【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4~5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★4at NEWSPLUS
【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4~5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★4 - 暇つぶし2ch80:名無しさん@九周年
09/05/20 23:31:07 Sgbq1/JyO
都民はもっと怒った方がいいよ。
行政に情報隠蔽されて、知らぬ間に危険に晒されてるんだぞ。

81:名無しさん@九周年
09/05/20 23:31:30 x17gPTJiO
死ねよ

82:名無しさん@九周年
09/05/20 23:31:31 dkNxoc3V0
面積は狭く、人口密度の高い東京で、正確な検査がなされていれば
世界的に重要なサンプルの一つに成り得たのに。
これは残念すぎてならん。

83:名無しさん@九周年
09/05/20 23:31:44 K6w5c5dc0
結局今回は誰が儲かるの?


医療系?




84:名無しさん@九周年
09/05/20 23:32:01 cHTgGayJ0


抵抗力の弱い人間は、命を守る為にマスク・うがい・手洗いを頑張っている

GWに海外旅行を予定していた人も考えて自粛した人がいる

それを軽く見て 本人だけに罰が当たるならまだしも かなりの人に迷惑をかけた人がいる

人を不安にさせた人たちがいる

弱毒性とかいっても、これにより亡くなって肺炎とかの病名で処理される人も多くいるだろう

国内で新型だと確定されたヤツだけでなく、本人も知らない間に持ち込んでいる

海外いった奴らはどう思っているの?

まさか被害者と思っている?

海外に行ったヤツは全員被疑者

一生十字架を背負って生きていけよ

そして国民はそいつらを許してはいけない

85:名無しさん@九周年
09/05/20 23:32:10 1SnVereg0
>>83
マスク業者の陰謀

86:名無しさん@九周年
09/05/20 23:32:12 QL+PmwTc0
洗足に確定か?

URLリンク(www.47news.jp)

87:名無しさん@九周年
09/05/20 23:32:29 /HlFnn0z0
流れ者の愚民どもを管理するためには情報統制は必要だから止むなし。

88:名無しさん@九周年
09/05/20 23:32:29 csszaC/30
東京省の情報隠蔽体質は中国を超えた

89:名無しさん@九周年
09/05/20 23:33:02 2WBmBJaN0
パニック防止のためだな
正確な検査をできるだけ避けて軽症患者を計上しないためだろ

90:名無しさん@九周年
09/05/20 23:33:25 yjeioeZp0
なんか新型インフル、ゆとり世代直撃だな。
バイオ兵器なのか?

91:名無しさん@九周年
09/05/20 23:33:26 4UmxktvP0
連日の様に関西だけを執拗に報道してたのに、実はトンキンが一番危ないwwwww

92:名無しさん@九周年
09/05/20 23:33:26 KJFX9t4c0
トンキンの情報隠蔽怖すぎるwww

93:名無しさん@九周年
09/05/20 23:33:27 bw5TPt2rO
>>61冷静に論理的に考えれば、なるほど~と、帰結する着想だろうけど、 
頭切れるね。このレスした奴。


94:名無しさん@九周年
09/05/20 23:33:36 Fv7n7FBCO
俺がここ数十年ダルくて働けなかったのはインフルエンザのせいだったのか。

95:名無しさん@九周年
09/05/20 23:33:58 1SnVereg0
空気を読んで学校に行っていないだけましだな
空気を読まずに登校してたら・・・

96:名無しさん@九周年
09/05/20 23:34:10 oUwx7psPO
白々しいな、東京都はー

97:名無しさん@九周年
09/05/20 23:34:23 dkNxoc3V0
>>80
マジ腹立たしい。
どうしてくれよう。
元々電車苦手なのに、電車に乗るたびにイヤな空気吸ってる感じがして
マジ気分が悪い。

普段から盲目的に「東京は優秀すぎてテレるぜwww」とか主張してる連中は
これをどう解釈するんだか。

98:名無しさん@九周年
09/05/20 23:34:26 yYPysqyr0
増えすぎた東京の人口を調整する為の陰謀だったりして

99:名無しさん@九周年
09/05/20 23:34:32 2ag3xWoj0
>>88
でも失敗してるぞw

100:名無しさん@九周年
09/05/20 23:34:32 25KZdSGnO
マスク無いなぁ~

101:名無しさん@九周年
09/05/20 23:34:50 zXCTw+Tk0
アメリカじゃ、とっくに10万人を突破している説があるくらいで
日本だって新型発覚以前は検査してないので、1万くらい逝ってるのでは。
WHOが数ヶ月放置してたんだろ。

102:名無しさん@九周年
09/05/20 23:35:14 7LNJxeHu0
>>124
これソースある?

103:名無しさん@九周年
09/05/20 23:35:15 ImQxrJSv0
>>90
多くの20代以上の日本人が免疫を持ってるんでしょう。
同型のウィルスは何度も大流行してるから。

104:名無しさん@九周年
09/05/20 23:35:28 0PX1iVpEO
良かったな、ナイスなタイミングでスケープゴートが出来て。
高校生が撒いたことにすりゃ隠蔽を問われずに蔓延を公表出来るもんなw

105:名無しさん@九周年
09/05/20 23:35:30 7N8gWQQV0
アメリカ豚肉今日も喰ったよ。

106:名無しさん@九周年
09/05/20 23:36:10 Z7I1v0pz0
639 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 17:27:56 ID:asNzmXrZ0
青山@関テレニュースアンカー

「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

640 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 17:35:43 ID:asNzmXrZ0
石田@MBSちちんぷいぷい

学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。

URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

107:名無しさん@九周年
09/05/20 23:36:49 QL+PmwTc0
高校が洗足なら

通常の通勤ルートが小田急線-都営地下鉄大江戸線な俺は

南武線と交差する登戸、東京メトロ半蔵門線と交差する青山一丁目

ガグブル


108:名無しさん@九周年
09/05/20 23:37:04 REnf5jq40
南武線で川崎から立川、
溝口乗換えで半蔵門線
武蔵小杉乗換えで東横線
首都圏にウイルスばら撒き。

109:名無しさん@九周年
09/05/20 23:37:24 3LEpiz940
高校生は休みたいだけじゃねーの?
それか、20才以上は小学校に1回はインフル予防受けたとか

それにしても、自分はマスクしてないのだがマスクしてるやつがアホに見える

110:名無しさん@九周年
09/05/20 23:38:39 DZP1j+5yO
うちの2才の娘もインフルじゃない風邪にかかり長引いた。
2日間は高熱、一週間はしつこい咳、鼻水が一ヵ月続いたよ。

111:名無しさん@九周年
09/05/20 23:38:54 ImQxrJSv0
誰も免疫を持ってない未知のウィルスだぞ、新型だぞっていうコピペ、一日で絶滅したな。

112:名無しさん@九周年
09/05/20 23:38:56 eOj+HyoL0
今回「東京初の感染者」にされてしまった女子高生がかわいそう
追い込まれなければいいが

113:名無しさん@九周年
09/05/20 23:39:53 cHTgGayJ0


124 名無しさん@九周年 2009/05/16(土) 13:55:17 AQjsJ7F0


東京の感染発表は早くて20日の午後以降になると予想。なぜか。
東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。
インフルエンザ対策でこれだけ大阪の橋下知事がメディアに露出している中、
東京で感染を発表したら当然石原都知事に注目が集まる。そのときに
「石原都知事は韓国に旅行中です」では、管理責任が問われて一斉に
叩かれるのは必至。
だから都はなんとしても感染発表を石原都知事の帰国後に引き延ばすはず。
おそらく19日くらいになって「都も今後は海外渡航者以外のA型患者の
DNA検査を検討します」みたいな発表があるんじゃないか。
ただし集団感染限定とかおかしな制限をつけて。
実施はもちろん石原都知事が帰国する20日以降。
東京初の感染者は海外渡航歴または関西旅行歴のある高校生。



114:名無しさん@九周年
09/05/20 23:40:32 gaP+++mL0








          「学校の企画」で東京にウイルス蔓延







           日本のガンは文部科学省で確定






            命名 「ゆとりインフルエンザ」









115:名無しさん@九周年
09/05/20 23:40:53 V7pwTbu50
各都道府県で、最近2ヶ月に学校を休んだ子供1000人づつ抗原調査してみろ。
半分以上豚インフルに感染してるだろ。

116:名無しさん@九周年
09/05/20 23:40:56 I3PZKYii0
今回石原がTVに出てこない理由がやっと分かった

117:名無しさん@九周年
09/05/20 23:41:38 K6w5c5dc0
以前カルトの嫌がらせで
車を運転したら、その車に何かしてあった見たいで

10分程しか乗らなかったのに

咳が一分に2~3回のアベレージで強制的に起こる事態で
寝られなかった、これが3~5日くらい起こった。

これってリンクしてる?



118:名無しさん@九周年
09/05/20 23:42:41 J1d/eJAV0
だから、バビロンとか呼ばれるんだよ。
糞政府が。
ザイオンは無いのかこの国には。

119:名無しさん@九周年
09/05/20 23:42:53 a2FU9JAMO
うちの子供の保育園でも
確かにインフルエンザが流行っていた。
こんな季節にね~と話していたが…

120:名無しさん@九周年
09/05/20 23:43:30 6bh1tcAA0
>>112
どうしたって、”関西から・海外から入ってきた”ってことにしたいんだ。
全国ネットのニュース番組で誰かが言わない限り、海外渡航者に対する
「自己責任論」で全ての責任を投げかけるさ。

コピペで貼られてるけど、関西ではもうこの事実には触れ始めてる。
早いうちに在京キー局が報道するようになれば良いね。

121:名無しさん@九周年
09/05/20 23:43:35 V7pwTbu50
東京の奴等はアホやなぁwww
海外から感染したって事を強調したいの?
もう、とっくの昔から国内で蔓延してるというのにwwwwwww

122:名無しさん@九周年
09/05/20 23:43:41 WBIYwLiR0
舛添さんあんたバカですか?
なんで地方から持ってくるという発送が公然と出てくる訳?
成田から幾らでも出入りがあるんだ。
日本一の人口密度の都市が真っ先に蔓延してることくらい
想像できないの?
季節性と決めつけ検査もしないで放置状態できて
いざ感染者が出たら近畿から持ってきたなどという詭弁を
誰が信用する?

123:名無しさん@九周年
09/05/20 23:43:44 vcn9waj8O
はい、トンカツおまたせ~

124:名無しさん@九周年
09/05/20 23:44:34 fbI2v50B0
4月に蔓延してたなら、季節性インフルとして処理された死亡のうちにも
新型のがある可能性高いわけで…えーなんだ、もう手遅れ?

125:名無しさん@九周年
09/05/20 23:44:35 7LNJxeHu0
>>120
五輪の開催国が決定するまでダメかもな

126:名無しさん@九周年
09/05/20 23:44:46 d7jySmCb0
不気味も何も、全部豚だばーか。

127:名無しさん@九周年
09/05/20 23:44:55 ImQxrJSv0
>>120
悪いものは全て海外からっていう風に考える風土は凄く不思議だ。
で、年々凶悪化してる結核には見向きもしない。

128:3倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52
09/05/20 23:45:21 12c5nuCi0
高熱になっている患者が増えているかどうかだな。



129:名無しさん@九周年
09/05/20 23:45:24 S3ftEJbTO
おい、クソ石原、こんなときにのんきに旅行だってよ


130:名無しさん@九周年
09/05/20 23:46:03 V7pwTbu50
ていうか、国内で蔓延してるってのが事実。
今や、豚インフル感染者をカウントできない自治体は、
無能の証明wwwwwwwwwwwwwwwww

131:名無しさん@九周年
09/05/20 23:46:06 eMIPYn0x0
マスゾエは以前からバカだ。
そんなに攻めるな。
嫌なら替わるように工夫しろ。

132:名無しさん@九周年
09/05/20 23:46:33 2KtxxOe1O


東京の隠蔽はキレイな隠蔽

133:名無しさん@九周年
09/05/20 23:46:56 Em/7400Z0
これは本当に酷い。
石原が隠蔽を支持したのかな。

134:名無しさん@九周年
09/05/20 23:47:00 AvOWSJMu0
GWに東京行く予定をキャンセル
来月上海に行く予定をキャンセル
オレってイイ人だったのか~

135:名無しさん@九周年
09/05/20 23:47:04 gaP+++mL0








          「学校の企画」で東京にウイルス蔓延







           日本のガンは文部科学省で確定






            命名 「ゆとりインフルエンザ」









136:名無しさん@九周年
09/05/20 23:47:12 uHMWmy5F0
>>132
キレイに隠蔽だろ

137:名無しさん@九周年
09/05/20 23:47:40 yd1Sr1vRO
WHOの方針とは逆。
迅速な情報開示をしろ。早く年齢別の優先順位を決めろ
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」 スレリンク(newsplus板)
 世界保健機関(WHO)の進藤奈邦子医務官は17日夕(日本時間18日未明)
▽「日本の対応を世界が注目している」と述べ、迅速な情報開示などの重要性を訴えた
▽重症者にタミフルなどの治療薬を円滑に配布するため、「あらかじめ優先順位を決めておくべきだ」と述べた
▽さらに「季節性インフルエンザの流行する季節は終わっており、この時期の感染拡大は異常」と強調
▽空港の検疫などの水際対策は「限界がある」と明言した


スレリンク(scienceplus板:150-153番)
スレリンク(scienceplus板:114-120番)
■迅速な情報開示などの重要性
▼「検査しないと感染者はゼロ」理論…検査しなければ、感染者は出ない。検査するから、感染者が出る。わりと正当な逆説。
■あらかじめ治療薬などの優先順位を決めておく
▼日本はアメリカみたいに《命の優先順位》をすぐに決めて、国民や医療機関に周知しておくべき。これこそ政府の仕事。タミフルの数は有限だから。
 アメリカは「限りあるワクチン・人工呼吸器などの優先順位」つまり《命の優先順位》を決めてある…高齢者は後回し、国民も了解
■この時期の感染拡大は異常
▼オマイラ知ってる?
 国立感染症研究所などのHP見てみ。季節性インフルエンザ(として処理されている)が流行している県がいくつかあるのがわかる。
 いまでも普通に季節性インフルエンザが流行しているが、マスコミは報道しないから、みんな普通に観光に行く。
◆国立感染症研究所 感染症情報センター URLリンク(hasseidoko.mhlw.go.jp)
■水際対策は限界がある
▼「国内に入っているが確認されていない」段階と専門家も指摘済みだった


138:名無しさん@九周年
09/05/20 23:47:44 SHxVxdKU0
調べてないからわからないじゃなくて
まずいことになるから調べませんでした、に変えろよ。

139:名無しさん@九周年
09/05/20 23:47:57 ntemx70EO
この期に及んで「初」だの「渡航歴」だのホント気持ち悪い。
今まで感染者いなかったんだけど…とか匂わせたいのか。


140:名無しさん@九周年
09/05/20 23:48:26 V7pwTbu50
感染者がいるのではなく、発見できる医者がいる。

それが豚インフルのカウントwwwwwwwwwwww

141:名無しさん@九周年
09/05/20 23:48:55 ziaE9yv50
うかうかと、だまされ続けてきた都民って・・・
東京に住んでいる人たちってもっと鋭敏な人たちだと思っていたのに
なんか色々残念だわ

142:名無しさん@九周年
09/05/20 23:48:59 GkgyEmrb0
>>64
沖縄だけどうちの近所、絶対感染してるだろ・・
今年2月にインフルエンザが学校で流行って学級閉鎖、
最近になって同じ学校でまたインフルエンザが流行っている

143:名無しさん@九周年
09/05/20 23:49:07 wtfwrEum0
>>86
他スレで、あっという間に1000こした。いよいよ関東に上陸。

144:名無しさん@九周年
09/05/20 23:49:57 Bo2qsK230
これで東京で渡航歴ない奴から新型が出たとしても
なんとなくこの八王子のほうから感染したと思わせられるもんな
本当は関係なく蔓延してた癖に
うまいシナリオ考えたもんだ

145:名無しさん@九周年
09/05/20 23:50:07 fbI2v50B0
たとえ46都道府県で感染者が発見されても、クリーンを言い張るだろう
京都が笑える。

146:名無しさん@九周年
09/05/20 23:50:27 aar5TNN90
舛添厚労大臣スライド会見リーチ
水際対策会見→国内発生地域隔離策会見→放置無策お手上げ会見

途中、PCR遺伝子検査パンクと
国会パス不正使用鴻池官房副長官愛人温泉旅行の
カットインで確変突入確率up

147:名無しさん@九周年
09/05/20 23:50:32 xCRHaBoR0
石原知事どこー

148:名無しさん@九周年
09/05/20 23:50:52 yd1Sr1vRO
★どれだけ潜在感染者がいるか
■日本は人口密度が高い=感染スピードが早い
 米国の10倍以上、メキシコの6倍以上。単純に見ても…
◆09/05/19 6時 人口密度 感染者 死 者
         (人/k㎡)
 ▽アメリカ    29.2  5123人   6人
 ▽メキシコ    53.0  3646人  70人
 ▽カナダ      3.2   496人   1人
 ▽日 本     337.5   163人   0人
■オマイラ知ってる?
 国立感染症研究所などのHP見てみ。季節性インフルエンザ(として処理されている)が流行している県がいくつかあるのがわかる。
 いまでも普通に季節性インフルエンザが流行しているが、マスコミは報道しないから、みんな普通に観光に行く。
◆国立感染症研究所 感染症情報センター URLリンク(hasseidoko.mhlw.go.jp)
■大阪府は検査の予算として25億円計上。47都道府県を単純計算すると1175億円。
 25億円は、地方自治体にとって財政の生き死を左右する額。
 国は、愚策な補正予算14兆円のうち、「中小企業の破産推進のエコポイント」「特殊法人への救済資金」「47基金へのトンネル資金」を回せば良い。
 小泉内閣での財投改革の預託金廃止(08年度完済)で、本当ならば「09年度に運転資金を独自に集められない=要らない」特殊法人は潰れるはずだったのだから。
スレリンク(eco板:107-114番),158-162,174-179
■《霞ヶ関の再チャレンジ・プロジェクトw》
◆天下り先へ数兆円 補正予算ホントの「行き先」[J-CAST 2009/05/08] URLリンク(www.j-cast.com)
 46基金、4兆3674億円。廃止が決まっている「私のしごと館」の雇用・能力開発機構にも150億円。廃止が決まている組織に予算がつくというのは、組織の延命以外のなにものでもない
◆天下り法人に2兆8500億円 「補正予算の2割」民主指摘 [05/08] horage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1241743733/


149:名無しさん@九周年
09/05/20 23:51:01 QAbDzdC5O
>>137
マーガレットは強毒化する事「予告」しているからな
WHOは組織として信用ならん

150:名無しさん@九周年
09/05/20 23:51:25 WpG6gtMrO
>>134
GWにハワイ行きをキャンセルして彼女に振られた男の書き込みを見たけど、今となっては行かなくて良かったんじゃないかと思うわ

151:名無しさん@九周年
09/05/20 23:51:37 wtfwrEum0
>>144
渡航暦あり  >>86
他の板で騒いでた。関東に上陸。

152:名無しさん@九周年
09/05/20 23:51:51 nobqSZB+O
>>61



153:名無しさん@九周年
09/05/20 23:51:57 BvTGcdRo0
強毒性だったら遺書書いてるとこだわ。

154:名無しさん@九周年
09/05/20 23:52:00 Vvetvtc9O
地方人が東京を妬むスレはここですか

155:名無しさん@九周年
09/05/20 23:52:28 hj+B72RMO
この時期に「季節性」が流行とかアホですか?

156:名無しさん@九周年
09/05/20 23:52:46 HDG6kA900
自民党・公明党は選挙、東京都はオリンピック誘致、厚生省は前代未聞の水際対策。
この三者には東京都での国内初感染者確認は絶対に避けたい理由があった。
都内では疑わしい事例(インフルエンザA型)もPCR検査をせずに季節性インフルエンザと決め付けていた。
そのために直近では都内において不自然なほど季節性インフルエンザの患者数が増加していた。

しかしここにきて、関西での感染者の爆発的増加によって、日本人口の1割が密集している東京都で
感染者がいないということが逆に不自然であるとネットや新聞、TV報道で指摘され始めた。

これ以上の(実質的)隠蔽工作は不信感を招くとの判断により新型インフルエンザ感染者発見を許可。
東京都内でも海外渡航者以外へのPCR検査を開始。当然予想されたとおりに都内からも感染者が発見される。
しかもそのタイミングは石原都知事が5月18日~20日までのソウルサミット終了から帰京した20日の午後。
まさにシナリオ通り。

結果として新型インフルエンザの感染者が知らないうちに爆発的に増加したとしても
自民党・東京都・厚生省のメンツは保てる。

これが首都圏の危機管理。厚生省の感染症対策。そのうちに膨大な数の犠牲者が出るだろう。
*参考1*
「季節性と同じでない」=成人に重症例、死者も-感染拡大続く・押谷東北大教授
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

157:名無しさん@九周年
09/05/20 23:53:04 GkgyEmrb0
>>150
そいつは彼氏にふられたんだろw

158:名無しさん@九周年
09/05/20 23:53:24 V7pwTbu50
要するに、
4月以前から豚インフルが大流行していたけど、
国内機関は何も発見、探知できておりませんでした。
とにかく、海外から入ってきた形をとりたかった。

そういうことでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
責任回避のために、事実を隠蔽して、捏造してましたwwwwwwww

159:名無しさん@九周年
09/05/20 23:53:34 sK7lsfL00
鳥インフル対応で、このざま
厚生労働省はやっぱダメダメ

いいわけが組織がでかすぎるとか・・・

まともに仕事してきたら、年金問題なんかねーんだつーの

160:名無しさん@九周年
09/05/20 23:53:36 0PX1iVpEO
>>144
WHOの注目もあるしそろそろ隠蔽も苦しくなってきたから、わざと検疫すり抜けさせたとしか思えんよな。
この娘をスケープゴートにすれば隠蔽もごまかせるしな。

この娘が追い詰められなきゃいいが。

161:名無しさん@九周年
09/05/20 23:53:59 14bEyXa/0
もはや、問題はインフルじゃないよ

この情報操作は中国並だ


162:名無しさん@九周年
09/05/20 23:54:03 2KtxxOe1O


■よくわかる経緯・改訂版

舛添「海外渡航歴のないやつは検査すんなよ。絶対すんなよ!」
  ↓
神戸「だが、断る」
  ↓
感染発覚
  ↓
大阪「うちもやってみる」
  ↓
感染発覚
  ↓
東京、千葉「うちはやらんよwww」
  ↓
検査してないから感染者ゼロw
  ↓
マスコミ「阪神大感染だ。大阪と兵庫は危険だ。修学旅行もイベントも中止だ」
  ↓
舛添「東京に来る関西人は多いから、東京で感染者がいてもおかしくない。東京は感染ゼロなのに」

163:名無しさん@九周年
09/05/20 23:54:11 xTFReqH60
あ~あ、専属の女子高生とチューできなくなった

164:名無しさん@九周年
09/05/20 23:54:38 o89hU7sFO
とっくに首都圏も感染者だらけなのにあたかも
今初めて少人数だけ発覚したようなフリかよ
都知事とかがわざと渡航歴無い人を検査させなかったせいだろ。
仕返しに霞が関でゴホゴホしてくる奴がでてくるだろうな。

これって嫌いな奴とか感染テロできるんじゃね
霞が関とかあたりの電車でゲホゲホする奴とか会社の嫌いな奴の前でゲホゲホするやつすでにいそう。

165:名無しさん@九周年
09/05/20 23:55:07 WBIYwLiR0
>>143
いよいよじゃない。
とっくの昔に感染者は存在しているんだよ。
近畿など比べものにならない患者がね。全てを
検査も調査もせず季節性と片付けてきた付けが今に現れるよ。
幾ら隠そうとしても国民は見抜いてる。
五輪誘致のために隠蔽し都民だけならず国民をウイルスの危険に晒したことを。


166:名無しさん@九周年
09/05/20 23:55:48 yd1Sr1vRO
>>148
訂正
★どれだけ潜在感染者がいるか
■日本は人口密度が高い=感染スピードが早い
 米国の10倍以上、メキシコの6倍以上。単純に見ても…
◆09/05/19 6時 人口密度 感染者 死 者
         (人/k㎡)
 ▽アメリカ    29.2  5123人   6人
 ▽メキシコ    53.0  3646人  70人
 ▽カナダ      3.2   496人   1人
 ▽日 本     337.5   163人   0人
■オマイラ知ってる?
 国立感染症研究所などのHP見てみ。季節性インフルエンザ(として処理されている)が流行している県がいくつかあるのがわかる。
 いまでも普通に季節性インフルエンザが流行しているが、マスコミは報道しないから、みんな普通に観光に行く。
◆国立感染症研究所 感染症情報センター URLリンク(hasseidoko.mhlw.go.jp)
■大阪府は検査の予算として25億円計上。47都道府県を単純計算すると1175億円。
 25億円は、地方自治体にとって財政の生き死を左右する額。
 国は、愚策な補正予算14兆円のうち、「中小企業の破産推進のエコポイント」「特殊法人への救済資金」「47基金へのトンネル資金」を回せば良い。
 小泉内閣での財投改革の預託金廃止(08年度完済)で、本当ならば「09年度に運転資金を独自に集められない=要らない」特殊法人は潰れるはずだったのだから。
スレリンク(eco板:107-114番),158-162,174-179
■《霞ヶ関の再チャレンジ・プロジェクトw》
◆天下り先へ数兆円 補正予算ホントの「行き先」[J-CAST 2009/05/08] URLリンク(www.j-cast.com)
 46基金、4兆3674億円。廃止が決まっている「私のしごと館」の雇用・能力開発機構にも150億円。組織の延命以外のなにものでもない
◆天下り法人に2兆8500億円 「補正予算の2割」民主指摘 [05/08] スレリンク(liveplus板)


167:名無しさん@九周年
09/05/20 23:55:59 aLqfFGRA0
まだまだ氷山の一個ですよ

168:名無しさん@九周年
09/05/20 23:56:01 4ZaeGvTv0
ネトホモショタ豚並に不気味だ

169:名無しさん@九周年
09/05/20 23:56:02 qFvtw1rB0
これって実は細菌テロってことはないのかい?


170:名無しさん@九周年
09/05/20 23:56:04 ntemx70EO
>>154
×妬んでる
○気持ち悪いと思ってる



171:名無しさん@九周年
09/05/20 23:56:09 sK7lsfL00
>>164
鳥フル対応では
政治家含む公務員数のタミフルは優先確保されてるはずだから
無駄だろ

172:名無しさん@九周年
09/05/20 23:56:37 8hY/2hnW0
明日東京に出張なんだが・・・

173:名無しさん@九周年
09/05/20 23:56:44 OvZjMQtZ0
直るなら、どっちでもいいじゃん。

174:名無しさん@九周年
09/05/20 23:56:45 kudEo3JK0
>ほとんどいなかったはずです、去年は。
>先週が12~13人ですね、1週間に。新規のインフルエンザ」

なんかムカつく

175:名無しさん@九周年
09/05/20 23:56:47 if5NVkcJ0
>宮野孝一院長は「5月は(インフルエンザ患者が) ほとんどいなかったはずです、去年は。
>先週が12~13人ですね、1週間に。新規のインフルエンザ」と話した。

普通に「去年は患者がほとんどいなかったはずです。」とか「先週が1週間で12~13人ですね。」としゃべれないのか?
なんかこの院長のしゃべり方は変だ。


八王子でやっと2人の感染者が出たとか騒いでいるけど、潜在的にはもっといるから、他地域の奴(特に東京敵視の関西人w)は安心しろ。

176:名無しさん@九周年
09/05/20 23:56:48 Zij/3PiI0
ようするに、日本の医療レベルは

   関西>関東

って事?

177:名無しさん@九周年
09/05/20 23:57:09 wsdj532i0
もう一度言っておく

オレが数日間見てきた限り
『大阪・兵庫でウイルスが大流行』 的な掲示板が立ち上がった途端、
真っ先にスレ先頭辺りから関西叩きが始まってた。

おそらく掲示板立ち上げたヤツが関西嫌いで、レスしてるのもそいつらだと思う。
はっきり言って被害者にムチ打つ姿に、東京のイメージはこんなものなのかと感じた。
そんな不満が出てきているのが今の現状。

178:名無しさん@九周年
09/05/20 23:57:13 BvTGcdRo0
日曜あたりから喉痛めてる奴ぽつぽつ居たが、豚だな。

179:名無しさん@九周年
09/05/20 23:57:57 +PN3e5j40
何が怖いって、
マスコミの報道もおかしいこと。

180:名無しさん@九周年
09/05/20 23:57:58 /agmvuI70
俺はおっぱいインフルエンザにかかったよ

181:名無しさん@九周年
09/05/20 23:58:09 ApRuF9ZZP
09.05.20 新型インフルエンザ発生 本当に関西だけ?1
URLリンク(www.youtube.com)

09.05.20 新型インフルエンザ発生 本当に関西だけ?2
URLリンク(www.youtube.com)

182:名無しさん@九周年
09/05/20 23:58:10 tjzXzkKYO
ほんとに関西のせいにするつもりだったの?
神戸の高校生が可哀相だ。高校名までさらされて…


183:名無しさん@九周年
09/05/20 23:58:18 yd1Sr1vRO
だから何度も言っただろうに
 GW前に「既に国内に新型インフルエンザ・ウィルスが入ってました」となると、高速1000円とかGWでの外出の消費が落ちるから、GW前には「既に国内にウィルスが入ってました」とは政府は言わないし、言えない。
 米国ですら、季節性インフルエンザとして治療を受けた人達が、検査体制が整って検査してみたら、実は新型でしたとどんどん感染者“数”が増えているし。
 要は、カナダで普通に暮らしてたら感染しちゃうくらい、世界で一般的なウイルスの一つになった。
 『そもそも、地方空港からは、ハワイとか韓国とか欧州にだって海外へのチャーター便がたくさん飛んでいるのだから、空港検疫なんて意味ない。』
 『とっくに日本国内に入っているよ。日本国内の検査体制が整ってないから、確認されていないだけ。アメリカみたいに検査体制が整って過去の分を検査したら、実は4月に既に感染者がいましたとなるかもね。』

 田代氏は「既に国内に入っている」という認識。国内でそれが確認できていない体制の方が問題。
 舛添厚生労働大臣は「空港検疫は国内の体制を整えるための時間稼ぎ」と、事実上、国内の体制が整っていなかったという趣旨の発言を5月の国会質疑でしている。
 アメリカで感染者“数”が爆発的に増えた理由についてCDCは、「検査体制を各州で整えたから」(検査体制が整って片っ端から調べてみたら実は新型でしたが多かった)と言っている。

★「国内に入っているが確認されていない」段階
■田代眞人・国立感染研究所ウィルス第三部・部長(WHO緊急委員16人のうちの1人)
[NHKニュース9 2009/05/04]
(日本政府の水際対策などは有効に機能しているのでしょうか?)
 「(新型インフルエンザ・ウィルスが)国内に入っていないから確認されていない」のではなく、「国内に入っているが確認されていない」段階ですので、今の政府の対策が有効に機能しているかは言えない。


 根路銘 国昭「普通のインフルエンザと思って、冷静に対応した方が良い」
スレリンク(scienceplus板:114-120番)
▼水際作戦の政府の努力は認めますが(それよりも)、(国内には必ず入ってくるのだから)ウィルスをどのように迎え撃つか、迎え撃つ態勢をしっかりと整えるべき。

184:名無しさん@九周年
09/05/20 23:58:23 K6w5c5dc0
>>154
地方とか関東とか関西とか

持ちこんで日本人同士争わせようと目論む

特亜の方ですか?


185:名無しさん@九周年
09/05/20 23:58:49 sOYxZpVA0
ノーベル賞受賞者12人全て西日本系、(東京出身が一人いるが生粋の岐阜家系)
吉野家、マクドナルド、インスタントラーメン、関西出身者が作ったり持って来たりした
K-1、Jリーグ、アスキー、関西出身者が作った、ツタヤは関西企業
各業界、トップ企業は西日本系企業が圧倒的に多い
ドラゴンクエスト、FF、バイオハザード、マリオ 関西出身者が作った
進学率、西の方が高い

現代社会は西日本人が作っている
日本を牽引しているのは西日本人

東大入試実戦模試 理系順位←関西が上位独占
センター試験平均点←関西が上位独占(1位奈良2位京都4位大阪)
東大京大合格率←関西が圧倒的1位
大学進学←関西が上位独占
全国高校野球選手権大会出場者率←大阪断然1位
プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県!
名球界輩出数←1位は、関西!
Jリーガー輩出率←関西は平均以上。輩出数2位大阪
全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング←1位2位関西
サッカー日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
野球日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
日本人ノーベル賞受賞者←関西が圧倒的1位。12人中11人が西日本。※血統的には、12人中12人が西日本
日本人ノーベル賞受賞候補←関西が圧倒的1位。
アテネ五輪メダル取得率←1位関西
芥川賞←関西が圧倒。
その他多数有り

186:名無しさん@九周年
09/05/20 23:58:50 VaKOKYg80
来るべきH5N1の時のも同じことやったら、そこいらじゅう死体が転がっていても
「東京の感染者はゼロです」なんて言うのかね?見つけ出そうと意思を持って検査しなければ見つからないよな。

187:名無しさん@九周年
09/05/20 23:58:59 No7lVw9xO
首都圏の大人口で感染者拡大 体内で強毒化 吐血物に満ちる都内

188:名無しさん@九周年
09/05/20 23:59:09 uULrd7ujO
おれんちの近くでは3月から複数回A型かかってる子いるぞ、まじ。 大阪だけど。
仮にメキシコで2月から流行ってたら不思議じゃないよな?
だから今さらあわててないよ、マスクはしてるけど。

189:名無しさん@九周年
09/05/20 23:59:10 3JNc5cAzO
大阪が韓国だとすれば東京は中国。
片方は目立つの必死でバカバカしいし片方は隠蔽必死で痛々しい

190:名無しさん@九周年
09/05/20 23:59:29 ANGhlNBT0
今年の冬にA型インフルに罹って地獄の苦しみを味わったぜw
金曜の夜中に悪寒を感じて朝起きて熱測ったら38.4度だった。
相変わらず寒気がしてたんで市販の風邪薬飲んで寝てれば治るだろうと思ってたら、
みるみる熱が上がりだして39度前半まで逝ったんで身の危険を感じて病院直行。
病院で熱測ったら40度一歩手前w
見事インフル確定判定もらってタミフル処方されたよ。
もし、病院行かなかったら週末に死んでたかもなw
強烈な悪寒と全身の痛みでその日はまともに眠れなかったぜ。
おまいらもせいぜい気を付けなよ。

191:名無しさん@九周年
09/05/20 23:59:29 o/vuU1vuO
東京都でも、A型疑い例は、渡航歴なくても新型の検査してるよ。けっこう前から。
結果をマスコミに公表してないだけ。

192:名無しさん@九周年
09/05/20 23:59:37 ZaOCf9t2O
>>158
今年のお正月、元旦からAソ連型インフルエンザに感染して正月一週間を棒に降った、自分が通ります。
たまたま、大晦日から3日間札幌のホテルで、中国人観光客団体と同じホテルに泊まっただけ。

お陰さまで、今回の新型インフルエンザはなんとなく免疫があるような気がします。

193:名無しさん@九周年
09/05/20 23:59:56 1+tHYMJ/0
>>18
この手の「後出しコピペ」飽きた……。

情報を検証する力の無いやつが
鵜呑みにしてビックリしてるし……。

「なぜか。」じゃねえだろ。

この手のコピペ、オリジナルのスレが「絶対に」示されないことのほうが
よっぽど「なぜか」だよ。

194:名無しさん@九周年
09/05/20 23:59:57 DkHORpkb0
新型か判断できる検査体制が整っただけというおちでしょ

195:名無しさん@九周年
09/05/21 00:00:24 HJITxnWyO
>>180
ナイスおっぱい

196:名無しさん@九周年
09/05/21 00:00:34 wtfwrEum0
NHKニュース

197:名無しさん@九周年
09/05/21 00:01:01 lS6MUsiv0
■よくわかる経緯・改訂版

舛添「海外渡航歴のないやつは検査すんなよ。絶対すんなよ!」
  ↓
神戸「だが、断る」
  ↓
感染発覚
  ↓
大阪「うちもやってみる」
  ↓
感染発覚
  ↓
東京、千葉「うちはやらんよwww」
  ↓
検査してないから感染者ゼロw
  ↓
マスコミ「阪神大感染だ。大阪と兵庫は危険だ。修学旅行もイベントも中止だ」
  ↓
舛添「東京に来る関西人は多いから、東京で感染者がいてもおかしくない。東京は感染ゼロなのに」

198:名無しさん@九周年
09/05/21 00:01:13 C5jKUDdwO
ホントは全国に既に新型インフルが蔓延しててたまたま関西が検査したらクロだっただけだろ
これだから情報弱者は困るな

199:名無しさん@九周年
09/05/21 00:01:19 DmF1G8dyO
>>177
そんなに本気で関西叩いているやつ、いないと思うぞ
オレは東京だが、まわりでもほとんどのやつは東京0人なんて
誰も信じてなかったしw

200:名無しさん@九周年
09/05/21 00:01:35 lwm7So4k0
北海道・東北や鹿児島でも5月にインフルエンザ流行ってるやん…。もちろん「季節性」
としてだが。もう日本にクリーンな地域はないわ。

201:名無しさん@九周年
09/05/21 00:01:36 ux3KJ/+B0
去年も、インフルエンザに罹る人が夏にも存在するようになったって言ってたが。

202:名無しさん@九周年
09/05/21 00:01:56 YAOl5H1oO
まともな知性の奴なら、成田の検疫をパスした渡航者が、関西にしかいないなんて思ってない

今回のが初なわけねーだろ、合理的に考えて成田経由の感染で関東と関西で大幅なタイムラグなんか起こらない

203:名無しさん@九周年
09/05/21 00:02:09 OWwy08NL0
強毒性になって死ぬ確立と交通事故で死ぬ確立は同じくらい。

204:名無しさん@九周年
09/05/21 00:02:12 YTi37QpiO
中国はいまだに感染者0なのか?

205:名無しさん@九周年
09/05/21 00:02:14 TdE2Vbs6O
>>176
ちがう。
政府に対する従順さ

関西<関東


206:名無しさん@九周年
09/05/21 00:02:19 faCFRoFw0
俺の職場では4月の中旬ごろ、俺を初めとして数人が熱を出して休んだ。
あれは怪しかったなあ。

金曜夜に突然、猛烈にノドが痛み出し、ノド飴で痛みを緩和したが、日曜に熱が38.5℃出た。
月曜日朝には熱は下がっていたが、会社を休んで一応、医者に見てもらった。
そこでは「インフルエンザじゃない」と言われた。
但し、ロクな検査はしてもらっていない。口あけてノドの奥を見てもらっただけ。

その後、職場の数人が同じように具合が悪くなった。
あんなに一気に何人もヤられるなんて、普通のカゼじゃあないと思うんだよなあ。

みんな既存のインフルワクチンは打ってもらってた。
なのに、あれってことは...

今ではみんな完治してなんともないけど、あれは怪しかったと思う。

207:名無しさん@九周年
09/05/21 00:02:25 VU+yB0E40
私は2月末にインフルエンザになった。A型とは言われたけど、香港だかソ連だか
ワカランままリレンザを5日間使い切って快復した。

その時期じゃまだ新型じゃ…ない…よね…(´・ω・`)

208:名無しさん@九周年
09/05/21 00:02:32 wSrpCTmDO
吐血するかどうかで
診断すればいいのでは さよなら東京

209:名無しさん@九周年
09/05/21 00:02:33 QjgQKaVm0
4月下旬に2chで東京でインフルエンザが流行していると、あれだけ書き込みがあったのに・・・
どう考えても渡航者数は首都圏>>>>>>>>>>>>>>>>>関西他地方じゃね?
なのに首都圏が0で民国プギャーって騒いでるネラーは…頭大丈夫?

今更何を言ってるんだ・・・以外の感想は抱かないね

210:名無しさん@九周年
09/05/21 00:02:46 CbIKaY5D0
情報隠してるんじゃね?

211:名無しさん@九周年
09/05/21 00:02:49 oSD7LIVNO
とりあえずバ関東人はここへ来なさい

【反日】東京マスコミの偏向報道44【反郷】
スレリンク(mass板)

212:名無しさん@九周年
09/05/21 00:03:05 lVDg/o4R0
東京で隠蔽か
オリンピックの団体様御一行に必死で隠していたわけだ。

隠し事が得意な東京で安全なオリンピックができるとか片腹痛いわwwww

213:名無しさん@九周年
09/05/21 00:03:15 Mtuz1SgN0
いくら何でも、これは大変な失態だろ。
インフルエンザ罹患者に対して新型の検査すらしないで、成田だ、水際だ、とか馬鹿丸出しだろ。

214:名無しさん@九周年
09/05/21 00:03:51 K6w5c5dc0
>>190
タミフル飲んだから助かったのね~

そうかそうか~




215:名無しさん@九周年
09/05/21 00:03:57 gNHJyPh0O
空港検疫はWHOが呆れるほどまぬけだったからざる

国内の感染感知システムはパソコンに例えれば
トロイの検索はするけどネットワーク全体をダウンさせる
ギガヤバウイルスを外部からのパケットに対しては過剰に検索して
ローカルなLAN内からの感染を検索するプログラムを入れるのを忘れてたわけ
その責任を回避するためあくまでも外部から感染にしたくて
内部からの検索をしないという狂気に走ってる
医師たちはさながら南方最前線の兵士だな

216:名無しさん@九周年
09/05/21 00:04:02 2bqJ0hyz0
いままで持ってた情報を

やっと出してきた東京、隠蔽しまくりですな

217:名無しさん@九周年
09/05/21 00:04:17 aj9mDUK50
自己判断で勝手にかぜ薬とか解熱鎮痛剤とかのんだら危ないよ


218:名無しさん@九周年
09/05/21 00:04:20 JEjJttFiP
既に全国に蔓延してるのを国民に周知・予防させるべきなのに、真面目に検査をせずに見ぬふり。
無責任な役人共はさっさと辞めちまえ。

219:名無しさん@九周年
09/05/21 00:04:56 LfM3ZVLB0
605 :文責・名無しさん:2009/05/20(水) 17:51:37 ID:GwQe0pCN0
インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19~4/25)

 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(idsc.nih.go.jp)

時期はずれなのに
なんと過去3年間の同時期調査数と比較して10倍!
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(idsc.nih.go.jp)(4/26~5/2)
URLリンク(idsc.nih.go.jp)(5/3~5/9)


220:名無しさん@九周年
09/05/21 00:05:04 Q9HBGLwB0
>中国はいまだに感染者0なのか?

そんなわけない。隠蔽しているに決まっている。

221:名無しさん@九周年
09/05/21 00:05:11 DmF1G8dyO
失態じゃなくて
ガイドライン通り ね

222:名無しさん@九周年
09/05/21 00:05:24 BE/Nu6Li0
東京は、親方日の丸で、思考停止な連中ばかりだからな。

「国の指示通りやりました、結果はどうなっても国の責任です。」

っていう連中ばかり。 給料が貰えれば何でもあり。
国民を守るのが責務だとか、そういう当事者意識はまったくなし。



223:名無しさん@九周年
09/05/21 00:05:44 tAXLrVaI0
インフルA型でも香港型だったりしたしな
お前らもう忘れたのかよ

224:名無しさん@九周年
09/05/21 00:06:02 No7lVw9xO
役人のやってることは

今も昔も 限りない責任のたらい回し

225:名無しさん@九周年
09/05/21 00:06:04 RGmIwdi10
ラム「この程度の症状ではぜんぜんタミフルが売れんな、次行け!」

---4日後---

マスコミ「突如世界中でインフルの変異が始まったようです」

226:名無しさん@九周年
09/05/21 00:06:13 EjSs/yJo0
東京の池沼役人ども全員氏ねばいいのに
何今頃対策本部立ててんだよ、先先手を打った関西の方が全然マシじゃねーか

227:名無しさん@九周年
09/05/21 00:06:23 ffvmxkIe0
>>221
だから、そのガイドラインがザルだと言ってるんだ。

228:名無しさん@九周年
09/05/21 00:06:32 4eFxyBRnO
東京に憧れるカスが多いスレですね

229:名無しさん@九周年
09/05/21 00:06:48 ZlG12DFl0
東京もやっと流行最先端の神戸並みのおしゃれ都市になれたね♪

230:名無しさん@九周年
09/05/21 00:07:00 pS14z3FcO
>>198
その通りだと思う。
さっきも書いたけど、俺は少なくとも2~3月には国内にあったと確信してる。
ソースはないけど4人の子供の同級生や嫁のPTAの情報だけだけど。
近所では今年はおかしいと話してた。
大阪です。

231:名無しさん@九周年
09/05/21 00:07:07 QjgQKaVm0
>>224
問題は情報統制を行ったのが誰かということだ。
今回だけは官僚ではないだろうよ。メリットが何もないからなw

232:名無しさん@九周年
09/05/21 00:07:29 972D0+ZPP
何にしてもこの対応が糞なのには変わりない

233:名無しさん@九周年
09/05/21 00:07:28 DmF1G8dyO
>>227
だって国民を守るためのガイドラインじゃないからねぇ

234:名無しさん@九周年
09/05/21 00:07:29 4iZyAfi60
機内で既に熱があって、その時点でわざわざ検査してたのに
網から漏らしたってどんな水際対策だよw

235:名無しさん@九周年
09/05/21 00:07:31 gyoMtTqX0
熱が39度あっても渡航歴なければ東京では医師に「帰っていいよ」と
帰宅を命じられる訳か、都民は関西へ遠征し診察うけたほうがいいよ
ちゃんと検査してくれる。

236:名無しさん@九周年
09/05/21 00:07:31 xk+nfeD/O
怪しいと思ってんだんだよな
関西より密度の濃い関東が0だったなんて
隠しまくりだったってことか

237:名無しさん@九周年
09/05/21 00:07:40 DxOaauNvO
>>190
A型は、タミフル以外効かないからね。発熱も急に来て、直前まで自覚症状一切なし。
自分も元旦の晩急に39℃まで一気に上がり、医者の解熱剤が効かなかったよ。

238:名無しさん@九周年
09/05/21 00:07:45 RVYPiCHcO
東京は中国並みの情報統制力だな。
つーか毒入り餃子の時の中国と対応が似てるな。

239:名無しさん@九周年
09/05/21 00:07:57 7bGJ1xPSO
大阪民国に東京民主主義(笑)人民共和国て呼ばれても文句言えまい。

240:名無しさん@九周年
09/05/21 00:08:12 /ozNqy8vO
いざ猛毒ウイルスが発生しても同じ経緯辿るのかな?
何も教えられず何も構える事なくバタバタ死んで行く東京人が目に浮かぶ
でもその方が幸せかもね
良かったね東京人

241:名無しさん@九周年
09/05/21 00:08:34 24/7DYvQ0
124 名無しさん@九周年 2009/05/16(土) 13:55:17 AQjsJ7F0
東京の感染発表は早くて20日の午後以降になると予想。なぜか。
東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。
インフルエンザ対策でこれだけ大阪の橋下知事がメディアに露出している中、
 東京で感染を発表したら当然石原都知事に注目が集まる。
 そのときに 「石原都知事は韓国に旅行中です」では、管理責任が問われて一斉に叩かれるのは必至。
だから都はなんとしても感染発表を石原都知事の帰国後に引き延ばすはず。
おそらく19日くらいになって「都も今後は海外渡航者以外のA型患者の
DNA検査を検討します」みたいな発表があるんじゃないか。
ただし集団感染限定とかおかしな制限をつけて。
実施はもちろん石原都知事が帰国する20日以降。
東京初の感染者は海外渡航歴または関西旅行歴のある高校生。
スレリンク(infection板:685番)




242:名無しさん@九周年
09/05/21 00:08:38 H8TgxIIX0
こんなものどうみても新型に決まってる。
関西でちゃんと検査してばれるまで故意に隠蔽し続けてたんだよ。
そうじゃなきゃ、こんな異常な事態なんだから、
とっくの昔に当然検査してるはず。
ハゲに日本人舐められまくりだな。

243:名無しさん@九周年
09/05/21 00:08:41 +NbaGaf2O
>>184
残念でした
関東とも関西とも私は申し上げておりません
日本語読めますか?


てか4、5月も普通にインフル流行するよ
かかったことあるし

244:名無しさん@九周年
09/05/21 00:08:42 obuX+upy0
たかじん委員会は入れなくても、阪フルウィルスははいるようだな。

245:名無しさん@九周年
09/05/21 00:09:12 mTZTwqRw0
               / {       } /        }        }
                  {   、    ノ'      /      {\
                  _,. . -‐‥¬ 冖7        、 `フ
                〉、 .′            |          \,>
               ′ `l            |          `  ‐--‐ァ
                {   ¦      、 ___ _ |                ∠、
                   !, -‐ 、   __   !                _,ノ  ごめんなさい、ごめんなさい
                   \/  / }   =-‐'                イ   石原・枡添に言われただけなんです
                /⌒ 'く   ノ  //// \          厶
               , く    }/〈            丶.         ノ}-、
                /    ,. ´八   、_-‐っ  u    `7   ァ‐--‐_彡v′   本当に勘弁してください!
          / /}/    )、 \        /     /   /   _,ノ
          / / /    ′  ,`  -‐  ´     イ   .′ _,ノ     i
.       /   ,ノイ {     ,{  ∨   / ` 、  '´   l   i _,ノ  .  -┴
.       rく  / } 同    /  、 l   {            }  .⊥.ノ /
     ,ノ>-     | |「l  /    )ヘ. _人      , -<⌒´     }7
    /       | | 」 {     {     j\ /   ノ  イト-‐' {


246:名無しさん@九周年
09/05/21 00:09:16 aj9mDUK50
タミフルのまなくても合併症起こさなければ死にはしないよ。
つい数年前までタミフルなんてなかったんだから。
水分補給しながらひたすら寝る。

247:名無しさん@九周年
09/05/21 00:09:28 Yho49lA/0
>>241
それソースどこなんだろねw

248:名無しさん@九周年
09/05/21 00:09:41 nzOi8D5D0
舛添の会見マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

249:名無しさん@九周年
09/05/21 00:09:47 v1QiXCHG0
>>230
GW中に体調崩してるのが周りに多かったよ。
その頃には蔓延してたんだろうな。

俺もつい二日ほど前まで風邪だったが、
ひょっとすると熱が低かっただけで、新型インフルだったのかもしれん。

250:名無しさん@九周年
09/05/21 00:09:50 XuLdnrdR0
堰すると前の席が空くから楽w


251:名無しさん@九周年
09/05/21 00:10:02 wxPEoOI60
>>193
元スレは忘れたけど、読んだよ確かに。

252:名無しさん@九周年
09/05/21 00:10:33 XU2oMftgO
汚物は消毒!

って言い出したのは誰でしたっけ?
責任とれよ
謝罪しろよ

253:名無しさん@九周年
09/05/21 00:10:35 Uq3SJKlK0
【マズゾエ大臣の華麗なる発言変遷】

深夜の緊急記者会見パフォーマンスのとき;
「危機管理はやりすぎるくらいで良いんだ!横浜市は危機感が無さすぎ!」
 ↓
日本だけ感染ゼロのとき;
「疑い例は隔離!という徹底した水際作戦が功を奏しこれまで侵入を阻止できてる!」
 ↓
感染者世界4位になって
「いや・・実は新型インフルって全然大したことないからさ。お前ら騒ぎすぎ」
 ↓
どうにも収拾がつかなくなって
「国は方針を示し、あとは地方にお任せしようかと」と責任逃れに終始。←イマココ

254:名無しさん@九周年
09/05/21 00:10:36 46N1TH6I0
費用対効果の悪い水際作戦より
地域の集団感染の発生状況を監視して
随時、判定検査を行うのが妥当だったな

水際作戦は地道で面倒くさい作業をやりたくない
官僚のパフォーマンスでしたww

255:名無しさん@九周年
09/05/21 00:10:41 XOK1vlQA0
>>18の元スレ見つけられないけど
昨日のスレで似たようなのならあった

【新型インフル】 東京でも、ついに「海外渡航歴ない人も遺伝子検査します」方針に…神戸などでは早期から対策★3
スレリンク(newsplus板)

123名無しさん@九周年2009/05/19(火) 20:38:52 ID:NFF2pMgWO193:05/17(日) 12:35 eQEsJ4T0
東京の感染発表は早くて20日の午後以降になると思う。
なぜか。
石原都知事が環境ナントカで韓国ソウルに20日まで旅行中。
これだけ大阪の橋下知事が露出してるなか、東京で感染発表したら
当然石原都知事に注目が集まる。そのときに「石原都知事は韓国旅行中」
では、管理責任が問われて一斉に叩かれるのは必至。
だから都はなんとしても感染検査を20日まで引き延ばす。
おそらく19日くらいになって、「都も海外渡航者以外のDNA検査を
今後は始めます」みたいな発表があるんじゃないか。
ただし、集団感染限定、とかヘンな制限をつけて。実施はもちろん
石原が帰国する20日以降www



256:名無しさん@九周年
09/05/21 00:10:51 O7KPDHY50
大阪・滋賀もですが関西は知事が代わってから活性化していると思うんだ。

ところが神奈川なんかは関西みたく自由と小回りが効かないから今回の様な
結果になったんだと思う。

今回の政府のイミフな対応見てて、やはり道州制は必要だと切に感じた。

257:名無しさん@九周年
09/05/21 00:10:54 WgfffKMT0
うちの親父が全身の倦怠感とだるさ、ひどい疲労感があって新型インフルじゃないかと
ビクビクしながら病院行ったんだけど普通の胃がんだったそうで安心してた。

258:名無しさん@九周年
09/05/21 00:11:01 fuwn3XDwO
京都はいつまで隠すつもりなんだ?

259:名無しさん@九周年
09/05/21 00:11:14 WLaI1mpHO
4きてたのね

>>1


260:名無しさん@九周年
09/05/21 00:11:17 iRO+j5m20
もしそんくらいから流行してたんなら、むしろこんな騒ぐようなもんでもないんじゃないの?
強毒性に変わったら~ってのも、他のインフルとどんくらい変わる可能性に差があんのか分かんないし。

261:名無しさん@九周年
09/05/21 00:11:18 YUE+6gQcO
>>241
上半期最高の神レス


262:名無しさん@九周年
09/05/21 00:11:19 /DywaQOY0
断固五輪開催つぶそう。老害石原の自己満足と脳みそ筋肉スポーツ馬鹿とマスゴミによって国民を危険にさらした。

263:名無しさん@九周年
09/05/21 00:11:28 FfgAjGkI0
とりあえず、A型インフルエンザの人は、詳細な検査をしていない限り新型インフル
だと思っていたほうがいいな。

264:名無しさん@九周年
09/05/21 00:11:46 waoKkLFQ0
てか、月曜だっけか、大阪から修学旅行キャンセルになったの・・・ ( ;ω;)

265:名無しさん@九周年
09/05/21 00:11:48 ffvmxkIe0
水際などと笑わせる。
舛添大臣は原爆を投下されてるのに国民に竹槍の演習をさせてたわけだ。

266:名無しさん@九周年
09/05/21 00:11:55 5pB4poka0
東京人(朝鮮人)はゴキブリ以上にタチが悪いな。

核落として死滅させろ

267:名無しさん@九周年
09/05/21 00:11:57 EEODf5KS0
そういえば東京も川崎も、疑い例の段階での発表がなかったな。いきなり感染者。

268:名無しさん@九周年
09/05/21 00:12:06 dkvldR0MO
おとといから微熱、喉の痛み、痰。咳や鼻水は無し。俺インフルだろうかorz

269:名無しさん@九周年
09/05/21 00:12:13 vdDQB/Wa0
東京神奈川の生徒大阪と関係ないのに…
無理やりでも大阪の名前出す気だな。

270:名無しさん@九周年
09/05/21 00:12:20 /ozNqy8vO
>>257
…胃ガン…だと?!

271:名無しさん@九周年
09/05/21 00:12:45 4iZyAfi60
>>258
祇園祭が終わるまでしばらくお待ちください

272:名無しさん@九周年
09/05/21 00:13:14 IXN1olF30
そりゃまああえて疑わなかったんだろうし

しかし元々のマスク愛用者にはつらい時期が続きそうだなあ
困ったもんだ

273:名無しさん@九周年
09/05/21 00:13:18 lmBIvarTP
MMR(3種混合予防接種)してない年代がかかってるっぽい。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

274:名無しさん@九周年
09/05/21 00:13:44 v1QiXCHG0
>>257
普通じゃねえええええええええ

275:名無しさん@九周年
09/05/21 00:14:23 ystUdRFv0
>>268
鼻水ないなら大丈夫。ワイは神戸市民やから安心せえ。

276:名無しさん@九周年
09/05/21 00:14:23 bUDp67Ma0
>>143
>関東とも関西とも私は申し上げておりません
>日本語読めますか?

はい>>154のレスを

日本人のニュアンスで読みましたw



277:名無しさん@九周年
09/05/21 00:14:26 Nz4tyyt00
マスゾエってほんと目立ちたがりなだけで
肝心なときに使えないよねw

初期にあんだけ深夜の緊急会見だの
完全防御服で機内検疫だとか隔離だとか
自分で危機を煽っておいて

いざ感染が本当に広まったら
「新型は別に大したことないです」
「隔離の必要もなし自宅で静養すりゃ十分」
「海外渡航歴ないなら遺伝子検査不要です」
ってかw

278:名無しさん@九周年
09/05/21 00:14:32 +NbaGaf2O
寄ってたかって東京叩くなや!
おめえらの県もかかってるやついるかもなんだぞ!

279:名無しさん@九周年
09/05/21 00:14:42 afTVAXAY0
昨日も今日もマスク着用してる人が百人に一人レベルの東京。
明日は大変な騒ぎになるなw
朝の山手線でクシャミや咳をしようものなら殺伐としたムードになること請け合い。

祭だなぁ。

280:名無しさん@九周年
09/05/21 00:14:49 pml4BTdQ0
まさか今日の関西ローカルの放送(インフル感染者のカラクリ)を受けて
これは隠し切れないと判断して公表(氷山の一角だが)に踏み切ったのか?w

281:名無しさん@九周年
09/05/21 00:15:12 DxOaauNvO
>>268
インフルエンザなら、いきなり高熱出て寒気と体のダルさで倒れますから、微熱なら違う。

自分の私感だが、本当は今回のインフルエンザ、概に中国でお正月から流行してたのでは?


282:名無しさん@九周年
09/05/21 00:15:17 zcQMkFbrO
東京都知事ってバカなの?

283:名無しさん@九周年
09/05/21 00:15:50 QjgQKaVm0
>>278
関西叩きしていた奴乙

284:名無しさん@九周年
09/05/21 00:15:59 cybAokJi0
新型ウイルスの強い毒性への変異を警告:WHO

>チャン事務局長は、現状を「嵐の前の静けさ」と表現した上で、
>「今の猶予期間はいつまで続くかわからない」と述べた。理由として、
>強毒性の鳥インフルエンザなどと「混ざり合う恐れがある」とし、
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調


285:名無しさん@九周年
09/05/21 00:16:04 v1QiXCHG0
>>273
な、なんだってーーーー!!

286:名無しさん@九周年
09/05/21 00:16:20 Yho49lA/0
>>281
じゃあ微熱が2~3日続くのは関係ない?

287:名無しさん@九周年
09/05/21 00:16:43 w27dw8ca0
結局わかってないんじゃないの?
新型かどうか?

この次期にインフルってのが不気味だよな
普通強力なのは暑いと死ぬはずだし

288:名無しさん@九周年
09/05/21 00:17:02 WcmmaZB/0
これで感染が認定された女学生とその家族を隔離したら笑えるな。
新幹線はフリーパスで。

289:名無しさん@九周年
09/05/21 00:17:22 XU2oMftgO
WHOに怒られたら即感染者発表w

世の中不思議なこともあるねえ

290:名無しさん@九周年
09/05/21 00:17:26 +NbaGaf2O
>>283
いや、してねぇし
普通に次はこっちだと思ってたから

291:名無しさん@九周年
09/05/21 00:17:33 2nmiJedi0
都内に住んでるんだけど、俺の周りでゴールデンウイーク前から
インフルエンザになったのが親しいヤツだけで数人いる。
A型って診断されたそうだけど、これって新型だったんじゃないかなー。
そいつら同士は面識ないしね。
この時期に珍しいなって思ってたんだよね。
それが新型だって確証なんて当然ないけど、
絶対関東でも増えてるでしょ。公表してないだけで。

292:名無しさん@九周年
09/05/21 00:18:04 H8TgxIIX0
なんかミッドウェー作戦みたいだな。本土にちょっと空爆されてびびり、
皇国には絶対敵は近づけさせないと頑張って全滅。
以後の敗戦までそんな感じで終了。
本土できちんと敵を迎撃するという対策ゼロ
そういう考えは非国民的だからな。
今回の水際作戦と同じだぜ。
当然上陸するものを想定して作戦ねるのが本当だけど、
そういう発想事態が責任問題になってしまうのを恐れて逃げるのよね。
まあ、結局、その小さな責任問題で国を滅ぼすわけだが・・・

293:名無しさん@九周年
09/05/21 00:18:08 BtCVyElD0
なぜか日本のマスコミであんまし報道されないけど
アメリカで再び感染が急増し死者数も現在増加中

アメリカでは一時の「鎮静化」「ピークは過ぎた」って空気が
今になって再び死者が増加していて新たな警戒に入りつつある

とくにニューヨーク
日曜日には高校の副校長が豚インフルで6人目の死者になったが
今日になって生後16か月の男児が死亡したというニュースが
飛び込んできてニューヨーカーはちょっとした騒ぎになってる。
さらに追加でミズーリとアリゾナでも死者が出た
地域の学校も再び休校になるのが相次いでいる
(関連記事↓)
URLリンク(www.nj.com)

294:名無しさん@九周年
09/05/21 00:18:11 YFWFqS5U0
豚のウンチを舐めるか

決明(ケツメイシ)、ロッカク草、セントジョーンズワート、
ローズマリー、キダチアロエの乾燥したものを
ハーブティーにして呑むと

ぜったいに感染しない。    …ってシナ人が言ってたお。

295:名無しさん@九周年
09/05/21 00:18:12 xbgIBjy20
私妊婦じゃないのにおかしいね
オエエエエエエエエエエエエエエエ
糖尿病でもないしおかしいね
オエエエエエエエエエエエエエエエ
40度こえちゃったオエエエエエエエエエエエエエエエ

                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}

296:名無しさん@九周年
09/05/21 00:18:18 2f7nAqrd0
124 名無しさん@九周年 2009/05/16(土) 13:55:17 AQjsJ7F0


東京の感染発表は早くて20日の午後以降になると予想。なぜか。
東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。
インフルエンザ対策でこれだけ大阪の橋下知事がメディアに露出している中、
東京で感染を発表したら当然石原都知事に注目が集まる。そのときに
「石原都知事は韓国に旅行中です」では、管理責任が問われて一斉に
叩かれるのは必至。
だから都はなんとしても感染発表を石原都知事の帰国後に引き延ばすはず。
おそらく19日くらいになって「都も今後は海外渡航者以外のA型患者の
DNA検査を検討します」みたいな発表があるんじゃないか。
ただし集団感染限定とかおかしな制限をつけて。
実施はもちろん石原都知事が帰国する20日以降。
東京初の感染者は海外渡航歴または関西旅行歴のある高校生。


297:名無しさん@九周年
09/05/21 00:18:21 Ee/Kl1MY0
>>280
人口が多過ぎて、全部検査できないんだよw
要するに、対策ができてないことを露呈したわけでね
隠蔽も悪質だが、それ以前にうすうすわかっててもやれない無能さ

本来、神戸や大阪みたいに全部検査するのが当然。

298:名無しさん@九周年
09/05/21 00:18:36 DmF1G8dyO
>>284
な?
とんでもない香具師だろ?w

299:名無しさん@九周年
09/05/21 00:18:57 bUDp67Ma0
>>289
個人的にはそこは信用してない。
中国で感染が報道されたとたん
6に上がったりしてw

300:名無しさん@九周年
09/05/21 00:19:27 +TUVK6am0
(1) 病院クラスターサーベイランス
 東京感染症アラートシステムの対象として、病院クラスターからの届け出を受付け、必要に応じてPCR検査を実施する。
 ※定義:38度以上の発熱及び呼吸器症状のある入院患者又は医療従事者が3名以上発生し、迅速診断キッド判定がA(+)であった場合
(2) 学校クラスターサーベイランス
 冬季のインフルエンザ集団発生把握システムを活用して、集団感染を把握し、検体の採取及び検査を実施する。
 ※定義:学級又はクラブ単位で38度以上の発熱及び呼吸器症状のある生徒、児童が3名以上発生し、迅速診断キッド判定がA(+)であった場合


東京都のHPより。
3人まとめて38度以上でないとPCR検査すらしないんだってよ。
東京都のHPでは、新型インフルよりもオリンピックの方がどーんと載せてあるね。

301:名無しさん@九周年
09/05/21 00:19:31 BtqfHxYu0
>>277
> 「海外渡航歴ないなら遺伝子検査不要です」

これが一番問題だ

302:名無しさん@九周年
09/05/21 00:19:32 4iZyAfi60
マスゴミとか普通に神戸をバイ菌扱いしてたよなぁ
明日から東京の屋外で天気予報とかするキャスターはみんなマスクしろよ

303:名無しさん@九周年
09/05/21 00:19:34 h5SOzdiL0








自民党さんよ、日本医○会の票を集めるための最後の手段ですね、わかります。

これで医者にかかる人が増えますからw

大都市圏ばかりなのも、うなずけるw











304:名無しさん@九周年
09/05/21 00:19:38 w27dw8ca0
>>293
完全にもうパンデじゃん

305:名無しさん@九周年
09/05/21 00:19:40 DxOaauNvO
今回の新型インフルエンザ、発祥が中国起源だとすると上手く説明出来る。
おそらくは、昨年末には発生してたのだろう。
その情報が封印され、メキシコ起源にされた。ならば…日本の今の流行はもはや第二期だよ。

今年のお正月前後に感インフルエンザに染した人は、概に免疫出来てるかも?

306:名無しさん@九周年
09/05/21 00:19:44 HE4tpBemO
微熱のインフルエンザありますよ。
はっきり言って人それぞれ症状は違う。
素人判断はやめてくれ。

307:名無しさん@九周年
09/05/21 00:19:48 /ozNqy8vO
>>287
冬になると死亡率が桁違いに上がったりしてw

308:名無しさん@九周年
09/05/21 00:19:54 /AI2ME2g0
【マズゾエ大臣の華麗なる発言変遷】

深夜の緊急記者会見パフォーマンスのとき;
「危機管理はやりすぎるくらいで良いんだ!横浜市は危機感が無さすぎ!」
 ↓
日本だけ感染ゼロのとき;
「疑い例は隔離!という徹底した水際作戦が功を奏しこれまで侵入を阻止できてる!」
 ↓
感染者世界4位になって
「いや・・実は新型インフルって全然大したことないからさ。お前ら騒ぎすぎ」 ←イマココ


309:名無しさん@九周年
09/05/21 00:20:08 s+bFGWtW0
埼玉も連休前から学級閉鎖あった。インフルで。

310:名無しさん@九周年
09/05/21 00:20:20 v1QiXCHG0
>>293
変異した……か?

311:名無しさん@九周年
09/05/21 00:20:23 IgEqSw3TO
関西でリハーサルしてたんじゃないか?

312:名無しさん@九周年
09/05/21 00:20:26 C/RtpkV80
京都の俺は最近インフルっぽいんだけど病院行っても検査してないの?京都

313:名無しさん@九周年
09/05/21 00:20:54 QZaroBch0
日本はマスクをする風習があるにも関わらず世界第4位の感染者数。水際作戦の意味のなさも感じるが、やはりマスクの効果に疑問を感じざるを得ない。

314:名無しさん@九周年
09/05/21 00:21:12 c6TFnFSVO
>>286
( ・∀・)人(・∀・ )ノ ナカ~マ



315:名無しさん@九周年
09/05/21 00:21:13 24/7DYvQ0
東京都よ、本気で「初」だ「まだ一人だ」と抜かしてるのか?
お前らどこまで保身したら気が済むんだ?

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

国民より五輪がそんなに大事か?




316:名無しさん@九周年
09/05/21 00:21:21 O7KPDHY50
中国の場合は感染者発見→即アウトブレイクだろ?

317:名無しさん@九周年
09/05/21 00:22:02 W73voKl10
   _ _ _
 「/     ヽ''7
 'i| へ /ヽ | !  日本にトンフルは入れません!
 (!  `  ´  |.)
  '|  皿  |
  \___,/

318:名無しさん@九周年
09/05/21 00:22:05 gRIyyU/J0
関東は「感染していない」じゃなくて、「報告していない」なのね。
神戸はスケープゴートかよw

319:名無しさん@九周年
09/05/21 00:22:09 H8TgxIIX0
国民に欲しがりません勝つまではと、不自由な生活させ、
竹槍持たせたように、国民にマスクさせて、
インフルエンザも自己責任ですか。
どんだけ無能なんだと。

320:名無しさん@九周年
09/05/21 00:22:28 Yho49lA/0
>>312
してるって聞いた
とにかく電話してみろ

321:名無しさん@九周年
09/05/21 00:22:31 2OU3USVD0
こんなときこそ自民党大嫌いな共産党が国会で隠蔽について追及しろよ。
おまえらの存在意義だろ。

322:名無しさん@九周年
09/05/21 00:22:39 EBTWCDwvO
>>312
保健所に電話してどうするか聞いてから病院で検査ですね。
インフルAなら遺伝子検査です。

323:名無しさん@九周年
09/05/21 00:22:50 rWljTmEY0
>>279
小田急線は15人に1人くらいだよ。


324:名無しさん@九周年
09/05/21 00:23:03 c3URqcVz0
>>297
やっぱり人口過密が祟ってるな。
東京一極集中に先見性の無さが如実に現れてる。

325:名無しさん@九周年
09/05/21 00:23:14 4R4+V1MS0
大本営発表なんて戦争中となんら変わらんな。
現代日本を覆う闇の一端を垣間見た気分だぜ。

326:名無しさん@九周年
09/05/21 00:23:16 QInCnwbu0
>>2

327:名無しさん@九周年
09/05/21 00:23:29 /CE00G+o0
ハゲが「関西から感染する恐れあるから云々」
て言ってたよな

じゃあ東京からどこへも行くなと言わなきゃいけないね

328:名無しさん@九周年
09/05/21 00:23:43 2bqJ0hyz0
こうやって情報操作して
都民騙してきたのが自民党官僚政治だね

329:名無しさん@九周年
09/05/21 00:23:47 b8nyVUpMO
テレビでは妊婦の感染についてやってないけど
勘弁してよ
妊婦のこと考えろや

330:名無しさん@九周年
09/05/21 00:23:55 n37OHABsO
☆滋賀でも新型ウイルス…!神戸(福原)⇒滋賀(雄琴)の【SOAP】経由だな!じゃあ次は岐阜(金津園)か…(笑)

331:名無しさん@九周年
09/05/21 00:24:05 WcmmaZB/0
>>284
何で後段を無視するのか、訳を教えてくれ。

>総会では、アラン・ジョンソン英保健相が、警戒水準の引き上げは「地理的広がりだけで機
>械的に決めるのでなく、(ウイルスの毒性が弱いことを踏まえ)柔軟に対応してほしい」
>とWHOに注文した。日本の渡辺孝男・厚生労働副大臣や中国、スイスなどの代表も、
>英国への「同意」を表明した。

この時点で既にイギリスがWHOの暴走に待ったを掛けて、日本も追従してるんだけどな。


332:名無しさん@九周年
09/05/21 00:24:15 PxJZCyfH0
どの国もそうでしょ。もう、季節性のA型インフルとして処理しているはず。
県内のインフル患者をことごとく新型かどうか検査している兵庫県・大阪府が
例外。

333:名無しさん@九周年
09/05/21 00:24:31 C/RtpkV80
そうなるのを防ぐための報道機関が陰湿に虐めてるよな
混乱を招いた枡添えとテレビ局は死んで詫びろ

334:名無しさん@九周年
09/05/21 00:24:40 6Yhk3/dGO
>>292
大本営は本土決戦をやる気満々だったけど。
ゼロ戦も数千機、燃料、弾薬、と本土決戦に備えて温存しておいた位だし

335:名無しさん@九周年
09/05/21 00:24:55 U8BVdaSb0
たぶん、明日の通勤電車のマスク率5割になってるぞwwww

336:名無しさん@九周年
09/05/21 00:25:02 887gsv/x0
>>312
大阪までいって検査して貰ったほうがいい

337:名無しさん@九周年
09/05/21 00:25:10 ungeykoBO
ハウスダストのアレルギーでマスク必須なんだけど、週明けから朝の山手線で
ちょっとせき込むと視線が痛い。

338:名無しさん@九周年
09/05/21 00:25:19 +TUVK6am0
石原さんが今日まで海外だったっていうのは本当?

339:名無しさん@九周年
09/05/21 00:25:19 gZE6QDE1P
09.05.20 新型インフルエンザ発生 本当に関西だけ?1
URLリンク(www.youtube.com)
09.05.20 新型インフルエンザ発生 本当に関西だけ?2
URLリンク(www.youtube.com)

学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。

URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

340:名無しさん@九周年
09/05/21 00:25:27 VmkdvjZS0
40度以上の熱だと、数時間続くとそれだけで死に至る可能性が出てくる。
もはや弱毒性という言葉は欺瞞にすぎんな。


341:名無しさん@九周年
09/05/21 00:25:32 Yho49lA/0
>>331
イギリスと日本か…

342:名無しさん@九周年
09/05/21 00:25:37 IXN1olF30
結局全国規模でした、ってことになれば
とりあえず関西出張で自宅待機になってた人は
解放されるかな?

343:名無しさん@九周年
09/05/21 00:25:43 bUDp67Ma0
>>319
今竹槍を持たせてるのは


カルトだよ。


あいつらの洗脳は、酷すぎる。


人生棒に振ってる事すら気づかせないから。


仮装を取り持つ上層は、言った


自分の所(カルト)以外の存在は認めない!


こう思わせたら、大勝利~w




344:名無しさん@九周年
09/05/21 00:26:00 MG3q46Y70
他の板では、既に関東で確認。川崎、八王子と騒いでる。
今週末は、関東パニック。

345:名無しさん@九周年
09/05/21 00:26:02 zQYFJoPGO
通勤電車でマスクしろって言われても、先週末辺りからどこでも品切れだしねぇ。

仕方ないから冬ツーリング最終兵器の目だし帽かぶって電車乗るか、、。

346:名無しさん@九周年
09/05/21 00:26:13 n37OHABsO
神戸…【風俗街】や【繁華街】はノーマスク連中だらけだから『ウイルス蔓延』ヤムナシ・GJ!

347:名無しさん@九周年
09/05/21 00:26:17 +NbaGaf2O
>>338
隣の国に呼ばれて仕方なく行ってた

348:名無しさん@九周年
09/05/21 00:26:18 w+svxA8E0

とりあえず大阪人がアホだってことは良く分かった

349:名無しさん@九周年
09/05/21 00:26:26 yqDrPILK0
兵庫県では 簡易インフルの検査でAB共に陰性が出た方にでも
PCR検査を行い、新型が検出された場合が多かったそうです。
簡易インフルのキットは発症後24時間検出されないからだそうです。

致死率は季節性の四倍、
罹患率はもっと高いのに
こんな体制でやっていけるのでしょうか・・・

350:名無しさん@九周年
09/05/21 00:26:42 rWljTmEY0
>>335
たぶん、3~4割くらいだろーね。
したくても、マスク売ってないし。


351:名無しさん@九周年
09/05/21 00:26:51 4Lhk6fkhO
豚フルのスレにも関わらず、必死に在日ネタで関西叩いてた奴らはどこ行った?
基地がいかと思ったよ。

352:名無しさん@九周年
09/05/21 00:27:22 AVb4fZFE0
インフルエンザって年中どこかで流行してるって聞いたけどな。
なんか、必要以上に煽っててヒステリックに不気味だな。

人が多く集まるところを避けるのが一番の予防だと思うけどな。


353:名無しさん@九周年
09/05/21 00:27:35 C/RtpkV80
>>322
>>320
ありがとう
前のほう読んだら倒れるほどの熱らしいし
そこまでひどくないから様子みます
今年の関西地域は乾燥がひどい気がするけど
それも原因なのかね

354:東横線沿線は田舎モンの巣窟
09/05/21 00:27:40 vVxVyBm90

模擬国連とは全世界に豚インフルエンザを拡散させることを目的とした企画?

ウィルス撒き散らし大使の女子高生は厳罰に処すべき


355:名無しさん@九周年
09/05/21 00:28:04 kzmOb4770
これが豚だったとしたら逆に朗報だな
今まで死人とかでてないし
どんだけ大騒ぎしてんだって話だ



356:名無しさん@九周年
09/05/21 00:28:10 55atvUS10
東京で学級閉鎖は今一校だけだよ。

嘘ついて楽しい?

357:名無しさん@九周年
09/05/21 00:28:15 /XTX9nfW0
>>313
マスクは「予防」に全く効果がない。
自分から他人にうつさないためなら効果はある。

358:名無しさん@九周年
09/05/21 00:28:40 lS6MUsiv0
ノーベル賞受賞者12人全て西日本系、(東京出身が一人いるが生粋の岐阜家系)
吉野家、マクドナルド、インスタントラーメン、関西出身者が作ったり持って来たりした
K-1、Jリーグ、アスキー、関西出身者が作った、ツタヤは関西企業
各業界、トップ企業は西日本系企業が圧倒的に多い
ドラゴンクエスト、FF、バイオハザード、マリオ 関西出身者が作った
進学率、西の方が高い

現代社会は西日本人が作っている
日本を牽引しているのは西日本人

東大入試実戦模試 理系順位←関西が上位独占
センター試験平均点←関西が上位独占(1位奈良2位京都4位大阪)
東大京大合格率←関西が圧倒的1位
大学進学←関西が上位独占
全国高校野球選手権大会出場者率←大阪断然1位
プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県!
名球界輩出数←1位は、関西!
Jリーガー輩出率←関西は平均以上。輩出数2位大阪
全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング←1位2位関西
サッカー日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
野球日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
日本人ノーベル賞受賞者←関西が圧倒的1位。12人中11人が西日本。※血統的には、12人中12人が西日本
日本人ノーベル賞受賞候補←関西が圧倒的1位。
アテネ五輪メダル取得率←1位関西
芥川賞←関西が圧倒。
その他多数有り

359:名無しさん@九周年
09/05/21 00:28:53 Yho49lA/0
>>356
どこの学校?
普通に興味がある

360:名無しさん@九周年
09/05/21 00:29:02 rWljTmEY0
>>345
土曜までは、ドンキとかに大量にあったよー。
日曜辺りから、転売(ry

マスク無いなら、咳する時だけでもハンカチで口押さえてれば、高感度うp


361:名無しさん@九周年
09/05/21 00:29:20 7OGgPD8QO
今回の新型で問題なのは毒性ではなく感染力

抵抗力のない妊婦や乳幼児、持病のある方に
とっては深刻な問題であり実は蔓延してた様
ですでは、済まされない大問題だと思う

362:名無しさん@九周年
09/05/21 00:29:22 1gn8hyxh0
あーあ、とうとう基地外コピペ厨まで湧いたww

363:名無しさん@九周年
09/05/21 00:29:27 icOlZ6JgO
なんだか熱っぽいもんで病院行ってくるお。…みんな、ごめんな。IN横浜

364:名無しさん@九周年
09/05/21 00:29:54 WVjD97HnO
周囲で耳にしていた不気味な噂もあながちウソじゃなかったんだね。
東京の発熱外来を訪れた患者が2万5千人。
噂に言われていたのが感染者50万人発症者3万人。
通常のインフルエンザや風邪を含めて東京都だけでその位いそうだな。
問題は新型が何割いるかだが、徹底した隠蔽工作により誰一人把握不能。
結果、デマが飛び交いパニックとなる最悪の事態となるかもね。

365:名無しさん@九周年
09/05/21 00:29:57 +NbaGaf2O
>>358
でっていう

366:名無しさん@九周年
09/05/21 00:30:05 mTZTwqRw0
なんでも東京優遇ってのは、地方としてはあまり嬉しくないんだろうな。
日本の中心!とか言うんだったら、地方も大切にしろと。
情報規制されたり、いつもとばっちりを受けるのは地方なんだから。

最後に助かるのは関東人だけ!?ふざけるな!



と、みなさんの不満が吹き出しています

367:名無しさん@九周年
09/05/21 00:30:12 EBTWCDwvO
>>345
何もしないよりはタオラーになるといいかも。
少し水でぬらすと感染力が弱まるようだよね。

368:名無しさん@九周年
09/05/21 00:30:23 H8TgxIIX0
インフルエンザが流行してもできるだけ日常生活に支障がでない方策を
考えた方がよかったのにな。首都圏も神戸みたいなゴーストタウン状態になるんだろうな。
経済的な損失は図りしれんぞ。それでなくても大不況なのに。

369:名無しさん@九周年
09/05/21 00:30:28 O7KPDHY50
>>354
つ~か高校生は現地入りして間もなく体調不良訴えたらしいから、
日本で感染してたのかもよ。

となると外国もいい迷惑だよね・・・。

370:名無しさん@九周年
09/05/21 00:30:31 BqZhh6JF0
関東人のクズさ加減は異常

371:名無しさん@九周年
09/05/21 00:30:36 TdE2Vbs6O
そもそも、渡航者だけしか検査しない状態から、関西での発生を受けて、
検査条件に関西通過者を加えただけ、
というのが、不自然。

関西から来た人に都内でうつされても、検査なしでスルーだものな。

一人目の感染者は、何が何でも関東圏外から入ってきた人にしたかったんだろうな。

372:名無しさん@九周年
09/05/21 00:30:49 n37OHABsO
子供が自宅待機しても親が三宮など【繁華街】からウイルス貰って来たら…本末転倒

373:名無しさん@九周年
09/05/21 00:30:56 xSCsCCsm0
関西のTVは面白かった
先に感染して治癒した兄がカウントされない(一切調査なし)ってのには吹いたw

374:名無しさん@九周年
09/05/21 00:31:01 bUDp67Ma0
>>343で訂正

×仮装
○下層


下層=仮装って間違いは笑っちゃうよねw




375:名無しさん@九周年
09/05/21 00:31:09 ffvmxkIe0
東京都は20日夜、対策会議を開き、都内の学校の休校や集会などの自粛は不要と判断した。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)


376:名無しさん@九周年
09/05/21 00:31:18 zQYFJoPGO
>>357
マスクなんて隙間だらけだしなw

377:名無しさん@九周年
09/05/21 00:31:28 A2HAGuLb0
手の平返すの相変わらずはえーな

378:名無しさん@九周年
09/05/21 00:31:47 lS6MUsiv0
■よくわかる経緯・改訂版

舛添「海外渡航歴のないやつは検査すんなよ。絶対すんなよ!」
  ↓
神戸「だが、断る」
  ↓
感染発覚
  ↓
大阪「うちもやってみる」
  ↓
感染発覚
  ↓
東京、千葉「うちはやらんよwww」
  ↓
検査してないから感染者ゼロw
  ↓
マスコミ「阪神大感染だ。大阪と兵庫は危険だ。修学旅行もイベントも中止だ」
  ↓
舛添「東京に来る関西人は多いから、東京で感染者がいてもおかしくない。東京は感染ゼロなのに」

379:名無しさん@九周年
09/05/21 00:32:16 f+AjF8hX0
政府のザルな対応に寒気がする
メキシコで強毒に変異した報告もあるのに
この冬人口密集地の都市部は終了だな


380:名無しさん@九周年
09/05/21 00:32:17 rWljTmEY0
>>370
俺は神奈川だけど、茨城、栃木、群馬は、はずしてあげたら?w


381:名無しさん@九周年
09/05/21 00:32:19 sNqQ7QN2O

また北朝鮮がバラ巻いたのかよww



382:名無しさん@九周年
09/05/21 00:32:48 czKpslQ10
台湾から~マスクが~神戸に~10万枚~
キターーーー!!!! 












・・・教訓「情けは人の為ならず」

383:名無しさん@九周年
09/05/21 00:33:00 Ee/Kl1MY0

東京にいる関西人から見ると、東京に新型インフルエンザ感染者が一人もいないわけがない。
明らかに隠蔽していると思う。

大阪、神戸の何倍の人口があるんだよ

384:名無しさん@九周年
09/05/21 00:32:59 DmF1G8dyO
>>331
しかしチャン派閥勢力が優勢みたいだなw

385:名無しさん@九周年
09/05/21 00:33:09 qrSkyjKaO
>>1
ワロタ
ただ検査してなかっただけやん
そりゃ調べないなら感染者0だよな

386:名無しさん@九周年
09/05/21 00:33:21 eLcvTSkX0
隠蔽体質が染み付いているのが関東

387:名無しさん@九周年
09/05/21 00:33:28 mTZTwqRw0



     東京人 「僕達No.1! 地方の事なんか知ったこっちゃネェ」


     地方人 「・・・・・・・・・・・・・」




388:名無しさん@九周年
09/05/21 00:33:33 LfM3ZVLB0
新型インフル 本当に関西だけ?
URLリンク(www.youtube.com)

389:名無しさん@九周年
09/05/21 00:33:37 /CE00G+o0
石原が帰国した途端に感染者発表www

390:名無しさん@九周年
09/05/21 00:33:38 IXN1olF30
マスク着用の本当の効果は、隣の席のヤツのタバコ臭を軽減すること

391:名無しさん@九周年
09/05/21 00:33:40 XeKJesGY0
ぱぱぱぱぱ パンデミックや~~~~~~~~~~~~~~~~~!

ふぇーず6や~~~~~~~~~~~~~~~~~!

392:名無しさん@九周年
09/05/21 00:33:59 ffvmxkIe0
あれだけ不安を煽ってたマスゴミが、明日からインフル君とエンザちゃんの着ぐるみ作って
「ぼくたちは全然怖くないんだよ」とかやりだしそうだ。

393:名無しさん@九周年
09/05/21 00:33:59 Qn5JqlwfO
東京都はこの対象がザルの遺伝子検査をいつまでやるつもりだ?
簡易検査でA型になった人全員について遺伝子検査実施しろよ!
石原は何してんだよ!

394:名無しさん@九周年
09/05/21 00:34:22 hqQqxcvE0
>>351

在日朝鮮人は、とっとと母国に帰りやがれ!!


395:名無しさん@九周年
09/05/21 00:34:27 RGmIwdi10
石原はちゃんと検疫を受けたのか?

396:名無しさん@九周年
09/05/21 00:35:07 yqDrPILK0
同じ幼稚園の人の一家なんて、今季3回もインフルなってた
絶対におかしい。

意味が分からない。

397:名無しさん@九周年
09/05/21 00:35:33 w+svxA8E0

URLリンク(www.pref.shiga.jp)


398:名無しさん@九周年
09/05/21 00:35:55 EBTWCDwvO
>>393
感染者でちゃったからやるだろうね。
WHOに報告しなきゃならないし。

399:名無しさん@九周年
09/05/21 00:35:57 H8TgxIIX0
つべにあった。ちょうどいまウプされたみたいだ。再生回数50だ。
情報統制で、この動画も即削除かも。

「首都圏の感染者ゼロは本当なの?」(ちちんぷいぷい 09'05.20)
URLリンク(www.youtube.com)

400:名無しさん@九周年
09/05/21 00:36:00 JRvBxpsTO
ウイルスは宇宙から飛来してくるって「ムー」で読んだな
なんか彗星がまき散らした粒子の跡を地球が通過する時に起きるらしいよ
突然変異の起爆剤みたいなもんかな?
空から来るんじゃ防ぎようがないな 珍説かもだけどW

401:名無しさん@九周年
09/05/21 00:36:04 +NbaGaf2O
>>387
その考えで何が悪いwww

402:名無しさん@九周年
09/05/21 00:36:43 lS6MUsiv0
1 r(-●_●-)空耳φ ★ 2009/05/13(水) 16:20:32 0
2009年5月7日、日本の華字紙「中文導報」によると、09年4月1日時点で、東京都の
外国人登録者数は41万2817人に達し、東京都の総人口(1296万883人)の3.2%を
占めることが明らかになった。

都はこのほど、外国人登録者の最新集計結果を発表した。国籍別にみると、最も多い
のは中国で14万9113人。前年同期より1万1924人増え、2位の韓国・朝鮮を大幅に上回った。
中国人登録者の居住分布状況をみると、都心から周辺の住宅エリアへ流動し、定住する
傾向がうかがえるという。

08年7月1日時点で、中国人登録者数は初めて14万人を突破。07年同期より1万82人増え、
14万105人となった。今年に入ってからも増加は続き、最新集計では15万人に迫る勢いだ。
居住区別にみると、江戸川区1万733人、新宿区1万209人、豊島区9691人、板橋区9381人、
江東区8898人、北区8323人となっている。東京都には1万人を超える“チャイナコミュニティ”
が2か所(江戸川区・新宿区)形成されているのが分かる。

中国人の日本移住が目立ち始めたのは、80年代中~後期にかけて。その後中国人登録
者数は04年に12万人を突破し、07年には「都民の100人に1人は中国人」になった。
いまや「在日中国人の4人に1人は東京都民」という。

URLリンク(www.recordchina.co.jp)

403:名無しさん@九周年
09/05/21 00:36:48 Wx3n9gQOO
>>394
帰るのはお前だよwバカチョンw

404:名無しさん@九周年
09/05/21 00:36:57 pgMpPl7v0
>>375
まぁ、たしかに、休校や集会などの自粛は要らないわな。
何せ、

 GW前に国内侵入、高速道路1000円キャンペーンで全国にバラ撒いた

んだからさw
今更、今更。


405:名無しさん@九周年
09/05/21 00:37:06 9vn6AQ8zO

なに情弱の自公支持者は今頃気付いたのか?
「新型インフル 首都圏」でググれよ!
四月下旬から流行っていた可能性がある。
麻生の責任重大だ。隠蔽工作もな。

406:名無しさん@九周年
09/05/21 00:37:21 xSCsCCsm0
しかし296のカキコは内部告発じゃないの?
余りにも合致しすぎてる

407:名無しさん@九周年
09/05/21 00:37:44 rWljTmEY0
>>396
型が違うだけだべ?


408:名無しさん@九周年
09/05/21 00:37:52 XC+vauPF0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
マスク ここまで値が上がるとはw

409:名無しさん@九周年
09/05/21 00:38:02 0EXq/LTU0
また頭狂民国か



410:名無しさん@九周年
09/05/21 00:38:06 qDkm/sHhO
冬にした予防接種ってもう効果ないの?

411:名無しさん@九周年
09/05/21 00:38:10 mTZTwqRw0

                  ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
                 /リミミミミミミミミミ彡ヽ
                 fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
                 .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|
                 ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|     地方から金がザックザク♪
                 {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7
                 l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }     兵庫・大阪?地方なんてどこも助けませんよ(笑
                 ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'
               __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
          _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !


412:名無しさん@九周年
09/05/21 00:38:58 zQYFJoPGO
>>400
ムーってまだあるのかw

チャンプロードとどっちが先に廃刊になるのかと思っていたがしぶといなw

413:名無しさん@九周年
09/05/21 00:39:16 bXcpywzJ0
東京が放置プレイをしたため地方に広がったとみるのが妥当

414:名無しさん@九周年
09/05/21 00:39:17 lS6MUsiv0
自分がよければチベット虐殺すら問題ないって考えは中華的でいいと思います

415:名無しさん@九周年
09/05/21 00:39:28 RGmIwdi10
マスクの次はもともと在庫の少ないゴーグルと
使い捨て手袋の在庫がなくなると予想。

416:名無しさん@九周年
09/05/21 00:40:23 Dy7z/FNZ0
今日、会社からマスクを支給されたよ。
経費削減でコーヒーメーカーすら撤去した会社のくせにようやる。

で、マスクつけた。
自分の息が臭すぎて悶絶。

417:
09/05/21 00:40:27 nkbBKa1Q0
>>410
予防接種の効果は大体5カ月程度。

418:名無しさん@九周年
09/05/21 00:40:30 rWljTmEY0
>>404
普通に学校やってくれてれば、学生が多くのる時間をリーマンは、かわせるけど
休校されると、うろつくバカ学生とリーマンの通勤がかぶるからだろうね。

ある意味、関西での教訓がいかされてる。

419:名無しさん@九周年
09/05/21 00:40:44 mTZTwqRw0
>>401
いや


      ダ  メ  だ  ろ  、  普  通  に  www



地方のみなさん、どう思われます?この発言

420:名無しさん@九周年
09/05/21 00:40:56 w+svxA8E0
大阪ってすげーな

URLリンク(www.youtube.com)


421:名無しさん@九周年
09/05/21 00:41:02 +NbaGaf2O
>>410
マジレスすると、
予防接種は『かかった場合に症状を軽くする』
から別にかからないってわけじゃない
まだ効き目は多少あると思う、冬に接種して
春にかかった時、39度までは上がらなかったし

422:名無しさん@九周年
09/05/21 00:41:16 yqDrPILK0
報道ステーションのポカーンとした報道には鳥肌が立ちました。

キー局はどこも一緒か。

423:名無しさん@九周年
09/05/21 00:41:21 DmF1G8dyO
>>410
半年がいいとこ

424:名無しさん@九周年
09/05/21 00:41:24 YoTeHAMK0
朝鮮人が井戸にタミフル入れたらしいぞ

425:名無しさん@九周年
09/05/21 00:41:24 /XTX9nfW0
>>399
首都圏ローカル番組で、この内容は出来ないだろうなw

426:名無しさん@九周年
09/05/21 00:42:19 4F95Jv0p0
>>193
偉そうに書いてるところ悪いが
これ昨日の時点でコピペであったぞ。

427:名無しさん@九周年
09/05/21 00:42:27 +e/SlAEC0
>>396
一度感染して体内に出来た『免疫』ってのは、別に二度と感染しないってモンじゃないからね。
二度目が感染しにくいって事だけだよ。
あと、体内にワクチンみたいなモノが生まれる訳じゃない、あくまで身体が「対処法を覚える」だけの事。
免疫=ワクチンでは無い、結構これを勘違いしてる人は多いんだよ。

428:名無しさん@九周年
09/05/21 00:42:29 xvNBGhnN0
MLインフルエンザ流行前線情報DB
URLリンク(ml-flu.children.jp)

↑日付を4月に変更して集計すると恐ろしい結果が出る
まさにスレタイ通り「検査してないから、新型じゃなく全部季節性扱い」で
実は殆どが新型かもしれないんだぜ?

429:名無しさん@九周年
09/05/21 00:42:44 IXN1olF30
>>416
普段気にならないレベルの口臭でも、夕方頃は少しつくからね
人によっては厳しいと思われw

430:名無しさん@九周年
09/05/21 00:42:51 ffvmxkIe0
>>394
在日問題と絡めて同じ日本人の不幸を叩いてた下衆の方が日本人ではないだろ。

431:名無しさん@九周年
09/05/21 00:42:52 W/1ZGE4Z0
麻生内閣が新型インフルエンザ発生を隠蔽



関西で新型インフルエンザ大量発生

関東発生ゼロ

ネットで隠蔽では?と騒がれ始める

早速、東京での感染者発表


東京でインフルエンザの発生が隠蔽されている
スレリンク(campus板)l50
【新型インフル】 「東京では、なぜかA型インフルが4~5月に増加…不気味だ」…検査してないから新型か判別できず
スレリンク(newsplus板)
【新型インフル】東京都で感染2人目確認…八王子の女子高校生に同行の生徒
スレリンク(newsplus板:-100番)
■■■麻生内閣が豚インフル感染を隠蔽か!?■■■
スレリンク(seiji板)l50

432:名無しさん@九周年
09/05/21 00:43:24 lwm7So4k0
>>315
マスゴミは報道被害起こす気満々だな。

433:名無しさん@九周年
09/05/21 00:43:29 0yehjyvNO
>286
分からん
退院した罹患者が、高熱が出なかったから普通の風邪だと思ったと発言
普通のインフルは高熱がセットと思うが、胃腸障害があって37度ちょいもいるみたい

東京と大阪とタイプが違うのかも

434:名無しさん@九周年
09/05/21 00:44:31 kJTsTeOF0
>>64
これすげえな・・・WHOから大挙してスタッフが押し寄せそうだ。

んで、下手しなくても舛添のクビ飛びそうだな。
そして野党がはしゃいで国会空転、有効な対策が打たれずにry

435:名無しさん@九周年
09/05/21 00:44:35 Yho49lA/0
>>433
なんだと

436:名無しさん@九周年
09/05/21 00:44:46 jNyM1Oou0
経済のためなら人の命も健康もかえりみず
マスコミは情報統制されまくり・・・

東京はもう立派な中国ですね!!

437:名無しさん@九周年
09/05/21 00:45:01 5r2j2sb90
とりあえず桝添は反省のために頭丸めろ

438:名無しさん@九周年
09/05/21 00:45:17 46N1TH6I0
ていうかこのインフルエンザ、すでに以前から世界中に蔓延していて
メキシコで強毒性に変異しただけなんじゃね?

439:名無しさん@九周年
09/05/21 00:46:09 pgMpPl7v0
>>437
もうハゲてるwww


ってレスが欲しいのか?
0点。

440:名無しさん@九周年
09/05/21 00:46:23 D1lMk0M00
関西じゃ豚の皮を剥ぐやつがインフルにかかってるらしい。
だから、インフルでも京都と奈良がメッカだ。
マスコミ弱腰だね、相変わらず

441:名無しさん@九周年
09/05/21 00:46:42 FCovKpB70
童貞だけどコンドームしてオナニーしてるオレは勝ち組

442:名無しさん@九周年
09/05/21 00:46:43 aUNdbkth0
マスク買っといて良かったよ。(東京)

443:名無しさん@九周年
09/05/21 00:47:03 ReqSaJcZ0
普通に考えてさ、
東京ぐらい人口密度高い場所で、
感染拡大しないわけがないじゃん。

444:名無しさん@九周年
09/05/21 00:47:06 15bLnDUx0
>>308
この後
若年者で基礎疾患も無い患者さんでも重篤症例があることが判明
やっぱり季節性とは異なる

445:名無しさん@九周年
09/05/21 00:47:06 xbgIBjy20
麻生のCMタミフル3800万人分って何日分だ!!!
日本の人口知ってるのか!  
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     もうわかんないお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     麻生に聞いてお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/



446:名無しさん@九周年
09/05/21 00:47:19 O7KPDHY50
このドサクサに紛れてマスク屋の3Mの株買った奴いるんだろうな?

447:名無しさん@九周年
09/05/21 00:47:20 klS53SsY0
私も4月にA型罹ったくちだけど、時期的にインフルっておかしいと思ってたんだよ。
大体3月ぐらいまでには収束してなかったっけ?

448:名無しさん@九周年
09/05/21 00:47:41 eGhbKm+a0
弁護人 調書に「満員電車で咳をしまくった」とあるが?
被告人 一路線で一時間ずつと言ったら、そんなことないやろと聞かれたので、
     タバコと吸わせてもらいたいために、二時間でも三時間でも、と。
弁護人 他の乗客からの注意を聞いたか。
被告人 はい。
弁護人 そのときやめようとは思わなかったか?
被告人 ・・・(長い沈黙)やっぱり捕まるまでやる。
     やりだしたら止まらへんかった。
弁護人 どれだけ咳したか、覚えていないのか。
被告人 ぜんぜん・・・。次から次に咳しよったら、後ろから取り押さえられた。
弁護人 感染した被害者は、2人まで女子校生だが?
被告人 女子高生ではあっても、いずれは大人の女になる。
     やっぱり三番目の妻への恨みが、どこかにあったんやろ。
弁護人 満足感はあったか。
被告人 ぜんぜん満足でけへんかった。
     検事からは、ホームレスでもこんなことはようせん、と言われた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch