【ヤフオク】新型インフルで品薄のマスク「ヤフオクで約10倍の金額で取引」1箱約900円のマスクが10箱で92,500円に★4at NEWSPLUS
【ヤフオク】新型インフルで品薄のマスク「ヤフオクで約10倍の金額で取引」1箱約900円のマスクが10箱で92,500円に★4 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@九周年
09/05/20 19:13:04 iecOicy/O
楽天で50枚3000円で売ってたからポチった。

401:名無しさん@九周年
09/05/20 19:13:51 dC7sZO1W0
N95マスク1枚980円!みんな無視してた。

402:名無しさん@九周年
09/05/20 19:14:42 +A0GgmMOP
保健所を恫喝したらタダで30枚くれたよ。



403:名無しさん@九周年
09/05/20 19:14:55 Tv6Jxch70
アホアホマ~~~~スク!!

アホアホマスクとは!
新型インフルエンザは全く防げないが、街行くアホ同士で一体感を共有できる、
今まさに一番空気の読めるマスクなのだ!!

404:名無しさん@九周年
09/05/20 19:18:12 R7PYSmRx0
関西圏にいるやつはマスクしろや
脳みその溶けたガキの保菌者がゾンビのように街中を徘徊してんぞ

致死率が極端にあがって、日本人の海外渡航が封鎖されたら、マスクで強盗や殺人でも起きかねんな

405:名無しさん@九周年
09/05/20 19:19:08 ZSgqELmn0
舛添厚生労働相は、「(もし感染が確認に至った場合)国民の皆様の協力が必要」とした上で「マスクなどの着用」「手洗い」「うがい」などの対策が必要、と呼びかけました。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
舛添厚生労働相は、「(もし感染が確認に至った場合)国民の皆様の協力が必要」とした上で「マスクなどの着用」「手洗い」「うがい」などの対策が必要、と呼びかけました。

URLリンク(influenza.gob.jp)
タミフル出荷制限を続ける売国奴自民党。
ネットでタミフル高騰中。
新型インフルエンザ発生を宣言=舛添厚労相
URLリンク(hakuraidou.wordpress.com)
Q.治療薬はありますか?

A.はい。タミフル、リレンザが有効とされています。抗インフルエンザ薬は発症後2日以内に服用する必要があります。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
舛添厚生労働相は、「(もし感染が確認に至った場合)国民の皆様の協力が必要」とした上で「マスクなどの着用」「手洗い」「うがい」などの対策が必要、と呼びかけました。


406:名無しさん@九周年
09/05/20 19:21:38 ukoJX6v00

なんか中国人と民度の低さがなんら変わらんなお前ら・・・



407:名無しさん@九周年
09/05/20 19:21:56 +A0GgmMOP
たまごっちの時と同じで、売り時を間違ったら大損だね

408:名無しさん@九周年
09/05/20 19:25:35 c2Oqs9ot0
せっせと遺伝子検査しては感染者を公表する大阪・神戸。←批判を恐れず公表する姿勢は立派。まさに都市の鏡。
さらに次のステップに入るようだね。対策が矢継ぎ早に立てられて痛快の一言。
さすがに大阪も神戸も一流都市の貫禄があるよね。滋賀もさすが近畿の一員だけあって潔いね。好感度UP!


それにひきかえインチキ首都東京は・・・

    「都が指定する数々の条件をクリアした人だけ、遺伝子検査をしてあげる方針を立てました」

                                                        by トンキン都


おいおい、まだそんなステップかよ・・・
しかも条件をクリアできた人だけって・・・
クリアできない都民は見殺し?

409:名無しさん@九周年
09/05/20 19:30:45 Ub/Z7luOP
>>402
おまえ最低な奴だな

410:名無しさん@九周年
09/05/20 19:31:09 Tv6Jxch70
なぜ皆マスクするかっつーと、
つけた途端に、街いく大量のアホと一体化できて寂しくないからだよ。
学校休みにされて、やることなくて寂しくて友達と150通もメールするしか他になにも考えられない
女子高生と同じアホレヴェル。


411:名無しさん@九周年
09/05/20 19:32:12 MfYFmiKl0
近所のホームセンター5件ほど回ったけど風邪・ウィルス用のは売ってなかったな…
右の粉塵用のならあったんだけど、効果あるのかな?
URLリンク(up2.viploader.net)

412:名無しさん@九周年
09/05/20 19:34:43 WmluPMt00
都民の皆さん、安心してください。

我が東京は、永遠に感染者ゼロです。

クリーン都市宣言を行います。

413:名無しさん@九周年
09/05/20 19:36:02 KzRulS5h0
奈良と京都は観光都市だから
なるべく隠蔽するだろうなwww

414:名無しさん@九周年
09/05/20 19:37:34 yKyM2t810
URLリンク(s501.asuka.jp)

ここにまだマスクの在庫があるぞ!
急げ!!

415:名無しさん@九周年
09/05/20 19:37:50 QP5TkjGzO
昨日、マツキヨで再利用可能マスクを大量購入。3枚980円。
本日、コクミンドラッグで同じマスクが1200円で売られていた。
これから、コクミンと同値でネット販売してあげよう。
洗って何度も使える99.96%カットの高機能マスクだよ!さあ、安いよ。たくさんあるよ!
インフル危険!マスクあれば安心。

416:名無しさん@九周年
09/05/20 19:39:30 OYAAvMUg0
馬鹿馬鹿しいや。マスクに10万円なんて。

死亡率が高いわけでもないし、勝ち組だけしか買えないんでないかね。

417:名無しさん@九周年
09/05/20 19:44:15 JWO6/plxO
岩隈と田中の中の人が入れ替わったのかなあ

いや、どっちでもいいですけど

418:名無しさん@九周年
09/05/20 19:44:30 QRK5qOpn0

最近インフルエンザが流行ってるからマスクしろというので、中学のとき
買ったマスクを久しぶりに押入れから出して仕事行く時被って行ったんだ
そしたらマスク被ってるの俺一人でなんか一人浮いちゃってすげー恥ずかしかったよ
小学生のガキなんか俺のことプロレスラーかよと指指して笑いやがって
仕方ないだろ、インフルエンザが流行ってるんだから
で新聞買おうとコンビニ入ったら警察呼ばれちゃって強盗じゃねーよ、俺
マスクしろと言ったやつ出て来い
ウルトラ・タイガー・ブリーカー決めてやるから


419:名無しさん@九周年
09/05/20 19:45:14 yWM+aIek0
>>403
>>403
>>403
>>403

↑これが今現在もっともトレンディーな答えである笑

420:名無しさん@九周年
09/05/20 19:47:01 TVcNitpZO
なんつうか、ビジネスチャンスってホントにどこにでも転がってんだな

421:名無しさん@九周年
09/05/20 19:47:20 8UZVmQ440
バカ騒ぎはもうやめときなよ
こんなウィルスどうでもいい
後はもう騒げば騒ぐほど害になるだけだよ

422:名無しさん@九周年
09/05/20 19:48:54 WSfn0NqF0
そのうちマスク長者とか出てくるんじゃね?
中国製が多いしなw

423:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/05/20 19:53:58 HLkYQf4/0

アホだなーw
まさに情弱の見本www

424:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/20 19:55:53 EQhMdQ5u0
マスク備蓄不足の方へ

良かったら私のHPを御覧ください。


[ シロウトによるシロウトのためのマスク講座 ]
URLリンク(masanori-asami.hp.infoseek.co.jp)

[ 5. やむを得ずマスク再使用する場合の注意 ]

425:名無しさん@九周年
09/05/20 19:56:17 3vdEiZUIO
>>409
ん?おまえ10マンで買ったんだね。
自治体で普通に配ってるんだけど。

ひょっとしてバカ?

426:名無しさん@九周年
09/05/20 19:56:23 +DZu3C9MO
今日、普通にマスク買えたし売れ残ってたよ。
バラ売りも箱もあったよ。
蔓延地域から。

427:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/05/20 19:58:47 HLkYQf4/0

むしろ今回のインフルエンザ、罹っていたほうがいいかもよ。
ぶっちゃけ、関東・東京でも、もう相当数が罹って治ってるだろ。

428:名無しさん@九周年
09/05/20 19:59:13 JqNFtsbM0
粉塵用や溶接用は残ってたけどな

429:名無しさん@九周年
09/05/20 19:59:34 skztoigM0
農薬用マスクって、どうなん?
近くのホームセンターでいっぱい売ってんだけど。
そうとうゴツいのが気にはなるが…

430:名無しさん@九周年
09/05/20 20:00:07 GhRVJc8d0
PS3の時と同じパターンで、入札してる新規の大半はどうせお前らで、
遊びで値段釣り上げてるだけなんだろ

431:名無しさん@九周年
09/05/20 20:00:46 L1xgduOw0
>>420
死の商人と同じ類だけどな

432:名無しさん@九周年
09/05/20 20:01:10 ukoJX6v00
>>423
よう歯磨きさん
あんたのコテ見る度に歯を磨きたくなるよ

そしてまた今日も似たような意見です

433:露伴は眠らない ◆Warp..gtNE
09/05/20 20:01:23 6edwMKY5O
普通にマスク買えるぞ 
マス塵煽るなつーの

434:名無しさん@九周年
09/05/20 20:03:13 QytY/gNgO
バカダナW

435:名無しさん@九周年
09/05/20 20:03:15 SEzS56a30
死ぬほどの大騒ぎじゃないし、どうしても不安ならハンカチ口に当てるとか
タオルを巻くでもいいと思うんだけどなぁ。
あとは家に帰ったらうがいをするとか、マスクは万能じゃないんだし。

436:名無しさん@九周年
09/05/20 20:03:21 mBFZV2RbO
高い値段で買った奴らは頭の悪いただの馬鹿だろ。
情けない

437:名無しさん@九周年
09/05/20 20:03:21 +A0GgmMOP
>>428
溶接用は金属蒸気遮断するから性能いいよ~♪


438:名無しさん@九周年
09/05/20 20:03:33 +XOi+uGvO
金に汚い転売屋め!
死んでしまえ!

439:名無しさん@九周年
09/05/20 20:03:55 ukoJX6v00
ますぞえとマスコミ

ダブルマスかきで煽っちゃったんだね

440:名無しさん@九周年
09/05/20 20:07:12 R7PYSmRx0
転売厨が世の中の便利なシステムを悉く潰していくからな
転売厨は大量のマスク在庫を抱えてのたれ死ねばいいのにな

441:名無しさん@九周年
09/05/20 20:07:28 /vvRC8xT0
タオルとかを切って紐つけて自作マスクとかで対応できないかな
タオルでも十分飛沫防御になると聞いたのだが



442:名無しさん@九周年
09/05/20 20:08:08 alielX550
マスクって基本的に人にうつさないためのものだっていうけどね。
マスクがなくても手で顔を触らなければ、ふつうの予防くらいはできるだろうって話だけど。

443:名無しさん@九周年
09/05/20 20:08:29 y5UZ9Jq10
片っ端から1兆円で入札する奴とか出そうなヨカン・・・

444:名無しさん@九周年
09/05/20 20:09:09 6sCbIa2q0
平成15年の大阪市の結核新規罹患率は10万人につき68人。豚インフルなんて10万人に1人とか2人とか少数で、しかも軽症でしょ? きみら何十倍も危ない結核のマスクはしないのw




445:名無しさん@九周年
09/05/20 20:09:15 UNARNGYT0
マスクって・・・アホですか
息しなきゃいいじゃん

446:名無しさん@九周年
09/05/20 20:09:32 Ub/Z7luOP
>>425
こうなる前から備蓄してますが

恫喝するのはいかがなものかと思っただけ

447:名無しさん@九周年
09/05/20 20:12:43 lYkK9UDg0
92,500円って底なし馬鹿が日本には居るってことだな
いい機会だから、死んでしまえ

448:名無しさん@九周年
09/05/20 20:13:14 WFcMtbrBO
結局マスクが不足してるのは転売目的の悪人が買いあさってるからだろ

なんとかして取り締まれないもんかね

転売屋が不幸になりますように
転売屋が不幸になりますように
転売屋が不幸になりますように

449:名無しさん@九周年
09/05/20 20:13:16 Shi5pSoaO
罰ゲームでマスクもつけず、電車の中でゴホゴホ咳をして「何で咳でんねん」と独り言を言わせることにする

450:名無しさん@九周年
09/05/20 20:14:33 h0IUutNI0
マスク転売屋はブラックリスト入れて
皆で晒しものにしてペナルティ与えないといけない

451:名無しさん@九周年
09/05/20 20:16:49 lCf/7C780
その内JC、JKのマスク連続強奪犯御用なスレが立つ悪寒。

452:名無しさん@九周年
09/05/20 20:18:02 if5NVkcJ0
通常の価格の10倍近い金額でマスクが取引されている例もあり、
かなり驚きです。1箱約900~1,000円のマスクが10箱で
92,500円で取引されているなど、信じられない価格になっています。


100倍だろ。

453:名無しさん@九周年
09/05/20 20:19:38 CiPLm/PO0
マスクの正しい使い方知らない奴がマスクしたって意味が無いのに・・・
こちとら、仕事で必要なんだから無くなると困るんだけどなー
駅でマスクしてる奴の9割がマスク初心者で馬鹿だなぁ・・・って思ってるよ最近!!

454:名無しさん@九周年
09/05/20 20:20:03 4mpHOrv40
>>452
え?

455:名無しさん@九周年
09/05/20 20:20:31 1cXlu5680
スカラー波を防ぐのかなw

456:名無しさん@九周年
09/05/20 20:20:36 DbT6BCnJ0
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

これとおんなじの、今日やっとアスクルからとどいた。
1箱345円也。


457:名無しさん@九周年
09/05/20 20:20:40 p9xuIqsa0
今楽天のトップページ見たら、ランキング上位が
マスクばっかで笑った

458:名無しさん@九周年
09/05/20 20:21:52 Bcz59J2M0
生産国ちうごく 生理用ナプキンの再利用マスク 1個 100円いかがですか?

459:名無しさん@九周年
09/05/20 20:22:16 8UZVmQ440
>>448
不足してるなら買わなきゃいいじゃん。別にどうしても必要なもんでもないだろ
品薄解消を解決するならマスクしてるやつ取り締まったほうが話は早い

460:名無しさん@九周年
09/05/20 20:26:07 FODRqKWnO
10万とかでマスクを段ボール買いしてるのは業者だよね
さすがに個人だったらアホとしか・・・

あ、でも芦屋のセレブが落札してるのかな?
だとしたらアホだとは思わないよ。彼らはお金が有り余ってるもん(^ω^)

461:名無しさん@九周年
09/05/20 20:26:21 DbT6BCnJ0
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

これっていったい???

おいら385円で買ったぞ。

462:名無しさん@九周年
09/05/20 20:26:41 GhRVJc8d0
>>457
URLリンク(ranking.rakuten.co.jp)
想像以上で吹いた
1位もある意味世間に踊らされた商品だし、ほんと踊らされやすい人種だよな。

463:名無しさん@九周年
09/05/20 20:31:49 Hw5or2HzO
>>460
マジレスすると会社じゃないかな
うちの会社は毎日、フロアにいる社員100人近くに配ってる
メーカーに頼んでるらしいけど納品おっつかないようだ

464:名無しさん@九周年
09/05/20 20:32:11 hBObC+lOO
大阪市内買えたよ。1人当たりの個数制限はあったが。

そんなことより知人から貰ったチャイナマスク…
漂白剤使ってるのか知らないが、微かな薬品臭が目に沁みて痛い。

465:名無しさん@九周年
09/05/20 20:33:52 lWHusbgz0
石油ショックのトイレットペーパー売り切れを追体験できてよかったじゃん。
将来話しの種になるぞ。

466:名無しさん@九周年
09/05/20 20:35:31 FBM5AFkj0
マスクしたって、ウィルスはPPMオーダーの防御率がないと完全に防げない。
確率的に下がるだけだし。
それに、普通のインフルエンザと同じ対応でいいだろ?

それこそ、人間やめますか?だよ。
体は菌やウィルスにぶつかって強くなっていくんだがな。
これじゃ、未来には地球で生きられなくなるかもな。


467:名無しさん@九周年
09/05/20 20:35:49 1bMHevrP0
マタ馬鹿サヨクニヨルじさくじえんカw

ヤフオクダシナw

468:名無しさん@九周年
09/05/20 20:36:31 Q8KN1CSj0
ヤフオクの転売制限はどうなってんだよ

469:名無しさん@九周年
09/05/20 20:37:10 44xvBUWOO
暑いからってマスクから鼻だしてる人いるよね

470:名無しさん@九周年
09/05/20 20:37:19 1cXlu5680
>>464
薬と称した毒を飲まされて
日々衰弱していくストーリーを色々思い出したw

471:名無しさん@九周年
09/05/20 20:41:32 x6C7lJpp0
マスクで検索して価格の高い順に表示したらこんなのが出てきてワロタ
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

出品者売る気ないだろこれwww

472:名無しさん@九周年
09/05/20 20:42:02 geM55Gsh0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    <テンバイヤーのマスクに梅雨でカビが生えますように。
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

473:名無しさん@九周年
09/05/20 20:42:55 SEzS56a30
マスクに1万出すなら、インフルエンザに罹っても
医者行って健康保険使った方が安いなw

474:名無しさん@九周年
09/05/20 20:43:29 kV0TOW330
マスクの代替品を自分で用意してみようとか思わんのかね

475:名無しさん@九周年
09/05/20 20:46:43 WSfn0NqF0
>>471
>※安全に発送させていただく為に箱代100円を別途いただきます


さらに100円取るのかよwww

476:名無しさん@九周年
09/05/20 20:47:17 KoPK6A/OO
>>471
高過ぎるだろwww 

477:名無しさん@九周年
09/05/20 20:53:29 mZrfW1po0
アマゾンで普通に買えるようになったね。
とりあえず50枚4000円でポチッといたけど、バカどもの所為で一昨日からカゼひいてるのに
マスク買えないのはホント困った。

幸い転売とか考えるほど端金必要な住民層じゃないんで、残りは備蓄しとく。

478:名無しさん@九周年
09/05/20 20:54:01 8UhacMm80
            __/ヽ    _ /ヽ
           |  ̄ヽ==r'´   ̄ノ
  ______ ヽ、___/  ヽ、__ -' \ヽ
  | ____ /  元リーマン    ::::::::::\\
  | |       //       \  :::::::::::):::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| マスクの現物仕込み終わったら・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
 


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  元リーマン    :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |  スチャ!! .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  販売店に爆撃だな。
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   転売厨よ成仏せい!
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

479:名無しさん@九周年
09/05/20 20:55:54 hBObC+lOO
>>470
勘弁して(><)

480:名無しさん@九周年
09/05/20 21:01:07 U4F0W5zk0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    <在日朝鮮人のこれ見逃しの転売に天罰が当たりますように。
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


481:名無しさん@九周年
09/05/20 21:02:15 WSp4UGla0
そんなことより、カルチャーブレーン恫喝の援軍に来いや
スレリンク(ghard板)

482:名無しさん@九周年
09/05/20 21:05:28 687Ga2450
>>480
日本語知らないな

483:名無しさん@九周年
09/05/20 21:06:06 Bm1uXdh2O
一人当たり30~60枚まで備蓄OKにして、国民みんなに行き渡るようにして欲しい。

484:名無しさん@九周年
09/05/20 21:06:57 29EjUnrf0
通販で同じマスクで入荷したら即売り切れる50枚、3000円くらいのものから12000円で売ってるんだけど
これってどう?

 


485:名無しさん@九周年
09/05/20 21:08:23 Q+mmAqTo0
ついに東京もきたか

486:名無しさん@九周年
09/05/20 21:09:19 YSMMu+/a0
10日前はカインズに山積みで売られていたのにorz
あの時買わなかったことが悔やまれるorzorzorzorzorz

487:名無しさん@九周年
09/05/20 21:09:22 JqNFtsbM0
これでまたマスクが高騰するなw

488:名無しさん@九周年
09/05/20 21:10:14 Ic7it9X3O
買う奴バカすぎだろ……………………………………………………
どんな詐欺でも引っかかりそうだな

489:名無しさん@九周年
09/05/20 21:10:48 qlWkQWJRO
糞が大阪民国閉鎖しとけよ

490:名無しさん@九周年
09/05/20 21:12:25 1cXlu5680
精液を飲んだら予防になるらしいよ
って言ったら飲んでくれる気がするw

491:名無しさん@九周年
09/05/20 21:14:54 zOvcCqZJP
個人転売屋で悪質なのは税務署に申告しましょう。

492:名無しさん@九周年
09/05/20 21:15:35 8UhacMm80
>>490
アナタも飲まなきゃと言われたら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

493:名無しさん@九周年
09/05/20 21:16:32 7qJDncIZ0
市役所の人とか足りてるんだろうか。
病院勤務の人とか足りてるんだろうか。

知人にいるから心配。

494:名無しさん@九周年
09/05/20 21:18:01 Q+mmAqTo0
需要が2倍で、マスクの時価も2倍か?
パニックになれば3倍もあり得るのか
50枚のマスクに3万とかw

495:名無しさん@九周年
09/05/20 21:19:29 GZHFR02/O
マスクを箱買いしてた俺は勝ち組

496:名無しさん@九周年
09/05/20 21:20:03 KoDKQa9e0
こんなときに金を稼ごうとするマスク転売野郎を税務署に通報しよう
こんなときに人の足元をみて金を稼ごうとするような輩は税金を払っていないに違いありません
みんなで天誅を下してやろうではありませんか


納税は国民の義務ですから、個人でオークションに出品している
転売屋にも売上をきちんと申告してもらいたいですね。
ウェブのフォームかメールか、余った年賀葉書ででも、管轄の税務署にチクりましょう。
チクっても正直に申告納税している人には迷惑はかかりませんし、
あなたが自分の住所氏名を明かす必要もありません。

文面は
この人と何度かオークションで取引しましたが、
売上をきちんと申告されているかどうか疑問に感じたのでお知らせします。
相手方住所氏名電話・ヤフーオークションのユーザID・振込先口座・口座名義

国税庁の公益通報の受付・相談窓口
URLリンク(www.nta.go.jp)

税務・財務行政へのご意見・ご要望の受付(フォーム入力)
URLリンク(www.nta.go.jp)

国税庁に実際に密告する方法 - 教えて!goo
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

497:名無しさん@九周年
09/05/20 21:20:14 yf0b5vOCQ
お前らな!そんなにマスク着けたいんなら自分で作れよ!!どこまで他力本願なんだ!けしからん!!

498:名無しさん@九周年
09/05/20 21:22:28 6EhsrfPO0
>>497
マスクの作り方を放送したら、翌日その素材が速攻で消えるんだろうな

499:名無しさん@九周年
09/05/20 21:23:28 n1kEnPbnO
花粉症な俺は大量に在庫ありw

500:名無しさん@九周年
09/05/20 21:24:18 UGBCopk90
GW前に買いだめしておいて良かった。

501:名無しさん@九周年
09/05/20 21:24:40 1cXlu5680
>>492
よくわからないけど、女性にしか効かないんだって
まあ普通、精子を受け取るのは女だしね、でOK(;・∀・)アーッ

マスク特需で景気が良くなりますようにw

502:名無しさん@九周年
09/05/20 21:25:17 SE/ILrPz0
>>498
不織布がバカウレだな

503:名無しさん@九周年
09/05/20 21:26:32 ziiYSOa50
>>498 昨日TVでブラジャーでマスクを作って代用してるのを見たけど

504:名無しさん@九周年
09/05/20 21:27:33 zHOMZBNqO
ビニールとかラップのほうが効果あるから試してみな


505:名無しさん@九周年
09/05/20 21:33:31 SporiYWE0
さくらにしか・・・

506:名無しさん@九周年
09/05/20 21:37:11 SEzS56a30
>>502
そうなればDVDの袋でいいじゃないか

507:名無しさん@九周年
09/05/20 21:38:26 mZrfW1po0
ふと思ったんだが、マスク1枚80円ってそれでも高いのかな?
普段マスクなんて値段気にして買った事もないからなあ。


508:名無しさん@九周年
09/05/20 21:43:07 n51YjLfe0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|      マスクを2倍の金額で売りに出す
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  マスクの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


509:名無しさん@九周年
09/05/20 21:43:25 +A0GgmMOP
今、ちょっと見てたらヒューム対応マスクまで売り切れ始めてるよwww

510:名無しさん@九周年
09/05/20 21:43:45 7qJDncIZ0
備蓄からオクに出せるマスクが3箱ぐらいはあるけど、
一円で出したとしても、なんとなく罪悪感が。
なんだろうこの罪悪感。
うちで持っているよりも、困っている人に、という気持ちもあるし、
もちろんちょっとお金がもらえれば嬉しい。
でも、凄い罪悪感で出せん・・・

511:名無しさん@九周年
09/05/20 21:44:49 u4aKnChKO
10倍で買ったアホのツラが見てみたい

512:名無しさん@九周年
09/05/20 21:45:12 n51YjLfe0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       マスクは命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        その認識を2chでごまかす輩は
             /!.  / -───--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-


513:名無しさん@九周年
09/05/20 21:45:22 Z/u9PKr40
>>510
そういう奴が1000人ぐらいいて、みんな1円スタートで出せば、相場が下がるんじゃね?

514:名無しさん@九周年
09/05/20 21:45:48 QK7ocJ5d0
楽天のランキングが面白すぎ

515:名無しさん@九周年
09/05/20 21:46:59 FDoRvhgm0
マスクとか言ってるより、オフィスのエアコン切れ。
寒すぎ、乾燥しすぎ、マジで。

516:名無しさん@九周年
09/05/20 21:47:18 YFA0DLB+0
口元から皮袋が二つ、左右に垂れているマスクはないかね?

517:名無しさん@九周年
09/05/20 21:47:25 n8a0dpre0
よしマスクを買い占めて一攫千金をめざすぜ!!!

518:名無しさん@九周年
09/05/20 21:48:37 lCf/7C780
身長が高くなるマスクきぼん

519:名無しさん@九周年
09/05/20 21:48:39 oYkvd9E90
「白元」とかのマスクならましだが病院なんかに卸してる「医療品」マスクは高いだけで効果はないどころか製造そのものも不潔。

絶対に使ってはいけない。包帯も100円ショップのものは無滅菌と書いてあっても大量に機械で作るのでほぼ安全。
薬問屋の包帯は在庫が古い上に解放の棚に積んであるガーゼを臭い爺や婆が手でハサミで切って作ってるので不潔。病院では滅菌器で殺菌してから使ってるの知らないのか?
価格は20倍くらいする。

みんな気をつけろ。

なお、この価格差はほとんどが問屋の低学歴の給料になってる。

520:名無しさん@九周年
09/05/20 21:48:47 UmTW0WZIO
>>516
さすがに腐海対応のまでは…

521:名無しさん@九周年
09/05/20 21:49:54 HGePmkw90
で、麻生が颯爽と高級マスクをして現れて
ゲンダイガそれを叩く、と。

522:名無しさん@九周年
09/05/20 21:51:03 AuWQMlYf0
マスクって、100%感染が防げるものじゃなくて、しないよりはマシ程度のものなのに、
そんな本質無視して、マスクしてないヤツは魔女狩りするみたいな異様な雰囲気の
社会になってるのが一番の問題。

誰もインフルエンザの健康不害なんて恐れてなくて、
マスクしてないことによって魔女狩りされることを恐れてるだけだろ?
マスクを必死で買い求めてるヤツは・・・

523:名無しさん@九周年
09/05/20 21:51:07 FDKWS3Wu0
外人はマスクしないね
ウガイというあまり習慣もないそうな

524:名無しさん@九周年
09/05/20 21:51:51 prCA48OO0
かかって病院行った方がマシな気がするくらいだな。




525:名無しさん@九周年
09/05/20 21:53:22 B4ApAjcd0
マスクの効能というか、かぜやインフルエンザに感染しないための方法として
言われていない重要なことがあるんだよな。
それは、「手を舐めない」ということ。

ウィルスに感染するのは、主にウィルスがついた手を舐めたりなど体内に入ることによる。
だから、マスクをつければ手で鼻や口を触らないので予防には有効なのだ。
逆に言えば、マスクをつけていても、ウィルスがついた手を舐めてしまうと
全く予防には効果がないということになってしまう。

また、マスクをつけなくても、手を舐めたり鼻をいじったりしなければ
感染する確立は非常に低くなるとも言える。

526:名無しさん@九周年
09/05/20 21:53:36 zb61LxiG0
マスクバブルか

527:名無しさん@九周年
09/05/20 21:54:08 kpzuc+SCO
SARSの時にマスク不足で、ブラジャーでマスク作っていたしていた中国人思いだした。
あんなんでもしてないよりはマシなんだろうか?


528:名無しさん@九周年
09/05/20 21:55:21 3AiWUIMS0
これ全部業者だろ
楽天の通販でチェックしてたけど
ある日突然全部売り切れてたし。通販でだしてるのを全部売り切れにして
ヤフオクで高く売りさばいてるんだろ

529:名無しさん@九周年
09/05/20 21:55:58 prCA48OO0
マスクの会社を訴える奴が出てきそうだ。


530:名無しさん@九周年
09/05/20 21:56:15 BLv0VUoJO
マスクやガーゼは、中国製が多いw

531:名無しさん@九周年
09/05/20 21:57:09 bewvxn6e0
ついに東京上陸だな
八王子だってな


532:名無しさん@九周年
09/05/20 21:57:56 dZUFXnc30
>>510
1円スタートで希望落札価格を100円にすればいいんじゃまいか?

533:名無しさん@九周年
09/05/20 21:58:15 /XuFkJ+R0
仕事行ったらその分は貰えるしわざわざ休日に無駄に人ごみの中行く事もないし買うほどはいらんだろ

534:名無しさん@九周年
09/05/20 21:58:24 0BNkeu8LO
普段から電車バスで必ずマスクしてる私涙目

535:名無しさん@九周年
09/05/20 21:59:31 fXRx/lDn0
死ぬわけじゃないのに騒ぎすぎだろww

536:名無しさん@九周年
09/05/20 22:00:38 U8RP29Hk0
マスクは基本的に屋外用だからね
室内に入った際に手洗いうがいしないなら無意味

537:名無しさん@九周年
09/05/20 22:02:13 X19V/++2O
元在日韓国人のウリは
サイバーポリスとして

毎日、毎日、毎日、毎日
一日中、2ちゃんねるを
監視してるニダ。

いつも引きこもってるから豚インフルエンザは大丈夫ニダ。

それより
豚キムチが食べたいニダ。

それと

ウリは
すぐファビョーンするから誰か
良い精神科のお医者さんを紹介して欲しいニダ。



538:名無しさん@九周年
09/05/20 22:03:25 OT2Cp1F70
即納50個入り$20(日本までの送料込み)

URLリンク(www.sfomedicalsupplies.com)

こんなもん、探せばいくらでもある。

欲しい人が何人か集まって箱買いすれば
日本への荷物転送サービスを使っても十分安く買えるしな。
あわててオークションに飛びつく必要なんて何もない。

539:名無しさん@九周年
09/05/20 22:04:01 J3OkpmKF0
寝てりゃ直んだろ
騒ぎすぎ

540:名無しさん@九周年
09/05/20 22:05:46 AuWQMlYf0
オイルショックでトイレットペーパー買い占めてたときから、
何も民度が進化してなかったことが一番のショックだ

541:名無しさん@九周年
09/05/20 22:08:07 MCAxfjzz0
ウルトラマンレオでジャックがしてたような、キモい黒革のマスク。
昔の暴走族がやってたようなの。

この秋冬、絶対ファッション誌でモデルが着けたりすると思う。

542:名無しさん@九周年
09/05/20 22:08:21 ZAPcHL/Z0
>>522
カルトが与党になってから
マスコミもおかしいし世の中が発狂してきてるよな。


543:名無しさん@九周年
09/05/20 22:09:07 fXRx/lDn0
URLリンク(up4.pandoravote.net)
ええ加減学習しろよ

544:名無しさん@九周年
09/05/20 22:09:48 6EhsrfPO0
>>540
トイレットペーパーゴムで止めてマスクにしようぜ

545:名無しさん@九周年
09/05/20 22:09:56 BNj1GN9/0
おまいら もちつけ
URLリンク(www.amazon.com)
=&keywords=%20Face%20Mask%20&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%20Face%20Mask%20%
2Ci%3Ahpc


546:名無しさん@九周年
09/05/20 22:11:40 7A4pgLlN0
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

回答 5月 20日 21時 32分
一般的な風邪・花粉の予防対策としてのお品になります。説明不足で申し訳ありませんでした。


547:545
09/05/20 22:12:53 BNj1GN9/0
失敗した 
米尼でDisposable EARLOOP Face MASKを検索


548:名無しさん@九周年
09/05/20 22:12:59 4Q2q9ORY0
普通にマスク買い過ぎちゃったんだがw
今なら売れるんかもう少しひっぱるかw

549:名無しさん@九周年
09/05/20 22:15:25 watPzE0DO
市販で売ってるほとんどのマスクは意味ないらしいよ。看護師さんが言ってた

550:名無しさん@九周年
09/05/20 22:15:40 o6r+ZIIA0
500円で仕入れたマスク1箱を、定価の1000円スタートでオクに出したら8000円で落札された

すげえ罪悪感にさいなまれたから、黙って2箱送ることにする。

551:名無しさん@九周年
09/05/20 22:16:42 0zFN1/je0
>>471
ていうか絶対ネタにされるの目的だなw

552:名無しさん@九周年
09/05/20 22:19:09 UVdHjGzo0
今年の初めに風邪引いたときに買った60枚入り900円のマスクが今頃日の目を見るとは思わんかったわ

553:名無しさん@九周年
09/05/20 22:19:20 zse0T7QK0
>>550
気にするな。
お前は500円で売りたい人から500円で買い、
8000円で買いたい人に8000円で売っただけ。

554:名無しさん@九周年
09/05/20 22:20:38 4ybBBcix0
俺、マスクどこにも売ってなかったら自作する

おそらく市販の物とかわらないものができると思う。

裁縫技術のある人だったら簡単につくれそうだ



555:名無しさん@九周年
09/05/20 22:21:12 YrG7DtCv0
マスクー!マスクー!

556:名無しさん@九周年
09/05/20 22:21:31 SBEjbnc20
マスクって、ただで配布されるものじゃないの?



っていってる同僚たちどうにかして

557:名無しさん@九周年
09/05/20 22:21:40 HvSBqWBD0
>>550
10箱送れ
おまえに良心が残ってるなら

558:名無しさん@九周年
09/05/20 22:22:20 DilfEPX10
30枚+αあるから大丈夫かな

なくなる頃までには店頭に復活するだろ

559:fΙγе.④-③@еz.опотеса
09/05/20 22:22:55 AOGe4/Ow0
URLリンク(www.mbok.jp)

「有り得ない価格で出品してますが 売っていないので価格が高騰してます 落ち着き次第 値段下げます」って

お前があり得ないし落ち着けwww

560:名無しさん@九周年
09/05/20 22:23:13 onZk6t1w0
定額給付金で潤ったのはマスクメーカーだけか。

561:名無しさん@九周年
09/05/20 22:23:22 NevryFO+0
>>238
最初のマスクを薬局に買いに行く時点で売ってない罠w


562:名無しさん@九周年
09/05/20 22:23:47 AuWQMlYf0
ヤフオクで大金出して買っても、配送されてくるまで待たなきゃならんのだから、
今すぐ手に入るワケじゃないよな?

マスクなんて、今すぐ手に入れることに意味があるのじゃないの?

563:名無しさん@九周年
09/05/20 22:25:18 bAqqmGlJ0
>550
それが世の中だよ。
そうして購入した人がいい目するとしたら
本人にとっては安いもんだし。

まあ2箱送ったら感激してくれると思う。

564:名無しさん@九周年
09/05/20 22:26:05 Ki9SceWZ0
GW初期に高熱出した渡航患者と病院で遭遇(B型インフル)してしもうて
保健所からサージカルマスク2箱もろたw
1箱5kくらいでオクにだそうか?

565:名無しさん@九周年
09/05/20 22:26:14 7qJDncIZ0
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
楽天でうってるよー

566:名無しさん@九周年
09/05/20 22:27:10 SaysrOm9O
馬鹿ばっか
マスクなんて予防レベルが低いだろ

567:名無しさん@九周年
09/05/20 22:28:32 x2H2Mz3N0

抵抗力の弱い人間は、命を守る為にマスク・うがい・手洗いを頑張っている

GWに海外旅行を予定していた人も考えて自粛した人がいる

それを軽く見て 本人だけに罰が当たるならまだしも かなりの人に迷惑をかけた人がいる

人を不安にさせた人たちがいる

弱毒性とかいっても、これにより亡くなって肺炎とかの病名で処理される人も多くいるだろう

国内で新型だと確定されたヤツだけでなく、本人も知らない間に持ち込んでいる

海外いった奴らはどう思っているの?

まさか被害者と思っている?

GWに海外に行ったヤツは全員被疑者

一生十字架を背負って生きていけよ

そして国民はそいつらを許してはいけない

568:名無しさん@九周年
09/05/20 22:30:18 d1S2LGAsO
医療現場にいるんで卸売り価格でマスク何箱でも手に入る
でもこういう人の弱味につけこむ商売は良くないなー

569:名無しさん@九周年
09/05/20 22:31:04 v8S6PNDN0
マスクなんぞ無意味。

粘膜、傷、皮膚の薄い部分などからウィルスが侵入するわけだから、
自衛隊で使っている全身をカバーする化学防護服でもなければ
感染を防ぐことなんか出来ない。
もっと言えば防護服の脱着は無菌室で行わなければ無意味だし、
食事などにも細心の注意が払われなければならない。
そこまでやったって、完全な防護というわけにはいかない。


570:名無しさん@九周年
09/05/20 22:31:10 HvSBqWBD0
>>556
ちなみに最高最強のマスクは↓これだからな。3MのN-95マスクより性能は上。
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
型番
FSC・F-99E
又は
FSC-N99E

検査装置TSIMODEL8130にて擬似ウイルスサイズ(NACL76ナノメーター粒子)の測定データ 擬似ウイルスサイズの捕集効率 99.77%
EU・FFP2規格認定  
微粒子汚染物質対応呼吸用マスクのEU・FFP2規格に合格(EU:欧州連合)
WHO 推奨規格
2006年、WHO(世界保健機関)は衛生対策の中で、NIOSHのN95規格もしくはEUのFFP2規格を満たす微粒子汚染物質対応呼吸用マスク、又はそれらと同等以上のものを個人保護器具として推奨しています。

個別包装※1枚が30回使えます。
密着立体タイプ(オーバーヘッドタイプ)
隙間からの汚染された空気の侵入を考えて、マスクと顔を密着させるクチバシ型の立体形状を採用。

(特殊4重構造フィルター)
1枚目の不織布で大半のウイルスを遮断。
2枚目の超微細不織布(ナノ捕集)でウイルスをさらに遮断。万一、2枚目の超微細不織布を通過したウイルスがいた場合、
3枚目の帯電化学繊維でウイルスを吸着しほぼ完全に捕集。
4枚目は湿気に対して耐久性の高い不織布を採用。

総発売元
大木製薬株式会社


571:名無しさん@九周年
09/05/20 22:32:02 7qJDncIZ0
>>568
十分手にはいってる?
医療系に足りなくなるのが、素人ながら心配で。

572:名無しさん@九周年
09/05/20 22:33:45 HI2KaN790
医療用サージカルマスクの値段

50枚入り390円(個人での購入価格)
大量購入でもっと↓

先週100枚買ったときはまだ在庫あったが、今はまったくナシ!

でもオクへ出すつもりはナイ

573:名無しさん@九周年
09/05/20 22:34:35 rq9jJKhDO
今日マスク買いに行った。
バラのサージカルマスクが10枚ずつ袋に入れられて売ってた
お一人様2点まで
って、安売りの卵でしか見てないわ

574:名無しさん@九周年
09/05/20 22:35:52 19C8Tce+0
ガスマスクでも付けないと完璧には防げないのに馬鹿だよな

575:名無しさん@九周年
09/05/20 22:35:59 AuWQMlYf0
暖かくなってきて感染者、収束しだしてるのに、マスクの売り上げがウナギ登り・・・
豚フルじゃなくて、マスコミ菌に感染したヤツのほうが多い

576:名無しさん@九周年
09/05/20 22:37:09 rKeDHr8TO
作業着の店なんかにある防塵用マスクの方が、実は高性能
マスク欲しい奴はワークマンへ走れ!

577:名無しさん@九周年
09/05/20 22:38:17 mHwFWM7d0
>>571 医療系もヤバい。

通販なんか平気で納期11月って出してる所もある
漏れ個人開業医の勤務医だが、商社も商品確保できなくなってきてるって

578:名無しさん@九周年
09/05/20 22:39:16 B4aENc3/0
このマスク安いけど、だめ~?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

579:名無しさん@九周年
09/05/20 22:39:28 19C8Tce+0
日本の40代以上はTV洗脳で思考回路が止まっている

マスク程度ならいいが変な宗教に騙されるなよ

580:名無しさん@九周年
09/05/20 22:39:35 hNsxnPddO
マスク買い占めてヤフーで転売してるやつ殺そうぜ

581:名無しさん@九周年
09/05/20 22:40:02 C/MJWX380
>>571
同じく医療系。
余裕の「メーカー品切れ」。おととい入ったのが3000枚分で「これ以上は今は難しい」と言われた。

582:名無しさん@九周年
09/05/20 22:41:13 KHVWVsnEO
マスクしててもムダ

って近所の医者が言ってたな。

583:名無しさん@九周年
09/05/20 22:42:19 v8S6PNDN0
>>578
無駄という意味では高価なものと変わらないから、良いんじゃないの?

584:名無しさん@九周年
09/05/20 22:42:28 aAaJdlmB0
もともと原価1箱30円ぐらいだろ。
メーカーのほうがぼったくてるだろ。

585:名無しさん@九周年
09/05/20 22:42:34 7qJDncIZ0
>>577
ひー。
医療系のところには最優先で行って欲しい~。

586:名無しさん@九周年
09/05/20 22:42:55 d1S2LGAsO
>>571
心配してくれてありがとう
うちに出入りしてる業者さんからはマスクの確保が困難って話は入って来てないなー

>>577
本当か!ちなみに何県?うちは千葉県

587:名無しさん@九周年
09/05/20 22:43:03 Ki9SceWZ0
感染してる人がマスク付けないと意味ないからな
感染してない人が予防のためにするならゴーグルも必要だ

588:名無しさん@九周年
09/05/20 22:43:21 SEzS56a30
>>570
それ会社で支給されたわ
スペック調べてちょっと退いたw

589:名無しさん@九周年
09/05/20 22:43:21 UVdHjGzo0
メーカーが増産がんばってるってニュースがあったから6月に入れば潤沢になるじゃないのか?

590:名無しさん@九周年
09/05/20 22:44:01 6Xn0O7Bt0
オイルショックからなにもまなんでねーなw
俺も転売しょっと

591:名無しさん@九周年
09/05/20 22:45:02 UlhowcGZ0
自分で吊り上げてるんだろ。
こんな値段出すバカいるわけない。

592:名無しさん@九周年
09/05/20 22:45:16 Gsq7nCCE0
マスク馬鹿が増えてきて困る日本です。
6月には、市場に出回り、マスク王は暴落
マスクぼったの皆さん 在庫をたくさん持っている方は早く暴落する前に
処分を
楽天市場でマスク予約を取っている店、キャンセル続出
トラブル対応、代引受け取り拒否続出 往復ビンタ送料負担
目に浮かぶ
 
大手衛星用品メーカー勤務人 

593:名無しさん@九周年
09/05/20 22:45:18 mHwFWM7d0
>>586 うち愛知県。でも友人の某市民病院のDrが言うには、マスク納期未定って言われてたのに4日で来たって。
大きい所に優先して流されてるかもね。

594:名無しさん@九周年
09/05/20 22:45:29 7qJDncIZ0
>>581
た、足りるの?
いつまでなら足りる?

>>586
こちらは不足してないんだね。よかった。
業者によってはなんとかなると。

うまく医療系にはゆきわたりますように。

595:名無しさん@九周年
09/05/20 22:45:35 mFJbcY4f0
マスク、結構高いね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

596:名無しさん@九周年
09/05/20 22:46:46 6ifpC4FIO
マスクの値段より株だ。

597:名無しさん@九周年
09/05/20 22:48:32 B4aENc3/0
>>595
高杉wwwwwwwwwwww

598:名無しさん@九周年
09/05/20 22:48:34 HvSBqWBD0
>>588
20枚 9,600円 (税込) 送料込
10倍 960ポイント
9600-960=8640
1枚あたり432円(30日使用可能)
1日あたり14.4円

どこに、N-99対応で1日14円のマスクがある?会社も経済性を考えて支給したんだろう。
普通の市販のサージマスクと違い、FSC・F-99Eは最高値に存在するマスク。飛沫だけでなく、ウイルス単体も入れないのだから。

599:名無しさん@九周年
09/05/20 22:48:38 eAAb26zqO
感染すると鼻やタンをかむのにティッシュが一日に二箱は使う
一人につき最低五個パック二つは必要
感染すると出れないのでティッシュは備蓄しましょうね

600:名無しさん@九周年
09/05/20 22:48:50 UVdHjGzo0
>>595
2万枚で300万円か
値段は高いな

601:名無しさん@九周年
09/05/20 22:49:42 GnutxFC7O
防毒マスクはどうなんだ?

602:名無しさん@九周年
09/05/20 22:49:44 3AiWUIMS0
ホームセンターで友達働いてるけど
在庫はあるけど店にださないみたい
オークションで売りさばいてるそうだww


603:名無しさん@九周年
09/05/20 22:50:45 ct5Cfu5m0

マスクがなければ、整理用ナプキンで代用できるってホントなのか?


604:名無しさん@九周年
09/05/20 22:51:17 lIIPY+ox0
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

605:名無しさん@九周年
09/05/20 22:51:39 0zFN1/je0
>>570
あひるマスク

606:名無しさん@九周年
09/05/20 22:51:53 iWR2NKLe0
マスクがないなら息しなければいいじゃない

607:名無しさん@九周年
09/05/20 22:52:05 o6r+ZIIA0
さすがに今でもこのマスクは即納品らしいwwww
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

608:名無しさん@九周年
09/05/20 22:53:19 mZrfW1po0
さすがに防塵用マスクは恥ずかしいだろ。

まあ豊洲のスーパービバホームではそれすら品薄だったがw


609:名無しさん@九周年
09/05/20 22:58:43 q7SQrNvT0
あほな百姓が歯医者のおねーチャンがするようなスカスカのマスクを30個8千円で買ったって
自慢していた
いいお客さんだな

610:名無しさん@九周年
09/05/20 22:58:54 UN48FRhJ0
慌ててメキシコに19万枚も援助するから・・

611:名無しさん@九周年
09/05/20 23:01:02 EeVayOTL0
いたずら入札するなよ。明日届くなら定価の10倍でもいいから売れよ。

612:名無しさん@九周年
09/05/20 23:03:34 HQfR6xWQ0
もうこれでいいよ
URLリンク(www.tai-tero.com)

613:名無しさん@九周年
09/05/20 23:03:35 MM8UkUWvO
アホばっか

614:名無しさん@九周年
09/05/20 23:03:46 Pdlj7sAC0
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
現在の価格 : 82,000 円

純利益 7万円

615:名無しさん@九周年
09/05/20 23:04:31 SZUzyJRM0
馬鹿じゃねぇのか

616:名無しさん@九周年
09/05/20 23:04:58 RS4GzEFv0
ガスマスク買った方がいいな

617:名無しさん@九周年
09/05/20 23:05:15 YfSMtjpW0
>>614
凄すぎ
小遣いとして最高だな

618:名無しさん@九周年
09/05/20 23:05:53 mZrfW1po0
>>565
サンクス、さっきアマゾンで50枚4000円で買っちゃったよ。
一応これも4箱ぽちっといた。
オクもおもしろそうだけど、6月には落ち着いて
相場が戻ったら親戚に配ればいいや。


619:名無しさん@九周年
09/05/20 23:06:03 Ya0ZEoWW0
あまりにも売ってないモンで、うちはかあちゃんが手作りしてくれるらしい
大丈夫なんかな(´・ω・`)

620:名無しさん@九周年
09/05/20 23:06:25 Vt/VONSh0
使用済みのマスクの処理はどうしてんだろね

621:名無しさん@九周年
09/05/20 23:08:38 Gsq7nCCE0
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
100菌厨房
ワロタWww
これ、こどもの給食用かよ

622:名無しさん@九周年
09/05/20 23:10:53 QCT6Lkd00
なんでこんなスレが伸びてんだ
また貧乏人の僻みか

623:名無しさん@九周年
09/05/20 23:14:48 GnutxFC7O
マスクしても家に帰ったら服に菌がついてるの?

624:名無しさん@九周年
09/05/20 23:16:16 Ub/Z7luOP
マスクしていると鼻くそが黒くならないなw
それだけ街の空気が汚れてるって事だろうけど

625:名無しさん@九周年
09/05/20 23:16:26 8/zoz7p20
金をケチって子供が高熱を出し
障害が残ったら目も当てられない。
子供の将来と金を天秤にはかけられん。
今は高かろうが購入せざる負えまい。

626:桜
09/05/20 23:18:49 reawy8cYO
祭りの始まりですね

627:名無しさん@九周年
09/05/20 23:20:58 7djczcSs0
マスク販売の優先順位

1、政治家
2、官僚、
3、公務員
4、芸能人
5、大手企業社員
6、大手接客業すべて(コンビニ含む)

一般庶民は、半年待ちだそうです

628:名無しさん@九周年
09/05/20 23:22:06 at8UNiI+O
2ちゃんねらで買い占めて日本釣ろうぜwww

629:名無しさん@九周年
09/05/20 23:22:34 P8CXhGnv0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←電通・創価学会・民団・自民党・講談社・共同通信社・バーニングプロ・リ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   キプロ・FEG・SANKO・オリックス・ロッテ・リーブ21御用達のザイニチコリ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  アンゲノムプロレスプロヤキュウアメフトパチンコエンターテインメントワイ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   ドショー記者菅井きん 命がけの喫煙
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
URLリンク(www.k-1.co.jp)
URLリンク(www.rings.co.jp)
URLリンク(www.orix.co.jp)
URLリンク(www.webburning.com)
URLリンク(www.softbank.co.jp)
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
URLリンク(www.lotte.co.jp)
URLリンク(www.reve21.co.jp)
URLリンク(www.sakura-com.com)
URLリンク(www.daiwashoji.co.jp)

630:名無しさん@九周年
09/05/20 23:23:45 pvRk7LSi0
検索したら売れ残ってる店なんていくらでもあるって

631:名無しさん@九周年
09/05/20 23:25:43 cTgKKhTF0
マジでウケるwww

ガキ、年寄り、持病持ち、実際かかった奴以外はつける必要ないだろ
毎冬流行るインフルより致死率低いんだぞ
変異するまで騒ぐ必要全くなし

632:名無しさん@九周年
09/05/20 23:29:06 Ai1FWK8G0
ふふふ、転売厨といわれようが、
ビジネスマンでマスク着用がマナーとなった今では
したい、したくないにかかわらず必須アイテムなのだよw
一年前の鳥のときから仕掛けてきた商売の種の目がでたなw


633:名無しさん@九周年
09/05/20 23:29:20 B925F4iFO
>>593
市民病院とかいう表現で特定できそうな気が…。

634:名無しさん@九周年
09/05/20 23:29:36 vK14ygH/0
>>627
一応、大手企業社員だが、マスクなぞ買う必要すら無い。
会社で支給してくれる。無くなったら追加でもらえる。
別にマスク作ってる会社ではないよ。

635:名無しさん@九周年
09/05/20 23:30:11 F5j/w9Sj0
これで儲けた奴とかいるんだろうな

636:名無しさん@九周年
09/05/20 23:32:01 hNsxnPddO
日本の民度って…

637:名無しさん@九周年
09/05/20 23:33:34 EHTtosXEO
うちも出入りしてる業者や営業の人に聞いてみたらみんな会社から支給されたって言ってた
あるとこにはあるんだね、マスク

638:名無しさん@九周年
09/05/20 23:34:24 hIdDWFFVO
>>636
テレビでダイエットにいい食べ物と紹介されるとすぐに売りきれる国だからな

639:名無しさん@九周年
09/05/20 23:35:43 RdrmT2lU0
これってヤフオクの宣伝記事か記者が転売厨なだけじゃないの?w

640:名無しさん@九周年
09/05/20 23:35:51 ysdKzpCI0
ゆとりと老人だけが発症するんだろ?
正確には、予防接種を受けなかった世代と抗体が無くなっている老人だけ

641:名無しさん@九周年
09/05/20 23:39:43 rkGnNcyyO
ちょっと前にどこに行ってもバナナがなかったのと一緒やな



踊らされすぎ

642:名無しさん@九周年
09/05/20 23:41:22 0sx0mu7pO
マスクは予防になるのか疑問

643:名無しさん@九周年
09/05/20 23:42:20 Ki9SceWZ0
>>637
うちとこ半導体メーカーだから
クリーンルーム用にサージカルマスク常に数万枚常備してるからなぁ
マスク入荷できなくなったら工場止めなきゃならん・・・どうなるんだろうかw

644:名無しさん@九周年
09/05/20 23:42:31 n/YVX/tpi
マスク買えたんだけど女性用だった。しかもガーゼマスクって書いてあるけどなんなのこれ。

645:名無しさん@九周年
09/05/20 23:43:55 TtXmmz0PO
>>638
なるほど。じゃあもっと煽ったら
そういう人はどうなるんだろうねw 例えば…

「マスクダイエット」

646:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
09/05/20 23:44:47 EQhMdQ5u0
マスク備蓄不足の方へ

良かったら私のHPを御覧ください。


[ シロウトによるシロウトのためのマスク講座 ]
URLリンク(masanori-asami.hp.infoseek.co.jp)

[ 5. やむを得ずマスク再使用する場合の注意 ]

647:名無しさん@九周年
09/05/20 23:45:27 BktrU0YP0
業者がN95相当って書いて出品してるマスクがあるんだが、全然相当してない。
これ詐欺じゃないの?って思うけど、きっと入札する人は確かめもせずに買うんだろうなぁ。

ちなみにN95は0.3umを95%以上遮断。
業者は5umを99%遮断するものを売っていた。

648:名無しさん@九周年
09/05/20 23:46:36 9m9/kDTB0
 ____
 |←薬局|    1000円
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ____
        {マスク}                       |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____
 |←薬局|    10000円
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        {マスク}
        {マスク}                        ____
        {マスク}                       |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビルが建った
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|

649:名無しさん@九周年
09/05/20 23:49:12 VR2fR3l90
すいません、今からマスク仕入れてオクで小遣いかせぎたいんですけど
どこかいい卸知りませんか?

650:名無しさん@九周年
09/05/20 23:49:21 JqNFtsbM0
台湾がくれたマスクはいずこへ?

651:名無しさん@九周年
09/05/20 23:49:25 UVdHjGzo0
サラリーマン涙目
勤務中はマスク着用を義務付けるがマスクは支給しません、各自で用意すること。
買いに行っても売ってません、着けないと勤務できません。
ちなみに、このルールの終了時期は未定です。

652:名無しさん@九周年
09/05/20 23:52:06 SFCdQElo0
悪いのは転売して儲けているやつじゃなくて
ネットオークションという転売の温床を堂々と
やっているYahoo

653:名無しさん@九周年
09/05/20 23:52:33 yVCOIBWmO
マスク自作するわ


654:首都教師@高等学校
09/05/20 23:55:09 peH5yOUn0
>>651

安いのがよければ、数十年前の外科医みたいな布製マスクを作って毎日洗え。

まあ、オレはWHOがフェーズ5に上げた30分後に数万円分のマスクを3箇所にオーダーしたわけだが
そのマスクは、昨日と今日に届いた。


655:名無しさん@九周年
09/05/20 23:55:31 MK8o9xY00
台湾が100万枚のマスクを無償提供!?
読売テレビで言ってた。

656:名無しさん@九周年
09/05/20 23:56:07 +x9yhVHe0
オゾンで殺菌すればマスク再利用できるかもしれんね。
サンヨーの洗濯機でも買っとけ。

657:名無しさん@九周年
09/05/20 23:56:12 XzN5SiUa0
で、実際に自覚症状のある人いるのかね?

658:名無しさん@九周年
09/05/20 23:56:53 SZUzyJRM0
マスクがなければタイガーマスクになればいいのに

659:名無しさん@九周年
09/05/20 23:57:00 1rmBuq+40
>>648
あながちウソじゃないかもwww


660:名無しさん@九周年
09/05/20 23:57:18 6zRR9xJ60
転売ヤーって、手広くやるんだなあ

661:名無しさん@九周年
09/05/20 23:57:37 mhAR+03lO
電車乗ればマスクマンの嵐なんだぜ

662:名無しさん@九周年
09/05/20 23:57:50 WpG6gtMrO
>>649
下手な釣りだなあ、俺は業者に知り合いいるから自分の分はもう押さえてるよ。

こんな奴が大量にいるから無理だろ~が

663:名無しさん@九周年
09/05/20 23:58:27 n6FbitWE0
転売取り締まれよ

664:名無しさん@九周年
09/05/20 23:59:07 aP4+30l/0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
乞食ども急げwww

665:名無しさん@九周年
09/05/20 23:59:16 1rmBuq+40
花粉シーズンに知り合いのメーカから1ケース(600枚)もらったんだが
売り払ってみようかなw

666:名無しさん@九周年
09/05/21 00:00:08 19zFmSHLO
6月上旬~中旬のサージカルマスク買っといた方が良いんだろうか
梅雨時にはインフルエンザの菌は弱まると聞いたが・・・

667:名無しさん@九周年
09/05/21 00:00:31 sESJBFs/0
海外のサイトで話題の
作家吉田依子さんデザインのマスク

URLリンク(www.pinktentacle.com)

URLリンク(ranobe.com)


668:名無しさん@九周年
09/05/21 00:01:08 qGZfOHrc0
神戸大阪で散々流行してて、毎日大量の人が行き来してるのに、
それよりも遥かに移動頻度・人数の少ない海外渡航者が東京感染者第一号ってなんかおかしくね????


【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京は「うちは困難」
スレリンク(newsplus板)

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京 ←←←←←←←←←←←←←←←←←
検査しなければ永遠に感染者はゼロ

09.05.20 新型インフルエンザ発生 本当に関西だけ?
URLリンク(www.youtube.com)

669:名無しさん@九周年
09/05/21 00:01:30 1Dio3Z3XO
>>658
タイガーマスク被っても鼻と口が丸出し…

670:名無しさん@九周年
09/05/21 00:01:32 cHTgGayJ0


124 名無しさん@九周年 2009/05/16(土) 13:55:17 AQjsJ7F0


東京の感染発表は早くて20日の午後以降になると予想。なぜか。
東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。
インフルエンザ対策でこれだけ大阪の橋下知事がメディアに露出している中、
東京で感染を発表したら当然石原都知事に注目が集まる。そのときに
「石原都知事は韓国に旅行中です」では、管理責任が問われて一斉に
叩かれるのは必至。
だから都はなんとしても感染発表を石原都知事の帰国後に引き延ばすはず。
おそらく19日くらいになって「都も今後は海外渡航者以外のA型患者の
DNA検査を検討します」みたいな発表があるんじゃないか。
ただし集団感染限定とかおかしな制限をつけて。
実施はもちろん石原都知事が帰国する20日以降。
東京初の感染者は海外渡航歴または関西旅行歴のある高校生。



671:名無しさん@九周年
09/05/21 00:02:12 HDB2fg0q0
日本人って、頭、おかしいのか?

672:名無しさん@九周年
09/05/21 00:02:33 a/N1RL8h0
あのさ、
インフルへの対策は、うさんくさいマスクより、健康管理の方が
百万倍効果あるんだよ。

企業は社員にマスクを配布する前に、社員を早く帰らせろと。
親は子供用にマスクを手に入れて着けさせる前に、ちゃんと3食栄養ある食事を作って
子供に食わせてやれ。コンビニとか外食で手抜きしなくてさ。

自分の生活や習慣は変えようとしないで、マスクさえあればなんとかなると思ってる
発想が終わってる。対面だけ繕ってるだけ。
体が元気で無茶をしなければ、免疫機能がちゃんと働いて、感染確率はものすごく下がる。
マスクよりもこっちの方が確実。

673:名無しさん@九周年
09/05/21 00:03:12 q2kjtdcp0
なあ、N95とかのマスクじゃないと意味無いの?
小林製薬 のどぬ~る ぬれマスクっての買ってきちゃったんだけど....

674:名無しさん@九周年
09/05/21 00:03:15 ckNVFGAO0
あ~会社でストックしてるマスク横流しして~
とか思っちまうな
やらないけどさ

675:名無しさん@九周年
09/05/21 00:03:41 1rmBuq+40
>>672
マスクを付けて子供とホカ弁屋へ行く親子が多いこと多いことwww

676:名無しさん@九周年
09/05/21 00:04:31 NOMtMLgPO
小汚ない生活して抵抗力つけろ。
海外行った奴は帰ってくんなよ~

677:名無しさん@九周年
09/05/21 00:04:43 FtLOp3Ja0
とりあえず、
便乗して高い値段に付け替えた
業者サイトやネットショップをさらさないか?

678:名無しさん@九周年
09/05/21 00:06:06 uEuTtSVG0
使い捨てのマスクのひもが少しだけ短くて耳が痛い。

簡単に直す方法ないかな?

679:名無しさん@九周年
09/05/21 00:06:16 F3tbDdeD0
>>595
なんだよこれwwwwwwwwwwww

680:名無しさん@九周年
09/05/21 00:06:37 j8OOG39ZP
これは小売の業者も値段吊り上げてるから始末が悪い
病気で人が死ぬより金儲け主義の奴ら死ねよ

681:名無しさん@九周年
09/05/21 00:06:49 XBzf7jLj0








          「学校の企画」で東京にウイルス蔓延







           日本のガンは文部科学省で確定






            命名 「ゆとりインフルエンザ」









682:名無しさん@九周年
09/05/21 00:10:01 8vEsMbBR0
ホームセンターで溶剤用のマスク買えば良いじゃん

あっちの方が目が細かいんだしさ

683:名無しさん@九周年
09/05/21 00:15:03 fOnhj1nNO
なんだよこの値段…
ウイルスに感染して仕事休んで病院行ってもまだお釣りがくるわw

684:名無しさん@九周年
09/05/21 00:16:38 OpIh/c56O
一ヶ月家から出てなくてこれから先も出る予定の無いおいらには関係ない世界の話しだな
家族がいるから豚フルになる可能性はあるがマスクに関しては完璧笑い話だわ

685:名無しさん@九周年
09/05/21 00:17:54 2127HgSPO
マスク売ってない@京都

会社で着けろって言われてるのに1日1枚しかくれない。
帰りと翌日出勤用とで2枚欲しいのになぁ。

686:名無しさん@九周年
09/05/21 00:18:16 8vEsMbBR0
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
これとか最高じゃん

ホームセンターで溶剤用のマスク買えば良いじゃん

気体除去の方が目が細かいんだしさ



687:名無しさん@九周年
09/05/21 00:22:24 631/M/+B0
お買い得中古マスク探してます。よろしく。

URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

688:名無しさん@九周年
09/05/21 00:22:36 ZxaXBVyGO
>>595
ワロタ

689:名無しさん@九周年
09/05/21 00:23:41 59wKdO+X0
どこが売り切れだよ、アマゾンにあるじゃねぇか
これで山手線通勤も心配ないな

URLリンク(www.amazon.co.jp)

690:名無しさん@九周年
09/05/21 00:25:15 7rWKygkK0
脱税天国オークションwwww

691:名無しさん@九周年
09/05/21 00:26:33 a4qrI15QP
>>685
1日1枚確実に貰えるんなら贅沢言うなよ

家に帰ったらアルコールスプレーして消毒しとけばいい

692:名無しさん@九周年
09/05/21 00:26:39 1eRBThEC0
>>689
俺は一緒にどうだ?のこっちにする
URLリンク(www.amazon.co.jp)

693:名無しさん@九周年
09/05/21 00:27:31 ZxaXBVyGO
楽天見れば結構N95入荷してるけど
これって輸入でもしたのかな?


694:名無しさん@九周年
09/05/21 00:28:26 59wKdO+X0
>>692
おれもそっちと迷ったんだけどなぁ、安いほうにしちゃったよ


695:名無しさん@九周年
09/05/21 00:30:55 pHE7Hj1V0
ETCの次はマスクかよ・・・。

696:名無しさん@九周年
09/05/21 00:32:35 lI3tQ+yF0
ゴールドラッシュのとき、ジーンズが売れたって言うだろ。
(宝探しの人よりジーンズ売りが儲かった)
今回はマスクだ。

697:名無しさん@九周年
09/05/21 00:33:47 cEpyeb6J0
日本人の俺が言うのもなんだがこの国の国民性というやつでしょう
右に倣えってやつ
コピペでもあっただろ 沈みそうな船から脱出する各国の人への説得
日本人には「もうみんな飛び込みましたよ」 ってやつだ

マスクが売ってないなら別にしないでいいじゃないかよ
タオルを切って紐つけて自作しても十分だろ。
なんでいちいち必死になって買おうとするのかね。


698:名無しさん@九周年
09/05/21 00:36:33 M8fjZjVL0
暴利で売ってるクズ転売厨・業者・小売り

それに群がるカス購買層・・・・・

どっちも感染して市ねよマジで。

699:名無しさん@九周年
09/05/21 00:36:46 rELlNTcm0
マスク転売厨が間違えて1円即落設定w
当然すぐ落札される
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

当然転売厨すぐ落札者取り消しw
URLリンク(rating7.auctions.yahoo.co.jp)

しかし!!実は落札者もマスク転売厨だったw
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)


民度が低過ぎる


700:名無しさん@九周年
09/05/21 00:37:06 H2/QUpQR0
おまいら、今からマスク作って一儲けしないか??
気があるヤツはレスをくれ

701:名無しさん@九周年
09/05/21 00:37:54 SaomhpU50
ゴホッ ゴホッ ゴホッ
東京へ行きたい ゴホッ
新幹線乗りたい ゴホッ ゴホッ
いまかかれば秋大丈夫 ゴホッ

702:名無しさん@九周年
09/05/21 00:39:47 SSRJF6bG0
あれだけ結核菌が蔓延しているあいりん地区で発生していない件

703:名無しさん@九周年
09/05/21 00:40:09 l5/s4m0/0
>>561
備蓄スレには3年前から買い貯めてる奴もいる

704:名無しさん@九周年
09/05/21 00:41:00 cEpyeb6J0
ヤフオク見てももうマスクバブルは弾けた感があるよ
供給のほうが上回っている
今頃転売に参入しようとしてるアホはやめとけ



705:名無しさん@九周年
09/05/21 00:41:02 SaomhpU50
若い美人の口紅つきマスク
1万円
おばあちゃんが口紅つけて生産する
なんならおらが口紅つけてしょうか 歯がないけど

706:名無しさん@九周年
09/05/21 00:41:18 1eRBThEC0
>>701
それインフルエンザじゃなくて結核だよw

707:名無しさん@九周年
09/05/21 00:41:57 4DPrjukHO
何か阪神大震災の時に1本3000円でフランクフルト
売ってたのを思い出した。

708:名無しさん@九周年
09/05/21 00:42:19 Nc/FJxxpO
>>698
転売厨はともかく、末端の小売りは
勘弁してやれよ。給料あがらないのに
マスクなくて謝ってばかり。

709:名無しさん@九周年
09/05/21 00:43:06 0YjOH15H0
>>654
エアマックス狩りならぬマスク狩りがおきそうだな

710:名無しさん@九周年
09/05/21 00:43:41 9RdFFC9BO
マスクが品薄なのは転売屋のせいだろ。国の一大事だってのに売国度が。

711:名無しさん@九周年
09/05/21 00:44:11 lI3tQ+yF0
>>707
スピードウェイ・F1弁当1万円を思い出した

712:名無しさん@九周年
09/05/21 00:45:36 YQ/oSC0D0
屑共の巣窟
スレリンク(yahoo板)

713:名無しさん@九周年
09/05/21 00:46:23 IXN1olF30
>>709
いつも車に1箱置きっぱなしにして使ってたけど、
車上荒らしに遭いそうなんで下ろした

714:名無しさん@九周年
09/05/21 00:50:57 0YjOH15H0
じゃあどうすりゃ騒動が治まるか考えれ


715:名無しさん@九周年
09/05/21 00:53:05 LEe89rQJ0
電子レンジ2分で殺菌できるから
そんなにたくさん買わなくていいよ。

716:名無しさん@九周年
09/05/21 00:55:35 123pjZAd0
トイレットペーパーの頃と何も変わってないな、この国はwww

717:名無しさん@九周年
09/05/21 00:56:41 S+SMK/vb0
>>707
マジで?信じられんな・・・
人非人だろそれ


718:名無しさん@九周年
09/05/21 00:56:53 0YjOH15H0
特効薬発表で終わると思うけど^^

719:名無しさん@九周年
09/05/21 00:58:30 LW8pIz7J0
           ヽ
      ,;ノ`ヾ丿ヽ,
     ;',┌─┐;   ____
   ノ. 6|└─┘;  /
     ノ_ /\__| < マスクよこせ
   彡  \ Д /   \
        ゝ┴イミ      ̄ ̄ ̄ ̄
  lヽ   >\ ノ>
  | L     | |
 (  )  > | | >
   ̄      | |
      >  | | >

720:名無しさん@九周年
09/05/21 00:59:08 IXN1olF30
はやくマスク騒ぎが収束してほしいな
手持ちが切れる2ヶ月後に買えなかったら俺はくしゃみで死ぬ

721:名無しさん@九周年
09/05/21 01:09:42 Pi5QQv9v0
>>720
よう俺!
スギが終わったと油断してたら
イネにも反応するようになって涙目
ストック切れたら死ねる

722:名無しさん@九周年
09/05/21 01:12:00 aWJNx++dO
今病院の夜勤中なんだが、後ろに山ほどマスクがあるのだが・・・
一角千金のチャンス?

723:名無しさん@九周年
09/05/21 01:14:40 JwHmGfSCO
じつに ばかだな

724:名無しさん@九周年
09/05/21 01:21:34 j6iDalbeO
こうなる事を予期して買い込んだマスクの転売で
もう30万くらい儲けました
メシウマwwwwwwww

725:名無しさん@九周年
09/05/21 01:27:12 S+SMK/vb0
って言いたいの?

726:名無しさん@九周年
09/05/21 01:33:46 hFY3doBL0
生贄にされた女子高生カワイソス

124 名無しさん@九周年 2009/05/16(土) 13:55:17 AQjsJ7F0
東京の感染発表は早くて20日の午後以降になると予想。なぜか。

東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。
インフルエンザ対策でこれだけ大阪の橋下知事がメディアに露出している中、
東京で感染を発表したら当然石原都知事に注目が集まる。そのときに
「石原都知事は韓国に旅行中です」では、管理責任が問われて一斉に叩かれるのは必至。
だから都はなんとしても感染発表を石原都知事の帰国後に引き延ばすはず。

おそらく19日くらいになって「都も今後は海外渡航者以外のA型患者の
DNA検査を検討します」みたいな発表があるんじゃないか。
ただし集団感染限定とかおかしな制限をつけて。
実施はもちろん石原都知事が帰国する20日以降。
東京初の感染者は海外渡航歴または関西旅行歴のある高校生。

727:名無しさん@九周年
09/05/21 01:34:20 GqLub6jp0
台湾からの無償提供20万枚。
一方潜在需要は、1億人が30日分備蓄希望として30億枚、、、
まだまだ上がるんじゃないか




728:名無しさん@九周年
09/05/21 01:38:08 4Bx9CbQ60
たった今200枚ゲットしてきたぜ!

729:名無しさん@九周年
09/05/21 01:46:20 t7cFm/tUO
ファブリーズしたらマスクは一週間同じの使える?

730:名無しさん@九周年
09/05/21 01:52:52 dnwmIU/AO
>>729 洗濯すれば一年間使えるよ

731:名無しさん@九周年
09/05/21 01:55:17 C+2/oxU00
俺が200枚程ストックしておいたのを、
嫁がホイホイ知り合いに配ってやがった!
残り10枚ってなんなんだよwwwwww
しかも、別にストックしておいた値段の高いN95も見あたらねww

俺涙目wwwww

732:名無しさん@九周年
09/05/21 02:01:02 suIpdq2jO
>731
お前の奥さんが鬼女板にいるような基地外鬼女でないのはわかった
大切にしろよ

733:名無しさん@九周年
09/05/21 02:03:09 GFZnAVWTO
>>731
学生で実家住まいなんだが
自分も家族用にと200枚取っておいたのを
母親が勝手に人の部屋あさって50枚配ってた。
今は兄弟に50枚渡して管理してもらい、残りは隠したw


734:名無しさん@九周年
09/05/21 02:06:53 M6bRpZTGO
強盗相手に、お金ならいくらでもあげますから、マスクだけは…
どうかマスクだけは、勘弁してぇぇ~と言う日も遠くない?

735:名無しさん@九周年
09/05/21 02:07:32 ULEdAGe40
今品切れでもあと1~2週間もすれば普通に流通するのに馬鹿じゃない??
ほんと煽られ過ぎ。。
でも、その割に都内でマスクしてる人なんて殆ど見ないけどなんで?
やっぱり転売屋が買い占めてんのかな。


736:名無しさん@九周年
09/05/21 02:09:52 Sq3EktU/O
>>731
いい嫁じゃん 大切にしろよ

737:名無しさん@九周年
09/05/21 02:10:14 GFZnAVWTO
>>735
いや今日なんかはマスクの人多かったよ@中目黒
池袋あたり行ってみ。マスク人間だらけだから。

738:名無しさん@九周年
09/05/21 02:10:27 buIBHKC40
心斎橋を歩いてきた
駅 百貨店全フロア店員 ブティック レストラン ドトールなどのファーストフード すし屋 ラーメン屋
美容院 コンビニ 銀行 宅急便 他 みんなマスクでびっくりしたお
加えてリーマン、OLは必需
近所のドンキも店員マスク 働きもんはみんなマスク

東京も今日あたりからそうなりそうですな
ますます手に入らないお

739:名無しさん@九周年
09/05/21 02:10:37 dq8FA2NK0
>>735
今日感染したから明日から増えるよー

740:名無しさん@九周年
09/05/21 02:11:43 fBY140qb0
>>738
マスクしてない=恥ずかしいって思われるからな

741:名無しさん@九周年
09/05/21 02:13:23 I3cSFP6KO
定番ファッション マスク 
こういうことだ

742:名無しさん@九周年
09/05/21 02:14:01 17+N7jw00
>>731
普通のヤツはまだしも、N95を勝手に他人に渡されると
ちょっと腹立つな…

743:名無しさん@九周年
09/05/21 02:14:04 r2XoP5IO0
俺もマスクで100万くらい儲けたいなー
いいなー転売なんて思いつかなかった

744:名無しさん@九周年
09/05/21 02:15:58 buIBHKC40
>>743
早い目にしないと
終息宣言とかマスコミがやらなくなったら
在庫かかえるぞw


745:名無しさん@九周年
09/05/21 02:16:03 rELlNTcm0
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
500円で出品してる人もいるのに・・

746:名無しさん@九周年
09/05/21 02:17:17 A+Vh+rVvP
>>740
恥ずかしいどころじゃねえぞ
電車の中で絡まれるところだった

747:名無しさん@九周年
09/05/21 02:18:01 GFZnAVWTO
在庫抱えて損することはないよ。
怖いのは秋からだから

748:名無しさん@九周年
09/05/21 02:20:12 hO6UOLLFO
マスク転売でこの一週間で10万越え

ほとんど大阪~東京

在庫すべて売ってくれ言われたがオークションのマスク単価あがってきてる
あと一週間かな?

749:名無しさん@九周年
09/05/21 02:20:19 buIBHKC40
>>746
働いてなくて遊びに来る人は
ノーマスクも普通にたくさんいたよ
それはないw

750:名無しさん@九周年
09/05/21 02:22:02 TF3xqwl20
景気いい話ですな
GDPに兆しが出ていい

751:名無しさん@九周年
09/05/21 02:23:10 vCFuv0srO
感染者が増加すると、今度はティッシュが無くなる
普段使う数十倍はティッシュ使用する
マスクの次はティッシュだ
買い置けしておけ
新型インフルエンザ鼻水や新型インフルエンザタンをタオルでかんでイチイチ洗わない

752:名無しさん@九周年
09/05/21 02:23:57 GFZnAVWTO
>>748
買ってるのは男が多くね?金持て余したオッサン達かな。
なんでかと言うと、女用サイズや子供用サイズは、あまり高値で取引されてない。


753:名無しさん@九周年
09/05/21 02:32:47 IM4YkR7L0
てか下らない箱ものに予算つけないで。
政府がマスクを買い付けて、街頭で配れよ。
タダで貰えるとなると、市民の買い占め行動が無くなるよ。
便乗商法してるヤツらも大打撃だし。

754:名無しさん@九周年
09/05/21 02:33:16 kv6S0oB40
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(uploda.tv)
URLリンク(uploda.tv)



755:名無しさん@九周年
09/05/21 02:34:17 buIBHKC40
>>753
メキシコは配ってたよな

756:名無しさん@九周年
09/05/21 02:34:53 uY56O3mq0
もっと値が吊り上がるんなら92500で買ってもいいんだがな。
今後東京で流行ることを考えると今はまだ買い時か

757:名無しさん@九周年
09/05/21 02:36:43 buIBHKC40
>>756
ウヤムヤでもみ消すこともあるぞw
なんとなくフェイドアウトしたりさ
梯子外されないようにねw

758:名無しさん@九周年
09/05/21 02:38:18 hBbgM6PB0
中国のショッピングサイト「タオバオ」で
たくさん安く買えるよ
taobao.com
まだ転売で儲ける事できるあるよ
僕もマスク長者やー!!!!

759:名無しさん@九周年
09/05/21 02:40:42 uYbHQ1GfO
今オク見てきたけど、別に高くも安くもない感じがしたけど…?

760:名無しさん@九周年
09/05/21 02:41:18 alx0l1RGO
マスク関連の株で大儲けしたww

761:名無しさん@九周年
09/05/21 02:41:39 4X3F1J+p0
(´・ω・`)知らんがな

762:名無しさん@九周年
09/05/21 02:41:57 ZLMAPwf/O
普通に何処の100均でも大量に在庫ありますけど…

763:名無しさん@九周年
09/05/21 02:44:32 9HYLXiH20
>>745
生写真付けてくれるんなら、落札しようかな?

764:名無しさん@九周年
09/05/21 02:47:57 vCFuv0srO
東京はまだマスク使用率が低いから新型インフルエンザバブルは続きます
東京がフィーバーしたら元値の十倍なんてケチな価格でなくて百倍までいく
世界でフィーバーすれば輸入は無くなる


765:名無しさん@九周年
09/05/21 02:51:53 diEY8WJl0
インフルエンザ予防って付けば、たとえマスクでも医療機器扱いだろ
病気を予防するんだから完全に医療目的の使用じゃん
それに薬事法って医薬品、医療機器の安定化供給のための法律なんだから
ニワカ転売屋をさっさと規制しろよ
完全に無毛地帯だろ

766:名無しさん@九周年
09/05/21 02:56:07 mxxKJHE1O
神戸市内のイズミヤでマスク購入できた。
奇跡だと思った
30枚入り598円
花粉用だったが。

767:名無しさん@九周年
09/05/21 02:56:17 243dUdrGO
無毛…(´・ω・`)

768:名無しさん@九周年
09/05/21 02:56:54 C2yCIV+i0
あほや

769:名無しさん@九周年
09/05/21 02:56:55 G8qFHBpx0
転売といっても、仕入れて売ってるから個人業者みたいなもんだな。
しかし、ヤフオクって儲かるもんだな。
株よりもかなり堅そうだ。

770:名無しさん@九周年
09/05/21 03:00:21 h+67U1Q50
>>745
気持ち悪い

771:名無しさん@九周年
09/05/21 03:02:10 tUXEcds9O
420円で買ったやつが4800円で売れた。驚き。

772:名無しさん@九周年
09/05/21 03:05:03 AJovBJpC0
売る奴も売る奴だが、買う奴も買う奴だ。

773:名無しさん@九周年
09/05/21 03:05:45 +fKuSHqH0
朝日新聞 5月20日の朝刊の画像を見てもらいたい。
URLリンク(lovestube.com)

どうして、前列だけマスクをしているのだろうか

774:名無しさん@九周年
09/05/21 03:14:53 diEY8WJl0
医薬品のネット販売規制に反対とか言って、署名運動やってたけど、
このマスク騒動で懲りてネット販売に反対するやつ間違いなく増えそうだよな

775:名無しさん@九周年
09/05/21 03:19:16 shjBEJhH0
つーか、終息してからゴミ問題浮上するな
街中とか地面に使い捨てマスク落ちまくりだぞww

776:名無しさん@九周年
09/05/21 03:20:24 qqJXni8AO
今、多くの先進国の人達は予防を考えマスクをしているのが事実。
中には「どんだけひ弱」等低学歴ならではの意見を言う奴まで出始める始末。
マスクをする行為は自分の身を守る為であり、
仮に無意識のうちに感染していたとしても、マスクをする事で他人にうつさない、蔓延させない為の最善の努力の一つと言える。
事実、貿易をしている友人に聞いた所、日本国内の業者、その他先進国から注文が相次ぎ、日本国内に充分にマスクが行き届くのは六月末頃だという。
現在香港のマスクメーカーはショート状態。

鎮静化の為にどこかのオッサンが
「人前でマスクつけるのは非礼」などとアホな発言までする奴も出てきた。

この時期、マスクをしない奴=他人にうつしても関係ない奴、人に迷惑かける事を何とも思ってないやつ
という図式になるのに。

777:名無しさん@九周年
09/05/21 03:23:24 /XTX9nfW0
首都圏の馬鹿どもが、こぞってマスクを買いあさる光景が目に浮かぶw

778:名無しさん@九周年
09/05/21 03:24:59 wBVZBLaZ0
厚生省はマスクに予防効果は殆ど無しと言ってます。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

あるのは感染者のマスク着用効果。

779:名無しさん@九周年
09/05/21 03:28:50 yvOAvD7o0
給食マスク売ってる馬鹿はしんど家w

780:名無しさん@九周年
09/05/21 03:29:50 fKADPvch0
海外で30箱仕入れたよ
昨日届いたから出品したんだが1箱400円のが5k越えててワロタ

781:名無しさん@九周年
09/05/21 03:30:30 crd2xFGz0
転売で儲ける方法 432
スレリンク(yahoo板)

459 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2009/05/20(水) 21:03:46 ID:QVa3HjVE0
俺今回ので1000万越えたら
(つか流れから2000万行けるかもしれん・・・
他は6月まで仕入れ無し状態ぽいし)

マスクを仏壇に飾るわwwwww

533 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2009/05/20(水) 21:18:18 ID:fp3GCV0b0
俺もう利益300万超えたわ
知り合いの業者は1000万超えたらしい

540 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2009/05/20(水) 21:20:04 ID:44/SI2Kg0
同じく利益200万突破した
儲かりすぎて怖い
今までの転売はなんだったてくらい儲かりまくってる

556 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2009/05/20(水) 21:24:19 ID:11nk5vhe0
同じく150万儲かった。
ボーナスタイムだな。

782:名無しさん@九周年
09/05/21 03:35:42 DO7FuJjt0
>>781
なるほどこうやって煽ってさらに高値で売りつけて最後に誰かがババを掴むわけですね
株と一緒だな

783:名無しさん@九周年
09/05/21 03:35:59 pEjRbqCC0
大阪も街中ではマスクしてるのチラホラなのに、テレビだとみんなしてるみたいに映ってるw
おそらく、会社の命令でマスクしてる人達が利用する駅で撮影してるんだろうな。


784:名無しさん@九周年
09/05/21 03:39:23 jbwRLJdSO
都会は大変なんだなあ

785:名無しさん@九周年
09/05/21 03:39:42 TICCZE87O
インフルでインフレってか

786:名無しさん@九周年
09/05/21 04:09:20 GqwN4j5TO
しかし金があるとこにはあるんだな
おれなんて毎日

787:名無しさん@九周年
09/05/21 04:11:56 A+Vh+rVvP
神戸高校の近所はすごいぞ
みんなマスクしてるぞ
久々に外に出たら俺だけ浮いてた
危うくテレビに晒されるところだった

788:名無しさん@九周年
09/05/21 05:51:00 O3dq4UZ00
>>707
朝鮮人らしいエピソードだな

789:名無しさん@九周年
09/05/21 06:00:25 deY7nPec0
そのうち、クレーンゲームやパチンコの景品で出るな

790:名無しさん@九周年
09/05/21 06:29:46 05jFBTP5i
政府備蓄が市場に流れれば一気に収束するけどな

791:名無しさん@九周年
09/05/21 06:43:29 A8GrIuNaO
>>371
これクロネコさんは買えてアイスさんは買えないの?

792:名無しさん@九周年
09/05/21 06:45:25 cn35BN600
URLリンク(blog.livedoor.jp)
舛添厚生労働相は、「(もし感染が確認に至った場合)国民の皆様の協力が必要」とした上で「マスクなどの着用」「手洗い」「うがい」などの対策が必要、と呼びかけました。

URLリンク(influenza.gob.jp)
更に新型インフルエンザを蔓延させようとしてタミフル出荷制限を続ける売国奴自民党。
ネットでタミフル高騰中。
新型インフルエンザ発生を宣言=舛添厚労相
URLリンク(hakuraidou.wordpress.com)
Q.治療薬はありますか?

A.はい。タミフル、リレンザが有効とされています。抗インフルエンザ薬は発症後2日以内に服用する必要があります。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
舛添厚生労働相は、「(もし感染が確認に至った場合)国民の皆様の協力が必要」とした上で「マスクなどの着用」「手洗い」「うがい」などの対策が必要、と呼びかけました。

793:名無しさん@九周年
09/05/21 07:20:48 jttqGaLC0
お前らマスク無いマスク無いって釣りだろ
そーやって俺を騙そうったってそうはいかないぞ

794:名無しさん@九周年
09/05/21 07:26:40 /EIduBut0

問題は、慢性疾患者・老人・乳幼児の一定数はこれにより亡くなって『肺炎』って処理されることなんだよね

ふだん市販の風邪薬でさえ避けないといけない妊産婦もタミフルが処方される

自分たちが大丈夫だから騒ぎすぎといっているヤツラは近視眼的

誰に瑕疵があり、今回の被害が発生したのか?

GW後に無責任に海外に行ったヤツラは全員が感染源の容疑者

知事の海外出張スケジュールにあわせ情報操作を行った東京都等の行政はクソ

誰が無責任な行動をして被害を引き起こしたのか、拡大させたのか、はっきりとしないと、頑張っている検疫官や医療関係者の人たちがかわいそう

795:名無しさん@九周年
09/05/21 07:39:28 yQkQgi0J0
今日から店頭で大量にマスクが出回る予感がする

796:名無しさん@九周年
09/05/21 07:40:43 TKMrOBU5O
マスクならまだわかるがネットでタミフル買うなんて恐すぎ…

本物か調べる方法もなくてもしかしたら変なモノ入ってるかもしれないのに。
薬 個人輸入 死亡でググったらいろいろ出てくるんじゃないか。

797:名無しさん@九周年
09/05/21 07:41:47 bxSBB4gb0
東海の者ですがマスク普通にありますよw
関西人wwwwww

798:名無しさん@九周年
09/05/21 07:44:31 RR1ZgyLnO
本当に必要なら国が配るだろ

799:名無しさん@九周年
09/05/21 07:49:51 vCFuv0srO
1ヶ月製造枚数が一億三千万枚だから全国民が着けたら一日で1ヶ月分消費
神戸大阪だけで品薄になったから東京が加わると壊滅
全国に広まると納品優先先が病院関係か公務員とかになる
あとは高額業者に流れる
元の百倍は値がつくだろう
ヤミ金するならマスクのほうがいいぞ

800:名無しさん@九周年
09/05/21 07:50:09 9LocqfVZ0
実際に駅周辺でマスクをしてる人

東京  25%
名古屋 15%
大阪  75%

その割にはマスク売れてるね
儲けようと買う人間と、踊らされて買う人間が多いって事かな

801:名無しさん@九周年
09/05/21 07:51:46 lTqHSlJI0
こんなのに踊らされるバカのせいで日本ってどんどんダメになるんだろうな。

802:名無しさん@九周年
09/05/21 07:52:15 LtG78SHl0
なんか、アメリカから持ち帰ったインフルのほうが
症状が強いようだな。
ガクガクブルブルだ。

803:名無しさん@九周年
09/05/21 07:53:50 vCFuv0srO
新型インフルエンザ蔓延地区ではマスクをせずにいると裸で歩くのと同様の目付きでにらまれるぞ
社会人の常識はマスク


804:名無しさん@九周年
09/05/21 07:54:59 VE+8l4C90
T豚Sが映画「感染列島」で新型感染病の恐怖をプロパガンダしてきた成果だな。


805:名無しさん@九周年
09/05/21 07:55:57 HEoinJoSO
自転車のチューブでも買い貯めしとけ

806:名無しさん@九周年
09/05/21 07:55:57 w5Sbx92QO
東京の人間は、関西のチキン野郎と違って、マスクなんて誰もしないだろ?

807:名無しさん@九周年
09/05/21 07:56:01 Kg2DmW3qO
八王子から近い立川使ってるが、
マスクしてる人1%いるかいないかくらいマスクしてない。

808:名無しさん@九周年
09/05/21 07:57:13 mh8KLBqR0
俺もこのサージカルマスクを持ってるから
ヤフオクで流すかな。


809:名無しさん@九周年
09/05/21 08:00:31 fxulUAh1O
>>807
小田急は、15%位かな。 
今、向ヶ丘遊園だけど。 

毎朝、傾向として、成城学園前あたりからマスク率増える。

810:名無しさん@九周年
09/05/21 08:00:31 /xihgarN0
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

これは妥当かね?

811:名無しさん@九周年
09/05/21 08:01:08 wncs/3cjO
転売すんなや

812:名無しさん@九周年
09/05/21 08:02:26 9PBXT3Ew0
今、海外にいるから、売りで参加しようかww

813:名無しさん@九周年
09/05/21 08:06:41 OTOGRDLb0
>>810
評価の高いお客様からの申告状況 合計 7件

・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 6件
・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの




おいww

814:名無しさん@九周年
09/05/21 08:09:54 ijOtKw+i0
おまいら ウイルスの大きさ知ってるのか?

元々がDNAの切れっ端だぞ。

今回は世界中に日本人種がまた世界大戦を引き起こしかねないという悪印象を与えた。


815:名無しさん@九周年
09/05/21 08:13:04 Q61CtlkG0
月曜夜に楽天で注文した10個2800円のマスクが来たよー
N95とかいうウィルス対策にも有効なマスクらしいけど
密閉しすぎて早歩きとかすると酸欠状態になるよーw


816:名無しさん@九周年
09/05/21 08:16:05 6Z//r9InO
マスクあるある詐欺が出るな
息子「マスク送るから送料振り込んで」

817:名無しさん@九周年
09/05/21 08:32:28 mHQ8/e9vO
>>765
>無毛地帯だろ

う うん…

818:名無しさん@九周年
09/05/21 08:33:16 Y6tFEEtK0

馬鹿からかねを出させるのは基本ってか(笑)

819:名無しさん@九周年
09/05/21 08:34:25 Dm3Nb33R0

いまごろ騒いでいるけど
ゴールデンウィーク直後に一度マスクはどこも品切れで
ヤフオクも安値で買えることはなく、良くて定価だった。

それが新型感染か?→違った、というのが繰り返されると
近くの薬局やホームセンターではふつうに棚にいっぱいあった。
自分もゴールデンウィークに買い込んでいたのはちょっと過剰反応だったかなと
失敗したと思った。
ヤフオクも定価の1/2~1/3だったり、それまで高値だったものも定価レベルまで
下がっていた。
それが兵庫・大阪で出始めたら値上がり始め、あっというまだった。
まだ名古屋にはぼちぼち、残っている店はあるけどね。

820:名無しさん@九周年
09/05/21 08:59:43 T5WWBfF50
マスクがなくて困ってます

           by口裂け女

821:名無しさん@九周年
09/05/21 08:59:49 gFk8frA60
じゃぁ、みんなで。さんはい!

♪パニック!パニック!パニック!みんながあわててる~

822:名無しさん@九周年
09/05/21 09:03:08 1mIWEhCmO
ええじゃないか!ええじゃないか!よいよいよいよい!

823:名無しさん@九周年
09/05/21 09:06:06 AZgy5xsl0
平社員が、上司からマスク買ってこいとか暴言吐かれて
買いに行ったはいいもののなくて、また暴言吐かれて
しょうがなく高いオークションで買ってると推測。

824:名無しさん@九周年
09/05/21 09:09:09 td49BIkx0
買ってる層がわからん。
総務課社員が社名でヤフオクで落としてるってのは無理があるだろw
上場企業は備蓄済みで中小ブラックは備蓄しないだろうし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch