【マスコミ】民放キー局5社が大幅な営業減益 広告収入落ち込みat NEWSPLUS
【マスコミ】民放キー局5社が大幅な営業減益 広告収入落ち込み - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/05/16 18:34:29 2Y0mrcBO0
ざまぁwwwwwwwww

3:名無しさん@九周年
09/05/16 18:34:42 Iwuzoc+r0
マスゴミざまあw

4:名無しさん@九周年
09/05/16 18:34:56 FjwqJ7vz0
ごはんうまああああああああああああああああああああああああああwwww

5:名無しさん@九周年
09/05/16 18:35:09 9WfJvWxM0
マスゴミはもう終わり。
「信用を失う」ってのはそういう事だ。

6:名無しさん@九周年
09/05/16 18:35:15 wnvR9wM80
はやいはなしが糞マスゴミなんて存在価値ないじゃんw

7:名無しさん@九周年
09/05/16 18:35:20 lZoCjYoO0
このまま全局倒産しちゃえww

ざまぁwwwwwwwww

8:名無しさん@九周年
09/05/16 18:35:37 WBqwwwFd0
メシウマwwwwww
糞マスゴミ死んでしまえwwwwwww

9:名無しさん@九周年
09/05/16 18:35:40 2MaToR6h0
バカだからビデオにCMサーチ機能が出回った時に察しなかったのかな

10:名無しさん@九周年
09/05/16 18:35:41 afy+KV2P0
ちゃんと偏向していなければ、こんな事にはならなかったのにww

11:名無しさん@九周年
09/05/16 18:35:57 O1CBslkCO
メシウマ、飯旨すぎ

12:名無しさん@九周年
09/05/16 18:36:07 uHr79xig0
テレ東赤字ってまじか・・・・

13:名無しさん@九周年
09/05/16 18:36:29 74X4ayCR0
放送数を増やせばいい

14:名無しさん@九周年
09/05/16 18:36:34 swkSx6be0
URLリンク(uploader.dotera.net)

15:名無しさん@九周年
09/05/16 18:36:36 bXMWtLKG0
以下、ざまあ、メシウマの提供でお送りいたします

16:名無しさん@九周年
09/05/16 18:36:36 ZOsbLzCC0
マスゴミの価値は、うんこにも劣る
潰れろよw

17:名無しさん@九周年
09/05/16 18:37:02 kbEWKcgR0
ざまぁwwwww

18:名無しさん@九周年
09/05/16 18:37:02 mZQeVHcP0
テレ東は頑張って生き残ってほしい
TBSとテロ朝は早く潰れろ

19:名無しさん@九周年
09/05/16 18:37:23 q7R5lju50
いままでが濡れ手に粟の荒稼ぎだったんだからw

20:名無しさん@九周年
09/05/16 18:37:26 9WfJvWxM0
「報道しない事の自由」なんてものを振りかざしてきたから
こんな事になってるんですよ、マスゴミさんw


>>9
そもそも今はテレビ番組そのものの需要が殆ど無い。

21:名無しさん@九周年
09/05/16 18:37:27 mHqPmKJ50
なくなっていいよ
日本人は誰一人、困らないから

22:名無しさん@九周年
09/05/16 18:37:36 FHg4FSVm0

                        ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい    ご冥福をお祈りします
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ―┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}

23:名無しさん@九周年
09/05/16 18:37:37 FjwqJ7vz0
>日本テレビも映画製作などに力を入れ、放送外収入の割合を
>現在の2割台から4割程度に高めたい考えだ。

プライド無いのか?w
もう解散しちゃえよw

24:名無しさん@九周年
09/05/16 18:37:46 mJEU8I/E0
さっさと潰れろ

25:名無しさん@九周年
09/05/16 18:38:01 ikfGE5Z70
テレビ屋とパチンコ屋は潰すべき!

26:名無しさん@九周年
09/05/16 18:38:56 iKINwAs80

ざまぁwwwwwwwww

27:名無しさん@九周年
09/05/16 18:39:26 zOVruyp50
パチンコCMで、パチンコ業界は、儲かってますかー?

28:名無しさん@九周年
09/05/16 18:39:33 S8oSohwQ0
テレビはもうどうしようもないだろ。
少子化だし、仮に移民を受け入れても、
中国語放送局とかつくれそうもないしね。
できるとしたら犬hkくらいだろ。民放は日本の国力を低下させることばかりしてきたから
自業自得。

29:名無しさん@九周年
09/05/16 18:39:35 qX7ksg3oO
栄枯盛衰は世の習いなり

30:名無しさん@九周年
09/05/16 18:39:36 qM53W23S0
潰れて残るのはNHKだけ、それもなんか嫌な予感

31:名無しさん@九周年
09/05/16 18:39:39 VA6O8mIb0
ざま、ざま、ざまあwwwwwwwwwww

32:名無しさん@九周年
09/05/16 18:39:42 fsp4s5QK0
マスゴミの本業以外の事業は規制しろよ

33:名無しさん@九周年
09/05/16 18:39:59 UQC4FCKbP
こいつらの給料が
1800万円からどれだけ下がるのか、
楽しみで仕方ない

34:名無しさん@九周年
09/05/16 18:40:05 cCSZHRoE0
あっはっは

35:名無しさん@九周年
09/05/16 18:40:28 afy+KV2P0
数字見る限り、TBSは広告費を値下げしたな
テレ東はトヨタからの収入減が響いたんだろう

36:名無しさん@九周年
09/05/16 18:40:34 m5XnR4J+0
>>30
NHKも地デジ化で、減収は避けられない
まあ、生き残るとは思うけどね

37:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
09/05/16 18:40:54 VGsR28M1P
テレ東は俺らの力でなんとかしてあげたい

ガイアとかカンブリアとか他にも良い番組いっぱいあるし
なにより子供の頃、アニメの多さではお世話になったw

38:名無しさん@九周年
09/05/16 18:41:07 9WfJvWxM0
そもそも今のテレビ番組が、ネットの双方向性を最大限に生かした
実況やら生放送に勝てるわけが無いんだよな。
そのうえ、マスゴミが「報道しない事の自由」を振りかざしてきた事
までばれてしまったのだから、最早テレビ業界なんて終ってるわけ。

39:名無しさん@九周年
09/05/16 18:41:24 74X4ayCR0
>>18
チャンネル設定で省けばいいだけじゃないのか?

>>25
脳みそないだね。パチンコ産業は議員やら色々な所に金を寄付しまくって
公益法人になってしまったので本体は解体不可能になった。
別なプローチが必用だと思うな。警察の再就職先になっていたり
それなりに持ちつ持たれつって関係で成り立ってる状況があるからね。

40:名無しさん@九周年
09/05/16 18:41:39 zOVruyp50
日本をあきらめない! 韓国ウリ党!
日本をあきらめない! 中国共産党!

みたいなCMが、そろそろ必要でしょう。がんばって!

41:名無しさん@九周年
09/05/16 18:41:44 0KR9DsW00
つーかどんなバカがテレビなぞ見てるんだ?

42:名無しさん@九周年
09/05/16 18:41:57 e+MTKoik0
不景気煽って結果自分達が赤字wwww

43:名無しさん@九周年
09/05/16 18:42:42 afy+KV2P0
>>39
>脳みそないだね

なに人だよ?w  言語障害だろ

44:名無しさん@九周年
09/05/16 18:42:58 YWEzxKNt0
物作って売ってるわけじゃあるまいしさ

私たちの役に立ってないよねマスコミって

45:名無しさん@九周年
09/05/16 18:43:09 At559nss0
もう実質海外メディアと変わらん
日本の獲り合いで国民が翻弄されてるだけw

46:名無しさん@九周年
09/05/16 18:43:10 2MaToR6h0
でも弱体化が進めば進むほどカルトや他国が介入してくるんだよ、
それでも一部のアホな国民はテレビを見続けるんだろうけど。

47:名無しさん@九周年
09/05/16 18:43:30 Zo6mD6v40
>>1
そんなの匿名リサーチ2000Xで調べておかないとだめじゃん

48:名無しさん@九周年
09/05/16 18:43:33 9WfJvWxM0
>>39
小泉政権以降、朝鮮玉入れ屋潰しのための政策は
着々と進んでる。
すでに三分の一くらいの店舗が潰れたしな。

49:名無しさん@九周年
09/05/16 18:43:44 m5XnR4J+0
コンテンツ産業自体はまだ拡大すると思うけど
昔みたいに媒体がテレビ局だけじゃなくなっているからね
媒体の多様化が進めば、過去の設備が重荷になるテレビ局が赤字化するのは当然

50:名無しさん@九周年
09/05/16 18:43:57 ZQpw49XZ0
地方のTV局もヤバイな

51:名無しさん@九周年
09/05/16 18:43:59 rMPKuvuM0
まあ、あのパチンコだらけのCM見てたら納得だ罠

52:名無しさん@九周年
09/05/16 18:44:10 zm1awOMD0
広告収入の落ち込みの割にはCM多すぎだろ

53:名無しさん@九周年
09/05/16 18:44:17 OOlMI74I0
はやく電波使用料の適正価格への引き上げと
広告税の導入してよ
麻生さん

売国マスゴミに更なる鉄槌を

54:名無しさん@九周年
09/05/16 18:44:44 KvABTYXc0
安倍バッシング辺りからワイドショーの視聴率が軒並み落ちたらしいな
大半の人間は自分達の国の総理が連日連夜面白おかしくバッシングされてるのを見て
気分が良いはずがない

55:名無しさん@九周年
09/05/16 18:45:47 PcPaxYMBO
>>47
2000X!?

56:名無しさん@九周年
09/05/16 18:45:50 lN9RrFlbO
法則発動だ馬鹿やろう
半島と共に惨たらしく死にくされ


57:名無しさん@九周年
09/05/16 18:45:53 74X4ayCR0
ネトウヨがこの国を悪くしてる。、

ネトウヨよ、この国から出て行け

>>44
昔からの瓦版から始まってる。収益構造が成り立ってる
CM収入が番組の料金を上回っているなら無料化は成り立つし
それが崩れるなら削減又は有料化になる

58:名無しさん@九周年
09/05/16 18:46:02 YOaOCyG80
そろそろ民主党がマスゴミ支援策を出してきそうだな。

59:名無しさん@九周年
09/05/16 18:46:16 afy+KV2P0
朝のニュースなんか芸能ニュースばっかりだもんな。
全く見る気がしないし。

パチンコやサラ金のCMばっかりじゃねーか。 気持ち悪い

60:名無しさん@九周年
09/05/16 18:46:24 zOVruyp50
いやがんばって、特定アジアの資本が、民放を支えればいいんだよ。NHKも。

61:名無しさん@九周年
09/05/16 18:46:32 fsp4s5QK0
>>58
光の戦士は出す気らしいけど

62:名無しさん@九周年
09/05/16 18:46:36 5hyfe6rVO
>>47
それは二万エックス

63:名無しさん@九周年
09/05/16 18:46:37 m5XnR4J+0
>>52
CM多いといっても、自局関連のイベントとか
ハウス食品とかコーワのいくら流しても定額しかもらえないCMが多い状態じゃね
収入源となるスポットCMは激減している

64:名無しさん@九周年
09/05/16 18:46:52 8/RpzH4B0
テレビって絶対的な信頼感で成り立ってた面が結構デカかったんだよ。
テレビでやってることなら安心、ってね。

でもそれが一部の奴の考えで好き勝手されていたとバレてしまったわけで。
もうこうなったら落ちるところまで落ちるしかないな~

65:名無しさん@九周年
09/05/16 18:47:09 12NexjLU0
鴻池官房副長官(自民党)、人妻と不倫ゴルフ旅行!

不倫旅行して帰ってきたら肺炎で入院して辞任って、嘘でしょう。
急性勃起不全で入院したの間違いでしょう。。
しかし、お相手の人妻の旦那さんの心中は如何なもんだろうか。。


66:名無しさん@九周年
09/05/16 18:47:15 8vT2QK6d0
>>1
企業の業績のせいにしてるが真実はずばり

「メディアの信頼が地に落ちたから」

だろが!

67:名無しさん@九周年
09/05/16 18:47:21 rMPKuvuM0
善意の寄付金だけで年間2億円近く確保してるチャンネル桜のほうがよっぽど健全で安定してる

68:名無しさん@九周年
09/05/16 18:47:38 9WfJvWxM0
>>56
そういやマスゴミ業界の崩壊は2002年の日韓共催W杯
からだったなw
まああの法則は「落ち目の韓流れ」とも言うんだけどねw

69:名無しさん@九周年
09/05/16 18:48:02 o2REp+hQ0
どこまでも拡大路線なんですね

70:名無しさん@九周年
09/05/16 18:48:35 0M1Ma3tT0
テレビ局の社員の給与を50%くらいカットすれば
済んでしまうのにな。

71:名無しさん@九周年
09/05/16 18:48:59 CIDXyHIC0
カスゴミ終了。もうこいつらに世間を動かせる余力はない。
実力はとっくの昔に腐り果て、いままでカネだけで何とか支えて来た。
そのカネが切れたからもうおしまい。バイバイ、カスゴミ

72:名無しさん@九周年
09/05/16 18:49:03 afy+KV2P0
>>64
だよね。 「テレビでやってた」=正しい事 という価値観を作り出したのは上手かったが
ネットが普及してから不祥事が明るみになって隠せない所まで来ているんだろうな

73:名無しさん@九周年
09/05/16 18:49:28 CK3E0yLVO
本当に景気悪いよな
これからずっと悪いと思うよ
メディアでも報道されてるし
企業は効果のない広告宣伝費は削減し続けないとね

74:名無しさん@九周年
09/05/16 18:49:36 74X4ayCR0
>>58
頭悪いくせに、勝手にくっ付けていっても無駄だと思うぞ


この破綻なんだよ、CMはローカルCMと全国ネットにCMに別れるが
全国ネットのCMは輸出産業と絡んでいるのでそれの落ち込みの為に
ガラッと変わったわけだよ。

75:名無しさん@九周年
09/05/16 18:49:39 yrp18hZE0
WBSしか見てない

76:名無しさん@九周年
09/05/16 18:49:49 DCm3GcjoP

一番嫌なのが、局員の給料そのままで税金投入だろうな。

その時はお前らみんな腹括って戦ってくれよ?



77:名無しさん@九周年
09/05/16 18:49:49 9WfJvWxM0
>>70
マスゴミの中の人の給料なんて時給800円くらいでおk
その程度の仕事しかしてないんだし。

78:名無しさん@九周年
09/05/16 18:49:51 m1PGfdJP0
>>57
     。|
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|      ちょっと待て
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚      その書き込みは
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ              朝日かも
  ('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     (-@∀@) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
                   へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|

79:名無しさん@九周年
09/05/16 18:50:00 8JSsAw+z0
だまされたらいかんよ
地デジに関する補助金を貰いやすくするための戦略なんだからw
ほんとにやばかったら大幅リストラをやってるよwww

80:名無しさん@九周年
09/05/16 18:50:13 Vbpy4oQk0
馬鹿だな、社員と役員の年棒を一律240万にしろよ。そうすれば、黒字だよ

81:名無しさん@九周年
09/05/16 18:50:36 G8owXzQk0
淘汰ってすばらしいね

82:名無しさん@九周年
09/05/16 18:50:45 AjviK9wrO
あーあ。
また派遣、下請けから搾取か。

83:名無しさん@九周年
09/05/16 18:50:48 AdYaNDsB0
テレビはBGMにすらならなくなったからな

84:名無しさん@九周年
09/05/16 18:50:48 PxMjZVPn0
テレビCMの効果の大きさは計り知れないから
テレビ局は安泰だろ
ネット広告なんて邪魔なだけでまったく意味ないし


85:名無しさん@九周年
09/05/16 18:51:13 afy+KV2P0
法則は100%来るんだな   強力すぎるw

86:名無しさん@九周年
09/05/16 18:51:14 +bBQHzsw0
信用をなくしたから浮揚はむずかしいだろ
独占にアグラをかいて好き勝手やりすぎたな 自業自得

87:名無しさん@九周年
09/05/16 18:51:16 AoHv7H8SP
アナログ終了まで持つのか?

88:名無しさん@九周年
09/05/16 18:51:51 WUXyRTYi0
テレビ番組制作会社社員の給料
手取り13万5千円(ボーナス無し、交通費、各種社会保険無し)
年収150万円以下



テレビ局社員平均年収1500万円
採用されるのは東大慶応早稲田とかのレベル&大企業の子供



こんな世界に誰が入ると思うんだよ?

89:名無しさん@九周年
09/05/16 18:51:55 fAVxFHlN0
マスコミのバイアスがかかった偏向放送に嫌気がさしてるからTVCMや新聞広告を好意的に見れないからな

パソコン通信時代からマスコミの偏向報道については指摘されていたんだが
マスコミの悪事を暴くのにネットの普及が大きく貢献したと思うよ
そしてマスコミは死んでいく運命なのさ

90:名無しさん@九周年
09/05/16 18:52:01 9WfJvWxM0
>>74
あのー、CMの落ち込みって世界同時不況よりずっと前
から発生しているんだが、時系列って理解できますか?

視聴率も広告費も、最近になって一気に下がったのではなく、
2002年後半辺りから徐々に徐々に下がり始めて今がある
わけだがw

91:名無しさん@九周年
09/05/16 18:52:13 ogZ2SQDDO
>>54
俺もあれには更にどん引きした。
何も叩く様な所のない安部ちゃんをヒステリックに報道して
シナチョンそのもの丸出しなメディアに嫌気がさした。
福田がシナチョンに膨大な額投資してんのに一切叩かず、ブチ切れた。
日本のメディアな報道に日本人の気質がもうない事に絶望したわ。


92:名無しさん@九周年
09/05/16 18:53:01 4F810N/I0



 ■ 創価学会

 ■ 部落解放同盟、全解連

 ■ 朝鮮総連、民潭、在日特権、在日の戦後不法侵入と駅前一等地乗っ取り、パチ屋とサラ金のマネロンと北チョン不正送金

 ■ 中核派などの過激派とプロ市民団体

 ■ ジャニー喜多川の少年性奴隷犯罪

 ■ JASRAC、NPB、日本サッカー協会などの独占団体


などのタブーを取り扱えやっ マスゴミ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


特にTV局はへっぴり腰すぎんだろ (゚Д゚)ゴルァ !


93:名無しさん@九周年
09/05/16 18:53:06 UQC4FCKbP
アナウンサー(笑)とか
パチンコのCMで食わせて貰ってて恥ずかしくないの?

94:名無しさん@九周年
09/05/16 18:53:10 XsB2OFMn0
景気良くなると、収入増えるかなぁ?

95:名無しさん@九周年
09/05/16 18:53:33 JM0C6wrQ0
>>1
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】 非公開
TBSホールディングス      【平均年収】 1,549万円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,534万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】 1,404万円
テレビ朝日              .【平均年収】 1,322万円
テレビ東京              .【平均年収】 1,225万円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】 1,356万円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】  876万円
パナソニック.           .【平均年収】  846万円
トヨタ自動車             【平均年収】  829万円
楽天                 【平均年収】  603万円
不二家               【平均年収】  527万円

96:名無しさん@九周年
09/05/16 18:53:35 e/Prb3qk0


ふん、ざまあみやがれwww



97:名無しさん@九周年
09/05/16 18:53:56 OiR7VCZ00
早くネットを叩く特番作らないと・・・

98:名無しさん@九周年
09/05/16 18:54:05 VMWT2lHC0
>>76
税金投入の前に合併と合理化だよ。

99:名無しさん@九周年
09/05/16 18:54:25 zOVruyp50
ちょっともう難しいと思うんだよね。テレビ以外から知識を仕入れてるから。
ネットを含めて、多角的に知らねばならぬという癖のついた人間は、少なからずいる。
知ってしまえば、忘れない。

100:名無しさん@九周年
09/05/16 18:54:37 74X4ayCR0
>>67
成り立ってないだろ

馬鹿か?番組単位じゃなく、放送局の器で成り立つ仕組みかどうか考えろ

>>90
ネットの危ういけどな。ネットは広告収入で成り立ってるが
広告ブロックされるのが今後増えていくだろうし
厳しい収益で行われる事が予想され、伸びていくのは難しいだろうね


101:名無しさん@九周年
09/05/16 18:54:51 UIYI9J2SO
マスゴミざまぁwwwww

102:名無しさん@九周年
09/05/16 18:55:04 afy+KV2P0
大体、世論を誘導しようなんて頭がどうかしてる
ネットが普及して良かった

政治に透明性を訴え、政府を叩いて於きながら
マスゴミ当事者のやる事は隠蔽、捏造、歪曲だらけ

103:名無しさん@九周年
09/05/16 18:55:09 tlmr369yO
これは不景気のせいだけじゃないもんな。
マジで終わったな。終わりの始まり。
構造的な問題だから、長期に渡って苦しむだろ。
テレビ離れが加速するのはこれから。まだ初動。

104:名無しさん@九周年
09/05/16 18:55:20 JbzLPD9sO
テレビのCMなんてホント意味ないな…

105:名無しさん@九周年
09/05/16 18:55:32 fAVxFHlN0
>>94
増えない。TVCMはもう有用じゃないからね

テレビ局がどう国民の思考を誘導しようとしているか逐一ネットで暴かれる時代になったんだから
テレビの権威なんて下がる一方

106:名無しさん@九周年
09/05/16 18:55:34 m5XnR4J+0
>>98
地方局は各県に1つでもういいよ
あとはBSデジタルで東京と同じサイマル放送すればいい
地方民にとっては、それが一番ベスト

107:名無しさん@九周年
09/05/16 18:56:19 u7uRFIwg0
         _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o         o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|      |
l_j_j_j と).   | |  |     / l_j_j_j と).     | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |      /

108:名無しさん@九周年
09/05/16 18:56:20 9WfJvWxM0
>>94
コカコーラショックというのがあって、コカコーラジャパンが
独自に広告の影響力を調べたところ、影響のある順に

駅や街中の広告>>ネット・書籍>>新聞>(越えられない壁)>>テレビCM

だったらしい。
あと花王やトヨタも似たような調査結果を出している。
丁度良く世界同時不況があったからそればかり注目されているが、まあそういう事だw

109:名無しさん@九周年
09/05/16 18:56:24 zBkYeTpw0
漏れらは生粋のニホンジンniだよ        日本は平和でイイ国モナー
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
 <=(´∀`)  .(´∀`)=>  .<=(´∀`)  (´∀`)=>  (´∀` )   ┌──┐/
 (    )  (    )  (    )  (    )   (    )     |      | ♪
 | | |  .| | |  | | |  .| | |   | | |    .| ≡≡ │\
 〈_フ__フ <__<__〉  〈_フ__フ <__<__〉   (__)_) ┏━━━┓

     ∧_∧____
    /(*゚-゚) ./\<中のサングラスあげるYO
  /| ̄∪∪ ̄|\/   ▼▼-
    |____|/▼▼-   -▼▼

 ウリナラマンセー! ホルホルホル♪ ウェーハッハッハッ!!   ズガーーン         .韓流ブーム到来!
  ∧_∧     /)_∧   ∧_∧   ∧__(\ Σ ∧_∧          .今再びウリナラが!
 <ヽ`∀´>   | |`∀´>◯< `∀´ >◯<`∀´| |   ▼Д▼-) ┌──┐/冬ソナ大ブーム
 (    )   |    〈) \    /  (〉   ノ   (    ) ..|      |  あの4様が!
.  |  |  |  / /> )    |⌒I │   ( く\ \   | | | ..| ≡≡ │\P様が!
  〈_フ__フく__フ〈__フ  (_) ノ   <__,,〉<__〉 (_(__)┏━━━┓韓流スター来日
                                               空港に3500人…
モナーは、人間に偽装したエイリアンが                         健康にはキムチ!
日本の支配階級とマスコミを乗っ取り、                       靖国参拝反対!
人間を愚かな消費主義者にしておくことが狙いだと知ってしまう。        .パチンコなら○○!

110:名無しさん@九周年
09/05/16 18:56:45 Sl9AWfkp0
いまはテレビのCMだって
「これからはネットの時代でしょう!」とか
「今はネットだよネット!」とか言ってるもんなぁ…
CM=スポンサーの意向なんでしょ?

偏向捏造報道がいつまでも通じると思ってるあたり
テレビ局はみんな終わってるんだよ
社員の給料高い時点でまだまだ余力あるんだろうけどね…

111:名無しさん@九周年
09/05/16 18:57:01 RH7HcJuDO
パチンコとサラ金がスポンサーのマスコミ

112:名無しさん@九周年
09/05/16 18:57:06 FHg4FSVm0
           ,, -─- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

113:名無しさん@九周年
09/05/16 18:57:09 lEtXSQY/0
ざまぁw

114:名無しさん@九周年
09/05/16 18:57:25 lN9RrFlbO
ゲスゴミの真実を知った人は二度とテレビに戻らない
そしてその数は爆発的に増えている
例:鳩山の日本は日本人だけのうんたらの動画を両親に見せたら、本気で怒り狂ったぞ。なぜテレビではやらないのだ!ってね
例えミンスが万一政権を盗って税金投入しても、誰も見ないテレビに洗脳効果などないんだよ


長年日本人と日本を貶めて来た報いだ
惨たらしく惨めに死ね

115:名無しさん@九周年
09/05/16 18:57:56 AoHv7H8SP
今のバラエティーとか見れて連続5分ぐらい
それ以上見てると頭がボーッとしてくる

116:名無しさん@九周年
09/05/16 18:57:59 XsB2OFMn0
>>108
高い割りに効果すくないのかww
ボッタクリじゃねーか

117:名無しさん@九周年
09/05/16 18:58:09 xghFoqU00
天下ってる無能なバカ連中が路頭に迷う所早く見てーwwwwwwwwwwwwww

118:名無しさん@九周年
09/05/16 18:58:18 V8gBaWkV0

マスゴミは景気が上向いてくれば元に戻るさ、と高をくくってるかも知れんが

一度広告を引き上げた企業は気づいてしまうんだよね

「今までいかに無駄なカネを払っていたか」ということに。

仮に経済が元に戻っても、マスゴミがかつての栄華を誇ることはもう、

無いと思うよ?



119:名無しさん@九周年
09/05/16 18:58:24 AC09mkj0O
やったぜ

120:名無しさん@九周年
09/05/16 18:58:30 9WfJvWxM0
>>100
ネットが広告収入で成り立ってる???
殆どのサイトが個人運営なのにか???w

121:名無しさん@九周年
09/05/16 18:58:53 m5XnR4J+0
>>116
いまや不祥事を報道されないためのみかじめ料みたいなものだからw

122:名無しさん@九周年
09/05/16 18:58:56 /aouaIUu0
(#@∀@) 岡田さえ勝ってれば・・・ クソッ

123:名無しさん@九周年
09/05/16 18:59:13 Cq4w/UpB0
マスコミ全部潰れるまで頑張ろう!

124:名無しさん@九周年
09/05/16 18:59:28 giaemYS90
これを隠したかったから民主党を必死に持ち上げて解散させて
選挙特番や政見放送というドル箱で稼ぎたかったんだろ?
本当にゴミッカスは恥を知れ

125:名無しさん@九周年
09/05/16 18:59:54 afy+KV2P0
こんなに自国を滅ぼそうと躍起になってるのは
日本のマスゴミだけ。

126:名無しさん@九周年
09/05/16 18:59:54 fAVxFHlN0
国民は馬鹿で、操りやすいとマスコミが調子に乗ってると思ったのは
まず消費税論議。フジテレビが商店街のおばさんをTVに出して感情論で消費税に反対させて
国会議員が税の公平(笑)負担を盾に論破するという茶番を見せられた時だったな。

この国のテレビはいずれ駄目になると分かったよ

127:名無しさん@九周年
09/05/16 19:00:04 2MaToR6h0
TVCMはその場で注文できないからね、
商品を宣伝してるのかタレントを宣伝してるのか分からないのが多いしw

128:名無しさん@九周年
09/05/16 19:00:10 FXMXkpZUO
トヨタマンセーな番組ばっかりやってるからだよ(笑)

129:名無しさん@九周年
09/05/16 19:00:16 AoHv7H8SP
もっと廃れれば口止め料すら払う会社なくなって終了だなw
朝から晩までパチンコとサラ金と創価学会w

130:名無しさん@九周年
09/05/16 19:00:25 w+fOj1Sb0
ここ数年、どれを見ても同じような番組ばかり

テレビ番組、面白くなくなったと思いませんか?

131:名無しさん@九周年
09/05/16 19:00:39 74X4ayCR0
>>104
意味はあるよ。

あれがないと無料放送が崩れる

>>106
現実が見えてない意見だな。
地方局1局を見る為のアンテナってインフラコストとして高いぞ
衛星放送になると全国ネットなのでそこにCMが入れられる料金が高くなる。
多額のCMを出してもなんとかなる、全国販売している食品産業とか
輸出してる産業しか出せない問題が出てくる。
本来は地方は地方のCMっての本来の姿だが、国際競争の都合上
地域が破壊され巨大産業しか残らなくなったを考慮するなら
ある意味キー局だけ流す方式でも成り立つのかもしれない。

#余談だがインスタントの焼そばって一部の地域と東北地方しか発売していない
#こういうのって全国だとやりにくい

132:名無しさん@九周年
09/05/16 19:00:40 Hy+aZ74P0
まあ自業自得なんだけどね。
テレビは小泉煽っただろ。郵政選挙とか言って。

133:名無しさん@九周年
09/05/16 19:00:58 GeEDkslXO
メシウマニュース!!!!!!!!
しかしまだまだ足りないな
全部潰れるのが理想

134:名無しさん@九周年
09/05/16 19:01:17 C+hPuFBo0
民主党の代表選挙でサポーター投票を含めて大々的にやれば
マスコミも乗っておいしいイベントにできたのに、
民主党は何を考えていたんだろう?

135:名無しさん@九周年
09/05/16 19:01:31 LH2ZqZlV0
ここまで
ざまぁ



136:名無しさん@九周年
09/05/16 19:02:03 UQC4FCKbP
>>125
失礼なこと言うなニダ
ウリ達の自国は最初から海の向こうニダ

137:名無しさん@九周年
09/05/16 19:02:13 9WfJvWxM0
>>129
既に大手はその方向に動いておりますw

【経済】トヨタ、マスメディア広告費3割カット 日産など大手各社も絞り込みを始める★3
スレリンク(newsplus板)

138:名無しさん@九周年
09/05/16 19:02:21 CK3E0yLVO
みかじめ料っていい表現だな
やってることはヤクザと同じ

139:名無しさん@九周年
09/05/16 19:02:22 OzjMaG/V0
付き合いで見てると、頭が痛くなるくらいつまらないことに驚く。

140:名無しさん@九周年
09/05/16 19:02:29 K2hpSthOO
麻生が広告税を導入すれば確実に潰れるなwww

141:名無しさん@九周年
09/05/16 19:02:32 tlmr369yO
テレビ局に余裕なんかないよ。下落波動って恐ろしく早い。
インターネットの歴史はこれからだぜ?
今は調整局面だけど、ネットは加速して伸びるよ。
全ての仕事を人間から奪う形でなwww

142:名無しさん@九周年
09/05/16 19:02:52 afy+KV2P0
マスゴミが日本に与えた被害は甚大

143:名無しさん@九周年
09/05/16 19:02:54 i6WOeClh0
社員の給料を半分にすれば
あっというまに黒字になるよ

144:名無しさん@九周年
09/05/16 19:02:56 s1mj2U430
テレビ屋なんて、
ジャーナリストじゃなく、只の宣伝屋だからイラネー
なくなって良いよ

145:名無しさん@九周年
09/05/16 19:03:07 fAVxFHlN0
>>127
今はamazonなんかのネット販売が本当に普及してるからね。
生鮮食品や日用品以外はネットで買っておくほうが便利なくらい。

俺はソフマップに良く行くけどあそこもTVでCMはしてないよな

146:名無しさん@九周年
09/05/16 19:03:13 dLI2Tlm30
とにかくテレビ見なくなったよ
うちはケーブル入ってるんで見てもケーブルの番組
地上波なんて滅多に見ないし、HDレコーダに録画してから
CMをスキップしながら見るんでテレビのCMってホント意味ないと思う

147:名無しさん@九周年
09/05/16 19:03:41 UA/Sj5ux0
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l〟    'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l〟  .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l〟   ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━'゙”      .゙゙━”

148:名無しさん@九周年
09/05/16 19:03:58 WUXyRTYi0
テレビ朝日の「シルシルミシル」みたいな番組内で企業のPRをして広告収入を貰うと言うモデルが増えそう

149:名無しさん@九周年
09/05/16 19:04:20 ekxrU1A70
大丈夫だ。中高年・老人はまだまだ視るから潰れる事は無い。
減収は明らかだろうけど。

150:名無しさん@九周年
09/05/16 19:04:24 FfrXpuM70
最近この手のニュース多いな、いい事だ。

151:名無しさん@九周年
09/05/16 19:04:58 +bBQHzsw0
あと問題はNHKだ 受信料で肥え太った豚公共放送なんぞいらね
民営化しろ

152:名無しさん@九周年
09/05/16 19:05:02 pQOnaYXI0

ここで、鳩山総務大臣! 

民放の電波使用料を現状の20倍程度に値上げしてください

153:名無しさん@九周年
09/05/16 19:05:25 Styn/DLW0
デジタル化して、地方のCATVが区域外再送信が出来なくなった
完全死亡でしょw

154:名無しさん@九周年
09/05/16 19:05:54 jdBkYJIv0
TVCMの広告効果が低いことはコカ・コーラが証明しちゃったからなぁ

155:名無しさん@九周年
09/05/16 19:06:06 H/YhpvEh0
ざまぁとも思わないよ
だから?っていう感じだ
何で車屋とマスコミ関連は喚き散らすの?

156:名無しさん@九周年
09/05/16 19:06:11 emQRX5Hv0
堀江に買収されていたら結果は違っていたかもなw

157:名無しさん@九周年
09/05/16 19:06:13 m5XnR4J+0
>>131
今でも地方局が1つor2つしかない県はあるぞ
しかも今でも、VHFとUHF2本立てているし、インフラコストって・・・地デジ化したらUHFアンテナ1本ですむ

あと、全国CMはBSデジタル、地方CMは地方局にすみわけすればいいだけ
確かに収入は減るが、地方だけでも需要がないわけではない

158:名無しさん@九周年
09/05/16 19:06:22 fAVxFHlN0
>>141
マスコミの方ですか?
ネットが仕事を奪うって、どんなDQNなんですか?

159:名無しさん@九周年
09/05/16 19:06:39 74X4ayCR0
必死に叩いてる馬鹿って東京しか見えてない。

160:名無しさん@九周年
09/05/16 19:06:52 qhMZ7LVL0
むしろ今TVCMやってる商品には
いかがわしさしか感じない

161:名無しさん@九周年
09/05/16 19:06:55 Fx3Czd/t0
社員の給料半額にすりゃいいじゃん

162:名無しさん@九周年
09/05/16 19:07:36 40Bc8Zw5O
なんとも気分がいいニュースですね。

毎日の廃刊問題はどの辺りまで行ったかな?

今年後半のマスゴミは、話題をワンサカ提供して
くれるでしようなあ。
楽しみ。

163:名無しさん@九周年
09/05/16 19:07:47 Sl9AWfkp0
>>134
そもそも代表選なんてマスゴミだけがノリノリだっただけ
会社でも家でも話題にもならなかった
テレビと一般大衆の温度差を感じたなぁ

164:名無しさん@九周年
09/05/16 19:07:56 zOVruyp50
パチンコ屋が民放を支えればいいし、
朝鮮人が、NHKを支えればいい。NHKに日本国民の税金はいっさい要らないだろ。反日放送局だぞ。

165:悪魔のささやき
09/05/16 19:07:56 gWL28Gpw0
そりゃあそうだろう。民放連の゛おっさん゛どもの゛ky`ぶりには笑えるぐらいトロイんだから。
今の10代、20代もそうだけどテレビなんか見ない。みーんな、インターネットですませている。民放連のおっさんどもは、世間
って言うものがしらないんじゃないか?。
こと、静岡の民放4局でも数字でこそ出さないけれどかなりの゛赤字゛じゃないか?。
今のドラマにしろ、バラエティにしろ、゛うまい、早い、安い゛どこの民放はこれでやっているのでしょう。
安いタレントや、俳優、女優などなど。経費削減じゃあないか?。

166:名無しさん@九周年
09/05/16 19:07:58 vRljjdql0
今期が赤字だということよりも、これまで赤字が一度もなかったことが問題だな。
こいつらどれだけ独占に胡座をかいてぬるま湯に浸かってるんだよ。

167:名無しさん@九周年
09/05/16 19:08:21 afy+KV2P0
さっきからID:74X4ayCR0がキムチ臭い件

168:名無しさん@九周年
09/05/16 19:09:49 pX2yycyS0
インチキな韓流とか
偏った報道姿勢には更なる鉄槌をするべきだ!


169:名無しさん@九周年
09/05/16 19:10:22 c4cGknoA0
NHKの放送料の制度がなくなればその分有料チャンネルに金が回るから、民法にとっても、NHK つぶしたほうが都合がいいよ・・・・

170:名無しさん@九周年
09/05/16 19:10:46 OvsR+f2jO
韓国特集や韓国ドラマを組めば組むほど収益が落ちるのにまだ気づいてないのかw

171:名無しさん@九周年
09/05/16 19:11:11 9WfJvWxM0
ネットでは自分の意見を自由に主張できるけど、マスゴミは
それが絶対に出来ない。
体質的に自分達への批判や自分達が擁護したいものへの
批判を許さないからな。

そんな有様だから、「より自由度の高い」ネットに最初から
勝てるわけが無いんだよ。

172:名無しさん@九周年
09/05/16 19:11:19 QX0IcB/20
反日報道をとりあえずやめたらいいんじゃねーの

173:名無しさん@九周年
09/05/16 19:11:36 74X4ayCR0
>>157
NHKも馬鹿だったところがあって、衛星放送は難視聴地域の是正目的であったが
勝手にチャンネル増やして専門チャンネルにしてしまったのが失策に思える

CSみりゃ分るけど、CM専門チャンル化あまり見たいな。
リモコンのインターフェイスやら構造的に問題があるだろうけど
デジタルなのでセグメントに分散して全チャンネルが動くサムネールチャネル
状態から選択にすりゃレスポンスが上がると思うが

衛星は結構収益的に苦戦っての現状な

174:名無しさん@九周年
09/05/16 19:12:05 Hi48wABJ0
東京の住環境は最高です。

有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ
戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら7割以上が雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
産地偽装のステーキ肉を食わされ、偽装の無農薬野菜食わされる。

せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし
振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
税金で作った新銀行には非難囂々、今日もどこかでバラバラ殺人
身元不明遺体が年間300体以上・・・

175:名無しさん@九周年
09/05/16 19:12:19 YjCmhtZw0
TV局もサービス業だもんな。悪いサービスしてれば顧客が離れるわなw
その状態でタチの悪い少数な客(在日・朝鮮系)に媚びいって来てもらうか、
改善して多くの良識ある一般客を戻すのかのもう瀬戸際って感じだな。

176:名無しさん@九周年
09/05/16 19:12:23 FAw9T0FC0
景気が回復してもCM収入増えないだろうな。

177:名無しさん@九周年
09/05/16 19:12:54 2ECgbYM+0
「反日報道」を熱心にするのもいいですが、
「親日報道」もキッチリやってくださいね^^
え?しないの?

178:名無しさん@九周年
09/05/16 19:13:16 2MaToR6h0
>>145
知り合いとか会社の人が「○○をいくらで買ったんだよ、得した」とか言ってるの聞くとマジで可哀相だしね。
ネットで探せばもっとry…っていつも思うw


179:名無しさん@九周年
09/05/16 19:13:39 CcRM99UI0
テメーラが日本の景気をネタに食って来てただろうが今度はテメーラの番だw

180:名無しさん@九周年
09/05/16 19:13:58 Styn/DLW0
>>170
落ち目の韓流れ、って言ってねw

181:名無しさん@九周年
09/05/16 19:14:02 2zJRKUDx0
捏造うんこTV局ばかりだからな
なくても構わん

182:名無しさん@九周年
09/05/16 19:14:09 9WfJvWxM0
>>170
もうこれが全てを物語ってるなw


383 :名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 22:20:14 ID:kJfsQ6ki0
URLリンク(maokapostamt.img.jugem.jp)

19:59東方登場・自己紹介
20:00東方歌い始める
20:02:30歌終了

でしたよ。
413 :名無しさん@恐縮です:2009/01/05(月) 23:46:44 ID:GT3RqQnd0
東方珍奇のさげっぷり和露他w


183:名無しさん@九周年
09/05/16 19:14:48 q05Iyyye0
売国マスゴミのシナチョンどもだからどうしようもない
全員首吊ってとっとと死んだ方がいい

184:名無しさん@九周年
09/05/16 19:14:52 Zzjeu3Ei0
CATV引けば100ちゃんねる。
それに比べてNHKは・・・・。

185:名無しさん@九周年
09/05/16 19:15:37 WoKR7sbl0
TBSはさっさとつぶれろ
やらせ番組ばかりやりやがって
AV女優でお涙頂戴ってバカかよ

余命一ヶ月の筑紫なら見てやる


186:名無しさん@九周年
09/05/16 19:16:12 Xk5zpneJO
テレビ見るよりもやる夫シリーズ見る方が面白い件

187:名無しさん@九周年
09/05/16 19:16:20 Hi48wABJ0
東京の住環境は最高です。

有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ
戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら7割以上が雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
産地偽装のステーキ肉を食わされ、偽装の無農薬野菜食わされる。

せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし
振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
税金で作った新銀行には非難囂々、今日もどこかでバラバラ殺人
身元不明遺体が年間300体以上・・・

188:名無しさん@九周年
09/05/16 19:16:33 m5XnR4J+0
>>185
同時上映は、余命一ヶ月の鳥越ですねww

189:名無しさん@九周年
09/05/16 19:16:42 duFFhMbt0

 .\         ザマァ――――ッッッッッ          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────


190:名無しさん@九周年
09/05/16 19:17:37 8faIreNp0
     ∧_∧
    <`∀´ ∩ < ウリたちマスコミは民主党政権のほうが都合がいいニダ
    (つ  丿   
    ⊂_ ノ 
      (_)

小沢辞任を機にマスコミの異常なまでの民主党マンセー報道工作が始まります、お楽しみに

<<<      マ ス コ ミ と 民 主 党 の 密 約      >>>

1、 民主党に政権とらせてくれたら、地上デジタル関連予算2000億をマスコミにあげるよ

   麻生政権はこの2000億に反対している。


2、 民主党に政権とらせてくれたら、テレビ局が毎年払っている電波使用料を下げて儲けさせてあげるよ

   たかじん委員会で民主党原口議員が証言


3、 民主党に政権とらせてくれたら、テレビ局や新聞社に公的資金を投入して助けてあげるよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)


だからウリたちマスコミは必死で自民党を叩いて、民主党を応援するニダ\<`∀´>/
民主党の反日政策は一切国民には知らせないニダ\<`∀´>/
国民の真実を知る権利なんかよりマスコミの利権のほうが大切ニダ\<`∀´>/


(関連)民 主 党 は マ ス コ ミ 関 係 者 を ゴ ル フ 接 待 し て い た
URLリンク(accessjournal3.com)

191:名無しさん@九周年
09/05/16 19:17:53 9WfJvWxM0
>>188
鳥越の映画のタイトルは

「立つ鳥後を濁しまくり」

ですね?w

192:名無しさん@九周年
09/05/16 19:18:00 ulaSEBmf0
>>158
2009年にもなって理解出来てないのかねw

193:名無しさん@九周年
09/05/16 19:18:51 0warrCva0
>>167
そいつ見てるとマスゴミから強烈なキムチ臭がするのも頷けるな

194:名無しさん@九周年
09/05/16 19:18:58 +dNlT2iX0
60の婆様と90の婆様がテレビはどこをつけても面白くないって言ってるぞ。
どの世代が見てるんだ?

195:名無しさん@九周年
09/05/16 19:20:05 9WfJvWxM0
>>194
キムチと創価だろw

196:名無しさん@九周年
09/05/16 19:20:06 5No3V8FlO
CM見たから商品買うとかないから。メーカーも広告費は減らした方がいいよ

197:名無しさん@九周年
09/05/16 19:21:15 /lxV90Gi0
>>196
老後にはいった親父にネット教えたらTVはスポーツ以外見なくなったな。

198:名無しさん@九周年
09/05/16 19:21:18 DCm3GcjoP
テレビばっかり見てる人って自分の言葉が無いんだよね。
だからみんな同じ人に見える。

199:名無しさん@九周年
09/05/16 19:21:22 AoHv7H8SP
もう久本とジャニーズがカツ丼とかマグロ丼とか食べているの一日中流せば?
別に見たいものないしw

200:名無しさん@九周年
09/05/16 19:21:59 4K9PxfQOO
バラエティーを少し見る位か。
政治関連は故意の捏造、世論誘導が鼻につくので見てない。



201:名無しさん@九周年
09/05/16 19:22:27 0fG0ddQu0
チンドン屋風情、チラシ屋風情がデカイ面し過ぎてたんだよ。
まぁ、コイツラが不景気ってことは、皆の勤めてる会社の商売も左前ってことなんで喜んでばかりもいられんが。

202:名無しさん@九周年
09/05/16 19:22:50 YjCmhtZw0
マスコミ全般はもう胡散臭い・つまらない・別に見なくてもいいなどという
印象操作が不景気下の企業や広告業界にも効いているのかね。
しっぺ返しって感じだな。

203:名無しさん@九周年
09/05/16 19:23:15 On9SsczE0
ざまぁ、というが
偏向報道がなくても、この状態になってたはずで
多少加速させたかもしれんが大して変わらん。
消費者の多様化が進み、TVCMのようなものじゃ広告にならん。
TVCMの時代は終わった。


204:名無しさん@九周年
09/05/16 19:23:21 9WfJvWxM0
>>200
バラエティーってクソつまんなくないか?
どう考えてもあれってクソ芸人の雇用創出目的
の番組だろw

205:名無しさん@九周年
09/05/16 19:23:39 zGNOkZ2Y0
ざまぁぁぁあ

206:名無しさん@九周年
09/05/16 19:23:45 6+VBk8760
CMのCMのCM!

207:名無しさん@九周年
09/05/16 19:24:01 5G7bir+f0
ほんとにまったくテレビみてないんで
完全に無くなってくれたらうれしいです

208:名無しさん@九周年
09/05/16 19:24:38 V0H9eZrY0
そもそもTVを見ない。

209:名無しさん@九周年
09/05/16 19:24:42 Zm3gtUwA0
捏造報道や偏向報道のやりすぎだろ
民主マンセー韓国マンセーってウザすぎ
特にサヨクコメンテーターとかいらないから

210:名無しさん@九周年
09/05/16 19:24:47 VNi8sZHV0
広告収入が落ちたのはテレビをみないお前らのせい
テレビをみないのは著作権法違反だから逮捕ね

211:名無しさん@九周年
09/05/16 19:25:38 ThL7ATuQ0
いまどきテレビなんて、
ネットが使えない貧乏人のためのメディアですもの。


212:名無しさん@九周年
09/05/16 19:25:48 GFIA3DQD0
>>37
今も湯けむりスナイパーでお世話になってます

213:名無しさん@九周年
09/05/16 19:25:49 Euk2WBFaO
テレビを見てる奴等はアホ

214:名無しさん@九周年
09/05/16 19:27:48 BK+RKxBZ0
マスゴミどもざまぁみろ
身内の不祥事には大甘なクズどもが
氏ね

215:名無しさん@九周年
09/05/16 19:27:51 5YOJrMeS0
大橋「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。
だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです。」

NBonlineプレミアム 【大橋巨泉氏】金持ち、勝ち組、インテリはテレビなんか見なくなった
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

216:名無しさん@九周年
09/05/16 19:28:21 JbzLPD9sO
うちの広告宣伝部の同期の椰子は、TV終了宣言してたな…
某宣伝屋の接待は、相変わらずらしいが…

217:名無しさん@九周年
09/05/16 19:28:24 j4A26gGJ0
今何となく番組表でググってアホーの番組表見てみた。
タイトルからして全くやる気が感じられないし、一切
見る気が起きなかったw

ニコ動で個人が作ってる動画のタイトルのほうが余程
見る気をかきたてられる件w
テレビ業界ってどんだけ無能揃いなんですか?

218:名無しさん@九周年
09/05/16 19:28:31 Et+FELuA0
>>204
今の芸能人は芸No人だからなぁ…。

219:名無しさん@九周年
09/05/16 19:28:53 74X4ayCR0
>>204
予算が組めないから
室内のセットで時間内に終わる低価格番組を選んだ結果

金があった頃は巨大セットとか
外のロケと大掛かりな仕掛けとかそんなんだろうな
ああいうのを再放送でもいい気がするけど

220:名無しさん@九周年
09/05/16 19:29:53 Hi48wABJ0


221:名無しさん@九周年
09/05/16 19:30:09 hS9U76VD0
>>89
マイアミバイスに見えた

222:名無しさん@九周年
09/05/16 19:30:58 j4A26gGJ0
>>219
室内だけでやるにしてもやり方次第でいくらでも面白く出来るが。
それをいったら、実質制作費なんてゼロに近いニコ動やyoutubeの
個人製作動画があんなに面白く人気がある理由はなんだ?

223:名無しさん@九周年
09/05/16 19:31:38 lgpsEtTA0
ざまあああああああああああああああああ

224:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/05/16 19:31:52 BTWXu9E70 BE:176615227-2BP(246)
テレ東は独自路線を行ってれば良かったのに・・・・・。

225:名無しさん@九周年
09/05/16 19:31:56 WoKR7sbl0
NHKのMusicBOXみたいのでいいんじゃね
たぶん見る
見るというよりつけてる程度だけどな
CM入れんなよ

226:名無しさん@九周年
09/05/16 19:33:29 j+jVCewY0
つーか、反日売国偏向報道やめて、低俗な馬鹿向け番組ばっかり作るのやめれば、
普通にみんなまたTV見るようになるのになw

明白な答えが出てるのに、それができないマスゴミm9(^Д^)プギャーーーッ

227:名無しさん@九周年
09/05/16 19:33:30 RHa92p9I0
広告料値下げしないと誰もスポンサーやらなくなるね。

そしてスポンサーはパチンコ、サラ金、風俗、インチキ健康食品会社ばかりになるね。

228:名無しさん@九周年
09/05/16 19:33:52 j4A26gGJ0
>>224
テレ東は、どうせヲタ路線なんだしネットとの完全融合
して双方向型番組でもやればいいのにな。

229:名無しさん@九周年
09/05/16 19:34:02 pSG+TWfE0
地上波までテレビショッピングだらけになるんじゃね?
BS-TBSなんて テレビショッピングとチョンドラマしやってない

230:名無しさん@九周年
09/05/16 19:34:16 Et+FELuA0
>>222
そりゃ、出演者内での内輪受けしか狙ってない番組を
延々見させられりゃウンザリするわな。

231:名無しさん@九周年
09/05/16 19:34:35 p1tFnLbc0
営業収益&広告収入大幅ダウンの代償に

(なぜか)下請けの制作会社の皆さんの着るモノ履く靴喰らうメシ
全てが今まで以上に一層貧相な感じに陥りそうな・・・・w

232:名無しさん@九周年
09/05/16 19:34:36 4K9PxfQOO
ネットで政治論争活発化やマスゴミの隠ぺい捏造報道が暴かれて、マスゴミの信頼性失墜、在日・街道・創価の悪事叩き。
等の動きが出てから今までで10年位か?

僅か10年程と思うか、未だ10年程しかたってない。と考えるべきか。
マダマダこれからかな?マスゴミ叩きも売国叩きも。

233:名無しさん@九周年
09/05/16 19:34:44 8JSsAw+z0
TBSやテレ朝を停波してディスカバリーチャンネルなどに割り当てればいいと思うんだ

234:名無しさん@九周年
09/05/16 19:35:10 74X4ayCR0
>>222
よつべは番組にはならない。素人投稿番組と同じで過去からある部分
違うのはVODになってる点だろうね。

同じ芸人と番組のマンネリ化によりじっくり見る番組じゃないから
ようつべと同じレベルまでに下がってるわけだ。


235:名無しさん@九周年
09/05/16 19:35:26 VNCMSVs/O
ざまあとか潰れろとか言ってるアホどもって実際にテレビ局がなくなったときのこと
を想像したことあるのかね?
本気でネットで十分とか考えてそうで怖いんだが。

政府もキー局存続のためなら多少の税金は使ってもいいよ。

236:名無しさん@九周年
09/05/16 19:35:58 m017HmEYO
ざまぁw

237:名無しさん@九周年
09/05/16 19:36:46 jdBkYJIv0
>>235
ん?NHKがあれば十分なんだが

238:名無しさん@九周年
09/05/16 19:36:50 ulaSEBmf0
>>222
まだテレビの影響がある今だからそんなんであって
この先テレビが無くなってニコ道やようつべ程度の動画ばかりになればまた感想も変わってくるよ。
バズーカとか撃ってたあの頃が懐かしいってね。

239:名無しさん@九周年
09/05/16 19:37:12 67PzHlXhO
ザ・マー

240:名無しさん@九周年
09/05/16 19:37:20 2MaToR6h0
テレビ付けないと夜が静かなんだわ、やっぱりこれが居心地良い

241:名無しさん@九周年
09/05/16 19:37:25 j4A26gGJ0
>>234
あのな、「個人製作で連載」しているやつがyoutubeにも
ニコ動にもいくらでもいるわけだが。
当然固定客もいる。

そもそもバラエティーなんて「じっくり見る」類のものじゃない
だろ。

242:名無しさん@九周年
09/05/16 19:37:27 Styn/DLW0
>>235
ネット局はいらないよね

243:名無しさん@九周年
09/05/16 19:37:29 YjCmhtZw0
日本のマスゴミって、自分たちで分かっている改善点を
ひとつひとつ直していけばいいのにな。
それができない業界って、何か異常だな。そこにどっぷりつかると感覚が麻痺してんと違うか?

244:名無しさん@九周年
09/05/16 19:37:30 pSG+TWfE0
>>235
前ほど儲からなくなるだけで
なくなるわけねーだろ 馬鹿w

245:名無しさん@九周年
09/05/16 19:37:32 Pw4jLZ7F0
広告代理店とかの中間摂取業をなくせばいいんだよ。
局は直接広告をメーカーに貰いに行け。
自称エリートの局員がCMを提案しろ、そのぶん安くできるはず。


246:名無しさん@九周年
09/05/16 19:37:49 VNCMSVs/O
>>231
製造業じゃあるまいしテレビ局に下請けイジメなんてまずないだろ。

247:名無しさん@九周年
09/05/16 19:38:34 74X4ayCR0
>>222
ライブ感がないのかも
ドリフターズのようにVTR使わずに生でやったらどうなんだろうね?
あれはあれで金ねと人員が掛かっている気がするけど

248:名無しさん@九周年
09/05/16 19:38:40 yhkjs+EgO
4:3の番組を地デジで流す場合は両脇に広告入れりゃいいのにな

249:名無しさん@九周年
09/05/16 19:38:55 C4llEAR70
>>246
>製造業じゃあるまいしテレビ局に下請けイジメなんてまずないだろ。

つり?

250:名無しさん@九周年
09/05/16 19:39:41 j4A26gGJ0
>>238
それってさ、テレビもネットも見ているやつじゃないと成り立たない
前提だよな?
でもな、俺とかもそうだが、ここ数年テレビなんてほぼ見て無いから。
見るのは数ヶ月に1回、「9時からやる映画」を見るだけ。
そういうやつがニコ動やyoutubeの動画のほうが面白いと言ってるわけ。

251:名無しさん@九周年
09/05/16 19:39:43 pSG+TWfE0
>>237
日本人から金を巻き上げて
シナチョンの宣伝機関やってるNHKなど一番いらんわ
仏蘭西みたいに解体すべし

252:名無しさん@九周年
09/05/16 19:39:47 psBhKPnzO
TBS不動産誕生か

253:名無しさん@九周年
09/05/16 19:40:30 ulaSEBmf0
>>247
一応日テレが生放送に力入れてるねドリフほど金は掛かってないが

254:名無しさん@九周年
09/05/16 19:41:08 SoNmVLcH0
テレビを見てる人の数自体が減ってきてるし、
こんなバカ番組見て喜んでる連中に向けて広告打っても意味ねえやと
企業が気づきだしてしまったからな。
不景気よりもこっちのほうが痛い。
景気が回復しても広告は戻ってこない可能性が濃厚だ。

255:名無しさん@九周年
09/05/16 19:41:27 OfLRRL8cO
>>235
不動産持ってるとことかは潰れたら色々影響あるけど
マスコミなんて潰れても経済にさほど影響無いから税金使う必要性なんざない。

ネトアサさんは大変だね。

256:名無しさん@九周年
09/05/16 19:41:46 gplVA5op0
ネットでTV放送すればOK。ADSLでそれなりのスピードを安い値段で出せるからネットでライブ中継でも
すれば電波使わんでもいいだろう。

257:名無しさん@九周年
09/05/16 19:41:52 d1FJnXMs0
政府批判で不景気煽って

節約術特集でますます不景気

政府の景気対策をやる前からケチつけて

不景気で企業のCM激減

焦って番組制作費削減

似たような③流芸人バラエティか新聞読むだけのワイドニュース

ますます視聴率低下

もうお㍗るwww

258:名無しさん@九周年
09/05/16 19:42:04 rMPKuvuM0
ゲスゴミは40~50代の正社員のレベルが酷すぎる
ぬるま湯につかりきって醜くふやけ、エリート意識だけが異常に高いゴミクズばかり
下請けなどに威張りまくるくせにスーツの下はオムツしてるんじゃないかと錯覚するほど依存心のかたまり
腐敗と堕落がここまでくると改善は無理

259:名無しさん@九周年
09/05/16 19:42:09 uVhALQk00
画面4分割して小額広告枠作ればいいのに

260:名無しさん@九周年
09/05/16 19:42:13 j4A26gGJ0
>>247
ニコ動からyoutubeに輸出され、恐らくyoutubeで最も有名な
日本人となってしまったゾンビーズとヲタケンは、別にライブ感
なんて無いけど面白いが?
この2つは外国にも数十万から数百万単位で固定ファンがいるからな。

261:名無しさん@九周年
09/05/16 19:42:15 Citw3MBg0

賄賂や女貰って、中国人や朝鮮人に都合の良い電波報道垂れ流した罰。
放送法違反で免許取消しにならないだけでも幸せと思え。

262:名無しさん@九周年
09/05/16 19:42:31 duFFhMbt0
>>235 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:35:26 ID:VNCMSVs/O
>>ざまあとか潰れろとか言ってるアホどもって実際にテレビ局がなくなったときのこと
>>を想像したことあるのかね?
>>本気でネットで十分とか考えてそうで怖いんだが。


まずは、マスゴミいらね。
無くなってからマスゴミの代替を考えます。



263:名無しさん@九周年
09/05/16 19:43:03 pSG+TWfE0
>>254
テレビ広告は金ばかりかかって効果が薄いのがばれちまったからな
広告代理店外してCM料下げない限り無理だわな

264:名無しさん@九周年
09/05/16 19:43:10 74X4ayCR0
>>253
昼間か

やっぱ、金が掛かった番組ってのは面白いな



265:名無しさん@九周年
09/05/16 19:43:17 +dNlT2iX0
スカパーはいいよ

ニュース  CNN ニュースバード  日テレ24
野球   A+ G+
ポケモン  キッズステーション
ウルトラマン  TBSチャンネル ファミリー劇場
いろいろ  モンド21 フジ2  などなど

金はかかるけど契約チャンネルをしぼれば韓流に被爆することも少ないし
CMも少ないから


266:名無しさん@九周年
09/05/16 19:43:52 WoKR7sbl0
>>259
>画面4分割して小額広告枠作ればいいのに
音声はどうすんのよw

267:名無しさん@九周年
09/05/16 19:44:10 gplVA5op0
>>255

TV局自体が多いから業界再編になってOKだな。

>>254

其の分ネット広告のほうが値段的にもマーケティング機能もついてお得ということが
企業側も分かってきたんだよ。特にクルマ屋なんかは若い連中をターゲットにしようと
思えばTVよりネットを狙うというのは当たり前

268:名無しさん@九周年
09/05/16 19:44:30 toGpfZid0
当たり前だろ。もうテレビの間に人はいないよ。
既存のクロスメディアは死んでるわけだし、
もの買うときは評判をネットで調べてるし。

信用されて無いんだよ。偏向報道も知れ渡ってるシナ。
これから女子アナぼろぼろやめていくだろ。意味無い仕事ってのもそろそろ気付くだろうし
CAもそうだったようにな

269:名無しさん@九周年
09/05/16 19:44:37 PrkUdmJYO
中共、朝鮮半島、在日、草加のためのデムパになりさがってるからね。まともな日本人なら気味悪くて長時間の視聴は無理だもん。

いっぺんきれいになくなって生まれ変わればいいよ。
路頭に迷う関係者は…まぁ頑張れ(`・ω・´)

270:名無しさん@九周年
09/05/16 19:44:39 dUiglwD80
なんだろ?

今日あんかけチャーハンがやたら美味しいぞwww

271:名無しさん@九周年
09/05/16 19:44:43 ulaSEBmf0
>>250
まあそういう人も一部にはいるよな、昔からテレビ見てない人もいたし。
でも世の中の殆どはテレビを見ている、見ていた人だ。

272:名無しさん@九周年
09/05/16 19:44:53 imRmTHk70
VTRで編集し放題、テロップ入れ放題、音楽で煽り放題になってから急速につまらなくなったってのはあるな

273:名無しさん@九周年
09/05/16 19:45:08 rnv4YJBW0
作り手が視聴者よりレベルが低いんだから見られたもんじゃない罠。
まずカスゴミの中の朝鮮人追い出せ。
話はそれからだ。

274:地方局って
09/05/16 19:45:10 p1tFnLbc0
>>235>>242
キー局の番組(それもごくごく一部分)と
地元の有力企業やスポンサー+有力者とか喜ばしてローカルタレント喰わす為の
煮ても焼いても食えない感じの(が多い)ローカル番組との“抱き合わせ”だからなぁ

海外のストリーミング放送とかネットラジオ見聞きしてる方が余程ええわ
たまに鍵穴覗いたりw

275:名無しさん@九周年
09/05/16 19:45:13 5gG/dZLK0
>>176
企業が「業績回復にTVCMはなんら意味を為さなかった」って判断するかもね。

276:名無しさん@九周年
09/05/16 19:45:19 lgpsEtTA0
今回のエコポイントだって盛り上げる気ゼロだもんな
そりゃ物作ってる企業は手を引くわ
しかもテレビを買い換えさせるチャンスなのに気が狂ってる

277:名無しさん@九周年
09/05/16 19:46:01 3KHUstp/0
べつにテレビが見たくないわけじゃない。
テレビが韓国ばっか映して反吐が出そうだから見てないだけ
普通に日本のテレビ局があればそれは見る

278:名無しさん@九周年
09/05/16 19:46:05 QfjeoASk0
メガシャキ

279:名無しさん@九周年
09/05/16 19:46:59 tIf8Ov6t0
ご飯がおいしい

280:名無しさん@九周年
09/05/16 19:47:05 j4A26gGJ0
>>271
俺も過去には「見てた」が、今は全く見ていないし、
ニコ動やyoutubeの法が格段に面白いと思っているが。

「一部の例」にしたいみたいだけど、俺と同じようなやつは
いくらでもいるぞ。

ちなみにうちの大学の教授が言っていたんだが、最近は
テレビのネタを出しても学生が食いついてこないので、
もうテレビは見なくなったと言っていた。
そういう事だ。

281:名無しさん@九周年
09/05/16 19:47:38 gplVA5op0
>>257

そういや芸人やタレントの番組降板などの「リストラ」も進んでるみたいだな。

>>265

ニュースもついてるならいいよな。あととりあえず民放はNHKだけでいいよ。問題のあるTVだが
あれでも民放に比べたらまだマシなレベル

282:名無しさん@九周年
09/05/16 19:47:50 ThL7ATuQ0
>>235
テレビなんて持ってないんだけど。

昭和の時代じゃあるまいし、皆がテレビを持ってると思うなよ。

283:名無しさん@九周年
09/05/16 19:48:49 dUiglwD80
マスゴミは

偏向報道→信用なくす

不況を煽り→不景気促進

節約番組→視聴率低迷

この3コンボだろwwww自業自得だけど

284:名無しさん@九周年
09/05/16 19:49:00 HwPjmzad0
TBSが潰れたら赤飯炊くわ

285:名無しさん@九周年
09/05/16 19:49:05 DEZzA15o0
広告されても、
イメージで買う事なんて、
とんと無くなってしまったけどなぁ。

286:名無しさん@九周年
09/05/16 19:49:43 3N/cqPzU0
テレビ局はどれも朝鮮の手先。どんどんスポンサー不買運動しよう

287:名無し@九周年
09/05/16 19:50:44 linDU0/40
お笑い番組でテロップが出たあたりが、テレビの凋落の始まりか。
安上がりな番組、同じ芸能人の使い回しと内輪受け、
シンスケ、クサナギ、ナカムラも番組出るの早すぎ。

 

288:名無しさん@九周年
09/05/16 19:50:43 gplVA5op0
>>280

そりゃ娯楽がかなり多角化してるからな。一昔前は娯楽なんてTVやラジオくらいしかなかったけど
今はネットやケータイ、ゲームというものがある。TVなんて昔からのやり方しかしてないから若い連中には
スグに飽きられる。ドラマにしてもどこの局も似たようなものしかしないから視聴率は下がり続けるわけで。
正直、韓流のほうがまだ面白い

289:名無しさん@九周年
09/05/16 19:50:55 tRGeBUvCO
これは政権交代後の公的資金のためのだから、
あんまり期待せん方がいいよw

290:名無しさん@九周年
09/05/16 19:51:04 pSG+TWfE0
>>285
イメージ広告ぐらい無意味な物はないからな
広告代理店のオナニーみたいなもん
みんなだまされて高い金払ってたんだよね

291:名無しさん@九周年
09/05/16 19:51:35 d1FJnXMs0
CSの日本映画チャンネル、時代劇チャンネル、とテレ玉しか見なくなった

292:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/05/16 19:51:39 BTWXu9E70 BE:1021839899-2BP(246)
>>280
俺もつい数年前まで典型的なテレビっこだったな。
いまじゃ、スカパー!あればおkと思ってるし。


293:名無しさん@九周年
09/05/16 19:51:46 0warrCva0
テレビあるけどDVD再生専用モニターになって久しいw

294:名無しさん@九周年
09/05/16 19:52:00 vDm4ceH+0

精神衛生上よくないから見ません!



295:名無しさん@九周年
09/05/16 19:52:05 KkTaLBXN0
だらだらテレビ見るより、3分ぐらいの動画をネットで
沢山見るほうが有意義だし(´・ω・`)

296:名無しさん@九周年
09/05/16 19:52:46 WoKR7sbl0
そろそろ電通のCMやれよ

297:名無しさん@九周年
09/05/16 19:53:12 ulaSEBmf0
>>280
あああ学生かw
俺もそれくらいの年にはニコ動やようつべ的なコンテンツ見てたよ。
ところでゾンビーズとヲタケンとやらが数十万から数百万単位のファンがいるって根拠はなんなの?

298:名無しさん@九周年
09/05/16 19:54:17 pSG+TWfE0
>>293
うちもそうだ
あとはパソコンから出力させて
動画専用のモニターになってる

独身者だとテレビさえ買って無くて
パソコンで見てるやつも多いでしょ
そうなるともうテレビ放送はおまけだよね

299:名無しさん@九周年
09/05/16 19:54:32 mPDCp8VfO
最近テレ東を見直してる。八割はくだらないが、二割は良いのやってるな。
他の民放はつまらない。思想も入ってて不愉快。

300:名無しさん@九周年
09/05/16 19:54:51 j4A26gGJ0
>>297
youtubeの再生数とお気に入り数
ヲタケンに関しては一度一斉削除されているから実数は不明だが、
どっちも新たに動画がうpされるたびに再生数が数百万、お気に入り
が万単位で付く。
コメントは9割以上が英語。

それ以上の根拠があるか?

301:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/05/16 19:55:05 BTWXu9E70 BE:252306645-2BP(246)
>>297
あんた、何歳だよw
ニコやようつべなどが出来てから何年経ってるかと。

302:名無しさん@九周年
09/05/16 19:55:32 Qy9FHrLO0
芸人が漢字クイズしたり、下品な大食いしてたり
するの見て楽しいか?(´・ω・`)

303:名無しさん@九周年
09/05/16 19:55:41 74X4ayCR0
職場のTVでいいとも!久しぶりに見たんだけど、女性タレントがいきなり
「韓」とか書き出して、ウンザリ。
朝も昼も夜も韓国の話題がちょろちょろ出てくるから民放もNHKも見たくない。

家にいるときはずっとスカパーだから気にならないけど。

304:名無しさん@九周年
09/05/16 19:56:18 xVXWyGzjO
関わり過ぎるからこうなる
法則発動です

305:名無しさん@九周年
09/05/16 19:56:32 oKD7k/1m0
書籍販売1位・嫌韓流は報道しない自由

韓流ブーム、兎に角大人気(根拠なし)は報道する自由

306:名無しさん@九周年
09/05/16 19:56:48 gplVA5op0
自分としては

NHK-偏向報道激しいが民放よりこれでもかなりマシ
TV東京-ガイアの夜明け、カンブリア宮殿、ワシントンレポート、何でも鑑定団が好きなのでとりあえず。

あとはいらん。

307:名無しさん@九周年
09/05/16 19:57:03 ShnEkcq40
真実を報道しない局は潰れてくれて結構です(´・ω・`)それが日本によい事であれ悪い事であれ

308:名無しさん@九周年
09/05/16 19:57:21 tRGeBUvCO
ネットはもうすぐ人権擁護法で潰すし、ニコニコも著作権で潰すから。
youtubeも日本版有害情報シャットアウトシステムで潰すし

309:名無しさん@九周年
09/05/16 19:57:22 j4A26gGJ0
>>301
youtubeが2005年、ニコ動が2007年だっけか?
やつがどっちも知らないのは明らかだなw

310:名無しさん@九周年
09/05/16 19:57:43 UL2C2XDrO
ネット買収して草加色にするなよ、自称報道の自由を尊重してるテレビ屋ども

311:名無しさん@九周年
09/05/16 19:57:53 ulaSEBmf0
この問題の大事なところは人を騙せなくなってると言う事なんだよな。
いい事じゃないかと思うかもしれないが、世の中騙していない仕事なんか殆ど無いわけで
そりゃ生きて行けない人が沢山出るわな。

312:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/05/16 19:58:10 BTWXu9E70 BE:201844782-2BP(246)
>>308
典型的なアカだな。反吐が出るぜ。

313:名無しさん@九周年
09/05/16 19:58:17 hXcMI1Wy0
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\    在 京   \
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /  ズゴゴゴゴゴゴ…
            /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ...      ∧_∧ ミ ギャハハハハハ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::  o/⌒(. ;´∀`)つ
  ゙u─―u-―-u            と_)__つノ  ☆

314:名無しさん@九周年
09/05/16 19:58:57 uVhALQk00
ネットは日本の法律だけじゃ潰せないよ

315:名無しさん@九周年
09/05/16 19:59:22 x593hKLW0
マスゴミ業界再編案

SKYパへ移転
NHK・テレ麻・T豚S閉局・・・・特亜・変態放送局で開局
フジ・日テレ閉局・・・・・・・・・コメディ・チャンネルで開局

余った電波で開局
日本国営放送
テレ東1・・・・・・・・・・・・AT-X
テレ東2・・・・・・・・・・・・WBS、ガイア・・・

316:名無しさん@九周年
09/05/16 20:00:13 ulaSEBmf0
>>300
そんなの俺は聞いたこともないし見たことも無いよ。ホントに人気あるの?
今日初めて聞いた、そんな俺をバカにするのならそれは実に今までのテレビ文化的だよ。

317:名無しさん@九周年
09/05/16 20:00:38 WoKR7sbl0
>>307
>真実を報道しない局は潰れてくれて結構です(´・ω・`)それが日本によい事であれ悪い事であれ
毎日変態報道をTVでどこも報道しないんで
二ヶ月くらいまったくTV見なかった
最近は、美の巨人たちと海外ドラマみるくらい

318:名無しさん@九周年
09/05/16 20:01:09 ARnra+9U0
給料半減すればいいこと

319:名無しさん@九周年
09/05/16 20:01:14 j4A26gGJ0
>>316
あのさ、お前が知ってることが世の中の全てなのかよw
どんだけ井の中の蛙なのかと。

あとな、何で見た事無いのにテレビ文化的って解るのさw

320:名無しさん@九周年
09/05/16 20:01:23 VzVel7koO
そう簡単には潰れないだろうが、広告税導入&電波使用料アップで止めかな。

321:名無しさん@九周年
09/05/16 20:01:44 hh9rZ6TI0
>>308
冗談として受け止められないのが怖いな
その党やあの党ならやりかねん

322:名無しさん@九周年
09/05/16 20:01:47 0Dep95B30
テレビはホウチでいいよ。

323:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/05/16 20:02:18 BTWXu9E70 BE:302768238-2BP(246)
>>309
テレビ局の部長クラスと見たなw
プロファイリングしてみたw

>>316
だからあんた、何年前にテレビ局に入社したんだよw

324:名無しさん@九周年
09/05/16 20:03:42 fZ4ynT2c0
特アに媚びた報いだカスども

325:名無しさん@九周年
09/05/16 20:05:09 D7ZtPmuA0
>>311
信用が第一の筈のメディアが何万人以上もの国民をも騙してお咎めなしってのがおかしい
それをいったら戦中の大本営発表も肯定する事になるんだがなぁ

326:名無しさん@九周年
09/05/16 20:05:17 j4A26gGJ0
最近何となく見始めた、ニコ動の「花山院ですが何か?」が
意外と面白いw
何気に隠れた名作だったなw

327:名無しさん@九周年
09/05/16 20:05:46 EfwJSW3m0
今世紀に入ってから露骨に韓国万歳になったマスゴミ
まあ日韓W杯があるから仕方ないかと思ってたけど
それが終わってもしつこく延々と印象操作

日本のマスゴミも面白いほど金で買えると韓国は気付いたんだろうね
今では立派にコリアンマネーの下僕です
当然仕掛けてるのは電通だけど

328:名無しさん@九周年
09/05/16 20:06:31 kDbw/eSm0
そういやアメリカンホームダイレクトのCM見なくなったな
気のせい?

329:名無しさん@九周年
09/05/16 20:07:13 ysP1v1F5O
ざまー

330:名無しさん@九周年
09/05/16 20:08:00 FTMAPp5NO
>>327
電通が必死に韓流仕掛けてるのは分かるけどさ
どう考えても利益出てなさそうだよな

331:名無しさん@九周年
09/05/16 20:08:30 OfLRRL8cO
>>316
井の中の蛙という言葉がお前さんにゃふさわしい。

テレビ業界の人間は大体お前さんみたいな感じだったから廃れて行ってんだろうね。

332:名無しさん@九周年
09/05/16 20:08:36 x593hKLW0
>>327
マスゴミって文系アホが多いからね
本気で反日で意気投合してんじゃないのかな

333:名無しさん@九周年
09/05/16 20:08:40 5DcSoD2xO
BSの民放を なんとかしてください

334:名無しさん@九周年
09/05/16 20:08:56 FAQo90Eu0
テレ東はがんばれ

335:名無しさん@九周年
09/05/16 20:08:56 TZmBqPUu0
■テレビよりもネットの方が面白いから、テレビは衰退する
■広告主が離れていくテレビの未来、そしてネットビジネスで儲けるには?
※下の方
URLリンク(gigazine.net)

そもそも番組制作費が、さっき言ったような理屈でお金がかかりすぎてるし、電波の配信設備も、要は
古くさいものだから、ものすごくお金がかかってる、と。広告代理店国内最大手の「電通」もものすごい
マージンをとってる、と。どう考えても割高なんです。そして、割高なものからは絶対逃げていくんです。
最初はスポットCMから逃げていくと思ったんですよね。

(中略)

G:それでいくとテレビCMなんてのは最悪の部類でしょうか?

H:最悪の部類でしょ。ありえないでしょ。番組制作予算でさえ、削減しているのに、また削減するでしょ?
ただでさえつまらないものがよりつまらなくなるわけじゃないですか。もともとテレビ番組はコンテンツとして
ネットに負けてるのに、制作費はかかり過ぎてて、みたいな感じで、どんどん負のスパイラルに入っていくと
思うのですよ。で、そういう負のスパイラルに入ることまでぐらいは予測できてて、たぶんそのターニング
ポイントはネットの広告費がテレビの広告費を抜くときに、もう、破滅的になるだろう、と。


336:名無しさん@九周年
09/05/16 20:09:39 bF+eG+cw0
>>328
本社がAIGだから経営弱ってるからじゃないかな

337:名無しさん@九周年
09/05/16 20:10:07 j4A26gGJ0
>>330
あれね、恐らく買い付けてる部署か個人に、キックバックがある。
NHKは市場価格の倍近い値段で寒流コンテンツ買い続けて
いるが、全く視聴率取れて無いのにいまだにあんな額で
買い続けているのは、どう考えても個人へのキックバック目的。
そういう利権があるんだろうな。

338:名無しさん@九周年
09/05/16 20:10:53 CnATWNlV0
飯馬飯馬~♪

339:名無しさん@九周年
09/05/16 20:11:11 fAVxFHlN0
バラエティ番組がつまらないのはテレビの向こうでタレントが勝手に楽しんで
盛り上がってるだけで、テレビのこっち側を盛り上げるサービス精神が無いからなんだよね
それならまだ2chでも見てるほうがまし

340:名無しさん@九周年
09/05/16 20:11:17 ulaSEBmf0
>>319
井の中の蛙関連はお互い様だ。
テレビ的、ってのは知らないのをバカにする場合の話だよ。
「知らないの~?」っての

341:名無しさん@九周年
09/05/16 20:11:22 e/Prb3qk0


NHKは日本人の『敵』です 



342:名無しさん@九周年
09/05/16 20:11:22 yy6d51xsO
ウジの筆頭株主は禿ケータイだっけ
どの民放もスポンサー収入の5割から6割が朝鮮パチ、在日企業依存だというし

毎年、在日枠採用で内部も侵食されてるんだろ

外堀は埋められ、内堀は侵略され、自浄能力すら残っていないように見えますね


343:名無しさん@九周年
09/05/16 20:13:20 l6Q1LcoH0
ざまあwww
出自からしてアメリカの犬の売国奴のテレビ屋のカスどもが
特権階級気取っていられる時代は終わったな
国民を今まで愚民化してきたツケを払ってもらおうか

344:名無しさん@九周年
09/05/16 20:13:37 j4A26gGJ0
>>340
もう一度箇条書きで書いてやるな

・お前の知っていることが世の中の全てなのか?
・「知らない」ものが何でテレビ文化的とわかるんだ?

まずこの2つに答えてもらおうかw
あとな、「~知らないの?」なんて俺はお前に聞いていないし、
そんなものがテレビ文化的なんて話は聞いた事が無い。
小規模な「巷の噂」レベルでも起こる事だしな。

345:名無しさん@九周年
09/05/16 20:13:53 pSG+TWfE0
>>337
視聴率関係ないからNHK
もうやりたい放題

346:名無しさん@九周年
09/05/16 20:13:54 TZmBqPUu0
フジテレビだけはライブドアからせしめた数百億の賠償金があるので赤字を免れた

347:名無しさん@九周年
09/05/16 20:14:12 k0BOczll0
テレ東だけ頑張ってくれ。

348:名無しさん@九周年
09/05/16 20:14:54 4vbIRN/Q0
民放は多過ぎなんだよ。
民放は2社もあれば十分だし、その空いた周波数を別のことに使えば地デジなんていらなくなる。

349:名無しさん@九周年
09/05/16 20:15:07 EH60KDlfO
ネットの普及でマスコミを白眼視して客観的に見ようとする視聴者が増えてるから
趣向の多様化でテレビ自体見なくなった人も確実に増えているし

その上に企業の広告費削減で広告収入が減って経営的にも厳しくなってるし
地デジ移行で所帯ごとのテレビ台数は確実に減るから視聴者数はますます減っていく

350:名無しさん@九周年
09/05/16 20:15:23 rMPKuvuM0
それからテレビ局には変なオカマみたいな社員がやたら多いんだ
民放のバラエティ番組におかまやホモが必ず登場するのは自分達の変態趣味を権利として一般国民に浸透させる狙いもあると思う

351:名無しさん@九周年
09/05/16 20:17:46 9H978+l+0
下請け並みの給料にしたら赤字解消できるぜ。

352:名無しさん@九周年
09/05/16 20:17:56 ntPscmzSO
おまえらマジで潰れれば善いとか思ってるの
今の時代テレビ等マスコミが
民主主義の重大な役割を担っているって知らないのか?
民主党はテレビの電波の使用料を下げるって言ってるが
アホウは広告税を導入し使用料を上げて
民主主義を破壊しようしている独裁者だ!
いい加減目を醒ませよ馬鹿ども

353:名無しさん@九周年
09/05/16 20:18:00 TZmBqPUu0
>>348
悪いけどそれは無いw そもそも地デジの目的のひとつが周波数圧縮。デジタル化に際して多チャンネル化するべきだった。
高画質化は必要なかった。一社一チャンネルで多チャンネル化はすべきだったと思う。

354:名無しさん@九周年
09/05/16 20:18:26 yy6d51xsO

捏造、印象操作、切り張り、世論誘導、国民洗脳、政治干渉、売国、その他何でもやります



355:名無しさん@九周年
09/05/16 20:18:30 vBSE7iBy0
景気が悪くなったせいもあるけど、不特定多数にCM流しても
効果が限定的だとバレ始めてるからなぁ
まだ広告収入は減るだろ(´・ω・)

356:名無しさん@九周年
09/05/16 20:19:06 MzaeobX90

朝鮮に金玉抜かれている局はアウトやな

357:名無しさん@九周年
09/05/16 20:19:08 j4A26gGJ0
>>352
どこを縦読み?

358:名無しさん@九周年
09/05/16 20:19:30 xVXWyGzjO
芸能界=朝鮮界
竹島なんて韓国にやれ!とか言ってる奴等もいる始末
そういえば視聴者参加型の番組も少なくなって来てるね
視聴者が「竹島は日本の領土」とか「強制連行はなかった。今いるのは不法入国者」
こんなこと言わないように配慮したんですよね

359:名無しさん@九周年
09/05/16 20:19:38 J3pPxsUQ0
>>92
【7月3日(日)東京都議選】 住民票移動のご準備はおわりましたか?
忠告しておく。層化を追求すると・・・

1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長 (LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
5.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
6.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
7.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
8.東江組員 (沖縄旭流会幹事/惨死)
9.小渕恵三 (脳梗塞??)
10.竹下登秘書の青木伊平(自殺??)
11.自民 中川一郎(急性心筋梗塞→首吊り自殺?????)
12.浅木女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
13.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
14.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
15.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
16.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
17.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??)
18.飯島愛(病死、コンクリ殺人とは無関係?)
19.北野誠(自主無期限謹慎??、層化&バーニング)
20.草薙剛(公然酔猥褻??層化&バーニングの陰謀??)
20.清水由貴子(介護疲れ自殺??URLリンク(www.nicovideo.jp) ガスライティング犯罪)
21.忌野清志郎(病死??URLリンク(www.youtube.com) 宗教ロック)←今ここ


360:名無しさん@九周年
09/05/16 20:19:49 tRFc0iWY0
早く潰れろ

361:名無しさん@九周年
09/05/16 20:20:15 x593hKLW0
つか
テレ東に良い番組詰め込み過ぎじゃね?
カスみたいなNHKを2つともを閉鎖して増やしたいぞ

362:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/05/16 20:20:23 BTWXu9E70 BE:315383055-2BP(246)
>>352
マスゴミが民主主義を振りかざすとは片腹痛いわ。

363:名無しさん@九周年
09/05/16 20:20:57 D7ZtPmuA0
NHK教育は時々いいアニメやってくれるだろ
ジーンダイバーとか電脳コイルとか

364:名無しさん@九周年
09/05/16 20:21:53 +2Q5rYRtO
番組に芸能人起用するのやめたら。すでにうんざり。
例えばスポーツ中継でゲストに芸人出てくると見る気失せる。
NHKのオリンピック中継や箱根駅伝は視聴率いいでしょ

365:名無しさん@九周年
09/05/16 20:22:23 FjwqJ7vz0
テレビの衰退の裏返しかもしれないけど、最近流行ってなくなってきたよね。みんな好きなものを勝手に楽しんでる感じ。

俺は77年生まれの氷河期だけど、10年くらい前ってもっと時代の「トレンド」みたいなものをみんな重視してたけど、
そういうものがなくなってきた。

366:名無しさん@九周年
09/05/16 20:23:17 xVXWyGzjO
無能芸能人でも韓国朝鮮に媚びる発言すれば芸能界にこびりつけます(笑)

367:名無しさん@九周年
09/05/16 20:24:19 UmPM7/DGO
2ちゃんでのテレ東の人気は異常w

368:名無しさん@九周年
09/05/16 20:24:47 7mTkA9rLO
>>361
相対的にはマシだけどカスであることにはかわりない

369:名無しさん@九周年
09/05/16 20:25:37 pU7CZBIb0
成田、氏家、ナベツネなどの優秀な老害がくたばるまで何も変われないだろうな、この業界

井上、日枝?どーでもいいよ、何の影響力も無い、こんなカスども
典型的なサラリーマンだ


370:名無しさん@九周年
09/05/16 20:25:44 j4A26gGJ0
俺が見たいテレビ番組

芸能人とかそういう連中の出演一切無し、スタジオ撮りも無しで、
延々と淡水~汽水~海水域の生物の動画を、学者のコメント
を聞きながら流すだけの番組。

371:名無しさん@九周年
09/05/16 20:25:51 TZmBqPUu0
>>352
アホウの広告税はほぼ都市伝説だよ。しかも広告費の課税は10%でしかない。またバーターで交際費を計上出来るようにする
というもの。一部で言われているようなものではない。数年前に一度発言しただけのものでネットでそれが
取り上げられて尾ひれが付いたもので実際に実現する可能性は無いだろうな

372:名無しさん@九周年
09/05/16 20:26:26 Ka8PSiyb0
みんながテレビに齧りつく時代じゃなくなった。
広告出す側がそれに気付いた。
テレビがメディアの王様だった時代は終わった。

373:名無しさん@九周年
09/05/16 20:26:59 kWeEkEaA0
給料を5分の1にすればいいじゃない

374:名無しさん@九周年
09/05/16 20:27:14 FjwqJ7vz0
>>361 テレ東=日経=経団連 だからな。 あそこはガチで新自由主義だよ。 テレ朝・TBSみたいに派手に
親中・親韓じゃないからわかりにくいかもしれないけど。

375:名無しさん@九周年
09/05/16 20:27:25 xVXWyGzjO
日本昔ばなし放送しろや!朝鮮マスコミ!

376:名無しさん@九周年
09/05/16 20:27:55 PcPaxYMBO
吉本やジャニーズに飯食わせるためにある今の番組じゃ誰も見ないよ

安易な商品づくりしてれば没落するのは当たり前



377:名無しさん@九周年
09/05/16 20:28:45 hPi7PdHy0
テレビ東京の有料BS全国同時放送化まだ?

二ヶ月 1,200~1,600円位までなら払うよ。
民放地上波はSD額縁放送にして、BS-HDTV有料放送に誘導すれば良し。

地デジのメリットが無くなる?
高価な放送設備設置が少なくなってコスト削減できて良いんじゃない?

378:名無しさん@九周年
09/05/16 20:29:44 QqlN9qze0

チョンの電痛に事大してる、
「ゲスゴミへの評価は、既にドブ底と同等」



379:名無しさん@九周年
09/05/16 20:30:19 DShekR+h0
テレ東とチバテレビとTVKとMXが生き残ればいいよ
あとはみんな潰れていい

380:名無しさん@九周年
09/05/16 20:30:46 TZmBqPUu0
NHKはともかく韓流ドラマについては単に安いからってのもあるけどな。ある程度の固定ファンが付いてるのも事実だし。
ネットの公式動画配信サイトだと国産ドラマは流すことがほぼ不可能というのもあってドラマジャンルでは韓国系が
人気になってる。コストが安く、主婦層が付いてるのが大きい。

381:名無しさん@九周年
09/05/16 20:31:26 cC4gahJb0
もうNHKの定時ニュースだけ残してあとは有料チャンネルにしちゃえばいいよ。
本当にみんなが見たいと思う番組作ってるならそれでも黒字になるでしょ。

382:名無しさん@九周年
09/05/16 20:31:44 M1+PIRbqO
当ったり前だよ。

報せるべきこと隠蔽したりすんだもん
何の為のメディアなんだか

383:名無しさん@九周年
09/05/16 20:31:51 RNVBu0o90
>>352
そんなプロパガンダ誰も信用しないぜ。
馬鹿チョン。

384:名無しさん@九周年
09/05/16 20:33:06 N8FfUcns0
国民の財産である電波を、ほぼタダ同然で、独占的に借り、
スポンサーからの金は893でもしなような、ひどいピンハネをして
実際に番組を作る制作会社には、ハシタ金しかわたさない、という、
どんなバカが経営を行なっても、余裕で黒字の条件がそろっているにもかかわらず、
赤字を出すテレビ局の不思議。

世界でも類を見ない能無しをコネ入社させ続けたツケがまわってきている。

政治家&有力官僚&有名芸能人&大企業幹部の子供の中から
突出したバカを見つけてきては入社させる、という
バカを揃える人事の能力にかけては世界一。

385:名無しさん@九周年
09/05/16 20:34:11 hr++je4x0
NHKも民営化でいいと思う
NHKにつぎ込む受信料とか無駄
今のBS1見てみろよ、JリーグなんてやってるぞW
誰が見たいんだもんこんなもんW


ほんと、ろくな番組ねえな

386:名無しさん@九周年
09/05/16 20:34:57 gCcIzXGS0
納豆ご飯がおいしいですっ!

387:名無しさん@九周年
09/05/16 20:35:04 +2Q5rYRtO
テレビ業界はじめメディアの皆さん、「韓国に媚びると不幸になる」は真理です

388:名無しさん@九周年
09/05/16 20:36:56 ZyQa3p3F0
ざまあw

389:名無しさん@九周年
09/05/16 20:37:07 MunhCNtWi
地上波見なくても支障ない
おかんは韓流三昧だし

390:名無しさん@九周年
09/05/16 20:37:30 RMN6JBzQO
オイ!!チョンBS!!ウルトラの新作の枠だけは確保しろよな!!!!!!!

391:名無しさん@九周年
09/05/16 20:38:19 EH60KDlfO
>>365
テレビを見ない層が増えて趣味の固定化が出来なくなってしまったんだな
社会全体がPCや携帯に金かけるからいちいちトレンドだの言ってる余裕無いわって空気になってるし

もう企業側も広告を打って宣伝出来る時代は終わったって認識になりつつあるんだろう
店頭やネット上で企業イメージを展開すればあとは勝手に売れていくという手法を取らざるを得なくなっている

392:名無しさん@九周年
09/05/16 20:38:29 Iv9Saa730
嘘でも良いから、戦中の大勝利!大勝利!報道みたいに
好景気を煽ったら、実際の景気はどうなるんだろう。
もうどうなっても良いから実験してくれw

393:名無しさん@九周年
09/05/16 20:38:48 tP5JSTBv0


マスゴミと言われる所以。



円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。
株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。
         日本経済はおしまいです。
GDP上昇⇒ 実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいです。
GDP減少⇒ 日本経済はおしまいです。
世界経済縮小⇒ 外需依存の日本経済はおしまいです。
世界経済拡大⇒ 日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいです。
物価下落⇒ デフレで日本経済はおしまいです。
物価上昇⇒ インフレで日本経済はおしまいです。
日本が米国債を増やした⇒ 日本はアメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした(現実はこっち)⇒ アメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。
中国株価下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国株価六割下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国不動産バブル崩壊→ 不動産価格が正常化しています。日本経済はおしまいです。
中国貿易黒字激減⇒ 中国が内需を拡大しています。日本経済はおしまいです。
中国人民元上昇⇒ 中国が存在感を高め、日本経済はおしまいです。
中国人民元下落⇒ 中国輸出企業が興隆し、日本経済はおしまいです。
中国が米国債を増やした⇒ 貿易黒字がとどまるところを知りません。
                  輸出大国と言われた日本経済に明日はありません。
中国が米国債を減らした⇒ ドルへの依存度を減らし、自立経済を模索しています。
                  日本経済に明日はありません。


394:名無しさん@九周年
09/05/16 20:39:48 l6Q1LcoH0
日本のテレビネットワークは占領期間中にGHQが準備し
反共のプロパガンダ装置として軍事目的に配備された
無論反共だけでなく元敵国民の日本人の愚民化や従米化にも利用された
だからテレビ屋は全員売国奴の罪人だろう
女子アナとかも権力に媚び諂う人間のクズ
「世界の」黒澤や北野の正体ももうばれてる

395:名無しさん@九周年
09/05/16 20:41:02 5DcSoD2xO
民放2局のどいなかは 地デジよりBSが必要

396:名無しさん@九周年
09/05/16 20:41:07 PcPaxYMBO
いまのテレビ局なんてただのゴシップ垂れ流しメディアで報道すべきことしてないんだから
潰れても困らない


俺が社長ならバラエティ番組は 全部廃止
ちゃんとした識者を呼んで報道番組をメインにする
ドラマは週に3枠しか認めない
上のほうで海の生物を延々と解説するというのも採用

一流の学者や知識人、市民からの参加者、政治家を集めて討論番組を毎週ゴールデンで3時間やる



397:名無しさん@九周年
09/05/16 20:44:37 IMaGcRTj0
地デジ化は更なる試練になりそうだね

398:名無しさん@九周年
09/05/16 20:44:39 KkTaLBXN0
アルジャジーラぽい?

399:名無しさん@九周年
09/05/16 20:45:39 C4llEAR70
>>380
>NHKはともかく韓流ドラマについては単に安いからってのもあるけどな。ある程度の固定ファンが付いてるのも事実だし。
幾らなの?

400:名無しさん@九周年
09/05/16 20:46:27 gk9R10sG0
電気の無駄だから夜は電波止めろよ

401:名無しさん@九周年
09/05/16 20:47:57 qMslUIWY0
>>264
日テレは月~金のゴールデン帯でも生放送始めてるよー
いっぺん見ることをオススメするwwwww

402:名無しさん@九周年
09/05/16 20:49:39 x593hKLW0
実際テレビをほとんど見んし
週末は全く見てない

403:名無しさん@九周年
09/05/16 20:49:42 tP5JSTBv0
>>399

ドラマじゃないけど。こんなこともあったよ。



【NHKが韓国アニメを史上最高値で「放映権のみ」を購入 常軌を逸した通常の三倍】
スレリンク(news板)l50


MBCドラマ『大長今』を原作にしたアニメーション『チャングムの夢』が
韓国アニメーション史上最高販売価格で日本に輸出されることになった。
『チャングムの夢』共同制作社のMBCと(株)孫悟空、
(株)ヒウォンエンターテインメントはNHKの子会社であるMICO(Media International Corporation)と
輸出契約を締結し、来年4月、NHK地上波を通じて放送することで合意した。
MBCコンテンツ企画チーム関係者は「正確な金額を明らかにすることはできないが、
既存のアニメーション輸出価格の3倍にのぼる価格で輸出された」とし
「これはドラマ輸出額に劣らない金額だ」と明らかにした。
NHK側は『チャングムの夢』が日本国内に吹いている『宮廷女官チャングムの誓い』の熱風を引き継ぐものと期待している。

URLリンク(japanese.joins.com)§code=740
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch