【裁判】 「懲役20年…殺人でもこんなに重くない」「厳罰化にらんだ、結論ありきの判決では」…3児死亡事故の判決で、識者ら★2at NEWSPLUS
【裁判】 「懲役20年…殺人でもこんなに重くない」「厳罰化にらんだ、結論ありきの判決では」…3児死亡事故の判決で、識者ら★2 - 暇つぶし2ch235:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:10 ZjUWko7XO
三人殺害だろ?
やはり部落はクソだな

236:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:11 k6UJIh1ZO
こいつ自身は弁解の予知もないが、裁判員制度が始まる今後は
飲酒してなくても交通事故で人殺しちゃったら危険運転致死傷罪が適用されかれないんだろ?

それはそれで嫌な世界なんだがな

237:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:13 lioAduFNO
感情論感情論いうが
識者とかいう奴らもしっかり感情で動いてるけどなあ

238:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:15 5AXqKxEX0
>>222
焼き豚は殺意の塊だろーがアホか
死刑でいいよ

239:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:16 vXkXLm4gO
擁護してる奴は、酒飲んでふざけて無茶苦茶な運転してた奴の車に激突されて一瞬で自分の子供や家族を三人も殺されたとしてもその犯人を擁護できるの?



頭大丈夫ですか?

240:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:17 nJTrAKcB0
証拠隠滅、被害者が悪い、工作員によるネット工作。

そんな姑息なことやらなきゃもうちょっとは刑も軽かったかもな。

241:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:22 eHErsBYw0
死刑反対
視力を奪えば再犯もない

242:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:33 tl9M4rSh0
バット振り回して三人も殺したら間違いなく死刑なのに、
バットより危険な自動車を運転して、しかも飲酒までしていたとなれば、
わき見運転だの危険運転だの論議しているレベルではなく、
そんな野郎は一日も早く死刑にするように法律を変えなければいけない。
でないとこんな野郎がまだまだ出てくる。

243:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:38 tl4qhzcO0
これって加害者がまだ若く、少し粋がっただけだろ?
ちょっとアクセル踏めば100Kぐらい出てしまうし、被害者の車は端の真ん中で駐車してたんだろ?

この程度は誰にでも起こりうることだ
結果として3人亡くなったのは事実だけど、20年は重すぎる

244:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:45 hTZbu89J0
時速100キロとは言わんが
50キロ制限の道路で70キロ80キロ出してる車とかも厳重に罰して欲しい
制限速度を守って走行してると後ろから煽られるし

245:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:47 7INHJzml0
弁護士は被害者にも落ち度があったとか言ってたんだろ
バカげた弁護をしたら判決に影響するようにしてほしい

246:名無しさん@九周年
09/05/15 23:36:55 HjCQXVvV0
>>215
?
ついに意味不明の言葉を吐きはじめた

247:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:06 Q1Epv2HP0
>>228
>酔っぱらっちゃってそういう判断出来なくなっちゃって
酒を飲むのに、自分の運転する車に乗って行く奴は、殺人未遂でいいよw その時点で殺人の故意を認定すべき話。

248:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:07 AJRrxyF00
この識者は生類憐みの令を研究しすぎたんだな

249:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:08 75LLaDdC0
例えば足利事件
無実のオッサンが無期懲役になったとんでもないえん罪事件ですが
オッサンを陥れた警察も検察も裁判官も、誰一人裁かれません

必殺仕事人が要ればこいつら全員殺して欲しいくらいです
それに比べたら、飲酒で3人死んだくらいなんてことないでしょ

250:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:09 jBTknWTg0
飲酒運転で30万罰金。死亡事故起こしたら厳罰化。
仕方ないんだろうが、こういうのが自動車が国内で売れなくなってる要因だろうな。
地方は軽は必要かもしれんが、都会は自動車は必要ない。

251:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:15 8ls+B+FR0
永山基準といい、日本の法廷は過去の判例に縛られすぎ
あとアメリカ並に懲役年数引き上げるとか三振法導入すべき
バンバン死刑にすりゃ平和になっていいのに

252:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:31 Osl2nhkMO
おとなしく罪を償え!20年でも生温い!

253:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:36 o87q5CyS0
日大大学院法務研究科の板倉宏教授
「殺人でも、こんなに重くなりません。懲役10数年になることが多いです。」

254:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:40 HbQjkIaZ0
今回の事件:幼児3人死亡で懲役20年
こんにゃく畑事件:複数に渡り、幼児や老人が死亡でただの賠償金

マンナンラ●フの社員も懲役刑にするべき

255:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:42 UyQkJsb5O
>>234
子供や孫が同じ目にあったらどう言うか気になりますw

256:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:53 DK7tWdOt0
> 25年いっぱいの懲役刑はありえないこと
 法律クラブの決まりなんだろうけど、一般社会じゃ通じないから。

257:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:54 jAt0T0Vt0
>>224
矛盾してるね

この罰則強化の影響で飲酒発覚で、
免許取り消し・罰金再考100万に引きあがったことで確実に飲酒運転は減ってる。

258:名無しさん@九周年
09/05/15 23:37:57 p8ixqU130
飲酒運転での死亡事故には絶対に殺人罪を適用すべきだ。
そうすれば、かなり飲酒運転も減るし、堂々と厳罰を与
えられるではないか。ただし酒の販売量は減るけどな。


259:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:02 UWs1bnO30
>>219
医療の進歩て何年前とくらべてるんだ。
死亡者が減ってるのは自動車自体の安全性アップと飲酒運転厳罰化のほうがでかい。


260:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:03 TwXlXTdG0
>「懲役20年…殺人でもこんなに重くない」


3人殺してるんだろ?なら死刑相当だろ。識者て馬鹿?





261:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:04 R5OoOm3u0
>殺人でも、こんなに重くなりません。懲役10数年になることが多いです。傷害致死3人でも、懲役20年はなかなかありません

開いた口が・・・・・・


262:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:13 nxqcf6x20
>>244
釣り針デカイなぁ…

263:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:19 G3TY6uGP0
>>193
> >>1
> いつも思う > こいつらは人の命を軽く考えすぎだ  > 人の痛みに麻痺しすぎ
> 重くはない軽いぐらいだ  > 軽いと言うなら犯罪者に殺されてみろ
> 犯人はたかが10数年しか刑務所入らないけど殺されてみろ
>

だから飲酒運転事故は事故であって殺人じゃないからw

そういえば、昔、「人命は地球より重い」と発言した福田首相(親の方)が
世界中で笑われたことがあったねw
君にそっくりだわw


>>199
> 厳罰化しないと犯罪者が山ほど出る
> 刑罰の厳罰化ってのは防犯にもつながるよな。

いいやケースによる
むしろ厳罰化で増えてしまった犯罪のほうが多い

264:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:19 BvQurieaO
飲酒運転するような奴なんざ、死刑で良い

265:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:23 +zN5j11cO
板倉教授の考え方だと
酒を飲んで
小学校や公園などの子供の多い所で
鉄パイプを振り回して
運悪く子供に当たって子供が3人死んでも
計画性がないから過失致死で懲役数年って事?

266:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:25 3vqcNZ2/P
>>254
脳大丈夫?

267:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:27 BzZRFnla0
>>239
改行くらいしろよ。
携帯でもその程度なら出来るだろ?

268:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:33 VTi0U/H10
236
酒飲んでなければこの罪は適用されない。

269:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:48 kQEM8HRli
重すぎるって言ってる人いるけど
これからは、酔っ払い運転=殺意がある
ってことにすればいいんじゃない?
もちろんひき逃げした場合は全て酔っ払っていたという事で

270:名無しさん@九周年
09/05/15 23:38:48 Q2G6nxrZ0
>>178
飲酒運転する奴はしらふで飲み屋に車で行って飲み、車で帰る
酔って判断がつかないのでは決してない


271:名無しさん@九周年
09/05/15 23:39:01 miiC6uKSO
>>228
>酔っぱらっちゃってそういう判断出来なくなっちゃって

そんな人間は酒飲むな。
何の為の20歳制限か?

272:名無しさん@九周年
09/05/15 23:39:07 xne+HNv30
もう賠償金なんてイラネーな。こんな家族に金渡す必要はまったく無い。

だって刑務所で償えばいいんだから。

つか、金返すべきだろ。この家族の方がよっぽど阿漕だと俺は思うぞ

273:名無しさん@九周年
09/05/15 23:39:15 z4zSILyS0
>懲役20年はなかなかありません。

やっぱりあるんですね。

274:名無しさん@九周年
09/05/15 23:39:35 4rFDkFwuO
奪われた子供たち三人の命…て考えると、20年でもまだ短いと感じる。
姉ちゃんの子供(姪)ですら可愛くてしかたない俺が、自分の子供奪われたら自制出来るかすら分からん。

275:名無しさん@九周年
09/05/15 23:39:45 swFzBMz90
電車に座っていたら近くの人が得したのは生まれた赤ちゃんと
映画化ねらうマスコミ?って言ってた

276:名無しさん@九周年
09/05/15 23:39:50 9JzJK1Do0
家族五人死傷って殺人だったら無期懲役か死刑レベルじゃね?

277:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:04 OCYn92dwO
殺人でも10数年なのか…?!?!

278:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:06 Ft28wi2FO
>>224
厳罰化が万能なんてのは誰も出してない詭弁ですな。
犯罪の過半数が再犯によるものを踏まえて更生の話を詳しく。

だいたい何をして更生なんだ?
凶悪犯の出所後のルポでもやったのか?

279:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:16 wfta1stD0
殺人だったら普通に死刑だろ。何を言っているのだ。


280:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:19 daOSywc60

国民投票や電話投票で、刑を決定すれば、一番公平だよな

日本国民の大多数が望む判決が、直ちに決定される
ベストだと思わないか?

そうすれば、今回の事件だって、ちゃんとー「死刑判決」が
適正におりるはずだよ?

281:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:23 EmUoxik2O
>>62
オレは法定速度オーバーしたことないからわからないんだが、
もししたのなら厳罰も仕方ないんじゃないのか?

282:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:28 nxqcf6x20
>>247
いや、飲みに行くのに車ってのは普通にあるぞ。
帰りは代行使うか、次の日までパーキングに放置して帰るけどな。普通は。

283:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:32 O/AJRXEv0
今回は被害者の数が
 多いので、そのままの量刑になる可能性が強いでしょう

ざまあwwwwwwww

284:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:32 p8ixqU130
この糞識者どもの子供や孫が飲酒運転の車に
撥ね殺されよったらエエねん。なら分るって。

285:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:38 R5OoOm3u0
>>247
俺も君に全く同意

俺も酒を飲みに行く時はタクシーか自分の車で行ったら必ず代行使う。
最近のはちゃんとメーターついててボッタクリもなくなったから安心できる。
タクシーより安心だよ。


286:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:43 OXzhTjha0
頑張って擁護してるのは大の友達?
飲酒運転常習者だから罰則が厳しくなったら困る人?

287:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:44 FDJvSW9u0
いや殺人と同じでしょ

288:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:49 cLb0eQCH0
人ごみに銃を乱射して、殺す気はなかった、たまたま人がいて当たっただけだ、って言ってるようなもんだろ?

289:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:50 v5o0VXdzO
>>1
わき見運転で100キロとか、飲酒運転と同じくらい悪質!
しかも重ね合わせで、ひき逃げでって殺人罪だよ!

290:名無しさん@九周年
09/05/15 23:40:52 0C4S72Dr0
被害者の車は停車してたの?走ってたの?

291:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:00 bgOp1He90
>>263
>むしろ厳罰化で増えてしまった犯罪のほうが多い

殺人・強姦等の凶悪故意犯ならいざしらず、この事件をきっかけとした飲酒運転の厳罰化で
飲酒運転事故死が激減しているが?

292:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:02 h0puIkYW0
>>204
お前は法律読んでこい。
余裕で厳罰化されてるよ。

つか、今回の量刑は、法律の範囲内の話。
全く問題ない。
問題などと言っている奴の頭が問題だ。
量刑の範囲内で、隠蔽工作など悪質であると判断されただけの話だろ。

防犯、救護の面からも当然だろ。

293:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:04 M2i66DHK0
>>254
こんにゃくゼリーに関してはむしろ過失があったのは食って死んだ連中だろ
バカかオマエは

294:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:04 230cGy/30
あーこんなんだから、裁判員とか面倒な制度が出来てくるんだよな

295:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:05 lioAduFNO
被害者父が居眠りしていたとかよく言えるな
光市母子殺害弁護団のドラえもん並だな

296:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:07 dYWWWUOVO
軽いだろ
死刑が終身刑が永遠にガチホモに掘られる刑が妥当

297:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:14 GexgtUZCO
犯罪犯したら懲役20年でいいじゃん。
酷いのは死刑で。

298:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:23 qLdiIDpD0
民意よりも説得力のある説明を識者から聞いた試しがない気がする

299:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:23 jZ1qbs0VO
でも>>1みたいなのは、自分が被害者側になったら、法律がおかしいと、
ギャーギャー騒ぐんだろうな。

300:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:24 b+s4RrRa0
じゃあ殺人を重くすればいいんじゃないかな

301:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:33 tsfFn9150
この事件が起こった以前にも何度も飲酒運転での事故がありマスコミでも散々騒がれて
いたのにこういう事を起こした時点で凶悪犯罪となんらかわらん。25年でも短いくらい。

302:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:42 6Jyla6CP0
>識者ら
本読み過ぎた専門莫迦集団だろ

303:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:49 lvEeAQUg0
代行運転やタクシーが夜の街に引っ張りだこな俺の町は大丈夫ということかな

304:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:55 BM8Y186M0
この場合普通の刑務所に行くの?それとも交通刑務所?
普通の刑務所ならこのイケメンはヤクザに毎晩可愛がられるんだろうな~

305:名無しさん@九周年
09/05/15 23:41:59 75LLaDdC0
>>281
1km/hもオーバーしたことが無いと言うのか!
それは逆に迷惑だぞ!!

306:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:17 BTZTPcQp0
>>292
危険運転致死かどうかが疑問なんじゃねーか

307:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:17 0d2ENUk50
確かに異常な判決だわ


軽すぎて

308:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:20 kGhop80U0
最近仕事量が減ってるもんで、是非裁判員に選んで頂いて、厳罰を下してやりたいと思う。
来年も暇か判らないんで、今年外れたのは残念極まりない。

309:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:23 Q1Epv2HP0
板倉宏教授のコメント

・25年いっぱいの懲役刑はありえないことですが、それでも、かなり厳しい判断
・殺人でも、こんなに重くなりません。懲役10数年になることが多いです。
・傷害致死3人でも、懲役20年はなかなかありません。
・遺族や市民の処罰感情を反映したものでしょうが、自動車の事件に限って重い感じがします。
・(高裁は)危険運転致死傷罪を適用する前提で事実認定したとしか思えません
・最高裁で判決がひっくり返るケースは、あまり多くありません。
・懲役20年より減刑される可能性がないわけではありません
・今回は被害者の数が多いので、そのままの量刑になる可能性が強いでしょう


これ以外の部分はJカスの記者が書いた部分。
殺人て3人殺したら死刑もあるんじゃなかったっけ?

310:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:24 VTi0U/H10
少年犯罪は厳罰化以降減ったんだっけ?

311:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:25 7S+Qee+h0
>>243
だからそれだけじゃねーだろ
事故ってからその後の行動が、この加害者の人間性を表してる。

312:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:25 oTFXjCo50
司法関係者の方が感情的になっているwww

313:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:32 dPFqEW4S0
>>228
それは言い訳だろ。そこまで酩酊しているのなら事故後に逃げようなんて思わないはず。

あくまで飲酒運転の話なんで、スピード違反はこの際関係なくね?


314:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:41 k6QSwTM50
板倉って真面目に馬鹿だろ。
殺人で子供3人殺したら、今はほぼ間違いなく死刑だろうが。
何だ、この「殺人でもこんなに重くない」ってのは。

自分の専門のことすら知らないなんて、本当に基地外だろ。

315:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:45 dzHE1kcn0
ソ連みたいにある種の薬を点滴しながら脳に電極差して
一週間するととても良い人になるシステムでも導入すりゃいいんだよ
酒グセ悪いヤツは何度でも繰り返すぜ

316:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:49 GkNEXBzJ0
>>259

死亡事故の中で飲酒が絡んでるのは数%なので、
近年、顕著となってる交通死亡事故減少への影響はあまり大きくない。

どちらかというと道路整備の効果が大きいと思う。
ここ10年で地方都市にも次々とバイパス道路ができた。

歩道も無く見通しが悪い矮小な道路を50kmで走るのと
バイパス道路を60kmで走るのでは事故率が全く異なる。

317:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:50 aYQxJqtt0
>>116
3人殺して軽犯罪はねーだろ

318:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:51 EQYftbdM0
>>265
計画性がないから地域にとって危険度が低いわけでも何でもないよな。
何故減刑になるんだろ。

計画しなくても気の赴くままに悪事はたらく奴の方がずっと危険だろ。

319:名無しさん@九周年
09/05/15 23:42:57 R5OoOm3u0
日大大学院法務研究科の板倉宏教授の家族が飲酒運転の車にひき逃げされればわかると思うよ。
飲酒した人の運転がどれだけ危ないかって事がわかってないんだろうな。

320:名無しさん@九周年
09/05/15 23:43:08 wqwDv/ul0
逆に考えるんだ
殺人のほうをさらにもっと重い刑にすればいい
そのうち万引きでも懲役が普通になるはず

321:名無しさん@九周年
09/05/15 23:43:09 dJI3HOOV0
殺人でもこんなに重くない
とは言え、最高25年迄可能性ある訳なんだから、
冷静に考えると板倉何言ってんだって感じだな

飲んで運転する時点で殺人鬼予備軍になるという基礎的考えはあっていいよ。

322:名無しさん@九周年
09/05/15 23:43:13 Yu2VyDbT0
犯人は自宅で大量に酒を飲んでから車で出かけたんじゃなかったっけ?

323:名無しさん@九周年
09/05/15 23:43:14 Iimm8XwK0
ID:p8ixqU130はあまりに醜いレスばかりをしているなw
恥ずかしいことだけだから自重しろよ

324:名無しさん@九周年
09/05/15 23:43:17 h0puIkYW0
>>243
そこまでは、俺も同意見だ。
問題はそのあとだ。
三回くらい死刑にしても問題ないだろ。

325:名無しさん@九周年
09/05/15 23:43:20 1ObYMFaA0
司法関係者の感覚って、これだもんな。orz

「殺人でもこんなに重くない」のではなく
現状では殺人に対する量刑が軽すぎる、って理解すべきだろうに。

326:名無しさん@九周年
09/05/15 23:43:21 RyTwvK1V0
識者ってのはどこのどいつだ。

327:名無しさん@九周年
09/05/15 23:43:36 dtGl1cvr0
>>224
>万能の利器
日本人ですか?

328:名無しさん@九周年
09/05/15 23:43:53 bbWHHjcc0


たかが日大の法学部でエラソーにw

329:名無しさん@九周年
09/05/15 23:44:13 s1YYjd2x0
>>257
現状はね
被害者の涙を見れば、飲酒運転をする気にはならないだろう
俺が懸念しているのは、それが五年十年と続くかだ
厳罰だけでは支えが足りない。足元を更に補強する必要がある

330:名無しさん@九周年
09/05/15 23:44:28 +FaIz/Yn0
感情で量刑決めるバカが一番悪いと思います

331:名無しさん@九周年
09/05/15 23:44:32 DBSyhbPQO
>>275
電車に乗ってたら他の乗客が
「この事件で得するのは、後から生まれた赤ん坊と映画化したいマスゴミだよ」
と話してた

かな?微妙に読みづれぇ

332:名無しさん@九周年
09/05/15 23:44:38 aPkBW6oZO
加害者ワラエル
人生終わったな

終わらせるだけの事はしたしな


333:名無しさん@九周年
09/05/15 23:44:45 dewDeEW30
戦後、下手に刑法弄るもんだから、罪の軽重がグダグダでバランス取れてない
現状に即して変えていくのはいい。いやむしろ変えるべきだが、全体のバランス
みないで、一部だけ上げていくもんだからもう滅茶苦茶になってる

得に飲酒とレイプで顕著
過失致死の方が故意殺人より重いとか、レイプの方が殺人より重いとか
もうわけわからん

334:名無しさん@九周年
09/05/15 23:44:52 aNOcOV/6O
酒飲んで挙げ句の果てこれだぞ!!
こんなの計画的殺人の何物でもないんだよ!!
飲酒を擁護してるバカ者は、これを機に考え直せ!

335:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:02 GkNEXBzJ0
携帯電話かけながらの運転と飲酒運転で同じ程度に危険だと思う。

前者をしてる人がたくさんいることに対し驚きを禁じえない。。
交差点で何回かそういう車に轢かれそうになったし。

336:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:09 VTqNlGfp0
ID:75LLaDdC0が故障したようです

337:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:13 R5OoOm3u0
>>309
十分無期~死刑もありえるね。
1人殺して死刑もあるわけだし


338:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:19 +zT60ImFO
>>228
酔ったら判断つかないとわかってるのに、車で飲み屋に行ってる時点で
擁護のしようがない。
そういう事をなくそうと、飲酒運転に対して厳罰化してるんだろ。

素面のうちにしっかり対策しとけ、と。

339:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:21 G3TY6uGP0
>>291
> >>263
> >むしろ厳罰化で増えてしまった犯罪のほうが多い
>
> 殺人・強姦等の凶悪故意犯ならいざしらず、この事件をきっかけとした飲酒運転の厳罰化で
> 飲酒運転事故死が激減しているが?


飲酒運転事故死が減っていても、事故死全体の数は減っていない
つまり
どんなに気をつけていても、事故はおきるときは起きるということだし
飲酒に原因があるという前提自体を疑う必要がある

340:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:23 7TuBBMFoO
>>1
殺傷力を考えれば、「泥酔して一般道を高速で運転≒殺意はないけど街中でマシンガン乱射しました」くらいはあるんだから、
それで子供3人も死んだら懲役20年でもよくね?

大体、殺人でも15年とかってそりゃ利害関係やら恨みやらがある「関係者」を、それも一人だけ殺した時の話だろ。
殺意を持って通りすがりの子供3人殺したらまず間違いなく死刑なんだから、故意じゃない分、罪一等を減じて
懲役20年、で別にバランスわるくない気がするが。


341:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:33 jAt0T0Vt0
>>329
補強=厳罰だが?

10万→30万→100万とあがって効果が出てるしな。

342:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:35 nxqcf6x20
>>313
酔っぱらってようが、シラフだろうが事故起こしたときに逃げるヤツは逃げると思うよ。
シラフでもパニックなるだろうから、どっちにしてもその人の本性が出るんじゃね?
そういう点では加害者の本性は、まあかなりアレなんだろうな。

343:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:35 wnhutH0s0
公務員はすぐ反省して更正する真面目な印象なのかなー。
親も公務員なんだっけ?
そうだとすればなっとくもんだな公務員。

344:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:37 5tj0ZGJ00
今林は嘘つきだから心証も良くない
時速100キロ出して長い間脇見なんて怖くて絶対できない
くしゃみでさえヤバイのに

345:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:42 3Z4w3RLzO
判決についてはよく分からんけど、たしか被害者の母親ってビッチなんだよな。
すぐSEXして一年しないうちに子産んだんだっけ?

346:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:49 lQZ+XZ+s0
何度も中絶してる女も懲役20年な。

347:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:51 Wd9Hx0YOO
>>263
> だから飲酒運転事故は事故であって殺人じゃないからw

事故でも飲酒の場合殺人行為と同じだ
だからこそ車ぶつけて人を死なせたんだよ

なら飲酒運転ならおまえは死んでもいいのか?
ぶつけられてもいいのか?
笑われるのはおまえだ
自分が死にやすくなること言ってんだからな


348:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:52 dzHE1kcn0
選挙が近いせいか妙な連中が沸きまくりだな
とっとと祖国に帰れつーの


349:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:55 iWGv47WB0
重罰はのぞましくないなら、やはり徳治主義を導入しないと。

道之以政、斉之以刑、民免而無恥。道之以徳、斉之以礼、有恥且格

老子なども、犯罪が増えるから法律が増えるのではなくて、法律が
増えるから犯罪が増えるのだ、といっているね。

法家思想が主流だと、社会が厳罰化の方向にすすむのさ。
厳罰化をのぞまないのは儒家や道家も研究すべし。

350:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:57 Q1Epv2HP0
板倉宏教授のコメントで、 ・殺人でも、こんなに重くなりません。懲役10数年になることが多いです。
ココの部分だけおかしいと思うわ。
それ以外の部分は、まあ法学者のコメントとしてごく普通の当たり障りの無い部分で、
地の文、いわゆるJカスの記者が書いた部分が、かなり意図的な書き方がされてると思うわ。

351:名無しさん@九周年
09/05/15 23:45:59 A1N6Dlaf0
なんだそりゃ?
殺人なら死刑だぞwww
板倉って脳みそ腐ってんのか?

352:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:03 kXwaGFLm0
>板倉教授は、「殺人でも、こんなに重くなりません。懲役10数年になることが多いです。

殺人でも懲役10年程度だから何?
お気軽に殺人をどうぞ、とでも言いたげだな。
似非日本人というのは何を考えてるのか恐ろしいな。

353:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:05 yX+nyP3e0
ここで、死刑死刑わめいているゴミどもへ

たかが3匹くらいで日本国家の司法を捻じ曲げて解釈しては困るね
人間の命はすべて平等であるべきだ。法の下の平等だ。

3匹で死刑ならオウムはどうなのさ?
日本国家がすべて死刑で片付くなら裁判所などは必要ないはずだ。

むしろ、司法に明確な基準を授け、国に金を払うことによって減刑できることが望ましい。

354:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:05 dPFqEW4S0
>>241
生きているほうが辛い拷問ですか

355:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:06 kRuAOjzg0
飲酒運転は死刑でもいいと思うんだけど。

356:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:10 uiNLu3WI0
自分が裁判員で、この裁判を裁くのであれば死刑を求刑する、それ以外はありえない。

357:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:11 09D+09lkO
三人殺してるだろ!死刑やで!殺人なら

358:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:14 m4/72fWK0
たしかに、明確に殺意のある殺人よりも刑が重いのはワケわからんな。

359:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:16 fMrHFhCB0
反発を覚悟で言えば、危険運転致死罪を改正した方がよい。
懲役二十年など、殺人罪でもここまでは重くはない。
それなのにこんな法律があれば、ひき逃げの方が刑罰が軽いと逃げ出す人間だって出てくるだろう
下手したら、証拠隠滅に殺人とかやる人間も出かねないよ
懲役を二十年ではなく、その半分くらいに刑罰を軽減するべきだと思う

360:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:17 EDHFzsTh0
裁判官が自由に量刑決めることができる
その制度自体がおかしいんだよ

殺人は、一律20年とか機械的に決める方向で法改正すべきだ

それで、刑務所に閉じ込めとく意味がないと市民が思うなら
仮釈放とか恩赦の審査段階に市民を参加させ
市民に刑務所を出すか出さないか、判断させればよい

裁判官の自由裁量で、実質的に刑期を決めてしまえるから
まとはずれの批判やら支持がでてくる

361:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:29 h0puIkYW0
>>306
大量の酒を飲んでたのは立証されてるんだから、危険運転致死で問題ないな。
個人的にはその部分はどっちでも良い。

事故後の行動が万死に値する。

362:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:31 kGhop80U0
>>325
×司法関係者
○一部の司法関係者

マスゴミが好んで取り上げる「一部」を見て全てを否定しないように。

363:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:33 sfo4HL000
20年が重すぎっていってる奴は、確実に飲酒運転常習者

被害者家族を非難してるのは、差別意識を持ってる福岡県民

って事でしょ

364:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:36 GNpcBZv90
なんでいっつも板倉っちのとこばっかコメント聞きに行くんだ?たまには山口のとこにでも行けよ。

365:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:43 CfHt2yWo0
飲酒運転の危険性は免許とるとき更新の時にさんざん教育してるんだから
危険性を認識してないってのは言い訳できない

飲酒運転が危険な事を理解して、それによって誰かを殺してしまう可能性は認識してるんだから
未必の故意による殺人として殺人罪でいいと思うんだ。

366:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:50 XmATXx+m0
>>330
>感情で量刑決めるバカが一番悪いと思います

国会で決議された法律に基づいて量刑を決めてるんだよ。バカ。

367:名無しさん@九周年
09/05/15 23:46:58 0d/gwKaEO
レイプ事件の罰は去勢
悪質な自動車事故は四肢切断
中絶は乳首切断

だが,どんなことがあっても俺とν速民の絆は切れないぜ

368:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:00 1BsvpXdH0
24でこのザマかw
これから長いな~。つまんね~人生がよw

369:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:03 RjhxU1WzO
人を三人も殺したという自覚がまるで無いんだな……

370:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:08 F5yw/AxC0
この不況時に、20年間も
快適な建物に住ませてもらえて、
酒もタバコも無い健康的な生活ができて、
バランスの取れた食事ができて、
職業訓練もできて、
読書やスポーツができる自由時間もあって、
贅沢な。

371:ちま
09/05/15 23:47:10 LPVT1xiuO
絶対にひっくり返る。法律学の判決ではない

372:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:11 +FaIz/Yn0
被害者が涙を流さなければ罪が軽くなるとでも言いたげなバカが一番悪いと思います。

373:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:18 0q1fzotQ0
石打の刑が良いと思います

374:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:22 R38ZoqNq0




殺人だろうが!!!寝ぼけた事ぬかしてんじゃねぇ!!!





375:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:24 R5OoOm3u0
>>345
それがどうしたの?事故で子供亡くしたら出産しちゃいけないの?

代わりの子が欲しいって思うのは心情じゃないの?
3人も亡くなってるんだよ?生まれ変わりとして作っちゃいけないの?

お前バカなの?
童貞なの?
無職なの?


376:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:27 OMnoMc7W0
例えば飲酒殺人だったらどうなるんだろう?
そっちのが軽かったらバロスw

377:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:31 D9uSg52W0
こんなヤツを税金使って20年も養ってやるなんてバカらしい。
死刑が妥当でしょう。


378:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:38 bgOp1He90
危険運転致死傷って、準故意犯の扱いになるって聞いたのですが、
それでも交通刑務所なんでしょうか?

だとしたら、20年間もぬるま湯の中で、のんびりと過ごすだけなのかな・・・

379:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:40 5byuj3G0O
百罰一回。
今後は飲酒運転、一発懲役の方向でも良いと…。
未だに飲酒運転減らない…。馬鹿が多過ぎる。

380:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:45 1QePYt6m0
だから、殺人の懲役が短すぎるんだって。
そういう判断はできないの?

無期懲役でも、模範囚だと7年くらいで出てくるんでしょ?

381:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:47 iniNhLQ4O
朝鮮人も人殺ししたら問答無用で死刑にするべきだ

382:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:48 lvEeAQUg0
教官「いいか、車は走るミサイルだ。子供は歩く核弾頭だ。
   みんな気軽に走ってるように見えるだろ。でもうちの教習所でも何人も違反者や
   殺しちゃったり死んじゃったりする奴が出てるんだ。
   警察がどこの教習所で習ったか調べてその教習所に報告するからな。」

383:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:53 DBSyhbPQO
>>224>>278
危ない人間を長期間隔離しておけば、それだけ事故事件が起きる確率下がんね?
なんとなく

384:名無しさん@九周年
09/05/15 23:47:58 ZPFvpuwvO
飲酒で当て逃げ3人殺害、しかも身代わりたてて逃げ切ろうとしたんだろ?
悪質なケースだから、この判決でいいんじゃね?

385:名無しさん@九周年
09/05/15 23:48:03 aPkBW6oZO
裁判もテレビ中継できるようにならんかな
皆で見届けてやるのに
何か問題あるんだっけ?


386:名無しさん@九周年
09/05/15 23:48:12 75LLaDdC0
でもおまえらも飲酒運転した事あるだろ?
俺はある
ジョッキ四杯くらいなら平気
バイクでそれやった時は寒くて心臓止まりそうだったが

387:名無しさん@九周年
09/05/15 23:48:13 g2zQb38w0
> 傷害致死3人でも、懲役20年はなかなかありません

中々ないってことはまれには傷害致死での懲役20年はあるってことだ。
前例あるなら何が問題なのか。

388:名無しさん@九周年
09/05/15 23:48:14 dPFqEW4S0
>>303
健全かつ地域が潤う。いいことだ。

389:名無しさん@九周年
09/05/15 23:48:20 MPv1lOT40
なんかここで危険運転致死傷だ!とかって言ってるヤツ
愛知の事件でも三男が犯人だ!とかって言ってたんだろうな 

wikiでもいいから斜め読みせずに見たほうがいいよ。

390:名無しさん@九周年
09/05/15 23:48:22 dHeEWLz30
>自動車の事件に限って重い感じがします。(高裁は)危険運転致死傷罪を適用
>する前提で事実認定したとしか思えませんね」と言う。


自動車の事件だからこそ重いんだろ。ときに銃やナイフよりも殺傷能力の高い
1㌧以上もある鉄のかたまりを何だと思ってるんだ?

391:名無しさん@九周年
09/05/15 23:48:28 Hh5qaVvRO
>>355
同意

392:名無しさん@九周年
09/05/15 23:48:35 BzZRFnla0
>>367
VIPにでも行け

393: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/05/15 23:48:37 QX4E6CL+P
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

394:名無しさん@九周年
09/05/15 23:48:44 JfuDxlET0
教えてください!
被害者の車は結局、路面駐車してて衝突されたんでしょうか?

なんか調べたら意見が二転三転してて結論がわかりません。
ご存知の方がいたら教えてください。


395:名無しさん@九周年
09/05/15 23:48:57 fNeSGXbr0
水を大量に飲んで証拠隠滅しようとしたんだっけ?

396:名無しさん@九周年
09/05/15 23:48:58 jAA28h6xO
もっと短くていいよ、さすがに飲酒運転はもうしないだろうし
刑務所の運営だってタダじゃない

397:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:03 h0puIkYW0
>>353
量刑外の判決なら確かに問題だが、法律の範囲内なんですが何か?
判例とかクソ食らえだろ。

法律ねじ曲げてるのは石頭な法律家どもだよ。

398:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:04 7S+Qee+h0
そもそも飲酒運転、危険運転をさせないようにするためには、どうすればいいんだろうな?

399:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:09 jHlDjXjy0
自分の欲望に従ってで酒くらって、
自動車という武器で無差別殺人やったわけだから、
本当なら死刑でもおかしくないべ?

400:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:13 EDHFzsTh0
法的に言えば、「危険運転致死罪」なんて刑罰類型作ったのがおかしい
飲酒による運転致死罪を処罰するなら、ずばり「飲酒運転致死罪」の類型をつくり
処罰すれば、裁判官の裁量の余地はなくなる

結局のところ、飲食店とかアルコール飲料製造会社の圧力にまけて
危険運転致死罪なんて中途半端な法律つくったのが間違いのはじまり

401:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:16 LGKFKKX6P
殺人が軽すぎることに気付かないってバカばっか。

402:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:18 daOSywc60

テレゴングで、刑期を決定すればいいだろ?
確実に、日本全体の民意が反映される

今回の事件だって、確実に「死刑判決」が出るはずだ
それが、ベストだと思わないか?

403:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:27 HpQrevgQ0
「懲役20年…殺人でもこんなに重くない」

・・・3人殺してるがな

404:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:29 EmUoxik2O
>>345
セックスはしてないよ。

405:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:36 FvgrTZMxO
>>235
被害者側がでしょ

406:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:37 7iYp4OU30
殺人でもじゃなく殺人も重くしろ

407:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:41 m4/72fWK0
>>363
20年が重すぎというのは、他の量刑とのバランスを欠いてるってことだよ。
言い方を変えれば、他の殺人事件とかの量刑が軽すぎるとも言える。
精神疾患で責任能力がないから無罪とか‥。

そういう肝心の点から目を逸らして、この轢き逃げ犯だけを叩いてるメクラどもを
見てると、日本の司法が将来どうなるのか心配だ‥。

408:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:45 glbC+FSz0
この事故は内容も悪質だったし社会的反響も大きかった
したがってこのくらいの刑はやむを得ないのではと思う

409:名無しさん@九周年
09/05/15 23:49:50 dcokbc3i0
飲酒運転は、人込みでめくらめっぽうに刃物を振り回すことと同じ

殺す気がない、たまたま向こうから当たってきて死んだよ
では済まない

410:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:01 1DwNUEaaO
前例が間違っていたと考えれば、何も問題は無い

411:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:04 yCj8Rup70
・飲酒運転
・救護措置とらず
・証拠隠滅しようとした

どれか一個でもしてなけりゃ、ここまで厳罰にはならなかっただろうにねぇw

412:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:09 jAt0T0Vt0
>>383
スレチだが、心神耗弱だの適当な精神障害を訴えた奴は
二度と社会に復帰できないようにしたほうが良いとは日ごろから思う

413:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:10 zAjOTd4m0
罪重すぎでしょ
必死こいて良い大学入って、公務員になれて、顔もそこそこ男前で
なんでクソガキ3人死んだぐらいで懲役20年よ・・・こいつの人生めちゃくちゃやん

414:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:11 wXM5xvuCO
教習所で睡眠薬みたいなの飲ましてから、運転シミュレーターに乗させて、人に当てたり、事故ったら強烈な電気ショックを与えて、飲酒運転の危険度を身を持って味合わせる項目を導入すべし

415:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:14 X0SytLcb0
まあ、この事故は確かに加害者は悪いけど、故意に殺人犯したわけではないんだよね・・・。
飲酒運転した事で、事故起こした結果、そうなったわけだから、
業務上過失致死と同じ感じだ。人間の不注意によって、犯した罪だから。

そこを、どう裁判で裁くのかが、非常に難しいと思う。

遺族からしてみれば、感情で犯人を思い罪に仕立て上げたいが、これは後々の裁判の判例にもなってしまうわけだから、
非常に難しいことだと思う。

416:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:15 CU2/69UwO
一審のときはある議員に口利きしてもらったから過失致死だったそうだが
今回は危険致死で親は涙目だろうな

417:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:19 0C4S72Dr0
俺の友人は高速入り口のループで停まってた車にぶつかって死んだ。
そんなところに停まってるなんて見えないし、考えもしない。
それでも友人の過失100%になって奥さんが泣いて悔しがってた。
ひどい判決だと思った。

この事件も被害者車両の落ち度も何かあるはずだ。

418:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:28 R5OoOm3u0
>>394
1分以上余所見運転していて正面を見たら被害者のクルマが止まってた
と証言を聞いたけど


419:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:29 FVCvpy6o0
イケメンざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
出所する頃にはハゲあがりただの汚いオッサンかwwwwwwwwwwwwww
これほどメシウマな話はないwwwwwwwwwwwwwwww
俺も地獄のような人生を送ってるがコイツほどじゃないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:33 1c4qjZ0i0
俺だって朝学校行く時に時速100kmの車に突撃されたくねえよ

421:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:33 85Kjn8DM0
>>386
ないよ
君は犯罪自慢したがる底辺高校の子供か

422:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:35 kRuAOjzg0
>>391
だよな。
まともな人間はそんな事は絶対にしない。

423:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:38 +FaIz/Yn0
そんなに死刑にしたいならカーナビ、携帯で事故でも死刑だよな。

424:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:42 dPFqEW4S0
>>342
だから同情の余地なしなんだよな。

425:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:48 EXujaa+UO
飲酒運転を厳罰化するべきだろ
飲酒運転で懲役10年
飲酒運転事故で死刑
逃げたら擦り切れるまで引きずりの刑

426:名無しさん@九周年
09/05/15 23:50:59 D3iprSoSO
>>126
運転予定があるのに酒飲むからいかん
飲みはじめるときはシラフで判断してるだろ
つまり責任が発生する
同乗者や客に酒だした店側にも厳しくなってるのはそういうこと

逆言えば、酒飲む前から、路上ですれ違う誰かと喧嘩する予定があるのに酒飲んだ
なんてヤツはいないだろ

家でのんでて気づいたら運転してたとかもありそうだが
個別の判断に任せ、法で分けておく必要はないとされたんだろな

427:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:05 JeETo16rO
まだ仙台育英やキャバスケのほうが
事件後は神妙でずいぶんましだ。
ついでに仙台育英のときも20年喰らったけど
重すぎるなんて工作員は沸かなかったな。

428:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:09 dzHE1kcn0
>>386
オレは酒豪(2時間で一升ぐらい)だが一度もないぞ
真の酒好きは酒が好きだから酒気帯びなんかしないのさ


429:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:13 oTFXjCo50
>>413
44歳になれば出所できる。
そこからまだまだ人生半分近く残っている。

430:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:21 7S+Qee+h0
>>365
最近講習いったがまともに聞いてないやつもいるんだよな
ああいうのが軽い気持ちで飲酒運転して"結果的に人を殺してしまったが"なんていい始めるんだよな。

431:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:28 daOSywc60

テレゴングで、刑期を決定すればいいだろ?
確実に、日本全体の民意が反映される

今回の事件だって、確実に「死刑判決」が出るはずだ
それが、ベストだと思わないか?

432:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:29 nxqcf6x20
>>394
判らん。事故前に駐車して景色眺めてタトか、急ブレーキや蛇行などの危険運転してたとか色々書かれてるね。
それがホントなら被害者?のドライバーも4~5年は刑務所に入れっての。

433:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:29 M2i66DHK0
>>394
加害者が3人殺した、その結果懲役20年の判決が出た。

それ以外何も無い

434:るしふぁー ◆EwQutt67eM
09/05/15 23:51:33 OW0ZTea40
>>395
そう。
だから悪質。


事件が起こったのは故意ではなくても
その後の行為は全て悪質な故意。
今日の裁判にも出てきてないし、反省の欠片も見受けられない。

435:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:34 op/Yhf120
遅ればせながら
えっと殺人ですよ(笑

436:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:35 CyWZWJfs0
日大大学院法務研究科 って 馬鹿でも教授になれんのか

437:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:35 M5ruy7OX0
でもさあ、接待で飲んだら運転して変えるしかないだろ。そうしないと、翌日出社できないし。
飲酒運転と行っても、運転には影響でないタイプなので、よく飲んだ後そのまま買えるよ。
職場が新宿だからしょうがない。

438:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:38 +fi1DIYw0
>>419
ギャハハハハ
テメェの人生が糞ゴミだからって人の人生を蔑むとは

恐ろしくゴミだな、今すぐ頭カチ割られて死ねよ
税金ドロボーが

439:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:39 0d2ENUk50
>>405
だから何?
被害者が部落だから何なの?

440:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:47 85Kjn8DM0
全然おもくねぇーよ。
酒飲んで運転して一杯迷惑かけてる奴いるんだから

酒飲んで運転したら人生終わり位にしとかないと
当たり前

441:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:49 HqpDC/JJ0
即死刑でいいだろ
顔からしてDQNだしこいつが死んだところで
悲しむヤツよりも喜ぶヤツの方が数百倍はいるんだろうからw

442:名無しさん@九周年
09/05/15 23:51:55 lvEeAQUg0
>>413
あったこともないガキをクソよばわりするとか
僕にはとてもできない

443:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:00 dewDeEW30
>>400
だよなあ
世論に流されて刑法変えると滅茶苦茶になる・・・と言いたいところだが、ここは
一つ、そういう法律を作った官僚並びに政治家が悪い、政治の質が落ちた、と
言いたい

444:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:01 k6QSwTM50
>>358
だから重くねえって。子供を3人殺害すりゃ死刑なんだから、
それに比べりゃずっと軽い刑罰じゃん。

板倉に釣られるなよ。

445:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:09 siL82jM90
故意がない事件で24の男が20年
こいつの人生終わるな。

446:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:18 yByeSrJm0
殺人で懲役10数年ってのが軽すぎるんだと思うが…。
司法関係やってると残酷な話とか慣れちゃうのかね?

447:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:21 H8Hkvg7WO
殺人じゃん

448:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:25 Q1Epv2HP0
>>415
>故意に殺人犯したわけではない
ぶっちゃけ故意に殺人犯してんだよw

殺しても構わんから凶器振り回したのさ。
んで3人死んで、
逃げて
証拠隠滅して
偽装して
懲役20年の判決が出た。

449:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:34 83EhRHmq0
異常者が識者面してるから裁判員制度が導入されちゃったんだとおもう

450:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:37 R5OoOm3u0
>>355
俺もそう思う
タクシーや代行使う金もないなら酒なんて飲まなければ良い


451:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:43 CeYelqZnO
過失到死なんて廃止。1級殺人罪、2級殺人罪にする。
飲酒運転は問答無用で明確に殺意のある1級殺人罪を適用。最高刑は死刑。

452:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:49 FMJWW8i/0
識者じゃなくてキチ者の間違いだろ

453:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:49 m4/72fWK0
>>426
つまり、飲んでるときに、そのあと運転する気でいたかどうかによって変わるってこと?

だったら、飲み終わった後に急遽運転することになったなら、罪は軽くなるのか?
本当に?

それってちゃんと裁判の争点になってるの?

454:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:52 Lzpx6C0Z0
> 殺人でも、こんなに重くなりません。

殺人なら死刑だろ。
専門家のふりをした馬鹿がコメントすんなよ。

455:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:54 K5SyWELj0
公務員だからしょうがない

456:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:56 dPFqEW4S0
>>345
童貞はこういうことしか頭に入らない。勉強しろ。

>>353
お前が死んだらいいよ

>>355
同意

457:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:56 Ol0qQoeD0
>>22
君はね「自分には絶対に起こりえないこと」だと「思い込んでる」からそんなこと言えるんだよ。
お前みたいな考え方の奴は日本には必要ない。出て行け

458:名無しさん@九周年
09/05/15 23:52:57 +FaIz/Yn0
事故の可能性がある車の中に、罪のない子供を乗せた親の責任も大きいな。

459: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/05/15 23:53:03 QX4E6CL+P
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \

460:名無しさん@九周年
09/05/15 23:53:23 /LuT+Tae0
ちなみにお酒飲んでなかったら、何年くらいになるの?
教えて!、このスレの識者。

461:名無しさん@九周年
09/05/15 23:53:27 kGhop80U0
>>412
同意。「責任能力」って言葉が、弁護側の魔法の言葉みたいで陳腐に感じる。

462:名無しさん@九周年
09/05/15 23:53:44 X0SytLcb0
危険運転致死傷罪の適用が難しいのなら、飲酒運転で事故起こして、
その為に被害者が無くなれば、無条件で成立という事にすればよいと思う。
何か、中途半端なんだよね。
飲酒運転はしたらいけない、死亡事故起こしてはいけないと強調するなら、
もう飲酒運転の死亡事故は、即危険運転致死傷罪になるようにすればよい。

463:名無しさん@九周年
09/05/15 23:53:53 Wd9Hx0YOO
人の命を軽くするな
暴力的なテレビゲームよりも悪影響だ

犯罪者擁護を規正すべき
犯罪者と同じくらいの罰を背負わせろ
その罪は重く犯罪を増長させるものだ
社会は動きだそう


464:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:03 JfuDxlET0
>>418
確か報道で、被害者は路面駐車してて
ぶつけられた、と報じられていたような。

ウィキペディア等見ても書いてなくて。

こんなのありました。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
実際この道何度か走ったことありますけど、
この質問者と同じく普通止めないような場所ですよ。ここ。

465:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:05 FVCvpy6o0
>>438
3人も殺したクズを人呼ばわりするんじゃねえよカス

466:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:13 ZKFZzYoC0
>>379
確かに、酒を飲んで車を運転する必然性は全くないよな。
それでも後が絶たないどころか、処分が重いとファビョってる公務員を偶に見る。

467:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:16 MPv1lOT40
>>400 一等それ はげど
迎合しすぎたツケですよ

468:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:20 E0mgn+9i0
こいつ、公務員ってなってるけど、環境局とか交通局とかに
B地区優先採用枠で採用された現業の人なのかな?
やってることがDQNすぎる。

469:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:22 +zN5j11cO
自動車会社も
ある程度損傷したら
1時間程エンジンがかからないような装置を付ければいいのにね?
そうすれば逃げる事が少なくなるんじゃないのかな?

470:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:36 YbMn6wTkO
>>417
おまえの友人が運転下手なだけ

471:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:40 GAoFIhZXO
懲役5年だろ、橋がなきゃただの物損事故だぜ。


472:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:41 +fi1DIYw0
なんかスレを観てると

福岡の馬鹿ガキ3匹が死んだ事故を起こした人間より
ネガティブなオーラぷんぷん匂うレスするネラァ共のがこの世にとって
不健全極まりない気がする・・・
とりあえず、お前ら不幸臭漂うのが中途半端で身勝手な正義を語るなよ

473:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:43 jEWYpJdr0
飲酒運転は故意の殺人なのでもっと罪は重くていい。
ただの交通事故とは分けが違う。

474:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:49 BzZRFnla0
>>458
責任が発生しない場所なんてあんのか?

475:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:49 EDHFzsTh0
>>397
量刑も相場がないとおかしい
事案によって、刑期がまちまちだと公平性に反することになるし
裁判官が判決理由を書く理由がなくなる

理想は、裁判官の裁量の余地が少なければ少ないほどよい
たとえば、殺人罪は一律無期か20年だけにして、
情状面での反省とかは、仮釈放、恩赦で考慮するようにするとか

刑務所を出すか、出さないかは、最終的に市民感情によるところが大きいわけだし
だったら、裁判は一律重罰の判決にしてしまって
仮釈放審査や恩赦の決定を市民の判断にまかせればよいと個人的には思う

476:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:52 bgOp1He90
>>339
URLリンク(www.utms.or.jp)

交通事故死数減っていますが?
事故件数も減っていますが???

477:名無しさん@九周年
09/05/15 23:54:57 twJiBlcF0
この間、免許の更新で講習の時に、6月から罰金が100万円になるって教官が言ってたら
隣の奴がぶつぶつぼやいてたw

478:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:00 R5OoOm3u0
>>460
それが地裁の 7年半だよ


479:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:03 lvEeAQUg0
>>464
はっきり言ってこんなところで情報集めようとしないほうがいい

480:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:08 G3TY6uGP0
>>347
> >>263
> > だから飲酒運転事故は事故であって殺人じゃないからw
>
> 事故でも飲酒の場合殺人行為と同じだ
> だからこそ車ぶつけて人を死なせたんだよ
>

どんなに程度がひどくても、事前に対象者を殺す目的で行っていない限り殺人とは呼ばない。
これが世界の常識
今回のようなドロ酔い状態で起こした事故の場合は、未必の故意という概念を使って
故意を偽装し、重罪を課す際の根拠にしているに過ぎない。


> なら飲酒運転ならおまえは死んでもいいのか?
> ぶつけられてもいいのか?
> 笑われるのはおまえだ
> 自分が死にやすくなること言ってんだからな

人間にミスはつきもの 車、列車、飛行機などが事故を起こすのは当たり前 というのが世界の常識
人間は完璧なもの 車、列車、飛行機などが事故を起こすのは異常で悪質 というのが日本の常識

日本人は潔癖すぎるし、うっかりミスに対して、細かすぎる
このまま行けば日本からスケールの大きな人間はいなくなって草食系の人間ばかりなるし
過度の責任を課してばかりいれば誰も責任の重い危険な仕事につかなくなり
日本社会はいずれ崩壊する。

481:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:16 7iYp4OU30
時速100キロで脇見でした、はねーだろ

482:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:21 fhOmboy+0
酒飲んで運転して3人殺せば十分殺人罪だろ


483:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:22 UI7MQcdw0
もう酒飲んだら死刑だな

484:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:23 1c4qjZ0i0
>>423
運転中携帯使う奴いないよ

485:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:28 jzPYfRWI0
10年の懲役が打倒だろうな、うん。

486:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:29 /Iy4qzPX0
要するに殺人の刑が軽すぎるのが問題だな。
殺人犯は全員死刑、ということにすればバランスが取れる。

487:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:32 zZJ+kg7x0
>>418
一分以上余所見運転w

488:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:33 aq8aFrXG0
殺人で3人殺したら死刑ですが?

489:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:45 UAZ/+HAS0
酒飲んで運転したことが「原因において自由な行為」だと思うが
これに危険運転が適用されなければなんのために作った法律かわからん

490:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:47 nxqcf6x20
>>405
ソース不足でよく知らないからアレだが、
・加害者側:部落解放なんとかがバックに。
・被害者側:飲酒事故の厳罰化を求める市民団体とかがバックに。

じゃなかったっけ?
どっちの組織もあんまりお近づきになりたくないけどなぁ。

491:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:47 B6gdhMFB0
>>378
交通刑務所って有ったっけ? どっちにしても8年超えだから殺人犯とか同じ刑務所だけどな。


492:名無しさん@九周年
09/05/15 23:55:56 NfyYhleRO
スレタイの通りだな、殺人より重い。
飲酒で3人の命奪って軽くしろとは言えないが、逆に言えば殺人事件の刑が軽過ぎる。

493:名無しさん@九周年
09/05/15 23:56:11 oQHaIK/MO
むしろ自動車事故だからこそ厳罰に処すべきだと思うんだけどなあ


494:名無しさん@九周年
09/05/15 23:56:25 s1YYjd2x0
>>278
犯罪全体の中での再犯率を言っているわけじゃない
受刑者に施すの処置として、厳罰よりも更生の方が再犯率を低く抑えられるって話

更生についてだけど
受刑者が自身の過ちに対して、相当な精神的な苦痛を伴って反省すること
自分と向き合うってのを別の言葉で言い換えるとこうなる

後、俺が見たルポは刑務所の中での出来事を記録したもの
その刑務所では、受刑者自身が事件を再現させるそうだ
そして罪を自覚させるだとよ
己の行いから逃げていた受刑者が、罪の意識に苛まれて泣くシーンは印象に残ったよ
痛くて苦しいからな。間違いを認めるって
けど、それができれば、繰り返さないのが人間だと思う

性犯罪者だと、そううまく行かないらしいけど
人間って難しいものだ

495:名無しさん@九周年
09/05/15 23:56:34 Q1Epv2HP0
>>417
高速入り口のループって時速40km制限くらいじゃね?

496:名無しさん@九周年
09/05/15 23:56:35 Wd9Hx0YOO
弁護士は仕事だからいいが一般人が犯罪者擁護したら罪にすべき
犯罪者にしろ
それほど罪深いことだ

飲酒運転は外国なら死刑

日本は遅れてるよ


497:名無しさん@九周年
09/05/15 23:56:38 VgwswK/40
酒酔い運転常習者の加害者擁護レスうぜー




498:名無しさん@九周年
09/05/15 23:56:43 oQofSr7/O
短いとか死刑とか言ってるアホどもにかかるとステレオ操作だろうが携帯通話だろうが
整備不良車だろうが事故を起こせば全て死刑になるな。

499:名無しさん@九周年
09/05/15 23:56:44 dzHE1kcn0
このスレの擁護派を見ててもわかるように
「ミスは許される物」という考えがすでに間違っている


500:名無しさん@九周年
09/05/15 23:56:51 k6QSwTM50
>>380
一応公平を期すために書くと、
現在の無期懲役で仮出所までの平均年数は30年を超えている。

有期刑の最高年数が30年になったため、無期懲役はそれ以上の刑罰と
言うことで、30年が無期仮出所の最低ラインとなっている模様。
それも模範囚が30年以上で、問題のある奴は本当に一生出られなくなっている。

501:名無しさん@九周年
09/05/15 23:56:51 wXM5xvuCO
お酒飲んでバット振り回して3人に当たって死んじゃっても殺人じゃないの?

502:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:01 hlo2P7Q3O
三人殺したんだし、死刑だろ。
殺人罪を適用しろよ。

503:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:07 dOBwwTwW0
交通犯罪って労役がないんだろ。TV見て20年なんてすぐだろ。

504:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:08 PGJr69ReO
はっきり言って、単なる飲酒運転事故との差がありすぎな気がする。

事故相手がたまたま子供を乗せていた。その子供たちが、助からない状況にあった。
親二人だけの車ならただの事故。

飲酒事故の常習犯のトラック運転手もいるし。そういう人を対象にすべき。

そのうち30キロオーバーでも人が死ねば危険運転致死傷害罪。
公務員という社会的立場で罪が重くなっているのは明白。判決に公平性はない。

505:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:15 +o0vV49p0
感情的というが今回の判決は国民の同意を得ている
法律は国民の支持があって初めて成り立つと言うことを忘れてはいけない

506:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:23 MAz2rKrQO
識者とか死刑反対の馬鹿の事なんか
戯れ言言ってんじゃねぇよ

507:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:36 j9zT6ej30
えっと、殺人のような気がするのは気のせいか…?

508:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:43 QsnSIfTB0

こんにゃくゼリーに続き酒類の規制マダー?

509:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:46 +fi1DIYw0
>>465
事故と殺人の意味を理解してる
弱いくせにノウノウとネットで語るな

3匹の糞ガキと一緒にお前も轢かれりゃ良かったのに
なんで生きてんの?お前・・・誰も望んでないじゃんお前の存在

510:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:46 x7LL6sM60
殺人だったら3人殺してるので死刑だな

511:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:47 1K8kV2l6O
故意に飲酒して100km近いスピード出して、結果的に3人死亡してるんだからほとんど殺人だろ。識者ってアホウなの?こんなのが法律家然としてるって恥を知れよ!!!!!

512:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:47 ZlzFKpwF0
橋の欄干が対人用でもろかった事と、被害車両がカンガルーバー付けてた分ももうちょっと差し引けよ。
飲酒とは言え過失で20年は重すぎ。

513:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:53 R5OoOm3u0
>>464
加害者が危険運転を免れるための嘘ってのが周知の事実なんですけどね

514:名無しさん@九周年
09/05/15 23:57:55 DFRScu200
>>480
車、列車、飛行機などが事故を起こすのは当たり前だから
ヒューマンエラーを減らすように飲酒運転をやめさせるように
制度が作られてしまってるんじゃないか・・・

515:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:07 0C4S72Dr0
>>464
やっぱりそうか。
そんなとことめた親父も死刑だ。横乗ってた女も死刑だ。

昔の日本だったら、
あんなところに停めていた私達が悪かったんです。
加害者の方の刑は軽くしてあげて下さい。
と被害者側が言うケースだ。

よき日本はどこに行った。

516:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:15 BlXDJwP3O
三人殺したら死刑だろ
何言ってんだ

517:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:16 UAZ/+HAS0
>>499
俺は純然たるミスだったらある程度許されていいと思う

でも自分の意思で酒飲んで運転したのは「ミス」じゃない、あきらかに故意

518:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:17 lvEeAQUg0
>>499
あらかじめ「やってはいけないよ」と法律で決まっていて
教習所で習うのにやったというのは
ミスではなく法の無視じゃないのかな

519:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:21 TsAlvmpHO
アメリカみたいに懲役300年とかにすればいいのにね。
死んでも許さない、生まれ変わっても許さないと
いう観点でさ。

520:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:21 RgitD1l00
>>1
立派な殺人犯ですが・・・
3人も殺した犯人なのに、この弁護士何様のつもり。

まじで。そろそろ弁護士法の改正が必要かな。
具体的には弁護内容の正当性をを審査する
国民による審査制度の導入など。

そして、刑罰の程度は、訓告から死刑までにして、
無責任な弁護が出来ないようにする。
これで、なんちゃって弁護士の半数は脱落するだろw

さいきんの弁護士は国民をなめすぎ。
残念なことに現法上は問題ないけどねorz

521:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:22 oTFXjCo50
>>445
全然終わらんよ。
44で出所してもまだ人生半分近く残っているんだぜ。
こう考えると懲役20年なんて甘すぎ。
その20年間は大変な日々にしないと罰の意味が全くない。

522:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:24 yX+nyP3e0
>>456
てめぇがしねよ
ろくに法律も勉強せずに偉そうな口たたくな

てかさ、なぜ子供が死ぬと、てめえらは感情的になるのかがわからん
優秀な官僚や弁護士や医者、大学生が死ぬとたたくくせに


523:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:26 Vd6vCefS0
こんなん死刑すら生ぬるい

524:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:27 dPFqEW4S0
>>386
電柱か豆腐にぶつかって氏ね。

525:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:27 m4/72fWK0
>>444
誘導も何も、この記事読むまでもなく、殺人に比べて過失の罪がここまで重いのは、
普通の感覚してたら変だと思うだろ。

526:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:28 1c4qjZ0i0
>>437
そのセリフ母子殺害された本村に言ってみ?
自分の会社を警察に告発しろよ。車で来てるので絶対飲めませんぐらい
言わないと会社に尽くして給料もらえないってことになるんだから。

527:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:29 0d2ENUk50
>>458
世の中のどんな乗り物にも事故の可能性はあるぞ


528:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:44 xIAvrzS50
現状犯罪は増えていないが、厳罰化の影響で刑務所は満員御礼だ

んで、この判決はそういう厳罰化傾向のなかで
さらに他の犯罪の場合との不均衡を感じる
危険運転致傷罪の適用を認めたのはいいとしても
20年は確かに疑問を感じなくもない

529:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:55 2JWz8t1t0
ネットの良識派の皆さんは手厳しいな~
まーわからんでもないけど
せいぜいがんばって理想の国家とやらを実現してくださいな

530:名無しさん@九周年
09/05/15 23:58:57 VgwswK/40
>>504
思いっきり酒酔い運転してもたまたま事故らなければ問題ないよねー!!!

531:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:03 dtGl1cvr0
>>475
>刑務所を出すか、出さないかは、最終的に市民感情によるところが大きいわけだし
どこが?
公の裁判以外で大幅にかわるなら、賄賂が横行しそうだな

532:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:04 Q1Epv2HP0
>>490
どっちがB?スレ開く度にあっちだと書かれてたりこっちだと書かれてたりよくわからん話だな。

533:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:05 FVCvpy6o0
殺人犯とのタコ部屋でケツ掘られる二十年
俺なら自殺するわw

534:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:05 g2zQb38w0
>>418
運転中1分間も余所見してしまう何かが激しく気になるw
いったい何を見つければ1分間もよそ見し続けられるんだ。

535:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:16 tl4qhzcO0
>>379
日本は飲酒運転による死亡事故が先進国で最も少ない
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

死亡事故もどんどん減って今や5000人代
URLリンク(www.utms.or.jp)

日本の全就業人口に対する自動車産業の比率は7.9%
URLリンク(www.jama.or.jp)

日本の社会に車を敬遠する動きが高まる

故に自殺者数は一向に減らない
URLリンク(www.t-pec.co.jp)



日本にとって大切なものは何かよく考えてみるべき

536:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:23 dzHE1kcn0
×よき日本はどこに行った。
○朝鮮人から見てよき日本はどこに行った。


537:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:23 qIk0BTlY0
同じ飲酒運転で3人殺したのに、こっちは7年だってさ。
スレリンク(news2板)

538:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:25 JGe8HtZm0
>>345
そう考える人もいる、ってのは御夫婦も充分認識してたろう
だが、それでも新たに子を産んだ精神力は凄いと思うよ

539:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:29 l7EIFhtIO
酒を大量に飲んで車を運転して大事故を起こし、幼い3人の生命を奪った。
更にそれを隠そうと、水を飲んだり身代わりを頼んだりした。

これだけの事実があれば、20年くらって何がおかしい?って感じなんだが。
『処罰万能論』の何が悪いの?

加害者守るのもいい加減にしてくれよ。

540:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:31 BzZRFnla0
>>472
ここ2ちゃんねるって分かってる?

541:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:43 CY0FVygcO
とゆうより、そもそも刑罰自体が軽すぎるんだよ

レイプは10年
殺人は20年以上
強殺等は原則死刑
こんくらいが妥当だろ
他人の人生を壊しておいて、自分だけ生きていこうなんて都合良くはいかねぇのさ

542:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:45 LcoNDbEa0
こんなに判決に対して意見が有るのなら裁判員制度より
無記名国民投票にしたらいいんじゃないのか?

543:名無しさん@九周年
09/05/15 23:59:49 A+7pOn610
この件に関しては弁護士や教授連中のコメントの方は極めて正常だな

当然の判決とか、軽すぎなんてレスが大半なところ見てると、
やはり2ちゃんもこのまだまだ程度かって感じがするわ。

>>417
ふつうそういう場所の場合は追突でも100%過失なんてならないけどな
本当に裁判やったの?

544:名無しさん@九周年
09/05/16 00:00:13 75LLaDdC0
建前と本音を上手く使い分けるのが日本人なのに、最近は建前だらけでホントつまんない
これも男の脳が女性化してる悪影響だな

545:名無しさん@九周年
09/05/16 00:00:14 5ahLvgWe0
この識者とやらは飲酒運転の常習者か何かか?
そういう「大事じゃない」みたいな認識だからいつまでも飲酒運転や飲酒事故があるんだろうな。

546:名無しさん@九周年
09/05/16 00:00:14 +FaIz/Yn0
ミスは許さないとか言ってる奴は、自分がミスしたら当然死んでわびるんだろうな。
勝手にどうぞ。

547:名無しさん@九周年
09/05/16 00:00:40 08sp5L3c0
どれくらい酔っ払ってたらどれくらい事故る率が増えるのかとかわからんと飲酒運転の厳罰化が良いことなのかどうかわからんな
たとえば本来事故率1000分の1のところが酔っ払うと10分の1の確率で事故るとかなら厳罰化も当然だけど
1000分の1が999分の1にしかならんのに死刑にしろとか殺人と同じように扱えってのは無理があると思うけど

548:名無しさん@九周年
09/05/16 00:00:42 J7MhoSXo0
地球上で唯一余りまくっているリソースが人間じゃん。
なんでもいいから人減らせよ。バンバン死刑にしろよ。
それでも全然減らないよ。
立ち小便レベルで死刑にしても、それでも増えるよ。


549:名無しさん@九周年
09/05/16 00:00:44 oTFXjCo50
>>515
>昔の日本だったら、
>あんなところに停めていた私達が悪かったんです。
>加害者の方の刑は軽くしてあげて下さい。
>と被害者側が言うケースだ。

DQNそのものじゃんwww
現代に生きていてよかった。

550:名無しさん@九周年
09/05/16 00:00:46 7jZ8LsMO0
お前らって、情報源が2chってだけで
頭の構造はマスコミ洗脳のおばちゃんと変わらんなwww


551:名無しさん@九周年
09/05/16 00:00:46 qmNPuyox0
>>487
>>534
飲酒で酩酊状態だった ってのが大筋の見方

552:名無しさん@九周年
09/05/16 00:00:52 oQofSr7/O
>>493
今時“事故”を厳罰化してるようなアホな国は日本くらいだよ。
低能マスメディアに毒された愚民で溢れかえってるから仕方ないけどな。

553:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:04 iRKutF8+O
130年くらい刑務所に入ってろカス

554:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:10 peqOnm5j0
>>494
>厳罰よりも更生の方が再犯率を低く抑えられる

前提がおかしい。懲役刑というのは厳罰である一方、更生のための期間。
懲役20年というのは、更生するのにそれぐらい必要だという判断も含まれている。

555:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:17 nSOtbjt60
支持できないね
殺人よりへたしたら重い判決
未必の故意でさえない
誰彼構わず事故して死んでも構わないと思って運転してたわけじゃないだろ

556:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:22 RIYmQqcd0
福岡市職員への見せしめとしては
まずまずだな

人工島、地下鉄七隈線の糞ルート問題

そろそろ
いい加減にしないとな
とくに七隈線は許せんよ



557:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:30 ZDGxx64M0
酒飲んで轢き殺したら罪が軽くなるとかどんな国だよ

558:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:33 08mfHnz10
じゃあ、殺人の罰が軽いんだろう。

地デジ進んで双方向通信一般化したら国民総投票で罪決めちゃえよ。

559:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:34 HqpDC/JJ0
>>525
事故を起こしたことは過失だけど、飲酒して運転したのは故意じゃん。

560:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:37 k6QSwTM50
刃物やバットを屋内で振り回しただけなら大した罪では無いが、
そこに「たまたま」子供がいたら、罪状は跳ね上がるんだが。当然の話で。

そんな想定も出来んの?

561:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:43 1c4qjZ0i0
>>460
懲役5年くらいじゃないか?5年じゃ短いって言うんで署名が集まって危険運転致死傷罪
ができたはず

562:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:47 UScUZAVS0
>>407
重すぎることはないと思う
アメリカみたいに、判決を重く言い渡しておいて
仮釈放審査で実質的な刑期を操作する方法もあるわけだし
日本の場合は、それができないが

日本の司法制度では、裁判段階での決定が
刑務所滞在期間を決定する側面が強いから、
市民感情を反映する場合は、裁判所で重罰を下すしかない
ここに大きな問題があると思う

この事件にしても、最終的にどの程度で刑務所から出すか出さないかは、
刑務所での反省具合とか、市民感情とか、遺族の感情とかを考慮し
出所時期を決めるのが合理的
しかし、日本の制度ではこれらが、仮釈放審査や恩赦の段階で
十分に考慮できる制度になってないから、
裁判時に重罰を求めざるを得ないことになってしまっている

重罰を言い渡すのは問題ないにしても
市民を声を反映させ、刑の中途で出所させる制度を設けるべきだ

563:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:51 JKreSzsKO
>>509
どうしたの?何か悩み事でもあるの?

564:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:54 VWWK45d5P
>>464
それほんとですか?テレビ等では一切言ってないですけど。事実なら被害者の見方が少し違ってきますよね

565:名無しさん@九周年
09/05/16 00:01:57 fpDSgylJ0
>>417
追突は基本後続車の責任。

566:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:00 cBgcLf7e0
家族で車でドライブしてたらいきなり後ろから見も知らない酔っ払いに追突されて子供が死にました

道を家族で散歩してたら知らない奴に包丁で子供を刺し殺されました

同じことだろ、この加害者のやった事は通り魔が面白半分に人を殺した事と同義


567:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:05 FAOzVxu+0
意味がわからない
飲酒運転+重過失致死×3なんだから、殺人より重くて当然だろ
厳罰化よりも、こーゆー机上の空論であだこだいう阿呆を教職に
いつまでもつけてる大学のが問題だと思うわけだが

568:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:06 7iYp4OU30
そういや、カンガルーバーで盛り上がってたなあ当時
深夜に子供乗せてるとか
景色をみててノロノロだったとかだったか?

569:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:08 nxqcf6x20
>>534
時速100km/hで1分もよそ見してたら1km以上走ってるw

570:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:09 wKY/bYst0
3人殺してる、立派な殺人犯じゃん。自分が陪審員なら、
求刑無期に対して、死刑を下したい。

571:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:17 Q1Epv2HP0
>>555
3人殺した割には軽い軽い。逃げて証拠隠滅して偽装したくせに。

572:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:27 75LLaDdC0
>>557
酒じゃ無く覚醒剤なら無罪でしたね
俺なら家に帰って一本打ちますよ

573:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:27 iOQtNtT2O
草薙君なら罪軽いんじゃないか(笑)

飲酒は止めません(笑)

574:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:34 dewDeEW30
>>495
だな

ただ、最近は違法駐車も厳罰化の波が押し寄せていて、「そんなところに停
めた方も悪い」っていう流れになってる

URLリンク(www.nagasawa-law.gr.jp)

575:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:46 jAA28h6xO
>>549
そんな理屈で正当化するのは虚しくないか?

576:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:46 zZJ+kg7x0
車に乗っている人の数で、量刑がものすごく変わりそうだな。

577:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:49 joBOv3UuO
>>380
無期懲役は25から30年は獄中にいる

仮釈貰うには刑務所所長から保護監察委員会に申請して監察官の判断により仮釈になる

そんなに簡単にはでれないよ

578:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:51 iCfN197Q0
本人が反省するぐらい入れておかなきゃ意味ないだろ

579:名無しさん@九周年
09/05/16 00:02:56 FVCvpy6o0
殺人は死刑にすべき
今までが軽すぎたんだよ

580:名無しさん@九周年
09/05/16 00:03:05 D3iprSoSO
>>453
今回の事件では、弁護側がなんらかのやむを得ない事情があったとは主張してないな
あったなら主張してるだろう
主張してないから判断材料にはならない

言えないだけで本当はあったかもしれないが
勝手に妄想して考慮するのは意味がない

581:名無しさん@九周年
09/05/16 00:03:09 qmNPuyox0
クルマが停車してたっていうけど、停車してた車を弾き飛ばせるほどの衝突なら
被害車はランクルだろ?いくら固い高級車だって走行不能になると思うんだよな。

それを何00mも逃走したっていうんだから停車してたのはありえないと思うよ。


582:名無しさん@九周年
09/05/16 00:03:10 /Vpz1QKM0
>交通事故裁判に詳しい高山俊吉弁護士が「非常に問題の多い判決で
>強い違和感を感じる。厳罰化をにらんだ結論ありきの判決では」と言っている。
これを日本語に翻訳すると、「俺の商売がやりにくくなるので反対」。


583:名無しさん@九周年
09/05/16 00:03:11 7KeZp/lB0
勝ち組だったのに酒飲んでパァか。

584:名無しさん@九周年
09/05/16 00:03:19 OCanLz380
>>552
日本の医療体制が崩壊するのも必然だったわけか‥。

585:名無しさん@九周年
09/05/16 00:03:20 xmYsTQQ50
>>529
> ネットの良識派の皆さんは手厳しいな~
> まーわからんでもないけど
> せいぜいがんばって理想の国家とやらを実現してくださいな





★ここで飲酒運転の厳罰化を叫んでいる女性的な感情論者の理想国家を作れば
それは北朝鮮顔負けの不自由な国家になるから
俺はゴメンだねw ぞっとするわ
お茶碗倒しただけで死刑にされたら、かなわんしなw

586:名無しさん@九周年
09/05/16 00:03:45 VTi0U/H10
>543
故障車で表示を出していたら100%はあるかも。
そうでないならループに停めてる方にも非はある。

587:名無しさん@九周年
09/05/16 00:03:47 7aV3PzkA0
被害者の両親ってきちがいだよね?

588:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:01 +FaIz/Yn0
殺せ殺せとわめく立派な方々が、ミスをして自らに厳しくけじめをつける姿を
見てみたい。

589:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:03 CWDZ++xD0
>>38
>感情で量刑を決めてはいけない

情状酌量による減刑など、以ての外ですね。

590:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:05 A+7pOn610
>>513
お前の言ってるのは被害者側に飲酒云々だろ。それも周知の事実ではないが。
事故現場がまともな人間なら路上駐車しない場所かどうかについては触れられていない

591:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:15 yf8r0yVPO
>>546
取り返しのつかないミスもある

592:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:34 TEcAi5uv0
加害者側が被害者を悪く言ってるんだよね
どんだけ腐ってるのか
死刑でいいよ

593:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:36 VWWK45d5P
>>538
え?生まれてきたその子供の立場を考えると結構きつくない?親からのプレッシャー半端ないだろうし

594:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:38 U5qvlPxeO
何が識者だよばーか! 

虫酸が走るわ!

595:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:39 W3x8HpxgO
最高裁だけニュースでやれよ

596:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:40 Q1Epv2HP0
>>572
ほんとそれ法の不備だと思うわ。 薬で㌧で一頃したら無罪てありえんわ。

597:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:40 oTFXjCo50
>>417
高速入り口は駐停車禁止のはずだぞ。
100%のはずはない。

598:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:40 TLyrWtfa0
追突されたぐらいで乗員が死んじゃう
車の設計が悪いんじゃないか。

599:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:45 ZInFDgEK0
原審も、検察は業務上過失致死を追加しなさい(そうでないと有罪にできないから)
なんて偏った法廷指揮してたから、当然の判決

600:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:46 JfuDxlET0
>>513
目撃者がいたみたいですよ。事故前に。

現在進行形でこんなのもありました。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

自分でも調べてみようと思うのですが、判決文などご存知の方いたら教えてください。

601:名無しさん@九周年
09/05/16 00:04:54 dPFqEW4S0
>>517
この意見が普通なんだよな。

602:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:09 dcokbc3i0
飲酒運転は、不特定多数に対する殺意があると見なしても良い

603:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:10 WjZefy+O0
>>543
殺人で3人殺せば、もっとも重い刑の死刑になる。

危険運転致死で3人死亡して、もっとも重い懲役20年
という結論はバランスがとれているとも言える。

604:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:15 7jZ8LsMO0
裁判員制度って、お前らみたいな感情でしか判断できない底辺低脳もなる可能性あるんだろ・・・
憲法31条違反じゃねえの?

605:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:16 rCN5KCbNO
実際殺人なら三人殺せば死刑当確だし、三人傷害致死に+αがつき、25年求刑されるような事例なら、20年も有り得るだろ。
そして危険運転致死傷は正しく傷害及び傷害致死に準ずるものとして定められたものだ。
条文が挟まれた箇所がそうだし、量刑もほぼ同じ。業過致死傷や自動車運転過失致死傷の三、四倍の長さ。
これは法学からは真に理に叶わぬものとも感じられようし、出来るだけ違う扱いにしたくなるのも解るが、
それは立法の望む所ではないのは明らかだし、実務とて裁量を盾に抗しきれるものではない。
やるとすれば、それは司法の僭越だよ。畢竟世論におもねる者があるとするなら、それは判事ではなく
政治家であり、一判決をあげつらうのはおかしい。否、当然の判決だと言うべきだ。

606:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:28 bart8w+k0
>>525
飲酒は故意。轢き逃げも故意。証拠隠滅も故意。で?

607:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:33 zZJ+kg7x0
>>551
なるほどね。
確かに余所見運転以上の怖さはあるな。

608:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:37 R5OoOm3u0
>>585
>★ここで飲酒運転の厳罰化を叫んでいる女性的な感情論者の理想国家を作れば
飲酒運転の車に引かれて死んでしまえっていっても引きこもりニートじゃ引かれようがないよなwwwwww


609:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:39 FNlmUbvmO
懲役20年、それが嫌ならチ○ポと玉切り落とし。それくらいするなら許す。

610:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:43 v6jK4vb/0
プロの意見と、庶民感情2ちゃん書き殴りの意見の差が大きい。


611:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:48 LcoNDbEa0
>>552
そんな事は朝鮮に帰ってから言え

612:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:49 KUHKVm4mP
ナウ林は自殺するんじゃあるまいか????
もう社会的に抹殺されてるし許してあげていいんじゃまいか

613:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:49 G3TY6uGP0
>>566
> 家族で車でドライブしてたらいきなり後ろから見も知らない酔っ払いに追突されて子供が死にました
>
> 道を家族で散歩してたら知らない奴に包丁で子供を刺し殺されました
>
> 同じことだろ、この加害者のやった事は通り魔が面白半分に人を殺した事と同義
>



全然違うだろwww 君はバカなのwww
殺すつもりで殺した奴と殺すつもりがなくて結果的に死なせてしまった奴の違いも
わからんなんて・・・・・( д )……

614:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:51 m4/72fWK0
>>559
うん、飲酒運転そのものは故意であって、そこを言い訳する奴はいないでしょ。
でも今争点にしてるのは、「子供が3人死んだこと」だからね。

615:名無しさん@九周年
09/05/16 00:05:57 jAA28h6xO
>>549×
>>540

616:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:01 C2w7v7T9O
>>587はキチガイの糞野郎

617:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:11 9x9z6kBa0
免許取るときに

飲むなら乗るな
乗るなら飲むな

約束事ですよ?
自爆だけじゃなくて他人もまきこむ可能性があるしな

618:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:12 wgs5xiFB0
よー解らん
何が言いたいの?

要するに、
司法関係者⊆識者 は飲酒運転がしたい! って宣言か?

619:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:14 OwtiK1RP0
>>1の板倉って何者?
殺人なら一人でも死刑ってのが最近の判例なのにこいつ何を考えているんだろうか?

>>525
過失では無いよ。

620:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:14 7IBQkQAN0
飲酒運転は自分をも橋から転落させてしまうよ?本音で怖いじゃん。

621:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:14 oUDdPtzFO
>殺人でもこんなに重くない
…いや殺人じゃないか。しかも飲酒運転で。
しかも子供3人も殺して。…立派に殺人ですよ?

622:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:18 5ahLvgWe0
単発のわけわからん擁護多すぎw
飲酒の上に逃走して結果3人死んでんのに重すぎるはねーわw

623:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:20 bgOp1He90
>>593
>親からのプレッシャー半端ないだろうし

何でそうなるんだ?
てか、被害者は子供のいる普通の幸せを追求してはいけないのか?

624:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:30 5HUQmorM0
>>534 運転中に余所見してしまうもの
バックミラー
助手席のあなたの顔

625:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:30 njdKfd3a0
シラフで運転中の事故はミス
飲酒して運転して事故を起こすのは故意

こんな簡単なこともわからない低脳は朝鮮半島に帰れ

626:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:35 N/o8bUuu0
3人殺っても20年て軽すぎだろう、いったい何人殺せば最高刑の25年になるんだw

627:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:43 kDZpuniy0
>>464
それが確かなら被害者側も中々のDQNだったってことだな。
逆に加害者になった可能性もあるわけだ。

628:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:44 VTi0U/H10
>598
海に落ちた。

629:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:50 SYjhiS3y0
>>575
正当化も何も、>>515のような寂しい考えだけはしたくないからね。
オレにだって良心やプライドがある。

630:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:55 CkM+MFNM0
識者の感覚が基準となる必要はないよな

631:名無しさん@九周年
09/05/16 00:06:57 Xjzc1otp0
> 厳罰化をにらんだ結論ありきの判決では
こいつ素人かw そもそも裁判なんて結論ありき。結論から理由付けするものだが。

> 遺族や市民の処罰感情を反映したものでしょうが
そういう面も考慮すべきだろ。ぐだぐだ言う奴がいても、裁判員制度でどうなるかだなw

> 自動車の事件に限って重い感じがします。
ほかも重くしろよ。

632:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:01 EDHFzsTh0
>>494
更生と重罰は、必ずしも相反しない

重罰を言い渡しておいて、仮釈放や恩赦を使って
早期出所する方法だってあるわけだし

日本の司法制度の問題点は、裁判段階にばかり比重と
市民の注目がいっていて、それ以外の過程が軽視されていること

俺なんかは、できるだけ裁判所は重罰を言い渡すべきだと思っている
重罰を言い渡した上で、市民参加の仮釈放審査や恩赦審査で
大幅に刑期を値切ってやればよい

犯罪者が社会にでて更生するには、市民の協力は必須だし
市民の理解が得られない出所は、犯罪者の更生にとっても障害が大きい

633:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:01 z9JAsVYx0
飲酒運転の見せしめになったな運の悪い奴だ

634:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:09 Dz2tjDNy0
>>585 はげど

635:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:16 +C+kUViJ0
>>600
被害者も悪いという答えにしか返答しておらず
「そんな話聞いたことないけど」とか
「停車してる車に数百キロで突っ込んだら突っ込んだ車が持たない」
という答えになんも返事してないんですけど

636:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:17 yGz9b09v0
うちの親も公務員(某A庁)だったけど
車を運転する時は絶対に飲まないし周囲も飲ませなかったよ。
なんとなく飲酒運転がばれたら即クビになると思ってたけどなあ。
事故を起こしていなくても

637:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:17 LuKhfD2O0
走る凶器を泥酔状態で運転している時点で
大量殺人の意思があるのと同じだろ

638:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:26 qOGWRbgd0
>>574
なんだろね。なんか著しい違反でもあったのか。

なんにしろ死んじゃったら元も子もないから、見通しの悪いカーブでは、
急に障害物が出てきても止まれるくらいのスピードで運転するように気をつけなきゃいけないね・・・

639:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:28 mWBX6A+t0
どうやらツボだったようだな、釣堀大回転オメだ

「ミスなら何人殺そうが無罪」の連中は「日本人は許さない」の連中とおんなじ連中なんだろ?

つまり「ミスで日本人を何人殺しても愛国無罪」という世論がほしいとw

640:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:28 EyotrQB1O
飲んだら乗るな

641:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:29 rc+AKJeb0
>>598
子供たちの死因は水死だったはずだが

642:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:32 7o261QuE0
「飲酒運転」自体の罰則が軽すぎるんだよ。
キチガイに刃物。殺人予備軍なんだよ。

「人間はミスをする」とか言ってる人がいるけど、アホですか。
飲酒運転は「ミス」じゃないだろ。



643:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:34 KJP2f2bd0
>>554
厳罰を重視して犯罪を抑制するよりも、と表現した方が良かったのか
これでも間違っているのか・・・

ただ、その言い方だと、うまく更生させられる環境が整えば、刑を軽くできるとも考えられる

刑罰やその後の処置の奥の深さを感じてしまいそうだ

644:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:35 oEpd59Hm0
つか、ひき逃げだし。殺人と同じだ

救助もしないで逃げたクズには死刑で結構。死ぬとわかっていて逃げたんだから殺人です。

645:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:38 4ewJRqw30
ある意味殺人だろ。 酒飲んで運転したら事故る。事故ったら人が死ぬ。この方程式を理解したうえで飲酒運転。ほら無差別殺人未遂じゃん。
目をつぶって銃を乱射して「目をつぶっていたから人を狙っていません。だから殺意はありません」なんて通らない。飲酒運転も同じだ。

646:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:39 SX59Jsna0
>>517
酒飲んで運転したことはミスじゃないね、故意だよ
でも事故を起こしたのは単なるミス

酒を飲んだら必ず事故を起こすってわけじゃないからな
飲酒度合いによるが多少反応が遅れることがあるってだけだし

>>619
一人でも死刑なんて極めて特殊な場合だけだろ
殆どは20年もいかない

647:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:40 6HFihW3H0
日本は、識者と思想家を一緒くたにするなw

648:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:41 Y9ao4NqC0
>>525
>>605の通り,危険運転致死は故意犯

649:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:45 +dKBCo+OO
え、保釈されてるの?

650:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:45 NmmfLdz20
刑務所からでてきたら懲りずにまたやりそうだな。
20年じゃ軽すぎだろ。

651:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:57 oQ4sBN71O
ゼロで言ってたけど何で今林釈放されてんだ?
部落の犯罪者を野放しってか~?

652:名無しさん@九周年
09/05/16 00:07:58 dRi0sgou0
法定刑の範囲内なんだから
重くなっても何ら不思議は無いな

653:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:07 fpDSgylJ0
>>522
飲酒運転で事故って逃げた奴かばうなんて正気の沙汰じゃない。
感情的になっているのはお前の書き込みだ

654:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:10 YgckznC00
>628

海に落ちたんか。

水に浮く様な設計になってない車が悪いな。

655:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:13 ecrfHq/F0
少子化を3人殺したら死刑が妥当です


656:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:21 Nz9fDskP0
酒飲んで運転してる時点で人を引いたりして殺す可能性持ってんだから、そんなつもりじゃなかったは通用しないでしょ

657:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:23 JEZXvP5n0
子供なんて、また生めばよくね?
実際すでに1人生んでるしw

658:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:27 BDQzbSMZ0
この事故の前は飲酒運転の危険性がそれほど知られてなかったんじゃないか
20年は重過ぎるだろ

659:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:26 vVC6Sq8/O
>>532
どっちもB。
詳しく言うと被害者の方が県内でも最悪なB出身


660:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:35 B9e6nravO
>>464
一切報道されなくなったうえ、話が変わってるよね
あくまでも、最初の頃の報道だけど

661:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:36 uI+bLZdQ0
>>540
2chだから、何書いてもいいと?

この面識のない福岡の馬鹿夫婦から生まれた3馬鹿兄弟がおっ死んだからって
運転手に「そこまで憎悪を向ける」のはどう考えても精神科外来に行った方がいい層

よっぽどくだらない人生歩んでるんだろうな~ってのが想像できる
俺なんてなんの感情も揺り動かされないもん、大概の国民と同様に

662:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:37 velFQLca0
3人も殺してるんだから死刑でもおかしくないのに

663:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:39 QxlWzfxS0
自動車を利用する際のリスクも理解しないきちがいは死んだらいいんだよ

664:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:47 ghxgMUZO0
例えばスクールバスの運転手が心臓麻痺で死に、崖から落ちて幼児が30人死んだとすると
運転手は懲役何年なんですか?

これも未必の故意ですよね

665:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:54 tXoKTRcgO
一人あたり20年×3で懲役60年はどうでしょう

666:名無しさん@九周年
09/05/16 00:08:54 o5He0qOl0
確かに現行法の中では厳しすぎる判決なのかもしれないけどさ
軽いと思っている人が多いのは事実だろ、それに対して厳罰化を求めることは悪いことなのか?

というか厳しすぎると言ってる人は、今の法で照らせば厳しすぎると言ってるの?
それとも、今のままで何もおかしいところは無い、今後、刑の厳罰化すら必要ないと思ってるの?
そこらへん詳しく語ってみてくれよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch