【新型インフル】感染者数、国内すでに1000人を超えた可能性がある…田代真人・感染研センター長at NEWSPLUS
【新型インフル】感染者数、国内すでに1000人を超えた可能性がある…田代真人・感染研センター長 - 暇つぶし2ch2:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/05/17 22:24:09 ujqCySwY0

すまん・・・おれ・・・もう・・・・限界だ・・・・

3:名無しさん@九周年
09/05/17 22:24:21 YkpfpWGe0
医師「汗腺が濃厚です」
患者「それは匂うってことですか?」
医師「かなり臭いです」
患者「そうですか…自分でも臭いかなとは思っていたんですが」
医師「周囲の人に広げないためにも、特別な病棟に入院して頂きます」
患者「なにそれひどい」
医師「大変だとは思いますがA型要請ですから」
患者「誰からの要請なんですか」
医師「えっ」
患者「はっきり仰ってください。誰が臭いから隔離しろとまで」
医師「まだ最終的に確定したわけではないですよ、ただ幼虫以下と思われますので」
患者「なにそれもひどい」
医師「えっ」
患者「えっ」



4:名無しさん@九周年
09/05/17 22:25:13 zFYrD0dQ0
な、なんだって!?

5:名無しさん@九周年
09/05/17 22:25:24 8Wo3P9sV0




                  ジュネーブからの予想でした。





 

6:名無しさん@九周年
09/05/17 22:25:30 LzFjFY6J0
また厚生省の官僚がニヤニヤ会見するのかな
あいつ更迭しろよ

7:名無しさん@九周年
09/05/17 22:26:22 EYKzunkUO
>>1
そうだよねぇ。やっぱり。

8:わたし・・・妖精なんですか?
09/05/17 22:26:24 eaLdoPER0

10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 20:56:55 ID:Sj5mSgBi0
医 者「検査の結果、あなたは陽性でした」
わたし「えっ」
医 者「非常に残念ですが、隔離病棟で人との接触を避けていただ・・」
わたし「わたし・・・妖精なんですか?」
医 者「はい」
わたし「はじめてで、びっくりだけど・・・ちょっと嬉しいかも」
医 者「えっ」
わたし「検査で妖精だった人って今まで何人いたんですか?」
医 者「過去には勿論いましたが、今回の検査では初めてです」 
わたし「まぁ、ぽっ」
医 者「皆にうつらないように、人と接するのを避けないといけません」
わたし「写らないように?人目を避けるんですか?」
医 者「というより接触を避けるわけです、うつらないように」
わたし「あぁ、写真に写らないようにじゃなくて、私の妖精が人に移っちゃうってことですか」
医 者「はい」
わたし「妖精が乗り移ると私のほうはどうなるんですか? 」
医 者「え?」
わたし「妖精が去って抜け殻になる?」
医 者「いえ、うつったからといって抜けてしまうわけではないので・・」
わたし「じゃあ、どんどん増えるってことですか?妖精が?」
医 者「そう、そのとおりです。ですから隔離病棟に・・・」
わたし「よかった・・・」
医 者「え?あの・・なるべく広めないようにするのが私の務めで」
わたし「???どうして??」
医 者「え?」
わたし「え?」



9:名無しさん@九周年
09/05/17 22:26:38 9bfdYGOt0
それにしても感染力が強すぎる。
もう初夏だとゆうのに、、、。

10:名無しさん@九周年
09/05/17 22:26:42 XYkSF0kE0
日本は広がるのも速そうだ品

11:名無しさん@九周年
09/05/17 22:26:59 xtPjcinm0
今こそウルトラクイズを東京ドームでやるべき

12:名無しさん@九周年
09/05/17 22:27:04 Q5qnJOse0
マスクをしていない海外渡航者を叩いていた奴は
今マスクしてるんだろうな?
日本も感染国だぞw

13:名無しさん@九周年
09/05/17 22:27:05 OOhML0WqO
マーガレットLOVE

14:名無しさん@九周年
09/05/17 22:27:07 WCMYViVh0
ジュネーブってwwwww逃げ足はやすぎんぞwwwww

15:名無しさん@九周年
09/05/17 22:27:19 bzkcHcNc0
無能ますぞえ

16:名無しさん@九周年
09/05/17 22:27:34 xuoSOmJw0
発症者が出る前に言えよ。
だいたい、空港にサーモメータ程度の設置で食い止められるわけがないんだから。
専門家のくせにバカが多くてこまるよな。

17:名無しさん@九周年
09/05/17 22:27:37 hCD+9wRl0
【べっちょない】姫路でも新型インフル感染確認【休校とかいろいろ】
スレリンク(news板)

18:名無しさん@九周年
09/05/17 22:27:43 KIlKHz2P0
世界中で続々ミュータントが誕生しつつあるな

19:名無しさん@九周年
09/05/17 22:27:46 +/whGZaLO
目出度い

20:名無しさん@九周年
09/05/17 22:27:56 gi0r5ASz0
大阪府は、橋下改革で、公衆衛生担当医師職を大幅に減らしているけど、
今回の新型インフルに、きちんと対処できるのかな?


保健所長ら11人退職(2009年03月29日 読売新聞)

 医師の資格をもって公衆衛生政策を担当する大阪府の医師職の職員45人のうち、
4分の1にあたる11人が3月末に中途退職することがわかった。
橋下徹知事の財政再建策に伴う給与カットや担当分野の予算削減に対する不満などを
退職理由に挙げ、「橋下府政では思うような仕事ができない」と明かす退職予定者もいる。
橋下改革への不満が府庁内部から噴き出した形で、府は「職員の士気が落ちている証し」
と危機感を募らせている。

 府によると、医師職は医師免許を持ち、府健康福祉部で医療行政を所管するほか、
14か所ある府保健所で衛生や保健業務を担っている。
例年、医師職の中途退職者は2~3人だが、今春は11人が退職を希望。
行政事務を担う3人と保健所長ら出先機関の8人で、部次長級の幹部職員も含まれている。
退職後は、民間病院で働いたり、他の自治体に転職したりするという。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)


21:名無しさん@九周年
09/05/17 22:27:56 zM5E3EAOO
早いって!

22:名無しさん@九周年
09/05/17 22:28:00 cvuGa/lS0

ああぁぁぁああああ
メシウマァァァ~~~~~~~~~~


23:名無しさん@九周年
09/05/17 22:28:14 zWRCY+sd0
日 本 オ ワ タ

24:名無しさん@九周年
09/05/17 22:28:17 2ObJvgxG0
大学からのメール
GW前: 「国内での人→人感染が確認された段階で大学を閉鎖し,教育研究活動はすべて中止とします」
 ↓
3時間前: 「状況を見守る.現段階では通常どおり」

さっさと閉鎖しろよ

25:名無しさん@九周年
09/05/17 22:28:29 iFDjDtNF0
全部調べたら大変なことになる

26:名無しさん@九周年
09/05/17 22:28:35 97MGjuec0
おいいいいい

27:名無しさん@九周年
09/05/17 22:28:50 YbvlYM3r0
首都圏では帰国者のみに検査しているから、大量に感染者が居てもおかしくない
タミフルですぐ治るから他の型との違いは感じられないだろうし

28:名無しさん@九周年
09/05/17 22:29:10 59johUV60
あまり深刻になっていない今のうちにできるだけの行動をしておいたほうがいいかも。

マスク、水、食料品、あって損はない。

29:名無しさん@九周年
09/05/17 22:29:10 Y2aapYKm0
パチンコ屋で感染しないかな

30:名無しさん@九周年
09/05/17 22:29:13 UJBDqYVg0
これは製薬会社が仕込んだウィルスじゃないのかと。。。疑いだした俺ガイル。。


31:名無しさん@九周年
09/05/17 22:29:23 o98aa7Fj0
>>16
今回のは高熱がでないタイプだからサーモメーター無意味です ざるだよ、最初からw
まあいいじゃん、ニュースが増えてテレビ局はうれしかったんじゃない?はははは

URLリンク(www.nytimes.com)

32:名無しさん@八周年
09/05/17 22:29:37 V2PqHgBa0
メキシコを抜いて首位に立つかもな。

33:名無しさん@九周年
09/05/17 22:29:47 YkpfpWGe0
今日着用したマスクを明日も使おうとレンジでチンしたら、燃え上がった。


34:名無しさん@九周年
09/05/17 22:29:55 5+S94heeO
日大休校&休講マダー?

35:名無しさん@九周年
09/05/17 22:30:00 hCD+9wRl0
>>30
【セキュリティ】サイトが改ざん被害、閲覧でウイルス感染の可能性(小林製薬)[09/05/14]
スレリンク(newsplus板)

36:名無しさん@九周年
09/05/17 22:30:09 dUvglwcg0
>>24 日大?
かーっ。
日本の大学で一番まともな対応だと思ってたのに、
見損なったわ。

危機管理で一番やっちゃいけないのは
いったん決めたポリシーを日和見で緩い側に下げること。



37:名無しさん@九周年
09/05/17 22:30:35 xY5QCN6T0
>>28
水のライフラインが止まるほどの状態になるのかなぁ。

38:24
09/05/17 22:30:54 2ObJvgxG0
>>36 違う スーパーフリーでお馴染みの和田大です.

39:名無しさん@九周年
09/05/17 22:30:57 EfBDIAfQ0
東京のどこかで社会のお偉いさんが集まって会議してるんだろうな。
「感染拡大の事実を公表すべきだ」
「いや、そんなことをしてもパニックを起こすだけだ。冷静さを失っちゃいかん。」
こんなやりとりしてそうw
ま、隠しようがない状況にすぐなるだろうから、それまで待ちだな。
お疲れさん > 役人

40:名無しさん@九周年
09/05/17 22:30:58 KsKBkjC40
2ちゃんも閉鎖しよう!

41:名無しさん@九周年
09/05/17 22:31:06 heCkCHHMO
日本のせいでフェーズ6w

42:名無しさん@九周年
09/05/17 22:31:16 ual7vNXv0
東京は無検査なんだから見つかってないだけだしな

43:名無しさん@九周年
09/05/17 22:31:32 /kA4GjPI0
アメリカも10万人超えたんではと言っている
こうなったらとカウントするのがバカらしいから重症者だけ
気をつけろ、軽症は普通のインフルンザと同じ扱いにしとけ
と遠回しに言ってる

44:名無しさん@九周年
09/05/17 22:31:54 DZWo1USf0
もう諦めた\(^o^)/

45:名無しさん@九周年
09/05/17 22:31:56 2aQ307Z30
フェーズ引き上げ時期を、もう少し早くしててくれれば・・・
鄭羽化、日本はWHOの判断で対応するだけでなく、独自基準も設けたほうが良いのじゃない?

46:名無しさん@九周年
09/05/17 22:32:04 kbztDAycO
>>24
どこの糞大学?身元ばれしない範囲でよろ

47:名無しさん@九周年
09/05/17 22:32:07 R7Wv3mQr0
お前らは明日何線にのって通勤するの?

48:名無しさん@九周年
09/05/17 22:32:08 pCEeqL2N0
弱毒強調のテレビの報道の仕方見てても今回のは「通常のインフルエンザ」として処理しようとしてるな
タミフル耐性ウイルスへの警戒か、H5N1の流行に備えてのタミフル備蓄のためか知らないが

49:名無しさん@九周年
09/05/17 22:32:10 7mJdaKWS0

頭のおかしなプロ市民が騒いだために、日本では効果の弱い不活性化ワクチンが
年間三千八百万人分しか作れない。

季節性インフルエンザ用や、H5N1のプレパンデミック・ワクチンも作らなければならないから、
新型用ワクチンを、どれだけ作るかは、まだ決まっていない。
プレパンデミックの一千万人分のラインを、新型に転用するという説が有力。

新型なので、十分な免疫を作るために、医療関係者などは、二度接種するから、
新型用ワクチンを年内に接種できるのは、七百万人くらいだろう。

一般国民には、回ってこないと思った方がいい。


50:名無しさん@九周年
09/05/17 22:32:21 4jt2ji0j0
>>24
早稲田だけど、うちもだ・・・語学留学してた奴とか大丈夫なのかね

51:名無しさん@九周年
09/05/17 22:32:28 r/NOsQdK0
1000人wwwwwwwwwwwwwww

52:名無しさん@九周年
09/05/17 22:32:35 6sUAK1M00
         ♪
♪  i.\   i.\   i.\   i.\ エーライコッチャ エーライコッチャ ♪
   乂_\ 乂_\ 乂_\ 乂_\ ヨイヨイヨイヨイ ♪
  〈,(`ハ´)ノ`∀´>ノ`ハ´)ノ`∀´>
  └i===|┘i===|┘i===|┘i===|┘   ♪
..((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉 〉__〉


53:名無しさん@九周年
09/05/17 22:32:44 hCD+9wRl0
>>39
霞ヶ関と永田町近辺だけピンポイントで流行すればいいのになw

しかも突然変異して強毒になったやつがw

54:名無しさん@九周年
09/05/17 22:32:45 eaLdoPER0
5年も前から、検疫官を増やせや!! と国会で質問。
     
     ↓

【赤旗】 新型肺炎 緊急連絡体制確立を 小池議員 検疫官の増員求める
URLリンク(www.jcp.or.jp)

 日本共産党の小池晃参院議員は、二十二日の厚生労働委員会で、新型肺炎
(サーズ=SARS、重症急性呼吸器症候群)の問題で、厚生労働省の姿勢を
ただしました。

 小池氏は、台湾の医師の感染情報の連絡が遅れた問題で、厚労省の責任を追
及し、緊急連絡体制の確立を求めました。

 坂口力厚生労働相は、感染情報の遅れについて「情報に敏感に反応し、確認
をすべきだった。それをしなかったことが大きな過ちの発端だった」と責任を
認めました。小池氏は、台湾医師の通過で問題となった関西空港検疫所の実情
を示し、当面の対策強化策として検疫官の増員を求めました。

 実際の検疫担当職員は医師、検疫管理官など二十四人で、二十四時間の交代
業務。午前十一時から午後十一時まで勤務し、仮眠したあと翌朝五時から午前
十一時まで働くケースもあるとし、小池氏は「過酷だ。これでは集中力も持続
せず、体力の低下は感染の危険を増す」と指摘しました。



55:名無しさん@九周年
09/05/17 22:32:49 tIf9NgGA0
最初の横浜の高校の校長、かわいそう

56:名無しさん@九周年
09/05/17 22:33:12 sV2Ak7Xw0
致死率 0.4%だから、この1000人のうち4人は死亡するんだな。

57:名無しさん@九周年
09/05/17 22:33:23 +2RAFkcf0
>>39
今のところ弱毒だからそこまでの緊張感はないだろう

58:名無しさん@九周年
09/05/17 22:33:28 0xNNQRTTO
おまいら、手洗いうがい忘れんなよ。

59:名無しさん@九周年
09/05/17 22:33:29 HrQtrFwyO
今の政府がいかに無能かを端的に表しているな

60:名無しさん@九周年
09/05/17 22:33:56 UJBDqYVg0

1000人のわけねーだろwwwww



10万人は入ってるはず


61:名無しさん@九周年
09/05/17 22:34:06 bErC8/DrO

要するにH5の本番の時は日本全滅は確実、ってシュミレートが現実にできちゃった、と。

62:名無しさん@九周年
09/05/17 22:34:12 osW07PW70
>>39
暢気に「ここで学校を休校にしたらどこでその分を取り返すのか慎重に検討を」とか言ってそうだな。
後は「○○を止めろ」という進言に対して「ここにいる者にそんな権限はない」と反論したり。


……って、あれ?何かそんなドラマを最近つべでみたぞ?(ノ∀`)アチャー

63:名無しさん@九周年
09/05/17 22:34:21 2xI3GLSd0
アメリカでは検査すればするほど患者が発見されるだけで意味がないとか言ってたが、
本当にそんな感じになりそうだ

64:名無しさん@九周年
09/05/17 22:34:44 O/1msv0z0

アカとT豚がネット言論規制の世論形成したくて、事件があるごとに集団中傷を煽り

実名晒せだの 電凸攻勢しろと集団心理を利用した書き込みしてくるから

注意したほうがいいよ

馬鹿みたいに乗せられると、マッチポンプテロ麻にネタ提供するようなもの





65:名無しさん@九周年
09/05/17 22:35:06 4jt2ji0j0
って>>38見てなかったw

>>24お互い気をつけようぜwwww

66:名無しさん@九周年
09/05/17 22:35:08 EfBDIAfQ0


感染拡大の抑制よりも経済活動の維持を優先した結果だろこれ。
やはり日本は経済大国であり経済立国。何よりもカネだ。
エコノミックアニマルにふさわしい展開だと思うw
さーお前ら、感染してもなんでもいいからもっとカネ使えwwwww




67:名無しさん@九周年
09/05/17 22:35:11 bPVutPLbO
通常のインフルエンザ=たいしたことないみたいな言い方するやついるけど
本気で死を覚悟するほどきつかったぞ…二度とかかりたくない

68:名無しさん@九周年
09/05/17 22:35:22 xCVJpvbRO
1000人てw
あきらかにマスゴミの関西、とりわけ大阪叩きだなwww


69:名無しさん@九周年
09/05/17 22:35:30 PcOJHzUB0
ちょっと強いインフルエンザなだけでしょ
死者が外国でたくさんでたのは情報がなく油断してたからでしょ
もう感染拡大はしかたない。死者をださないように対策しましょ

70:名無しさん@九周年
09/05/17 22:35:33 NHUhlsbI0
満員電車を放置した自民党政治の責任

71:名無しさん@九周年
09/05/17 22:35:35 66f+7Byw0
      _ノ`-、_,-一ー- ,_
      _)  r'´ ,____ `★、
     /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /,
    /   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,
   / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__
  /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、
 /     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、
./     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `
{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |
`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>1 v .|
  `-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ
    /::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´
    ,1::::::ヽL、 `、   ゝ、
  〈::::!::::::::::::;_) /__  i´|::::`、  パ、パンデミックでありますか!?
   `、`ゝ;_::::丿 '´ `V ム:::::::`-、
    `、:::::`´i      '´ `、::::::::::ヾ}


72:名無しさん@九周年
09/05/17 22:35:46 L/kKun1W0

【東京マスコミの偏向報道】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
スレリンク(newsplus板)l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがないwwww不可能ですwwww
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、

>最新のはこれか。
>URLリンク(idsc.nih.go.jp)
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。

>23報(4/19~4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>URLリンク(idsc.nih.go.jp)

>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。        ←なぜ今???笑wwwwwwwwwwwww
>URLリンク(www.city.hachioji.tokyo.jp)
>タイミング良すぎてワラタ

まとめサイト ~偏向報道を叩くスレのテンプレ・偏向事例など~
URLリンク(www.geocities.jp)


73:名無しさん@九周年
09/05/17 22:36:23 5+S94heeO
>>61
H5が来たら死んでくる。

74:名無しさん@九周年
09/05/17 22:36:39 l91NX6haO
中韓にも劣る我が国の防疫対策。怒りを通り越して呆れるばかり。もはや日本はアジアの三流国と馬鹿にされても仕方ないな

75:24
09/05/17 22:36:44 2ObJvgxG0
>>65
 今日,大学でTOEIC IPの試験受けたんだけど,受験番号見る限り1000人くらい集まってるから,1人でも感染者がいたらオワタ\(^0^)/だと思う.
 とりあえず,後ろの席の奴が激しく咳してるのにマスクしてなかったんで,マジで死ねばいいのにって思った.

76:名無しさん@九周年
09/05/17 22:37:12 ZSt63BfO0
これH5N1のときの対策って本気で言ってんのかな?
もしH5N1でこんな対応してたら日本終わってるぞ

77:名無しさん@九周年
09/05/17 22:37:13 j0Q1B9fb0
自宅警備員は大勝利だな

78:名無しさん@九周年
09/05/17 22:37:58 fM4fyuUv0
H5N1が何故強毒なのかは未だ不明なんですよ

79:名無しさん@九周年
09/05/17 22:38:01 hCD+9wRl0
>>54
共産党はなんでもかんでも一応言うだけは言うからな

ちょうど下手な鉄砲数打ちゃ当たる状態w

>>62
有名な話で、三原山が噴火したとき中央省庁は会議をしていて現場からの電話に応対できなかった
その会議の内容は
「対策会議の名称に付ける年号を、昭和にするか西暦にするか」だったそうな
(昭和天皇が高齢だったので、途中で逝去されたら困る。しかし西暦をつけた前例がない と堂々巡りw)

そこで、本部の指示を待たずに現場で勝手に船を集めて島民の救出に向かったという
(民間の船や、たまたま近くを通っていた南極観測船まで招集したそうだ)

80:名無しさん@九周年
09/05/17 22:38:20 r/NOsQdK0
ヤフオクで買いだめしといたインフルマスク700円のが3000円で売れたwwwww


81:名無しさん@九周年
09/05/17 22:38:36 wVdiajwJ0
もう全員隔離は不可能だな。
かかったら医者からタミフルもらって、家でおとなしく寝てるだけ。

82:名無しさん@九周年
09/05/17 22:38:44 TrRjujz00
東京だけど、40度熱あるから今日、休日診療行ったら、
「インフルエンザは熱が出てから丸1日位たたないと
検査の精度がいまいちなんですよ」って理由で検査してもらえなかった。

83:名無しさん@九周年
09/05/17 22:38:55 9MfxO/jw0
ほんと関西は日本のゴミクズのチンカスだ。

84:名無しさん@九周年
09/05/17 22:39:16 K5JiY71e0
>>69
強い?38度ぐらいで1~2日で治るのに?

今まで感染しても医者にすら行かなかった人もいた可能性もあるぐらい。

85:名無しさん@八周年
09/05/17 22:39:17 V2PqHgBa0
変異して人類滅亡ってキバヤシが言ってた。

86:名無しさん@九周年
09/05/17 22:39:27 bErC8/DrO

要するに本チャンのH5の時は確実に日本全滅ってことでOK?

87:名無しさん@九周年
09/05/17 22:39:31 bPyhTzSj0
明日中にも数えるのあきらめるかも...

88:名無しさん@九周年
09/05/17 22:39:44 4UjuPjUm0
いきなりwwwwwwwwwwwwwww

89:名無しさん@九周年
09/05/17 22:40:00 rkNgnkRD0
2009/5/17 22:09 計56人  ★死亡 ●感染確定 (数字は感染者数)

                            ┌───┐┌─┐┌┐
                            |北海道00┌┘|青00└┘│
              ┌─┐            └──┘┌┴─┬─┤
          ┌─┴┐島├─┐                  │秋00|岩00|
  ┌─┐|山00│00│鳥00├┐      ┌─┐  ├─┼─┤
  |福00└┼─┬┴─┼─┬┘├─┬─┤石┌┘  |形00│宮00│
┌┴┬─┬┴┐│広00│岡│●│京│福│00|┌─┴─┬┴─┤
|長│佐│分│└─┤00│41│00│00├┬┴┤新潟00│福島00|
|00│00│00│  ┌┐└─┼─┤┌┴┬┘│富├┬─┼─┬┤
└┬┴─┼─┤┌┘├─┐│●││滋│岐│00││群00│栃00││
  |熊00|宮││媛│香││11├┤00|00├─┘└┬─┴┬─┘│
  ├─┤00││00│00│├─┤└┬┴┐│長野00│埼00│茨00│┌─┐
  │鹿00├─┘├─┼─┤│和│奈|三├┴┐┌─┴┬─┴┬─┤│検│
  └─┘    │高│徳││00|00│00│知││梨00│東00|千││疫│
  ┌─┐    │00│00│└┐└┬┘┌┤00├┴─┬┴─┬┤00││04|
  │沖00│    └─┴─┘  └─┴─┘└─┤静00|神00││┌┘└─┘
  └─┘                        └─┴─┘└┘

90:名無しさん@九周年
09/05/17 22:40:06 6B1pcVlSO
田代まさ○君か

いつの間に公務員になってたのか

91:名無しさん@九周年
09/05/17 22:40:12 PpfYkI+30

すごい騒ぎだけどフツーの風邪でしょ?

今までなかったタイプてだけで

92:名無しさん@九周年
09/05/17 22:40:19 hCD+9wRl0
>>87
そこで日本野鳥の会の出番ですよ

あのカチカチ使えばカウントできるだろうw

93:名無しさん@九周年
09/05/17 22:40:36 EfBDIAfQ0
「これ日本人は感染しないよ」「メキシコの医療が遅れてるか栄養不足じゃね」
とか言ってた頃が懐かしいなwwwwww

94:名無しさん@九周年
09/05/17 22:40:45 SgtLAwvH0
もしかすると、これは対日工作活動の一環なんじゃね?
どこの国とは言わんが。

95:名無しさん@九周年
09/05/17 22:40:57 u1OWunIC0
冷静に考えると、その割に死者がいないよね
普通のインフルエンザと同程度って話の信憑性が高まったような気がする。

もちろん、感染者を大発生させているミスは糾弾すべきだね。
仮に死者があまりでなくても、たまたま大して重くない病気だっただけで。

96:名無しさん@九周年
09/05/17 22:40:58 2aQ307Z30
>>82
そうなんだよね、充分なウイルスが検出できないらしくて、発熱してすぐ行っても検査してもらえないの。

97:名無しさん@九周年
09/05/17 22:40:59 kiU/4uOS0
そんなもん当たり前だろ・・・
関西以外もいい加減季節性のやつから人ほど選抜して調べてみろ
ワラワラ出てくるわ

98:名無しさん@九周年
09/05/17 22:41:00 PcNeYW3m0
パンドラの箱はすでに東京で開いている。


99:名無しさん@九周年
09/05/17 22:41:03 v7znNmAs0
罹ったって大したことないハズなのに
なんでこんなに騒ぐの??????
普通のインフルのときはこんなに騒がんでしょうに。

致死率0.4%のリスクなんて
確率的には無いに等しいし、罹っても1週間あれば治るんよ普通に。

100:名無しさん@九周年
09/05/17 22:41:30 vueepSvX0
感染拡大の防止のために、パチンコを当分の間、強制休業にすべし。

101:名無しさん@九周年
09/05/17 22:41:45 WhpcLdk90
URLリンク(apr.2chan.net)

102:名無しさん@九周年
09/05/17 22:42:38 iFDjDtNF0
タミフル打ちまくるから、年内にもタミフル耐性新型インフルに変異すると予想

103:名無しさん@九周年
09/05/17 22:42:44 T0p4ywhg0
感染者数が250人あたりになったら
1人は死ぬ確率

104:名無しさん@九周年
09/05/17 22:42:50 WxnoTibA0
>>78
ワクチンが作れない

ワクチンを作る卵までその毒で殺してしまう

105:名無しさん@九周年
09/05/17 22:42:51 G4BYDDxFO
関西大倉100人の結果まだー????????

106:名無しさん@九周年
09/05/17 22:43:12 RgOe+2u60
東京も道連れにしようや!!大阪だけで流行っとっても
笑えないわ。
高みの見物気取りのどアホどもも同じ状況に
立たせるのがベストなんや。
豚インフルエンザになった疑いが出た時点で
東京行きチケット予約するしかないんや。
そして東京の軟弱もんどもを恐怖に陥れたるわ。

107:名無しさん@九周年
09/05/17 22:43:13 taH7/TVJ0
>>82
なにそれこわい

108:名無しさん@九周年
09/05/17 22:43:18 ODv81L6I0
>>99
タミフルがあるからなんとかなっているが、ワクチン無いんでな。
タミフルが枯渇したり、強毒化したら壊滅的被害だ。

109:名無しさん@九周年
09/05/17 22:43:20 UjKOJS2q0
コリアタウンと信濃町、朝日新聞とテレビ朝日、毎日新聞、TBS
NHKを狙って欲しいね。インフルエンザ。


110:名無しさん@九周年
09/05/17 22:43:33 qRBYaDDMO
なぜ 全員マスクしないのだ 日本は。 全員すればいいでしょう。冷静に考えて。

111:名無しさん@九周年
09/05/17 22:43:39 +Qvwe/FMO
>>101
スーパードクターYKK?

112:名無しさん@九周年
09/05/17 22:43:39 jkRgTgRD0
早く死亡者でないかなぁw
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +


113:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:04 2aQ307Z30
これ、たまたまの開業医が「あやしいのでは」と届け出たから検査して分かったんでしょ、他の地方はA型として処理しちゃってるところもあるんじゃない?
関東なんか、とっくに出回ってそうだけどな。

114:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:07 rv2w4ZUh0
大がかりな水際作戦やって、
気がついた時には1000人規模の大量発生でしたなんて、
失敗以外の何物でもない。
世界の笑いものだよ。
特に中国は腹抱えて笑ってるよ。


115:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:09 CYK/0QnJ0
>>71
軍曹のAAって初めて見た

116:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:12 mFBgs+ch0
神戸大阪の単語がないぞ
ミックか

117:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:13 /57Kmc920
>>99
みんな免疫が無いから爆発的に広がって
経済活動や社会活動に多大な影響が及ぶ。

自分が寝てれば済むってのは、ニートの発想だよ。

118:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:16 w22NMMNk0
>>75
>後ろの席の奴が激しく咳してるのにマスクしてなかったんで

いや、それは手挙げて監督官に「彼にマスクさせてもらえませんか?」
って言っていいレベルじゃね?

119:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:16 fM4fyuUv0
>>104
それが何故かが分からないんだよ

120:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:25 xqYxMuCc0
Jリーグは 神戸の試合の無観客を検討とか 新聞に出てたが・・・
野球もやらないとまずくないか?

121:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:37 ETc3UqAZ0
>>103
ぎゃぁ

122:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:36 q/YcrK72O
>>85
な、なんだって~!?

123:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:38 ZpQVq6h10
日本尾張や
日本尾張や

124:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:45 S0Ix2K5z0



【調査】感染症予防に手洗い、うがい 都道府県別で最も熱心な母親の割合が高いのは大阪府
URLリンク(mainichi.jp)

「手洗い、うがい」のしつけを行っている母親の率

(1)大阪府(72・3%) ←←←関西
(2)神奈川県(71・8%)
(3)埼玉県(70・5%)
(4)兵庫県(70・0%) ←←←関西
(5)奈良県(68・6%) ←←←関西


125:名無しさん@九周年
09/05/17 22:44:53 bPyhTzSj0
>>110
まったくそのとおり
明日になってしてないやつは頭湧いてる

126:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:00 WxnoTibA0
>>91
アホ

127:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:03 nmN2jsjMO
大学行きたくねぇ…
休んでも誰も文句言えねえよな。

そうだよな。
むしろ休んで当然の緊急事態だから仕方ないよ。

128:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:04 LsyCr3Xv0
バイオテロの時代に成った

129:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:08 g9GofRcl0
楽天のデイリーランキングにマスクがw

130:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:09 KsKBkjC40
>>109
しかし、何故かチャネラーが多く感染するんだなw

131:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:10 goV8RbI10
    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                    |
∈≡∋ゞ (・∀・ )/ <  誰か パンデミック 止めて  >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪

132:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:12 mHlmRuv00
神戸、大阪以外が真剣に調べる気がねーもんな

133:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:16 RAZpLPYX0
【新型インフル】「どこにもマスクがないよ、どうしよう・・・」マスク求め、薬局に大行列・・神戸

こういうニュースを見ると、GW前にここで 騒ぎすぎ馬鹿か?って言ってるハゲ共らが
いたけど、ずっとマスクもして予防してる俺は勝ち組だな。 死んでもうつらないぞ!

134:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:31 ne6Jk/ctO
これでも豚インフルに感染しない奴は勝ち組

135:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:34 PcNeYW3m0
明日のラッシュアワーは電車でパニックが起きそうだから
避けるのが吉

136:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:34 zUJyO7c+0
>>114
これが官僚クオリティ
仕事をしているという風に見せかければ良い
という考え方

ハナから人の出入りがあれば感染は防げない
水際なんちゃらは全くの出鱈目、嘘八百、厚生官僚の机上の空論
そもそも座席から2mとか拘束している訳でもないのに赤子並みの空論

大体、厚労省官僚や桝添が大見得切って数十億の予算で始めた
水際作戦なるものの効果はまったくないからねw

検疫2mルールとやらの医学的根拠は全くないし、あれはただの
ポーズに過ぎない事に数十億の無駄遣いしたわけだからw

とうぜんなんの効果もなく新型インフルエンザは国内で数百万人規模で蔓延してるでしょう


137:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:46 713Q9K6U0
(感染者数は)すでに1000人レベルを超えた可能性がある

いるんだよな。こういう舞い上がって馬鹿になるやつ。
目立ちたがりというか。天下りしてかねもらっても平気なやつとか。

138:名無しさん@九周年
09/05/17 22:45:49 tjTjq/JR0
この時期なら気温が上がっているので
通常のウィルス菌は全て死滅している。
感染をすることはあり得ない。

中国の細菌兵器だとしか考えられない。

139:名無しさん@九周年
09/05/17 22:46:07 EfBDIAfQ0
GW前に「私はカナダ経由でメキシコに行くから安心だわ」とか言ってたビッチ、
今頃なにしてんのかなw

140:名無しさん@九周年
09/05/17 22:46:31 o98aa7Fj0
>>114
毎度おなじみの日本人の硬直しきった柔軟性のないわけのわかんない厳密さで肝心なところが抜けている
だな

141:名無しさん@九周年
09/05/17 22:46:36 EtlXHhf90
今感染してる奴らが結果的に勝ち組みだったらやだなあ

142:名無しさん@九周年
09/05/17 22:46:41 hCD+9wRl0
>>124
清潔にしすぎると逆に免疫がなくなるからだめらしいぞ
ハウスダストがダメな香具師の家はやたら掃除しまくってるらしいし

ある程度汚い方が免疫が
・・・どっかで聞いたような台詞だなw

143:名無しさん@九周年
09/05/17 22:46:41 v7znNmAs0
>>108
今日どくかの可能性は低いそうだし
タミフル飲まなくてもインフルエンザは免疫力で自然に治るわさ。

トリインフルはやばいけど
今回のは普通のインフル以下だし。


144:名無しさん@九周年
09/05/17 22:46:53 6tM9aUSA0
>>98
どこに希望が

145:名無しさん@九周年
09/05/17 22:46:55 uj8fpbOK0
>>72
そのコピペ貼りまくっているけど、
4月に大流行したのはB型インフルエンザ。
学校関係者なら誰でも知ってる。
今回の新型とは関係ないよ。

146:名無しさん@九周年
09/05/17 22:47:02 huu7i5Nb0
>>138
ウイルスは生物学上「非生物」です。
ど素人はすっこんでろ!

147:名無しさん@九周年
09/05/17 22:47:13 mFBgs+ch0
お腹ピーピーでゲロゲロでヘロヘロの香具師は
24時間以内に民フルを手に入れるんだ Jバウワー

148:名無しさん@九周年
09/05/17 22:47:26 xPJooeYK0
タミフル耐性新型インフル

149:名無しさん@九周年
09/05/17 22:47:29 u6htBhaN0
健康な若者が新型インフレで死亡してからがほんとのパニックだな



150:名無しさん@九周年
09/05/17 22:47:37 WIS/mIXbO
これって確かブラジルだかどっかの予言者が
予言してなかったか?

151:名無しさん@九周年
09/05/17 22:47:41 rNYP5mSQO
パンデミック確実だな

152:名無しさん@九周年
09/05/17 22:47:41 4avGlLmj0
>>1
と言う事は致死率0.1%だと言うから一人以上死ぬな。

153:名無しさん@九周年
09/05/17 22:47:58 kdxXY/zaO
死んだやつ誰かいるのか?誰かいたら騒ぐならわかるけど、誰も死なないでおさまりそうな気がするんだが

154:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:10 pLLFwbsl0
田代が言うことだろ

155:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:10 2CA1w8QyO
キムチ食べたらインフル感染しにくくなるんでなかったかい?

156:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:16 qRBYaDDMO
恐ろしい トリインフルエンザがくる前の練習には なったかな。 今回のダメなところ トリインフルエンザの時は本気で感染しないように みんなで力を合わせないと。

157:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:17 PqsSNFCU0
今後、もっと毒性、病原性の高いインフルエンザ(H5N1の人→人型とか)が流行したときのために
練習の意味でもきっちり対策しなきゃならんのに…
なんか、伝染病を題材にしたマンガや映画で日本が自滅していく悪いところ、そのまんまだな。
うわべだけの検査だったり、渡航を禁止しなかったり、人があふれる施設を閉鎖しなかったり。
今回のインフルでそこまでの強い対応は難しかったのかもしれんけど、もっと強いのが流行したら
ほんとどうなるんだろうな…

158:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:25 vCR8mewt0
まあそのうちふつうのインフル扱いになるとは思うが
そのとき香港型、ソ連型と並んでブタ型となるのか?

159:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:37 K8jkbOL00
>>149
新型インフレについてkysk

160:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:39 xqHPrIvQ0
あと10000倍増えてようやく季節性インフル並みなんだなこれが

161:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:41 tXkOSjxb0
国内で50人超えたみたいね。あっという間だな

162:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:43 w22NMMNk0
>>131
むぅ~ねがぁ~むぅ~ねがぁ~
苦っしっくっなる~
         (苦っしっくっなる~♪)

163:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:48 LJwx7XKS0
おれ昨日梅田行ってからなんか調子悪いんやけど・・
けど仕事は休むわけにいかんのよ

164:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:50 ZpQVq6h10
インフルエンザと風邪って別物なんだろ?

165:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:52 EM95EQjBO
クソ官僚の浅知恵で感染が無限に拡大していく図式か

無能な政権の弊害だな

166:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:53 bPyhTzSj0
>>143
感染力強いからいつまでも蔓延するぞ
確率低くても蔓延期間が長くなると、強毒化してしまう可能性は低くはない

167:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:54 DVs1EYFO0
>>20
なんや~これ
こんなことしていいのかよ

168:名無しさん@九周年
09/05/17 22:48:54 OitIIGdRO
東京じゃ、渡航歴ないだけで完全野放し。
こりゃ、明日から東京パンデミック発動だね。神戸は調べたただけまだ救い
ん?知らべなきゃ季節性で済まされてたかも?
そして得意の誰か死んでから国が動きだす


169:名無しさん@九周年
09/05/17 22:49:08 o98aa7Fj0
小さいとき40度のインフルエンザは麻黄湯で治した
解熱剤は子供に危険だからって
今回のにも効くかな?買っておいたけれど

170:名無しさん@九周年
09/05/17 22:49:11 YpwUNNZj0
ブタ型www

171:名無しさん@九周年
09/05/17 22:49:17 V+jLqrZa0
【初音ミク】パンデミックにしてあげる♪【してやんよ】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

不謹慎すぎる

172:名無しさん@九周年
09/05/17 22:49:24 hCD+9wRl0
>>158
畜産業界からの「要請」で名称が変わっています

このインフルエンザの国際的な名称は
「インフルエンザA」だそうですw

173:名無しさん@九周年
09/05/17 22:49:46 NZzEhSrb0
>「フェーズ5」から世界的大流行(パンデミック)を意味する「6」に引き上げるには、
>北米以外で感染が継続していることが要件になる。

…余裕でクリアしてないかこれ?残念ながら…


174:名無しさん@九周年
09/05/17 22:49:51 2CuufiweO
これがH5N1ならマスコミも緊急特番作ったな

175:名無しさん@九周年
09/05/17 22:49:52 1kRcR6UUO
そのうち感染しなかった奴は馬鹿にされたりしてな

176:名無しさん@九周年
09/05/17 22:50:02 fM4fyuUv0
>>166
梅雨来たら収まると思うよ

177:名無しさん@九周年
09/05/17 22:50:09 bo7MEX2Z0
1000人超えってまじか!
えらいこっちゃ!!!

178:名無しさん@九周年
09/05/17 22:50:11 f0zGVNCXO
マスク、ドラッグストア以外だと普通の食品スーパーに売ってるよ。
包帯とかベビーおむつとか置いてるコーナーに。
イオン系はわからないから地元のチェーン店なんかがおすすめ。
あ、大阪神戸以外で。

179:名無しさん@九周年
09/05/17 22:50:21 WXibaycC0
府知事の危機管理がなってないからここまで大事になった
冬頃には毒性が強くなったタミフル耐性ウイルスの恐怖が日本列島を襲う

180:名無しさん@九周年
09/05/17 22:50:24 2aQ307Z30
>>114
それ言うなら、フェーズ4から5へ切り替え渋ったWHOにも問題ある。
日本はWHOのアラート基準でなく、独自で対応設けるべきだ。

水際対策は無意味ではないし、100%阻止できるなんてありえない。
むしろ今後の拡大食い止めに、政府としてどう対処するのかが問題。

181:名無しさん@九周年
09/05/17 22:50:43 v7znNmAs0
パンデミックなんて言葉が独り歩きしすぎ。

罹っても死ぬ事はまあ無い。

新型インフル恐れるに足らず


まあトリインフル発生時の
予行演習にはなるな。



182:名無しさん@九周年
09/05/17 22:50:45 9akm6A5d0
今日大阪にある予備校行って来たんだが
皆咳しすぎで絶望した、なぜ休館処置をとらない

183:名無しさん@九周年
09/05/17 22:50:46 usFmhHfP0
発病してねーだけってこと?

184:名無しさん@九周年
09/05/17 22:50:49 cf6kIW170
誰かドラゴンボールを集めて、なんとかしてくれ。

185:名無しさん@九周年
09/05/17 22:50:56 r/NOsQdK0
 
●感染状況●

メキシコ・アメリカでは1人→3人に感染していた模様

日本では1人→10人に急速に感染拡大している模様
 


186:名無しさん@九周年
09/05/17 22:51:00 5+S94heeO
>>24
国内の発生状況または地域性を考慮して休校にする(by総長)だって
関東で確定されたら休講or休校だろうな。

187:名無しさん@九周年
09/05/17 22:51:15 uOaj4ITG0
1,000人超えた可能性があるけどその感染した1,000人を把握してない
これからが本当の恐怖だ

188:名無しさん@九周年
09/05/17 22:51:17 713Q9K6U0
まぁ年金問題でも分かるように大臣がご立派だから。

当然だろ。

189:名無しさん@八周年
09/05/17 22:51:17 V2PqHgBa0
>>175
童貞あつかいですね。

190:名無しさん@九周年
09/05/17 22:51:18 JqKUUY5M0
>>176
夏過ぎてからだなぁ問題は
それまでに収まればいいけど・・・

191:名無しさん@九周年
09/05/17 22:51:21 cNC+289WO
>>163
インフルに感染しているとわかっていて休まなかったら、
たぶんその後の職場での扱いは「ウンコ野郎」だと思う

192:名無しさん@九周年
09/05/17 22:51:33 +EwuXA6c0
♪だ れ か ♪
パンデミック♪止 め て♪パンデミック!
むーねがー♪むーねがー♪苦しっくなる~♪
`=≡= ∧_∧   ☆
 /〃 (・∀・#)  /
/ ┌\と\と`∈≡∋
∥ γ⌒丶丶コノ ∥
∥ΣΣ | |∪〓 ∥
∧ヘ人_ノノ 」L ∧ヘ
       ♪


193:名無しさん@九周年
09/05/17 22:51:45 EpKk3lSE0
>>146
中国人の工作員が言ってるぞ!

194:名無しさん@九周年
09/05/17 22:51:47 QyCjSix/0
インフルエンツァ!

195:名無しさん@九周年
09/05/17 22:51:53 WIS/mIXbO

ID:v7znNmAs0

こういうのが感染拡大に拍車をかけてんだろうな


196:名無しさん@九周年
09/05/17 22:52:00 cWABPj8A0
なんでホテルに隔離しないんだろうな

197:名無しさん@九周年
09/05/17 22:52:03 WxnoTibA0
>>169
解熱薬は、あくまでも対処療法だから

抗インフルエンザ薬を使うべき

198:名無しさん@九周年
09/05/17 22:52:03 wi9LjFP/O
>>176
梅雨は関係ないってば!

199:名無しさん@九周年
09/05/17 22:52:05 G4D/jQGg0
>>176
その根拠のない自信はどこから来るんだwwww

200:名無しさん@九周年
09/05/17 22:52:07 pf67nVDAP
感染源を特定の捜査してるんだろか?

野放しじゃないのかな?

>>165
個人の行動を制限する法律が無いから仕方ない。
役人は日本国憲法に忠実。


201:名無しさん@九周年
09/05/17 22:52:10 V+jLqrZa0
いまのうちにタミフル・リレンザ使いまくったら
すぐに耐性ついちゃうだろJK

202:名無しさん@九周年
09/05/17 22:52:22 bPyhTzSj0
>>176
だといいけどねえ
日本の都市人口密集度は他とは比べものにならんから

203:名無しさん@九周年
09/05/17 22:52:26 lJUgVUEUO
おまいら そんな事より

松ちゃん結婚したぞ!

204:名無しさん@九周年
09/05/17 22:52:31 HJ6NLk470
ネタかと思ったらマジなんだ…orz

205:名無しさん@九周年
09/05/17 22:52:33 2CA1w8QyO
新型インフルエンザが変異してもっと致死率の高いウイルスになる可能性ってあるんだよね?

206:名無しさん@九周年
09/05/17 22:52:36 qRBYaDDMO
冷静に、しっかり練習して、 ダメなところは 改善しないとね。

207:名無しさん@九周年
09/05/17 22:52:55 xqHPrIvQ0
>>193
イタタ

208:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:00 PcNeYW3m0
どうせみんな感染するんだから早めにかかった奴が
勝ち組になるよ。
いつ感染するかっておびえて長く暮らすのいやでしょ

209:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:01 cf6kIW170
ここまで、ベジータなし。

210:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:10 o98aa7Fj0
>>185
マスクの習慣がウイルスの培養床になってないか?
それで感染を媒介する可能性はWHOも懸念していたぞ

マスクは連用しない 使ったら3日は干す
はずすときにマスクに触った手はアルコール消毒
使い捨てタイプは厳密に捨てる 手と容器も消毒

211:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:11 4O2wdWha0
タミフル備蓄しといてよかった。
てかパンデミックになったらエヴァの新劇場版見にいけないじゃないか。


212:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:12 PpfYkI+30

インフルエンザはあの高熱がつらい
口癖がなぜか「助けてくれ~」「すまんかった~」になる

213:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:13 EfBDIAfQ0
>>176
こういう時に限って空梅雨だったりしてw

214:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:17 Ku3p+0S80
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

215:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:32 WxnoTibA0
>>173
今まで、EUの反対で先送りにされていたんだよ

でも、今回は日本だから変更確定だね


216:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:33 hCD+9wRl0
>>200
法定伝染病に追加指定したらどうなるんだろ

あれって発症者を隔離するだけだったっけ?
予防措置でいろいろ規制できたりしないんだろうか

217:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:38 mFBgs+ch0
米では全然収まってないからな
特にNY

218:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:41 /krc4cOg0


感染者56人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!



219:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:46 6mdPRVhT0
来週の土曜日行きたくねえよ
水曜日頃までに大阪全域に広がってくれんものかのう

220:名無しさん@九周年
09/05/17 22:53:46 hweOPZ6JO
風邪で約40℃近く上がるのは、可能性はあるかな?

まぁ…
去年からの風邪がまだ治らないよ!

221:名無しさん@八周年
09/05/17 22:53:58 V2PqHgBa0
>>212
病気になると急に弱気になる人いるよね。

222:名無しさん@九周年
09/05/17 22:54:07 dr1v5EG90
>>176
確かに・・・
飛まつ感染は収まるよな
でも接触感染はどうなのさ?

223:名無しさん@九周年
09/05/17 22:54:10 mfLTLrVl0
大パニック発生
感染即死のインフルエンザ
日本で急速に拡大
死者1万人確実だ
どうするんだ政府
今更たいしたウイルスではないとは言わせないぞ
あれだけ騒いだくせに
必ず死ぬ恐怖のウイルスなんだろ
国民は全員そう思っている
経済破綻してもいいから1ヶ月経済活動止めろ
強制自宅待機だ

いますぐやれ自民党
枡添馬鹿

224:名無しさん@九周年
09/05/17 22:54:35 huu7i5Nb0
>>193
はいはい、工作員認定ktkr
ウイルスと細菌は同じですか。
お利口さんですね。

225:名無しさん@九周年
09/05/17 22:54:46 WIS/mIXbO
おまえ達オレを助けろ~!
助けるのだ~!

226:名無しさん@九周年
09/05/17 22:54:52 4fypbu9H0
>>212
何か悪いことしたの?

227:名無しさん@九周年
09/05/17 22:55:10 vCR8mewt0
まじでいうと俺は基本ヒッキーだから
幼少期兄弟からうつって以来
ここ20年以上インフルにかかった記憶がない。

228:名無しさん@九周年
09/05/17 22:55:14 cf6kIW170
>>214
きたw

229:名無しさん@九周年
09/05/17 22:55:35 0QL4+yBv0
残りの944人は、東京か・・・・・・・・・・・・・・・・

230:名無しさん@九周年
09/05/17 22:55:36 FOlNBzBuO
日にちとか渡航記録から感染元をある程度特定できたりするのかな?
公表しないにしても感染ルートを探れれば今後の参考になるとおもうけど。
でもすり抜け人数は数万から数十万人いるとしたら無理か、、、

231:名無しさん@九周年
09/05/17 22:55:42 qm1J8D+o0
1000人かぁ
各都道府県に20人ずつ?

232:名無しさん@九周年
09/05/17 22:55:42 sa3p3r+w0
>>202
首都圏は世界最大、京阪神も世界第8位の人口を持つマンモス都市圏だからなあ。
可住地の人口密度は都市国家を除けば、日本より高いのは韓国、バングラデシュ、
台湾の三ヶ国だけなんだよね。

おまけにJR路線網、私鉄各線、新幹線、空路などという形で公共交通の密度もまた
世界一。人の移動もそれなりにある。
これで日本中に感染が拡大しないほうがおかしい。

233:名無しさん@九周年
09/05/17 22:55:43 oHnX3Rxq0
こりゃ明日には100人突破だな

234:名無しさん@九周年
09/05/17 22:55:44 2aQ307Z30
>>173
フェーズ引き上げは確実性重視だから、WHO基準にして対応してたら無駄に蔓延するよ。
弱毒性だからまだ良かったけど、WHOがアラート引き上げる前に、日本としても効果的な対応できる基準は必要だってことだよね。

235:名無しさん@九周年
09/05/17 22:55:54 Ufflf4ZK0
6は東京から感染者が出てからだよ

236:名無しさん@九周年
09/05/17 22:56:00 uj8fpbOK0
おまいら騒ぎすぎ。
毒性強くないんだから、どこかで一般のインフルエンザと
同じ扱いにしないと日本経済マヒするぞ。

橋本知事の判断が正しい。

まぁ、今回のことは練習として、本番の強毒性H5N1に
備えるのが正しい態度。


237:名無しさん@九周年
09/05/17 22:56:06 mFBgs+ch0
今日梅雨みたいな天気だっただろ

238:名無しさん@九周年
09/05/17 22:56:30 uz+jjrTC0
関東はすでに新型インフル来ているとおもう。
通常季節インフルは2月上旬までに終結するけど、
関東の2009年4月の学級閉鎖数は、2006年に比較
すると15倍で、有り得ない数値。

先週、当社社員が“GWに39度代の発熱があったが
検査でインフルではなかった”と報告してきたけどかなり怪しい~
だってその社員、2月に発熱でインフル診断を受けた際
“C型インフルエンザと診断されました”と報告してきたの、、

239:名無しさん@九周年
09/05/17 22:56:47 o98aa7Fj0
>>197
今回感染が遅れたらタミフルまわらない可能性あるし自宅療養が流行語標準になるのはわかってたから
麻黄湯とポカリスエット買っておいた
室内消毒液と、アルコールと、医療用キャップ、ガウン、使い捨て手袋

240:名無しさん@九周年
09/05/17 22:56:57 hCD+9wRl0
>>230
密航外国人が感染源だったら「謎」で終わりそうだなw

241:名無しさん@九周年
09/05/17 22:57:05 EfBDIAfQ0
フェーズが上がっても経済活動への影響を押さえることを重視するに1票。

242:名無しさん@九周年
09/05/17 22:57:35 4O2wdWha0
せめて満員電車がどうにかなればいいんだがなあ。
時差出勤ったって限界があるだろう。
そもそも明治にできた鉄道法なんかで座席数以上の乗客を乗せたらいけないんだろ?

243:名無しさん@九周年
09/05/17 22:57:44 OcqkC1uLO
余計な病原菌持ち込むなよ
本当に迷惑です

244:名無しさん@九周年
09/05/17 22:57:50 dDzZvaEa0


抵抗力の弱い人間は、命を守る為にマスク・うがい・手洗いを頑張っている

GWに海外旅行を予定していた人も考えて自粛した人がいる

それを軽く見て 本人だけに罰が当たるならまだしも かなりの人に迷惑をかけた人がいる

人を不安にさせた人たちがいる

弱毒性とかいっても、これにより亡くなって肺炎とかの病名で処理される人も多くいるだろう

国内で新型だと確定されたヤツだけでなく、本人も知らない間に持ち込んでいる

海外いった奴らはどう思っているの?

まさか被害者と思っている?

GWに海外に行ったヤツは全員被疑者

一生十字架を背負って生きていけよ

そして国民はそいつらを許してはいけない

245:名無しさん@九周年
09/05/17 22:57:53 WIS/mIXbO
>>236
おまえインフルエンザにかかったことある?
死にはしなくてもアレは辛いだろ?
何日も寝込むことになるんだよ?

246:名無しさん@九周年
09/05/17 22:57:55 c812lgk90
>>205
あるよ。ゼロではないという意味でなら、ある。
だがそれ自体に意味は、無い。

247:名無しさん@九周年
09/05/17 22:57:58 dr1v5EG90
>>238
>関東の2009年4月の学級閉鎖数は、2006年に比較
>すると15倍で、有り得ない数値。

全部インフル閉鎖?


248:名無しさん@九周年
09/05/17 22:58:20 QyCjSix/0
明日からが本当の地獄なの?

249:名無しさん@九周年
09/05/17 22:58:28 GRqYNMqT0
関西の湿度の高さを考えると、
この時期にインフル感染が広がるのはおかしい。
異常な感染力で湿度気温おかまいなしに広がる可能性大。

250:名無しさん@九周年
09/05/17 22:58:29 bPyhTzSj0
>>210
少なくとも現状はマスク関係ないだろ
先週なんてほとんど誰もしてなかった
今後は知らんけど

251:名無しさん@九周年
09/05/17 22:58:37 V+jLqrZa0
インフルエンザにアスピリンはやばいから気をつけてね

252:名無しさん@九周年
09/05/17 22:58:44 4O2wdWha0
>>240
でも、帰国時が丁度潜伏期間だったら検疫時に無症状で通過できるよね。


253:名無しさん@九周年
09/05/17 22:59:00 pf67nVDAP
>>216
その辺あんまり詳しくないけど、
強制措置はハンセン病問題で批判浴びたから、羮に懲りて膾を吹く状態じゃない?

254:名無しさん@九周年
09/05/17 22:59:05 1Z9FpZKhO
感染していくにつれ、変異することをお忘れなく
感染して免疫がついたとしても変異したものにたいしては無意味。
弱毒性とはいえ、赤ちゃんなウイルスだからこれからが一番恐ろしい…。

255:名無しさん@九周年
09/05/17 22:59:08 huu7i5Nb0
>>236
元は弁護士なんだから、さすがの橋下知事も、
どこで線を引くか、そのタイミングを見極められるだけの、
知見はないでしょ。
言っていることは正論だと思うけどね。


256:名無しさん@九周年
09/05/17 22:59:17 7bwT7Ywi0
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

257:名無しさん@九周年
09/05/17 22:59:19 uj8fpbOK0
>>238
>>145
4月に流行したのはB型。


258:名無しさん@九周年
09/05/17 22:59:28 0QL4+yBv0
もう寝るわ・・・・・・・・・・・・・・ おまいらに、グッドラックを。

259:名無しさん@九周年
09/05/17 22:59:29 hCD+9wRl0
>>242
URLリンク(www.mintetsu.or.jp)
定員
鉄道車両の定員には、座席数を算定した「座席定員」、通常の運行に支障のない定員数を示した「サービス定員」、
さらに車両の構造または運転上、それ以上乗っては危険だという員数を示す「保安定員」があります。
乗用車や航空機、船舶などは「保安定員」を定員としていますが、鉄道は「サービス定員」を定員としています。

これは車両の床面積によって決まるもので、普通鉄道構造規則では、
座席については幅400mm以上、奥行き400mm以上、立ち席は1人当たりの占める広さが0.14平方mと定められています。
また、座席定員は旅客定員(座席、立ち席定員の合計)の3分の1以上あることが必要です


詰め込んだもの勝ちらしいぞw

260:名無しさん@九周年
09/05/17 22:59:34 TZcOUNdw0
この人の会見?インタビューとか流れてるの見たことないんだが
なんで報道されないの?


261:名無しさん@九周年
09/05/17 22:59:44 9MfxO/jw0
ニュース見るたびに感染者の人数が増えてるwww

関西だけでwwwwwwwwwwwwwww

262:名無しさん@九周年
09/05/17 22:59:45 o98aa7Fj0
>>251
15歳以下じゃなかったっけ

263:名無しさん@九周年
09/05/17 23:00:06 psnAzN3c0
満員電車にのって~

264:名無しさん@九周年
09/05/17 23:00:07 LPNsWEwH0


映画館や外食産業も自粛を迫られる → ただでさえ景気が悪く、売り上げが落ちているのに10日間の業務停止

                                  ↓

   自殺者の激増      ←       売り上げの落ち込みによる経営破綻か、従業員解雇



弱毒性のインフルエンザを盾に経営自粛を求めるなんて、有給休暇を義務の様に消化する公務員の発想 そのものだな。


265:名無しさん@九周年
09/05/17 23:00:08 FO2xewpt0
もう東京で広がっているだろうよ。
不法滞在の中国人や朝鮮人は病院に行かないから
彼らの間で爆発的に感染してても、なかなか表に出ない。
彼らは非常に不衛生なのであっという間に彼らの間で広がる。

266:名無しさん@九周年
09/05/17 23:00:36 opNOiAIn0
、アメリカ軍が模擬細菌戦を実行。
インフルエンザウイルスを使った細菌戦のデータ集めをやっている
各国の対応を見てその実行方法を探るw。
アメリカはすでに強毒性鳥インフルエンザのワクチンや治療薬を開発済みで
後は、邪魔ばかりしている、中国やロシア、イスラム諸国に蔓延させ
世界征服をはかる。ところが、一人のジャーナリストが偶然にも・・・・・・・
これで映画作ればどうかな。w

267:名無しさん@九周年
09/05/17 23:00:45 4O2wdWha0
>>259
ワロタw解釈上そうなるなwww
あれのどこがサービスだって気もするが

268:名無しさん@九周年
09/05/17 23:00:50 +y9tnExRO
マスゴミの「政府の危機管理不足」報道マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

269:名無しさん@九周年
09/05/17 23:01:35 FOlNBzBuO
来週の平日での感染者数の様子を見て、
金曜の夜中から日曜一杯にかけてフェーズが上がるような気がしてならない

270:名無しさん@九周年
09/05/17 23:01:50 XbcMJ2aI0
インフルエンザかかったまま
就職の面接行ったら
怒られるかな

271:名無しさん@九周年
09/05/17 23:02:18 vm8VFRNj0
空港止めときゃよかったのに
もう、止められんよ

最終的に止めたほうが、被害がでなかったパターンぽい

272:名無しさん@九周年
09/05/17 23:02:34 2ObJvgxG0
豚インフル
 みんなで罹れば
  怖くない

273:名無しさん@九周年
09/05/17 23:02:34 mfLTLrVl0
枡添出てこいや
早く外出禁止令出せよ
あほうは戒厳令だせ
国内恐怖でパニックになるぞ
人類史上最悪の死のインフルエンザだ

マスコミ報道からは、このようにしか思えないぞ

274:名無しさん@九周年
09/05/17 23:02:44 PcNeYW3m0
咳とかくしゃみしたらリンチされるので我慢したほうがいい

275:名無しさん@九周年
09/05/17 23:03:16 pf67nVDAP
>>223

民主支持の朝日か毎日が桝添は騒ぎすぎって批判してただろ。

276:名無しさん@九周年
09/05/17 23:03:29 o98aa7Fj0
>>250
マイクも消毒しなきゃな
フツーに流行るだけ あまり気にしていない
ただインフルエンザはほんと辛い
漢方薬よく効いて助かった

277:名無しさん@九周年
09/05/17 23:03:33 BbRyLiK6P
なにがしかの病に落ちる奴はそいつの不摂生が原因。
全て自己責任。自己管理が出来ない奴は支那工作員。
反日売国奴。病気にかかる奴は日本人やめろ。

278:名無しさん@九周年
09/05/17 23:03:42 97MGjuec0
小学生の頃、無茶をする奴がヒーローだった
給食でスイカが出ると、限界まで食う挑戦が始まり白い部分まで食ってた
最後は皮まで食った奴がヒーローになった
後日、給食に「ゆで卵」が出た。僕は今日こそヒーローになろうと思い
「俺は噛まないで飲み込むぜ!」と言って丸ごと飲み込んだ
しかし、そんなことは他のクラスメートも楽々クリアーして次のステップに進んだ
「俺は殻ごと食うぜ!」と言った奴が殻ごとバリバリ食い始めた
クラスの視線はそいつに集中し、今日のヒーローそいつに決まりかけた
だが、僕もこのまま引き下がれない。何かないか考えた
ゆで卵に付ける塩としてアジシオの瓶が数本用意されていたので
「俺なんて、このアジシオを一気しちゃうもんね!」と言って内蓋を外し、アジシオを一気に飲み込んだ
焼けるように喉が熱かったが、涙目になりながら牛乳で流し込んだ 苦しそうな僕の姿を見てクラスメートは賛辞を送った
そして僕は今日のヒーローになれた
しかし、5時間目の授業中に急に具合が悪くなってきた
ヒーローが保健室に行くのはまずいと思い必死に耐えたが限界だった
僕は机の上に吐いてしまった
そしたら先程食べたゆで卵が丸ごとゴロンと出てきた

その日から僕のあだ名は「ピッコロ」になった

279:名無しさん@九周年
09/05/17 23:03:54 tXkOSjxb0
朝起きたら感染者は3桁になってそうだな

280:名無しさん@九周年
09/05/17 23:04:10 jzAgtroD0
免疫持ってないって言うけど

一回かかったら免疫付くの?

281:名無しさん@九周年
09/05/17 23:04:31 1z/vnDhy0
>>245
あの全身の関節痛はマジに地獄だったorz

282:名無しさん@九周年
09/05/17 23:04:35 y1RfPYQ40
1000人どころじゃねーだろ。
10万人ぐらい居るだろ。

283:名無しさん@九周年
09/05/17 23:04:38 y4KVGUVB0
明日の夕方には1000人超えてるよ

284:名無しさん@九周年
09/05/17 23:04:44 Wew9igTt0
東京もそろそろ隠蔽してた感染者情報を発表せざるを得ない状況に差し掛かりそうだな・・・

285:名無しさん@九周年
09/05/17 23:04:51 FOlNBzBuO
電車の空調でウイルスをやっつけたり弱体化して
くれる機能を着けて欲しい。援助と技術があれば鉄道会社も協力してくれそう

286:名無しさん@九周年
09/05/17 23:04:55 d7toMEyu0
おまけに大阪人だからな
出掛けるなと言っても出掛けるだろうし、
喋るなと言っても喋り続けるだろうwww

287:名無しさん@九周年
09/05/17 23:04:58 bPqySANn0
>>238
昨年、中国で豚が大量死したから
既に国内に入っていたと思う。
ただ、精密検査してないだけだ。

288:名無しさん@九周年
09/05/17 23:05:05 KHeuag9t0
25人増えたwww

289:名無しさん@九周年
09/05/17 23:05:06 tYAs1CiyO
>>261もう東京にも拡がってるよ
高速千円なんか馬鹿政策のおかげで全国に拡がったわ

290:名無しさん@九周年
09/05/17 23:05:50 WIS/mIXbO
また新たに25人感染キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

291:名無しさん@九周年
09/05/17 23:05:54 4TV1yU+50
GWにあんだけ海外にいってて水際対策だけで国内に入ってこないと思うほうがおかしいよな・・・

292:名無しさん@九周年
09/05/17 23:05:59 KO4Qp0dS0
日本のおかげでフェーズ6きそうだな。


これで世界にアピールできる、このウイルスは感染力が半端無いと。

293:名無しさん@九周年
09/05/17 23:06:02 b67nYjGx0
>>281
タミフルのまなかったの?

294:名無しさん@九周年
09/05/17 23:06:05 2dyfaNSg0
新型インフルの症状って高熱だけっていうのはないの?

295:名無しさん@九周年
09/05/17 23:06:12 tXkOSjxb0
>>280
つくよ。
ただ、インフルは変異しやすいから、
次の流行のときに100%有効とわけにはいかないけど

296:名無しさん@九周年
09/05/17 23:06:14 /kA4GjPI0
ここまできたら真面目にカウントし続けて
夢のメキシコ超え + おまえバカだろ という二冠を獲得して欲しい

297:名無しさん@九周年
09/05/17 23:06:26 xMYmtbaj0
BSニュース 
56人 \(^o^)/

298:名無しさん@九周年
09/05/17 23:06:27 YpwUNNZj0
東京どうして発表しないの?

299:名無しさん@九周年
09/05/17 23:06:31 9kiS6bkc0
関所復活の大号令?

警戒すべきは入りインフルに出女

300:名無しさん@九周年
09/05/17 23:06:36 YDT+AjKVO
大阪新たに23人とか・・・

301:名無しさん@九周年
09/05/17 23:06:40 mFBgs+ch0
日本は検査早いんだよ
メヒコみたいに諦めろよ

302:名無しさん@九周年
09/05/17 23:06:41 1z/vnDhy0
>>288
一体、どの時点からの上乗せなんだろ???
わけわからなくなってきた・・・

303:名無しさん@九周年
09/05/17 23:07:25 FOlNBzBuO
25人て。それそろ安心してカミングアウトしやすくなってきたか?

304:名無しさん@九周年
09/05/17 23:07:30 FmWYPd8zO
1000人どころじゃないと思う

305:名無しさん@九周年
09/05/17 23:07:31 NZzEhSrb0
しかしこの土日でどんだけ感染者増えたんだよ
ある意味、最悪の週末だったな
つーか、数時間おきに感染者の数が増えてないか?
来週末にはどうなってんだろうね

306:名無しさん@九周年
09/05/17 23:07:32 LANMSOUK0
>>287
その豚の大量死って、いつごろ?
こんなレスがあったんだけど、11月くらい?

331 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ Mail: sage 投稿日: 2009/05/17(日) 22:54:50 ID: 1pCtnHU10
>>321
そういえば、関西の伊丹空港そばと、関空そばで11月頃にA型が流行ったんだけど、
11月にA型に感染した子がいて、関西でインフルエンザが流行した2月にもA型に感染してた。
香港とソ連かなぁ?って笑ってたんだけど、もしかして新型だった可能性もあるんだよね。
予防接種もしてたと言っていたから、今年の予防接種って、香港が主で、ソ連は入ってないんだっけ?
その反対だったかなぁ?

11月頃の流行って、伊丹と関空と成田のそばだけだった覚えがある。

307:名無しさん@九周年
09/05/17 23:07:33 o98aa7Fj0
>>296
それいいなぁ がんばれ日本!(涙)

308:名無しさん@九周年
09/05/17 23:07:39 oHnX3Rxq0
弱毒だから大丈夫といっても、やっぱインフルエンザ辛いよ、
普通の風邪のように熱にうなされるだけでなくて、
数分おきに死んだほうがマシだと思う苦痛が襲ってくるよな。
何度もトイレに篭って格闘しなければならない。
もう胃酸しか出ないのに吐き気が襲ってきて、下痢で下腹部の鈍痛が波のように来る。
熱で耳の奥がズキズキして、関節がピリピリ痛くて、立って歩けない。

309:名無しさん@九周年
09/05/17 23:07:44 vm8VFRNj0
ワクチンつくるのに6ヶ月ぐらいかかるだろ~
国民全員にいきわたるには、2年ぐらいかかるだろ~

どないすんねん。

310:名無しさん@九周年
09/05/17 23:07:49 aZPCDOtC0
田代真人、、、オシイ@1字


311:名無しさん@九周年
09/05/17 23:07:50 lzkrrbW50
インフルエンザウィルスって基本的に気温が高いとそんなに感染しないんじゃなかったか
まさに温度に強い新種?
季節ものでもいまくらいの季節これくらい繁殖するものなの?


312:名無しさん@九周年
09/05/17 23:07:52 qm1J8D+o0
今何十何人だよ!?

313:名無しさん@九周年
09/05/17 23:07:58 gneBSqn+0
なんか合計何人かよくわからなくなって来た。マスゴミも混乱し始めてるな。

314:名無しさん@八周年
09/05/17 23:08:07 V2PqHgBa0
クソマジメに数えていくつもりか
他の国は毒性を考慮して放置に入るほうを選択しているのでは

315:名無しさん@九周年
09/05/17 23:08:24 xqHPrIvQ0
>>280
その免疫つけるためにワクチン打つんよ
ちなみにノロウイルスにはワクチンがない

316:名無しさん@九周年
09/05/17 23:08:36 hCD+9wRl0
>>302
新たに 新たに ・・・ でわかんないよね


何時(time)に追加された人数がいってほしい

例: 本日23時に新たに23人追加 とか

317:名無しさん@九周年
09/05/17 23:08:40 jjZ2nJHHO
あっさりイギリス抜くな

318:名無しさん@九周年
09/05/17 23:08:46 KO4Qp0dS0
東京はオリンピックのことがあるから検査しないんだろ。

死人が出るまではスルーじゃないの?

319:名無しさん@九周年
09/05/17 23:08:47 b67nYjGx0
まあ1000人超えたら逆に
静かになるだろw

320:名無しさん@九周年
09/05/17 23:08:48 9kiS6bkc0
>>303
新型インフルをやった人が日本人の半数を超えれば、
今度は未感染者のカミングアウトが難しくなるぞw


321:名無しさん@九周年
09/05/17 23:08:52 1z/vnDhy0
>>293
タミフルがなかった時代のことなんだ。
もちろん、高熱も倦怠感もあった。

322:名無しさん@九周年
09/05/17 23:08:52 WIS/mIXbO
U・S・A! U・S・A! U・S・A! U・S・A! U・S・A!

323:名無しさん@九周年
09/05/17 23:08:55 vXle3F9O0
>>314
ヘタにタミフル投与すると毒性に変化し易いからヤメテって言ってたね

324:名無しさん@九周年
09/05/17 23:08:56 gLrRpzXiO
医者「検査の結果が出ました。あなたは新型です」
俺「ええ?新型ですか?でも僕30過ぎてますよ」
医者「えっ」
俺「えっ」
医者「あなたの息子さんは新型ではなかったです。Aのソ連型でした」
俺「え?息子の方が旧型なんですか?でもロシア製は結構侮れないですよね」
医者「えっ」
俺「えっ」
医者「まあ確かに従来型も侮れないですけど」
俺「Aって事はBもあるんですよね?」
医者「ありますよ」
俺「てことは息子は前期型か。マイナーチェンジはいつですか?」
医者「えっ」
俺「えっ」
医者「マイナーチェンジって変異するって意味ですか?それはちょっと答えられませんね」
俺「ああそうですよね。企業機密ですもんね」
医者「えっ」
俺「えっ」
俺「ちなみに自分は何製ですか?日本製ならいいなあ」
医者「えーと一説には中国が発祥じゃないかって言われてるから中国型かな?」
俺「僕は偽物なんですか?」
医者「えっ」
俺「えっ」

325:名無しさん@九周年
09/05/17 23:08:58 Cu6qCu+eO
多分46人

326:名無しさん@九周年
09/05/17 23:08:59 q/t5hrtLO
あららら日本爆走はじめちゃいましたかね
不法滞在外国人の方達はこれを機会に日本から出ていってくれないかな
日本、ばっちいし~

327:名無しさん@九周年
09/05/17 23:09:03 osW07PW70
なあに、かえって免疫力がつく

328:名無しさん@九周年
09/05/17 23:09:08 uh7GVy+s0
たぶんインフルエンザ自体にかかったことがないし、38度以上の発熱を
したことも滅多にないのでなんかすごく心配。
今年初めて感染したノロウィルス(まる3日間何も食えず下痢嘔吐)より
辛いのかな。


329:名無しさん@九周年
09/05/17 23:09:07 EpWsb4PEO
大阪の知人♀は、インフル騒ぎを今日知ったらしい。おそ…
しかも今週コンパ、来週パーティーだと。

330:名無しさん@九周年
09/05/17 23:09:10 FO2xewpt0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  父兄のみなさーん!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)  DDTで消毒しまーす!!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ    `
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ    '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

331:名無しさん@九周年
09/05/17 23:09:19 dr1v5EG90
>>306
北京五輪のスレで見た記憶がある


332:名無しさん@九周年
09/05/17 23:09:22 dXRq4+fJ0
>>305
来週末までに終末が訪れます

333:名無しさん@九周年
09/05/17 23:09:27 AQEvfayW0
+25人か・・・

334:名無しさん@九周年
09/05/17 23:09:28 Ufflf4ZK0
>>267
あの超過密ダイヤと詰め込みがないと
経営がヤバくなるんだろうか?とふと思った

335:イスラエルと経団連にインフルエンザをバラ撒く
09/05/17 23:09:36 sEhkAw58O
都内在住
昨日、午前中に休みもらって病院行ってみたら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼から出社して上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。(もしもの時のため、上司を陥れるために会話はコッソリ録音済み)

こんな時、みんなならどうする?
①「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
②上司に従い出社する。

オレは②を選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司とカス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談や業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてくるわ。

それにしても、インフルエンザってマジしんどいな(´Д`;)
頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛や腰痛に筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。
大ダメージ与えてやるぜ。役員ども、ブッ殺してやる。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。
これは、またとないチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。まずは、お前からだ
有給とって、経団連関連の企業に感染させていく予定。全国行脚。
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
世界中の金融システムを勝手放題弄ってるユダヤ人には感染症で死んでもらう★
スミスフィールドフーズの豚はすべて脳症。これはガチ。役員の奴らには死んでもらう。
ウォール街の最近潰れた投資銀行・証券会社の外国人責任者達も追跡して感染させてやる。1人はコネチカット州の草原にポツンと佇むログハウスに隠れてネットで投機やってるらしいからな。
ウォール街の金融犯罪者ども、殺してやるぜ★

336:名無しさん@九周年
09/05/17 23:09:40 xMYmtbaj0
>>302
検査結果に反日かかるから

337:名無しさん@九周年
09/05/17 23:09:42 o98aa7Fj0
>>311
去年沖縄でインフルエンザ流行してそれ思ったんだよね
そういうタイプが流行してるかもって

338:名無しさん@九周年
09/05/17 23:09:54 y9FBezD9O
>>308
俺そんなインフルは経験ない

339:名無しさん@九周年
09/05/17 23:09:59 REK+0g5v0
>>308
こわいお・・・喘息餅だから
罹ったら初の死者になりそうでマジこわいお・・・

340:名無しさん@九周年
09/05/17 23:10:01 kJzndhdg0
それはいいから最初が誰かを絶対に割り出して名前を晒せ。

341:名無しさん@九周年
09/05/17 23:10:20 pf67nVDAP
>>280
このタイプには抗体が出来るけど、どんどん変異するから人生色々。ウイルスも色々。

342:名無しさん@九周年
09/05/17 23:10:24 aZPCDOtC0
>>326
むしろ日本政府が不法入国放置してるからこうなった
検疫抜けてガシガシはいってくるからな

これを機に不法滞在者全員たたき出すべき

343:名無しさん@九周年
09/05/17 23:10:30 uj8fpbOK0
>>245
高熱と全身の痛みがマジつらい。
2006-2008まで3冬連続で罹った。w

さすがに今年は予防注射打ったので罹らなかった。
けど、予防注射打って3日くらいは体調が悪くてつらかった。
ワクチンも毒なんだよね。

騒がず、通常のインフルエンザと同じ対応を落ち着いて
行うのが良い。

344:名無しさん@九周年
09/05/17 23:10:31 lrNi29PsP
日本の密集率って他の国と比較にならない程ヤベーんじゃねぇの。

345:名無しさん@九周年
09/05/17 23:10:33 mfLTLrVl0
自民党ウイルスパニック創作してしまったな
もう止められないぞ
引っ込み付かないだろw
森田健作違法献金と、かんぽ大疑獄を隠蔽する目的が、
取り返しのつかないことになったな
今更、別に普通のインフルエンザですと発表するか?
枡添は国民失笑の袋叩きだな

346:名無しさん@九周年
09/05/17 23:10:34 G4D/jQGg0
ウィルスはしなねぇよ

壊れるかどうか

347:名無しさん@九周年
09/05/17 23:10:48 7bkuo1Bs0
                      ''';;';';;'';;;,.,    神戸から
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; こうb(ry
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  神戸から
             |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ  
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ   神戸からきますた
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ


348:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:00 h0xvjVKX0
誰もたしろまさ・・・に反応してなくてワラタ

349:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:01 TTRCdtPfO
かんせん!

350:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:04 DyvLOnaP0
これから起こることは…
インフルエンザ患者が自宅療養→家族のウチ1人は仕事を休んで看病→
その内患者が2人→2人とも休んでしまう→身内が会社休んで看病→
→みんな会社お休み~→トラック運転手お休み=物流半減→食べ物なーい
→インターネット障害出る=直せなーい→情報不足ぱにーっく
→役所=人間半分 対応できなーい →ゴミ収集出来なーい
→証券取引所 閉鎖っぁ →電車の運転手お休み~=間引き運転
→空港関係者お休み=飛行機飛ばなぁい
→警察官半分=犯罪つかまらなぁい

わかるか、国の経済が半身不随になるんだぜぇ。
だれが38度の熱だしてる家族をほって置いて仕事に行くもんか!

351:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:05 LANMSOUK0
>>331
そっか、じゃぁ、関係ないかな?
それとも、タイムラグがあった可能性もあるか?

352:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:10 Qv7GXDt00
もうそろそろ露の蒸し暑い季節だな

俺みたいな130キロオーバーのデブだと
大量の汗による膜が張られているから (ITフィールドともいう)
ウイルスに対するガードは最強だな。

353:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:25 tu+BCW9wO
まあ日本の人口密度からしたら一瞬で広まるわな

354:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:25 QfwwZikX0
関西全滅でおk

355:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:27 YpwUNNZj0
78人ですと

356:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:29 iqV0ja440
>>345
atamanonakaniohanabatakegasaiteimasuyo

357:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:35 abeP1PIA0
指名手配されて街から街へと逃げ回っている犯人さんは、新型インフルに感染しても
移動を続けて感染拡大に寄与するんだろうなww
今、病院に行くと隔離されるし、あれこれ詮索されるし・・・

358:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:35 qc0SFQSC0
東京キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

スレリンク(river板)


359:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:40 qm1J8D+o0
>>320
「実は俺・・・まだなんだ・・・Aメキシコ型」
「えぇ~っ、マジでぇ~!? キャハハハ、キショッ!!!!」

360:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:50 tXkOSjxb0
>>336
>>検査結果に「反日」かかるから

おまいが、普段どんなカキコしてるかを良くあらわしているな


361:名無しさん@九周年
09/05/17 23:11:57 PxhXftVh0
78人ってちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362:名無しさん@九周年
09/05/17 23:12:06 gneBSqn+0
>>324
その変種もういいよ。長くて糞つまらないから。

363:名無しさん@九周年
09/05/17 23:12:13 qUmQZ+qI0
感染症研究所長さん。そんな遠慮するなよ
ホントは1万超えだろ。

364:名無しさん@九周年
09/05/17 23:12:16 ++kcs8XW0
まあ、死人がでるまでは大騒ぎしないだろうね。
所詮他人事としか受けとれないよ。

マスゴミがさんざん過剰反応し過ぎるって馬鹿な報道してくれたおかげで
見事に危機感なくなっちゃったから。

365:名無しさん@九周年
09/05/17 23:12:18 oHnX3Rxq0
>>338
今度の弱毒で経験できるよ。
下痢・嘔吐専門らしいから。

366:名無しさん@九周年
09/05/17 23:12:24 Ve7fCJT20
妊婦がインフルかかると本当に大変だぞ。
クソ馬鹿の寝屋川高校やこの学校の校長はその辺が頭に入ってるのか?

こいつら、独居房に叩き込んで反省させろ。

367:名無しさん@九周年
09/05/17 23:12:39 mFBgs+ch0
東京は今日日曜日だからやってないよ

368:名無しさん@九周年
09/05/17 23:12:41 tgMSNw+30
そろそろテレビが出国規制しなかった政府責任問題つるし上げの時間ですね

369:名無しさん@八周年
09/05/17 23:12:50 V2PqHgBa0
明日には3桁
どころか
今日中に集計できる範囲で3桁いくんじゃ

370:名無しさん@九周年
09/05/17 23:13:01 WNm+aOb/O
>>335
確信犯だから逮捕な

371:名無しさん@九周年
09/05/17 23:13:02 G4D/jQGg0
>>365
それインフルってか細菌性胃腸炎なんじゃね?

372:名無しさん@九周年
09/05/17 23:13:18 dr1v5EG90
>>339
喘息餅じゃないけど
自分で呼吸をコントロールできなくなった
過呼吸じゃない
呼吸するのに疲れて呼吸することをやめたくなった
その後の記憶はない
抱えられて歩いて医者行ったらしいが・・・

従来型のインフルでも、まじインフルいやだ

373:名無しさん@九周年
09/05/17 23:13:21 GDggzfJv0
つまりみなが知りたいのは死の危険があるかどうかだろ?
治るならいくら広がっても別に問題はない。

だが、死亡率五パーセントとかなら、こりゃ大事だ。

いったい、どの程度の危険があるんだ?

374:名無しさん@九周年
09/05/17 23:13:24 o98aa7Fj0
もう800人くらいでもおかしくないし、別に驚くべきでもないし、軽いんだからいいじゃん
妊婦と子供を重点ガードだな、持病がある人も優先保護だ

375:名無しさん@九周年
09/05/17 23:13:27 hCD+9wRl0
>>334
算数の問題

1500人の人がいます

座席が100席ある車両でこの人数を捌くのと、
座席100席+立ち席200人で捌くのと、どっちが儲かりますか?
運行にかかる経費は同じです


東京の場合は、それよりも物理的に輸送力が足らないんだけど
(名古屋の場合、採算ののみの考えで、休日は地下鉄が10分に1本w)

376:名無しさん@九周年
09/05/17 23:13:27 xCVJpvbRO
(`・ω・´)プチダノン食べてげんばるお


377:名無しさん@九周年
09/05/17 23:13:32 Ufflf4ZK0
>>325
電話してね

378:名無しさん@九周年
09/05/17 23:13:33 WxnoTibA0
>>339
オノンとフルタイドは使ってないのか?

俺は、これを使ってから出てないけど

379:名無しさん@九周年
09/05/17 23:13:39 sa3p3r+w0
>>344>>353
可住地人口密度

韓国・バングラデッシュ・台湾1400人>>>>日本1100人>>>>>>>>>>>>>
>>>オランダ500人>インド400人>ドイツ330人>英国280人>イタリア250人>>>>
フランス・中国150人>デンマーク140人>>>>>スウェーデン60人>>アメリカ45人

380:名無しさん@九周年
09/05/17 23:13:58 pf67nVDAP
>>309
あきらめなしゃあないわな。
予期せぬ新型ウイルスにどうやってワクチン作れって?

何でも国がやってくれると期待する方が間違っとるわ。

381:名無しさん@九周年
09/05/17 23:14:03 r/NOsQdK0
 
●速報 大阪で新たに22人確認 

大阪府は、新たに22人の新型インフルエンザ感染を確認したと発表した。国内感染は計77人に。

2009/05/17 23:03 【共同通信】

382:名無しさん@九周年
09/05/17 23:14:06 2aQ307Z30
>>308
豚インフルエンザって、季節のインフルエンザと比べると、下痢とか吐き気を訴える人が多いらしい。

383:名無しさん@九周年
09/05/17 23:14:08 Cr37Or/5O
78人か
着々と拡大中だな

384:名無しさん@九周年
09/05/17 23:14:22 PcNeYW3m0
100万人は超えてると思う。


385:名無しさん@九周年
09/05/17 23:14:30 qm1J8D+o0
78人ってマジすか?

386:名無しさん@九周年
09/05/17 23:14:31 03ecMyjxO
 GW前に「既に国内に新型インフルエンザ・ウィルスが入ってました」となると、高速1000円とかGWでの外出の消費が落ちるから、GW前には「既に国内にウィルスが入ってました」とは政府は言わないし、言えない。
 米国ですら、季節性インフルエンザとして治療を受けた人達が、検査体制が整って検査してみたら、実は新型でしたとどんどん感染者“数”が増えているし。
 要は、カナダで普通に暮らしてたら感染しちゃうくらい、世界で一般的なウイルスの一つになった。
 『そもそも、地方空港からは、ハワイとか韓国とか欧州にだって海外へのチャーター便がたくさん飛んでいるのだから、空港検疫なんて意味ない。』
 『とっくに日本国内に入っているよ。日本国内の検査体制が整ってないから、確認されていないだけ。アメリカみたいに検査体制が整って過去の分を検査したら、実は4月に既に感染者がいましたとなるかもね。』

 田代氏は「既に国内に入っている」という認識。国内でそれが確認できていない体制の方が問題。
 舛添厚生労働大臣は「空港検疫は国内の体制を整えるための時間稼ぎ」と、事実上、国内の体制が整っていなかったという趣旨の発言を5月の国会質疑でしている。
 アメリカで感染者“数”が爆発的に増えた理由についてCDCは、「検査体制を各州で整えたから」(検査体制が整って片っ端から調べてみたら実は新型でしたが多かった)と言っている。

★「国内に入っているが確認されていない」段階
■田代眞人・国立感染研究所ウィルス第三部・部長(WHO緊急委員16人のうちの1人)
[NHKニュース9 2009/05/04]
(日本政府の水際対策などは有効に機能しているのでしょうか?)
 「(新型インフルエンザ・ウィルスが)国内に入っていないから確認されていない」のではなく、「国内に入っているが確認されていない」段階ですので、今の政府の対策が有効に機能しているかは言えない。


 根路銘 国昭「普通のインフルエンザと思って、冷静に対応した方が良い」
スレリンク(scienceplus板:114-120番)
▼水際作戦の政府の努力は認めますが(それよりも)、(国内には必ず入ってくるのだから)ウィルスをどのように迎え撃つか、迎え撃つ態勢をしっかりと整えるべき。


387:名無しさん@九周年
09/05/17 23:14:38 pyKhVMK90
金なくて病院に行けないような人がどれくらい死ぬかだ

388:名無しさん@九周年
09/05/17 23:14:50 NZzEhSrb0
つかもう1000人すら控えめな数字に見えてきたな

389:名無しさん@九周年
09/05/17 23:15:00 gEdtvYfP0
>>114
水際作戦って攪拌を遅らせるためにやるのに、全くその役に立ってなかったからなw
漏れがあるのは仕方ないにしても、ここまで広まってからでないと発見出来なかったのは
完全に対策の不手際だよな

390:名無しさん@九周年
09/05/17 23:15:04 j4tseXH40
すでに関東で発症してると、聞いたが?

オリンピック誘致で隠してるの?



391:名無しさん@九周年
09/05/17 23:15:08 YpwUNNZj0
明日は東京もマスク人口増えるかな?

392:名無しさん@九周年
09/05/17 23:15:27 DyvLOnaP0
弱毒で死なないから良い なんて言ってるヤツは、
かかっても会社に行くのか? 38度の熱だして仕事するのか?
いつもと同じ仕事できるのか? できないだろ?
会社の人間の半分が休んだら、会社は機能停止なんだよ。
役所も機能停止・警察も・機能半分なんだよ。正直ガクブルものなんだけどな。

393:名無しさん@九周年
09/05/17 23:15:28 G4D/jQGg0
最近鍵穴TVから犬HK消えたよな、どうしたんだ?

394:名無しさん@九周年
09/05/17 23:15:44 vXle3F9O0
>>387
病院の待合で感染する人が多そうだけどね。

395:名無しさん@九周年
09/05/17 23:15:46 qUmQZ+qI0
日本人て真面目だなあ。バカ正直さに驚くよ。
どこの国も桁を1個や2個誤魔化しているのにさあ。
いいところではあるが、バカとも言う。

396:名無しさん@九周年
09/05/17 23:15:53 jdSirU3t0
>>172

特別じゃない どこにもいるわ
ワ・タ・シ 「インフルエンザA」

397:名無しさん@九周年
09/05/17 23:15:54 WIERGV8U0
これが1~3月なら1000人位楽に逝ってると思うけど
今の時期にそんなに感染するもんかねぇ

398:名無しさん@九周年
09/05/17 23:15:56 eppzITQR0
>>136
昔々、子供のときにバリア張った!見たいなことやった記憶があるが
あれとおなじようなもんかw

399:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:03 aZPCDOtC0
ANN速報、大阪23人追加合計75人


400:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:08 dr1v5EG90
>>351
原因は謎みたいな感じで大量死の記事のコピペを見たんだ
夏は飛まつ感染しにくいから、冬以降ってパターンのラグタイムはあるんじゃないかなあ・・・


401:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:11 WIS/mIXbO
>>381
是非に及ばず…

402:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:14 tXkOSjxb0
このペースでいったら、
保健所の特別体制が解除になるのも間近だな。
よかった、これで休める。。。

403:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:21 cBGLOJ7e0
WHOってなんでアジア系が多いの?

404:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:25 r/NOsQdK0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 明日、バイト逝きたくないぉ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////


405:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:30 eGLtBHz+0
とりあえず、月曜日から全国で学校は休校、学生は1週間自宅待機。老人も家から出ない。
用のない人間を家から出さないことで、無駄な感染拡大を防止する。

これでかなり時間稼ぎが出来ると思うのだが。


406:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:34 2CGjR9ne0
75人かよ

407:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:36 lRYSay6C0
密飼い政策が裏目に出るときがついに来たな

408:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:36 KO4Qp0dS0
明日には100人突破でフェーズ6にシフトするよ。

断言してもいい、これだけ短期間での感染力は半端無い。

409:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:46 mFBgs+ch0
今検査してるのは発熱してる香具師だろ
症状でるまで2~3日かかるだろ
他人に感染するのは1日後から
あとは分かるよな

410:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:53 0+GsdzET0
たった一人でも感染者が山手乗れば東京全滅\(^O^)/
仕事いきたくねぇ・・・

411:名無しさん@九周年
09/05/17 23:16:56 XtVAovpk0
>>308
…俺、ここ数日無意味に下痢が続いたんだけど、もしかして?
熱も筋肉痛もないから、単なる腹下しだと思うけど。

412:名無しさん@九周年
09/05/17 23:17:16 mfLTLrVl0
人類史上最悪のウイルスの対応へ -日本政府

・・・発狂したか

413:名無しさん@九周年
09/05/17 23:17:20 1z/vnDhy0
>>392
弱毒とはいえ、感染したら仕事は不可能
それならば罹患しないで在宅勤務してもらった方がいいからなあ~

414:名無しさん@九周年
09/05/17 23:17:23 RF5cc1Cb0
現在75名様確定です。

415:名無しさん@九周年
09/05/17 23:17:31 B7pETGyO0
>>403
アジア人が一番細かいから。
欧米人は「まあ大丈夫だろ」精神が強すぎる。

416:名無しさん@九周年
09/05/17 23:17:38 613zR45p0
そもそも、新型インフルエンザ発生とニュースになる以前から、
新型インフルエンザは発生しメキシコを中心に広がっていた訳で。

症状や経過が従来型のインフルエンザとそう違いない以上、ニュースになる以前からすでに世界に拡散し、
日本国内にも入ってたんじゃないの。
俺が一回インフルエンザに掛かったときは、日曜だったから休日用の診療所に行ったら、
特別な検査も無く症状からしてインフルエンザでしょうとタミフル処方されて、効いてそれっきりだった。

とりあえずタミフルでで済まされたり、簡易検査でA型だからリレンザだしときますねで済まされて、
実際それで回復して、気にしてなかった感染者が一杯いるんで無いの。

417:名無しさん@九周年
09/05/17 23:17:45 ZOKwVBCP0


>>358


URLがバレバレで絶対に釣れない釣り糸を、必死になって垂らし続けている

正真正銘のバカ丸出しを発見 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!( うるとら大爆笑 ) 


  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


418:名無しさん@九周年
09/05/17 23:17:52 vXle3F9O0
>>397
新型の一番の問題は、死亡率より感染率が
季節性と比べて感染率が高いこと。

感染率が高いので死亡率が低くても
死亡者数が多くなる。

419:名無しさん@八周年
09/05/17 23:17:55 V2PqHgBa0
大阪がまじめにカウントしすぎたせいで
フェーズ6にいってしまう。

420:名無しさん@九周年
09/05/17 23:17:57 3/8tYiGGO
サービス業界の俺オワタ

421:名無しさん@九周年
09/05/17 23:18:01 WxnoTibA0
もうすぐヤフーのトップページに本日の感染者(内死者何名)って
でるから

422:名無しさん@九周年
09/05/17 23:18:04 0wDTLB5NO
田代神の御言葉は正しかった!

423:名無しさん@九周年
09/05/17 23:18:05 gneBSqn+0
立ち上がりが想像よりずっと早い。明朝200も可能性あるなぁ

424:名無しさん@九周年
09/05/17 23:18:11 Vb75KPBkO
関西地区潰せよ

425:名無しさん@九周年
09/05/17 23:18:18 RzgJK5MK0
>>275
そう。「騒ぎすぎ!」のオンパレードだったよな。
それでもマスゴミは明日から方向転換するわ。
「我々は警笛を鳴らしてきた」とか嘘っぱちを言い、
政府の対応が悪いって批判するんだろ。
目に見えてるわ。

426:名無しさん@九周年
09/05/17 23:18:29 qGyqUT2t0
おまえら早く寝ろよ。
よく寝ることが、まずはインフルエンザ予防の第一歩だ

427:名無しさん@九周年
09/05/17 23:18:29 P2oFgbYb0
大阪府は、新たに22人の新型インフルエンザ感染を確認したと発表した。
国内感染は計77人に。2009/05/17 23:03 【共同通信】


428:名無しさん@九周年
09/05/17 23:18:30 tXkOSjxb0
>>411
つ食中毒

429:名無しさん@九周年
09/05/17 23:18:39 r/NOsQdK0
                 〉ミミⅥ杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}                
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}     乗るしかない このビックウェーブに!
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch