09/05/16 20:15:23 rMPKuvuM0
それからテレビ局には変なオカマみたいな社員がやたら多いんだ
民放のバラエティ番組におかまやホモが必ず登場するのは自分達の変態趣味を権利として一般国民に浸透させる狙いもあると思う
351:名無しさん@九周年
09/05/16 20:17:46 9H978+l+0
下請け並みの給料にしたら赤字解消できるぜ。
352:名無しさん@九周年
09/05/16 20:17:56 ntPscmzSO
おまえらマジで潰れれば善いとか思ってるの
今の時代テレビ等マスコミが
民主主義の重大な役割を担っているって知らないのか?
民主党はテレビの電波の使用料を下げるって言ってるが
アホウは広告税を導入し使用料を上げて
民主主義を破壊しようしている独裁者だ!
いい加減目を醒ませよ馬鹿ども
353:名無しさん@九周年
09/05/16 20:18:00 TZmBqPUu0
>>348
悪いけどそれは無いw そもそも地デジの目的のひとつが周波数圧縮。デジタル化に際して多チャンネル化するべきだった。
高画質化は必要なかった。一社一チャンネルで多チャンネル化はすべきだったと思う。
354:名無しさん@九周年
09/05/16 20:18:26 yy6d51xsO
捏造、印象操作、切り張り、世論誘導、国民洗脳、政治干渉、売国、その他何でもやります
355:名無しさん@九周年
09/05/16 20:18:30 vBSE7iBy0
景気が悪くなったせいもあるけど、不特定多数にCM流しても
効果が限定的だとバレ始めてるからなぁ
まだ広告収入は減るだろ(´・ω・)
356:名無しさん@九周年
09/05/16 20:19:06 MzaeobX90
朝鮮に金玉抜かれている局はアウトやな
357:名無しさん@九周年
09/05/16 20:19:08 j4A26gGJ0
>>352
どこを縦読み?
358:名無しさん@九周年
09/05/16 20:19:30 xVXWyGzjO
芸能界=朝鮮界
竹島なんて韓国にやれ!とか言ってる奴等もいる始末
そういえば視聴者参加型の番組も少なくなって来てるね
視聴者が「竹島は日本の領土」とか「強制連行はなかった。今いるのは不法入国者」
こんなこと言わないように配慮したんですよね
359:名無しさん@九周年
09/05/16 20:19:38 J3pPxsUQ0
>>92
【7月3日(日)東京都議選】 住民票移動のご準備はおわりましたか?
忠告しておく。層化を追求すると・・・
1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長 (LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
5.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
6.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
7.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
8.東江組員 (沖縄旭流会幹事/惨死)
9.小渕恵三 (脳梗塞??)
10.竹下登秘書の青木伊平(自殺??)
11.自民 中川一郎(急性心筋梗塞→首吊り自殺?????)
12.浅木女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
13.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
14.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
15.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
16.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
17.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??)
18.飯島愛(病死、コンクリ殺人とは無関係?)
19.北野誠(自主無期限謹慎??、層化&バーニング)
20.草薙剛(公然酔猥褻??層化&バーニングの陰謀??)
20.清水由貴子(介護疲れ自殺??URLリンク(www.nicovideo.jp) ガスライティング犯罪)
21.忌野清志郎(病死??URLリンク(www.youtube.com) 宗教ロック)←今ここ
360:名無しさん@九周年
09/05/16 20:19:49 tRFc0iWY0
早く潰れろ
361:名無しさん@九周年
09/05/16 20:20:15 x593hKLW0
つか
テレ東に良い番組詰め込み過ぎじゃね?
カスみたいなNHKを2つともを閉鎖して増やしたいぞ
362:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/05/16 20:20:23 BTWXu9E70 BE:315383055-2BP(246)
>>352
マスゴミが民主主義を振りかざすとは片腹痛いわ。
363:名無しさん@九周年
09/05/16 20:20:57 D7ZtPmuA0
NHK教育は時々いいアニメやってくれるだろ
ジーンダイバーとか電脳コイルとか
364:名無しさん@九周年
09/05/16 20:21:53 +2Q5rYRtO
番組に芸能人起用するのやめたら。すでにうんざり。
例えばスポーツ中継でゲストに芸人出てくると見る気失せる。
NHKのオリンピック中継や箱根駅伝は視聴率いいでしょ
365:名無しさん@九周年
09/05/16 20:22:23 FjwqJ7vz0
テレビの衰退の裏返しかもしれないけど、最近流行ってなくなってきたよね。みんな好きなものを勝手に楽しんでる感じ。
俺は77年生まれの氷河期だけど、10年くらい前ってもっと時代の「トレンド」みたいなものをみんな重視してたけど、
そういうものがなくなってきた。
366:名無しさん@九周年
09/05/16 20:23:17 xVXWyGzjO
無能芸能人でも韓国朝鮮に媚びる発言すれば芸能界にこびりつけます(笑)
367:名無しさん@九周年
09/05/16 20:24:19 UmPM7/DGO
2ちゃんでのテレ東の人気は異常w
368:名無しさん@九周年
09/05/16 20:24:47 7mTkA9rLO
>>361
相対的にはマシだけどカスであることにはかわりない
369:名無しさん@九周年
09/05/16 20:25:37 pU7CZBIb0
成田、氏家、ナベツネなどの優秀な老害がくたばるまで何も変われないだろうな、この業界
井上、日枝?どーでもいいよ、何の影響力も無い、こんなカスども
典型的なサラリーマンだ
370:名無しさん@九周年
09/05/16 20:25:44 j4A26gGJ0
俺が見たいテレビ番組
芸能人とかそういう連中の出演一切無し、スタジオ撮りも無しで、
延々と淡水~汽水~海水域の生物の動画を、学者のコメント
を聞きながら流すだけの番組。
371:名無しさん@九周年
09/05/16 20:25:51 TZmBqPUu0
>>352
アホウの広告税はほぼ都市伝説だよ。しかも広告費の課税は10%でしかない。またバーターで交際費を計上出来るようにする
というもの。一部で言われているようなものではない。数年前に一度発言しただけのものでネットでそれが
取り上げられて尾ひれが付いたもので実際に実現する可能性は無いだろうな
372:名無しさん@九周年
09/05/16 20:26:26 Ka8PSiyb0
みんながテレビに齧りつく時代じゃなくなった。
広告出す側がそれに気付いた。
テレビがメディアの王様だった時代は終わった。
373:名無しさん@九周年
09/05/16 20:26:59 kWeEkEaA0
給料を5分の1にすればいいじゃない
374:名無しさん@九周年
09/05/16 20:27:14 FjwqJ7vz0
>>361 テレ東=日経=経団連 だからな。 あそこはガチで新自由主義だよ。 テレ朝・TBSみたいに派手に
親中・親韓じゃないからわかりにくいかもしれないけど。
375:名無しさん@九周年
09/05/16 20:27:25 xVXWyGzjO
日本昔ばなし放送しろや!朝鮮マスコミ!
376:名無しさん@九周年
09/05/16 20:27:55 PcPaxYMBO
吉本やジャニーズに飯食わせるためにある今の番組じゃ誰も見ないよ
安易な商品づくりしてれば没落するのは当たり前
377:名無しさん@九周年
09/05/16 20:28:45 hPi7PdHy0
テレビ東京の有料BS全国同時放送化まだ?
二ヶ月 1,200~1,600円位までなら払うよ。
民放地上波はSD額縁放送にして、BS-HDTV有料放送に誘導すれば良し。
地デジのメリットが無くなる?
高価な放送設備設置が少なくなってコスト削減できて良いんじゃない?
378:名無しさん@九周年
09/05/16 20:29:44 QqlN9qze0
チョンの電痛に事大してる、
「ゲスゴミへの評価は、既にドブ底と同等」
379:名無しさん@九周年
09/05/16 20:30:19 DShekR+h0
テレ東とチバテレビとTVKとMXが生き残ればいいよ
あとはみんな潰れていい
380:名無しさん@九周年
09/05/16 20:30:46 TZmBqPUu0
NHKはともかく韓流ドラマについては単に安いからってのもあるけどな。ある程度の固定ファンが付いてるのも事実だし。
ネットの公式動画配信サイトだと国産ドラマは流すことがほぼ不可能というのもあってドラマジャンルでは韓国系が
人気になってる。コストが安く、主婦層が付いてるのが大きい。
381:名無しさん@九周年
09/05/16 20:31:26 cC4gahJb0
もうNHKの定時ニュースだけ残してあとは有料チャンネルにしちゃえばいいよ。
本当にみんなが見たいと思う番組作ってるならそれでも黒字になるでしょ。
382:名無しさん@九周年
09/05/16 20:31:44 M1+PIRbqO
当ったり前だよ。
報せるべきこと隠蔽したりすんだもん
何の為のメディアなんだか
383:名無しさん@九周年
09/05/16 20:31:51 RNVBu0o90
>>352
そんなプロパガンダ誰も信用しないぜ。
馬鹿チョン。
384:名無しさん@九周年
09/05/16 20:33:06 N8FfUcns0
国民の財産である電波を、ほぼタダ同然で、独占的に借り、
スポンサーからの金は893でもしなような、ひどいピンハネをして
実際に番組を作る制作会社には、ハシタ金しかわたさない、という、
どんなバカが経営を行なっても、余裕で黒字の条件がそろっているにもかかわらず、
赤字を出すテレビ局の不思議。
世界でも類を見ない能無しをコネ入社させ続けたツケがまわってきている。
政治家&有力官僚&有名芸能人&大企業幹部の子供の中から
突出したバカを見つけてきては入社させる、という
バカを揃える人事の能力にかけては世界一。
385:名無しさん@九周年
09/05/16 20:34:11 hr++je4x0
NHKも民営化でいいと思う
NHKにつぎ込む受信料とか無駄
今のBS1見てみろよ、JリーグなんてやってるぞW
誰が見たいんだもんこんなもんW
ほんと、ろくな番組ねえな
386:名無しさん@九周年
09/05/16 20:34:57 gCcIzXGS0
納豆ご飯がおいしいですっ!
387:名無しさん@九周年
09/05/16 20:35:04 +2Q5rYRtO
テレビ業界はじめメディアの皆さん、「韓国に媚びると不幸になる」は真理です
388:名無しさん@九周年
09/05/16 20:36:56 ZyQa3p3F0
ざまあw
389:名無しさん@九周年
09/05/16 20:37:07 MunhCNtWi
地上波見なくても支障ない
おかんは韓流三昧だし
390:名無しさん@九周年
09/05/16 20:37:30 RMN6JBzQO
オイ!!チョンBS!!ウルトラの新作の枠だけは確保しろよな!!!!!!!
391:名無しさん@九周年
09/05/16 20:38:19 EH60KDlfO
>>365
テレビを見ない層が増えて趣味の固定化が出来なくなってしまったんだな
社会全体がPCや携帯に金かけるからいちいちトレンドだの言ってる余裕無いわって空気になってるし
もう企業側も広告を打って宣伝出来る時代は終わったって認識になりつつあるんだろう
店頭やネット上で企業イメージを展開すればあとは勝手に売れていくという手法を取らざるを得なくなっている
392:名無しさん@九周年
09/05/16 20:38:29 Iv9Saa730
嘘でも良いから、戦中の大勝利!大勝利!報道みたいに
好景気を煽ったら、実際の景気はどうなるんだろう。
もうどうなっても良いから実験してくれw
393:名無しさん@九周年
09/05/16 20:38:48 tP5JSTBv0
マスゴミと言われる所以。
円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。
株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。
日本経済はおしまいです。
GDP上昇⇒ 実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいです。
GDP減少⇒ 日本経済はおしまいです。
世界経済縮小⇒ 外需依存の日本経済はおしまいです。
世界経済拡大⇒ 日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいです。
物価下落⇒ デフレで日本経済はおしまいです。
物価上昇⇒ インフレで日本経済はおしまいです。
日本が米国債を増やした⇒ 日本はアメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした(現実はこっち)⇒ アメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。
中国株価下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国株価六割下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国不動産バブル崩壊→ 不動産価格が正常化しています。日本経済はおしまいです。
中国貿易黒字激減⇒ 中国が内需を拡大しています。日本経済はおしまいです。
中国人民元上昇⇒ 中国が存在感を高め、日本経済はおしまいです。
中国人民元下落⇒ 中国輸出企業が興隆し、日本経済はおしまいです。
中国が米国債を増やした⇒ 貿易黒字がとどまるところを知りません。
輸出大国と言われた日本経済に明日はありません。
中国が米国債を減らした⇒ ドルへの依存度を減らし、自立経済を模索しています。
日本経済に明日はありません。
394:名無しさん@九周年
09/05/16 20:39:48 l6Q1LcoH0
日本のテレビネットワークは占領期間中にGHQが準備し
反共のプロパガンダ装置として軍事目的に配備された
無論反共だけでなく元敵国民の日本人の愚民化や従米化にも利用された
だからテレビ屋は全員売国奴の罪人だろう
女子アナとかも権力に媚び諂う人間のクズ
「世界の」黒澤や北野の正体ももうばれてる
395:名無しさん@九周年
09/05/16 20:41:02 5DcSoD2xO
民放2局のどいなかは 地デジよりBSが必要
396:名無しさん@九周年
09/05/16 20:41:07 PcPaxYMBO
いまのテレビ局なんてただのゴシップ垂れ流しメディアで報道すべきことしてないんだから
潰れても困らない
俺が社長ならバラエティ番組は 全部廃止
ちゃんとした識者を呼んで報道番組をメインにする
ドラマは週に3枠しか認めない
上のほうで海の生物を延々と解説するというのも採用
一流の学者や知識人、市民からの参加者、政治家を集めて討論番組を毎週ゴールデンで3時間やる
397:名無しさん@九周年
09/05/16 20:44:37 IMaGcRTj0
地デジ化は更なる試練になりそうだね
398:名無しさん@九周年
09/05/16 20:44:39 KkTaLBXN0
アルジャジーラぽい?
399:名無しさん@九周年
09/05/16 20:45:39 C4llEAR70
>>380
>NHKはともかく韓流ドラマについては単に安いからってのもあるけどな。ある程度の固定ファンが付いてるのも事実だし。
幾らなの?
400:名無しさん@九周年
09/05/16 20:46:27 gk9R10sG0
電気の無駄だから夜は電波止めろよ
401:名無しさん@九周年
09/05/16 20:47:57 qMslUIWY0
>>264
日テレは月~金のゴールデン帯でも生放送始めてるよー
いっぺん見ることをオススメするwwwww
402:名無しさん@九周年
09/05/16 20:49:39 x593hKLW0
実際テレビをほとんど見んし
週末は全く見てない
403:名無しさん@九周年
09/05/16 20:49:42 tP5JSTBv0
>>399
ドラマじゃないけど。こんなこともあったよ。
【NHKが韓国アニメを史上最高値で「放映権のみ」を購入 常軌を逸した通常の三倍】
スレリンク(news板)l50
MBCドラマ『大長今』を原作にしたアニメーション『チャングムの夢』が
韓国アニメーション史上最高販売価格で日本に輸出されることになった。
『チャングムの夢』共同制作社のMBCと(株)孫悟空、
(株)ヒウォンエンターテインメントはNHKの子会社であるMICO(Media International Corporation)と
輸出契約を締結し、来年4月、NHK地上波を通じて放送することで合意した。
MBCコンテンツ企画チーム関係者は「正確な金額を明らかにすることはできないが、
既存のアニメーション輸出価格の3倍にのぼる価格で輸出された」とし
「これはドラマ輸出額に劣らない金額だ」と明らかにした。
NHK側は『チャングムの夢』が日本国内に吹いている『宮廷女官チャングムの誓い』の熱風を引き継ぐものと期待している。
URLリンク(japanese.joins.com)§code=740
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
404:名無しさん@九周年
09/05/16 20:50:10 OBWqQasM0
確かにNHKの職員は恵まれすぎているよね。
これって明らかに国の保護を受けているじゃん。
でもNHKは国営というと
「私たちは国営ではないんだってばあ」とこっちを
バカにしてように蔑んでいうんだよ。
高級官僚と全く同じ体質がある。
405:名無しさん@九周年
09/05/16 20:51:34 jNfKCp610
なぜ、この日本で、あの下劣なチョンや創価がデカイ顔をしているのだ!
冗談じゃねーだろ
日本の治安を守るはずの日本警察組織が、現ナマ30兆円もの反日朝鮮不法賭博の元締をやっているからだ。
「バックに警察が付いてるから」白昼堂々と日本破壊活動をしているじゃねーか
警察官僚ってのは、日本国民をチョウセンに売り渡している、朝鮮と同類の心底腐った国賊売国奴ヤローなんだよ
江戸時代の武家官僚に比べたら、科挙官僚の無能さ下劣さは絶望的だな
清朝というより、李氏朝鮮(チョーセン)時代に突き進んでいるじゃねーかよ
歴代の警察官僚は、どう責任を取るのだろうか
406:名無しさん@九周年
09/05/16 20:52:13 bF+eG+cw0
>>400
夜間電力は余ってるのだから午前8時から午後10時まで低波で良いと思う
407:名無しさん@九周年
09/05/16 20:53:27 hr++je4x0
404 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:50:10 ID:OBWqQasM0
確かにNHKの職員は恵まれすぎているよね。
これって明らかに国の保護を受けているじゃん。
でもNHKは国営というと
「私たちは国営ではないんだってばあ」とこっちを
バカにしてように蔑んでいうんだよ。
高級官僚と全く同じ体質がある。
NHKは報道の自由がほしいようなんで、
完全民営化がいいだろう。
408:エヌマタ
09/05/16 20:53:36 2zDZQ/NU0
寒流あたりからだよな・・・
目に見えて、衰退し始めたの
409:名無しさん@九周年
09/05/16 20:54:50 9FCb9KI/0
最近始まった生放送の番組は特にひどい
410:名無しさん@九周年
09/05/16 20:54:51 PcPaxYMBO
タブーが多過ぎ
天皇 皇室
創価学会 統一協会
検察 警察
裁判所
弁護士業界
芸能利権
部落エセ同和
極右 極左
マスコミ業界
自民党 共産党 民主党その他
日教組
労働組合
経団連
農協
文壇 論壇
アメリカ
医師会
すべて批判的に検証する
411:名無しさん@九周年
09/05/16 20:54:52 gplVA5op0
>>405
中国の科挙はそれなりに効果挙げてた。良くも悪くも優秀な文化人や学者は科挙出身者から多く出てた。それに不正の多い中国で
科挙だけはカンニングや不正合格は一族皆殺しになるくらい厳正に行われてた。半島の科挙なんて受験者に付き人がついては入れるなど
カンニングし放題の試験制度なんて問題外
412:名無しさん@九周年
09/05/16 20:55:37 K8C44ksd0
いよいよNHKが反日扇動機関の中枢として君臨する時代になるんだな
413:名無しさん@九周年
09/05/16 20:55:55 hr++je4x0
ブロードバンドが普及してきて、それこそ光ファイバーも普及してきている状況で
若い人らは気付きだした。
動画を見るのにテレビにこだわる必要が無いという事実に
げんに、テレビ番組なんて面白い番組はほとんど無く、暇つぶし程度に見る程度の
コンテンツしかない、NHKもしかり。
414:名無しさん@九周年
09/05/16 20:55:57 TZmBqPUu0
>>399
具体的には知らん。が国産よりははるかに安い。コストパフォーマンス考えれば思想抜きでも枠取るのは
わからないでもない。国産ドラマはレベルが(予算が低いこともあって)下がり続けてるし若者向けドラマが
大半だから中高年層は見てないし
415:名無しさん@九周年
09/05/16 20:56:07 JU1xj3UgO
深夜のCMは隙間契約のコーワばかりだもんな…ざまあ
416:名無しさん@九周年
09/05/16 20:56:42 VRILXLMi0
だってテレビって本当につまらない番組ばかりだもん
ようつべで面白動画見る時間の方が長いね最近は
417:名無しさん@九周年
09/05/16 20:57:06 aGKoW64n0
山場CMを見せられてイライラする印象しか残らない商品なんて誰が買うか!
418:名無しさん@九周年
09/05/16 20:57:37 9FCb9KI/0
地デジカが屋根にアンテナ刺してるCMあるけど
なんだかやっつけ仕事っぽく嫌々刺してる感じがする
ほらよ、みたいな
419:名無しさん@九周年
09/05/16 20:58:00 C4llEAR70
>>414
>具体的には知らん。が国産よりははるかに安い。コストパフォーマンス考えれば思想抜きでも枠取るのは
>わからないでもない。
わからずじまいか…
420:名無しさん@九周年
09/05/16 20:59:10 JSirhOgT0
テレビ局に新しいものを作る力が決定的に欠けてる
けっきょくどこかで見たようなことしかできない
挙句の果てに堂々とyoutubeとかディスカバとかを切り貼りした番組を流す
421:名無しさん@九周年
09/05/16 20:59:17 gplVA5op0
>>414
最近の日本のしょーもないドラマに比べたら韓流のほうがまだ面白い。型番にはまったシンプルな番組構成なのが
案外受けるのかも
422:名無しさん@九周年
09/05/16 20:59:36 WTZg+8OzO
赤字の原因は平均年収2000万円の人件費(笑)
423:名無しさん@九周年
09/05/16 20:59:43 onBW1Pau0
NHKを民営化したら国民の財産である過去の映像とかを独占するんだぜ
424:名無しさん@九周年
09/05/16 20:59:53 TZmBqPUu0
>>411
まーでも実際科挙の試験受けられるのは富裕層だったけどね。大半の国民は読み書きも出来ないし教育も受けられない
から建前の機会の平等、実力主義だった
425:名無しさん@九周年
09/05/16 21:00:45 qUuChQ+0O
マスコミはお国のためになる愛国報道をすべき。
有識者による番組批評をうけ、その成績により補助金をうけるようにすべき。
426:名無しさん@九周年
09/05/16 21:01:15 CuF3u4By0
サンテレビって兵庫が放送対象地域なのに、アンテナの向け方は大阪だよね。
ちゃんと大阪のスポットとか天気予報を放送すればいいのに。
427:名無しさん@九周年
09/05/16 21:01:28 vzHAIroR0
>>423
いや、中国に格安で売却
428:名無しさん@九周年
09/05/16 21:01:31 gplVA5op0
>>413
若い連中だけでなく40くらいの連中もそれに気づいてるの多い。あと企業も直接情報発信したほうが
費用も安いのに気がついた。
429:名無しさん@九周年
09/05/16 21:01:33 aGKoW64n0
どのChも若手芸人ばっかだしツマンネー
430:名無しさん@九周年
09/05/16 21:01:34 bSxJ5i1x0
アホのくせに高給取り。
介護と糞テレビ局の給料を逆にしろよ!
431:名無しさん@九周年
09/05/16 21:02:30 WTZg+8OzO
>>423
NTTのインフラは他社も使っていますが?
432:名無しさん@九周年
09/05/16 21:02:46 uWn6Z2n/O
韓国マンセー止めれば一気に黒字になる
433:名無しさん@九周年
09/05/16 21:02:54 C+Zz8igoO
最近のゴールデンの番組って久本か柴田が必ず出てるよね
434:名無しさん@九周年
09/05/16 21:03:03 PcPaxYMBO
愛国報道なんてすべきじゃない
あくまでマスコミは国に対しては批判的視点を維持すべき
435:名無しさん@九周年
09/05/16 21:03:30 pd5uRqj00
インフルエンザをインフルとか省略するのって、
地道なコストダウンの結果なのかもね。
436:名無しさん@九周年
09/05/16 21:03:37 0fG0ddQu0
>>414
若年層だけじゃないんだよなw
中高年も時代劇さえ見向きしなくなりつつある。
曰く、橋蔵や雷蔵の芝居ならともかく、ガキジャリタレのどヘタクソなお遊戯なんぞ見てられんとのこと。
437:名無しさん@九周年
09/05/16 21:03:45 K8C44ksd0
>>434
売国目的の扇動をやめろって事だろ
438:名無しさん@九周年
09/05/16 21:03:49 CuF3u4By0
NHKの韓国ドラマは、あれを シナや南北朝鮮 に(電波漏れで)放送することで
(ついでに)放送されているNHKの日本語放送番組も目に入る
↓
(特定アジアが)日本に興味を持つ
って効果を狙ってるんじゃね?
439:名無しさん@九周年
09/05/16 21:04:31 yy6d51xsO
マスゴミは非常識、モラル欠如、社会悪、自己チュー、傲慢な不燃物
440:名無しさん@九周年
09/05/16 21:04:40 WTZg+8OzO
>>434
何で?
441:名無しさん@九周年
09/05/16 21:04:58 IMaGcRTj0
あからさまに創価大学のCMを流すようになったらおしまいです
442:名無しさん@九周年
09/05/16 21:05:09 15fO1stu0
そりゃ、あんだけ
「日本はもう駄目だ」
「日本の景気は回復しない」
とか、景気が悪くなるようなネタを流してりゃ
景気も悪くなるわな。
マスゴミってアホなの?
443:名無しさん@九周年
09/05/16 21:05:22 gplVA5op0
>>424
貧しい人でも沢山受けてるよ。貧しい子供の中に特にできる子供がいれば地元の金持ちがカネを出して
勉強させて科挙を受けさせるということは一般的だった。あと少し余裕がある家庭なら子供一人に勉強させて
あとは皆働いて教育費出すということも普通に行われてた。富裕層だけでなく貧しい家庭や普通の層からも
進士合格者は出てるよ。
444:名無しさん@九周年
09/05/16 21:06:19 FQNB1vOC0
新型インフルで、劣性を挽回しろ。
国民の健康さへ、単なるCMの道具。
445:名無しさん@九周年
09/05/16 21:06:19 CuF3u4By0
>>380
>>438 なんじゃねぇのかな? 想像だけど。。。
446:名無しさん@九周年
09/05/16 21:07:26 WTZg+8OzO
>>443
身内主義の支那人が他人のためにカネを出すわけが無い(笑)
447:名無しさん@九周年
09/05/16 21:07:29 MkMUjOCd0
さんざん不況を煽って
その結果、自分の食い扶持を減らすって
馬鹿なの?死ぬの?
448:名無しさん@九周年
09/05/16 21:07:29 PcPaxYMBO
マスコミは国の宣伝機関じゃない
449:名無しさん@九周年
09/05/16 21:07:50 xVXWyGzjO
>>421
馬鹿かお前
日本の芸能界も朝鮮人だらけだぞ
450:名無しさん@九周年
09/05/16 21:08:44 K8C44ksd0
>>448
現状じゃ特アの宣伝機関になってるがなw
451:名無しさん@九周年
09/05/16 21:09:40 INBop8Nh0
縁故採用ばかりやってマトモに社員採用してこなかったツケ
内輪ノリバラエティーばかりやって客楽しませる番組作ってこなかったツケ
事務所のコネ優先で出演させつづけたドラマのツケ
そりゃ遅かれ早かれ潰れるだろ (´・ω・`)
452:名無しさん@九周年
09/05/16 21:10:03 /0F/WgD80
社員の給料が高すぎるほど高いというのが幸運だったね。
まだ削るところが沢山ある。
453:名無しさん@九周年
09/05/16 21:10:16 jO5/8xF8O
あぐら、かいていた
脳内ハイレベル
勘違いさん
こんな感じだろ
年収五百万あれば十分だろ
454:名無しさん@九周年
09/05/16 21:10:37 yy6d51xsO
>>434
何でもかんでも批判するだけじゃ馬鹿なだけじゃん
国益、国民の利益に添う柔軟かつ公正な報道が、、、出来るわけないか
中国、韓国の国益、在日の利益になる偏向報道が本質だからな
455:名無しさん@九周年
09/05/16 21:11:03 z4ro9Xf00
>>448
法案ぐらいはちゃんと報道してほしいわ。
漢字間違いとか、ホッケの煮付けとかばっかりでw
456:名無しさん@九周年
09/05/16 21:11:19 CsvSu2k+0
キー5局はBSデジタルを地上波垂れ流しにすれば解決。
地方のショボイ番組から逃げたい人らがみんな見てくれるだろう
457:名無しさん@九周年
09/05/16 21:11:37 PcPaxYMBO
たいした仕事してないんだからテレビ局の職員なんぞ年収700万で十分
458:名無しさん@九周年
09/05/16 21:11:38 WTZg+8OzO
>>448
スポンサー企業の宣伝機関な(笑)
459:名無しさん@九周年
09/05/16 21:12:11 GEBK6kL+0
あれだけ与党のネガティブキャンペーンやったのに、解散総選挙に持ち込めなかったのはイタイよな。
放送局は、本来の番組制作に力入れてれば良いんだよ。
大イベントを強引に発生させて、放送権で収入得るってのが大きな間違い。
っで、毎日系列は6月超えられるのか?
460:名無しさん@九周年
09/05/16 21:12:13 TVO1oeb10
ざまぁ
461:名無しさん@九周年
09/05/16 21:13:08 mjXJHL6W0
インフルエンザニュースを見るために2週間ぶりにテレビをつけたよ。
5分で消したけど。
受動的なメディアは時間の無駄というか。ほとんど苦痛だな。
462:名無しさん@九周年
09/05/16 21:13:28 K8C44ksd0
縁故入社横行してるマスコミの連中や芸能屋が、一応選挙で国民の審判受けてる議員を
詰問するのがエンターテイメントになってる異常さ
463:名無しさん@九周年
09/05/16 21:13:42 yy6d51xsO
>>448
マスゴミは間違いなく中国、韓国、在日の宣伝機関そのもの
464:名無しさん@九周年
09/05/16 21:13:52 Vu1oQO4i0
子どもらよ、テレビなんか見てたら頭バカになっちゃうぞ。
465:名無しさん@九周年
09/05/16 21:14:07 PcPaxYMBO
なんでもかんでも批判はしてないだろ別に
小泉訪朝とか批判してなかったよ
批判が偏ってるのはそのとおり
まずは創価学会をやるべき
次は検察 警察
466:名無しさん@九周年
09/05/16 21:14:17 CuF3u4By0
>>438
TVの電波を(意図的に)漏れさせることで、他の国の政治体制を揺さぶろうとするのは、結構メジャーな戦略。
■中国之音(VOC)* 台湾から中国へ向けて電波を出しているアメリカ拠点の中国民主派の地下放送。
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
467:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/05/16 21:14:46 BTWXu9E70 BE:378459656-2BP(246)
>>464
今、やっとその意味がわかりました。
468:名無しさん@九周年
09/05/16 21:14:48 SX4BH3kq0
周りにテレビをまともに見ている奴、いなくなったよ。
見ていても軽蔑のまなざしで批判的に反感をもって適当に眺めているだけ。
当然、そんな心理状態の人間にCMを見せたところで好感など持ってもらえるはずがない。
流せば流すほど逆効果になるのが今のCM。
469:名無しさん@九周年
09/05/16 21:15:37 TVO1oeb10
チデジになれば、コピーもできないし、外人がタダ見もできなくなって
収入ふえるんじゃないんすか(棒読み)
470:名無しさん@九周年
09/05/16 21:16:05 K8C44ksd0
今じゃテレビCM打ってる企業っていかがわしい業種ばっかだからな
471:名無しさん@九周年
09/05/16 21:16:16 Ohor1z3m0
マスコミ叩かれすぎワロタwww
擁護する意見が1つもないwwww
反省した方がいいぞテレビ局www
472:名無しさん@九周年
09/05/16 21:17:23 l6Q1LcoH0
日本のテレビネットワークは占領期間中にGHQが準備し
反共のプロパガンダ装置として軍事目的に配備された
無論反共だけでなく元敵国民の日本人の愚民化や従米化にも利用された
だからテレビ屋は全員売国奴の罪人だろう
女子アナとかも権力に媚び諂う人間のクズ
「世界の」黒澤や北野の正体ももうばれてる
何でも特亜のせいにすんな工作員www
473:名無しさん@九周年
09/05/16 21:17:53 sdRxmAnu0
+はアニメの話題で★20とかいくくらいだから
アニメやる局に対しては甘く行くんだよね
474:名無しさん@九周年
09/05/16 21:18:08 PcPaxYMBO
くだらない番組ばかりつくってるからだよ
視聴者にもスポンサーにも見放されてる
マジ死ねよ
475:名無しさん@九周年
09/05/16 21:18:24 CuF3u4By0
>>438
もちろん・・・こんな事の為に(俺たちの)受信料を使ってもらったら困るっていうか、支払拒否だけどな。
やりたいのなら政府の金でやれ。機密費とか色々あるんだろ ってことで。
476:名無しさん@九周年
09/05/16 21:18:55 yy6d51xsO
マスゴミは目障りだから潰れろ
お前らの存在は国益を損なう
売国マスゴミ
477:名無しさん@九周年
09/05/16 21:19:14 d8cWNtlM0
これは、地デジ化と共に終了ですね。
ってゆうか、TV局からは、電波使用料をもっと取るべき。
某民放は、サブリミナルの研究もしててオームに情報を流してるし
逮捕者が出てもおかしくないほどの反日社会だTV局マスコミは。
478:Democra
09/05/16 21:20:17 vvgZKHeM0
インターネットと言う万能情報機能が存在する限り、
既存のマスコミはその影で生きてゆくしかない。
それを信じたくないマスコミ人は、依然影響力が大きいと
自負して、限りなく減少している視聴者に向けてアナクロでアナログな
暗示をかけている。w
企業はもうTVラジオの宣伝効果は終わったと判断したのだ。
電通など広告代理店の大幅な減益は彼らの時代が過去になってゆくことを
証明するものだ。
479:名無しさん@九周年
09/05/16 21:20:28 K8C44ksd0
代理店とテレビ局だけが楽して儲ける為に設計されたビジネスモデルなんて
もういらんわ
480:名無しさん@九周年
09/05/16 21:21:13 TWyWTFLT0
TBSはお前らがガンダム(笑)みてるから永久になくなりませんからwwwwwwwwww
ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwww
悔しかったらガンダム否定してみたらwwwwwwwwww
481:名無しさん@九周年
09/05/16 21:21:18 ciXhP2EvO
信用ないマスゴミは潰れたらいい
反日で日本人洗脳する為の有害な電波はいらない
482:名無しさん@九周年
09/05/16 21:21:35 omL715ue0
なぜ対策ができなかったのか?危機管理が問われる。
483:名無しさん@九周年
09/05/16 21:21:42 FmbHYMoT0
民放各社「経営赤字だからアニメ枠削って通販にするわ」
484:名無しさん@九周年
09/05/16 21:22:46 sV56xb+T0
コネや枕で採用されたのばっかだからニュースもまともに読めない
BS1の世界のニュースに並べたら日本の番組が一番クソ
485:名無しさん@九周年
09/05/16 21:22:51 h99K8XNm0
チャイナマネーによる広告と
宗教法人の広告が一気に増えそうだな
486:名無しさん@九周年
09/05/16 21:23:10 x593hKLW0
>>480
テレ東で放送すれば良いじゃん(瞬殺ww
487:名無しさん@九周年
09/05/16 21:23:13 PcPaxYMBO
電通みたいなただのブローカー風情が一流企業の扱いうけてるから救いようがない
潰れろよ
488:名無しさん@九周年
09/05/16 21:23:34 qitjUHJb0
節約番組垂れ流しているからだよw
489:名無しさん@九周年
09/05/16 21:23:42 ktf5zv6B0
シナ:チョン・ユダヤテレビは
日本には必要ない!
出て行きなさい!!!!!
490:名無しさん@九周年
09/05/16 21:23:51 tpuTQA6C0
カズ教に入信したいです
491:名無しさん@九周年
09/05/16 21:24:18 ZFUVb+9s0
まずはTBSから逝っとくれw
492:名無しさん@九周年
09/05/16 21:25:23 BuCJGMPi0
今のテレビ
┏━━━━━━━┓
┃┌──┐ アナログ ┃
┃│.ワイプ.│ 常時表示 ┃
┃│ 画面 │ テロップ. ┃
┃└──┘ .┃
┃ ┃
┃ 流れるテロップ・・・・ ┃
┃ ┃
┃ やたらとデカイ ┃
┃ テロップ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━┛
/\ /\ /\
SE:え~ SE:あははは SE:へぇ~
493:名無しさん@九周年
09/05/16 21:25:59 PcPaxYMBO
ビッチで金持ち捕まえることしか考えてない女子アナもすべてクビ
コネ枕は全て廃止
494:名無しさん@九周年
09/05/16 21:26:14 nx4IUdcU0
民放TV見てると気が滅入ってくるんだ。
人格攻撃とか説教とか殺人事件の話とか年金がダメ医療がダメ日本がダメetcetc
だから自然とNHKを見るようになる。
NHKなら、ニュースはストレート中心で余計なプロパガンダや意見の押し付けがないし
歌番組もエンタテインメントも安心して見られる。
それに最近タイムスクープハンターとかカンゴロンゴとか面白い教養番組が多い。
相変わらずドキュメンタリーの質も高い。
民放のナンチャッテドキュメンタリーのような編集者の先入観が少ないからね。
先だっての台湾のはダメだったが。
495:名無しさん@九周年
09/05/16 21:26:25 IgaTiruU0
日本人が下劣なチョウセン・マスコミに「事大」するワケが無い、アホラシイ
偽装・捏造・洗脳・詐欺・略奪の才能は大したもんだよな、アノ人種は
中華が併合しなかった道理である
496:名無しさん@九周年
09/05/16 21:26:47 1ehd/mnc0
CCTVは、
チベットや東トルキスタンや
満州でも、
同じように
歴史捏造番組流してるんでしょ
分かるよ
あんたらのやり方は。
497:名無しさん@九周年
09/05/16 21:27:18 2qeiMKaG0
まず自分とこの給料1/3にしなさい
498:名無しさん@九周年
09/05/16 21:28:01 UQC4FCKbP
>>303
何それきめえ
そんなの不意打ちで見せられたら気分悪くなるどころじゃなかった。
報道系はテレ東しか見る気がしなくなってしまった。
NHKは油断して付けてると、かわいそうな在日の女性(笑)や無国籍児の取材(笑)
とかはじめるから、ある意味民放の比じゃないくらい酷い。
499:名無しさん@九周年
09/05/16 21:28:10 ciXhP2EvO
嘘に捏造に反日・洗脳のオウムテレビはいらない
とくにTBSはなくなれ
500:名無しさん@九周年
09/05/16 21:28:13 FQNB1vOC0
パンデミックに、期待します。
byTV局
501:名無しさん@九周年
09/05/16 21:28:59 yy6d51xsO
地方局で、フジ系は毎日2時から一時間ものドラマを4本ダダ流し、そのうち2本が
韓国ドラマ
あと日テレ系も毎日2時から韓国ドラマだが、こっちは韓国語の日本語字幕
毎日よくやるよ
502:名無しさん@九周年
09/05/16 21:29:43 g9Am2mZVO
メシウマ
503:名無しさん@九周年
09/05/16 21:30:01 OVDBeGB5O
マスコミざまぁw
504:名無しさん@九周年
09/05/16 21:30:10 BQMLscPS0
テレビなんて週に1時間もみないから、ネットに広告費回したほうがいいよ。
ジジババくらいでしょ、必死になってみてるのって。
505:名無しさん@九周年
09/05/16 21:30:22 3WJWe4z90
>>494
はあ?
冗談言わないで欲しいわ
NHKは、支那狂惨倒なんばー5まで招待して
死那プロパガンダ・歴史捏造放送垂れ流しw
NHKが一番悪質ですけど。
506:名無しさん@九周年
09/05/16 21:30:38 WHyoKX280
不要な放送局はとっとと潰れてくれ
507:名無しさん@九周年
09/05/16 21:30:50 0Dep95B30
その寂しさを、アニキは知らない。
508:名無しさん@九周年
09/05/16 21:31:31 sELdOk820
ウチもうテレビ無いし
509:名無しさん@九周年
09/05/16 21:31:51 yy6d51xsO
>>494
今NHKで片言の日本語を話す中国人ドラマを放映している
深夜の韓国ドラマはまだやってんのかな
510:名無しさん@九周年
09/05/16 21:32:12 NSicv/bgO
犯罪集団ジャニーズのCMが不愉快だもんな
その商品、絶対買わないし
511:名無しさん@九周年
09/05/16 21:33:19 eMyXTax1O
>>504
ジジババこそ見る番組がないって嘆いているよ
ジャニタレドラマに騒ぐだけのお笑いはうけつけないらしい
時代劇専門チャンネルや昔の映画ドラマ見られる契約局ばかり見てる
512:名無しさん@九周年
09/05/16 21:33:30 vtD5jADn0
インターネットが普及する前:不況でも広告費いっぱい
インターネットが普及した今:不況だから、紙や電波に無駄な広告費使わない
将来:紙メディアは低俗広告ばかり、地上波はテレビショッピングばかりに。
513:名無しさん@九周年
09/05/16 21:33:55 tlmr369yO
テレビ局はヤバイのわかったけど、広告代理店の電通と博報堂はどうなの?
514:名無しさん@九周年
09/05/16 21:34:42 ciXhP2EvO
ジジババは時代劇です
寒国ドラマなんてみません
日本人は寒国なんてきらいですから
無理矢理テレビ寒流押し付けないでください
韓国人タレントうざいですよ
515:明らかになったマスコミの異常性 第一話
09/05/16 21:34:50 N7A3Xycz0
民主党の小沢党首の公設秘書が、巨額の違法献金疑惑で東京地検特捜部に逮捕された。
驚いたのは、マスコミのほとんどが逮捕直後から狂ったように「陰謀」だと騒ぎ立てたことだ。
少し考えればわかるが、あの自民党の総理で絶大な権力を手にしていた田中角栄を逮捕した
東京地検が、三権分立の原則を無視して捜査に動いた、などという時点で馬鹿げた話だ。
むしろ田中→金丸→小沢と続いてきた金権政治の摘発だと考えられるわけで、特捜部の高潔さと
独立性をあらためて証明した事件といえよう。
にもかかわらず、マスコミがヒステリックに騒ぎ立てた理由は「自分たちが民主党政権を作る」ことを
意図して活動してきたからに他ならない。それを「検察に邪魔をされた」という意識があるから
こその反応、というわけである。
だからこそ、何の証拠もないのに民主党と同じような被害妄想を、何の臆面も無く
公共の電波で垂れ流し始めたのだ。(むしろマスコミが入れ知恵したのかもしれないが)
ではなぜ彼らが民主党政権を作ることに必死になるのか。実は、民主党の支持母体とマスコミの
スポンサーの属性に注目していくと、すべての謎が解けるのである。
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
516:名無しさん@九周年
09/05/16 21:35:02 BQMLscPS0
電通も博報堂も赤字転落
517:名無しさん@九周年
09/05/16 21:35:33 UQC4FCKbP
>>471
もう手後れじゃね?
だって金曜にTBSでやってるドラマなんて
「かわいそうなフィリピンハーフの青年が日本人に差別されつつも
理解ある優しい町人たち&在日朝鮮人の弁護士と一緒に
無罪を晴らす」
って内容だぜ?
518:名無しさん@九周年
09/05/16 21:35:39 GyvjRVjF0
マスコミお得意の死ぬ死ぬ詐欺
519:名無しさん@九周年
09/05/16 21:35:41 eoLNcauK0
無くても困らないじゃなくて
有ったら恥ずかしいのレベルになってきた
「テレビが無いと話題についていけない」とか明らかに頭悪い人と思われる
520:名無しさん@九周年
09/05/16 21:35:49 hr++je4x0
とりあえず、地上波テレビは倒産していくんじゃねえの
NHKも民営化しちゃいなよ
受信料がもったいねえよ
521:名無しさん@九周年
09/05/16 21:36:29 yy6d51xsO
マスゴミは、在日中国人、在日韓国人専用でいいよ
不法入国者も含めれば、200万人以上いるだろ
522:名無しさん@九周年
09/05/16 21:36:33 3WJWe4z90
>>513
まんま、朝鮮。
電通トップは南朝鮮から工作員勲章までいただいちゃってるじゃん
523:名無しさん@九周年
09/05/16 21:37:02 ppF5QKyoO
マスゴミのつくる番組に最早価値はない
524:名無しさん@九周年
09/05/16 21:37:11 6dha5areO
テレビはいらないかなぁ。
もう必要ないよね。
全部無くなればいい。
525:名無しさん@九周年
09/05/16 21:37:13 EbJBvMA20
不況だけの問題じゃないのかも
526:名無しさん@九周年
09/05/16 21:38:54 TZmBqPUu0
>>428
ただ、ニコニコの公式チャンネルみたいに企業が直接広報動画のせても誰も見ないよ。広告自体はこれからも必要になる
でもいまのところyoutubeもニコニコも黒字化には程遠い。動画投稿サイトは一部の人気動画の影に膨大な糞動画の
屍があるからな。ニコニコは公式動画増やしたり会員化したり、gyaoはyahooと統合して規模拡大しようとしてるけど
>>443
そういう集落が一人の秀才に投資するような例もあっただろうけど。全体からすれば例外じゃないかな
527:名無しさん@九周年
09/05/16 21:39:07 8RhTsKVm0
構造改革無くして成長なし
今、マスコミ業界は革新を迫られている。
528:名無しさん@九周年
09/05/16 21:39:28 rn4oFngw0
いやっふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
529:名無しさん@九周年
09/05/16 21:39:35 QUoNocaG0
最近、衝撃映像スペシャルをよくやってるが、みんな見た映像ばかり・・・。
530:名無しさん@九周年
09/05/16 21:40:00 7mTkA9rLO
>>513
電通は生き残れても博報堂はどうかなあ
センスなさすぎだもの
531:名無しさん@九周年
09/05/16 21:40:03 5Cy0hmoh0
>>513
落ちたてほやほやのスレだが
【経済】常務執行役員「しばらく厳しいが、今期の好材料の一つは総選挙」 電通、初の赤字転落も総選挙関連需要に期待感と朝日新聞
スレリンク(newsplus板)
532:名無しさん@九周年
09/05/16 21:40:17 76VOdaK60
なんかテレ東は擁護されてるけど全ての局の中で
一番吉本・ハロプロに毒されてるのを忘れんなよ。特に子供向け番組。
こども時代から芸人で洗脳とかある意味最悪だぞ。
吉本を排除して声優さんとかクリエイターさんにやらせればいいのになぁ。
533:名無しさん@九周年
09/05/16 21:40:49 aBHjgYCA0
★★【オウムも創価も統一も、在日宗教。根は同じ。】
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
★★巣鴨から釈放された3人:岸、児玉、笹川 CIAの素性
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
534:名無しさん@九周年
09/05/16 21:40:52 bvtSSUcq0
ざまあああああああああwww
でも唯一テレ東はがんばってもらいたいw
535:名無しさん@九周年
09/05/16 21:41:00 6KYgJIft0
テレビ局はスポンサーが何も言わないから腐敗し放題
※テレビ番組への抗議はスポンサーにしましょう
536:名無しさん@九周年
09/05/16 21:41:04 yy6d51xsO
>>517
それホントに手遅れだ
カルデロン教の普及ドラマか
在日がホルホル大喜びで見るね
537:名無しさん@九周年
09/05/16 21:41:22 26Ho/qohO
広告部門作って代理店通さずやればいいじゃん
538:名無しさん@九周年
09/05/16 21:42:05 PxMjZVPn0
>>530
博報堂のそのあたりがセンスないの?
539:名無しさん@九周年
09/05/16 21:42:29 heJJkZyM0
平均1800万と言う高い給与を下げればすぐ黒字になるでしょう。
540:名無しさん@九周年
09/05/16 21:42:46 MvXCk8660
コネ入社ばかりで人材が払底してしまったんだろ
ライブドアとかに素直に飲み込まれてれば生き残る道もあったのにねえ
541:名無しさん@九周年
09/05/16 21:43:31 hr++je4x0
529 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 21:39:35 ID:QUoNocaG0
最近、衝撃映像スペシャルをよくやってるが、みんな見た映像ばかり・・・。
あれほとんど、ネット上にある動画だよ。
俺、ほとんどヨウツベで見たもんばかりだった。
番組作ってんのが下請けの奴隷だからねえ、低コストで番組作ってるの
バレバレW
542:名無しさん@九周年
09/05/16 21:43:33 qgZ6T27e0
>>539
そもそもマスコミってなんでそんなに給料高いんだろうね
543:名無しさん@九周年
09/05/16 21:43:45 IMaGcRTj0
公務員の天下りをどうこう言う前に自分達の天下りをどうにかしろ
544:名無しさん@九周年
09/05/16 21:44:21 buk2fEbF0
いつまで偏向捏造続けるかな。
今度の選挙で民主が勝てばいいけど,もし自民が勝ったら「自民党さん,今までスイマセンシター」番組作るのかね。
545:名無しさん@九周年
09/05/16 21:44:21 u9WunRRS0
ざまあwwwwwwwww
546:名無しさん@九周年
09/05/16 21:44:36 42pM0DfR0
全て下請けの制作会社へシワ寄せがいきます。
547:名無しさん@九周年
09/05/16 21:45:06 yy6d51xsO
>>541
マスゴミがネットからただでネタ拾っているのは常識
548:名無しさん@九周年
09/05/16 21:45:21 7mTkA9rLO
>>542
電波使用料が安すぎるから
549:名無しさん@九周年
09/05/16 21:45:35 UQC4FCKbP
>>541
あとはアメリカの衝撃映像特集からもそのまま使ってるね。
ほんと工夫も何もあったもんじゃねえ
550:名無しさん@九周年
09/05/16 21:45:54 BYaSFSPV0
なんかキー局でこの有様なんだから独立U局なんかどこか潰れるような気がしてきた
551:名無しさん@九周年
09/05/16 21:46:00 w3m34IoIO
生き残るのはMXとtvkとABCのみ
552:名無しさん@九周年
09/05/16 21:46:02 YuKFrQWCO
どーせなら民法よりnhkに人件費削減してほしいわ。
なんの企業努力もせずに不正ばっかり。そのくせ受信費は義務化とかふざけた事ばっか言ってるからな
553:名無しさん@九周年
09/05/16 21:46:17 uX5k3o52O
ざあまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww
554:名無しさん@九周年
09/05/16 21:47:10 CLtnwKtH0
いや、もうね・・・民放5社もいらないよ。
どうせ同じ事やってるんだから。NHK含めて3つでいいよ。
555:名無しさん@九周年
09/05/16 21:47:36 nnLN92EW0
広告としては
あぐらかいて殿様商売してても
儲かってたからな。
556:名無しさん@九周年
09/05/16 21:47:41 PxMjZVPn0
お前らって普段テレビ見てないとか言ってるくせに
テレビの話題には物凄い勢いで食いつくよね
557:名無しさん@九周年
09/05/16 21:47:45 Mw+dBDwiP
放送局は電波使用料をもっと払うべき。
558:名無しさん@九周年
09/05/16 21:48:39 KY3eDm0h0
テレ東以外いらん
559:名無しさん@九周年
09/05/16 21:49:19 hr++je4x0
>>547
ようつべがグーグルに買収されたもんで、ようつべ上の動画コンテンツを
テレビで使うのがやりやすくなったんだと思う。
グーグルジャパンを通せばいい話だろうし。
メタンロケットとか、バードストライクの動画とか、ネットに何年も前にあがっている
動画をさもとくげにテレビでながすあたり、テレビが情報の最先端、というような時代ではない
証明なのだろうねえ。。
560:名無しさん@九周年
09/05/16 21:49:31 7uf2D0bM0
おいおい、いつまでこんな話題にかまっているの?
「マスゴミ献金疑惑」の方はどうした!?
なーンで、マスゴミは、この疑惑を報道しないんだ?
(さらにこの疑惑を暴露した記事で3/5夜に2chニュー速+にスレが立ったがその後消失!)
---
726. Posted by 2009年02月15日 22:23
ちなみに民主党某議員のお話によると マスメディアは赤字続きで6月の決算時期にM社が破綻することがほぼ確定するそうだ。
それに引き続いて、業界全体が打撃を受ける可能性が高いためu氏とw氏が各政党に政権交代後、
各メディア社に公的資金(千億円規模)を投入するように打診したらしい。
もちろん自民党は拒否。しかし民主党はその条件を飲み、代わりに政党の宣伝と、現内閣のネガティブキャンペーンを締結した。との話。
だからあたり前なんだよ。どっちにせよ解散総選挙は2ヶ月掛かるため 6月までにマスコミは何としても解散総選挙に持ち込みたいのよ。
何でマスコミそんなに総選挙させたいの?って聞いて、もらった話。
だから4月解散にこだわってんだな。
---
↑↑
マスゴミが偏向報道に必死な理由はコレ。マスゴミが日本の民主主義を崩壊させている。
伊集院や宮崎哲弥は「民主の悪口言うな」とTV局から脅迫されたと暴露した。
マスゴミは報道の自由という名の下、好き勝手やっている。
(都合の悪い事件は隠し(*1)、国民を扇動するときはいくらでも偏向報道する。(*2)
*1: 毎日変態報道,マーム死体水,オーム事件,他にもあるから挙げてくれ。)
(*2: 第二次世界大戦前にマスゴミが何をしたか歴史を学んだ者なら知っているだろ。
不二家も醜かったし。最近の扇動はこちら URLリンク(www.youtube.com) )
マスゴミへの公的資金投入計画は秘密裏に進められているが断固阻止すべきだ!!
。。。。。。
さて、君に与えられた使命だが、、、
このことを知らない日本人がいたらこっそり教えてあげることだ。
例によって方法とメンバーの人選は全て君に任せる。
言っておくが上の文章を縦読みしてもムダである。何度コピペすれば気付くのか。縦ではない。もっと頭を使いなさい。検討を祈る。
なお、この掲示板は自動的に消滅する。ボワン!
↑この動画は、TV- Asahi Corp. さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。↑
561:名無しさん@九周年
09/05/16 21:50:05 tlmr369yO
人件費高い企業は、全部縮小だな。
今さら自社のサイトに人集めるの無理だし、どうすんだろ~な
562:名無しさん@九周年
09/05/16 21:52:02 uJM9yxG/0
日テレは潰れてほしいんだがしぶとそうだなw
563:名無しさん@九周年
09/05/16 21:52:03 KkTaLBXN0
つまんないて人はどんなのが見たいの?
自分は電子立国、世紀を超えて、映像の世紀見たいなのが見たい(´・ω・`)
564:名無しさん@九周年
09/05/16 21:52:14 K/jWcxl10
テレビ局に勤めてる連中って、
そもそも今の仕事に向いてないと思うよ。
565:名無しさん@九周年
09/05/16 21:52:29 IVig78tk0
動画コンテンツをネットに奪われたというよりは、
単に既存のテレビ番組が飽きられてるんでしょうな。
さらに追い打ちをかけるように地デジw
566:名無しさん@九周年
09/05/16 21:52:39 EnewRCNG0
ハウスのメガシャキのCMとかやたらに見掛けるけどあれってTV局がCM枠埋めきれなくなって
穴埋め用のCMとして使われてるんで多く見かけるようになったんだな・・・w
メシウマw
567:名無しさん@九周年
09/05/16 21:53:15 B+Nz4bHE0
>>556
テレビ見てないといってる人間と、
この手のスレに書き込む人間は別人。
パチスレで、パチンコマンセーしてるのと、
ニュー速+でパチンコ叩きしてる人間が別人なように。
568:名無しさん@九周年
09/05/16 21:53:34 NC1Ksao40
ただでさえ広告収入落ち込んでるのに
地上デジタル放送に移行して宣伝効果が減ると
さらに広告やめるスポンサーとかでてきそうだなw
全部潰れちまえw
569:名無しさん@九周年
09/05/16 21:54:13 dhNoKJL+0
民主党が政権取れば安泰です
570:名無しさん@九周年
09/05/16 21:56:16 6KYgJIft0
スポンサーはつまらない糞バラエティ番組
の放送費用を製品に上乗せするなよ。CMなんて誰も見てないんだよ
571:名無しさん@九周年
09/05/16 21:56:33 76VOdaK60
>>415
深夜アニメのCMでコーワよく見るなぁと
思ってたけどそういうカラクリだったのか。
572:名無しさん@九周年
09/05/16 21:56:45 12NexjLU0
ブタインフレの感染爆発は、
桝添のカッコだけの危機管理能力無しの証明です。
年金問題で証明済みです。
573:名無しさん@九周年
09/05/16 21:57:11 w6561Fo/0
テレビ自体が要らぬもの。
先人が口を揃えて言っていた。
テレビ・パチンコは洗脳・侵略の道具。警戒しろ
テレビを見るとバカになる。
それを言ってたのは、帝国軍人だった俺の親父。
今思えば、どんだけ正しいことを言ってたのかが
分かる。
574:名無しさん@九周年
09/05/16 21:58:33 x593hKLW0
テレビよりもこんなスレだけ見てる
つまり
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと氏ねマスゴミども
いい気味だ(笑)
575:名無しさん@九周年
09/05/16 21:58:51 VNi8sZHV0
>>563
娯楽番組で言うと、笑天みたいなのはいいな
最近のは芸能人が内輪で笑ってるだけで、面白く感じない
576:名無しさん@九周年
09/05/16 21:58:53 LhWC0UZW0
>日本テレビも映画製作などに力を入れ、放送外収入の割合を現在の2割台から4割程度に高めたい考えだ。
へ~、放送以外で稼ぐんだ
じゃあ今の極端に安い電波利用料ももっと高くしていいよね
放送事業者としての比率下がるんだから
577:名無しさん@九周年
09/05/16 21:59:36 CgwA63sQ0
マスコミは国民に真実を伝えるのが本分だから減益なんて全然気にしないよw
578:名無しさん@九周年
09/05/16 21:59:50 mFIhgzZ+0
>>514
そうそう、いつもテレビつけっ放しでろくすっぽ観てもいないおかんだが、
韓流ドラマやら韓国人タレントが出たとたんに「気持ち悪い」ってチャンネル変えるw
キムなんたらとか名前が出るだけで気持ち悪がるからなあ。
579:名無しさん@九周年
09/05/16 22:00:10 KTxBGGPs0
____
.ni 7 /ノ ヽ\ プゲラッチョ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
580:名無しさん@九周年
09/05/16 22:00:37 g2i4+KRw0
まず朝鮮ドラマの放送をやめろ
581:名無しさん@九周年
09/05/16 22:00:53 w3m34IoIO
>>562
ハウス食品とコーワのCMは昔からテレビ局の裁量で自由にスポットCMを流していい契約なので、空き枠に流れている分には問題ない。
むしろこの二社のCMが流れていない局の方がヤバイ
582:名無しさん@九周年
09/05/16 22:01:12 kNV4OlQV0
最低な面貌の出演者が
信用できる人間の顔してるか?
どうみても、
暴力団関係者の顔しかしてないじゃないか
日本人は賢いぞ
583:名無しさん@九周年
09/05/16 22:01:37 348041yB0
『週に1つはニュースを作ろう』
とりあえず、入り口の張り紙をはずせ。
584:名無しさん@九周年
09/05/16 22:02:26 34CHfO8W0
まあせいぜい今のうちに貯蓄にいそしんでください
585:名無しさん@九周年
09/05/16 22:02:36 qMslUIWY0
最近はNHKニュースも見ててうんざりするな
毎日毎日不況不況連呼してる一方で
「不況が続く中、元気な企業もあるんですよ」って
アパレル複合施設だのスイーツだのを宣伝してて民放と変わらない
586:名無しさん@九周年
09/05/16 22:03:01 w3m34IoIO
>>581は、562ではなくて、>>566に対してのレス。間違いスマソ
587:名無しさん@九周年
09/05/16 22:03:52 mFIhgzZ+0
>>542
賎民のくせして選民意識が強いからじゃねw
そういや、どこぞの半島のヒトモドキもそういうわけわからん思想持ってるよね。
588:名無しさん@九周年
09/05/16 22:03:53 hr++je4x0
BSのニュースみてると、海外特派員がほとんどチョン臭い顔ばっかだね
気持ち悪い
はやくNHKは民営化したほうがいい
589:名無しさん@九周年
09/05/16 22:03:54 U/oh59ov0
>>413
ニコニコ生放送のほうが面白い
300チャンネルあればいろいろ見れるし
590:名無しさん@九周年
09/05/16 22:04:11 BuCJGMPi0
お前ら、マスゴミ様を敵に回すと報復が待ってるぜw
URLリンク(www.youtube.com)
591:名無しさん@九周年
09/05/16 22:04:46 TtC7Vrdc0
>>585
NHKなんて、見る人まだいるの?
比較的まだ最近だけど、
日本人の顔してない中国人が日本語喋って報道解説してたから
気持ち悪くなって、以来、NHK捨てた。
ニュースキャスターも気持ち悪いのが多い。日本人じゃないでしょ
朝鮮だろうね
592:名無しさん@九周年
09/05/16 22:07:12 6KYgJIft0
>>585
いや、不況だから渋滞だからインフルだから
GWは家でテレビを見ましょうなんて言っちゃうニュース番組より
不況の中でも利益を出している企業を紹介して
不況脱出を後押しする報道の方が正しいだろ
593:名無しさん@九周年
09/05/16 22:07:16 0warrCva0
>>517
うわー本当にそんなドラマのやってるのかよ
なりふり構わず必死すぎだろ売国マスゴミw
まあ何があっても絶対にそんなの見ないけど
594:名無しさん@九周年
09/05/16 22:07:46 6hqENKBi0
>>1
一社くらい潰れないかなぁ、もうBSとCSで十分だし。
595:名無しさん@九周年
09/05/16 22:08:14 ibS7bSRzO
本丸はNHKだな
民放がNKHをフルボッコしていいだろ
596:名無しさん@九周年
09/05/16 22:08:42 Dyo5rX3M0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
中共に魂売ってひたすら売国捏造報道ばかり繰り返してきたんだから自業自得だわな
そして増えるパチンコ・創価のCM
597:名無しさん@九周年
09/05/16 22:08:46 c9lcB4pSO
だって偏向報道ばっかでうんざりだよ
おっとネトウヨって言われちゃう(>_<)
598:名無しさん@九周年
09/05/16 22:10:18 AVNY2W/g0
予想通りのざまあスレだが
トヨタ叩きスレもキモいほど伸びるよな
中の人違うの?
599:名無しさん@九周年
09/05/16 22:11:58 UQC4FCKbP
>>593
本当にやってる。
昨日の放送で中井貴一の役が在日だって確定したし。
でも視聴率は毎回10%前後(笑)
出演者がかなり豪華だから、
放送前は18%確実とか言われてたのにw
日本もまだまだ捨てたもんじゃなかったんだな。チョンBSマジざまあwwwwwwwきえろ
600:名無しさん@九周年
09/05/16 22:12:02 NnsT/j9j0
>>563
はげどう
NHKのドキュメントでいいのがあったよね
大陸や半島を扱うとデタラメな内容になるけど
日本の放送局が生き残るにはBBCやらCNNなんかから
ドキュメントを買って流してるのがいいんじゃないかと。
601:名無しさん@九周年
09/05/16 22:12:03 c9lcB4pSO
正直ラジオ聞いた方がマシ
602:名無しさん@九周年
09/05/16 22:12:16 btkVYmWG0
>>597
クソウヨニート乙
603:名無しさん@九周年
09/05/16 22:13:39 mFIhgzZ+0
>>590
これ何回観てもムカつく。
フジは他の民放(テレ朝やTBSなんかの反日)よりまだマシだろうと思ってたのにこれだからな。
昔はこんなでもなかったのにさ。
いつからだろうなフジがチョウセンヒトモドキ化してしまったのは。
特ダネのオヅラや、なんてったっけ、あの民主党マンセーのクソ小僧、あいつらはダメダメってのは
判ってたけどさ。
最近木村太郎もちょっとおかしいし。
604:名無しさん@九周年
09/05/16 22:15:01 ARnra+9U0
人件費を半減すれば対応できるだろ
無能のくせに給料高すぎ
605:名無しさん@九周年
09/05/16 22:15:13 YQ6RSVjE0
, - ,----、 日本人のみなさま
(U( ) 今までTVをご覧頂きアリガトウ御座いました
| |∨T∨
(__)_)
∧_∧ これからは在日、移民相手の番組に特化いたしますので
,( ・∀・) 日本人にはご覧頂かなくとも結構です
l (_ノ(ノ
(__)__)
,∧_∧
γ( ・∀・) 尚、全て民放のスポンサーは草加ガッカリになります
( _U U
(_)_)
606:名無しさん@九周年
09/05/16 22:15:16 O3YeLoYvO
今まで営業努力をしてこなかったつけだな
607:名無しさん@九周年
09/05/16 22:15:17 5Cy0hmoh0
>>598
下品で空気読めないマルチAAから察するに こいつだね
URLリンク(wind.ap.teacup.com)
608:名無しさん@九周年
09/05/16 22:15:22 9vzqOM620
>>566
広告料はかなりディスカウントされているんでしょうねえ
609:名無しさん@九周年
09/05/16 22:15:53 8pAn6MUx0
この春の改編でさらにつまらなくなったもんな。あんなの誰も見ねぇって。
610:名無しさん@九周年
09/05/16 22:20:02 pMUQ96+70
しょせん、河原乞食の生半可な芸人の見世物を
テレビで持ち上げてきたけど、
とうとう国津神の怒りを買ったってこと。
日之本の国の核なる伝統は、下品なものは
頑として拒絶するから。
611:名無しさん@九周年
09/05/16 22:20:10 0hWWunly0
間違いなくTBSが一番安泰だ
映像・文化事業の収入は1,217億1千7百万円で前連結会計年度に比べ2倍強の増収となり、営業利益は121億3百万
円で前連結会計年度に比べ53.0%の増益となりました。
ソフトビジネスの分野では、映画「おくりびと」が日本で初めて米国アカデミー賞外国語映画賞を受賞するという快
挙を成し遂げ、興行収入でも本年3月末で60億円に迫る大ヒットとなりました。国内では「花より男子ファイナル」が
若い女性を中心に圧倒的な支持を受け、興行収入77億円、セルDVD売上44万セットという、こちらも驚異的なヒット
となり、「映画のTBS」というブランドを確立することに貢献しました。これらにより、映画事業の売上総利益は、
当連結会計年度において約23億円と過去最高を記録しました。
展覧会では「フェルメール展」が93万4千人の入場者数を記録し、日本美術展入場者数で歴代4位にランクインしま
した。DVDセールスにおきましては、「ROOKIES」「8時だョ!全員集合」「古今亭志ん朝全集」アニメ「C
LANNAD-クラナド-」シリーズなどが好評でした。
612:名無しさん@九周年
09/05/16 22:21:20 YbYLA3ZH0
「国民の敵=マスメディア」
朝日新聞・テレビ朝日
毎日新聞・TBS
共同通信(地方新聞ソース)
読売新聞・日本テレビ
NHK
613:名無しさん@九周年
09/05/16 22:22:28 5rQO1OKQ0
>>583
マッチポンプ
放火犯かよw
614:名無しさん@九周年
09/05/16 22:22:54 f+Ko2GUk0
610 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 22:20:02 ID:pMUQ96+70
しょせん、河原乞食の生半可な芸人の見世物を
テレビで持ち上げてきたけど、
とうとう国津神の怒りを買ったってこと。
日之本の国の核なる伝統は、下品なものは
頑として拒絶するから。
そういうのあるのかねえ、やはり。
テレビと芸能が糞なもんで、もうスターどころかろくなヒット曲も無し。
芸能もテレビも終わるんだろうなあ。
615:名無しさん@九周年
09/05/16 22:23:36 2y+pAOC10
>>435
nhkニュースの読み方。文章になってないチョン切り、日本語破壊。
余計な間を置くからイライラするんだよ
これで印象が一層悪化。
616:名無しさん@九周年
09/05/16 22:24:55 LhWC0UZW0
>>600
BSデジタルは全局総出でBBC、ナショジオ、ヒストリー、ディスカバリーの
ドキュメンタリー争奪戦をやってる件
つか、これが無かったらNHK以外マジで全局通販専門チャンネル
617:名無しさん@九周年
09/05/16 22:25:07 w3m34IoIO
>>608
いわゆるフリースポット契約という時間指定の無い契約だから当然料金はかなり安い。その分大量にCMを流せるので、深夜や早朝はほとんどハウス食品とコーワのCMばかりになる。
さすがに深夜や早朝にスポットCMを流したい企業なんかそうそう無いからね。
地域によっては、徳島製粉やアートネイチャーなんかもよく流れる(関東では徳島製粉のCMは流れない)
618:名無しさん@九周年
09/05/16 22:25:49 vSiz2KaX0
デジタル化で税金投入絶対反対、
國際的に見て異常に低い日本の電波利用税を、
世界的なレベルまで上げろ。
619:名無しさん@九周年
09/05/16 22:26:24 GcxNtvAe0
ざまあとしか言いようがないなw
620:名無しさん@九周年
09/05/16 22:27:14 I8VWoTZS0
日本は、政治家、公務員、マスゴミが反日なんだよ。
そして南北鮮人、中国人大好き。
たぶん外国人は信じないだろうな
621:名無しさん@九周年
09/05/16 22:27:49 7+kxE/Wj0
今日の映画 ダビンチコードだっけでも パチンコあったもんな
もう終わりだよ
ストライキも頻発するだろ 年収900万でももらいすぎだろ
でもな実況するの楽しいから放送続けてねw
622:名無しさん@九周年
09/05/16 22:28:16 OuA5UaRlO
明日は赤飯だな
623:名無しさん@九周年
09/05/16 22:30:09 fsflr2sV0
改革のとか格差の甘えが現実なって良かったね。
まともな人や2chですら読んでいたのにこの事実を。
業界再編したほうがいいかもね少子化だしw
あたまのさぞおよろしい識者様方
624:名無しさん@九周年
09/05/16 22:30:26 JlsrK4MyO
生きて行く上でなんの問題もない。
625:名無しさん@九周年
09/05/16 22:31:52 rsdhCLHp0
テレビ潰れてメシウマしてる奴らって何?
テレビ無くなったら正直つまらないんだが。
広告代理店とかは潰れてもらって構わんが。
626:名無しさん@九周年
09/05/16 22:32:30 bXpi5HXX0
「3S=スクリーン(映像)・セックス・スポーツ」 を人寄せパンダにして
戦後日本人を洗脳支配しろ
人寄せパンダの裏方に、日本人に似た朝鮮人を使おう。
上記、ユダヤに支配された占領軍の方針。
日本人はいい加減、目覚めなくてはね。
美しい大和を作り直さねばなりません。
その前に、真の戦犯は、きっちり処罰。追放。
627:名無しさん@九周年
09/05/16 22:32:43 11QqaGsV0
ニュースは捏造ばかり
バラエティは馬鹿の振りした人ばかり
ドラマはジャニーズかチョンがらみ
こんなん見る価値無し
628:名無しさん@九周年
09/05/16 22:32:59 pp1LHcQYO
自分たちが日本を嫌いにさせるように報道し、
特アばかりを賛美し、日本の不景気煽って、馬鹿タレント、笑えないお笑い芸人使ったあげくこれとは
まさに
自業自得www
629:名無しさん@九周年
09/05/16 22:33:45 fsflr2sV0
>624
無いわけ無いだろ。このお方たちのおかげで社会が成り立っていたんだから。
だからそれを崩すことは大きな影響が歩けどこれこそ世襲的な慣習を改める一歩かもね
痛みをともなわきゃwカスゴミもおくれて
630:名無しさん@九周年
09/05/16 22:34:17 7mTkA9rLO
>>625
別になくてもいいじゃん あんなの
631:名無しさん@九周年
09/05/16 22:34:51 UQC4FCKbP
>>625
昔の話ならともかく、
今のテレビが面白いと思えてる感性がすごいな。
うちの婆ちゃんですら最近のテレビはなんであんなにつまらなくなってるの??
とか言ってたのに。
今後また面白くなる可能性なんてゼロなんだから
潰れて消えてなくなって何の問題があるの?
632:名無しさん@九周年
09/05/16 22:35:57 ohTbOTli0
とりあえずニュースぐらいは字幕で漢字を多用した方が良い
時々「えっ?」っていう字までひらがなだったりする
633:名無しさん@九周年
09/05/16 22:36:02 fsflr2sV0
>625
テレビね何時間見てるの一日で。
634:名無しさん@九周年
09/05/16 22:36:12 9vzqOM620
>>617
ありがとうございます。
眼が社旗は不買で良いですね。効果のない事教えてあげないといけませんものね
635:名無しさん@九周年
09/05/16 22:36:30 QwV34Syz0
人生は快楽で出来てるもんじゃない。
快楽は人間を堕落させ、ついには死に至らしめる。
悪霊よブラックホールに吸い込まれて死滅せよ
636:名無しさん@九周年
09/05/16 22:36:50 9YXdlwTmO
この状態でさらに不景気!不景気!と連呼して更に消費を落ち込ませる民放W
自分らのスポンサーにダメージ与えても、有効策が云々…と与党の批判をしたいから大変だな
637:名無しさん@九周年
09/05/16 22:36:58 TFDsDyAv0
もう通販番組だけ流してろよw
638:名無しさん@九周年
09/05/16 22:37:16 /y9JtEdn0
この後驚きの展開に!とか言ってこまごまCM入れるような糞テレビに広告効果なんてあるか。
チャンネル変えられるか、下手すりゃ反感買って逆効果。
1時間番組なんて録画してCMと芸膿人の糞トーク飛ばしたら10分くらいで終わるし。
639:名無しさん@九周年
09/05/16 22:37:25 /n83Exy+0
>>1
>フジはカタログ通販大手セシールの買収を表明、
公共の電波を利用して、金儲けしようってことか?
放送法上問題があるだろうが
640:名無しさん@九周年
09/05/16 22:37:54 O0RZrXZR0
社員に千万単位の年収払ってるんだからまだまだ余裕たっぷりだよ
641:名無しさん@九周年
09/05/16 22:38:06 dcvf2WTC0
膨大な量の過去の番組再放送すればいいじゃん
社員の給料減らしてさ
642:名無しさん@九周年
09/05/16 22:38:23 PVPE4oR80
こんなにたくさん局あるんだから、2、3局潰れていい番組だけ権利引き継げば
いい。
スカスカの番組で埋めるより、密度濃くなって今よりよくなるんでない?
643:名無しさん@九周年
09/05/16 22:38:25 heJJkZyM0
>>480
ケーブルTVで放送すれば良いじゃん(瞬殺ww
644:名無しさん@九周年
09/05/16 22:38:58 RusdI5BV0
はやく滅亡しろよカスどもw
645:名無し
09/05/16 22:39:48 zgHzAjZRO
まさに地デジの弊害だな。
646:名無しさん@九周年
09/05/16 22:40:01 rsdhCLHp0
バラエティがつまらんって奴は、
本当に人としてつまらない奴なんだと思う。
お前ら会社や学校で孤立してるだろw
647:名無しさん@九周年
09/05/16 22:40:46 c9lcB4pSO
スポーツも煽り映像とかいらん芸能人とか大杉
解説も偏ってて不快
結果Jスポばっかり見る
648:名無しさん@九周年
09/05/16 22:42:03 x8BjfYuXO
テレ東はダントツで面白い番組多いだろ
他の民放はいらん
649:名無しさん@九周年
09/05/16 22:42:33 KMipV57m0
>>1
>日本テレビも映画製作などに力を入れ、
■大阪の読売テレビ■
フェラチオ先生の水野愛也(水野敬也)のカルト宗教っぽい「成功哲学本」を下敷きにして、
マルチ商法信者向けのドラマ『夢をかなえるゾウ』をつくるも、案の定、視聴率3%の大惨敗。
大赤字を取り戻すため、悲壮感漂わせて、読売テレビ公式HPでDVD販売のチンドン屋をやってる。
下半身のバケモノや色情狂が内部で跋扈の読売テレビは、
視聴者・スポンサーのテレビ離れが加速する中で、もちろん経営悪化・売り上げ減は凄まじく、
経費のかかる看板番組・看板イベントを次々廃止。社長や幹部の給料、大幅カット。
尻に完全に火が付き、夜逃げ寸前の興行師がやるように、
読売テレビ公式HPのトップでは、鬼畜なエロ商売までおっ始めた。
小さな子供も訪れる場所で、「精神異常者・天津木村」の変態エロ詩吟で300円の物乞い♪
(免許制の公的放送局では世界初の蛮行ではないのか?)
変質者「天津木村」の「なめてて~」のSEXフェラチオばなし動画は、大阪の凶悪性犯罪イメージを
日本中や全世界にますますばらまき、刑法にも立派に触れる悪質な内容。
強姦魔の数が、福岡と並びズバ抜けて多い性犯罪都市の大阪で、
性犯罪者にエールを送るような変態テレビ局が堂々存在することは、危険極まりなし。
変質者「天津木村」の変態エロ動画に触発されて、卑劣外道な強姦行為に及び、
その無惨な犠牲者となって魂を殺された女性が、今日も一人増えているのは、間違いない。
読売テレビは、中学生高校生をターゲットにした破廉恥エロ映画までつくって金儲けしようとしてるらしい。
オッパイ見せるから部活を頑張れとキチガイじみたセリフを口走る淫乱エロ女教師が主人公で、
オッパイオッパイ連呼し続ける変態モノ。懲戒処分を受けるべき狂人教師を賛美とは、正気なのだろうか?
そういえば、月刊誌WILLでも「層化学会批判の特別映像」を300円だかで買ってくれ~と
誌面一頁丸々の広告載せてたなぁ。そんなに切羽詰ってるのか、読売テレビ・・・。
URLリンク(mobile.seisyun.net)
URLリンク(mobile.seisyun.net)
650:名無しさん@九周年
09/05/16 22:43:13 5WDrK8/B0
アナログ停波であぼーんですね
わかります
651:名無しさん@九周年
09/05/16 22:44:18 OpVffkBjO
テレビ見なくなって3ヵ月、なんだかすごく爽やかな気分だよ
652:名無しさん@九周年
09/05/16 22:45:08 IFkjolJS0
408 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/04/11(土) 02:49:18 ID:JLAKtjnr0
これ実話が元だとか言ってるけど、
こんな変態婆が教壇で暴れてたなら、
普通は逮捕か懲戒免職でしょ。
てか、上映前から失敗が確実視されてる
こんな糞映画も珍しいような。
日本テレビや読売テレビとかの社長は引責辞任では?
414 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/04/11(土) 03:14:37 ID:mIunPuPL0
出資してるのが、日本テレビと読売テレビって・・・
日本テレビって、世界一の強姦ビデオ制作販売王の高橋がなり(高橋雅也)の師匠テリー伊藤に
会社を乗っ取られてから、崩壊自爆路線ひた走り。
ガキ相手に、こんな異常な映画をつくって金儲けとは、狂気の沙汰だな。
キー局で真っ先に潰れるのは日本テレビだろうな。
変態放送局を野放しにするほど、純粋日本人も馬鹿じゃない。
421 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/11(土) 05:56:52 ID:KJjkDiLI0
しかし、こんな娘さんにおっぱいを連呼させるクソな大人たちが
闊歩してる日本ってのは悲しいもんだな。親が芸能界入り反対した
そうだが、まともな親なら反対するだろう。最初は純情派で売り出しても
すぐにこの手のが入ってきやがる。
風俗はあってもいいが、それはある意味欲望を抑えられない
必要悪であって、大々的にやることではない。とりあえず、建前さえ
崩れてきてるんだよ、この国では。
この手のおっぱいだのなんだのってのは恥ずかしいことであって、
こういう娘さんを出すことか?あほらしい。あほな国だ。
653:名無しさん@九周年
09/05/16 22:45:15 kkn5KBPY0
出先でワンセグ見ている奴見たことねぇな。
654:名無しさん@九周年
09/05/16 22:45:58 obUzbCaT0
>>639
つ ディノス
655:名無しさん@九周年
09/05/16 22:46:24 66Xk8p2N0
不景気だから仕方ないんだよ。
報道番組なんか、今よりもっと偏向、捏造、反日プロパガンダ路線でいいと思うぞ、
放送免許の取り消しも見たいし。
656:名無しさん@九周年
09/05/16 22:47:19 ohTbOTli0
>>653
あなたの周りにまともな人間が沢山いるってことだね
657:名無しさん@九周年
09/05/16 22:47:19 Ajf9zItW0
>>646
つまらないのと
くだらないけど面白いのは違うから
今は只つまらないだけのものが増えた
658:名無しさん@九周年
09/05/16 22:48:23 sbQA2uHy0
>>566
テレビ見てないのでそんなCMしらん…
659:名無しさん@九周年
09/05/16 22:48:30 HW/oGEkAO
>>646
今時テレビでバラエティーなんか見てるお前こそ友達も彼女もいないだろ?w
テレビなんて見る暇ねえよw
660:名無しさん@九周年
09/05/16 22:49:31 qltNTOgE0
TBSが不動産事業で収入得てるとか、もうね。
テレビ会社じゃなくて不動産会社でしょw
フジテレビも通信販売のセシールを買収とかwwwww
もうねえw
661:名無しさん@九周年
09/05/16 22:49:48 AcEw6PVa0
昔は不況な時ほど広告が増えるって言われていたのにな。
マスゴミが必死に不況を煽ったらマスゴミも不況になったでござる。
662:名無しさん@九周年
09/05/16 22:50:15 obUzbCaT0
>>617
そういえば東京に来てから金ちゃんヌードルのCM見ないなぁ。
今でも吉本芸人お披露目会状態なんだろうか。
663:名無しさん@九周年
09/05/16 22:50:34 0P00wqZ50
>>603
去年の10月にフジはフジメディアホールディングスの傘下に入った
産経はそれを断った。
フジが可笑しくなったのはそこから
664:名無しさん@九周年
09/05/16 22:50:49 w3m34IoIO
>>634
ちなみに現在、一番広告宣伝効果が大きいCMは紛れもなく深夜アニメ。
深夜アニメ自体が30分のCMみたいなものだけど、視聴者が即関連商品を購入するアニヲタが多いので、視聴率が1%でも録画率が高ければ問題ない。
最近なら、けいおんのアニソンがバカ売れしてるから京アニとTBSはウハウハだろう。
665:名無しさん@九周年
09/05/16 22:50:56 kkn5KBPY0
>>658
今時CMで情報を得る奴はやばい
将来不安。
CMに含まれる情報を認知してもゴミの山
666:名無しさん@九周年
09/05/16 22:51:54 rsdhCLHp0
話の膨らませ方とか、持って行き方とか、構成とか
日常の雑談用に、色々参考になることあるじゃないか。
俺だってつまらないものはつまらない。
なぜつまらないんだろう?って考えながら見てる。
667:名無しさん@九周年
09/05/16 22:52:38 JOEl9BYAO
広告料は払うだけ無駄。犬HK受信料とおなじ。
668:名無しさん@九周年
09/05/16 22:52:46 WUXyRTYi0
ここに乗ってる5万円以下のパソコン
URLリンク(www1.jp.dell.com)
と
URLリンク(kakaku.com)
これでテレビ局制作の番組とまったく遜色のないものが作れる
669:名無しさん@九周年
09/05/16 22:52:52 aNr+LZNX0
おめでとうございます
これからもこの調子でよろしくお願いします(‐人‐)
670:名無しさん@九周年
09/05/16 22:52:57 l2d8RILw0
>>646
大人が観るものじゃないだろ?
671:名無しさん@九周年
09/05/16 22:53:16 kkn5KBPY0
>>666
なんかプロの方ですか?
他の会社が作ったCMを観て、参考にする、みたいな感じ。
672:名無しさん@九周年
09/05/16 22:53:35 f+Ko2GUk0
>>626
ヨーロッパでサッカーが盛んなのは、ちゃんと裏の意味がある
ヨーロッパから世界金融支配の源流が誕生したようだが、バカな大衆にバカでいてもらうために
スポーツが利用されている。
日本においても明治維新おこした連中のバックには、そいう金貸しが居た。
そいつらがやけにヨーロッパかぶれであったのはただのかぶれではなく、裏の主人の命令および
媚を売るためだろう。
673:名無しさん@九周年
09/05/16 22:53:40 FtMyf2TTO
ひな壇芸人が喋るor食べる番組しかないんだもん
同じ食べるのでもテレ東の土曜ビッグバラエティは旅行気分がまったり味わえるから好きだけど
674:名無しさん@九周年
09/05/16 22:55:00 t9YzecF+0
パチンコのCMしてると、イラッとしてチャンネルかえるからな。
675:名無しさん@九周年
09/05/16 22:55:03 h+CLdJ/dO
地デジにエコポイント
死ね
676:名無しさん@九周年
09/05/16 22:55:26 kkn5KBPY0
>>670
ゴールデンのつまらなさは異常。
19-21時でTVつけていることがあるとしたらチャンネルはNHKしかない。
677:名無しさん@九周年
09/05/16 22:55:32 slKCEV2f0
TBSなんかさ、社員にTHE NEWSのシャツ着せてエイエイオー!とかやってたんだぜ?
カルト宗教かと思ったわ・・・しかもそれで視聴率は5%とかもうね・・・ざまあみろ
678:名無しさん@九周年
09/05/16 22:56:53 WyysO6ihO
新卒採用数も減らすのかな?
679:名無しさん@九周年
09/05/16 22:56:54 sbQA2uHy0
>>615
そういえNHKラジオの定時ニュースで
何度もつっかえてるアナウンサーいますね
ゆっくりちゃんと発音しろと思うのですが
というか、1分間に何文字分しゃべる、とか規定があるみたいで
つまりゆっくり発音させてもらえないようですけどね
680:名無しさん@九周年
09/05/16 22:57:24 rsdhCLHp0
>>671
全然そういう業界じゃないけど、そういう意味じゃなくて。
会社とか飲み会とかで、話をぶった切る奴とか
無駄に長い奴とか居ない?
俺は昔そうだったw注意されて気付いた。
別に面白い奴が仕事できるってわけじゃないけど
うまい返しが出来るとか、その辺は参考になると思う。
テレビがつまらなければ、これはここがつまらない、
というのも参考になってるつもり。
681:名無しさん@九周年
09/05/16 22:57:43 xGfSKVwm0
>>666
お前を見てる限り、全くそう思えないんだが?
682:名無しさん@九周年
09/05/16 22:59:34 ffgGDKv60
>>646
どこの中房工房かよw
会社って・・・ もしかしてヒッキー?
683:名無しさん@九周年
09/05/16 22:59:40 kkn5KBPY0
>>680
だから、別に・・・いろいろなお仕事があるわけだから
それはオタクにとって有益なだけ。
684:名無しさん@九周年
09/05/16 22:59:56 +IDU4RI/0
テレ東は70年代アニメの再放送路線に戻ればいいんじゃね?
685:名無しさん@九周年
09/05/16 23:00:10 hhUkqE1zO
>>680
2ちゃんで十分ですw
686:名無しさん@九周年
09/05/16 23:01:30 f+Ko2GUk0
テレビってやたらアッキーナとかいう、そこらの街にいるブス並のタレントを
やたら持ち上げているけどなんで?
チョンなの?
687:名無しさん@九周年
09/05/16 23:01:49 kkn5KBPY0
>>685
CMについて語っているつもりで
きっと我知らず、2chのことを話してしまったんだよ。
688:名無しさん@九周年
09/05/16 23:03:50 y0PM+G6z0
>>686
まずは、おもえが思う美人を3人あげてみれ
話はそこからだw
689:名無しさん@九周年
09/05/16 23:05:11 KkTaLBXN0
>>646
会社でテレビの話してる人見たときねぇよw
3人しかいないけどなwww
690:名無しさん@九周年
09/05/16 23:05:20 6prB9igrO
やりすぎはダメだよ。日本人の神性が覚醒しちまうわけで。
息子・娘って基本、神の子って意味だからな。馬鹿チョンには理解不能だろうけど。
691:名無しさん@九周年
09/05/16 23:05:26 rsdhCLHp0
広告モデルで無料で見れる動画がなくなっていいのか?
まあ年収うん千万のニュー速民は
有料チャンネルやDVDで事足りるんだろうけど。
まあ広告モデルで予算規模のでかい番組バンバンやってくれるなら
別にネットでもいいやと思うけどね。なんかある?
まさかGyaoが地上波バラエティよりおもろいとか言わないよな。
ようつべとか違法乞食は勘弁。
692:名無しさん@九周年
09/05/16 23:05:51 Q8nGNaIR0
だから、民放はいいかげん護送船団方式で自分達が割りくっていることに気づけばいい
不祥事NHKは、民放の苦労も我関せず、受信料で悠々自適に活動しているんだぜ
おかしいと思わないのか?民放はw
それがわからないなら、国民から総スカンを食らって潰れるしかないよ
NHKだけ受信料のせいで、払うくらいならテレビいらねっていう世帯が増え続けているんじゃねーの?
693:名無しさん@九周年
09/05/16 23:06:20 5fes+H2oO
マスゴミは韓国行け行け言ってる暇があったら
日本経済の為に何か出来ることがあったはずは
反日プロパガンダばかりやって
スポンサーがCMに出す金までなくなって
自業自得じゃないか
定額給付金のときも海外特集ばかりやりやがって
パチンコや海外でなく国内で使うよう
進めることも出来たはずだろ!
ちょっとは生産的な事しろ!
売国左翼マスゴミが!!
694:名無しさん@九周年
09/05/16 23:06:49 2t4DWtZw0
いくら騒がれても、つまらないとチャンネル変えるし、ロクなのが無いと消すわな実際
そんなんだからCMとか減ってると聞いても当然だよねーでおわり
695:名無しさん@九周年
09/05/16 23:06:54 BIgFFooQ0
10/26 麻生邸宅見学に向かおうとしたら逮捕
URLリンク(www.youtube.com)
↑
麻生宅見学ツアーと言う名の反日デモで逮捕される在日
URLリンク(www.youtube.com)
マスコミはどう伝えたか・・・
マスコミが伝えない麻生総理の平和外交
URLリンク(www.youtube.com) 【1of2】
URLリンク(www.youtube.com) 【2of2】
地上波政府公報テレビ開設の請願をしよう
スレリンク(event板)
696:名無しさん@九周年
09/05/16 23:07:16 VNi8sZHV0
>>691
一向にかまわん、何か問題あるか?
697:名無しさん@九周年
09/05/16 23:08:46 w3m34IoIO
そんな俺も、最近は独Uしか見ないからなあ。(競馬とアニメしか見ないから)
朝早いんで、寝坊しないようにMXのヒーリングニュース(フィラー)に合わせている。たまにフジの深夜見るくらいかな。他の局の番組はママはニューハーフとちい散歩しか見ない。
日テレとNHKは番組名すら知らない。NHKはスクランブル化してくれれば存続してもいいけど、日テレは冗談抜きで潰れた方がいい。まっ、先に潰れるのはテレ東だけどね。
698:名無しさん@九周年
09/05/16 23:08:46 k+aVy7fN0
>691
> まさかGyaoが地上波バラエティよりおもろいとか言わないよな。
地上波バラエティよりつまらんコンテンツって存在するのか?
699:名無しさん@九周年
09/05/16 23:09:13 ohTbOTli0
そのうちTVに広告打ってる企業ってだけで笑われる時代が来る
700:名無しさん@九周年
09/05/16 23:09:41 tz+jahbF0
ただの不況によるものを
マスゴミなどの揶揄で自己満足するわけか
自分達の思うほうへ世界が振れているという幻想は確かに気持ちが良い
701:名無しさん@九周年
09/05/16 23:10:03 qxSWo2DX0
何ともマシウマなニュースで喜ばしいことだ。
放送利権だけで何十年も篦棒な利益出していたんだから
天罰が下って当然。
702:名無しさん@九周年
09/05/16 23:10:10 j4A26gGJ0
そもそもテレビを見ないと暇つぶしも出来ないなんて
理屈は無いしなw
テレビを中心にした生活なんてキモイだけ。
703:名無しさん@九周年
09/05/16 23:10:14 PuDAKwfe0
こりゃ地デジ化は難しいかもなw
704:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
09/05/16 23:10:21 Maj9XpNN0
ついでに新聞屋も潰れてくれqqqqq
電波を万人に開放しろqqqqqq
705:名無しさん@九周年
09/05/16 23:10:30 8/RpzH4B0
>>691
別にいいんじゃね?
無くなるのはバラエティやワイドショーとかその辺でしょ。
特定のターゲットが決まってるスポーツやアニメは違うカタチで残るだろうし
ニュースは現状ネットで充分。
要はテレビ局とコンテンツは別に考えるべきなんだよ。
今まではテレビ局の天下だったからコンテンツの大部分はテレビで流されていただけのこと。
その天下が終わってネットが天下を取れば今度はネットでの配信が主流になるだろうさ。
706:名無しさん@九周年
09/05/16 23:11:00 hhUkqE1zO
>>691
予算一杯使った動画を見たければ映画館いけばいい。
湯水のように予算使ったテレビ番組より素人が予算数百円で作った動画の方が面白い現実w
707:名無しさん@九周年
09/05/16 23:11:04 VFWmpfoj0
マジかwwwwwwwww
ちょっと酒買ってくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
酒なんて普段飲まんけど今夜は特別に祝杯だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708:名無しさん@九周年
09/05/16 23:12:31 rsdhCLHp0
くそ難しい顔して、うそぶいてるアナウンサーこそ
面白いと思うけどな。
「テレビが言っていることは全部本当」とか思ってた一握りの馬鹿が
やらせだ演出だって騒いでるのはすごく迷惑。
テレビがつまらなくなったのってそいつらのせいだと思う。
709:名無しさん@九周年
09/05/16 23:14:34 PMdEqS4I0
>>708
おりこうさんでしゅねえ
頭ナデナデしてあげよう
710:名無しさん@九周年
09/05/16 23:15:15 I5/lkSyg0
もう、終わりだね
711:名無しさん@九周年
09/05/16 23:15:56 y0PM+G6z0
君が小さく見える
712:名無しさん@九周年
09/05/16 23:16:20 8JvNMdRl0
テレビ東京だけはかわいそうに思える。
713:名無しさん@九周年
09/05/16 23:16:40 tXmWK8qO0
女子アナの年収300万で十分
男子は200万なw
うちだきょうことか勘違いしたバカの年収が億とかありえんやろ
スポーツアイドル女子アナなど結婚したら終了
カップヌードルのCMでヌードに数千万w
あぼがど(AA略w
714:名無しさん@九周年
09/05/16 23:17:21 KQacjQQr0
“だまされるほうが悪い”
オレオレ詐欺犯とマスコミ共通の座右の銘な。
715:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
09/05/16 23:17:37 Maj9XpNN0
>>712
テレ東は昨日、地球市民おばあちゃんを褒め称えてたけど。qqqq
716:名無しさん@九周年
09/05/16 23:17:53 xGfSKVwm0
>>700
マジレスすると、不況に入る前からCM業界は衰退の道に入ってました
各業界でそれぞれこれ、といえるブランドが一とおり揃ったので、昔ほど
CMに重きを置く必要がなくなったから
そうなると不特定多数に浅い広告打つよりも、興味もって店頭に来た人に
より深い情報与えたほうが効果がでることが分かってしまったから
プラスして、不特定多数への広告でも興味対象毎に細かく広告が入れられる
ネット広告が手間と費用の面から使われるようになってきてるのもある
広告減が単に不況によるものだと思ったら大間違い
この不況で広告方法も新規模索されるだろうし、不況脱出したからといって
かならずテレビに戻ってくるという保証は何もない
717:名無しさん@九周年
09/05/16 23:17:58 slKCEV2f0
潰れるとしたら、テレビ東京が真っ先につぶれるんだろうけどな
718:名無しさん@九周年
09/05/16 23:18:05 y0PM+G6z0
>>713
>>男子、女子
おDQNさんですか?
719:名無しさん@九周年
09/05/16 23:19:36 qd70MK7j0
不況を煽って麻生を引きずり降ろそうとしたら、自分の利益が無くなったw
自業自得。
720:名無しさん@九周年
09/05/16 23:19:54 0hWWunly0
ゴールデンのバラエティ番組のCM=馬鹿向け製品の宣伝
って考えながら観察してると面白いかな
721:名無しさん@九周年
09/05/16 23:21:12 0hWWunly0
最近のCMでよく見る「詳しくは○○で検索」←欲しくなったためしがないw
722:名無しさん@九周年
09/05/16 23:21:12 +HBIW+ZQ0
そういえば、最近赤飯食べていない・・・・・・
お祝いがない、マスゴミ死んくれないかな~
そうしたら、赤飯喰えるwwwww
723:名無しさん@九周年
09/05/16 23:22:50 TQlOln8QO
【政治】原口一博『次の内閣』総務大臣「民主党が政権とれば電波料をおもいっきり下げるのでテレビの未来は明るい」
スレリンク(newsplus板)
724:名無しさん@九周年
09/05/16 23:24:34 O3YeLoYvO
>>721
検索すんのめんど
ってしかおもわんな
725:名無しさん@九周年
09/05/16 23:25:10 IOHny/K40
>>723
そういやミンスの『次の内閣(笑)』って新しくなんのかね?
726:名無しさん@九周年
09/05/16 23:25:17 PcMLvpyf0
ネットに対抗するためにボッタクリ価格だった広告料をだんだん下げざるを得ない。
テレビ広告出すのに敷居が下がるわけなので、
怪しい企業、宗教、団体のテレビCMが増える。
番組はそれら怪しいスポンサーの言いなりに。
そして視聴者である老人や情弱は益々それらに感化される。
727:名無しさん@九周年
09/05/16 23:25:40 +HBIW+ZQ0
テレビへの信頼感が薄らいだら、商品への信頼感の薄らいだw
この信頼回復は難しいな、パラダイムの転換期だし。
もう、衰退するメディアだ、なくなるとはイワン。演歌と同じ運命かもしれんけど・・・
末を儚んで、たくさん死ねばうれしい。死ね、新聞記者、死ね、テレビ局員、死ね、通信社員、
死ね、CM元締め!どいつもこいつも死ね死ね死ね死ね!!!!!!!!!!!!!!
728:名無しさん@九周年
09/05/16 23:26:20 KkTaLBXN0
電波料下げたところで、雀の涙ほどだろ。
根が腐ってるのに葉っぱに栄養やっても
しょうがないし(´・ω・`)
729:名無しさん@九周年
09/05/16 23:27:36 cD230KI+O
一日中家にいるんだけど、テレビは全然見ない。
昔々はテレビばっかり見てたのになあ
730:名無しさん@九周年
09/05/16 23:27:58 qQ2/Rxva0
ファミコンが流行りテレビゲームがテレビの視聴率をおとし、次にネットが視聴率に止めをさした。
時代の流れですよ
731:名無しさん@九周年
09/05/16 23:29:12 aNr+LZNX0
テレ東もな~
昨日最初の方で一応日本人を持ち上げといて
最後の最後で外人に「日本はもっと難民を受け入れろ」とか言わせてた番組垂れ流してたしなw
寒流好きだしなここも
いらんわ別に
732:名無しさん@九周年
09/05/16 23:32:17 gdfb5UnQ0
何つうか上から垂れ流されるだけの情報っていうのが我慢できねーんだよ
あとはTVとかマスコミの報道って流れというか結論がある程度決まってるじゃん
その点ネットではマスコミの回し者みたいなやつも居るし、TVつまんねーだろウンコっていう意見もあるし、自分の意見も投下することができる
俺自身の話をすると、ここ数年TVの前に1分以上座ったことないけどなw
733:名無しさん@九周年
09/05/16 23:32:20 9bve0V/q0
アメリカみたいに映画会社がTV局押さえておけばよかったのに
734:名無しさん@九周年
09/05/16 23:33:46 zY54kyJ30
学校とか会社で話題の為に仕方なく観てるとか言う人居るけど
スポーツの大きなイベント(サッカーならワールドカップ絡みの試合、
野球ならこの前のWBCとかCSとか日本シリーズ、あとオリンピック)の時は話題になるけど、
お笑いとかドラマが、会社で話題になる事ないなぁ
735:名無しさん@九周年
09/05/16 23:34:16 CdRvlABEO
それでも高給
キー局社員の年収
28歳 1000万円
35歳 1500万円
42歳 2000万円
給料は完全年功序列なので、業績最低でもこれだけもらえる。
公務員以上の安定度。
公務員の3倍の給料。
原資は不当に安い電波使用料。
本来は国庫収入になるべき分だから、実質税金が原資みたいなもん。
736:名無しさん@九周年
09/05/16 23:34:46 9bve0V/q0
とりあえず大失敗だったのはビデオリサーチの視聴率至上主義に拘泥するだけで
レコーダーへの積極的な対策が取れなかったこと。
デジタルレコーダーが云々って名目でもいいしデジタル放送の規格作りの時でもいいから
録画番組の初回利用は通常再生以外認めないようにすればよかったのに
737:名無しさん@九周年
09/05/16 23:38:26 xGfSKVwm0
>>734
スポーツだったら興味ありそうな奴に「昨日の○○見ました?」って話題にしやすいけど
バラエティじゃそうはいかないもんな
自分から話題振って「ゴメン、見てなかった」ってなった時に気まずすぎる
相手がそもそも興味なかったときは勿論、興味があって見れなかったって時も
バラエティの内容を伝聞で伝えられるってのは意外なほどつまらんもんだ
738:名無しさん@九周年
09/05/16 23:43:47 iiiBhMAo0
>>734
低級な番組にうつつを抜かす奴
知能が低そう
そういう連中相手にしたくない
739:名無しさん@九周年
09/05/16 23:46:35 8/RpzH4B0
そもそもバラエティってのは家族団欒あっての番組。
くだらんことでも人数が集まればそれをネタに楽しむことも出来ようが
一人じゃ馬鹿馬鹿しくて見てられんわけで。
要は核家族化・非婚化が進んでる現代じゃもう時代遅れってこった。
740:名無しさん@九周年
09/05/16 23:46:39 U303FppY0
ご冥福(AA略)
741:名無しさん@九周年
09/05/16 23:46:58 iiiBhMAo0
>>737
低級な番組にうつつを抜かす奴
知能が低そう
そういう連中相手にしたくない。
勉強や意義ある時間を
受動的に、無駄に使ってる人間は、軽蔑の対象。
742:名無しさん@九周年
09/05/16 23:47:48 KkTaLBXN0
普通、会社でバラエティの話しないだろw
株価がどうとか、景気悪いねとかだろ。
743:名無しさん@九周年
09/05/16 23:50:03 6nsdJDIK0
赤字になる→番組の予算が減る→元々低い番組のクオリティが更に下がる
→視聴率が下がる→スポンサーがつかない→更に赤字になる→以下ループ
ここからが本当の地獄だと思う。
こんな状況で2年後地デジ完全移行なんてやったら確実にトドメになるね。
744:名無しさん@九周年
09/05/16 23:51:25 28zwxGmI0
マスコミ業界もついに傾いてきたな。
745:名無しさん@九周年
09/05/16 23:53:57 qXQIUT1g0
最近、ビールのCMもなんか美味そうじゃないよな
五月蝿いBGMに、CGとライトで真夏を演出して、小汚い俳優がぐび飲み。
バブルのころは良かった、海外に行ってCM撮影しまくったり
所ジョージの南の島でのビールのCMはほんと美味そうだった。
まあ、もうそんな力ある映像とれるようなメディアじゃないんだろうねえ。。
CMメディアもオワタ
746:名無しさん@九周年
09/05/16 23:54:48 Kz102t0B0
麻生降ろし目的で不況を煽ったら自分も煽りを受けたでござるの巻
747:名無しさん@九周年
09/05/16 23:55:20 qK5iE1Ir0
>>13
増えないよ
政府-企業-マスコミ グルだから
被害者は一般国民
748:名無しさん@九周年
09/05/16 23:56:45 xGfSKVwm0
>>743
問題はもっと別のところにある
番組自体がどれほど高品質であったとしても、その視聴に傾けられてるのと
同じだけの集中力がCMにも傾けられてるのではない、と多くのスポンサーが気づいてしまったことだ
そうすると費用対効果の見直しの話になってきて、既存の体制を打ち壊して価格改定しないと
CMに見出せるメリットってのがなくなってしまうってこと
今までは「視聴率=効果」で通せてたのに、「視聴率×視聴質=?」を問われるケースが増えてるとか