていたほうがまし
399:名無しさん@九周年
09/05/21 08:26:46 2IGTnd/AO
朝昼晩とセックスの事ばかり考えているアメリカ人は100年もしたらチンコは馬並みに進化してるだろう
脳みそは猿のまま
400:名無しさん@九周年
09/05/21 08:26:48 0jN9x+Ln0
Home Country Securityのためだからって
空港で隔離された個室に入れられて
裸足にさせたのはアメリカだよな
一緒じゃん
401:名無しさん@九周年
09/05/21 08:26:48 cAPgdWPu0
売国為替王ふざけているな
402:名無しさん@九周年
09/05/21 08:27:06 7VPqC9ALi
病気にかかったら自己責任で
薬は適当に作った混ぜ物で
40℃の熱がある乳幼児が
待合室で1時間以上待たされ
死んでしまっても仕方がないで
済む国アメリカだからな。
日本がそれにならうのはまぬけ。
403:名無しさん@九周年
09/05/21 08:27:15 xSWPXCFGO
サーチナやレコチャイが信頼できないソースっていうのが広まっているにもかかわらず、スレを建て続ける奴は工作員としか思えん
このスレも工作員大量導入してるし
バイト代いくらかかってるんだろ
404:名無しさん@九周年
09/05/21 08:27:17 o/Zhn4fWO
メリケン無勢が偉そうに(怒)
チンコばかりデカイと無能w
405:名無しさん@九周年
09/05/21 08:27:25 zSxzmEJb0
日本はたしかにおかしい
なんだ東京の奴の濃厚接触関係者はおとといから外出禁止令が言い渡されてらしじゃないか
・・・ピンポーンー・・・
なんだよ?、うるせえな 何?
・・・ゴホ、ゴホ、ゴ・・・
どなた?
・・・た、宅配便です、ゴ・
406:名無しさん@九周年
09/05/21 08:27:29 HdSWPjstO
低知能ジャップが弁明に必死ですねwww
407:名無しさん@九周年
09/05/21 08:27:31 IfkvJZXH0
ちり紙(ようするにティッシュペーパー)はもともと日本の文化
衛生面においては室町時代くらいから日本は秀でている
408:名無しさん@九周年
09/05/21 08:27:38 qPLCPLD3O
日本人は熱しやすく冷めやすい
平凡な毎日にうんざりしている日本
実はこんなパニックを望んでいるし、楽しんでいるのだ!!
409:名無しさん@九周年
09/05/21 08:27:50 JSpzJCA80
これアメリカ人がやってる訳じゃなくて、中国人が「アメリカ人がこう言ってる」
って書いてるだけじゃん。何時ものように。
メキシコの隣国で一番交流がある国なんだから、アメリカ人が無関心な訳ねーだろ。
普通に学校や企業にはメキシコ渡航禁止の通達とか出ていたよ。
410:名無しさん@九周年
09/05/21 08:27:51 p6GByGZw0
>>374
アメリカ人ならCATVの方がメジャーだから、ニュース専門チャンネルを見ない奴の発言という程度に受け止めればおk。
支那人がアメリカ人を装って書いたと推測するのが良いかと。
411:名無しさん@九周年
09/05/21 08:28:00 IEI82FIM0
海外の報道放送ちゃんと見ようぜ。マスクしているのは日本人だけじゃないよ。
米国でも蔓延地域じゃマスクしてるよ。TVも放送してないなんてのも大嘘。
記事に同調して煽っているのも、殆ど単発ID。
なぜ、中国の御用マスゴミが、話を作ってまでこういう記事出すのか、
中国の狗が必死で煽りレス繰り返すのか、その理由を考えよう。
412:名無しさん@九周年
09/05/21 08:28:14 HrvcPHhP0
【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4~5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★5
スレリンク(newsplus板)
確かに東京は頭おかしい。
413:名無しさん@九周年
09/05/21 08:28:27 3KwftF+60
さすがくろん○をじぶんたちのだいひょうにえらぶばかこくみんはいうことがちがうね。
ばかでまぬけなあめ○かはく○ん
414:名無しさん@九周年
09/05/21 08:28:30 6f1zfMjH0
サーチシナに哂われてもなあ。
なにかに例える気も失せたけど。
415:名無しさん@九周年
09/05/21 08:28:32 5M83aSca0
>>392
そういう人もいるのにな…
つうかアメリカが対策してないから渡航した
日本人にも感染したんだろうと
416:名無しさん@九周年
09/05/21 08:28:39 rfrn4t/aO
>>387
スイーツ馬鹿以外は、みんなマスクしてるよ
>>403
自国に都合の悪いレスが着きだしたから工作員認定工作ですね、わかります
417:名無しさん@九周年
09/05/21 08:28:38 HM0KBT460
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
418:名無しさん@九周年
09/05/21 08:28:57 vnEZjasTO
今日からマスクか…
暑いのになあ
419:名無しさん@九周年
09/05/21 08:29:09 1jM+KjtH0
真面目でお人よしな日本人 アメリカに搾取されても笑って対応
420:名無しさん@九周年
09/05/21 08:29:14 ZJZ8Wt7oO
私はこの記事見て『アメリカはそうなんだぁ~。やっぱ日本人は過剰なんかな(´・д・`)』と思ったけど、2ちゃんねるの方たちはすごいですね!マスコミに一切操られず、中国人の陰謀である事を暴くなんてパねぇっす!素敵です!
421:名無しさん@九周年
09/05/21 08:29:17 t+VcMz+S0
日本でパンデミック!という記事を書きたくて必死なメディアがどこなのか洗い出すチャンス
422:名無しさん@九周年
09/05/21 08:29:16 PrQdWfCu0
アホのアメ公に言われても屁でもないわ
423:名無しさん@九周年
09/05/21 08:29:24 vXOl+aSw0
・毒性は普通のインフルエンザと同じで致死率もかなり低い。
・毒性の高いタイプに変異する可能性はきわめて低い。
・感染力は高い
・高齢者の感染者はほとんど皆無(何らかの免疫を持ってる可能性がある)
・マスクは空気感染を防ぐことは不可能。手から鼻や口に入るのを防いでいるにすぎない。
まあ、纏めたらこんなとこです。
なんでこんなに騒いでるのかわからないw
マスコミがあおりまくって無知な国民を祭り上げてるしか思えないんだが・・・
424:名無しさん@九周年
09/05/21 08:29:25 GB4AWeKQ0
>>372
バカが多いからじゃ?
トンフルになったのは学校の責任だから謝罪と賠償を!とか
トンフルだけど氏ぬほどの病気でもないし、ばあちゃんの見舞いに病院行ってくるわ!とか
そういう奴が現れるのは当然予想されることだし
要するに「普通の国民は普通に行動してください、でも
DQNは厳重に警戒して行動してください」ってことが言いたいんだけど
そう言うわけにはいかないから「国民は警戒してください」なのでは?
425:名無しさん@九周年
09/05/21 08:29:37 usHCAkxq0
日本人って国際性低い割には外国人の評価を気にするよね。
426:名無しさん@九周年
09/05/21 08:29:37 FoT8mpkz0
>>379
日本の環境がきれい過ぎるのは事実
まあ、ドラマのLOSTみたいな環境におかれると
日本人は最初に病死かストレス死だろうな。
そう思ってったのか
あのドラマ、アジア人では
韓国人しか出してないw
ひどく単純な人間に描かれている。
427:名無しさん@九周年
09/05/21 08:29:46 TfV51UB50
通常のインフルもごめんだぜ
わくぁからん豚インフルはもっと嫌だ
428:名無しさん@九周年
09/05/21 08:29:48 A/Xd9P8SO
このアメリカ人たちも、例の女子高生と同じ機だったりして
429:名無しさん@九周年
09/05/21 08:30:06 Ew0qx8wWO
マスクしてる奴は馬鹿が多い
430:名無しさん@九周年
09/05/21 08:30:15 IVJs4STXO
そんな事を言う>>1にもインフルエンザを移さない為に、日本人はマスクを着用するのです(`・□・´)シャキーン
431:名無しさん@九周年
09/05/21 08:30:24 7pseHN7tO
亡くなられたアメリカ人教頭先生も、発覚時点でマスクを付けておられれば・・・
432:名無しさん@九周年
09/05/21 08:30:26 IEWNDzb/0
>>372
> ・毒性は普通のインフルエンザと同じで致死率もかなり低い。
うん。これは確かに。
> ・毒性の高いタイプに変異する可能性はきわめて低い。
これはわからん。とても低いとは断定できない。
> ・感染力は高い
> ・高齢者の感染者はほとんど皆無(何らかの免疫を持ってる可能性がある)
高齢者の感染者低さを免疫の有無で考えるには、情報が足りない。
> ・マスクは空気感染を防ぐことは不可能。手から鼻や口に入るのを防いでいるにすぎない。
インフルエンザは空気感染ではない。飛沫感染。(唾や体液による)
よって、確率論ではあるがマスクは有効。
> なんでこんなに騒いでるのかわからないw
> マスコミがあおりまくって無知な国民を祭り上げてるしか思えないんだが・・・
まぁここで騒いでるお前らと同じで、日常に退屈してるから
話題作りたかったんじゃねーの?
433:名無しさん@九周年
09/05/21 08:30:30 PNonSdFG0
なんでサーチナソースのクソ記事がパート化してんの
434:名無しさん@九周年
09/05/21 08:30:32 SvFiFvax0
>アメリカでは新型インフルエンザで死者も出ているが
これじゃアメリカが何言っても説得ないだろw
435:名無しさん@九周年
09/05/21 08:30:32 Z0z5rJCM0
>>325
じゃあ逆に聞くが、お前はマスクしないで今韓国や台湾に行って、
満員電車や人ぎっしりのコンサートとかに行けるか?
それに対して少しでも抵抗や恐怖を感じるならその意見はまったくの無意味。
単にマスクしてない韓国人や台湾人がアフォってだけ。
436:名無しさん@九周年
09/05/21 08:30:40 50126Vv3O
中国の空港でも、そのテロリストの格好で同じ事してるじゃねーか
437:名無しさん@九周年
09/05/21 08:30:41 T1gr8HJ20
アルカイダ演出の爆笑映像に比べたら今回のはまだまだですよ
438:名無しさん@九周年
09/05/21 08:30:49 klS53SsY0
なるほど、馬鹿にしてるのはアメリカじゃなくて、中国人ってことか。
どっちにしても放っておいてくれ。
今回の対策は改善点も見つけられたし、収穫があったのだから。
439:名無しさん@九周年
09/05/21 08:30:55 aD7cbSQn0
普通におかしいよ
同じ毒性の普通のインフルエンザが現状よりはるかに
大流行してるときでも、全員がマスクするか?
440:名無しさん@九周年
09/05/21 08:31:09 aOL/1AtNO
俺の地元は感染が確認されてない地方の田舎なんだけどマスクしてる奴らいて笑った
441:名無しさん@九周年
09/05/21 08:31:27 yWl7+TQy0
アメリカじゃ、インフルに罹ってなくてもタミフルやリレンザを買えるからな。
外国人旅行者も常備薬の一つとしてタミフルやリレンザを携帯してる人が多い。
薬を持ってるならマスクは要らんだろーよ。
日本では、普通の人は簡単に薬が買えない仕組みになってるから
1錠300余円のお安い薬の代わりに、高価なマスクを大量に使ってると。
外人が見たら、そりゃ滑稽だろう。
442:名無しさん@九周年
09/05/21 08:31:33 3LEQtdeiO
衛生面を考慮してマスクをつけるというより、みんなマスクしてるから
俺も私もと日本人特有の"右に習え"の習性を馬鹿にしてるんだろ。
ニュースやテレビに即効躍らされるのも日本人、流行ってりゃあ
なんでも真似したがるのも日本人。国民性がそんなんだから、外国人から
見たらそれが滑稽に映るのは仕方がない。
443:名無しさん@九周年
09/05/21 08:31:34 3wq38IPo0
>>417
マッチクリア 新発売!
444:名無しさん@九周年
09/05/21 08:31:39 qmgR6UHq0
悪いのは政府の無能なのに、
マスコミや当事者のせいにするのが
2ちゃんクオリティ
445:名無しさん@九周年
09/05/21 08:31:39 heCGeyqeO
弱毒性のインフルエンザで短期間に4000人以上死なせてるうえ無能なせいで国内企業に短期間で何兆も税金使われる連中に言われたかねぇよ。
446:名無しさん@九周年
09/05/21 08:31:42 hubCnDD+0
単にマスクしたやつしか映さないからそう見えるだけ。
汚染地域はどうか知らないがマスクしてるやつなんて少数派。
447:名無しさん@九周年
09/05/21 08:31:43 o72I1oZT0
外国じゃ花粉症ってないの?
448:名無しさん@九周年
09/05/21 08:31:45 DT8cgv+eO
今日 都内に行くけどマスクしないよ。
マスク過信し過ぎじゃない? 自分は通常からインフルエンザなったことがない。 体調整えとけばいいこと。
449:名無しさん@九周年
09/05/21 08:32:01 TfV51UB50
>>439
しないから罹患するんだよ
バカはな
450:名無しさん@九周年
09/05/21 08:32:04 UWkZz4fz0
実際に上陸して死人がでたら中国人もヒステリーな対応をとると思うが
451:名無しさん@九周年
09/05/21 08:32:12 rKE0dX8B0
普段捏造マスゴミとか言ってるやつらがマスクマスクと騒いでるさまは滑稽だわ
ちょっと不安煽られるとコロっと信じちゃう
452:名無しさん@九周年
09/05/21 08:32:15 1ZuRHExoO
アメリカ人はマスクしないの?
日本以上に蔓延してるのに
453:名無しさん@九周年
09/05/21 08:32:15 5YHRvUtAO
疫病を流行らすのはいつもこういう愚民
454:名無しさん@九周年
09/05/21 08:32:16 gSyyrHsc0
これはダメリカだろw
流石にここまで感染力があり死者も多数出てたら笑いごとじゃない
455:名無しさん@九周年
09/05/21 08:32:35 Uq1NiR8/0
21世紀のマスクは効果がありますよ。
※ただし、日清紡他、日本製の当該製品に限る
456:名無しさん@九周年
09/05/21 08:32:46 mPVeAzBI0
「厚生労働省が医療関係者に示した『症例定義』には、症状以外に『新型インフルエンザが蔓
延している国又は地域に滞在もしくは旅行した者』とあり、渡航歴がないことがネックになって、
神戸で国内での感染が疑われるようになるまで、『遺伝子検査』は行われていなかった」
ソース:5月18日付『読売新聞』
「…検疫を偏重するあまり、自衛隊や防衛医科大の医官をはじめ国立病院の教授クラスなども
検疫に投入、肝心の医療現場から医者を引きはがしたのです」(現役検疫官・木村盛世氏)
ソース:『週刊文春』5月21日号・24頁
「森兼啓太・国立感染症研究所主任研究官は、縮小される機内検疫について『国内で広がって
いる中では意味がない。医療現場に医師を戻すべきだ』と、機内検疫の即時中止を訴えた」
ソース:5月20日付『週刊文春』
457:名無しさん@九周年
09/05/21 08:32:50 AglIJBsdO
確かに今更マスクマスクと馬鹿らしい
おかげで部屋の掃除しようとした時にマスクが買えなくて困ったよ
しょうがないからタオルで鼻と口覆ってやったが
458:名無しさん@九周年
09/05/21 08:33:02 XuIjIYPB0
ああやって笑ってるアメリカ人の国ではものすごい数の感染者が出てるんだけどね。
459:名無しさん@九周年
09/05/21 08:33:07 BtqfHxYu0
アメリカ人はそうやって笑いながら感染を広げていっているじゃんwwwwwwww
マスゴミの欧米マンセーもいい加減にしろよ
460:名無しさん@九周年
09/05/21 08:33:12 mnQbySKB0
アリを笑うキリギリスだな
461:名無しさん@九周年
09/05/21 08:33:13 aD7cbSQn0
>>449
マスクも罹患もしたことないや
462:名無しさん@九周年
09/05/21 08:33:17 Dl+5dFeuO
アメリカ人どんどん死なないかな(笑)
463:名無しさん@九周年
09/05/21 08:33:28 X+bKuJbc0
どっかのブログで見たけど、そもそもアメの連中は風邪を引いたら
大人しく寝てて外に出ないらしい。
だから風邪引きが外に出歩くのがデフォルトの日本とは根本的に違う。
日本人がマスクしてるのは気候的な問題と、
感染リスクを下げる&自分から撒き散らさないためだから、
アメの基準と同じに考えるのはバカ。
マラリアが蔓延してる地域に行って、虫除け使ってる人に対して
アメリカじゃ誰もそんなことしてないよ、って言ってるようなもんだ。
ま、サブプライム引き起こしてる毛唐の戯言だから、笑い飛ばしときゃいい。
464:名無しさん@九周年
09/05/21 08:33:55 OTDVCWDQ0
こういうやつらがウイルス持って世界に広めたんだろうな
465:名無しさん@九周年
09/05/21 08:33:55 jFd8hPqI0
そのうえ、時間が経過してパンティの匂いが薄れてくると、ラップに
包んでチンすれば、元々の匂いが立ち昇るという。
466:名無しさん@九周年
09/05/21 08:33:56 t2T7wkK2O
これかなりいいとこ突いてるんだよね
強毒性に変異してパンデミックする可能性が高く、ワクチン完成に半年かかる現状では、弱毒性で風邪程度の症状の今罹患した方が生存率は高まる
文字通り「なあにかえって免疫になる」って奴
467:名無しさん@九周年
09/05/21 08:33:57 T1gr8HJ20
>>92
いかにも日本人を馬鹿にするのが目的で書いたといった文章だな
もう少し理論的に書かないと筆者の頭の悪さしか伝わらないよ
468:名無しさん@九周年
09/05/21 08:34:00 XuIjIYPB0
マスクは効果が無いと言ってるのは買えなかった奴の言い訳。
効果が0なわけではないだろう。
469:名無しさん@九周年
09/05/21 08:34:05 3CLBLMO7O
どうせアイダホ辺りのヤツだろ
470:名無しさん@九周年
09/05/21 08:34:44 c15h0wjq0
>>458
日本でも出てるじゃん
471:名無しさん@九周年
09/05/21 08:34:46 32Wx1eygO
あとでドッキリの看板をもったひとがでてきそうな勢いだな
472:名無しさん@九周年
09/05/21 08:34:51 6f1zfMjH0
ばぐたってさ
マジに 日本人に対して悪感情持って工作してる人なんじゃないの?
怪しいよ。
473:名無しさん@九周年
09/05/21 08:35:16 NFjJOj7l0
日本にマスクを送る台湾
日本人のマスクを笑うアメリカ
日本を危険地域にする韓国
474:名無しさん@九周年
09/05/21 08:35:21 3YddXd8T0
>>468
そういう下らん言い合いしてるから日本人は馬鹿にされてるんだろうなあ
475:名無しさん@九周年
09/05/21 08:35:38 TfV51UB50
使い捨ての不織布マスクは捨てないように
薄めたイソジンを振り掛ければ復活す
476:名無しさん@九周年
09/05/21 08:35:39 1R2Owh940
為替王はひどい。標準予測手法を書いてるだけなのに既に宗教
予想もしてるんだけど、それ以上にFX業者の売り込みが鼻につく
為替で利益を得る方法は詐欺という実践を見られる
こいつの言うことは「信用できない」と思わせる何かがある
477:名無しさん@九周年
09/05/21 08:35:48 5pHCAtMYO
現時点では有効な防御手段が無いから仕方無いんだ。
新フル患者が増えれば病院関係者に感染する事態は避けられない。
医者や看護婦が新フルになれば一週間は働けないから、ただでさえ人手不足の日本の病院は麻痺って他の患者まで迷惑する。
とりあえず国内の感染拡大と持ち込みの防止には引き続き力を入れなきゃならん。
毛唐どもが訝しがるのもわからんではないが、ワクチンできるまでは辛抱。
でも東京都はじめ各地の対応見てるとなんだかなぁ…と鬱になるなぁ
478:名無しさん@九周年
09/05/21 08:36:07 qMBtSgbJO
マスク信者の多いこと多いこと。
藁にもすがるってあたり、これはもう宗教だね。
479:名無しさん@九周年
09/05/21 08:36:11 02ihmA570
>>466
無菌で育った家庭で昔は少なかったアレルギーが大量に出るようなものだな
480:名無しさん@九周年
09/05/21 08:36:15 2UepzOoWO
日本人みたいな団子鼻じゃないからマスクできないんじゃない?
481:名無しさん@九周年
09/05/21 08:36:25 EAwYeDfSO
良くも悪くも日本人らしい対応だよ
482:名無しさん@九周年
09/05/21 08:36:43 vXOl+aSw0
>>468
別にマスクが効果ないとはいってないだろ。
因みに良く知られていないが、手から鼻や口に入ることで感染するのは全体の8割にもなる