【文化】 「どこで買えばいいのか…」 全国的にCD店ピンチ…金沢では、新譜CDを扱う店が中心街でほぼ全滅★3at NEWSPLUS
【文化】 「どこで買えばいいのか…」 全国的にCD店ピンチ…金沢では、新譜CDを扱う店が中心街でほぼ全滅★3 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/05/15 23:24:14 0
・老舗CD販売業「ヤマチク」の破綻から2か月。「香林坊109」や「めいてつ・エムザ」の店舗が消え、
 金沢市の中心街では、新譜CDを扱う店がほぼ全滅した。CD店の「空洞化現象」は全国的に見られ、
 東京にある日本レコード協会に「どこで買えばいいのか」という問い合わせが来るほどだ。

 金沢市中心街では、ヤマチクの閉店以前から兆候はあった。2年前には百貨店「香林坊大和」の
 CD店が撤退。昨年10月には「ラブロ片町」から「タワーレコード」が金沢駅前の「金沢フォーラス」に移転した。

 「かつてはCD店が若者向けの集客装置だったが、最近は違う」。
 香林坊109を運営する「香林坊第一開発ビル」のテナント担当者はこう話す。昨年10月、かほく市に
 オープンした「イオンかほくショッピングセンター」にCD専門店が入らず、書店の片隅で販売されて
 いるのが「その象徴に見えた」という。

 日本レコード協会によると、2008年のCD生産は約2億4000万枚で、1999年の約4億2000万枚の
 半分近くに落ち込んだ。逆に、有料音楽配信のダウンロード数は2005年の約2億7000万回から、
 08年は約4億8000万回と倍近くに伸びた。
 特にシングルCDの落ち込みが激しい一方、音楽配信の9割近くが携帯電話などのモバイル機器から
 ダウンロードされており、同協会は「若者層で、携帯電話での音楽購入に取って代わられつつある。
 イヤホンで聴くようになるなど、音楽を楽しむスタイル自体が変わってきているのでは」と分析する。

 地元で活動するミュージシャンも戸惑っている。金沢市のライブハウス社長は「若者がCDを自費製作
 しても、置いてもらえる場所が減った。発表の場が少ないのは問題だ」と話す。

 ただ、プレーヤーを製造するパナソニックは「どのミニコンポでも、まずCD、次にiPodやSDカードが
 使えるという位置付け。縮小傾向とはいえ、かつてのレコードみたいにCDが無くなることは
 ないでしょう」と話している。
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch