09/05/20 01:13:05 yIlIR6eDO
インフルエンザは感染したら高熱が出るというが個人差があるので微熱組がいる。
新型の場合は微熱組が多いみたいだから知らぬ間に感染して自然治癒してる奴もいる筈だ。
290:名無しさん@九周年
09/05/20 01:13:06 lAEhUSc60
大阪人を一生隔離しろ、ゴミ以下だわコイツら
291:名無しさん@九周年
09/05/20 01:13:27 YAOl5H1oO
自分は安全だと思い込むために、行政側の発表を盲信してる奴が多すぎ
それでは何も防げてない
俺みたいに都市圏から避難した方がいい
292:名無しさん@九周年
09/05/20 01:13:48 cnEToHXE0
>>278
若くて元気なやつほど発症したり死ぬ
この事実を知ってからそういうこと言え
293:名無しさん@九周年
09/05/20 01:14:18 iZPv6Gsn0
アメリカで新たな死者
ニューヨークで死亡の乳幼児に新型インフルの疑い
(米紙ニューヨークタイムス)
URLリンク(cityroom.blogs.nytimes.com)
確証されればアメリカで7人目の新型インフル犠牲者となる。
ニューヨークでは日曜日にも高校の副校長が新型インフルで死亡し
依然として新型インフルが拡大中であることを示している。
294:名無しさん@九周年
09/05/20 01:14:29 L/jpeRYi0
これで、兵庫大阪出身者がいじめられる構図ができて、
マスゴミが面白おかしく取り上げるんだろ?
つくづく反吐が出る
295:名無しさん@九周年
09/05/20 01:14:35 2dQohcvU0
今回ばっかりは東京の意地汚さには頭に来た。
関西だけ悪者にして。
296:名無しさん@九周年
09/05/20 01:15:41 Z6UwBcLwO
今年の冬にA型インフルエンザが猛威をふるったんだ。
掛かり付けの医師が
「皆さんワクチン打たれてても感染してるんですよ…。もしかしてワクチンには無い型が出て来たのかな…」
って言ったっきり黙り込んだんだよね
だから判らなかっただけだったと思うよ
自分は40度の熱が出たけど陰性だった
家族はB型が出たよ
297:名無しさん@九周年
09/05/20 01:15:46 YWByiMKu0
開始早々わらわら報告上がってくるんじゃないかね。
298:名無しさん@九周年
09/05/20 01:15:55 0ytf5VZ00
東京と北朝鮮だけ0人なんやな。
きちんと情報統制がとれてますね。
関東人はホンマに地元の感染者は0人だと思ってるん?
きちんと教えろっていう抗議みたいなカキコがほとんど無いのが不思議です。
299:名無しさん@九周年
09/05/20 01:16:01 OvZjMQtZ0
今回のインフルエンザは弱毒性で、亡くなる人はほとんどいないだろう。
しかし、もう実は亡くなったものがいる。
それは、マスコミと行政だ。
彼らの中の誠実さなどはとうの昔にほとんど死に絶えていたのだが、
いまやほとんどの人によって改めて死亡が確認されたのだ。
見たくない現実を見ずに済ませることが出来ればさぞかし良いだろうにな。
権威に対する信頼の失墜は取り返しがつかない。
古来より、天変地異や疫病は乱世の兆しとされるが、
今回のインフルエンザは時代を画する出来事となるであろう。
300:名無しさん@九周年
09/05/20 01:16:06 YbY0KcEQO
おかしいなあ・・・
この大騒ぎっぷりならそろそろゾンビが出てきてもいいはずなのに
301:名無しさん@九周年
09/05/20 01:16:31 nMufdDzq0
東京都は隠蔽ではない厚生労働の指示どおり渡航者意外PCR検査しなかった
302:名無しさん@九周年
09/05/20 01:16:37 p4FHF4d6O
>>278
若い細胞の方が抗体が異常に活性化してアポトーシスを起こす
若者の致死率の方が高い
303:名無しさん@九周年
09/05/20 01:16:56 hh6ez7zTO
東京都下の学校でインフルによる学級閉鎖が数校あるから、明日には100人追加だね。
304:名無しさん@九周年
09/05/20 01:17:26 senN+8Ck0
関西にこれだけ出て東京だけ感染ゼロって
確率論的に言ってありえないだろ?????
成田への帰国者だけでも関空より何倍も多いのに??
新幹線で毎日何万人もの人が関西と行き来してるのに??
東京都は見え透いた情報隠蔽を止めろって
305:名無しさん@九周年
09/05/20 01:17:42 foZwaOcC0
そんなんで氏んじゃうなら諦めて氏のうぜwwwwww
1億3千万分の100人になっちゃったら諦めろよ・・・
306:名無しさん@九周年
09/05/20 01:17:55 cnEToHXE0
>>297
>>271
出るわけねーだろw
一体どれだけの人間が電話する資格すらあるのかw
検査までたどりつける人間なんて、極わずかだぞw
307:名無しさん@九周年
09/05/20 01:18:03 y+Sqylvq0
東京の人はむしろ蚊帳の外の置かれてるのを寂しがってるフシがあるねw
首都圏でも首都圏でもとかやたら騒いでたw
308:名無しさん@九周年
09/05/20 01:18:32 w6QwF/T60
>>290
かなり洗脳されてるな
309:名無しさん@九周年
09/05/20 01:18:43 Il55AJrQO
まぁ見てろ。ハゲ添と厚労官僚と石原の責任問題にまで発展するからw
310:名無しさん@九周年
09/05/20 01:19:24 aBlw/SGm0
<新型インフル>ワクチンの生産 早くても7月中旬以降に 5月19日21時36分配信 毎日新聞
【ジュネーブ澤田克己】
世界保健機関(WHO)は19日、新型インフルエンザワクチン生産用のウイルス株の作成が遅れており、
ワクチンメーカーへの供給が6月にずれ込むことを明らかにした。
メーカーが大規模な生産を開始できるのは、早くても7月中旬になりそうだという。
各国の専門家や保健当局、製薬企業が参加して14日に開いた電話会議の結果をまとめた報告書を公表した。
報告書によると、季節性インフルエンザワクチンの生産をやめて新型用ワクチン生産に全面的に切り替えた場合、
最高で年間49億回分のワクチンを生産できる見込み。
ただ、誰も免疫を持たないため、1人に2回の接種が必要だとしている。
また、新型用ワクチン生産の準備を急ぐよう求める一方で、季節性ワクチン生産に支障を与えないようにすべきだ
と指摘した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
前例のように第2波が10月から、ピークが11月だとすると、ワクチンは間に合わない。
不安を煽るのじゃなく、最悪の場合を想定して、医療現場も国民も覚悟を腹を括らなきゃだめだ。
311:名無しさん@九周年
09/05/20 01:20:13 7d4u5jO+0
>>276
阪神と競馬と深夜アニメだけじゃないんだな
312:名無しさん@九周年
09/05/20 01:20:22 FZxfBT4YO
文句いうなら都じゃなくて自民党に言えば?
313:名無しさん@九周年
09/05/20 01:20:48 cXhdTUEb0
自分のところは安全だとか言ってる地域の奴らはマスクいらねーんだから、関西に送れよ
314:名無しさん@九周年
09/05/20 01:20:58 w6QwF/T60
>>311
日曜夜の「生×カラTV」も忘れるな!
315:名無しさん@九周年
09/05/20 01:21:00 0MC+yOxw0
一昨日くらいから微妙な下痢と腹痛が続いている。
インフルエンザって感染しても発症するとは限らないし、
新型は意外に症状が弱いみたいだから、
もしかしたら自分も新型に感染中なのかも。
316:名無しさん@九周年
09/05/20 01:22:20 PgJdnzay0
冬もこんな対応したら関東の人いっぱい死んじゃうよ(´;ω;`)
317:名無しさん@九周年
09/05/20 01:22:41 Z6W1oxlO0
271 :名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:08:43 ID:cnEToHXE0
■東京都から重大なお知らせ■
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
■東京都で発熱相談センターに相談を受け付けてもらえる人
下記の地域に7日以内に滞在もしくは旅行し、インフルエンザ様の症状(38度以上の熱+α)
がある人
メキシコ、米国(本土)、カナダ、兵庫県神戸市(東灘区、灘区、中央区、兵庫区、長田区、北区)、
兵庫県芦屋市、大阪府豊中市、大阪府池田市、大阪府吹田市、大阪府高槻市、大阪府茨木市、
大阪府八尾市、大阪府三島郡島本町
(相談窓口の電話番号はリンク先参照)
↑
上記の条件に該当しない人は、東京都や保健所に対しての、業務妨害のイタズラ電話になります。
絶対に電話してこないでください。
上記に該当しない人は検査もしません。
318:名無しさん@九周年
09/05/20 01:22:46 g1hQrKt10
マスクのラベルにに1日で使い捨てにしろと書いてあるんだが、この品薄状態では早晩なくなりかねん。
熱湯消毒なりして再使用するしかないけど大丈夫だよな。
319:名無しさん@九周年
09/05/20 01:23:47 foZwaOcC0
そういえば俺も今日下痢してたwwwwww
320:名無しさん@九周年
09/05/20 01:23:51 yIlIR6eDO
前回のパンデミックの時もスペイン風邪に比べたら弱毒性とか言われてたな。
マスゴミの致死率低いとかは信用できない。
321:名無しさん@九周年
09/05/20 01:24:32 r3QsDC210
>>311
酒鬼薔薇のときも、マスコミが被害者遺族に追いつめる中、サンだけ行かなかったんだよな。
で、2年後ぐらいに遺族側から取材許可が出たんだっけ?
322:名無しさん@九周年
09/05/20 01:24:46 AlONccYQO
おい石原!東京都の豚インフルエンザの患者数言ってみろ!何?舛添に聞かないと分からないだと?俺が教えてやるよゼロだよ。低脳!そんな訳あるかい!恥を知れ!
323:名無しさん@九周年
09/05/20 01:24:49 w6QwF/T60
>>318
大丈夫
マスクしたところでインフルエンザ対策には全く効果ないから
君が感染者なら話は別だけど
324:名無しさん@九周年
09/05/20 01:24:50 FOVePAdt0
2chで関西叩きしてる奴って馬鹿じゃね?
まじめに遺伝子検査やって感染者発見したので
むしろ大阪や神戸の対応は褒められるべきなのに
それを叩くなんてことしてたら
本当に怖い鳥インフルとか来ても
どの自治体もバカらしくて
まじめに検査しなくなって
「東京都みたいに検査しない方が感染者数ゼロでカウントされてトクじゃん」
みたいなモラルハザードな風潮になって
その結果、それこそ狂毒インフル蔓延のバイオハザードになるわけだが
それで良いと思ってるのだろうか?
325:名無しさん@九周年
09/05/20 01:25:02 gIc838d/P
>>314
♪あああああああああ
326:名無しさん@九周年
09/05/20 01:25:02 L/jpeRYi0
>>320
東京に都合が悪くなると『弱毒性』になるんだろw
327:名無しさん@九周年
09/05/20 01:25:06 WhlpCsaM0
マスクの再使用などもってのほか。
素人がウイルスを消毒できるぐらいなら、
病院で、あんな大掛かりな消毒装置を準備するわけがない。
ほんとうに危険だから
素人消毒と再使用だけは、やめるほうがいいよ。
328:名無しさん@九周年
09/05/20 01:26:01 lQ1WDLgp0
東京で感染初期のパニックが起きたら、間違いなく中小零細は倒産続出だよね。
特に飲食なんかのサービス業とか壊滅間違いなし。大手しか生き残れないと思う。
東京の感染ピークが終わってから発表<混乱は最小限 という戦法では?
329:名無しさん@九周年
09/05/20 01:26:15 h2IqeUZT0
>>324
これが他の地域だったら話が違ってたんだろうな
330:名無しさん@九周年
09/05/20 01:26:19 S7sYbCzo0
東京に限ったことじゃないけど
高層ビルって部屋単位で区切られてても
ビル全体でひとつの煙突みたいなものだから、
ビル内にウイルスが撒き散らかされた状態になるんだろ?
インフルうつしうつされ、仲良しこよし。本当に大忙しですね。
331:名無しさん@九周年
09/05/20 01:26:42 Il55AJrQO
まぁ見てろ。無能な厚労省と都の対応のせいで、東京は大混乱に陥るわw
332:名無しさん@九周年
09/05/20 01:26:58 aLTyjpExO
>>265
なんで熱がないのに発熱外来?
333:名無しさん@九周年
09/05/20 01:27:11 a+hk6PIx0
東京で豚インフルエンザなんてかからないよ
季節性は流行ってるけどね
334:名無しさん@九周年
09/05/20 01:27:16 ZJgTJihg0
なんか
東京は検査しないから感染者数ゼロとカウントってw
SARSのときの中国政府とそっくりな対応 w
まじめに検査して患者数が増えた大阪や神戸が叩かれてるとか
もう本末転倒
こんな前例(正直者がバカを見るって前例)を作ったら
ほんとに怖い鳥インフルとかのときに
各地の自治体で責任回避の隠蔽だらけになって
気がついたときには手のつけられないことになるぞ
335:名無しさん@九周年
09/05/20 01:27:17 w6QwF/T60
>>325
青芝フックと幸助・福助のご意見番枠はいらないと思うんだ。
あと占い部門の審査員も
336:名無しさん@九周年
09/05/20 01:27:50 s18gSLwo0
>>318
夕方のニュースで本当は使い捨てにした方がいいけど
品切れで手に入りにくい状態だから煮沸消毒して使うようにって言ってた
337:名無しさん@九周年
09/05/20 01:27:52 aVEvKHoY0
>>327
また大げさに・・・
幾らそう言ってもマスクは買えない状況なんだし(数が無いというのも情けないが)
まぁこの程度の事しか出来ないと言う事なんだよ
弱毒で良かったなホント。
338:名無しさん@九周年
09/05/20 01:28:02 WaNEDJmZ0
>>311
釣りとゴルフと今夜もハッスル
339:名無しさん@九周年
09/05/20 01:28:10 LWrANCRs0
東京は少し歩いただけで鼻の中真っ黒
ベランダもすぐに真っ黒になるから
結構鈍感なのかもね
340:名無しさん@九周年
09/05/20 01:28:36 w86vA4LBO
>おっ!サン映るか教えてくれた人
大阪でも地デジサンは映るんやね
教えてくれてありがとう
当方、神戸垂水の人間なんやけど、この区がテレビ大阪が見れる限界らしいので、
その逆はどうかなと思って聞きました。
341:名無しさん@九周年
09/05/20 01:28:38 gIc838d/P
542 :クラ:2009/05/19(火) 02:39:30 ID:FBtgvnil0
18日昼間、東京都のある保健所とのやりとり
医「感染が拡大していますが、海外渡航歴や、神戸、大阪への旅行歴、感染者と思われる者との濃厚接触など無くとも、インフルエンザが強く疑われる症状の患者様がいた場合、発熱外来に紹介したいのですが・・・」
保「渡航歴や旅行、接触が無い患者さんは、普通に診察してください」
医「いやいや、そういうことではなくて。診察した上で、疑いが強かったら紹介したいといってるんですけど」
保「保健所の発熱相談センターは一般向けの回線ですので、そういった場合は結核予防課に電話してください」
医「いやいや、もう疑いが濃厚な人と診断したら、発熱外来に紹介してPCRなどをしていただきたいんですよ」
保「そういった場合でも、渡航歴などがない方はそのまま普通に治療してください」
医「だ~か~ら~もう、神戸とかいってなくても感染してる人が来る可能性が高まってるでしょうに。発熱外来の連絡先を教えてください。それだけでいいですから」
保「そういった場合でも、まず医療機関様は保健所の結核予防課に連絡してください。そちらの方で発熱外来への誘導が必要か判断します」
医「いやいや、それじゃ遅いでしょ?僕が診察した上で、必要と判断した場合に紹介したいんですよ。それとも電話口で無診察治療して『大丈夫です』みたいに流すんですか?」
保「・・・ちょっと上に聞いてきます」
5分ぐらい経過
保「やはり、医療機関に発熱外来の場所や連絡先を教えることはできないそうです」
医「はぁ?」
保「結核予防課を通して判断し、必要と思われた患者さんだけ誘導します」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
医「・・・わかりました。では保健所の結核予防課に誘導でよろしいんですね?」
保「まずは結核予防課に電話いただいて、渡航歴などの問診をし、必要なら発熱外来に誘導という形になります」
医「電話口で?いったい誰が?診もせずに?
保「保健所にも医者はいますので。とにかくそういう方向でお願いします。でわっ!」
342:名無しさん@九周年
09/05/20 01:29:03 cnEToHXE0
>>332
伝染病外来や感染症外来は差別用語ですw
言葉がり氏ねばいいのに
343:名無しさん@九周年
09/05/20 01:29:04 FhO9OaGH0
【マズゾエ大臣の華麗なる発言変遷】
深夜の緊急記者会見のとき;
「危機管理はワーストシナリオを想定するべし!
やりすぎるくらいで良いんだ!横浜市は危機感がない!」
↓
日本だけ感染ゼロのとき;
「疑い例は隔離!という徹底した水際作戦の成功で侵入を阻止できた!」
↓
感染者世界4位になって
「いや・・実は新型インフルって全然大したことないからさ。お前ら騒ぎすぎ」←イマココ
344:名無しさん@九周年
09/05/20 01:29:17 yIlIR6eDO
関西の統計では感染者の3割が微熱程度の軽い風邪の症状らしい。
ちなみに従来型は軽傷で済むのが1割とのこと。
新型の統計はパイが少ないので信用度低いけどね
345:名無しさん@九周年
09/05/20 01:29:34 rTFcHt6z0
何故おっサンテレビスレにw
346:名無しさん@九周年
09/05/20 01:29:40 w6OWjf/60
>>333
季節性なのになぜ今はやるんだろうなw
347:名無しさん@九周年
09/05/20 01:29:43 foZwaOcC0
東京都なんてインフルなんかよりも怖い健康リスクが幾らでもあるからなwwwwwwww
348:名無しさん@九周年
09/05/20 01:30:00 +a8XDkZe0
感染者191人に 1歳児快方へ 新型インフルエンザ。
200人超えもまじかか!!??
めざせ、500人超え!!??
米国、メキシコに勝つ(感染者数で)には、
自宅療養もいいかも、家族に感染するのは明白。
いっきに、1000人超えも可能かも!!??。
349:名無しさん@九周年
09/05/20 01:30:37 PN95OyKA0
東京ひどいな
350:名無しさん@九周年
09/05/20 01:30:45 iwDkqP4q0
>>332
センターに念のため電話してみたら検査するよう言われたらしいよ
351:名無しさん@九周年
09/05/20 01:30:59 astPGvOm0
>>343
でも、2ちゃんの世論もだいたいこんな感じじゃなかった?
「騒ぎすぎ?アホか!非常時なんだから海外渡航は止めろ!」みたいな。
352:名無しさん@九周年
09/05/20 01:31:30 WaNEDJmZ0
,ィ
、 / {
} \ / ヽ __,ィ
| ヽ. ! }/ /
____ | V / }
`ヽ. `ヽ、{ / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
'. `>' ヽ /
ヽ、 / ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
>‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i  ̄ フ
. 、ー-‐ ´ | 、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
`丶、_____! ,. (,、_,、) 、 !ヽ、
/ 、 / 竺竺竺 } / `丶、_,
/ ,ィ\ `ー一´ / __.. -‐'´
∠.___// 丶、____/ヾ ̄
′ /l /{ '.
∠ -‐'´ ! / ヽ、 i
ヽ、! `ヽ!
353:名無しさん@九周年
09/05/20 01:31:30 uzJ6zHRRP
また東京か。
相変わらずセコいなw
354:名無しさん@九周年
09/05/20 01:31:36 s18gSLwo0
>>341
東京都民は行政から見捨てられたか……orz
355:名無しさん@九周年
09/05/20 01:31:37 384EDalr0
>>346
インフルエンザって夏に流行するもんなんだね(笑)
356:名無しさん@九周年
09/05/20 01:31:52 UoY/cJWJ0
>>276
独U局全般にいえるんだけど、ニュースの時間そのものを見逃すんだよなあ。
俺は、アニメ嫌いなので、どうしても3chからはリモコンの指が遠のいてしまう。
なんか、アニメの酷いタレ流しと朝鮮ドラマと通販番組の印象しか無い>サン
ただ、大阪局は今回いまひとつだった気がする。
神戸だけの間は、結構冷たかったのに
橋下が騒ぎ出してから、突然大騒ぎして煽りたて、
大阪府庁に「厳しい措置」を煽りたて
DQN中高生の乱痴気騒ぎに、結果として手を貸してしまったような。
357:名無しさん@九周年
09/05/20 01:32:23 7d4u5jO+0
>>340
吹田 おっさんTV地デジOKです
でもアナログみれてた京都テレビが地デジ入らない。近いのになー
358:名無しさん@九周年
09/05/20 01:32:57 /kIPnKtUO
とりあえず症状のある人は地域書いていこうよ@東京とか
359:名無しさん@九周年
09/05/20 01:33:34 sbZFaqrI0
都知事は都民の健康よりも韓国旅行、オリンピック開催が大事なんですね。
360:名無しさん@九周年
09/05/20 01:33:49 XzEkaBfD0
>>358
vipで死ね
361:名無しさん@九周年
09/05/20 01:33:57 XHbtJVGG0
>>341
東京都民より0をとるというわけかw
362:名無しさん@九周年
09/05/20 01:33:59 WaNEDJmZ0
>>357
KBS京都が観れなくなるのはちと辛いな
363:名無しさん@九周年
09/05/20 01:34:18 LWrANCRs0
季節型の普通のインフルエンザも最近は変異して
色々と耐性が出来て、春になっても梅雨になっても流行するんだってさ
364:名無しさん@九周年
09/05/20 01:34:19 w6QwF/T60
>>357
一時期、経営統合の話が出てたけど、しないのかなぁ。
どっちも潰れてほしくない「独特の文化」を持ってるテレビ局だから、経営基盤を
もっと強固にしてほしいな。
365:名無しさん@九周年
09/05/20 01:34:25 89h4mIzG0
【インフル】日本各地の状況を報告するスレin新感板 から転載です。
患者1000人が疑われている奈良ですが、私学の高校はほとんど休校 らしい
【地域】生駒市
【業種】音楽講師
【性別】女
【報告】近所のスーパーの店員は全員マスク
バイクに乗っている人は8割マスク
自転車 徒歩 マスクは半数
奈良県の私学の高校はほとんど休校
【自分の防衛術】買い物以外は出歩かない。
【何か一言】高校生の息子(奈良 大阪 休校中 自宅で待機)が
感染しないことを祈ります。たぶん旦那と自分は感染しないと思う。
366:名無しさん@九周年
09/05/20 01:34:38 dXYHRCro0
あまりに人数が多すぎて発表出来ないトンキン
367:名無しさん@九周年
09/05/20 01:34:51 HKOHDxuK0
前々から東京と中国は似ていると言ってきたが(東京中心主義、中華思想etc…
情報統制でもまったく一緒とは
そら中国人も同胞の臭いをかぎつけて沢山やってくるわけだw
368:名無しさん@九周年
09/05/20 01:35:19 vnYTVkOa0
世界中で感染者がでているのに東京と北朝鮮だけ
いつまでも感染者ゼロってwwwwwwwwwww
信じる方が馬鹿だろwwwwwwww
369:名無しさん@九周年
09/05/20 01:35:25 x9FRKbc80
>>358
なんでオマエが仕切るんだ
370:名無しさん@九周年
09/05/20 01:35:46 ahe1P0J90
>>341
自動車・バイクみたいな製造メーカーがやる闇修理と同じだな。
リコール出さないで裏で修理してなかったことにするのと変わらんじゃない。
371:名無しさん@九周年
09/05/20 01:35:58 foZwaOcC0
つーか何でそんなに怖がってるのかが逆に理解できねえ
372:名無しさん@九周年
09/05/20 01:36:10 9YAjVVfH0
>>323
史上最強のバカ発見
373:名無しさん@九周年
09/05/20 01:36:13 y+Sqylvq0
>>324
気が弱い奴とか若い奴は関西人のずかずかと来る感じには反発したくなるんだろう
2ちゃんは気の弱い若年層のニートや引きこもりの関東人といった社会の底辺層が圧倒的マジョリティ。
だから2ちゃんで大阪叩きが多いのも、まあ納得という感じw
374:名無しさん@九周年
09/05/20 01:36:15 uiSAOb5Q0
ま、どっちも朝鮮マンセーの宣伝番組ばっかだし同類だよな~
375:名無しさん@九周年
09/05/20 01:36:57 ntvvHf450
まあ薬害エイズとか
狂牛病や年金問題のときと同じでしょ
政府はこれっぽっちも信用できない
肝心な情報は隠蔽するし
気がついたときは国民の生命や財産・健康は危険に晒される
376:名無しさん@九周年
09/05/20 01:36:58 daXkajad0
105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/18(月) 03:03:25 ID:WEJ2Mub0(2)
新型インフルエンザはA型のウィルス
A型ウィルスは、変異しやすい事が知られている
つまり、新型インフルエンザの増加、蔓延は
新型インフルエンザが、
タミフル耐性を獲得する可能性を飛躍的に増大させる
その事により、当然に致死率は上昇する
また、変異しやすいため
毒性が増す可能性が、相当に高い
4千万人が死亡したスペイン風邪も
最初は、弱毒性であった
377:名無しさん@九周年
09/05/20 01:37:29 wT7jkPhBO
連休明けに東京から帰省してきた親戚一家。
吐き気、腹下し、発熱で1週間寝込んでた。
子の学校ではインフルエンザや嘔吐下痢症が流行っていたそうだ。
新型かもと今思う。
378:名無しさん@九周年
09/05/20 01:37:45 cnEToHXE0
>>373
こうやって、東京の対策スレですら
平気で関西のテレビ局事情の話をし始める空気読めないっぷりは
不快に思う人間が次から次へと出るのは当然だよな・・・
379:名無しさん@九周年
09/05/20 01:38:23 u/l9hzvP0
まあ政府にしたら
経済>>>>>>>>>>>>>>>国民の生命
だもんな
380:名無しさん@九周年
09/05/20 01:38:32 nroI3GIY0
>>341 頭狂 orz 石原なんか選んだから…
隣の森田も同様か
381:名無しさん@九周年
09/05/20 01:38:37 r3QsDC210
>>341
東京の医者はこういう現状を黙って見過ごすのかな?
声をあげて欲しいんだけどなぁ。
382:名無しさん@九周年
09/05/20 01:38:47 kDx8ab9UO
こちら大阪市内在住だけど今の時間に、明らかに未成年と思われる奴らがたくさん街中を徘徊してるよ。
自己防衛するしかないよ。
383:名無しさん@九周年
09/05/20 01:39:05 vfFOVpUJ0
>>365
高校生の息子を持つ音楽講師が2ちゃんやってるのに引いた
384:名無しさん@九周年
09/05/20 01:39:25 h2IqeUZT0
>>378
関西の人間だが、それには大きくうなずいてしまう
385:名無しさん@九周年
09/05/20 01:39:26 XzEkaBfD0
>>382
フシアナよろ
386:名無しさん@九周年
09/05/20 01:39:59 yc+KO+080
もう東京都の言うことは信用できないな
こんだけグローバル化で世界中と往来してて
しかも関西にこんだけ感染者がいるのに
東京だけ感染ゼロってありえないだろ
387:名無しさん@九周年
09/05/20 01:40:58 WaNEDJmZ0
マスコミには多少の感謝はしてるよ
出来るだけの事はやってるから
388:名無しさん@九周年
09/05/20 01:41:03 foZwaOcC0
山手線とかでも普通にマスクしてゲホゲホしてるやつ見かけるよ
まあほら、怖がるなら死亡者増えてから怖がればいいじゃん
389:名無しさん@九周年
09/05/20 01:41:09 astPGvOm0
>>379
まぁ、株価が下がっても国民の生命と財産は失われるよ…
究極の選択として、東京に感染者はいません音頭を踊り続けるという選択は
俺は否定しない。
390:名無しさん@九周年
09/05/20 01:41:21 cXhdTUEb0
>>381
別のスレで声を上げてた医者がいたんだが、関東人が「関西人の東京叩き」とか言われて消えた。
2chで声を上げるのは不可能みたいだよ。
391:名無しさん@九周年
09/05/20 01:41:44 9QKfW7uX0
渡航暦のない国内の遺伝子検査って
まず首都たる東京が率先してやるべきじゃなかったのかね?
もうね、あほかと。
392:名無しさん@九周年
09/05/20 01:42:01 3dS5PFp50
大阪や神戸の医師や保健所は英断だった
それに比べて
東京都は
「検査?しませんけど何か?」方針で
結果的に都民の健康と生命を危険に曝してしまい
とんだ失態だ ろ
これで都民に死者が出たら
石原か少なくとも衛生担当者の首は飛ぶだろうね
393:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/20 01:42:39 m7+2mxQw0 BE:122472252-2BP(2251)
なるほど、関西の対策スレのように
「核落とせ」連呼するのが空気読めるって事なのか。
394:名無しさん@九周年
09/05/20 01:42:41 s18gSLwo0
>>390
2chで声上げても無意味だろw
395:名無しさん@九周年
09/05/20 01:43:08 hI1ahZh70
ピックアップしてサンプル検査だけでもやりゃいいのに
その努力さえしないんだからな・・
396:名無しさん@九周年
09/05/20 01:43:16 AlONccYQO
東京都民は
いませんでした
いませんでした
397:名無しさん@九周年
09/05/20 01:43:29 XzEkaBfD0
>>390
これが+か
398:名無しさん@九周年
09/05/20 01:43:51 OdzQLtbS0
>>390
すげえなw
399:名無しさん@九周年
09/05/20 01:44:10 HKOHDxuK0
東京マスゴミと東京の行政府はイメージ守るのに必死w
ハゲ大臣はいまさら大したことないとか言ってやがるし、キー局は関西だけで感染が広がってるような報道をする
いつも道頓堀か新世界を映す癖にこういう時だけマスクをしている梅田のリーマンを移す在京マスゴミw
400:名無しさん@九周年
09/05/20 01:44:15 //7zfUVr0
>>252
俺も同じことがあった
4月の最終日曜だったが
都心は明らかに可笑しい
今後、あそこで変異型が生まれたらと思うと怖くてたまらない
401:名無しさん@九周年
09/05/20 01:44:19 SE8jVIQrO
こんな調子でやってて、強毒化した変異ウィルスの死者一号が東京都から出たら
叩かれるどころの騒ぎじゃないだろうな
402:名無しさん@九周年
09/05/20 01:44:39 /+W5e+bg0
アメリカでも
当局CDCが「新型インフルは下火になった」って宣言したら
その直後にニューヨークで立て続けに死者が出て
周囲がパニックになり
また休校措置を再開するなど対応が迷走している
403:名無しさん@九周年
09/05/20 01:46:38 /R3pvaac0
東京都がこんな中国政府か北朝鮮みたいな
情報隠蔽してるとは思わなかったよ
orz
404:名無しさん@九周年
09/05/20 01:47:11 s18gSLwo0
>>401
関西のせいにして終わり
405:名無しさん@九周年
09/05/20 01:47:20 L/jpeRYi0
>>399
それ思った。
あれマスクがなかったら都内と言われても誰も気づかねえぜ。
406:名無しさん@九周年
09/05/20 01:47:27 g4Ql5Uso0
>>402
そもそも「強毒性ではないから通常措置に戻る」っていうのがおかしいよね。
感染力と、毒性は、別の問題なのに。
407:名無しさん@九周年
09/05/20 01:47:30 ZdWEawlK0
>病院や学校で3人以上のA型インフルエンザが集団発生した場合
>必要に応じて遺伝子検査をする
意地でも感染者を出さないっていう、都の意地ですねわかります。
408:名無しさん@九周年
09/05/20 01:48:18 +h4LaaGqQ
なんか想像出来ない?
太平洋戦争後半の大本營なりマスコミなり日本国民の空気も
こんな感じだったんだろうなーって。
「認めたら存在していることになってしまう敗北」に対して、
「認めてないから存在してない」という倒錯した論理に陥る政府。
「こんなに本土に空襲が続いてあちこちで家が焼けてんのに勝ってるはず
ないじゃん」と思ってる国民。
409:名無しさん@九周年
09/05/20 01:48:27 Tx2VLMIlO
え…してなかったの…?
410:名無しさん@九周年
09/05/20 01:48:46 nroI3GIY0
同じ学校が3人でもだめなんですね
庶民は保健所様に門前払いされると
411:名無しさん@九周年
09/05/20 01:49:04 OuWolT460
「弱毒性だから心配ない」とか言うけど
妊婦や乳幼児そして持病持ちや喫煙者の人は
感染したら重傷化して最悪、死ぬ危険性が普通の人より高い
いわばハイリスクグループとされて
実際アメリカでもまだ30歳代の妊婦が新型インフルで死亡してる
妊婦や小さい子供、持病を持ってる人は
過剰反応とか言われようがしっかり自己防衛して良いと思うよ
412:名無しさん@九周年
09/05/20 01:49:07 SE8jVIQrO
>>400
>>252
まぁ、その時期は黄砂が舞ってたとかもあるけどな
都心は喘息治療に全員補助が出るくらい空気が悪いし
しかし
>>395
案外、それやってみてヤバい結果を見てしまったから
慌てて蓋をしたのかもw
413:名無しさん@九周年
09/05/20 01:49:37 s18gSLwo0
>>408
いや…うちのひいばあちゃんは本当に日本が勝ってると思ってたらしい。
414:名無しさん@九周年
09/05/20 01:49:48 UoY/cJWJ0
>>378
首都圏でいよいよ始まったときに、キー局はどう動くだろうかとか、
MXやTVKは、果たして使いものになるかとか、
役に立つ情報はどれくらい、どんなときに出てくるかとか、
サンと関東独U局はどれくらい体質が似ているだろうかとか、
こんなことでも参考になりませんかね?ww
行政からテレビ局、DQN高校生に至るまで、
身体を張ったシミュレーションが関ヶ原の向こうで行われているんだぜ?
それを何も生かさずに、不快だの何だのと言うところが
真の「東京情弱」と、地方民に笑われる由縁なんだよ。
415:名無しさん@九周年
09/05/20 01:50:14 e3TSiG9e0
>>401
うん。世界中から避けられる状態にまでなるから 発表できなんだとおもう。
矛先関西に向けさせる仕様なんだとおもうわ。 対策。
416:名無しさん@九周年
09/05/20 01:50:40 9gSH1jSj0
国の施策を守った東京は信用ガタ落ち
417:名無しさん@九周年
09/05/20 01:50:44 HKOHDxuK0
>>401
んなもん隠蔽するか関西から死者が出たことにして終わりにするに決まってる
国と都とマスゴミがつるめば何でもできる
418:名無しさん@九周年
09/05/20 01:51:53 jYg7HIdF0
世界的に流行は下火になったとか言うけど
あのアメリカでも
今でも死者数はずるずると増加し続けているんだけどな
なぜか日本のマスコミでは報道されてないけど
419:名無しさん@九周年
09/05/20 01:52:15 lYkVLI7H0
東京でゼロなのは別に不思議でもなんでもない。
神戸や大阪に近い京都でゼロな事実をみんな忘れている。
つまり、今度の新型インフルは弱毒性なうえ、
感染力も煽られているほど強くないということをお前ら理解してない。
感染者数のほとんどは、部活などでたまたま濃厚接触している高校生だ。
この高校生を感染者数から除外してみん。
極小の数になるぞ。
そして大阪、神戸の人口で、割ってごらん。
罹患率がとてつもなく低い数値であることが分かる。
普通の社会人が普通に生活してて感染する確率は三〇〇万分の一ぐらいの確率だ。
つまり、今度のインフルは感染力も弱いということ。
普通にマスクなしで生活してても、まず感染なんてしないんだよ。
お前ら馬鹿みたいに騒ぎすぎ。
そして、この騒ぎもすぐに終息する。
420:名無しさん@九周年
09/05/20 01:52:18 zsHsAnI5O
>>318
ウイルスは干すと24時間で死ぬから
でも使い捨てタイプはもしウイルスが付着していたら繊維の織り方が荒いから連用するよりはむしろ
殺菌済みのガーゼで使い捨てマスクを作り
6時間ごとに完全殺菌の上廃棄したほうがまだいいかも
予防効果は正しく使用しないとしないほうがいいくらい
421:名無しさん@九周年
09/05/20 01:52:25 w+hjl5iH0
公式記録上、東京では感染者出ておりませんが、なにか?
422:名無しさん@九周年
09/05/20 01:52:28 p4FHF4d6O
診察しないで門前払いで患者がなくなった中国みたいな対応だな
423:名無しさん@九周年
09/05/20 01:52:30 jZY9ezM80
弱毒性でも致死率と感染力が高ければ脅威なのは馬鹿でも分かると思うんだが
まぁ日本はシナチクも北も笑えねぇ情報統制国家だったってことだろう
本当に笑えねぇわ
424:名無しさん@九周年
09/05/20 01:52:55 eg7Ky4CQ0
居酒屋スッカラカン
ホテルもスッカラカン
何もかもスッカラカン
日本オワタ
425:名無しさん@九周年
09/05/20 01:52:56 e3LiYANn0
ていうか、このインフル自体がテロだったら、都のこの対応も分かるけどな
下手に騒ぐと、仕掛け人の思惑通りだからな
SARSの時の中国もどっかに仕掛けられてたかもしれない
少し落ち着いた方がいい
落ち着きつつ、出来ることを丹念に行う
今はこれに尽きると思われ
426:名無しさん@九周年
09/05/20 01:53:44 4Bwak5T5O
NYだってまともに対応したんだから、今のうちに発表しとくべきだろjk
427:名無しさん@九周年
09/05/20 01:54:09 Lf2J0Oom0
大阪人って仮定の話しか出来ないの?
逃げずに言い訳してみろよwwwwwwwwwwww
428:名無しさん@九周年
09/05/20 01:54:21 VnJanyFs0
医師板より コピペ
438 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 21:12:45 ID:+k2CIjVE0
症状が出ていても、渡航歴が無いと診察しない東京って頭おかしいだろ。
大阪神戸の患者はみんな渡航歴無しの患者だぞ。
441 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 21:22:07 ID:Txf4UJHa0
>>438
「PCRかけられる数が少ないので、優先順位がある。渡航歴のある者が先」
ということで、杉並で開業している友人は、A型陽性の患者のPCR拒否されたようだ。
>A型陽性の患者のPCR拒否されたようだ 。
東京って.......
429:名無しさん@九周年
09/05/20 01:55:41 s18gSLwo0
>>428
東京にはそんなにたくさんインフルエンザ患者がいるのか…
430:名無しさん@九周年
09/05/20 01:55:47 eg7Ky4CQ0
>>427
どっから大阪が出て来たんだこの妄想君はw
431:名無しさん@九周年
09/05/20 01:56:06 6+bQuZQW0
シンタロウのやってることって
シンタロウが嫌いなはずの中国政府とか
北朝鮮のやってることとどこが違うんだ???
都民の生命よりオリンピックが大事なんか??
432:名無しさん@九周年
09/05/20 01:56:36 HKOHDxuK0
>>408
1940年体制から結局なんも変わってないってことだ
東京中心の情報統制、緘口令、マスコミとの結託
ほんとアホだと思うわ
433:名無しさん@九周年
09/05/20 01:56:41 bqhz/E9e0
東京は政治家(自民公明)、官僚、マスゴミにコントロールされた情弱地域だからな
可哀想だね
434:名無しさん@九周年
09/05/20 01:57:36 ffXgmNl+0
もう神戸はやめたのに
435:名無しさん@九周年
09/05/20 01:57:42 2fid5KvK0
ここで都知事が先頭に立って
東京の対応を説明すべき
436:名無しさん@九周年
09/05/20 01:57:45 nroI3GIY0
升添えの尻すぼみもひどいな
もう地方に丸投げ?
437:名無しさん@九周年
09/05/20 01:57:55 rsC1spDxO
近くのコンビニマスク売れきれてる
足立区
438:名無しさん@九周年
09/05/20 01:58:12 e/pm7c2y0
【新型インフル】大阪府八尾保健所が診察の医師に休業求める
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
大阪府八尾市で最初に新型インフルエンザの感染が確認された女児を診察した医師が、感染を拡大する可能性があるとして、
府八尾保健所から休業を求められていたことが19日、分かった。同日、大阪市内で開かれた府医師会の会議でも、
出席者から「医師に休業を求めるのは過剰反応では」などとの疑問の声が上がった。
医師は16日、八尾市内の医療機関で小学6年生の女児(11)を診察。17日夜になって保健所から連絡があり、
「休むか休まないかは先生の判断ですが、新型インフルエンザが蔓延(まんえん)したら知りませんよ」などといわれたという。
このため、医師は八尾市内の医療機関を一時休診にした。
府八尾保健所は、医師が濃厚接触者に該当するため、「不要不急の外出を控えてほしいということや診察の自粛も
あり得ることを説明した」としているが、「保健所からの連絡が影響を与えたと取られても仕方がない」と話している。
医師は、「女児を診察した後は、念のためにタミフルを服用する予防措置を取っていた」としている。
439:名無しさん@九周年
09/05/20 01:58:16 27H/73Zy0
おいおいおい・・・
160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
(たとえA型陽性であったとしても)
私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
440:名無しさん@九周年
09/05/20 01:58:28 YAOl5H1oO
>>427
医療対策なんざ、仮定の話を抜きにしてできないでしょ
結果が出てからだと遅い
441:松戸市のジャックバウアー
09/05/20 01:58:32 HSm+3WcHO
今さら遺伝子検査をしてもって感じかな
感染者数報道されてからマスク姿増えてもね、
442:名無しさん@九周年
09/05/20 01:59:05 BsUdTAr40
それでも頑なに渡航歴ない奴に検査をしない京都
関西の恥だから消えてなくなれボケが
443:名無しさん@九周年
09/05/20 01:59:30 eg7Ky4CQ0
神戸は辞めて東京は今頃
東京はタイミングの悪さ世界一
444:名無しさん@九周年
09/05/20 01:59:41 foZwaOcC0
医療用品メーカーの陰謀だろこの過剰反応
445:名無しさん@九周年
09/05/20 01:59:44 WaNEDJmZ0
>>434
続けっぱなしじゃキリがないからね
周知徹底されてるし
446:名無しさん@九周年
09/05/20 01:59:44 icE9PPFv0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入_/し、_人_入し、_人_入_/し、_人し、_人
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入_/し、_人_入し、_人_入_/し、_人し、_人
`、||i |i i l|, 、_) ああっ、もうダメッ!ぁあ…咳出るっ、咳出ますうっ!!
',||i }i | ;,〃,, _) いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `) こんなに!ウィルスッ!!ウィルス飛んじゃウウウッッ!
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´ パッ、パンッ、パンデミックゥゥゥゥーーッッ! 立ちバックしてー!
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ ⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^V⌒W^Y⌒^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ V⌒W^Y
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
447:名無しさん@九周年
09/05/20 02:00:20 L/jpeRYi0
東京都の対応って、
東京人の大好きな日光にある
三猿そのまんまなんだよな。
448:名無しさん@九周年
09/05/20 02:00:29 c8AfKegv0
奈良県は千人以上のインフル容疑者が出て大変なんだけど、なんで全国ニュース
では報道されないの?
449:名無しさん@九周年
09/05/20 02:00:42 +yCnuhgZ0
で、京都さんは自分だけ黙るとまずいので
奈良にも口止めするんだよね
450:名無しさん@九周年
09/05/20 02:00:46 w+hjl5iH0
東スポあたりが大スクープ、とかありえるねwww
451:名無しさん@九周年
09/05/20 02:01:06 AlONccYQO
豚インフルエンザは県境を超えないって事だけでも分かったのが収穫だったな。
452:名無しさん@九周年
09/05/20 02:01:14 89uFFvuo0
「弱毒だから心配するな」とかマスゾエは言うが
いくら弱毒とか言っても
妊婦や乳幼児そして持病持ってる人や喫煙者は重症化し生命の危険ある
現にアメリカでは妊婦や幼児を含め7人が死亡してるわけで
さらに言うとウイルスってのは
普通の生物の何百万倍の確率でどんどん変異するわけで
いつ更に凶悪なウイルスに変異するか分からないわけで
現時点で「大したことないですよ」ってアナウンスは致命的なミスじゃないか?
453:名無しさん@九周年
09/05/20 02:01:16 p4FHF4d6O
普通ならマスコミが政府や都の対応の遅さに批判すべきだが、政府の公報機関になってるしな
454:名無しさん@九周年
09/05/20 02:01:31 ffXgmNl+0
馬鹿馬鹿しさに気付いたんだよ神戸は
ほんと馬鹿馬鹿しいからな
正直検査なんて必要ないから
455:名無しさん@九周年
09/05/20 02:02:32 PiW6oK700
なんで3人?手遅れになったら検査するって話なのか?
456:名無しさん@九周年
09/05/20 02:02:55 Lf2J0Oom0
>>430
早速一匹逃亡きましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457:名無しさん@九周年
09/05/20 02:03:26 eg7Ky4CQ0
>>456
ん?相手してやるぜ
458:名無しさん@九周年
09/05/20 02:03:37 nroI3GIY0
数を把握して、何割は軽症等が把握できれば
「かかったら人生オワタ」的な一部誤解もとける。
2ちゃんレスだけど、熱が出て上記のように弱気になっている人もいた。
隠蔽じゃ、広まっても収束しても訳がわかりません。
459:名無しさん@九周年
09/05/20 02:03:39 ea2i3Tw30
つうか
実はもう東京で新型による死者も出てるでしょ?
ただし検査してないから普通のインフルか肺炎とか
新型以外の病気で死んだってことで処理されてるだけで
460:名無しさん@九周年
09/05/20 02:03:51 cnEToHXE0
>>410
>>317をよく読め
その3人が、大阪からの修学旅行帰りとかなら検査してやるよ
by東京都
461:名無しさん@九周年
09/05/20 02:04:00 +wafQ2t30
東京都叩くやつ多いけど、
東京近辺の密集具合知らないんだろうな。
渋谷のスクランブル交差点とか行ってみな。
青になって渡り始めると、
あまりの人の多さに自分がどこへ行こうとしていたのか分からなくなってくるほど。
まあ、ぼーっとしている時に限るが。
田舎者には想像がつかないんだろうな。
朝の電車の込み具合とか、分かって言ってんの?
まともに検査して発表していたら
大混乱で、東京どころか日本の景気がさらに落ち込むわ。
その辺を冷静に考えれば、今回の東京都の対応は賢明。
お前らの地元を基準に考えるべきではない。
462:名無しさん@九周年
09/05/20 02:04:32 8cHaPLL+O
遺伝子の判定なんて全く分からないけど、今回のA型と季節性のA´型の判定がもし難しいことだったとしたら、
成田でA´だと解釈してたのを神戸ではAだと判定。西と東のお医者さんで主張が違う。
っというか‥どっちがAで、どっちがA´なのか分からなくなってるってことないのかな?それに神戸、大阪と厚生省と都が巻き込まれてる。
ないか‥
463:名無しさん@九周年
09/05/20 02:04:42 04N6UrWT0
エド朝鮮人民民主主義共和国
464:名無しさん@九周年
09/05/20 02:04:53 LWrANCRs0
感染が広まり患者数が増えるほど、変異する可能性が早く高くなる
感染者数を増やさないのが大切なのに、
体制緩めて蔓延させる方針はいかに
465:名無しさん@九周年
09/05/20 02:05:18 eprLIPc40
実はコレいままで、ぜ~~んぶ、検査もせずにスルーwwwwwww
↓
インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19~4/25)
2006年の23報 埼玉1
2007年の23報 東京3 神奈川2
2008年の23報 東京1
2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
466:名無しさん@九周年
09/05/20 02:05:47 Lf2J0Oom0
>>457
逃げてから強がられてもw
まず質問に答えろよw
質問に質問返しは逃亡とみなすからw
467:名無しさん@九周年
09/05/20 02:05:54 FuRQ4wNb0
東京都ってA型だったらタミフル打って
普通に治療しておしまいってことなのかね
468:名無しさん@九周年
09/05/20 02:06:06 wrXK8gw6O
>>457
こういうのは相手しなくていい
469:名無しさん@九周年
09/05/20 02:06:30 uOjmyhc8O
花*花 あーよかったなー 検査しなくてー
470:名無しさん@九周年
09/05/20 02:06:32 1+jzW0bO0
東京ひでぇなwww
471:名無しさん@九周年
09/05/20 02:07:07 cnEToHXE0
>>462
東京は、数千人死んでも痛くもかゆくも無いからね
尊い犠牲を払ってでも、日本全体のために経済を死守しないとね
俺は引っ越したい
472:名無しさん@九周年
09/05/20 02:07:08 9RrC2uk2O
東京=上朝鮮
大阪=下朝鮮
473:名無しさん@九周年
09/05/20 02:07:24 jVGCQx3n0
たいしたこはないと言わないと株が下がるから企業から
圧力がかかってるんだよ。
世界が日本の感染数と症状を監視してる限りこういうしかない。
474:名無しさん@九周年
09/05/20 02:07:56 eg7Ky4CQ0
>>466
何の質問だ低知能情報弱者君
475:名無しさん@九周年
09/05/20 02:08:01 6NXI9Fo80
「東京は感染者ゼロ!
なぜなら絶対に検査しないもんね」
この逆転の発想はなかったよw
ある意味すごいw
「わが町はついに交通違反ゼロ達成した!
だって警察が違反取締り廃止したから!」
みたいなもんか?w
476:名無しさん@九周年
09/05/20 02:08:10 Lf2J0Oom0
大阪人って何ですぐ逃げるの?
なんで大阪が不潔だということを認めないの?
なんで大阪人は日本全国に謝罪しないの?
以上3点をすみやかに答えろや大阪人wwwwwwwwwwwww
絶対に逃げるなよwwwwwwwwwwwwww
477:名無しさん@九周年
09/05/20 02:08:18 s18gSLwo0
>>471
みんなで不幸になろうよ…
478:名無しさん@九周年
09/05/20 02:09:08 1+jzW0bO0
ID:Lf2J0Oom0
479:名無しさん@九周年
09/05/20 02:09:25 F6IzY9DS0
>>478
香ばしくて面白いw
480:名無しさん@九周年
09/05/20 02:09:42 ffXgmNl+0
型を詳しく調べたところで投与する薬は同じだから
効いて治ればそれでいいんであって、そこで終わりだから
それ以上調べる必要は無いから
薬が効かないというなら、そこで初めて詳しく調べる必要が出てくるわけで
481:名無しさん@九周年
09/05/20 02:10:26 SauSLKr/0
WHOには誰ぞがメールしてばれてるらしいぞw
日本への不信感は世界規模になっているということか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気をつけるがよい
482:名無しさん@九周年
09/05/20 02:10:28 BsUdTAr40
まあ京都奈良岡山は全国から買収されてるから徹底的にこっちに歯向かってくるだろうな
483:名無しさん@九周年
09/05/20 02:11:00 XzEkaBfD0
>>480
ここでまともな話するなバカ
陰謀論だけ書き込め
484:名無しさん@九周年
09/05/20 02:11:15 9Zo+GQX10
>>461
それってSARSのときの中国政府の言い分そのものだな
でもSARSもパニック怖くて情報隠蔽したから
ますます病気が広がってしまったと後で世界中から
批難されたんだよ
485:名無しさん@九周年
09/05/20 02:11:54 uKmBNgqK0
>>265
>>289
まじ?
横浜在住で、先週木曜日から37度前後の微熱がつづいているんだけど、
頭痛、鼻水、せき・たん、体の節々の痛み、腰痛。
体がだるく、肺がちょっと苦しく、走ると死にそうになる。
病院でもらった抗生物質を飲んで6日目だが、一向に良くならない。
486:名無しさん@九周年
09/05/20 02:11:56 eprLIPc40
東京の感染者は何人だ!言ってみろ!
__
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; い、いっぱいだお
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; いっぱいだから数え切れないお
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
487:名無しさん@九周年
09/05/20 02:11:58 lYkVLI7H0
京都は渡航歴の有無に関わらず検査してるんだけど。
それでもゼロな事実を説明出来ない馬鹿は、知ったかぶってカキコすんなや。
京大病院を中心に京都の医療体制は全国でもトップクラスなんだが。
実際に患者が出てないんだよ。
つまり、それだけ実は、感染力極小だということ。
お前ら、頭悪すぎなうえに、実はお前らが一番、
マスゴミに踊らされてるという事実。
人口比率に対する罹患率を計算してみろwもうあふぉかとばかかと。
488:461
09/05/20 02:12:10 +wafQ2t30
大阪も大都市だし、医療水準なんかも世界最高レベル。
しかし根本的に質が違う。東京都とは。
俺は横浜市民だが、しょっちゅう東京に行くので客観的に言うことができる。
東京都のあらゆる機能がストップしてごらんよ。
洒落や冗談じゃ済まなくなる。
まさに滅茶苦茶になりますよ。まじでね。
489:名無しさん@九周年
09/05/20 02:12:11 wrXK8gw6O
>>474
だから相手すんなって。
490:名無しさん@九周年
09/05/20 02:12:14 jZY9ezM80
東京で感染者が爆発的に増えて死者が大量に出た場合
隠蔽したことを悔いるような政治的経済的損失を含んだとてつもないパニックになることは確実だと思う
491:名無しさん@九周年
09/05/20 02:12:40 F6IzY9DS0
ある程度以上拡大したら確定される意味はあまりないな
つうか検査キットがもうそろそろおいつかんだろ
492:名無しさん@九周年
09/05/20 02:12:45 x5GO/1NmO
6月に札幌市でやるYOSAKOIソーラン祭りも中止にしないのか?
もしやったら日本中から総叩きになるだろうに。
493:名無しさん@九周年
09/05/20 02:13:26 QHelDZi50
日本経済崩壊まであとわずか
494:名無しさん@九周年
09/05/20 02:13:38 0SnhG1sS0
>>461
糞田舎出身者が偉そうな事言うなwww
東京出身だが、給料日の金曜夜、終電前の新宿東口アルタ前
交差点、泥酔状態でも、人とぶつからず歩ける。
渋谷のスクランブルなんて屁のツッパリにもならん
495:名無しさん@九周年
09/05/20 02:13:42 Lf2J0Oom0
結局大阪人は束になっても俺に誰一人勝てずw
最初だけ威勢よかったチンカスも一目散に逃げ出しちゃったしなw
よっぽど大阪が馬鹿にされてイライラしてるんだなwwww
496:名無しさん@九周年
09/05/20 02:13:53 ex9xbzkp0
都民のみなさん安心してください
今後も東京は感染ゼロを維持します!
検査さえしなければ永遠に感染者はでません!
497:名無しさん@九周年
09/05/20 02:13:57 L/jpeRYi0
>>490
次、鳥フルが来たら確実にそうなるな。
498:名無しさん@九周年
09/05/20 02:14:06 eprLIPc40
____
/ \ 東京の感染者数の足し算が終わらないお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ これじゃ、いつまでも発表できないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499:名無しさん@九周年
09/05/20 02:14:13 YRxxdiVg0
>>485
それは普通にインフルエンザじゃなくても病院逝けよ
500:名無しさん@九周年
09/05/20 02:14:29 eg7Ky4CQ0
関西の右翼番組見てから物言えや
隠蔽は通じね~んだよボケ
もうバレバレなんだよ
政治家も大阪に来るまで本音が言えないってどうなってんだ
中国にびびってんじゃね~よ!ヘタレが
最初に関東から感染してんだよ
スッ
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈|
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| バチーン!!
/ ̄ / iii|||||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | >>495ほほ本当ですか?
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
.|| / ̄  ̄\
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
501:名無しさん@九周年
09/05/20 02:14:37 PBOGgANPO
>>476
チバラキ乙
502:名無しさん@九周年
09/05/20 02:14:38 +wafQ2t30
>>484
今回は症状が軽いだろうがよ。
出来立てで変異しやすいから感染をなるべくとどめる必要はあるが、
検査・発表による弊害とのバランスを考えれば、賢明な措置というべきだ。
503:名無しさん@九周年
09/05/20 02:15:28 nroI3GIY0
>>460 東京にどれだけ海外からも関西からも人が来ているか
感染には、自分たちが出かけた側である必要はまったくないのに困ったもんだ
逆にはやりそうだね、東京のほうが
504:名無しさん@九周年
09/05/20 02:15:39 WaNEDJmZ0
神戸で感染者が確認された時サンテレビで報道特番やってたよ
おっサン割かし頑張ってる
505:名無しさん@九周年
09/05/20 02:16:00 YAOl5H1oO
渋谷のスクランブルで人とぶつかる奴なんて東京にいるの?
506:名無しさん@九周年
09/05/20 02:16:07 LWrANCRs0
近い打ちに致死率が跳ね上がった新型が流行るだろうな
507:名無しさん@九周年
09/05/20 02:16:27 ffXgmNl+0
簡易検査でインフルだと分かればそれでいいんだよ
それ以上は必要ない
508:名無しさん@九周年
09/05/20 02:16:40 k24vibmh0
神戸、大阪以外は海外渡航暦なしの発熱者は
検査してなかったから新型インフルエンザ感染者がゼロなだけだもんな。
509:名無しさん@九周年
09/05/20 02:16:56 sKneC0Uv0
>505
タクシーが漂流してるな
510:名無しさん@九周年
09/05/20 02:17:00 +wafQ2t30
>>494
君は慣れすぎてしまって客観的に判断できていないのだよ。
慣れとは恐ろしいものです。
511:名無しさん@九周年
09/05/20 02:17:08 c8AfKegv0
>>419
奈良はどうすんだよ。20日中には結果が出て、パニックになるぞ。
なんせ容疑者千人超だからな。こんな中、墨田区立本所中はのんきに
奈良修学旅行に出かけちまった。こいつらももうすぐ帰京する。
ウィルスをいっぱい連れてな。
512:名無しさん@九周年
09/05/20 02:17:24 6/UM/msS0
新型インフル、世界の感染者1万人を超す
5月20日1時14分配信 読売新聞
【ワシントン=山田哲朗】新型インフルエンザの世界の感染者数は、日本時間の20日午前1時現在、日本を含む42か国・地域で1万221人となり、初めて1万人を超えた。
米国の19日の集計が前日比で300人以上増加し、全体の約54%を占める5469人となった。ギリシャでは18日、初めて感染者が見つかった。死者は、メキシコや米国など4か国で計80人。
4月26日に2か国で39人だった世界の感染者数は、8日後の5月4日に21か国・地域で計1000人を超し、それから2週間余で1万人を突破した。
513:名無しさん@九周年
09/05/20 02:17:37 w8a/J71h0
新インフルエンザがメキシコやアメリカの状況から
、弱毒性なのは判っていて、
今まで検査を遅らせて来たんだろう。
季節性インフルエンザと見分けがつかないことをいいことに
蔓延期を過ぎ、終息期に向かおうとするこの時期に
検査を始め、
あたかも、蔓延するのを阻止したかのように偽装しようとする
厚生官僚、そして麻生のたくらみは、国民を愚弄するものだ。
この麻生自民に国民の生命を守る意思はあるのだろうか。
514:名無しさん@九周年
09/05/20 02:18:02 pY/NUKIn0
なるほど関東の方の言うことに納得しました
検査なんて真面目にやる方がバカってことですね
次に鳥インフルが来ようがエボラが来ようが
どんなに症状があやしい患者が出ても
もう絶対に真面目に検査して結果公表なんてしません
これで良いでしょうか?
by 大阪府&神戸市
515:名無しさん@九周年
09/05/20 02:18:11 7qRjnSaC0
弱毒性ならもう放置しといてもいいんじゃない?
516:名無しさん@九周年
09/05/20 02:18:12 ZmEkAaSf0
私は最近有名になった大阪のO高校の1年です。
GWに家族でアメリカに行きました。
何ヶ月も前から楽しみにしていた旅行でしたし、
他にも大勢の人達が行ってました。
けど、こんな時期だからと思って旅行に行った
ことは友達には内緒にしてたんです。
ところが、弟が友達に話してしまったのが広が
ったみたいで、今日も200通以上の嫌がらせメー
ルを受けました。
家族は誰も熱も出してないし、私もなんともあり
ませんだした。
けど、もうだめです。このまま学校に行き続け
る自信はありません。転校したとしても元の高
校を秘密にすることなんてできないでしょうし、
嫌がらせメールに書いてあるように死ぬしかな
いのかな。
ただ、今年のGWに旅行にいっただけなのに。
私の人生ってなんだったんだろう。
517:名無しさん@九周年
09/05/20 02:18:16 SL8DjEyd0
ほとんどの人がGWの海外旅行を取りやめた中
それでも海外旅行に行ったわずかなバカのために
日本は何千億円も損害を蒙りました。
518:名無しさん@九周年
09/05/20 02:18:34 eprLIPc40
実はコレいままで、ぜ~~んぶ、検査もせずにスルーwwwwwww
↓
インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19~4/25)
2006年の23報 埼玉1
2007年の23報 東京3 神奈川2
2008年の23報 東京1
2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
519:名無しさん@九周年
09/05/20 02:18:52 e3LiYANn0
>>473
ていうか、誰も信用してないと思うが
神戸大阪であんだけメタメタになってるのに、東京は0ってあり得んからw
まあ言っちゃうとフェイズ6確定で、株価のみならず流通が止まるだろうからな
病気よりもそっちの恐怖の方が大きいんだろう
バイオハザードで警察も動けない隙に工作員が暴れまくりと
ある種、無政府状態の誕生って奴だな
これこそが今は亡き社会党が理想とした世界だ
ぶっちゃけ、ヤクザ世界と何が違うのかと言いたいんだがさ
連中は焼け野原の闇市だらけのあの状態を至高としてたからな
だから隠匿なんじゃないの?
異様なのは分かってても、どうしても言えない
これが分かってるから、都知事も司令部から離れる事で発表から逃れている
今は国民が察して、自主的に対応して欲しいと考えてるんだろう
国や自治体は動きたくても動けないからな
情報がいつ解禁されてもいいように、今は静かに準備するのみだろう
520:名無しさん@九周年
09/05/20 02:20:07 c8AfKegv0
本所中の帰京を阻止する手段はないものかね。立派な犯罪だぜ、これは。
521:名無しさん@九周年
09/05/20 02:20:20 Zb0lXw5j0
一番恐ろしいのは新型インフルの実態を有耶無耶にしてしまうことだよ。
522:名無しさん@九周年
09/05/20 02:20:33 04N6UrWT0
東京は地上の楽園ですよおまえら
523:名無しさん@九周年
09/05/20 02:20:53 CKOGv5W70
新型インフルが毒性の強いものに変異する可能性をWHOが警告
>チャン事務局長は、現状を「嵐の前の静けさ」と表現した上で、
>「今の猶予期間はいつまで続くかわからない」と述べた。理由として、
>強毒性の鳥インフルエンザなどと「混ざり合う恐れがある」とし、
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
524:名無しさん@九周年
09/05/20 02:21:53 eprLIPc40
実はコレいままで、ぜ~~んぶ、検査もせずにスルーwwwwwww
↓
インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19~4/25)
2006年の23報 埼玉1
2007年の23報 東京3 神奈川2
2008年の23報 東京1
2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
525:名無しさん@九周年
09/05/20 02:21:58 uKmBNgqK0
>>499
先週木曜日と昨日に、病院に行ったよ。
何の検査もせず、喉と胸の音を聞いただけで、「風邪ですね。」で終わり。
526:名無しさん@九周年
09/05/20 02:22:05 YAOl5H1oO
チバラキが東京側で物を言うな、辺境民が
527:名無しさん@九周年
09/05/20 02:22:15 FuRQ4wNb0
WHOって煽るだけでなんの役にも立ってないよね
528:名無しさん@九周年
09/05/20 02:22:29 +h4LaaGqQ
「香港型」みたいに「東京型」とか「東京豚ウイルス」とか呼ばれるのは
嫌だな、、な
529:名無しさん@九周年
09/05/20 02:22:32 EHdg5R/N0
大阪を早く隔離しろ 県境を封鎖だ バイオハザード!!
530:名無しさん@九周年
09/05/20 02:22:51 a+hk6PIx0
フェイズ6になろうが死人がでようが
東京は感染者ゼロです。
531:名無しさん@九周年
09/05/20 02:22:51 yIlIR6eDO
新型のインフルエンザウィルスが出たのに変異しないのはおかしい。
532:名無しさん@九周年
09/05/20 02:23:18 k8HODRd60
もう一度書くが
2chで関西叩きしてる奴って馬鹿じゃね?
まじめに遺伝子検査やって感染者発見したので
むしろ大阪や神戸の対応は褒められるべきなのに
それを叩くなんてことしてたら
本当に怖い鳥インフルとか来ても
どの自治体もバカらしくて
まじめに検査しなくなって
「東京都みたいに検査しない方が感染者数ゼロでカウントされてトクじゃん」
みたいなモラルハザードな風潮になって
その結果、それこそ狂毒インフル蔓延のバイオハザードになるわけだが
それで良いと思ってるのだろうか?
533:名無しさん@九周年
09/05/20 02:23:38 oXQjgz9N0
T○Sラジオのデ○キャッチ、荒川京系がムキになって過剰防衛行動批判。
やだやだ、スポンサー様命の輩は、って感じ。
コイツ、磯人で毎日うがいをしてるんだってさ。
紅茶で十分だろwww
534:名無しさん@九周年
09/05/20 02:23:44 jVGCQx3n0
これだけは言っておくよ、今ウイルスが突然変異を起こしたら間違いなく東京から犠牲者がでる。
ちなみに変異するのは、新型ウイルスの抗体を持っていないから可能性が高いが
季節性は抗体を持ってるので変異の可能性は低い。
だから新型インフルエンザと呼ばれていて季節性インフルエンザとは別物。
535:名無しさん@九周年
09/05/20 02:24:03 5KinPcC9O
>>524
新型インフルエンザが公式に出たのが4/24だろ?
25日までの学級閉鎖数でなに騒いでんだ
536:名無しさん@九周年
09/05/20 02:24:03 MrwuO1Di0
生き残った奴が東京だ
537:名無しさん@九周年
09/05/20 02:24:14 FizbT1nR0
>>529
あほかw
538:名無しさん@九周年
09/05/20 02:24:22 8qjN6iAG0
コーンサラダ油は、とうもろこしの
胚芽から採油した胚芽油ですのでビ
タミンEが多く栄養的にすぐれてい
ます。又、コレステロール値を下げ
る働きのあるリノール酸も多く含ま
れています。
539:名無しさん@九周年
09/05/20 02:24:28 CHdh5YiHO
今回の隠蔽は、豚インフルだけに東京Xと何か関係があるのか。
そうだとしたらこの問題は意外と根深いかもしれないな。
命が惜しいならヘタに手を突っ込まないほうがいい。
540:名無しさん@九周年
09/05/20 02:24:37 SauSLKr/0
>>514
そうだみんな心不全で片付けよう!w
541:名無しさん@九周年
09/05/20 02:24:46 LWrANCRs0
すぐにでも変異する可能性はあるね タミフル耐性とかね
542:名無しさん@九周年
09/05/20 02:24:47 WaNEDJmZ0
>>532
自分で出来る限りの予防をやればいいんだよ
全くやってないやつは論外な
543:名無しさん@九周年
09/05/20 02:24:54 eprLIPc40
実はコレいままで、ぜ~~んぶ、検査もせずにスルーwwwwwww
↓
インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19~4/25)
2006年の23報 埼玉1
2007年の23報 東京3 神奈川2
2008年の23報 東京1
2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
544:名無しさん@九周年
09/05/20 02:24:59 T5JFQkiE0
東京都=中国 ってことでFA?
545:名無しさん@九周年
09/05/20 02:25:06 YRxxdiVg0
>>525
不安なら不安ってちゃんと言うべきだろ
この季節は毎年原因不明の咳が二週間ほど続く俺もちゃんと聞いたぞ
546:名無しさん@九周年
09/05/20 02:25:07 +wafQ2t30
>>532
田舎者は黙っときなさい。
低脳ネラーに毒されてんじゃないよ。
そんことばっかり言ってるから、ネラーがインテリ層から馬鹿にされるんだよ。
547:名無しさん@九周年
09/05/20 02:25:29 S7sYbCzo0
トヨタが生産調整してスラム街化している名古屋の現状も
インフルエンザで学級閉鎖が続く関東の現状も
マスコミは伝えない
548:名無しさん@九周年
09/05/20 02:26:05 5WT3pw0LO
>>516
あなたがアメリカに行っていなくても、このウイルスは広まりましたよ。アメリカや感染国から帰って来た人なんて、たくさんいるんですから。
549:名無しさん@九周年
09/05/20 02:26:06 ckj0tZ3c0
一回国内に入り込んだのに「大阪と兵庫だけ」なんて事があるはずが無いだろ
バリアーでも張ってあると思ってんのかバカどもが
550:名無しさん@九周年
09/05/20 02:26:27 fJvm31dD0
>>544
東京は日本人を探す方が難しいよ
551:名無しさん@九周年
09/05/20 02:26:55 bdCmfnleO
>>524
普通の季節性インフルエンザが流行ってたんだよ。最初に新型と疑われた人達は季節性だったでしょ
552:名無しさん@九周年
09/05/20 02:27:14 cXhdTUEb0
強毒性に変わらなくとも、今のウイルスのまま喘息の持病を持つ人などに罹ると危険なわけ。
あんたら、それくらいわかるよね。
553:名無しさん@九周年
09/05/20 02:27:30 H1y34JLL0
衝撃の真実
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
554:名無しさん@九周年
09/05/20 02:27:37 5KinPcC9O
>>543
>>535
555:名無しさん@九周年
09/05/20 02:27:46 xAOpyZoD0
一般の東京都民を犠牲にしてでも
関西をバカにしておきたい、東京は感染者ゼロにしておきたいって
そのお偉方の考えが狂ってるわ
それにのっかるメディアも
いつからこんなおかしな風潮になってたんだ?
556:名無しさん@九周年
09/05/20 02:27:58 H01YRCYV0
都内で咳をしてるやつはやばいな。
アウトだろ。
557:名無しさん@九周年
09/05/20 02:28:05 jUQALNyS0
関東の方は、マスコミ規制、報道統制がかなりきついようですね、
関テレなんか平気で暴露番組やってますよ
関西人は全くの実利主義ですから自分が納得しなければ信用しない(ぼろをまとった大金持ちなんか当たり前にいる)
マスコミ、政府のコメントなんかあまり信用していないし、自分の目と耳で確かめるから話半分で聞いている。
558:名無しさん@九周年
09/05/20 02:28:06 04N6UrWT0
北京、南京、そして東京
559:名無しさん@九周年
09/05/20 02:28:11 Bv/bWUVZ0
>>546
インテリ層は空港検疫のころから2chの反応バカにしてましたぜ
560:名無しさん@九周年
09/05/20 02:28:27 YRxxdiVg0
>>553
むしろ東京以外のどこに一杯外国人が居ると思っていたのか聞きたい
561:腐珍
09/05/20 02:28:56 RJwdbZT50
さすがお江戸!
徳川様には、さからいませんってか? >>546
562:名無しさん@九周年
09/05/20 02:28:58 eprLIPc40
>>551
ふぅ~~~~ん、
各年度の同時期比較で10倍以上
なおかつ、時期はずれなのに大流行したんだねぇwwwwww
563:名無しさん@九周年
09/05/20 02:29:02 Si3MC4oqO
喉の痛み→鼻水→くしゃみ
ときてるんだが、これインフル?
564:名無しさん@九周年
09/05/20 02:29:18 LWrANCRs0
ワクチン開発 増産を急がないとね
ニワトリの卵1つで1人分だけど、ダチョウの卵1つで200人分
コストも安いって研究があるそうだけど、早く実現しないかな
565:名無しさん@九周年
09/05/20 02:29:35 6Qzpu7YzO
学校や老人ホームは蔓延しやすいが、企業の大きなビル社屋で蔓延て聞かないな。
NHKとかTBSとかテレ朝で蔓延するとどうなるのだ。テレ東は多分しない。
566:名無しさん@九周年
09/05/20 02:29:35 g62oR+9+0
ちゃんと検査しないで情報を隠すと
結局、このインフルの正確な致死率だとか
感染してからの治癒率とか症状の分布とかの
貴重な疫学的データも収集できなくなるわけだ
これでは次の波が来たときの予防という観点からも損失
567:名無しさん@九周年
09/05/20 02:29:49 ZmEkAaSf0
>>548
ありがとう。分かってるけど、誰かにそう言ってほしかったの。
568:名無しさん@九周年
09/05/20 02:30:21 eg7Ky4CQ0
1番最初に遺伝子検査したのは千葉県
結果は黒3回
翌日4回目で白だのグレーだのグダグダでGW突入
関西に発症者出るまで放置
今頃騒ぎ出すトンキンw
アホじゃね
569:名無しさん@九周年
09/05/20 02:30:22 S7sYbCzo0
大臣がとりあえずなかったことにしようぜと
リセットボタンを押して、
東京から世界各国に広まったでござるの巻
570:名無しさん@九周年
09/05/20 02:31:07 5KinPcC9O
>>562
時期はずれって、4月25日の時点ではまだまだ季節型の範囲内だろ
今の学級閉鎖の数出してこい
571:名無しさん@九周年
09/05/20 02:31:28 c8AfKegv0
もうすぐ奈良から修学旅行の墨田区立本所中学御一行様がかえってくるぜ。
ウィルスを連れてね。
572:名無しさん@九周年
09/05/20 02:31:55 fJvm31dD0
>>555
しかも関東人はマスコミの情報に乗せられやすいからな
本気で関西発祥だとか考えてるんだろうな
573:名無しさん@九周年
09/05/20 02:31:58 80qIE4U20
鳥インフルとの混合で性質が変異するリスクもあるらしい
複数のウィルス混ぜ合わせによる変異
2種類のウィルスA・Bが同一細胞に感染した場合、それぞれのウィルスの遺伝情報が混ぜ合わさり、
全く新しい別のウィルスCが発生することがある。こうして誕生したウィルスCは、ウィルスA・B両方
の遺伝子を持つことになり、結果ウィルスを包むカプシドも、両者の特徴を併せ持つことになる。
URLリンク(www.rui.jp)
574:名無しさん@九周年
09/05/20 02:32:08 YRxxdiVg0
>>562
四回も必死にコピペしたのに
今どんな気分?
575:名無しさん@九周年
09/05/20 02:32:29 04N6UrWT0
>>561
昔…火事と喧嘩は江戸の華
今…火事と喧嘩はなかったことに
576:名無しさん@九周年
09/05/20 02:32:59 eprLIPc40
実は、東京はポーズだけで、検査しない気まんまんですwwwwwwwwwwwww
東京都福祉保険局
新型インフルエンザに対応するために、東京都は以下のような対策をとっています。
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
発熱相談センタ-での相談
新型インフルエンザが蔓延している国又は地域(※1)に
7日以内に滞在もしくは旅行し、インフルエンザ様の症状(※2)がある方
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※1:メキシコ、米国(本土)、カナダ、兵庫県神戸市、兵庫県芦屋市、大阪府豊中市、
大阪府池田市、大阪府吹田市、大阪府高槻市、大阪府茨木市、大阪府八尾市、大阪府三島郡島本町
※2:38℃以上の発熱、せき、咽頭痛(のどの痛み)等の症状
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参考:新型インフル「3分の1が発熱せず」 検診の米国医師
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
参考:感染者全体のうち18歳以下が6割、16%が学校で感染、米国
URLリンク(www.asahi.com)
577:名無しさん@九周年
09/05/20 02:33:06 w8a/J71h0
海外からの渡航者が大阪や神戸より圧倒的に多い東京で
感染者0なんてありえないだろう。
この秋、民フルや伊連座に耐性をもった、より毒性の強い
新型インフルエンザが東京に降臨するであろう。
政府はいつまで真実を隠し続けるのだろうか。
578:名無しさん@九周年
09/05/20 02:33:07 lYkVLI7H0
>>511
奈良も確率論的に考えたことあんのか?馬鹿?
中高生約10万人のうち疑いが1000人。
1000人のうち新型陽性が何人いると思う?
百歩譲って、多くて200人いたとしよう。
それでも、全体の母数10万分の200だ。
罹患率、0.2%wまずかからん罠w
その200も恐らく部活などの特例的な濃厚接触者が相当数いるはず。
つまり普通に生活してる人間で感染するリスクなんて極端に少ないんだよ。
579:名無しさん@九周年
09/05/20 02:33:23 FizbT1nR0
>>562
いや確かに今年は例年に比べてインフルの流行は激しかったぞ
だから引用統計が信用に足るかどうかはわからん
ただあのアメリカの人口密度での流行速度を考えると
人口比では明らかに阪神地区より東横地区の方が多いだろうな
別スレで書いたが
残念なことにこの感覚は理系脳でしか感じ取れないかもしれん
文系脳ではどうしても証拠第一主義に陥るから
今回の東京の官僚による戦略にまんまと騙されてしまう
580:名無しさん@九周年
09/05/20 02:33:42 B6kCqva2O
>>334
これが一番怖い。
今は正直者(兵庫・大阪)がバカを見てる状況なのが歯がゆい。
581:名無しさん@九周年
09/05/20 02:34:50 ZJTsbmsY0
馬鹿か
今はオリンピック選考がかかった大事な時期なんだよ
もし真面目に検査して感染者がいっぱい見つかったらどうするんだよ?
582:名無しさん@九周年
09/05/20 02:35:38 5WT3pw0LO
>>567
あなたもあなたの家族も、感染しないように気をつけて下さいね。
583:名無しさん@九周年
09/05/20 02:36:05 5KinPcC9O
>>581
都民だけど、ぶっちゃけオリンピック来てほしくない
むしろ迷惑。くんな。
584:名無しさん@九周年
09/05/20 02:36:19 0vPHZiEo0
まあ、検査せずに普通に対応するってのも、方便ではある。
東京人もすでに感染者がいるのはわかってる上で、役所から発表がないから
気にせず生活してる。ある意味、日本的な現実的対応。さすが東京都は賢い。
585:名無しさん@九周年
09/05/20 02:36:20 Bv/bWUVZ0
>>581
後で 実は新型インフル蔓延してました てへ
の方が信頼なくすわ
586:名無しさん@九周年
09/05/20 02:36:21 nroI3GIY0
検査して陰性ならわかるけど、やってないからw
あやしすぎるわ
騒ぎになってマズイ、隠蔽じゃ、まるで薬害エイズ
厚生省って進歩がないね
587:名無しさん@九周年
09/05/20 02:36:28 WaNEDJmZ0
>>578
奈良は深刻な医師不足
大淀病院の件でどの医者も尻込みしてるし
まともな対応が出来るか不安
588:名無しさん@九周年
09/05/20 02:37:13 YAOl5H1oO
>>581
馬鹿はお前だろ
おまえが東京の人間じゃないのは明白
589:名無しさん@九周年
09/05/20 02:37:20 bKcx4NV60
東京って本当にスケープゴート好きだね、ここまで徹底してると怒りを通り越して笑える
犯罪率は各地たいして変わらない、だから犯罪数は人口にほぼ比例する
よって日本の犯罪の約1/3は関東平野で起こってることになる
なのにニュースは47都道府県まんべんなく流す、ここポイントね
590:名無しさん@九周年
09/05/20 02:37:25 c8AfKegv0
>578 ぢゃ、お前が本所中学の出迎えを東京駅でやってやれ。
クラブ活動以上の濃厚な接触などいくらでもあるんだよ、愚か者。
591:名無しさん@九周年
09/05/20 02:37:29 +h4LaaGqQ
大本営陸海軍発表、
成田方面に展開せし我が検疫部隊はその後も果敢に戦闘を継続し、
敵インフルエンザウイルスの侵入をよく防ぎつつあり、我が方の感染は
甚だ軽微なり。
592:名無しさん@九周年
09/05/20 02:37:36 eg7Ky4CQ0
東京でも、ついに「海外渡航歴ない人も遺伝子検査します」
WHOとアメリカから怒られました。
593:名無しさん@九周年
09/05/20 02:37:46 rCfPt98o0
観光であそび呆けて来たバカは詰られても仕方ないが
入国検疫しても無駄 結局ケムトレイル
594:名無しさん@九周年
09/05/20 02:37:49 Hw5or2HzO
>>567
それはあなたを対象にしてウサ晴らしをしているだけ
メアドを変えてしばらくゆっくりお休みなさい
体を壊してしまったら元も子もありません
あまりひどいようだったらお母さんに話してK札に相談するのもひとつの手段です
脅迫に値するものがあると思いますよ
595:名無しさん@九周年
09/05/20 02:38:37 YRxxdiVg0
>>590
横からすまんが、それ敗北宣言だってちゃんと理解して言ってるんだよな?
596:名無しさん@九周年
09/05/20 02:38:46 /eNAiDuZ0
まともに検査したら
東京はいきなり1000人以上のオーダーかもなw
東京の正確な患者数出たら
日本の患者数はいきなりカナダ抜いて
世界三位だろう
597:名無しさん@九周年
09/05/20 02:39:14 2fid5KvK0
東京は死にません。
598:名無しさん@九周年
09/05/20 02:39:48 iDOf8R8k0
都下のどっかの診療所HPで
「今シーズンA型に二回感染した人がいた」
ていうのがあったが。
599:名無しさん@九周年
09/05/20 02:40:42 c8AfKegv0
>>595 してねえよ。今日の夕方、パニックは開始されるんだ。今日だぜ。
600:名無しさん@九周年
09/05/20 02:40:47 nA//3/f+0
まあ薬害エイズとか
狂牛病や年金問題のときと同じでしょ
政府はこれっぽっちも信用できない
肝心な情報は隠蔽するし
気がついたときは国民の生命や健康は危険に晒される
601:名無しさん@九周年
09/05/20 02:41:22 S7sYbCzo0
本当のインフル対策は
石原や舛添や麻生がインフル感染して
病院に電話しても「偽名使って馬鹿言ってるんじゃないですよ」とか
「はいはい風邪ですね安静に」とか
まるで相手にしてもらえない、医者にも診てもらえない、
何処に相談して良いのかもわからない、という事態を
身を持って味わってから始まるのかもしれんね。
602:名無しさん@九周年
09/05/20 02:41:35 YRxxdiVg0
>>600
狂牛病の時は国民がバカだったと言わざるを得ない
603:名無しさん@九周年
09/05/20 02:41:37 OffrkveM0
大阪は日本のガン
604:名無しさん@九周年
09/05/20 02:41:41 0vPHZiEo0
>>596
まあ、カナダももうほとんど定点観測みたいな状況だからね。
早いとこ気にしなくなるのが吉だよ。東京都民のタフさが問われてる。
605:名無しさん@九周年
09/05/20 02:41:53 KRIiDOpyO
TBSと毎日新聞社の中だけでウィルスが変異しますように
606:名無しさん@九周年
09/05/20 02:42:12 InzxiITO0
>>600
そうそう いつも公務員の自爆。
んで、その公務員が支持している政党は・・・?
607:名無しさん@九周年
09/05/20 02:42:16 f4ls0OyW0
【マズゾエ大臣の華麗なる発言変遷】
深夜の緊急記者会見パフォーマンスのとき;
「危機管理はワーストシナリオを想定するべし!
やりすぎるくらいで良いんだ!横浜市は危機感がない!」
↓
日本だけ感染ゼロのとき;
「疑い例は隔離!という徹底した水際作戦の成功で侵入を阻止できた!」
↓
感染者世界4位になって
「いや・・実は新型インフルって全然大したことないからさ。お前ら騒ぎすぎ」←イマココ
608:名無しさん@九周年
09/05/20 02:42:29 FuRQ4wNb0
隠してましたってのがばれたらどうなるんだろな
609:名無しさん@九周年
09/05/20 02:42:39 eprLIPc40
実はコレいままで、ぜ~~んぶ、検査もせずにスルーwwwwwww
↓
インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19~4/25)
2006年の23報 埼玉1
2007年の23報 東京3 神奈川2
2008年の23報 東京1
2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数発表を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(idsc.nih.go.jp)(4/26~5/2)
URLリンク(idsc.nih.go.jp)(5/3~5/9)
610:名無しさん@九周年
09/05/20 02:42:41 K7F8sJjp0
>>580
放置しておけば勝手に治る程度の弱毒性だったんだから
騒ぎ立てて優に数十億円単位の経済損失与えた神戸の医者がバカ
611:名無しさん@九周年
09/05/20 02:43:05 5WT3pw0LO
ホント、あふぉな政治家がインフルにかかればいいのに!
612:名無しさん@九周年
09/05/20 02:43:15 n6FbitWE0
混乱を避けるためにも、東京での感染者発見の知らせは
今週の金曜日深夜ぐらいに発表かねえ
613:名無しさん@九周年
09/05/20 02:43:17 w9N3htBgO
東京五輪の為の隠蔽工作┓(´ヘ`;)┏
614:名無しさん@九周年
09/05/20 02:43:51 J2tnftDg0
>>419
関西からの感染云々するより
日本一海外からの渡航者が多い成田から感染するほうを疑えよ普通に考えて
まさか成田だけは水際作戦完璧にやってるとか言わんよな
615:名無しさん@九周年
09/05/20 02:44:20 FlrkU5PQ0
>>606
官僚はだいたい自民党支持だよな
616:名無しさん@九周年
09/05/20 02:44:28 jQGS/HTB0
>>612
ここまできたら隠し通すだろw
617:名無しさん@九周年
09/05/20 02:44:31 0vPHZiEo0
【マズゾエ大臣の華麗なる発言変遷】
深夜の緊急記者会見パフォーマンスのとき;
「危機管理はワーストシナリオを想定するべし!
やりすぎるくらいで良いんだ!横浜市は危機感がない!」
↓
日本だけ感染ゼロのとき;
「疑い例は隔離!という徹底した水際作戦の成功で侵入を阻止できた!」
↓
感染者世界4位になって
「いや・・実は新型インフルって全然大したことないからさ。お前ら騒ぎすぎ」
↓
どうにも収拾がつかなくなって
「国は方針を示し、あとは地方にお任せしようかと」と責任逃れに終始。←イマココ
618:名無しさん@九周年
09/05/20 02:45:01 ZZUzzknt0
>>341
これだと、東京で何かが起きた場合、市民に知らせない予感。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
619:名無しさん@九周年
09/05/20 02:45:03 K7F8sJjp0
>>599
あのさ、罹患してるかしてないかで言えば、東京ではとっくに蔓延してるんだよ
ウィルスを連れて帰る?まったくどうでもいい話だな
ただし関西からの旅行者が持ち込んだという設定でそろそろ東京でも「発見」される
それによるパニックの心配はすべきだろうね
620:名無しさん@九周年
09/05/20 02:45:10 jUQALNyS0
関西人は今回のウイルスは季節ウイルスと同じととらえている。
早く掛かって欲しいと思ってる節もある
これが強毒ウイルスに変わったとき免疫が出来るからだ
要は麻疹と同じ考え方だ
俺もこのGW後、悪寒を伴った痛みと発熱を伴った体調になったが初期でやばいと思い、薬も飲まず温泉と休養で直った。
もう、ウイルス強毒に変異してもいらっしゃいって感じだ!
自分の体は自分で管理する!
621:名無しさん@九周年
09/05/20 02:45:11 fJvm31dD0
>>589
検査して見つかれば
必ず関西から来たと喚く連中が現れるだろうな
622:名無しさん@九周年
09/05/20 02:45:14 8cHaPLL+O
東京の電車の排気口みたいなところに培養器つけて、ウィルスを検出できたりしないのかな?
そしたら、すぐ分かるのに。
むちゃなアホな話?
623:名無しさん@九周年
09/05/20 02:45:39 bKcx4NV60
>>609
結局、ほぼ人口に比例してるよな
接触感染の確率を統計的に考えたら、大阪人とか東京人とか区別する要素はほとんど無い
624:名無しさん@九周年
09/05/20 02:45:46 FizbT1nR0
>>610
いまでも拡がっている状況下で
弱毒性だったは気が早すぎないか?
政府が国民を落ち着かせる目的で
心にもないことを言うのは仕方がないとしても
現実阪神以外ではちゃんと調べてもないんだし
馬鹿呼ばわりは言い過ぎだと思う
625:名無しさん@九周年
09/05/20 02:45:50 WaNEDJmZ0
>>617
当初はいい動きしてたのにね
626:名無しさん@九周年
09/05/20 02:46:06 CFJrHqc4O
ほんと東京って中国なみに情報を隠匿するんだな。
627:名無しさん@九周年
09/05/20 02:46:48 SpTTvvEU0
マスゾエってほんと目立ちたがりなだけで
肝心なときに使えないよねw
初期にあんだけ自分で危機を煽っておいて
いざ感染が本当に広まったら
「別に大したことないです」ってかw
628:名無しさん@九周年
09/05/20 02:47:04 NHdp7ADl0
関東から神戸に拡がった可能性の方がはるかに高いよな確率的に
検疫もただのポーズだったし
東京検査しないでほしいな、世界の恥になりそうで怖い
629:名無しさん@九周年
09/05/20 02:47:24 K7F8sJjp0
俺の専ブラだと>>341が自動で「シリア語あぼーん」されているんだが
何の陰謀だ
630:名無しさん@九周年
09/05/20 02:47:43 HFcd1Myk0
仙台住いだがマスクどこも完売だった。
ワラタけど笑えねぇ(´・ω・`)
631:名無しさん@九周年
09/05/20 02:47:52 lYkVLI7H0
>>590
本所中学のお出迎えなど俺たちの普通の生活ではしないだろww
それだから、普通の生活をしてるうえでの罹患リスクは極端に少ない。
だから、騒ぎすぎるだけ馬鹿だと言ってるんだが。
分からんやっちゃな~w
632:名無しさん@九周年
09/05/20 02:48:10 GDQhrx/q0
>>628
お前の顔が既にっ世界の恥だから気にするな。
633:名無しさん@九周年
09/05/20 02:48:17 n6FbitWE0
途中からの隠蔽っぷりにはほんとワロタwww
鳥インフルに信用できないことは分かったから収穫はあったw
634:名無しさん@九周年
09/05/20 02:48:34 WaNEDJmZ0
>>630
去年の余りとかないのか?
うちは毎年余るんだけど
635:名無しさん@九周年
09/05/20 02:48:37 c8AfKegv0
本所中学、東京パニック時のネタにされないかな。中心部にあるから利用されそうだな。
校長のコメントがききてえ。
636:名無しさん@九周年
09/05/20 02:49:03 bKcx4NV60
空港でサーモグラフィで体温だけ見て、「まだ発熱してない人間」がどれだけ日本に入ったと思ってるんだ?
そいつらが全部、偶然近畿圏の人間だったっての?
ありえないね
637:名無しさん@九周年
09/05/20 02:49:08 2XWAZ8bG0
なんか関東叩きしている人がいるが的外れだから。
東京人は大抵自分の所に広がっているという認識がある。
東京には広がってないといっていたのはいつもの政府工作員連中
638:名無しさん@九周年
09/05/20 02:49:10 KdcmZJIo0
>>625
いい動き?
横浜に怒鳴りつけてたのなんて単なるパフォーマンスじゃねーかよ。
639:名無しさん@九周年
09/05/20 02:49:47 q6N3KhV/0
【パターン1】
銀行家がAに借金をさせて、Aを借金利子地獄におちいらせる。
↓ 銀行家がAの家屋敷を奪い取る
↓ Aは無一文でしかも借金だらけにおちいる。
↓
とここで普通なら、Aは銀行家を恨む。 銀行家に不満を持ちはじめる。
しかーーし、
銀行家は一転、Aに対してAの借金分を全額負担して、
しかもAに一生分の生活費を与えて保証しだす。
↓ すると、Aは銀行家に恩を感じて、今まで家屋敷を奪われた恨みをすっかり忘れる。
そして、むしろ銀行家に感謝を感じる。
↓ 銀行家は、ここぞとばかりに、Aに対して(銀行家の普段の利子での悪行から話題をそらすために)
銀行家に目の敵となる国や政府についてAが嫌悪感をもよおすようなことを吹き込む。
↓
Aはまんまと銀行家の奸知にはまって、銀行システムには協賛し、国家や政府に対しては敵対するような思想を
持つようになる。
【パターン2】
銀行家がAに借金をさせて、Aを借金利子地獄におちいらせる。
↓ 銀行家がAの家屋敷を奪い取る
↓ Aは無一文でしかも借金だらけにおちいる。
↓
とここで普通なら、Aは銀行家を恨む。 銀行家に不満を持ちはじめる。
しかーーし、
銀行家がかねて宗教法人法を悪用してつくっておいた、カルトとその構成員を
つかって、表向き宗教団体の活動というふうにさせてAを物心両面で援助しだす。
↓ すると、Aはカルトに恩を感じて、今まで銀行家に家屋敷を奪われた恨みをすっかり忘れる。
そして、カルトの教義(銀行システム擁護・金権崇拝・ホロコースト説妄信)にシンパシーを感じる。
↓
Aはまんまと銀行家の奸知にはまって、銀行システムには協賛し、国家や政府に対しては敵対するような思想を
持つようになる。
640:名無しさん@九周年
09/05/20 02:50:06 NHdp7ADl0
>>632
何弁?
641:名無しさん@九周年
09/05/20 02:50:13 eg7Ky4CQ0
>>628
東京が隠蔽してWHOとアメリカが激怒した
東京が隠蔽するならオリンピック中止+WHOの強制検査+国債格下げ
結果今頃検査します+信用ゼロ
中国の真似はしない方がいいって事だ
642:名無しさん@九周年
09/05/20 02:50:14 l7J6In7V0
今年の2月初め、インフルA型で家族全滅したんだけど
実はこれが既に豚でした~!って可能性はある?
643:名無しさん@九周年
09/05/20 02:50:36 eprLIPc40
実はコレいままで、ぜ~~んぶ、検査もせずにスルーwwwwwww
↓
インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19~4/25)
2006年の23報 埼玉1
2007年の23報 東京3 神奈川2
2008年の23報 東京1
2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(idsc.nih.go.jp)(4/26~5/2)
URLリンク(idsc.nih.go.jp)(5/3~5/9)
東京の感染者は何人だ!言ってみろ!
__
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; い、いっぱいだお
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; いっぱいだから数え切れないお
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
644:名無しさん@九周年
09/05/20 02:50:43 GDQhrx/q0
>>640
何?ブサイクくん
645:名無しさん@九周年
09/05/20 02:50:45 K7F8sJjp0
>>624
感染力は強いが弱毒性だよ、季節性以下の毒性だ
神戸祭り中止や風評被害で神戸や大阪は途方もないダメージを受けた
既に蔓延していたし、さらに広がったところでどうってことはないのにな
だから、バカだ
もちろん結果論でしかないがね
646:名無しさん@九周年
09/05/20 02:51:32 uAYOEsJF0
東京に逆風
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
昨日あたりから、嫁さんがぷりぷり怒っている。いわく…
東京は卑怯だ。(豚インフルは)絶対発生している筈。
なのになんで出てこないんだ。
大阪でこれだけ発生しているのに、新幹線等で直接パイプが繋がってるのに。
大阪・兵庫がどれだけ経済損失していると思っているのだ。
ニュースのクソな女コメンテーターが、大阪・兵庫に電車を止めるなとか言い出す始末だ。むかつく。
俺は、ぷりぷりと怒り、経済的打撃を受けてない東京在住ならよかったとつぶやく嫁に、昨日、こんな事を言った。
「東京在住がよかった?むしろ逆やろ。真っ正直に生きてる大阪・兵庫かっこええやんけ。
嘘つきはいつかその報いを受ける時が必ず来るんや。俺はむしろ、お天道様に真正面に向かって立っている、大阪府民で本当によかったと思ったぞ」
報いを受けるのは、案外はやい時期かもしれんぞ。東京&枡添。
俺は現与党を応援しているんだが…。逆風にならなければいいなぁ。
647:名無しさん@九周年
09/05/20 02:51:33 6tAJomYIO
阪神間でこんだけの騒ぎになる前、
東京圏では学級閉鎖しまくってたんでしょ?
インフルAで。
最初からちゃんと調べとけよw
648:名無しさん@九周年
09/05/20 02:52:33 cXhdTUEb0
>>583
その時は東京を世界から隔離
649:名無しさん@九周年
09/05/20 02:53:01 astPGvOm0
>お天道様に真正面に
それはちょっと不倫がバレるキーワード
650:名無しさん@九周年
09/05/20 02:53:24 04N6UrWT0
>>601
もし中国か北朝鮮ならと考えるんだ。
普通に考えて党幹部の一族郎党は厳重な検査を受けてるでしょう。
下々は放置。
651:名無しさん@九周年
09/05/20 02:53:56 ZCcWoziG0
>>178
こ
れ
だ
よ
ね
?
URLリンク(www.youtube.com)
652:名無しさん@九周年
09/05/20 02:54:24 SpTTvvEU0
渡航歴ない人も検査とかいうけど
よく読むと検査してもらうの滅茶苦茶ハードル高いよなw
なんかネットで騒がれたんで仕方なく
ポーズで言ってるけど
実はやる気ゼロなのがミエミエだなw