09/05/17 00:19:05 FCAk+ZCd0
また左翼が多い町のニュースか。
61:名無しさん@九周年
09/05/17 00:22:49 vExg9BwM0
軍事費つかって各所の炭鉱を復活させればいいと思う。
戦争になったら石炭が重要な資源になるはずだから。
62:名無しさん@九周年
09/05/17 00:24:52 EXQ6j6jC0
北海道ってどこの国?
63:名無しさん@九周年
09/05/17 00:26:41 Is/xnc+gO
>>42
この言い回し、自分の昔の知り合いによく似てるわ。
ちょっと変わってるけど面白い所もあって、ごく稀に優しい部分もあるんだけど基本的に冷たい人間で、
「自分は人とは違う」という雰囲気を常に醸し出し、自分が認めない人間・物事は徹底して見下しイヤミを言い、
専門学生時代に釣り合わないくらい可愛い女の子と付き合って「自分でもびっくり」とか言って驚いてた、
顔面不細工がコンプレックスな青森出身のアイツによく似てるよ、ほんと。
64:名無しさん@九周年
09/05/17 00:34:04 tJkAJrDm0
>>42
札幌出身の奴にいるよな。
「札幌以外の道民と一緒にされたくない。自分たちは寧ろ東京に近い」とかほざいてた奴を何人か知ってるw
65:名無しさん@九周年
09/05/17 00:34:27 ot3v7c1U0
>>42って幸薄そう
ガンバ!
66:名無しさん@九周年
09/05/17 00:41:12 yA0vHYr90
北海道ってあの面積で埼玉よりも人口少ないでしょ?
それで札幌だけに200万って異常だろ
67:名無しさん@九周年
09/05/17 00:42:45 y7TN7tyq0
>>1
住民票札幌だけど別のところに住んでるから一人減らして
68:名無しさん@九周年
09/05/17 01:01:15 KSkWCPB10
>>60
市長の上田からして自衛隊嫌いのアカだしな
こういう奴が市長になるんだから札幌は左翼が多い
69:名無しさん@九周年
09/05/17 01:18:28 Z9Cs4QEiO
いや、俺は僅かながら右曲がりだわ
70:名無しさん@九周年
09/05/17 01:26:59 m1l0+v420
好きな♂がススキノで生まれ育ったらしいんだけど、
ススキノってどういう生育環境なの?
71:名無しさん@九周年
09/05/17 01:29:46 Z9Cs4QEiO
>>70
普通だよ
72:名無しさん@九周年
09/05/17 01:38:30 qW78bF/k0
>>1
北海道 札幌市
2009年 560万 190万 3分の1
2035年(26年後) 約380万人 約190万人 2分の1
地方は壊滅的に減少し大都市部は現状維持!地方の高齢化率は夕張市並みの60%
地方は砂漠、巨大なドバイだけが残る!アラビア半島と同じ都市計画が夢だったのか?
日本全国がドバイと砂漠になるだろう?
73:名無しさん@九周年
09/05/17 01:39:04 lTiH3iZSO
>>70
水商売、風俗関係、チンピラ系しか住んでないよ
普通の一般人はまず住まない
74:名無しさん@九周年
09/05/17 01:39:20 Jdkxi3yv0
ガッカリ時計台のあそこか
75:70
09/05/17 01:47:14 m1l0+v420
>>71
>>73
>>74
ありがとう
でも何で>>71と>>73の話がこうも食い違うの?
ススキノって歌舞伎町みたいな凄まじいところだって聞いたことがあるんだけど。
76:名無しさん@九周年
09/05/17 01:51:15 3TGwUZmq0
>>75
歌舞伎町ほどではないが、明らかな繁華街で
普通の人間は住んでない。
77:名無しさん@九周年
09/05/17 01:51:43 qW78bF/k0
>>68
現在は左翼が正しい!アカが一番信頼できて正しい!
少なくても金融詐欺師のインチキ論理に騙されない事。金融詐欺師とその連帯
カルトの言い分の逆が国民には真実だよ!
左に急旋回しなければ日本は消滅するよ!左は愛国者だ!
78:名無しさん@九周年
09/05/17 01:52:40 SueP45PhO
>>75
ん~
どのへんまでをすすきのって考えるかだな
すすきのっていう住所はないからなぁ
79:名無しさん@九周年
09/05/17 01:56:02 Uz/uGW2V0
URLリンク(www35.atwiki.jp)
80:70
09/05/17 01:56:25 m1l0+v420
>>76
あの人も普通でないのかなぁ....ちょっと不安
「結婚したら夫婦別居が良い」って言ってた
>>78
ススキノの繁華街のど真ん中で生まれ育ったって言ってた
81:名無しさん@九周年
09/05/17 02:00:56 y7TN7tyq0
すすきのに詳しいわけじゃないけど
繁華街のど真ん中で生まれ育ったって普通じゃないよね・・・
82:名無しさん@九周年
09/05/17 02:01:25 ff8UTWXg0
>>4
基盤の店を教えてください
83:名無しさん@九周年
09/05/17 02:04:09 43uLfTUq0
札幌は普通に都会だったけど小樽とか函館はどうなの
北海道に会社の支店ないけど一回は住んでみたいな
84:名無しさん@九周年
09/05/17 02:09:54 /2oL0VkL0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 具体策で、こたえる。
| ノ ヽ |
∧ トョョョタ ./ 自民党
/\ヽ /
/ ヽ. `ー-一'ノ/ヽ
【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ」
スレリンク(newsplus板)
【労働】中国人元実習生が賃金搾取賠償求めて故・小渕元首相の甥と受入れ団体を提訴
スレリンク(bizplus板:-100番)
【経済】竹中平蔵氏「経済を成長させる戦略として、法人税減税の為の消費税引き上げ議論を」
URLリンク(unkar.jp)
【政治】3年後の消費税引き上げについて上げ幅を5%、最終的には10%を検討…麻生首相周辺
スレリンク(newsplus板)
【政治】小泉純一郎前首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
スレリンク(newsplus板)
【税制】75歳以上の給与を"非課税"に--日本経団連が提言検討
スレリンク(bizplus板)
自民・舛添厚労相、「家庭だんらん法」に言い換え指示 「残業代ゼロ法」で
URLリンク(www.2nn.jp)
85:名無しさん@九周年
09/05/17 02:14:13 ke0M7Sjz0
>>9
33%が札幌市に住んでるのか
高知県民の45%は高知市に住んでる
86:名無しさん@九周年
09/05/17 02:14:19 SueP45PhO
>>80
本当にど真ん中あたりなら、親がすすきので働いていたか、酒屋、商店とかの自営業、経営者かなぁ。
札幌の若者って全員じゃないが執着心があまりないと思うよ。
でも札幌に限らず、いい女って結局自分にとって都合がいい女だからさ~。
ごめん、イミフだな。
寝ますわ。
87:名無しさん@九周年
09/05/17 02:14:41 8lDwCGWmO
190万人!? マンションぼこぼこ建ってるしなあ。藻岩山から見たら、ほんと、緑が少なくなった札幌。
88:名無しさん@九周年
09/05/17 02:20:35 xVgoI/mUO
今は美唄ってところに住んでるけど、普段は「美唄に戻る」って言ったりするけど、東京では「札幌に戻る」になるな……w
何か「北海道に戻る」って言いにくくて。
89:名無しさん@九周年
09/05/17 02:21:51 ZHeUHHU40
大都会さいたま市
90:70
09/05/17 02:25:16 m1l0+v420
ありがと
>>81
やっぱそうなのかなぁ....不安だなぁ
>>86
うん、親が商店やってるんだって。
91:名無しさん@九周年
09/05/17 02:27:21 lfP2U8Ej0
俺が居たのは120万位の頃かな、程々で緑一杯、交通機関も程々の混雑
バスと地下鉄を使って、真冬でも雪はあまり踏まないで通勤できたし・・・
良い町だと思ってたけど、最近は地方都市から群がってくる、リタイア爺婆と
無職ばかりらしいな。
まちが荒むわけだ。
92:名無しさん@九周年
09/05/17 02:52:41 lfP2U8Ej0
>>83
小樽は昔の海運商業都市、日本銀行もあった。昔栄えたと言うだけで今は特に意味はない。
函館も漁業、交通の要衝ってことで栄えた町、小規模な造船もあったかな。これも過去のもの
で今は大した意味はない。
どっちの町も「観光」を歌ってるが状況は絶望的。
北海道に住むなら、東京本社の札幌支店勤務になるか、公務員関係か・・
北海道開発局幹部なんて最高じゃない、広くて暖かい官舎、楽な仕事。
キツイのは警察官、消防署、教師、JRとかの現場が伴うところかなぁ・・
親父が電電公社勤務、NTTで退職だったが、俺が生まれてまもなく課長
最終的には局長だったのでずっと官舎暮らし、古くても広い庭付き官舎
ばかりだった。3年毎の転勤さえ苦にならなければ良いかも。
NTTになってから、官舎も整理統合されたらしいけどね。
寒冷地独特の手当類が色々とつくのも北海道の魅力かな。
93:名無しさん@九周年
09/05/17 03:40:51 Z9Cs4QEiO
>>76
悪かったな!
94:名無しさん@九周年
09/05/17 03:53:56 a8eZkGrOO
すすきののど真ん中は確かに環境悪いけど、あそこらで育った曙あたりの子は真面目な子が多いし昔から荒れてないわな
中央中なんかもそう
ちょいと外れた柏や中島なんかだと少し程度が悪くなるんだが
95:70
09/05/17 03:58:57 m1l0+v420
そっかー、地域でも差がでるのかもね
基本はすごくおっとり真面目な感じの人なんだけどな
でも10代が壮絶だったみたい
家庭はちょっと荒れてたみたいだけど
96:名無しさん@九周年
09/05/17 03:59:19 M3DV4/5Q0
>>88
さすがにそれは無理あると思うぞ。
美唄って言いにくい気持ちは分かる。
道外で知ってる人はみんな美瑛と勘違いするからな。
97:名無しさん@九周年
09/05/17 04:14:43 dUvglwcg0
>>21
拓銀潰して朝鮮銀行に1兆円以上投入するんだからな
指示したのは部落の野中
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
98:名無しさん@九周年
09/05/17 04:26:36 4OjwYMNf0
みんな貧乏なおかげで、俺達公務員さまはすっげーデカイ顔できます(^^)
毎日気持ちいいっすw
99:名無しさん@九周年
09/05/17 04:50:37 O3Xy0eMk0
北海道に一度も行った事のない自分が考える、北海道の魅力
1) 食い物がうまい(野菜・魚介・畜産)
2) 空気がきれい
3) 水資源に恵まれている(渇水しない)
4) 中国から距離がある(黄砂などの影響を受けにくい)
5) 温暖化が進めば、冬の寒さの問題も小さくなる
100:名無しさん@九周年
09/05/17 05:07:26 jzHsPE+20
>>42のコピペに何人反応してるんだよw
101:名無しさん@九周年
09/05/17 05:51:26 +DWiFZ9SO
>>37
温暖化終了のお知らせ
9000名の博士号を含む31000名の科学者が温暖化人為説、脅威説を否定
URLリンク(www.youtube.com)
102:名無しさん@九周年
09/05/17 07:24:02 ZRsIeqbM0
>>92
>東京本社の札幌支店勤務になるか、公務員関係
そうじゃないと北海道は仕事無いからな
190万も人口があるのに、製造業の一つも無い札幌はどうにもならん
良いのはゴキブリがいない程度だな
仕事が無いのと、冬が寒いのはダメだ
103:名無しさん@九周年
09/05/17 07:30:33 Z/POHyvA0
京都府は60%が京都市
県人口の3分の1は標準レベルだ
104:名無しさん@九周年
09/05/17 07:36:33 mviaxkyDO
札幌住んでみたいけど、Jリーグファンだから辛いな
J2しか見られなくなるだろうしw
105:名無しさん@九周年
09/05/17 08:05:22 SG70Fq2o0
>>73
>水商売、風俗関係、チンピラ系しか住んでないよ
>普通の一般人はまず住まない
なんという思い込み・・・
ススキノ出身ですが何か?
106:名無しさん@九周年
09/05/17 08:07:31 SG70Fq2o0
>>83
>小樽とか函館
熱海以上沼津以下
高松以上岡山以下
107:名無しさん@九周年
09/05/17 08:10:54 ZRsIeqbM0
>>105
ススキノのどこら辺?
108:名無しさん@九周年
09/05/17 08:15:05 vnfMx1AWO
札幌はいいよなあ
街中のマンションとかなら寒さとか気にならなそうだし
住みたいなあ
109:名無しさん@九周年
09/05/17 08:20:00 MLtEBr6g0
風俗産業が盛んな土地は人口も増える?
110:名無しさん@九周年
09/05/17 08:20:41 tsFoRr0e0
>>109
逆。人口が増加すると風俗産業が盛んになる。
111:名無しさん@九周年
09/05/17 08:38:56 KL6BowMI0
>>83
観光で訪れる分はいいけど
住むとなると不便だし寂れてるし
どっちも古い町に特有の、闇とまでは言わんが新参者立ち入り禁止な領域がそこら中に存在する
何の気兼ねもいらないのは札幌だな。味気ないくらい開放的。
112:70
09/05/17 08:42:35 m1l0+v420
>>105
>なんという思い込み・・・
>ススキノ出身ですが何か?
どうなんですか、普通の人もいるんですか?
何割位が普通な感じの住人ですか?
なんか暴力団員がお店にみかじめ料取りにきてたらしいです
113:名無しさん@九周年
09/05/17 08:47:00 ZRsIeqbM0
>>108
仕事無いぞ?
ほんのちょっとのアルバイトすら見つけるの大変だし
114:名無しさん@九周年
09/05/17 08:49:05 TNDASNLo0
>>112
実家最寄りが大谷地と南郷18丁目な住民です
いわゆるみんなが言うススキノってホントに狭いすすきの通りのことで
すすきの自体に人はフツーに住んでますよ
あと上の方で、札幌出身者は他の道民と一緒にするなみたいこと言う奴聞いたことないけどw
北海道大好きよ?札幌も他も区別とか思いつきもしないけど
115:名無しさん@九周年
09/05/17 08:49:59 9+NUigHSO
実際、札幌は都会。範囲は狭いけどね。東京とかは駅の間隔が短くて似たようなのがたくさんあるね。首都は別格ですが。
116:70
09/05/17 08:53:12 m1l0+v420
>>114
住民の方は、普通な感じの人なんですか?
「歌舞伎町の札幌版みたいなところだから」って言われたんでかなり怖いんですけど
117:名無しさん@九周年
09/05/17 08:57:26 TNDASNLo0
>>116
いわゆる皆さんが想像するすすきのって、思ったより全然狭くて、通り二つくらいの繁華街です
そこは歌舞伎町は言い過ぎですけどまあそういうところです
でもすすきのって地名的にその狭い通りだけを指さないので住んでる人がいてもなんらおかしくないです
裕福なイメージはあるかな
118:名無しさん@九周年
09/05/17 09:01:47 4uAU+KKaO
すすきのはエロい通りとソープ以外は飲食店ばっかりだよ
中高生が学祭の打ち上げで行くくらい安全
119:名無しさん@九周年
09/05/17 09:02:20 TNDASNLo0
>>116
ええと、なんというか東京と町の作りが全然違うんですよ
商業地域 工業地域(今あるかな・・?)と住宅地域がはっきり分かれていて
すすきのは商業地域にあるので、そこに住むということは、東京でいうと山手線円内で、
会社とかある地域に住んでるような感覚かな・・・ 微妙に違うけど
会社や店ばっかりの地域の家賃高いでしょ?
そんな感覚
120:名無しさん@九周年
09/05/17 09:08:54 /r6/yMgfO
>>112
暴力団の事務所は白石とか中の島じゃないかな?
東京と違って、風俗街でひとつの街作れるほど人口居ないの。
すすきのは札幌の歓楽街で、裏路地は風俗だが、表は料亭や高級料理店、アパレル関連などいろいろ店がある。
ちなみに大通り南部が札幌の一番の商業地だろう。
大通り北部はオフィス街、札幌駅南部が新興都市、札幌駅北部は未開発だね。
121:名無しさん@九周年
09/05/17 09:11:02 tJkif/Cc0
さむさでおおくのへいがしぬでしょう
122:名無しさん@九周年
09/05/17 09:12:36 R8evingc0
ブサヨが日本一多い街
札幌市
よくもまぁあ、こんなに増えたね
123:名無しさん@九周年
09/05/17 09:14:08 /r6/yMgfO
>>122
社民党代議士0ですが
124:名無しさん@九周年
09/05/17 09:19:35 TNDASNLo0
俺が中学校の時に人口160万で、200万人もすぐ!とか言ってたけど
まだ達成してなかったのか・・・
札幌はいいところだよ
住みやすい都市に選ばれないのは、雪以外の原因が見当たらない
住宅街(一軒家)だと毎朝家の前雪かきして、たまに屋根の雪下ろしして
小型の除雪機をもってる家も珍しくない
灯油が欠かせなくて、毎年、一軒家なら玄関前に必ず装備されている灯油タンクに油屋が灯油を入れに来る
車は若干ケツを振りつつ角を曲がって、見通しが悪いところは、信号の位置を知ってないと滑って止まれない
冬はこんな感じ
それでも慣れれば平気だし、いいところだと思う
最近は温暖化で近所の川が凍らなくなった
>>122
ムネオと鳩ぽっぽのことについては申し訳なく思う
でも前回小選挙区で鳩ぽっぽ危なかったんだぜ?w
125:名無しさん@九周年
09/05/17 09:23:06 /r6/yMgfO
>>124
北広恵庭石狩のベッドタウン化が進んだんです
126:札幌人
09/05/17 09:30:34 uY9q20qlO
ここだけの話
旭川住民は下に見てます
127:名無しさん@九周年
09/05/17 09:36:25 TNDASNLo0
>>125
ばあちゃんがその辺に住んでるんだけど、去年6年ぶりくらいに行ったら店が多くなっててびっくりしたw
札幌一点集中もよくないよね
外国人は少ないイメージ
ロシア人もあんまりいないよ、在日もそんなにいないんじゃないかな
そもそも屯田兵とかで開拓した新しい土地だから、部落とか本家、分家とか、
そういう差別は皆無に近い、少なくとも聞いたことがない。お祝儀とかそういう儀礼的習慣さえあんまりないんだよ
結婚式は会費制で、あんまり知らない人とかも宴会感覚でみんな来る
正月のお雑煮は家ごとに全然違ったりする。出身地域のお雑煮が受け継がれるんだね
そんなところだから、階級的な上下感覚は皆無と言っても過言ではないかと
アイヌ人に対する虐待(現代)を書き込む馬鹿がいるけど、正直ありえない
アイヌの人権を!!とか感覚的にありえない 存在しない差別に対してそんなこと言われても・・・
っていうのが生粋の道産子の感想です。 騒いでるのホントにアイヌ人か・・?
転勤とかで10県くらい住んだことあるけど、北海道人は大人しい日本人の中でも一番大人しいんじゃないかと思う
128:名無しさん@九周年
09/05/17 10:59:16 tJkAJrDm0
ススキノのど真ん中に住んでたが、ススキノ市場の上が団地になってるよな。
あんな場所に団地があるのもある意味すごい。
129:名無しさん@九周年
09/05/17 11:07:15 KSkWCPB10
>>123
横路・鉢呂なんて社民党みたいもんだろ
町村の対抗馬の小林もあらゆる左翼運動に首つっこんでるみたいだしな
130:名無しさん@九周年
09/05/17 11:14:24 iXRITePD0
<俺的札幌のいいところ>
・地震や水害が少ない/梅雨はちょっとあるが短い/花粉症感染者が少ない
・夏はエアコンなくても我慢できる(エアコンつければ超快適)
・交通渋滞が殆どない/あっても他都府県に比べりゃカワイイ
・渇水/取水制限と無縁・結婚式が会費制w
・政令指定都市としてはホームレスが少ない(最近ちょっと増えたけど)
・同じく政令指定都市としては地価が低い(当然家賃や家屋も安い)
<わるいところ>
・経済状態が極端に悪い(裏を返せば仕事さえあれば住みやすい)
・市政がアホ(未だに箱物・道路頼み)・公共交通機関の初乗りが高い(地下鉄200円とかアホ)。
・DQNも含めて身勝手なドライバーが多い
・夏が短い・・・(でも近年、残暑があるw)
・除雪が・・・(でも近年、積雪量が少ないかも?)
冬の寒さと雪さえなければ(我慢できるなら)堅牢な都市だと思う。
積雪地方で生まれた人には当たり前だから「耐える」って感覚がないかも。
でも、そうでない人には耐え難いんだろうな。安くて便利な避暑地としては最高だと思うが・・・
131:名無しさん@九周年
09/05/17 11:17:56 Y7HOvfmY0
はじめて札幌行ったとき
最果ての青森の先に大都市があるなんて幻を見てるのかと思った
132:名無しさん@九周年
09/05/17 11:28:28 TNDASNLo0
>>129
なんか北海道ってね、やたら北海道にこだわる空気があるのね・・・
新聞は道新(北海道新聞ね) テレビも北報
札幌の頭のいい子が行きたい大学は東大と北大どっちが多いかわからないくらい
早稲田 慶応なんかよりは北大に行きたい子の方が圧倒的に多い
東京出て行っても将来は北海道に帰りたいって思う人が多い
何が言いたいかというと、道新の影響パネェっす
ネット世代以外は全滅に近いかも
でもアイヌの記事だけはみんな首を傾げる
北海道から出たこと無いのじいさんばあさんは、ありもしないアイヌ差別で道新が騒ぐもんだから
部落とか在日とかの迷惑レベルが限りなく低いと思ってる これガチで
こんな感じ
133:名無しさん@九周年
09/05/17 11:33:58 RyrotHNM0
>>132
2、3年でいいから北海道以外で暮らして見ると、北海道を外から見る
視点が出来ていいんだけどね。
私も生まれも育ちも北海道だけど、返るたびに「北海道は良いっしょ」って
感じの言動が正直うざったい。たいていは北海道を出たことが無い人がこの
ての傾向が強いと思います。
もうちょっと、他の世界も見た方が良いよと言いたくなることもしばしば。
でも、年とると帰りたくなるんだろうな、、
134:132
09/05/17 11:35:57 TNDASNLo0
ごめん 部落じゃなくて同和ね
北海道人の地元意識の強さは異常だよw
毎年来てくれているという理由でほとんどが巨人ファンになり
日ハムが来たら、一瞬にしてそいつらほとんど日ハムに鞍替え
日本シリーズは巨人VS日ハムが一番美しいと思ってる
田舎の連中は東京に出たい! より札幌に出たい! と思う
東京から来たと言うとスゲーって言うけど、
本気で東京に行きたいと思う人はあんまいない(現地で仕事ある人はね)
135:名無しさん@九周年
09/05/17 11:40:08 3TGwUZmq0
>東京から来たと言うとスゲーって言うけど、
俺からすると何が凄いのか分からない。
東京に住むのは簡単だし、はっきり言って誰でも出来る。
むしろ北海道の田舎に住んでるほうがスゲーと思うよ。
何の仕事して、どうやって生活しているんだろうって素直に思う。
136:名無しさん@九周年
09/05/17 11:51:02 8p8LnbN90
>>129
中川、町村、武部、そしてタイゾー(北海道選出ではないが)...北海道の自民党議員はろくなのがいない件
137:名無しさん@九周年
09/05/17 12:17:54 EfB9RO440
>>133
逆だよ。
出たことない連中が何で北海道の良さを知っているのかが不思議。
138:名無しさん@九周年
09/05/17 12:26:15 mSo68P2k0
北海道も栄えてるのは札幌だけという一極集中型かな。
前に函館に1週間ほどいたことがある。
雰囲気的には好きだったし、市電も縦横無尽に走ってて
移動にも便利だったんだが、観光の季節から外れてたせか、
何か街が寂れてるとは言わないまでも閑散としてる感じを受けたな。
少なくとも札幌の活気溢れる感じとは違ってた。
函館であれでは、他の都市もだいたい同じようなものだろ>北海道
139:名無しさん@九周年
09/05/17 12:32:42 8p8LnbN90
>>138
他はもっと酷いよ。
140:名無しさん@九周年
09/05/17 12:52:17 4gGF2NhY0
例えば釧路
希望なんて無い
141:名無しさん@九周年
09/05/17 13:08:53 qW78bF/k0
>>140
現状のままだと地方はアラビアの砂漠と同じく人が住まなくなり、巨大都市
東京というドバイがポツンと残るだけ、アラビアの都市計画が理想だったのか?
まあ、小泉ら自公の金融詐欺師と連帯した人災の結果だよ!
地方からの人口流出は止まらない。異常な少子化と急激な高齢化(将来65歳以上が50%)
金融詐欺師のイカサマ経済論では日本は死に絶えるだろう?
欧州や北欧では地方の過疎化なんて起きてないだろう!高福祉高負担といっても
過去、50年間OECD上位10カ国から転落したとも聞いたことがない!
金融詐欺師に騙されて規制緩和(雇用など)した日本は転落の一途な!
消滅の危機さえある。最後は砂漠のドバイ化とは笑ってしまうよ。
金融詐欺師とその下請けの経団連、子分の自公政権では建て直しは永久に不可能!
不可能!不可能!異常な少子化は改善不可能!・・・政権交代!
142:名無しさん@九周年
09/05/17 13:17:22 qW78bF/k0
>>129
自公政権の金融詐欺師と連帯者こそ償却処分で良いよ!政権交代なしに
改革は絶対に不可能だ!このままでは北海道は砂漠になります!
143:名無しさん@九周年
09/05/17 14:04:13 qW78bF/k0
>>1
札幌市への地方からの流入激増・・・道外への流出の加速で2035年(26年後)
での道内推定人口は380万人(-180万人)江別などを含めた札幌圏は200万人
で北海道全人口の50%以上が札幌に集中する!
地方の過疎状況は夕張市並になり破綻自治体が増加し、65歳以上の高齢人口比
は60%を軽く超える。
現状では革命的な変化が起きない限り、異常な少子化は止まらず道内は疲弊の
一途をたどるだろう。金融詐欺師の人災による砂漠(破綻地方)とオワシス(札幌)
になる。資源もない砂漠で・・・・・
革命的変化まで行かなくとも金融詐欺師とその連帯者(自公政権)から政策権を取り戻す
政権交代が必要不可欠だよ!
現状では再起不能・・再起不能!金融詐欺師のイカサマ経済論の口車に騙され続ける
限り北海道民消滅!
144:名無しさん@九周年
09/05/17 14:21:01 qW78bF/k0
>>1
1970年の札幌市人口90万人から1996年の180万人まで26年で2倍に膨らんだが
今度は2009年の道内人口560万人~3035年の380万人まで僅か26年で180万人も
急減する北海道の姿に驚嘆することになるだろう!
フイルムが急逆回転した姿・・・・・・大正時代の人口へ逆戻り・・・・
北海道開拓とは何だったのでしょうか?
145:名無しさん@九周年
09/05/17 14:49:08 QSyPqrL0O
>>135
函館市は市電の走るエリアはもうダメ。
市電よりも外側の環状線に人が集まってる。
大型店だらけだよ。
146:名無しさん@九周年
09/05/17 14:56:11 8kee1xiAO
都道府県で一番財政破綻に近い北海道なのに面白くないから変わりに大阪府が報道される羽目に(/_;)
147:名無しさん@九周年
09/05/17 14:56:27 VD1u00txO
>>133
>>124みたいなのか
148:名無しさん@九周年
09/05/17 15:00:54 8aSKjayAO
大して良いとこじゃねえから東京行け!東京
149:名無しさん@九周年
09/05/17 15:02:52 VD1u00txO
北海道に部落がないってギャグだろ。松前藩あったのに。
しかも北海道そのものが…
150:名無しさん@九周年
09/05/17 15:17:19 3ae8iIUn0
2,3年ごとに転勤で全国を回ってるけど札幌、仙台はいいとこだった。
最悪は名古屋、博多。人間が下品すぎる。
151:名無しさん@九周年
09/05/17 15:24:00 S4x1jyhnO
俺は地元札幌だが、一番酷いのは札幌の人間だと思うね。
普通にしててもキチガイの一歩手前のヤツ多い。
頭悪いし。
帰って来たくなかったな。酷くなったもんだ札幌は。
152:名無しさん@九周年
09/05/17 15:27:30 Okk3/aUf0
>>133
地産池沼とかいって
道産材料を使いましたとかいうのにうんざりするよな。
153:名無しさん@九周年
09/05/17 15:37:48 HIo3YiVs0
札幌は見栄っ張りな奴が多いね
井の中の蛙で
勘違いも多いと思う
154:名無しさん@九周年
09/05/17 15:39:25 QH/IWg5z0
札幌は他の都市に無い計画都市
町並みは、整然として綺麗だと思う。
だが、歴史が浅いせいで、
重厚な感じはない。
ビジネスライクに生きるには、良い所だと思う。
155:名無しさん@九周年
09/05/17 15:43:55 aXhX8H/T0
>>153
> 札幌は見栄っ張りな奴が多いね
> 井の中の蛙で
> 勘違いも多いと思う
具体的にどういう実体験しました?
勘違いとはどういう勘違い?
156:名無しさん@九周年
09/05/17 15:48:41 3VbgpRKxO
>>152
地産地消は
「海外や本州の方が買ってくれない不良品だから
連帯責任としておまいらが食え」
という意味だから。
豆知識。
157:名無しさん@九周年
09/05/17 15:49:01 WcoHW1j70
>>144
どこの未来から来たんだよw
158:名無しさん@九周年
09/05/17 15:53:12 i5cbT6n40
札幌って本来北海道のド田舎を救済するための金を吸い上げて成り立ってるだけの都市だろ?
北海道民は農業やれよ農業。
何のための北海道だ。
159:名無しさん@九周年
09/05/17 15:57:14 0r/+/e1E0
>>158
農業しかない島に住むのもつまらないもんだろ
商業地も必要じゃないか?
北海道で農業以外をしてはいけない明確な根拠でもあるのか?
160:名無しさん@九周年
09/05/17 15:59:13 aHbmGb+d0
>>151
結構、道外歴長いですか?
多くの地方出身者の方を観察していると、道産子(特に札幌の人)は
特に郷土への偏愛が強くて、それに加えやや鈍感な人が多いから、
ウリナラマンセー的な意識から脱却するのに5年から10年くらいの
道外生活が要るように見受けられるんですが。
ともあれ、認識が改まったのは良い事だと思います。
161:名無しさん@九周年
09/05/17 16:00:48 bv/ieokg0
隣の市いくつかと合併すれば解決
162:名無しさん@九周年
09/05/17 16:01:06 tJkAJrDm0
>>152
どこもかしこも「道産食材!」ってのを連呼するよなw
パン屋だったかが道産小麦の使用を自慢げに言ってた時があったが
道産小麦に関してはあまり品質が良くないんじゃなかったか。
163:名無しさん@九周年
09/05/17 16:04:03 euv0TNvL0
>>96
「美唄に戻る」って言うのは別にいいんだけど、道外の人に美唄って言っても大抵通じないし、
「北海道に戻る」だと個人的に言いにくいから、札幌で済ませてしまう……
164:名無しさん@九周年
09/05/17 16:04:21 0r/+/e1E0
>>162
品質の基準をどこに置くかでも変わってくるぞ
安全品質なら海外産より国産になる。
使用法によっては、道内産が優れる場合もあるだろう
地元還元を考えた場合、品質抜きに道産を選択する人もいる。
165:名無しさん@九周年
09/05/17 16:07:21 0r/+/e1E0
>>163
「北海道に戻る」が言いにくいってのは
語感がそうさせるのか?
北海道に対する個人的なイメージなのか?
166:名無しさん@九周年
09/05/17 16:07:45 QeYH5s8r0
「美唄からきました」
「ああ、あの丘の景色のきれいなとこね」
そんなもんですよ
167:名無しさん@九周年
09/05/17 16:14:53 FJT7WfDt0
札幌市出身のひとって、多分東京でも横浜でも、堂々と
地方出身を自慢できる、唯一の存在だと思う。実感として。
京阪神出身は完全に見下され。ケンミンショーしかり。
168:名無しさん@九周年
09/05/17 16:19:12 0r/+/e1E0
北海道出身の人って、自分の家系や出自に無頓着な人が多いよね
169:名無しさん@九周年
09/05/17 16:23:07 VD1u00txO
>>159
理由なんかいらないよ。
農業やれ
170:名無しさん@九周年
09/05/17 16:27:48 wYYFGddX0
>>9
京都府なんか62%が京都市だけどな
171:名無しさん@九周年
09/05/17 16:28:55 8aSKjayAO
>>169
ダイアモンドさん乙
172:名無しさん@九周年
09/05/17 16:37:19 Dx/7bhxX0
暖かいとこにすみたいとも思うけれど虫が少ないから北海道札幌好き
173:名無しさん@九周年
09/05/17 16:37:28 b1iFlGAA0
>>112
ススキノの元締めは山鼻に住んでるんじゃなかったかな
ヤクザと自分をセレブと勘違いしている小金持ちだらけの嫌われ者が集まる山鼻w
昔から山鼻地区に住んでる人は気の毒だけどヤクザを許したせいだから自業自得だわな
174:名無しさん@九周年
09/05/17 16:40:59 b1iFlGAA0
>>133
「○○はいいだろ」というのは北海道に限らずどこでも言われること
>>152
地産地消も北海道だけの取り組みじゃない
175:名無しさん@九周年
09/05/17 16:51:09 0rYAwKqjO
札幌地下街・オーロラタウン開業当初に、地下街に流れていたBGMは、
ロバータ・フラッグの「優しく歌って」。
豆知識な。
176:名無しさん@九周年
09/05/17 16:55:48 oKL3+f/qO
200万人台になれば、横浜、大阪、名古屋の仲間入りできるからな。
岡山(笑)とか、堺(笑)とか、浜松(笑)とか、静岡(笑)と一緒にされる存在じゃなくなる。
177:名無しさん@九周年
09/05/17 16:58:29 uO0yEefeP
URLリンク(image01.wiki.livedoor.jp)
URLリンク(image01.wiki.livedoor.jp)
URLリンク(image02.wiki.livedoor.jp)
URLリンク(image02.wiki.livedoor.jp)
178:名無しさん@九周年
09/05/17 17:16:21 6HVFQ4e20
>>168
それは場所による。
南の海沿いには代々の旧家とか屋号とかちゃんとある。
179:名無しさん@九周年
09/05/17 17:18:45 dROpT0pq0
>>170
京都市は下のほうの地図見ると京都府の精精18%くらいだよ。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
180:名無しさん@九周年
09/05/17 17:18:56 pjvIFGzIO
インフルエンザから生き残る
181:名無しさん@九周年
09/05/17 17:19:16 8aSKjayAO
いくら人口が増えようが冷めた民族性に変化があるわけねえけどなw
182:名無しさん@九周年
09/05/17 17:22:59 WabTTx9gO
なんで、東京都を東京
大阪府を大阪 神奈川県や福岡県を神奈川、福岡とは言うのに北海道を北海と言う人はいないよね。
どうして道なの?
183:名無しさん@九周年
09/05/17 17:23:10 7FnCpdYH0
北海道の暴走族は、冬になると、下っ端は犬ぞり、中堅はスノーモービル、幹部は雪上車で暴走する。
犬ぞりを引く派手な色に毛染めされた犬の鳴き声がうるさいので問題になっている。
184:名無しさん@九周年
09/05/17 17:26:45 0r/+/e1E0
>>182
北村を北って言わないのと同じで
道も含んで北海道だから
185:名無しさん@九周年
09/05/17 17:29:31 8N9y64KNO
将来周辺を合併する事があっても小樽はまず有り得ない。
変なこだわりがありそうだし地域の区分が違う。
186:名無しさん@九周年
09/05/17 17:30:06 sANYdSvy0
俺は北海道っていうと良いイメージしか浮かばないけどな。
住みやすくて景色よくて食べ物が旨くて人が優しくて、みたいな。
その内移住したいが何だか心配になって来たな
187:名無しさん@九周年
09/05/17 17:31:46 euv0TNvL0
>>165
イメージがどうこうってことじゃなくて、ただ単に言いにくいってだけ。
普段「北海道」って言わないから余計言いにくく感じるのかも。
188:名無しさん@九周年
09/05/17 17:34:14 0r/+/e1E0
>>187
「田舎に帰る」で良いと思うよ
「田舎はどこ?」って聞かれたら
「北海道の美唄市だよ」でいいだろ
189:名無しさん@九周年
09/05/17 17:34:22 6K5jM8kV0
江別区、北広島区、千歳区、石狩区、岩見沢区
あれ・・250万・・
190:名無しさん@九周年
09/05/17 17:36:10 euv0TNvL0
>>188
まあどう言おうと、結果的に通じればいいんだけどさ……w
191:名無しさん@九周年
09/05/17 17:38:58 a8eZkGrOO
>>173
元締め?w
もし桂○の事を言ってるなら伏見じゃん
>>189
全然250に届かんべw
小樽含めたって届かなくねーか
192:名無しさん@九周年
09/05/17 17:48:30 TNDASNLo0
生まれ江別だから、「生まれたところは?」って聞かれると「江別」と答えたいけど
「どこそれ?」というのがめんどくさくて札幌と言ってるわ・・・
まあ隣なんだけど、めんどくさいし
193:名無しさん@九周年
09/05/17 17:52:53 3TGwUZmq0
>>192
北海道って言えばいいんじゃない?
興味があるなら、相手からどこか聞いてくるよ。
生まれは?⇒北海道⇒北海道のどこ?⇒江別、札幌の隣り
194:名無しさん@九周年
09/05/17 17:56:12 TNDASNLo0
>>192
第2段階で江別と言っても、ふーん・・っつって微妙な空気漂うの必至だから
会話的には、札幌→行ったことある~ みたいな感じの方が楽
195:名無しさん@九周年
09/05/17 17:58:29 TNDASNLo0
しっかし、
スレ読んで、2ちゃんって、さも知っているかのようにデタラメ語る人間がいかに多いかというのを再確認しました
さすが便所の落書き・・・
196:名無しさん@九周年
09/05/17 17:58:43 ErGdCD680
つくばみたいな、研究拠点向きな土地だと思うのだがなぁ。。<札幌
地震も少ないし、原子力関連とか、Spring8みたいな大規模科学施設の
誘致なんかやってくれるといいのに。
197:名無しさん@九周年
09/05/17 18:01:40 8N9y64KNO
>>189
その場合恵庭は広島と一緒の区にしたほうが人口のバランスはいいかな。
ついでに当別は石狩と一緒で。
198:名無しさん@九周年
09/05/17 18:04:12 3TGwUZmq0
>>194
だからと言って、嘘ついてどうする。
199:名無しさん@九周年
09/05/17 18:11:04 rcUPHFCT0
>>23
ついでだから、沼津・富士・富士宮・裾野・御殿場・駿東郡あたりを合併して
東駿河市でも作ってしまったらどうでしょう?
200:名無しさん@九周年
09/05/17 18:11:19 aHbmGb+d0
>>198
こういうイタさを自覚できないのも道産子の特徴なんだよね。
201:名無しさん@九周年
09/05/17 18:15:03 sa3p3r+w0
札幌市190万人
小樽市*13万人
江別市*12万人
千歳市**9万人
北広島**6万人
恵庭市**6万人
石狩市**6万人
石狩郡**2万人
・・・・・・・・・・・・・・
合 計244万人
ちなみに、
京都府旧山城国全域・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・217万人(1369k㎡)
神戸市+明石市+三木市+芦屋市+西宮市+宝塚市・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・270万人(*962k㎡)
名古屋+尾張旭+瀬戸市+春日井+北名古+清須市+西春日井郡+愛知郡+日進市・・310万人(*646k㎡)
福岡市+前原市+糸島郡+筑紫郡+糟屋郡+古賀+太宰府+春日+大野城+筑紫野・・243万人(*993k㎡)
202:名無しさん@九周年
09/05/17 18:16:28 TNDASNLo0
ふつーにめんどくさいだけだよw
江別生まれでも江別で暮らしたことないからよくわからんし
203:名無しさん@九周年
09/05/17 18:16:51 7FnCpdYH0
>>201
シクシク。・゚・(ノД`)・゚・。 苫小牧は、胆振だから入れてくれないんだね・゚・(つД`)・゚・
204:名無しさん@九周年
09/05/17 18:18:50 6K5jM8kV0
俺さ、大学まで埼玉(都県境)、社会人で一人暮らしして横浜なのよね。
で、学生時代、夏・冬はユースでバイトしていて、当時はレッズなんてないから、
「何処からきたの?」「埼・・ううん、東京」「そう・・」
社会人になって、
「どこからきたの?」「横浜」「遠くから、大変だね・・」「横浜!!(すごい遠いという顔)」
毎回、そうなので次回から、東京ということにしようと思う。
205:名無しさん@九周年
09/05/17 18:26:25 ErGdCD680
>201
いっそのこと、北海道を札幌に改名・統合して、支庁を区にすればいいと思うんだw
550万で、ぐぅの音もでまいw
206:名無しさん@九周年
09/05/17 18:26:34 3TGwUZmq0
>>204
俺も横浜在住だが、どこに住んでるって言われたら
関東近郊でなら横浜、地方でなら神奈川とまず答えるが。
207:名無しさん@九周年
09/05/17 18:28:27 rMzGDrga0
>>175
昭和50年頃のオーロラタウンって、
通路の真ん中に川が流れてました?
噴水もあったような気がするんですが…
208:名無しさん@九周年
09/05/17 18:29:16 TNDASNLo0
>>204
よくわからんけど、例えとしては感覚的に全く別だよ
北海道であれば、どこの地域出身とか道民はあんまりこだわんない
札幌も釧路も稚内も赤平も全部北海道
ちなみになんというか・・ 東京の人が埼玉を若干見下す感覚って北海道人同士ではほとんどないと思うよ
札幌が他を見下すとかそういう風習自体がない、その感覚が理解できないんだよ
だから札幌出身だからってスゲェだろ?みたいな感覚は持ち合わせてない
なんというか北海道ってそういうところ
209:名無しさん@九周年
09/05/17 18:30:38 nt2bBiugO
>>201 もしこれらの周辺市が合併すれば現行政市名を行政区名に使わず新しい行政区名を設置した方がいい。
210:名無しさん@九周年
09/05/17 18:31:12 7FnCpdYH0
>>207
あったね。
噴水の所に小銭を放り込む奴がいたっけ。
良い時代だった。
211:名無しさん@九周年
09/05/17 18:32:36 hY9cAJj90
>>207
たぶんレジオネラ対策でしょ。
もう跡形もない。
212:名無しさん@九周年
09/05/17 18:34:38 4hTVEBXvO
>>186
滋賀から札幌に移り住んだけど、こっちの人と結婚もしたし
住みやすいよ。雪はすぐなれる。
213:名無しさん@九周年
09/05/17 18:34:55 vkxygT/Y0
西日本人だがオレは美唄を知ってるぞ。(行ったことはないが)
北海道なんて 距離・位置的には 釧路が東京なら稚内なんて
能登半島のはるか沖だろう。
北海道なんて簡単に括るなよ!
214:名無しさん@九周年
09/05/17 18:35:00 0zYHL00u0
>>205
そうだな。おいら釧路区だけど、普通に服買いに札幌区まで行くし。
車で4時間かかるけどな。
215:名無しさん@九周年
09/05/17 18:36:13 TNDASNLo0
>>214
おお・・中学時代別海にいた
まあ別海は根室だけど、釧路は最近どんな感じですか?
216:名無しさん@九周年
09/05/17 18:39:08 rMzGDrga0
>>210
>>217
レスありがとうございます!
私は当時3~4歳くらいで、時々連れて行ってもらったオーロラタウンが
夢の世界のように綺麗だったのを覚えています。
なるほど、衛生上の問題があったんですね。
一人で出かけるようになった中学生頃にはもう
あの噴水はなくなっていたようで残念でした。
前スレで南郷のあたりが大昔は砂利道だったという話が
出ていましたが、まさにその頃、エーザイの近所に住んでました。
やがて道路が舗装され「街みたいだ!」と大喜びしたのが懐かしいw
217:名無しさん@九周年
09/05/17 18:39:24 GAA4Q+Qh0
>>206
横浜市に住んでて神奈川出身と答える人って
けっこうレアだよな
218:名無しさん@九周年
09/05/17 18:39:32 ErGdCD680
>214
おおぅ。
自分で言っといてナンだが、やはり、我が故郷である十勝と釧路、根室は
日本のシベリアの栄光を守り、札幌とは一線を画すべきだろうかw
219:名無しさん@九周年
09/05/17 18:40:07 3TGwUZmq0
>>214
北海道以外に住んでる人にとっては普通じゃねえよ。
てか、そこまで時間かけるなら、東京に行った方が早くねえか?
ちなみに、関東の人間は片道5時間以上掛けて日帰りでスキーに行ったりするぞ。
俺はあまりにバカらしいから、飛行機使って泊まりで北海道に行くが。
(時間は本州のスキー場に行くのと大差ない)
220:名無しさん@九周年
09/05/17 18:40:09 Cl/btU690
よほど親しい間柄でなければ、出身は札幌らへんとぼかす。
そんな俺は北広島市民。
あと、横浜の人や神戸の人が、出身地を「神奈川」「兵庫」と言わないのと
札幌の人が「北海道」と言わないのは、全く別の話だと思う。
221:名無しさん@九周年
09/05/17 18:40:21 a6/th2ho0
職のない札幌の人口が増える意味がわからない
222:名無しさん@九周年
09/05/17 18:42:33 0zYHL00u0
>>215
北大通はバイオハザード並みのシャッター街。
昭和のジャスコと桂木のポスフールに集客が集中。
企業の営業所や支店が潰れ、ヤクザに密漁されまくりで魚も取れず、炭も掘れず、自衛隊も撤退予定。
もう駄目かも知らんね。
223:名無しさん@九周年
09/05/17 18:44:30 sANYdSvy0
>>212
オイラは東京人だが、雪景色が大好きでねぇ‥
あの雪一面静まり返ってる風景がたまらなく好き
最近の東京は地球温暖化で全く雪が降らないからつまらない
早く北海道に移住したいなぁ
224:名無しさん@九周年
09/05/17 18:44:34 qFEYL9f9O
雪かき大変だからマンションになら住んでもよい。
で、地下鉄徒歩数分で車は持たない。
今住んでる茨城の車必須地域より老後は住みやすいかも。
225:名無しさん@九周年
09/05/17 18:45:51 sa3p3r+w0
石狩230万人
上川*52万人
渡島*43万人
胆振*42万人
空知*35万人
十勝*35万人
網走*32万人
釧路*26万人
後志*23万人
あとの支庁は人口10万人未満(ちなみにすべて1,000k㎡以上)
226:名無しさん@九周年
09/05/17 18:46:37 VTJJGsuz0
>>208
そうか?
札幌の小学校って本州の地理もそこそこに、北海道地理を詳しく教える影響なのか
道内のという意味で「何処出身?」って聞く事多い気がする。
俺の感覚的には本州は外国見たいな感じで、関西だろうが関東だろうが本州は本州って感覚だな。
寧ろ北海道内の何処の地方かって方にアイデンティティを感じる。
大学が東京だったんだが、北海道出身と言われると若干違和感があった。
本州の人が何処出身と聞かれて「日本の出身です」とか言うのと同じなんだろうと思う。
括りが大きすぎる違和感。
227:名無しさん@九周年
09/05/17 18:46:50 nt2bBiugO
理想の行政区名は旧小樽市→札西区.旧江別市、石狩郡新篠津村、南幌町→緑区、札東区.旧石狩市、旧石狩郡当別町→港区、札北区.旧北広島市→厚別区か清田区に編入.旧千歳市、旧恵庭市→札南区.
228:名無しさん@九周年
09/05/17 18:48:59 0zYHL00u0
>>227
却下。
229:名無しさん@九周年
09/05/17 18:52:25 47+n/IacP
>>214
バカヤロw
宗谷区の俺は映画見に行くために
車で6時間掛けて札幌区まで行くぞ
230:名無しさん@九周年
09/05/17 18:54:32 ErGdCD680
>>214
宗谷も日本シベリア連合に加入しませんか?
資格十分です。
231:名無しさん@九周年
09/05/17 18:55:31 ESAUv7NM0
アイヌに成りすましたチョンが増えてるだろw
232:名無しさん@九周年
09/05/17 18:55:54 aCqdg0us0
>>226
同感
函館も釧路も同じ北海道という感覚はまったくない
233:名無しさん@九周年
09/05/17 18:58:32 0zYHL00u0
>>229
宗谷区は特急一本で札幌区行けるからまだマシさ。
根室区なんか・・・釧路区まで鈍行。何時間かかるんだww
234:名無しさん@九周年
09/05/17 18:59:39 qFEYL9f9O
札幌の道路デコボコで車線消えてるのが怖い。
○国みたいだ。
まあ冬は車線見えないし、現地の人は慣れてるんだろうけど
235:名無しさん@九周年
09/05/17 19:00:01 ErGdCD680
>>229 >>214
230です。
レス番間違えました。すみません。
236:名無しさん@九周年
09/05/17 19:00:04 TNDASNLo0
>>226
あ、それはあります。結構道内でどこ出身かという話は結構あります
俺が言いたいのは、なんというか、極端な話をすると、
札幌出身者が相手から「僕は網走出身だよ」と言われた時
「田舎もんだ」とかそういう見下した感覚を覚えるかというと、それは無いということかな
そんで札幌出身であるというステータスも感覚的に存在しない
だから、恵庭とか千歳とかそういう人が、「札幌出身です」と道民以外に言ったとしても
それに願望的な要素はなくて、単に便宜的感覚であることが多いということです
>>222
マジですか・・・
釧路好きなのに・・・こええよ
237:名無しさん@九周年
09/05/17 19:00:14 b43gVO0UO
>>223
函館からちょっといったとこの大沼はそういった本州からの
定年後の移住者が多い田舎町だよ。
北海道の中では比較的温暖で、自然に囲まれ景色もいい。
車の運転がそれなりにできればちょっと足を伸ばして高台にドライブして
景色を眺めたり、庭に餌台を設けてベランダから野鳥を眺めたり
畑を耕したり庭木を手入れしたり、都会の喧騒に嫌気がさした人には
恰好の癒しの場だよ
ただ病院が近くにないし、夜は真っ暗だし、静か過ぎるくらい
静かで、雪掻きは想像以上に重労働だと思うよ。
人気がない分かえって夜の一人歩きが不安だったりもする。
大声上げても誰にも届かないからね
238:名無しさん@九周年
09/05/17 19:01:21 fmTxqWCcO
地球温暖化が進む状況では、今後北海道が一番生活しやすくなるよ
東京は熱帯地方になるな
今から土地買っておけ
239:名無しさん@九周年
09/05/17 19:03:07 47+n/IacP
>>223
この前の木曜日に雪降ったんだぜwww
5月だよ5月wwwwwwwwwww
240:名無しさん@九周年
09/05/17 19:04:32 TNDASNLo0
>>224
たとえ札幌でも北海道は車必須w
241:名無しさん@九周年
09/05/17 19:06:00 VTJJGsuz0
>>238
30年くらいしたら全部田中義〇の領地になってるって噂が
242:名無しさん@九周年
09/05/17 19:06:10 sANYdSvy0
オイラは一年中雪でも構わないよ
もともと寒さに強いし、服を何枚も着込めば寒さなんてしのげるでしょ。
とにかく静かなのが良い
あの静寂感がたまらない
夏は大嫌い、汗出るし。
243:名無しさん@九周年
09/05/17 19:08:24 TNDASNLo0
>>239
十五年前だけど、根室に住んでた
GWに家族で出かけることになっててさ、5月3日に朝起きたら積雪50cmということがあったw
中止して悲しかったの覚えてるw
あと根室沖、釧路沖の震度6両方とも直撃しますたw
あれ東京だったら何人死んでることやら・・・ サイロぶっ倒れたりしてたからねw
244:名無しさん@九周年
09/05/17 19:14:37 S4x1jyhnO
なんか自然がどうとか言ってるヤツは長野に住めば?
長野は良いぜ!
北海道よりコンパクト。
自然沢山ある。
俺は駒ヶ岳、八ヶ岳とかの方が良い。
女も優しい人多い。
245:名無しさん@九周年
09/05/17 19:18:11 0zYHL00u0
>>242
千歳区は・・・止めとけよ。
>>243
釧路パレスボウルの天吊モニター全部落っこちたなぁ。成人の日の震度六。
246:名無しさん@九周年
09/05/17 19:19:45 qFEYL9f9O
>>240
札幌出身ですが、あれだけ公共交通網が充実してたら、
住む場所次第で車いらないよ。
遠出はレンタカーで十分。
車は維持費と雪道の事故のリスクが高い。
247:名無しさん@九周年
09/05/17 19:20:03 3TGwUZmq0
>>244
長野の山と言ったら穂高だろう。
表銀座(大天井、常念、蝶あたり)から見るあの圧倒的な威圧感は日本離れしてる。
あと、長野の自然は北海道ほど開放的ではない。
自然の種類が少し違う。
248:名無しさん@九周年
09/05/17 19:20:38 ErGdCD680
>>241
既に我が十勝の国策企業たる六花亭、柳月を上回る勢力を誇りつつありますw
249:名無しさん@九周年
09/05/17 19:23:05 b43gVO0UO
>>242
まあ寒さは経験してから考えればいいとして、問題は北海道の不景気は並じゃない
アルバイト情報誌が一年前で一㌢、今五
㍉
250:名無しさん@九周年
09/05/17 19:26:09 sANYdSvy0
あー‥長野もあったか、忘れてた長野w
長野も移住先に考慮しとくか
でも夏は暑そうだな、長野
>>249
オイラは不景気とか関係ないんだ‥
為替の取引やってるもんで‥
ネット回線が繋がってれば問題ない。
251:名無しさん@九周年
09/05/17 19:26:52 BeMCvfSm0
>>246
札幌以外で暮らしたことありますか?
俺はものすごい不便だと感じるよ。
交通網なんて言えたものじゃない。
252:名無しさん@九周年
09/05/17 19:27:46 TNDASNLo0
ジンギスカンの肉はかねひろ派
っていうか一時期のジンギスカンブームのおかげで肉が高くなっててびびった
2倍近くになってんじゃん・・・
東京のジンギスカンの店行くと、抗議したくてたまらない気分になるw
網焼きとかありえないでしょ マトン使うなっつーの!!
253:名無しさん@九周年
09/05/17 19:32:43 Cl/btU690
タレに漬かってないジンギスカンを認めたくない。
254:名無しさん@九周年
09/05/17 19:35:42 3TGwUZmq0
>>250
標高が高ければ長野も涼しいよ。
夏も冬も北海道と標高1000m差と考えると分かりやすい。
例えば、軽井沢は標高1000m程度で北海道の平地と同じくらいの涼しさ。
255:名無しさん@九周年
09/05/17 19:35:58 0rYAwKqjO
>>252
昭和の時代のジンギスカンは、ドラム型の冷凍マトンだったけどな。
東京から札幌に戻ってきて、昔ながらのマトン肉が消えていたのは驚いた。
自分たちの世代は、逆に生ラム使うジンギスカンに驚いたよ。
256:名無しさん@九周年
09/05/17 19:36:27 4hTVEBXvO
なんか不景気と言う割には、俺の周りは特に生活困ってないし、
切り詰めてもないんだよなぁ。
257:名無しさん@九周年
09/05/17 19:36:42 rMzGDrga0
>>216ですが番号間違えてました。ごめんなさい。
○
>>210
>>211
オーロラタウンといえば、年に一度の菊祭りで
展示してある菊のそばに昔は見張り番の人が座っていたのに
ここ数年は無人状態… 不況で見張り番を雇えなくなったのかと
暗い気持ちになります。
でもあのバイト精神的にきつそうだったなあw
258:名無しさん@九周年
09/05/17 19:39:01 7FnCpdYH0
ジンギスカン…東京に住んで25年以上経つけど、一度も食べてないな。
食べたいなぁ~
259:名無しさん@九周年
09/05/17 19:40:39 8N9y64KNO
北海道はバブルの頃でさえ普通に仕事がなかった。
いっその事自然保護なんてやめて大規模な工場をたくさん誘致していたら
今みたいな悲惨な状況にならなかったと思う。
260:名無しさん@九周年
09/05/17 19:42:32 7FnCpdYH0
>>257
とりあえず、これなぞドゾ。
虹と雪のバラード トワ・エ・モワ
URLリンク(www.youtube.com)
261:名無しさん@九周年
09/05/17 19:42:51 0rYAwKqjO
東京のジンギスカンを初めて食べた道民が、多分驚くだろう事。
○タレを使わず、生姜醤油を出す店がある。○牛肉みたいに、味噌漬けにしたラムを網で焼くジンギスカンもある。
○タレを追加するのに、別料金を要求する店がある。
ベルのジンギスカンのタレが、東京に普及してきたのは最近。だからこんな珍事が起きるわけだが。
262:名無しさん@九周年
09/05/17 19:43:57 THVa6hEo0
生ラムうめえよな
263:名無しさん@九周年
09/05/17 19:45:16 ErGdCD680
カツゲンを神奈川で見たときはびびりますたw<しかも自分の会社の自販機w
264:名無しさん@九周年
09/05/17 19:45:16 eK22UbyR0
ジンギスカンというかラム肉ブームのおかげで、近所のスーパーでも
ベルのジンギスカンのタレを置くようになったけどね。
神奈川県民より
265:名無しさん@九周年
09/05/17 19:45:53 Gei8wHdY0
>>259
そうやって失敗した工業団地がいっぱいある
高速道路で繋がってないと駄目だね
266:名無しさん@九周年
09/05/17 19:45:54 jqFA5CWaO
>>220
おお、北広お住まいですか
今そちらどうなってます?
267:名無しさん@九周年
09/05/17 19:47:28 0rYAwKqjO
>>258
確かに、山の手線沿線ではジンギスカンはまだ知られてないし専門店が少ないよね。
あと、西友くらいのスーパーなら一部で羊肉を扱う店があるんだけど、大半の町の肉屋さんには、
羊肉を常時置いてる店は余りないし。
自分は、渋谷の東急デパートまでラム・マトンを買いに行ってたよ。
そして、そこもベルのタレは置いてなかったわ。
268:名無しさん@九周年
09/05/17 19:47:31 wXx/8wVo0
まだ10万人は住める土地は優にありますが仕事ないです@北区
269:名無しさん@九周年
09/05/17 19:48:19 BeMCvfSm0
北海道はバブルの頃でさえ仕事がなくて
たくぎん破綻
バブルって何と思っている人は多い。
よく政治家が自己責任だの年齢で区切ってゴタゴタ言うが
ふざけるなよ。
270:名無しさん@九周年
09/05/17 19:49:40 0rYAwKqjO
>>264
ここ数年、やっとベルのジンギスカンのタレを扱う店が出始めたね。(笑)
271:名無しさん@九周年
09/05/17 19:50:13 SbqicqqD0
>>251
へえ、どこと比べて不便なんだ。おれは東京も長いけど札幌に比べたら不便でしょうがないけどな。
何をするにもどこへ行くにも3倍時間が掛かるね。殆どの場所から30分以内に都心の大通りに着ける
札幌は凄いと思うけど。東京で新宿に30分で出られるところに住んでる人間なんてどれだけいるかね。
272:名無しさん@九周年
09/05/17 19:51:59 7FnCpdYH0
>>261
それは、ジンギスカンとは、言わないべや。
>>267
見かけないよねぇ、ジンギスカン屋。
近所のスーパーでもベルのタレは、見たこと無いし。
内地でジンギスカンやるなって言われてたから(臭いの問題で)作ったこともないし。
273:名無しさん@九周年
09/05/17 19:54:38 0rYAwKqjO
うちは札幌駅まで徒歩15分で行けるよ。東区住人。
人気がない地区だから、駅から近い割にあまり栄えていないし閑散としてます。
古い言葉で、鉄北と呼ばれてる場所。
274:名無しさん@九周年
09/05/17 19:59:00 0rYAwKqjO
>>272
ジンギスカン専門店は、千葉県成田市とかに行くとあるんだけどね。
都心からだと電車で片道2時間、さらに車で30分ほど行くような遠隔地。
成田のジンギスカンが、その生姜醤油味なんで札幌の味とはまるで違う。
札幌風のジンギスカンやベルのタレ、本当に向こうの人は知らないね。
275:名無しさん@九周年
09/05/17 19:59:05 rMzGDrga0
>>260
おお~!ありがとうございます!
私はちょうどオリンピックの年生まれです。
小学生の頃は真駒内に住んでました。
社会見学の時、バスで「産業共進会場」の近くを通ったら
「こんなところにアイスアリーナがある!」と車内が騒然となりましたw
ちなみに産業共進会場とは月寒グリーンドーム…いやアルファなんとかドームでしたっけ
名前いつのまにか変わっててビックリw
北海道博覧会の会場でしたね。
276:名無しさん@九周年
09/05/17 19:59:13 TNDASNLo0
そもそも、ジンギスカンを注文して、なぜタレに浸かっていない肉がでてくるのかと
そんでマトンを使ってるとこが多いから、ジンギスカンは臭いというイメージが広がる
あんまり他人に文句言ったり、食べ物に文句言うのはバチがあたる行為と認識しているが
道民として、これだけは本当に納得できない
タレにつかっていないマトンを網で焼いたら、ただの羊の焼肉だろうがと
ヘルメット型の鉄板で浸けた肉を焼き、その垂れたタレと肉汁で野菜を焼く(煮るに近い)のがジンギスカンだろうが!!
と若干感情的になってしまう・・・
277:名無しさん@九周年
09/05/17 20:00:40 3TGwUZmq0
>>271
東京が異常なだけ。
札幌だけじゃなくて、名古屋や福岡も街がコンパクトで住みやすいよ。
あと、東京に住んでたら、大抵は新宿まで30分だろ。
東京以外に住まざるを得ないから不便なだけで。
278:名無しさん@九周年
09/05/17 20:02:25 lfP2U8Ej0
俺は帯広生まれ、道内転勤族一家に生まれた道産子だが
北海道には帰りたくないな。
雪も極寒も大嫌いだ、毎年苦痛の繰り返し。
東京へ来て雪のない正月を迎えた時の感動は新鮮だったよ。
もう帰ることはない。
279:名無しさん@九周年
09/05/17 20:03:23 TNDASNLo0
今欧州に住んでるけど、外国人が経営してるこっちの寿司屋は死ぬほどマズイ
ねちょねちょで酢がほぼ効いていない米の団子に臭い魚が乗っかってる
寿司はこんなんじゃねーよ!!という怒りに近いニュアンスで
ジンギスカンはこんなんじゃねーよ!!と思う
壮絶なスレ違いの可能性w
280:名無しさん@九周年
09/05/17 20:05:08 7FnCpdYH0
>>274
遠すぎる…東京湾の反対側になっちゃう('A`)
しかも、生姜醤油のジンギスカンモドキw
でも、別の意味で食べてみたい希ガスwww
>>275
まだUHBも無い時ですね。
可愛かったジャネット・リンもオバチャンになったことでしょう。
オリンピックは、テレビでしか見ませんでしたが。
>>276
その変なジンギスカンモドキへの疑問を怒りに変えて!立てよ道民!(by ギレン)
281:名無しさん@九周年
09/05/17 20:05:37 3TGwUZmq0
>>274
川崎にいくつかジンギスカン専門店があるぞ。
味は札幌で食べるのと大差ない。
282:名無しさん@九周年
09/05/17 20:06:25 0rYAwKqjO
>>276
てか、東京近郊ではジンギスカン鍋自体が売ってませぬ。(笑)
まあ風習の違いかなあ。あの辺りのジンギスカンは、名前は同じだけど別の進化を遂げた
まったく別の料理だと思っていれば間違いないよ。
成田とか、戦後に満州から引き揚げた人が入植して綿用の羊や牛の牧場が多かった。
そこでも、羊の焼肉なんだけど同じようにジンギスカンと呼ぶ。
東京の人は、その成田風のジンギスカンしか知らない人が多い。
松尾ジンギスカンも、北海道土産程度の認識しかないからね。
283:名無しさん@九周年
09/05/17 20:06:38 SbqicqqD0
>>277
江戸川区あたりだともう30分で着こうなんて夢物語だがw
私鉄、地下鉄、JRとホームはバラバラだし乗換えだけでも10分くらい平気で掛かる。
近くても電車一本じゃないと30分じゃ着けないね。
284:名無しさん@九周年
09/05/17 20:06:42 8aSKjayAO
住んでてもあまり190万人いる都市とは思わないけどね。
仙台の方が人口多いんじゃねーか?みたいなw
285:名無しさん@九周年
09/05/17 20:07:55 SjxV5HC2O
まあ長沼ジンギスカン食えよ
286:名無しさん@九周年
09/05/17 20:10:14 3TGwUZmq0
>>283
江戸川区は東京じゃないだろ。
感覚的には札幌で言うと南区、定山渓のイメージ。
ちなみに、横浜だけど、時間を選べば家出てから30分で新宿に着くよ。
287:名無しさん@九周年
09/05/17 20:11:13 TNDASNLo0
>>284
札幌市広いもん 札幌だけで23区より広いんじゃね?
>>282
北海道ではホットプレートの鍋版?みたいなのをセットで買うと、ジンギスカン鍋がフツーについてくるのに・・・
288:名無しさん@九周年
09/05/17 20:11:58 SbqicqqD0
>>284
仙台w
それは絶対無い。仙台の街の作りは30万都市クラス。高松よりも貧相だわw
汚職やって地下鉄作らせたり政令指定都市ルールねじ曲げたりなんか宮城ってダーティだね。
289:名無しさん@九周年
09/05/17 20:13:28 fzFNAmQ/O
テレビで見て、札幌市は街並みが綺麗に感じたが
290:名無しさん@九周年
09/05/17 20:13:39 0rYAwKqjO
東京から帰ると、まず最初に北大南門と、札幌駅西口の間にあるジンギスカンの
老舗・「義経」のジンギスカンを食べから、やっと北海道に帰ってきた気分が出る。
マイナーな店だけど、タレに漬けた肉と生肉と両方選べるよ。
291:名無しさん@九周年
09/05/17 20:14:40 zo4Waf4Q0
>>286
> 江戸川区は東京じゃないだろ。
> 感覚的には札幌で言うと南区、定山渓のイメージ。
>
> ちなみに、横浜だけど、時間を選べば家出てから30分で新宿に着くよ。
23区内を定山渓とかどういう例えなのかとw
江戸川はせめて清田か新札幌だろw
292:名無しさん@九周年
09/05/17 20:15:04 7FnCpdYH0
決めた。
今度金が入ったら、実家の苫小牧のダチにジンギスカンセットを送ってもらおう。
>>286
大田区に住んでるけど、川崎って馬鹿にされます・゚・(つД`)・゚・
テレビ神奈川バッチリ映りますw
ちなみに新宿までJRで品川乗り換えでだいたい45分ほど。
293:名無しさん@九周年
09/05/17 20:16:45 SbqicqqD0
>>286
距離が近いのに何を言ってるんだ。23区でも4番目に人口が多いが。
294:名無しさん@九周年
09/05/17 20:18:31 57OEfD4E0
エスタにある柳月でイチゴのショートケーキとモンブランを買ってきた。
2個で340円、安いよ。六花亭も安くておいしい。
もっとも二つとも帯広が本店だけど。
295:名無しさん@九周年
09/05/17 20:19:31 XinzLZeB0
地形的な要衝として、せめて200万は行って欲しかったな。
せめて名古屋並みにはなって欲しかった。名古屋市民として。「市民」って言葉がうざいけどw
北海道と沖縄は、地政上反日的になりやすいから、人口を沢山抱えて利権を持ってて欲しいんだよ。
人口=利益集積地だから。
296:名無しさん@九周年
09/05/17 20:20:30 1DAEJL0tO
>>277
典型的な北海道民の浅知恵
東京はそんなに甘くない
ドアドアで新宿から30分なんて極一部でしょ
297:名無しさん@九周年
09/05/17 20:21:47 TNDASNLo0
>>289
綺麗というか、新しい街だし、平地なので道路が碁盤の目状態でわかりやすいのね
東京来て道路が曲がりくねっててびっくりした覚えがある
どこどこの何条何丁目って言ったら、あんまり行ったことなくても法則にしたがって到着することができる
まあ、ナビがある時代だから威張るほどのものではないがw
298:名無しさん@九周年
09/05/17 20:21:56 0rYAwKqjO
>>292
TV神奈川やTV埼玉最高!土日は競輪や競艇、競馬の実況中継を一日流してる。(笑)
299:名無しさん@九周年
09/05/17 20:22:23 sa3p3r+w0
>>296
山手線の内側ぐらいじゃないと厳しいかもね。
でもってそういう所は家賃が高過ぎて単身でもファミリーでも金が相当ないと住めない。
大阪あたりなら何とかなるけど、それでも全国的に見れば家賃は高い。
名古屋や札幌、福岡クラスが一番手ごろかもね。
300:名無しさん@九周年
09/05/17 20:25:19 qw5fTXh8O
>>296
とりあえず浅知恵の意味を理解しましょう
301:名無しさん@九周年
09/05/17 20:25:22 eDimneQhO
多摩市だって新宿まで30分。自然がいっぱいでイヤになるくらい。
マジで札幌より自然がいっぱい。
302:名無しさん@九周年
09/05/17 20:25:42 SbqicqqD0
札幌は地下鉄とバスの連携が秀逸。最初地下鉄駅まで歩けない場所に引っ越して
ブルーだったが朝夕ラッシュ時間帯にはバスが2台3台連なって走ってて待ち時間ゼロw
郊外のバスターミナルに着いたらそのままエスカレーターに乗ってホームへ。
上手く繋がればバスを降りてから2分以内に地下鉄車内。さらに都心まで10分。
玄関出てから大通り駅のホームまで25分切れることも珍しくなかった。
東京じゃこんな事絶対に無いなあ。江戸川から50分切れて奇跡を感じたことはあったが。
303:名無しさん@九周年
09/05/17 20:25:51 TNDASNLo0
>>295
反日ではないんだろうけど、道新の影響パネェくらい受けてますよ
あと我慢強くて大人しいのが道民性だから、簡単に侵略されそうw
コリアタウンとかチャイナタウンとかどんな感じなのか想像もできないんだよ、良くも悪くも危機感が無いの、性善説一辺倒な感じ
304:名無しさん@九周年
09/05/17 20:26:49 0rYAwKqjO
>>299
北海道、しかも札幌の人でさえ都内山の手線沿線の、ワンルーム(レオパレス・サイズ)で、
月の家賃が平均9万円前後取られるって話しても誰も信じてくれなかったよ。
家賃が札幌市内の平均の三倍だもね、都内中心部。
そんな家賃の高い所に住めないから、皆さん電車で1時間前後かけて通勤する。
305:名無しさん@九周年
09/05/17 20:27:20 8aSKjayAO
こんな雪ハンパなく降るとこなんか来ない方がいいよ。
本州でぬくぬくしてた方が何倍もいいぞ!
306:名無しさん@九周年
09/05/17 20:27:36 3TGwUZmq0
>>296
例えば、川崎とバカにされる大田区>>292でも蒲田から新宿まで30分。
多摩川線沿線だともう少し早い。
東京でも東側か西側かで新宿までのアクセスは大きく変わる。
電車の関係で距離があったとしても、東京の西側より
神奈川の東側のほうが新宿まで時間的には近いからね。
307:名無しさん@九周年
09/05/17 20:27:35 eDimneQhO
>>302
規模が小さいからだよ。
308:名無しさん@九周年
09/05/17 20:27:44 7FnCpdYH0
>>297
東京で初めてアパート借りて、翌日学校へ行った帰り、道に迷ったw
>>298
TV神奈川は、早朝5時半杉からのフィラーが一番良い番組だと思う。
309:名無しさん@九周年
09/05/17 20:30:04 K75fASQ40
札幌なんてホント魅力を感じない。都会に住みたいなら東京の方が刺激あるし、
北海道って言っても札幌には別に身近な自然なんかないし。安っぽいサイディング
の低層住宅がベタ~ッと拡がってそこら中にラーメン屋ばかりの町。
310:名無しさん@九周年
09/05/17 20:30:47 sa3p3r+w0
>>304
自分は昔不動産業で働いていたので、一例を出すと東京駅・銀座に近い
中央区築地~月島あたりの1K7帖の平均的相場はおよそ8万円台後半。
あなたがいうまさに9万円前後そのとおり。
大阪でも中央区・西区・北区では古いものも新築も併せて大体7万円前後。
札幌だったらもっと安く住めると思うよ。収入も東京と3倍も4倍も違うわけじゃない。
ただし有効求人倍率が極端に低くて、特に正社員雇用が乏しいのがネック。
結局、これがすべてかもね。
311:名無しさん@九周年
09/05/17 20:31:23 aHbmGb+d0
道外の生活が長いと、ジンギスカンみたいな雑な食べ物を
有り難がって食べること自体が、恥ずかしくなってくると言うよね。
一旦目が覚めると、到底食べる気がしなくなるらしい。
あとやきそば弁当の話が出てきていないね。あれも恥ずかしい
らしい。
312:名無しさん@九周年
09/05/17 20:31:49 3TGwUZmq0
>>302
そもそも、新宿行くのに江戸川に住むのが間違ってる。
八王子多摩方面(中央、京王)、厚木方面(小田急)、横浜方面(東横)とかなら
江戸川に住むのと同じ家賃で新宿まで30分のとこに住めるよ。
313:名無しさん@九周年
09/05/17 20:32:05 SbqicqqD0
>>307
意味不明、何を言ってるのか分からん。
郊外にバスターミナルを集約してその代わり地下鉄との乗り継ぎ割引を設定したのは全国でも
札幌だけだったと思うが。
314:名無しさん@九周年
09/05/17 20:32:26 7FnCpdYH0
ていうか、オマイラなんで東京の基点が新宿なんだべか?
ネ ラ ー な ら ア キ ハ バ ラ だ べ
315:名無しさん@九周年
09/05/17 20:32:29 XinzLZeB0
東京云々の話もそうだが、これからはもっともっと地方叩き、東京叩き、地方同士の罵り合いが頻発
すると思われ。
国民の人口集中意識がピークを迎えて反転して、東京から人口が地方に流れて行く時代を迎えないと、
真面目に日本の都市間分裂を引き起こしかねん。極端に言えば沖縄化。笑うのは中共だけだろ、と。
もう少し地方に主幹産業が点在してればな。サービス業の拠点開発方式でも官僚達にやってもらいますか?w
316:名無しさん@九周年
09/05/17 20:33:38 0rYAwKqjO
>>310
札幌市内の地下鉄駅徒歩圏内で、1Kの相場は3~4万円ですよ。
そこから電車に乗れば10~20分前後で大通り駅に着く。
317:名無しさん@九周年
09/05/17 20:34:17 j4U+yTq1O
>>311
ありゃ単に羊肉の焼肉だろ
318:名無しさん@九周年
09/05/17 20:34:38 SbqicqqD0
>>312
俺は八王子も長いけど新宿まで30分なんてとんでもない。1時間切るのも難しい。
八王子市内の交通なんてバスしか無い品。自転車が使えないと2時間コースだが。
319:名無しさん@九周年
09/05/17 20:35:19 wvhTQLsb0
190万人イルカも知れないけれど
100万人はいわゆる貧困層なんだな。
すごい街だよ。
320:名無しさん@九周年
09/05/17 20:36:53 BeMCvfSm0
冬は早起きして除雪、電車、バスが遅れることもある。
321:名無しさん@九周年
09/05/17 20:37:01 3TGwUZmq0
>>313
あの地下鉄との乗り継ぎ割引は画期的だね。
札幌で一番ビックリしたのは、朝の通勤時間帯でも地下鉄が結構空いてる事。
322:名無しさん@九周年
09/05/17 20:37:13 0rYAwKqjO
>>312
埼玉を忘れてません?
川越や所沢からなら、特急使えば30分で池袋着。そこから新宿までは10分ほど。
323:名無しさん@九周年
09/05/17 20:38:33 TNDASNLo0
>>311
道外の生活の方が長くなったけど、ジンギスカンを恥ずかしくなったりしねーよw
親戚集まったらジンギスカン、お客さんを食事に招いてジンギスカン
これが当たり前で暮らしてたら恥ずかしいとかありえないw
ジンギスカンは家で食うもんだと勝手に思ってるし、実家に帰る時は必ず母ちゃんにリクエストしとく
やきそば弁当はスープ付きでお得w
324:名無しさん@九周年
09/05/17 20:40:19 K75fASQ40
スープカレーって今でも札幌で流行ってるんですか?
325:名無しさん@九周年
09/05/17 20:41:05 sa3p3r+w0
>>318
東京都は東西に細長いから、西の端八王子と東の端に近い新宿駅では
60kmぐらい距離があるし特急とかに乗っても1時間近くはかかるだろうな。
関西の例でいうと、途中時速120kmぐらい出して突っ走ってるJR新快速の
守山(滋賀県)~大阪間が約1時間。距離は約70km。
東京多摩の場合、ほとんどの交通は東西重視で南北つまり同じ多摩の
ベッドタウンでの交通はそんなに発達しているわけじゃないから、場所に
よっては結構乗り換えも含めて時間がかかると思う。
青梅市出身の同僚が言ってた。地元から多摩市・稲城市に行くより、
中央線でそのまま新宿や東京駅まで突っ走るほうが時間が短いって。
326:名無しさん@九周年
09/05/17 20:41:21 SbqicqqD0
>>321
俺が付属に通ってた厨房の時は混雑で時々ドアのガラスが割れてたけど。空いてるのは見たことなかったなあ。
息するのも苦しかったよ。南北線だけど。。。
327:名無しさん@九周年
09/05/17 20:41:28 7FnCpdYH0
>>311
夜釣りだべか。
328:名無しさん@九周年
09/05/17 20:42:08 XinzLZeB0
東京はなんであんなに人口集中してるの?
郊外に沢山敷地あるじゃん。お金持ってるんなら環状道路でも環状鉄道でも環状地下鉄でも
何でも作って、緩和しろよ。キチガイ「市民団体」なんて、唾でも吐きかけとけ。
あーいう所で中産階層の疲弊って発生するんだぜ?日本の弱体化を引き起こす芽だろ。
329:名無しさん@九周年
09/05/17 20:43:49 47+n/IacP
>>323
知ってる?
・やきそば弁当 ちょい辛
・やきそば弁当 塩
・やきそば弁当 ガーリック醤油
・濃いやきそば弁当
・焼うどん弁当
もちろん全てスープ付き
330:名無しさん@九周年
09/05/17 20:43:53 8aSKjayAO
>>324
金出して食った事ねーw
331:名無しさん@九周年
09/05/17 20:44:23 wvhTQLsb0
学生時代中野から二個玉までチャリンコ通勤してたけど
だいたい50分くらいで電車通勤と時間変わらなかったよ。
毎日環七のアップダウン走り抜けてたらいつの間にかマッチョになったけどw
332:名無しさん@九周年
09/05/17 20:45:06 0rYAwKqjO
>>324
店によってはすぐ潰れたり、新しい店が突然出来たりと変動は激しいけどしっかりブームです。
だいたい、札幌市内のスープカレー店は200店舗前後で安定してます。
ラーメンは今は衰退してますが、スープカレーはまだこれからも伸びると思われ。
客層見れば一目瞭然。
○ラーメン→中高年や観光客しか来ない。若い女性やファミリー世代は敬遠。
○スープカレー→若い女性や学生、社会人に人気。
333:名無しさん@九周年
09/05/17 20:45:08 K75fASQ40
やきそば弁当まずい。ペヤングの方が美味しい。
ジンギスカンには繊細さがないよねw 肉を喰いたいなら霜降り牛肉の方が旨いし。
タレと野菜で誤魔化して喰ってる感じだ。
334:名無しさん@九周年
09/05/17 20:46:06 rMzGDrga0
「ま~るいマルちゃん 四角になったら♪」
やきそば弁当の昔のCM。
335:名無しさん@九周年
09/05/17 20:47:10 SbqicqqD0
>>325
京王線 新宿-八王子間
路線距離:37.9km
青梅にも住んでたけどあそこも酷い。立川まで10キロちょっとしかないのに
出るのに30分掛かる。全部の電車が各停だし。新宿まで裕に1時間越える。
336:名無しさん@九周年
09/05/17 20:47:30 Z9Cs4QEiO
やっぱりゲキメンだよ
337:名無しさん@九周年
09/05/17 20:48:43 K75fASQ40
スープカレーじゃなくて普通のスープ屋さんの方がいいな。滋味たっぷりなスープ。
北海道だと素材は抜群なんだから、スープ屋さんのチェーンとか無いんだろうか?・・・
338:名無しさん@九周年
09/05/17 20:48:44 XinzLZeB0
>>323>>329
そーいう地方ネタが衰退して来ると本格的に都市化してくる証拠w
代々土地に住んでる人が少なくなって来て、移住者や核家族世帯が増えると、そーいう郷土料理とか
知らん世帯が圧倒的割合を占めるようになるから。東京がいい例w
339:名無しさん@九周年
09/05/17 20:49:37 47+n/IacP
千葉に2年住んだけど、そのとき初めて「ゴミステーション」と言わないことを知った。
340:名無しさん@九周年
09/05/17 20:49:49 0rYAwKqjO
>>330
スープカレーって、中高年世代には偏見が未だに根強くて「若い人の食べる変な料理」とか、
色メガネで見て食べない人もいますからね。特に札幌でも、札幌以外の地方の人。
一度、スープカレーの有名店で食べてご覧なさい。意外な美味しさに感動しますよ。
341:名無しさん@九周年
09/05/17 20:51:19 TNDASNLo0
>>329
そ、そんなに!! 知らなかった・・・
以前懐かしくなって東京で探したんだけど無かったんだよね
形状からぺヤングだと思い込んでて、会社にも電話して聞いて「あ、それウチじゃないっすよw」と言われて
失礼を謝ったことがあるw
昔はぺヤングみたいな形だったよね?
やっぱスープ付きは譲らないのかw 究極のエコだしな
342:名無しさん@九周年
09/05/17 20:52:29 PZNjbmcp0
東京で一番びっくりしたのが、山や坂が多いこと。
札幌の中心部はほとんど坂が無くて、まったいら。
343:名無しさん@九周年
09/05/17 20:52:36 dUvglwcg0
>>244
でもブスが多いんでしょ
344:ローレディ ◆5xsookHc2o
09/05/17 20:52:43 oH9B98q80
とりあえず11旅団を師団編制に戻せ。
345:名無しさん@九周年
09/05/17 20:52:48 x6EuvUj10
北広島とか紛らわしいからさっさと合併しろよ
346:名無しさん@九周年
09/05/17 20:52:54 wvhTQLsb0
札幌の有名といわれすスープカレー屋何軒か行きましたが
はっきり言ってどこが美味いのかわからない。
やっぱりふつうのカレーの方が美味く感じる人々が入るということも
わかってください。
347:名無しさん@九周年
09/05/17 20:53:06 sa3p3r+w0
>>335
まあベッドタウン同士の交通の便って関東は一部を除いてそんなに良くないよね。
一直線で行ける路線があっても、特急や快速が通過しちゃうから便数の少ない
普通便で我慢するしかなかったり。
大阪でも北摂から河内に行くのは一苦労だし、埼玉も県内だけで移動するのは
意外と時間がかかるし。神奈川も横須賀から相模原とか所要時間は少なくない。
北海道の場合札幌都市圏の人口のほとんどは札幌市民だから、地下鉄3本と
バスで大概事足りるのは嬉しいけど、地味に混雑が激しいよな・・・>地下鉄
348:名無しさん@九周年
09/05/17 20:54:28 Z9Cs4QEiO
>>346
普通のカレー食えばイイよ
349:名無しさん@九周年
09/05/17 20:54:44 0zYHL00u0
焼きそば弁当は縦二玉だけど、百里で買ったぺヤングの横二玉は正直すげぇと思った。
350:名無しさん@九周年
09/05/17 20:54:44 BeMCvfSm0
>>345
遠いよ。
351:名無しさん@九周年
09/05/17 20:54:47 K75fASQ40
リボンナポリンは美味しかったw 地域商品。
スープ屋さんのメニューの内の一つだよねカレーって。それ一本で行くんだから凄い。
352:名無しさん@九周年
09/05/17 20:55:03 u6m6JiSD0
>>339
このゴミ、投げてきて。
寒いから、手袋はきな。
と言うと、だいたいきょとんとされますw
353:名無しさん@九周年
09/05/17 20:55:35 ZytHLPOC0
北海道いいよな~。
釧路か帯広辺りに土地でも買って、個人でソフトでも作って静かなところでくらしたいね。
北海道なら妥協できる。
それでもカナダか北米のニュージャージーの上辺りの方がいいかな。
そこでのんびりクズの人間社会とはかかわらず、静かにSF小説でも書いて暮らすのが夢。
354:名無しさん@九周年
09/05/17 20:56:13 47+n/IacP
>>341
昔はプラのフタで爪を3ヶ所持ち上げてたけど
現在は普通の紙のフタになってる。
355:名無しさん@九周年
09/05/17 20:56:19 wvhTQLsb0
みそラーメンもそうだけど
北海道で生まれる食い物はお国柄なのか強引なものが多いよね。
356:名無しさん@九周年
09/05/17 20:56:21 TNDASNLo0
>>333
うまいマズイとか焼肉の方がとかそういう話ではないの
家族や親せきと一緒に大人はビール、子供はジュース片手にワイワイやりながら食べる郷土食なの
だからこそ道民はこだわるんだよね、
スープカレー食ってみてえ・・・
357:名無しさん@九周年
09/05/17 20:56:47 XinzLZeB0
あのさ、一つだけ言わせて欲しいんだ。東京の人に。
郊外から都心に来るのに1時間とか2時間とか掛けてくる人を田舎者呼ばわりするアホさ加減、何とか
しなよ。
田舎と言うか地方に住んでる俺らから見たら噴飯ものだよ?
東京は上の人のクオリティが凄い分、下の人の馬鹿さ加減も飛び抜けてる気がする
358:名無しさん@九周年
09/05/17 20:57:30 0rYAwKqjO
>>346
味のの好き嫌いは、世の中の常ですから。(笑)
スープカレー店は、自分の好みの店が見つかるのは30軒に1軒くらいの感じかも。
そんな中でも、木多郎さんとLaviさん、チュッタさん、マジックスパイスさんは秀逸だと思いました。
359:名無しさん@九周年
09/05/17 20:57:47 sa3p3r+w0
>>346
ご飯自体粘り気があるし、もともと粒粒だからスープだとすぐに皿に溜まってしまって
お米との絡みが良くないと思う人がいるのかな。自分は割と美味しいと思うけど。
やっぱりとろみのついた普通のカレーのほうが食べやすいと思う人は結構いるかも。
360:名無しさん@九周年
09/05/17 20:59:13 7FnCpdYH0
>>350
どこと合併させる気だべか?
>>352
>このゴミ、投げてきて。
内地の人に言ったら、無条件で誤解されるw
361:名無しさん@九周年
09/05/17 21:01:14 XinzLZeB0
寒い所の料理って、結構強引というか、上から味付けする料理多くね?
ロシア料理とか。
沖縄とか、鰹煮立てた汁だけでラーメン食うとか、そりゃないだろとw
362:名無しさん@九周年
09/05/17 21:01:16 Z9Cs4QEiO
>>357
さっきから異様に東京に執着してるな。何かあったのか?
363:名無しさん@九周年
09/05/17 21:01:22 TNDASNLo0
>>355
今の人たちはあんま知らんかもだけど、
北海道=みそラーメンのイメージって、他の地域の人が作ったんじゃね?って思うよ
道内でも地域によって違うだろうけど、圧倒的に醤油と塩のイメージ ラードがたっぷり浮いて野菜たっぷりな感じ
そんで、家族で座敷に座って楽しく食べるイメージ
味噌が特別とか思ったことない
364:名無しさん@九周年
09/05/17 21:02:43 P7VPBFNS0
んだ、札幌市民だけど、昔からラーメンはしょうゆと決めている
札幌ラーメン=みそラーメンと決めつけないでほしい
365:名無しさん@九周年
09/05/17 21:03:03 P3McujCG0
>>353
テクノパーク行ってこい
ソフト系の企業誘致やってるはず
ただ、とっても閑静な場所なんだわ
366:名無しさん@九周年
09/05/17 21:03:28 0rYAwKqjO
東京で長く暮らしてると、毛がにを食べる時にポン酢が欲しくなったり、
飯寿司食べる時に、ワサビ醤油が欲しくなったりします。
これ、本場の北海道じゃ邪道になるよね。
367:名無しさん@九周年
09/05/17 21:04:31 wvhTQLsb0
北海道にいたころは、みそラーメンが最強だと思っていたのだけど
なにげに入った新橋のラーメン屋のシンプルな鳥ガララーメン食べてから
東京ラーメンの美味さがようやくわかった上京況5年目の夏休み。
そのとき自分の中にある道民としてのアイデンティティが消えたんだなあと
ふと思った。
368:名無しさん@九周年
09/05/17 21:05:51 K75fASQ40
あ、そうそう、ポン酢w あとユズとかカボスとか使わないんだよ。
さっぱりした美味しさとかの感覚が無いね。
369:名無しさん@九周年
09/05/17 21:06:26 XinzLZeB0
ちなみに北海道はさすがにアレだが、東北の秋田県八郎潟は、緯度的にはスペインのマドリッドと同じ。
権田地理Bの実況中継に書いてあった。
ヨーロッパ最南端の国家スペインの、しかもさらに南寄りのマドリッドってwww
え?そーすると俺たちが住んでる太平洋ベルトって、地中海世界で言う北アフリカ?
アフリカ!?
370:名無しさん@九周年
09/05/17 21:07:31 9DMiAyyA0
>市は「200万人になるのは非常に厳しい。
200万人になったら何かいいことあるのか?
371:名無しさん@九周年
09/05/17 21:08:00 KKqIW1yR0
テクノパーク
あったなそういうの
なんか凄く遠いところにあったような
372:名無しさん@九周年
09/05/17 21:08:47 aHbmGb+d0
>>352
以前、道産子をいじって遊んでたら、かなり長い時間経った後で、
やっと馬鹿にされてることに気づいた道産子が、涙目で発した
一言が「なまらあっついべや!」。必死な場面であの叫びは、
本当に一同大爆笑だった。
373:名無しさん@九周年
09/05/17 21:09:02 rMzGDrga0
ハウスの「スープカリーの匠」が出来てからは
お店で食べるより、家で食べることが多くなりました。
普通のカレーみたいにたくさん作って、2食連続で食べるくらい好きw
レトルトなら「木多郎」のが一番おいしかった。高いけど。
374:名無しさん@九周年
09/05/17 21:09:09 VXtMRCZLO
自分が幼少の頃(30年前)札幌に住んでたけどあの頃にはもう
地下鉄も普通に通ってたもんな…何だかんだで結構進んでたな、地方都市としては…
375:名無しさん@九周年
09/05/17 21:09:40 TNDASNLo0
誰なんだろうね サッポロ=味噌って言いだした奴
騒がれるまで味噌ラーメンを前面に出してた店なんて見たことないんだが
札幌は圧倒的に醤油だと思うな
関係ないこと言えば、赤飯は甘納豆と食紅が最強w
376:名無しさん@九周年
09/05/17 21:09:41 0rYAwKqjO
>>368
そうだね。いつの間にか気が付いたら、カニ系にはポン酢かスダチが必須に。(笑)
377:名無しさん@九周年
09/05/17 21:09:56 OK5qjBqO0
>>370
マリオの像が建てれるようになる
378:名無しさん@九周年
09/05/17 21:11:31 sa3p3r+w0
>>369
ノルウェーの港町ベルゲンは北緯60度で、稚内はおろか樺太の北端と同じぐらい。
だが平均気温は釧路や稚内より高い。1月の平均気温となると秋田よりも高いぞ。
ただ釧路も夏場は低温状態ながら冬場はかえって旭川や函館より気温が
高かったりするよね。積雪も内陸より少ない。あれはすごいな。
379:名無しさん@九周年
09/05/17 21:11:35 Z9Cs4QEiO
>>375
味噌ラーメンは札幌が発祥と言われてるから仕方ないんじゃないか?
380:名無しさん@九周年
09/05/17 21:11:37 8Oa75Or90
学生の時にテクノパークの中をレース場にしてました・・すまんこってす
深夜だけどな
なつかしい
381:名無しさん@九周年
09/05/17 21:12:22 MM1Q4+BY0
サッポロ・イイトコ
382:名無しさん@九周年
09/05/17 21:12:26 Rjix7mpU0
ロシア人を入れたらいいじゃん。もう共産主義との対決もねえんだし、そうしない理由がわからない。
383:名無しさん@九周年
09/05/17 21:13:02 wvhTQLsb0
札幌ラーメン wikiで調べたら詳しく出てるよ。
384:名無しさん@九周年
09/05/17 21:13:16 SbqicqqD0
>>372
出身地で馬鹿にするのは韓国人も得意だよね。ソウルの連中はアイツはどこの出身だからとか
一日中やってるらしい。能力が低くて都会に群がってしか生きていけなかった身分の低い人間の
末裔だから仕方ないのかもね、東京原人w
385:名無しさん@九周年
09/05/17 21:13:23 nt2bBiugO
>>370 将来に出来ると思われる。ある程度、都道府県から独立した、政令指定都市以上の権限を持つ大都市制度に移行するため。
386:名無しさん@九周年
09/05/17 21:13:24 wXx/8wVo0
>>372
北海道に来たら。いじって遊ぶ文化は無いが、札幌(日本海側)の降雪量がハンパなくて
重労働を嫌がって、雪かきしなかったら、爆笑も苦情も言わないが、苦笑されて池沼扱いだから。
387:名無しさん@九周年
09/05/17 21:13:43 EfB9RO440
プラスって風俗ネタ自重なんだっけ。
URLリンク(www.harenchi.co.jp)
URLリンク(www.yesgrp.com)
札幌って、いいよ。
388:名無しさん@九周年
09/05/17 21:17:49 XinzLZeB0
>>384
東京の人と一緒にしないで下さい。こいつは世界中に行っては、あいあむザパニーズ自称して
フラマン語やら南米訛りやら身体障害者やらを馬鹿にしては民謡踊りまで作り上げる、自称東京人
なんです。
389:名無しさん@九周年
09/05/17 21:18:13 aHbmGb+d0
>>355
食い物に関して言えば、マシなのは食材だけ(特に海産資源)かもね。
調理・料理の段階になったとたんに、技術も発想も貧困になる。
ジンギスカンにしてもスープカレーにしても。
390:名無しさん@九周年
09/05/17 21:19:36 nt2bBiugO
>>385 その制度は横浜、大阪、名古屋で構想になっているビック政令指定都市と似ていますが、それまで最低でも200万都市になる必要があるのでは。
391:名無しさん@九周年
09/05/17 21:21:09 wXx/8wVo0
>>389
京都あたりなら勘弁してくれよw 煮て醤油ぶっ掛けるのが一番旨いんだからw
奈良に居た事あるが、「生カレイ」一尾2000円とかあり得ないから。
392:名無しさん@九周年
09/05/17 21:22:12 Oge9mCYW0
いや、最近のサッポロは近視眼なんですか?
ヒキコモリがちだと、色んなパターンを見失うよ?
393:名無しさん@九周年
09/05/17 21:23:09 1DAEJL0tO
>>322
だからそれが田舎者の考えなんだよ
埼玉から新宿まで30分なんて無理なのは東京じゃ常識
急行で30分って言ったって朝のラッシュでは10分20分遅れるのがデフォルトなんだから
394:名無しさん@九周年
09/05/17 21:24:38 xSRMAmVW0
>>389
素材ベースでもそうだよね。
例えば昆布。これが、関西方面へ運ばれて、薄く削られると
「おぼろこんぶ」って商品になって昆布そのものよりも高い値が
つく。もちろん、おぼろ昆布に仕上げる技術と素材を見る目が必要な
事は分かるけど。
素材を生かす商売が苦手というか、素材がいいからそこで
思考停止してしまってる感が否めない。
395:名無しさん@九周年
09/05/17 21:25:02 TNDASNLo0
東京の魚とかガチで高いよ
特にいくらがちょこっと盛ったパックが750円とかありえねぇ・・
イクラ丼はタッパからお玉ですくってどかっとご飯にかけるもんだろw
396:名無しさん@九周年
09/05/17 21:25:44 XinzLZeB0
>>370
名古屋と肩を並べる。
北海道という要害地でそれがあると色々楽というか便利というか強いというか。
防衛上も。
397:名無しさん@九周年
09/05/17 21:27:17 SbqicqqD0
>>388
いやあ豚インフルでの関西叩きを見ていても東京人と韓国人の思考ロジックは全く同一だよw
398:名無しさん@九周年
09/05/17 21:27:23 0rYAwKqjO
>>389
スープカレーの有名な店は、以前洋食のホテル系のシェフだった人が多いですけど。
らっきょ・心なんかは今は亡き札幌ロイヤルホテルの厨房出身。
ヒロちゃんに至っては、ベルギー日本大使館付き料理長。
スープカレーだけは北海道発の料理としては、秀逸です。
399:名無しさん@九周年
09/05/17 21:28:54 sa3p3r+w0
>>394
まあ北海道の料理って基本開拓民・漁民の料理だから、素朴で簡素な
家庭料理みたいになるのが自然なんじゃない?
ラーメンのスープにバターやラードなど油を浮かべて、冷めにくくしつつ
カロリーを摂って暖まるなんていうのは流石北国の知恵だなあと思うよ。
北欧の一部(スウェーデンやフィンランドあたり)に良く似ていると思う>北海道の料理
400:名無しさん@九周年
09/05/17 21:28:57 XinzLZeB0
>>397
東京叩きに結びつけてもらいたくない。俺のレス辿ってみ。
左翼や中共に利するだけ。
401:名無しさん@九周年
09/05/17 21:31:16 8aSKjayAO
札幌来るくらいだったら函館行った方がいい!
猪木も梅雨逃れる為に来るし、イカ刺しパなく好きらしいぜw
402:名無しさん@九周年
09/05/17 21:31:28 lgMHoQa1O
>398
おめーベルギー行って飯喰ったことあるか?
403:名無しさん@九周年
09/05/17 21:32:01 wXx/8wVo0
>>395
ウチは「バラコ」買って、ウチで漬けるからイクラ丼なんてフリカケレベル。むしろ永谷園が高い。
ウニは・・・ガキの頃、散々密漁したから飽きた?ってレベル。
年くったらウニは濃すぎw
404:名無しさん@九周年
09/05/17 21:32:11 TNDASNLo0
にしん漬を忘れてもらっちゃ困る
石狩鍋もうまいよ 俺は塩派
あー 今年絶対北海道に帰ろう
3年ぶりかな
405:名無しさん@九周年
09/05/17 21:34:03 Z9Cs4QEiO
なぁなぁ、トマトに砂糖かける?納豆に砂糖入れる?
406:名無しさん@九周年
09/05/17 21:39:23 TNDASNLo0
>>403
ウチは生しゃけか甘塩しゃけ(♀)買って、身は石狩鍋に、卵は自分で漬けてた
鮨屋のイクラは塩がきつくて旨くない、もっとサラサラ食べたいよね
ウニは、夏休みに紋別行ってバフンとってた・・・ 海水で洗って食うんだよね
北海しま海老が旨かったなあ・・・ 最近とれないと聞いてがっくり
昔は港に行くと、型落ち品が1Kg1000円するかしないかという殺人的安さで手に入ったんだけど
それを軽く塩茹でして食うともう他の海老食えない・・
なつかしいな
407:名無しさん@九周年
09/05/17 21:40:02 SbqicqqD0
俺も年に1回くらい里帰りじゃないけど札幌をふらっと訪れてるけどその度荒廃感とか衰退感が
進行しているのは否めないな。
北海道民は自民政権に反抗的だからだいぶお仕置きを食らってる面もあるんだろうな。
政権交代すればちょっとはマシになるんじゃないかと思ってる。期待も込めてだが。。。。
408:名無しさん@九周年
09/05/17 21:41:08 kPN7jZbbO
トマトにかけるのは塩だろ。
409:名無しさん@九周年
09/05/17 21:43:03 iq4ear79O
トマトに砂糖や蜂蜜がデフォ。
納豆に佐藤と醤油。
イクラより筋子。ジンギスカン鍋は必須。
赤飯には甘納豆。
410:名無しさん@九周年
09/05/17 21:44:43 TNDASNLo0
>>405
納豆に砂糖入れるのは根拠無いけど少数だと思う
でもいることはいるよ
俺は醤油とネギと鰹節
それより、赤飯の方がびっくりすると思うよ、すっごい綺麗なピンク色してるから
そんで豆は甘納豆