【裁判】 「懲役20年…殺人でもこんなに重くない」「厳罰化にらんだ、結論ありきの判決では」…3児死亡事故の判決で、識者らat NEWSPLUS
【裁判】 「懲役20年…殺人でもこんなに重くない」「厳罰化にらんだ、結論ありきの判決では」…3児死亡事故の判決で、識者ら - 暇つぶし2ch7:名無しさん@九周年
09/05/15 22:09:20 Q/thPjMz0
■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
URLリンク(www.j-cast.com) …①

この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、(※注)
「マスコミ板」には、
  「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
  この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
  「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
  2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
  スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。

(※注)頻出ソース:昨年12月、今年1月はどの記者も立てるYahoo!を除いて首位
昨年12月 URLリンク(s04.megalodon.jp)
今年*1月 URLリンク(s01.megalodon.jp)
●今年1月の頻出ソースTOP5
17.8% Yahoo!ニュース(J-CAST配信含む)
*8.6% J-castニュース …つまり、1日に5スレ程度はJ-CASTネタって訳だ
*7.0% 毎日jp
*7.0% 福島民友新聞
*5.9% 朝日新聞asahi.com
今月 URLリンク(hager.imo256.net)

①をソースに立ったスレの過去ログ
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
URLリンク(dexi.sytes.net)
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
URLリンク(dexi.sytes.net)
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
URLリンク(dexi.sytes.net)
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
URLリンク(dexi.sytes.net)

8:名無しさん@九周年
09/05/15 22:09:38 PnoK6vNw0
殺人でもこんなに重くない?
3人殺してるじゃんw

9:名無しさん@九周年
09/05/15 22:09:52 bIea+bUF0
酒飲んで運転しなきゃ済む話じゃねぇか。

10:名無しさん@九周年
09/05/15 22:09:58 aJE4Yivp0
こんな奴は死刑で良いよ

11:名無しさん@九周年
09/05/15 22:09:58 bRiuEHRz0
子供3人殺したら20年程度じゃすみません

12:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:04 u6NdhH/K0
3人殺して何抜かす、殺人で20年にならない方がおかしいんだろ

13:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:24 DRknQVN3O
酒販売禁止にはならないのか?

14:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:28 BroIxrgj0
いやいや、どう見ても殺人です。

15:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:39 FcPYm+mXO
たしかに傷害致死なら7年ぐらいだもんな

16:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:48 Hr054nWE0
識者って何~?
知識の足りない人のこと~?

17:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:50 sKFSH6s10
殺人罪が軽すぎんだよ

18:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:02 oEet+aWu0
殺人なら死刑ですよ

19:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:06 he7rNx3l0
殺人でも、って…三人殺したら死刑でしょ

20:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:12 zViZePLn0
>>17
まったくだ。

21:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:16 Ny8bgCVd0
むしろ20年?軽っ!と思ったが・・・。
この親に同情できるかはともかく。

22:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:18 9v9dJ9Ni0
識者の意見は一般世間の意見とは乖離することが多い。
ただ犯罪に関わることであれば、刑法の範囲内で一般世間の意見が優先されるべき。

23:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:22 VAGwaKX10
司法関係者の感覚ってほんとに異常だよな

24:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:22 jGDvlKwc0
日本でも懲役200年とかにして欲しい位だけどな

25:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:28 MsR47x56O
飲酒は絶対にいかんよ。


26:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:36 kWrFYqqG0
逃げて水でアルコール薄めるとかしなきゃ
まだ同情されてたかもね。

27:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:49 c3RSh0A/0
識者(笑)

28:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:50 2wIk2lOFO
法曹界識者と世間のズレをなくすための裁判員制度だろ

29:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:59 RjxSeStL0
25年でいいだろむしろ。事後の対処なんざ悪質もいいところだし。

30:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:13 1jeMi7aV0
20年間税金で食って来た後に40代前半でシャバに戻ってくる訳だけど、
更正の為とか言いながら福岡市がまた雇うの?

31:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:14 6hKTc88s0
殺人だろ、酔って火つけて三人焼き殺しても軽い罰で済むのか?
車だけ許される状況が異常なんだよ

32:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:18 WdbaE71B0
>>24
まだ、軽い
一人1000年で、懲役3000年


つか、やっぱり地裁はゴミだな
これなら、上いっても懲役20年だな
死刑がベストだが

33:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:20 FSK2eSwx0
3人殺しといて殺人じゃないと?

34:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:39 SADj1Tys0
>>16
そうだよ、自惚れも強いけどな

35:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:01 VOPWQ3siO
死刑なのだ ω

36:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:20 N2mPkRRe0
一種の殺人だし、殺人犯の罪が軽すぎるんだよ、この国は。
裁判官とかバカが多いから、いちどやつらの家族殺されないと
わかんないんじゃないかな。犯罪ってのがどういうことなのかって。

37:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:20 wLufbH5LO
3人殺して殺人罪なら死刑だろ
20年未満じゃ済まない

38:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:28 hU2eGN1rO
酒も車も料金あげるべき
酒 500ml 5000円
車 年間維持費 30万円
ガソリン L 300円が適正だろ

39:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:42 bIea+bUF0
>>28
そうそう。
ちょっと前は軽い判決が出るたびに「裁判官の感覚は世間とはズレてる」とマスコミが叩いてたはずなのにな。

40:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:48 8U6Msn+p0
被害者よりも加害者の人権を守る日本

バカじゃね

41:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:08 7BLkyFBH0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

「調子に乗るな。何様のつもりか」「金をもらっているんだろう」―
。大上さん夫妻は飲酒事故の悲惨さを訴え、メディアに多く登場して注目を集める一方、街頭やインターネットでいわれのない中傷や非難にさらされ続けた。
一家は昨年末、世間を避け、事故の影響によるパニック障害療養のため、海外転居を余儀なくされた。
大上さん夫妻の代理人、羽田野節夫弁護士によると、2008年1月の1審判決後、
一家は人目を避けるように、いったん九州を出た。だが、転出先でも「テレビで見た大上さんでしょ」と頻繁に声をかけられた。
ついには「大変ですね」と気遣いの言葉さえ、忌まわしい事故の記憶をよみがえらせる心理的な負担となったという。

42:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:10 JD3lpUxi0
>24
280年生きたらどうすんだよ。

43:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:19 btQ0OGYf0
>板倉教授は、「殺人でも、こんなに重くなりません。懲役10数年になることが多いです。傷害致死3人でも、
 懲役20年はなかなかありません。遺族や市民の処罰感情を反映したものでしょうが、自動車の事件に
 限って重い感じがします。(高裁は)危険運転致死傷罪を適用する前提で事実認定したとしか
 思えませんね」と言う。

法律バカですね。人間が先ですよ?バカ。



44:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:24 rARjGX/20
殺人じゃないから20年で済んだのですよ、識者さま。

45:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:33 kNYkorhv0
この件の異常さが更に際立つな。重すぎ。
URLリンク(www.iza.ne.jp)

かすり傷を負ったヤツすらいないのに・・・

バーニング!

46:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:37 nGgwtcl40
裁判員制度が導入されるわけだ
専門家とやらは感覚がズレすぎている

47:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:38 5zXJ5uo80
てす

48:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:02 WdbaE71B0
>>42

>>32

もう、飲酒運転は、即死刑でいいよ

49:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:03 c3RSh0A/0
板倉、未だ生きてたんだ

50:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:04 02xWmSP00
一人殺したらおおよそ7年の懲役刑でしょ?三人なら20年じゃ妥当もしくは一年足りないじゃんw

51:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:15 zS+tFUdd0
こいつ単に轢き殺しただけでは飽きたらず
そのまま逃げて誤魔化そうとせこい小細工をしてただろ。
よくもまあぬけぬけと。

52:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:25 a07/Eptq0
こいつら全然わかってねえな。
酒飲んで人轢き殺したやつは、明確な殺意ありとして一律死刑でいい。
これが日本国民の誰もが思ってること。
従って今回の判決でも生ぬるい。それが国民の総意。

53:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:28 X8yfI/l7O
良くいう「画期的な判決」だと思うが。
まあそれでも甘すぎるのだが。

54:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:31 wB/Wyj1aO
市民感覚のない奴らだな

55:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:33 Mz2bGK7D0
>>32
どこかの国では途中で死んでも刑務所内の墓地で刑期を満了させるらしい
懲役3000年だと西暦5009年になっても墓が残ってる計算になるなw

エジプトの王様クラスの超VIPw

56:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:52 hv+FX4Lq0
質問。焼酎9杯飲んで幼児3人殺して懲役20年が妥当だとして。
仮にオレが100パーセントの純アルコール十斗飲んで鬼酔した
アメリカのハイウェイを走ってるみたいなコンボイで都内を
くまなく縦走して80万人ぐらい跳ねて40万人ぐらい轢き殺したら
懲役何年ぐらいが妥当かしら?

57:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:03 qb7u5ds+0
殺人でもこれはねーよって何言ってんだこいつら
酒飲んで運転してしかも事故ったから20年なんだろ。感情論を混ぜんな

58:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:04 1jeMi7aV0
裁判員制度が始まったら裁判官が無罪と言っても
参加市民の大多数が全員”死刑”と言ったら
死刑になるんでしょ?

59:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:05 ThxBPpGM0
擁護してるやつらは

もし

自分の家族がこんな殺され方をしても、飲酒運転に罪は無いといえるのか?

60:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:05 rH7eJBm40
わたしが 裁判員なら 『死刑』 判決 ていう 人 多いんじゃないの。。。



61:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:10 /DucB/+Q0
今林に20年間働かせて被害者家族に給料の60%を慰謝料として
支払わせた後死刑にしてほしい。

62:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:11 Qqy+8iip0
>>21
この親何かしたの?

63:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:20 Vmol6arg0
確かに刑罰のバランスとしてはおかしいな。

64:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:25 7iBJUVja0
酒飲んで運転してる時点で故意だよ。

65:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:30 jGDvlKwc0
こういう血の通ってない考え方も
裁判員制度で少しずつ変わっていくんだろうけどね

66:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:37 k5yq9EDI0
死刑だろ。
自動車の衝突実験の人形役を、死ぬまで何回もやるで良いよ。

67:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:45 FrMdnNDE0
飲酒運転は本人の意志で絶対に回避可能な犯罪じゃん
しかも「酒飲むと車は凶器になります」ってのは教習所でも徹底される周知の事実なわけで

68:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:46 ie7CAwvTO
確かに重い と言うか他の事例が軽い。

泥酔状態ならオモクソ軽くなる他の刑事罰も釣り上げてくれ

不公平

69:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:52 PWopurgl0
今後の見せしめとして、いーんじゃね?
飲酒運転で20年食らうという判例を出しておけば
抑止効果出るかもしれんし。

70:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:57 dBdqVdGp0
死刑が妥当と思ってる

71:名無しさん@九周年
09/05/15 22:17:02 4BhUQSEM0
酒飲んで運転って馬鹿じゃねーか。

72:名無しさん@九周年
09/05/15 22:17:13 JD3lpUxi0
加害者親類3等親くらいまで刑を分担すれば良い。

73:名無しさん@九周年
09/05/15 22:17:14 ss4QHDPF0
酒飲んで運転して人が死んだら殺人扱いで良いだろ、とりあえず。
自らの意志無しには絶対にあり得ない状況なんだし。

74:名無しさん@九周年
09/05/15 22:17:23 SlbJHhmAO
殺人でもそんなに重くない…


その通りだよ殺人は皆
死刑にしないと

75:名無しさん@九周年
09/05/15 22:17:39 6hKTc88s0
本当に識者なら法律の方を突っ込むだろ
裁判官は裁量の範囲内で判決出してるだけだから

76:名無しさん@九周年
09/05/15 22:17:49 BQ6GkDg+0
殺人なら3人で死刑だろうに

77:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:02 x6oS7Wdq0
板倉先生。時代は、変わったのですよ。
罰則が強化されて、飲酒運転の事故は減った。
ひき逃げは、増えたけど。


78:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:04 USUZeKcn0
しかしこれで飲酒運転じゃない純粋な人身事故も重くなりそうで嫌だなぁ。
筋通らんことする奴がいるから真っ当に生きてる人間が迷惑する。

79:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:08 dcokbc3i0
アホか
3人殺してるだろうが
死刑でも軽いくらいだ

80:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:12 7BLkyFBH0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

かおりさんは「この写真(遺影)を毎日見ることがどんなにつらいか。今林被告にも分かってほしいと思って、持ってきたのに……」と残念そうな表情を見せた。

81:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:19 9kF4jamb0
この事件が重いんじゃなくて、他のが軽すぎるんだろ

82:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:20 ap4ToVoWO
どう考えても重すぎだろ


83:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:26 GkNEXBzJ0
>>23

そうか?
今回の件は3人死亡という結果の重大性は大きいが、
ちょっとだけ条件が違えば(車が橋から落ちなかったら)
ただの軽症の追突事故だった案件。
マスコミの過剰報道で「凶悪性」が強調されてるきらいがある。

他の交通死亡事故の案件と比較して、加害者の過失が特に重いというわけでもないし。

84:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:28 Vmol6arg0
>>59
自分の家族がこんな~と言っても、ほんとの殺人で殺された方が罰が軽かったら
もっと納得いかないけどな。

85:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:29 EzxEDFlJ0
カンガルーバーがどうのこうのって言うキチガイや
ともかく、被害者の落ち度を指摘する糞野郎は居るニカ?

86:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:45 3V8BSoL50
3人殺害してたったの20年ってどんだけ甘いの?
死刑3回やらなきゃつりあわないでしょ

87:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:49 rH7eJBm40
酒飲んだ 人殺しは、障害致死になるなんて 知らなかった。。。


   そういう 裁判員も 多いかも???





88:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:01 mOHXpig70
つーか、他が甘すぎなんだよ。

どんどん厳罰化しろよ。まっとうに生きてる人間には厳罰化しようが
なにしようが関係ないんだから。悪人が困るだけなのに問題あるのか?


89:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:01 fGiKlwj/0
もう動機や殺害方法、殺すまでの過程などを量刑に反映させるのはヤメにしないか?
殺された側にしては結果が全てだよ
殺人であれ交通事故であれ人を殺したことに変わりはない

俺はどんな理由であれ自分を殺した人間は死刑にして欲しい


90:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:09 uXPnV++f0
飲酒して運転してる時点で故意になるのがこれからの判例になれば良い

91:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:11 7iBJUVja0
>>58
裁判官の内1人が死刑と言わないとならない。
つまり、オール裁判員が死刑で、数が勝ってもね。

92:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:12 wB/Wyj1aO
>>56
途中で射殺される

…と信じたい。

93:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:21 cZglUvErO
もし本当に死刑になるなら被害者家族はお金いらないと思う…


94:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:39 kWrFYqqG0
てか、最初の地裁判決が7年越えてたから
加害者側が重いとして上告したんだよな
もちろん被害者は反対の理由でそれに臨んだわけだが
どんだけ考えが甘いんだと、小1時間言いたい・・・・

95:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:40 qb7u5ds+0
殺人より交通事故の方がずっと巻き込まれる可能性が高い
しかも、何かしら理由がある殺人と違って飲酒運転に正当性も酌量余地も存在できない
殺人に比べて重いのが当たり前

96:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:40 //12Fl850
懲役20年+こいつに子供が出来た際、3人目までは堕胎、拒否権無し。
子孫残せず、このアホの血は晴れて絶える。

97:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:44 LXIHiz/J0
3人殺してるじゃねーか

98:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:53 A+/3SosJ0
未必の故意の一種と判定されたのと、
弁護士主導でウソを言った事による反省の無さが評価された結果か。
弁護士のボンクラ加減が量刑に反映されてなにより。

99:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:55 ihwxlUY5O
車が凶器同然なのは免許とるときにわかってることだろうが。酒飲んで運転判断操作鈍るのもわかっているだろうが。
飲酒で事故起こしたのなら同然危険運転致死だろう。

100:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:56 WdbaE71B0
>>84
最近は、死刑のハードルも下がってきたから(やっと)
死刑になるよ

3人殺せば、確実に

101:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:01 iFpM3vn90
ナンパしに出かけて友人と同伴で運転してたってね。
レイプ率全国一の福岡でいう「ナンパ」って車に引きずり込み連れ去ることでしょ?

102:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:04 JD3lpUxi0
>69
ないない。

煙草アルコールは国民への最後のアメだから。

103:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:19 s1YYjd2x0
刑が軽いと文句があるが、20年は長いぞ
その間、受刑者はどうするんだろうな
真実から逃げるのか、毎日苦痛に耐えながら自分と向き合うのか
どっちにしろ、出所する頃にはまともな人間性を保ててるかな?
こう考えると、苦しむのが一瞬である死刑って軽いもんだと思えてしまう
犯罪者を罪から逃さないなら、別に何年でもかまわないんだけどね

しかし、犯罪経験のない善良な市民は威勢がいい
自分の意見は安全圏からの戯言って事を分かって言っているのだろうか
裁きってのは軽く下せるものじゃなんだぞ

104:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:20 nWzNhfu50
> 板倉教授は、「殺人でも、こんなに重くなりません。懲役10数年になることが多いです。

こいつアホか?
それが異常なんだよ。

105:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:26 jO8d+n3hO
保険会社から対人賠償金3億
喪があけぬうちに早速子作り
仕事辞めて海外リゾート地へ移住



被害者が羨ましい

106:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:51 /MglgLTE0
人殺したら死刑で良いだろ。識者ってのは馬鹿の代名詞でおk?

107:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:50 +V65KQWF0
弁護士大あわてww

108:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:54 G3TY6uGP0

■ 反日勢力による軽犯罪厳罰化工作 1

数年前から日本の反日マスコミは
過失犯のような軽犯罪はトップ扱いで大きく報道、過激に批判する一方で
凶悪犯罪はベタ記事で小さく報道、特に犯人が朝鮮人のときは
報道すらしない
という報道姿勢を貫いている

あまりの不自然さにこの報道姿勢に疑問を持つ人が増え始めている。
また、法曹関係者からも、軽犯罪厳罰化の風潮に異議を唱える人が出始め
たとえば、過失運転事故犯の刑罰を飲酒運転と同じ10年以上にしようとしていた
厳罰推進派に対し、猛烈な批判の声が出た為
(なぜ、殺人の故意のないただの過失犯を下手な殺人罪より重くする必要が
あるのか?別の意図を感じる。これでは恐くて車に乗れなくなってしまう…など)
7年に軽減されて決定された。

この工作により、軽犯罪の厳罰化のほうは着々と実現化され、
地方経済の衰退の加速化や国内の乗用車販売が急減し29年前の水準に落ち込む
産婦人科医が激減する、公園の遊具がなくなる、、など
国民生活や日本経済に重大な影響を与え始めている。
この為、保守派の間では、人権擁護法の成立こそ朝鮮系反日工作員の最大の工作と
思われていたが、実は裏をかかれたのではないかという意見が出始めている。


109:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:54 Nnx8DyCp0
>>5
だから故意に殺してねえだろ。

110:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:58 /b45svgu0
あきらかに飲みすぎなんだからなあ

111:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:59 LV2XyHUG0
てーかさ
包丁で人を殺すより、酒飲んでひき殺したほうが罪が軽いってどういうことよ

112:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:03 x4UmjNmJ0
一審で懲役7年6月の判決出て、
それを不服として控訴したら懲役20年とかwww
弁護士首吊りものだろwww

113:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:06 wPCcw9PC0
早く裁判員制度で選ばれて、こういう事例に遭遇したい。
法律上、死刑は無理っぽいから、可能な限り長い期間をぶつけてやる。

114:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:11 Vmol6arg0
だいたい飲酒運転なんて、少し前まではかなりの奴がやってたぞ。
飲酒運転が少なくなったのはいいことだが、なんか自分のこと棚にあげてる
ようでなんかなあと思う。

115:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:13 v4h7nq8+0
殺人だろ

116:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:15 UReMjYAW0

3人溺死させりゃ殺人以上だろバカだろ


117:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:27 5HYNtcVb0
誰か3人が酒飲んで運転して
コイツ同時にひき殺したら
量刑は3分の1になるの?

118:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:27 ipDV6bJx0
この判決が重過ぎると言って違和感を感じるなどと言うキチガイはサッサと
法曹界を去ってくれ。
お前らみたいな馬鹿が生息していると次から次へと重罪犯が軽い刑にしかならなくなる。
人を殺した馬鹿は初めに死刑ありきで、そこからどれだけ減刑できるかを論じればいい。

119:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:36 gps/0dppO
>>1
この「識者達」は馬鹿の集まりか?


120:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:37 nGgwtcl40
今日明日にでもわが身に降りかかるかもしれない
恐怖として考えている一般市民と
しょせん学問・研究対象としてしか捉えていない
専門家とでは、感覚が全然違うと言う事がよくわかった

121:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:40 e+LEz/1z0
数時間前まで一般人だった人間が、この犯人のようになる可能性を孕んでいるのだから
量刑は重い方が良い。
そのために危険運転致死傷罪ってのを作ったんでしょうに。


122:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:41 7wtjFEr9O
亡くなった子供たちはかわいそうだが、
両親もある意味間接的な加害者だからな。
夜中に幼児を連れ回してる時点で。

123:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:00 USUZeKcn0
>>83
ちょっとだけって、その川に落ちたこと自体が一番大きな点じゃないか。
何を言ってるんだ。

124:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:01 J5hU0WLF0
>>89
うーん、本当に「殺される」場合はそうだけどね。
事故とかで轢かれて死ぬ場合は、そこまでは思わないかな。俺もいつか轢くかもしれないし。
この件は、殺しに近いのか事故なのか、微妙なラインだよねぇ。
飲酒運転って、未必の殺意に近いしなぁ。

>>94
そうだな。重いような気もするが、軽くしろなんてふざけたことを言うやつにはいい薬になるかもしれない。

125:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:03 6Fdx19nW0
死刑でもいいと思う

126:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:24 G1vW63B00
カレー事件と同じだな

127:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:32 DpVEl+pc0
特に理由もなく殺すって、強盗殺人とか以上の
快楽殺人レベルの事やってるんだよな

128:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:33 GkNEXBzJ0
>>73

んなこといったら世の中の死亡交通事故のほぼ全てが
自らの意思なしには有り得ない状況とみなされちゃうよ。

スピード違反を故意に犯してる事例がほとんど全てだし、
一時停止違反を故意に犯してる例も大多数だ。

別に飲酒運転を擁護してるわけではないよ。これは重過失だと思う。

しかし最近の飲酒運転のみを特別視する風潮は
交通事故抑制にとって逆効果になりかねん。

129:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:43 Lz0bSbhW0
>>23
司法関係者たちがこの判決を重過ぎるなんていってるから、裁判員制度が必要になったのかな?

130:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:50 WdbaE71B0
>>103
善良な市民は、犯罪を起こさないからね
飲酒運転の時点で、死刑でいいよ

>>1
識者の身内が、飲酒運転で殺されればいいね
本気でそう思うよ


131:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:00 a07/Eptq0
>58
そもそもこういうのを死刑にすべきって主張持ってる人は、
最初のアンケートだかの時点で落とされちゃうって聞いた。
だから、それが裁判員のがれに使われるんじゃないか…と。

けど、俺は裁判員のがれのためではなく、素でそうアンケートに答えるつもりだ。

132:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:02 xT5H9vXT0
>>114
逃亡と隠蔽工作しようとした分も含んでの判決

飲酒運転だけじゃないよ

133:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:08 kQ3uT7Wy0
酒を飲んで殺傷能力が高い車に乗って3人も殺した
殺人の何倍も重い罪だよ

134:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:12 8xK05nG7O
上告する気満々なのにワロタw
7年と20年ではエライ違いだし三人殺したとは言え
やはり我が身は大切だから必死にもなるわな

今24歳で出所した時に40代で前科持ちなんて社会復帰は無理だし生きていけないだろ

まぁコイツの貴重な20代は塀の中と言う事は確定してるけどね
まさに人生オワタ\(^o^)/

135:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:14 kM49eLBs0
結果の悲惨さが判決のすべてだな
酔っ払って追突して逃げるなんて行為自体はよくあるんだけど

136:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:20 Vmol6arg0
>>111
えっ?

137:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:22 9E1tkp2L0
んじゃ、懲役19年と364日でいいよ。これで十数年だろ
それ以前に、自らの意志で酒を飲み、自らの意志で運転するのは不特定多数の第三者に対する明確な殺意だと思うわ

138:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:33 btQ0OGYf0
>>83
>他の交通死亡事故の案件と比較して、加害者の過失が特に重いというわけでもないし

酒入れて車運転してしかも脇見w過失?それ以前の問題だろ?なに気取ってんの?キチガイ

139:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:34 UfuSHQQl0
いやほんと殺人が軽すぎる、に尽きる。

あと普通の飲酒運転も軽すぎる

140:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:37 jGDvlKwc0
基地害左翼のコアセルペートまだ~!

141:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:41 VyL9iijE0
>この事件は、結果的にひき逃げしたとしても、殺すために故意に追突したという殺人案件ではない。

酒酔い運転はそういう危険性があるよ、ってさんざん言ってたはずだけど。
正常な認識の元で運転されていない車なんざ、ただの凶器。

142:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:43 ss4QHDPF0
ホントバカだよな~
ちょっと考えるアタマがあれば心証良くするために「長すぎる」とかで控訴なんてしないだろうに。
現在の社会情勢を鑑みるに7年程度なら御の字だったよ。



143:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:45 CvbLoawk0
刃物で殺すと死刑になるからわざと酒飲んで運転して~なんてやる人が出てくるんじゃ

144:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:46 UlDs3OzN0
飲酒運転の次点で終了だろが
3人ぶっ殺してのうのうとしてるんじゃねぇ

145:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:50 +Dj3QC5r0
刑法で定められた量刑の範囲内の判決なのに何の問題があるんだよ?
アホかこいつ・・

146:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:55 M/ucrKcNO
酒飲んで運転とか殺す気満々じゃん
死刑でいいよ

147:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:59 qb7u5ds+0
>>103
>犯罪経験のない善良な市民は威勢がいい

何が言いたいんだよ前科者
身内が密入国者だったらどう思いますかとでも言いたいのか人権屋

148:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:03 On1Ky9Z0O
子供を三人も溺死させといて 死刑以上だろ普通に

149:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:06 bSfKfLKQ0
>>22
世論が新聞マスコミ報道で左右される件。

150:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:06 GIo2m6fSO
>>83
結果として3人殺してるんだから軽傷の案件と量刑が大きく違うのは当然だと思うけど。

151:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:08 kjtjdPwl0
公務員のことだから、出所すれば再雇用されるんだろうな
それも年収1000万以上で
税金払ってる奴ってバカらしくならない?

152:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:10 9E2DDSQe0
そんなモン関係ない。死刑にしろ。

と、大多数の日本人、いや人類が思っている。
なぜなら正論だから。
ちょっとでも加害者に同情したら偽善者だしな。

だから裁判員制度は必要だ。
自分の手で裁きを下しているという
自覚と責任感が欲しいね。

個人的には大キライな考えだが、人の好みにケチはつけられん。

153:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:12 pNVIQA9Z0
自動車は殺人マシーンなんだよ
それに酒飲んで運転するとか
人殺す気まんまんじゃねぇーか

154:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:17 d2woRmZx0
だいたい、殺人の刑が軽すぎるんだよ。
殺人未遂、傷害致死、だだの傷害でも、被害者のその後の人生を考えたら死刑でもけっして重すぎやしない。
今回は故意の殺人ではなかったが、飲酒やひき逃げ行為など含め、
家族の失ったもの、社会への影響度、公務員と言う立場など勘案したら重すぎることはない。
死刑であってもおかしくない。

155:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:17 M/FxGD3b0
逃げなきゃ擁護したけどねぇ…

逃げた瞬間に殺人犯になったと思う
32歳の同乗者、22歳の証拠隠滅協力者も共犯

156:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:20 Qp0wk5QS0
3人殺してるっていうのによく言うわ

157:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:23 OgnPm6On0
じゃあ他の殺人犯はガンガン死刑にすべし
星島も織原も加藤も福田も今すぐ死刑だ

これから20年も税金でおまんま食えるんだから今林はありがたく思え
大晦日には緑のたぬきだって食えるしな。


158:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:28 qD/fu6MRP
3人も子供殺して20年が重いってw
こういうヤツに限って自分の身内が人質になったら人命は地球より重いとか言い出すんだよね

159:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:30 u+jpHrMJ0
「ひき逃げと合わせて」だろ?悪質なことこの上ない。

160:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:32 aheO+PbIO
酒と車で合法殺人、更に識者のお墨付き。

ハ?

161: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/05/15 22:24:38 QX4E6CL+P
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

162:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:39 Wb85Yg0k0
識者「懲役20年はひどい。結論ありきの判決で反対だ。だけど、自分の子供が犠牲になったら死刑にしてね。」

163:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:40 A+/3SosJ0
>>128
酒を飲んだ状態で自分の意思以外で運転できる
極めて特殊な技能を持つあんたに乾杯。

とりあえず乾杯したんだから絶対車乗るなよ?

164:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:53 TVt5/9f6O
そのとおり。殺人が軽すぎるのさ

165:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:56 wB/Wyj1aO
>>103
何故被害者視点がないのか

166:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:57 1jeMi7aV0
こいつは福岡市役所の何ていう部署に居たの?
その時の上司のコメントはあるの?

167:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:01 6OCGI/+t0
そもそも、
危険運転致死傷>ひき逃げ
になってることがおかしいと思う。
とりあえず、「逃げ得」にならないようにして欲しいよ。

168:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:02 QnfE0aI90
死刑にしないで、仇討ち制度を復活させろ。

169:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:06 ipDV6bJx0
子供三人を殺されても死刑にすらならない、出所した今林を計画的に殺害したら
一人しか殺していないのに下手すりゃ計画殺人で死刑になる。
こんな出鱈目が司法であり法治国家の姿だそうだ。
そんなのが法治国家のあるべき姿ならクソ食らえだ。

170:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:08 8uCtDa6J0
> 板倉教授は、「殺人でも、こんなに重くなりません。
殺人はこれから死刑になります。

171:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:09 txZNOUzaO
被害者を叩いてる馬鹿はし氏ね

172:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:17 DyBNzj2k0
殺人罪なら死刑でしょ、コレは。

173:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:19 0NpIfruV0
妥当だと思うが。
殺人で3人だったら死刑だろうに。

174:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:20 G3TY6uGP0

■反日勢力による軽犯罪厳罰化工作 2

確かに、よく考えてみれば、朝鮮系反日工作員の目的が、日本乗っ取りである以上
軽微なことで国民を直接縛りつけることができる軽犯罪の厳罰化のほうが
効果的であり、日本人の行動を萎縮させ縛りをかけるには人権擁護法よりも
強力と言えるかもしれない。
日本人を減らす為に日本の少子化を加速させるにも軽犯罪の厳罰化のほうが
効果的であろう。

日本の乗っ取りを図り、現在、政権に入り込んでいる創価学会
その首領である池田大作は講演で、「理想の政治形態は全体主義独裁国家である」
とコメントしている。
そういえば、過去、全体主義国家が台頭してきたときには必ず事前に
軽犯罪の厳罰化政策が採られている。

実に危険な兆候である。
未だこの事実に気付いていない日本人が多いという点からすれば、
我々が想像しているよりもはるかに危険な状態になりつつあると言えるかもしれない。


175:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:22 6hKTc88s0
>>109
故意に飲んでるに過失と言う概念だけは
間違いなく司法と一般では乖離してる
酔って仕事ポカしたら、世間一般じゃ業務上の過失なんてとってくれない
下手すりゃ解雇、所詮机上で法解釈のロジック弄繰り回してる所止まりじゃ
世間との溝は埋まらない

176:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:26 Z8hZ93daO
人を殺すと殺人と思ってる馬鹿が多くてビックリw

177:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:28 DJ5HuuxV0
でも、幼児虐待死と比べると言いたくはなるわな

178:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:36 rH7eJBm40
法律うんぬんよりも、 人として 

 死んでいった 子供達の 苦しみ・無念を よーーーく考えて

  発言してほしいですな。




179:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:38 nwCnXnQR0
飲酒をして車を運転するという暴挙により何の罪もない将来のある貴重な3人の子供を殺した上、
救助を試みるどころか逃走して悪質な証拠隠滅まで図って裁判では責任逃れをするばかり。

懲役20年でも軽すぎる。

180:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:39 w1B3CJN5O
3人殺して2人殺人未遂、隠蔽工作

20年は軽い

181:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:41 CBpiskSt0
酌量の余地のない殺人は原則死刑にすべき

182:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:43 fOkN3QuN0
この刑はちょっと厳しいよ

本人は殺す気無かったんだぜ?お前らが携帯電話、電車内で使って人死んだら死刑だったら
酷すぎるだろ?罰ってのは加害者に反省をもたらしたり、故意犯への戒めの意味が強いんじゃ
ないのか?すぐ感情ばかりに走る奴は危険だ。

183:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:46 9pfEBe160
不注意で人生棒佳世wwwwwwwwwwざまああああああああああああ

184:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:06 USUZeKcn0
ひき逃げだったらこれ殺人罪適用の可能性ありだろ。
身代りも用意してるんだから。
「死ぬことが分かっていて救護措置をとらなかった」と見なされる。

ちょっと適当に書きすぎだな、上の人。

185:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:22 c/xuGlL+0
放火すれば人が焼け死んで命を失う可能性が高いと分かってる場合は放火殺人になるのと一緒で
飲酒して運転すれば人を轢き殺す可能性が高いと承知でやっているわけで、「飲酒運転殺人」になると考えればよい

186:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:23 RZbWpfW40


他の刑罰が軽すぎるんだろ・・・。

187:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:29 TaY4sk490
このクズ懲役7年でも不服だとかで上告してなかったか?
いいきみだ

188:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:35 NgWBmdoW0
>>142
検察が控訴するだろ

189:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:37 Tpvvd6IWO
自称識者は在日かなんかで犯罪する予定があるんだろ。
そりゃ厳罰化は都合悪いもんな(笑)

190:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:40 wwgSGkJQO
弁護団「飲酒運転で3人殺しただけなのに20年は重すぎる」
こうですか?わかりません><

191:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:53 uke5sYsT0
こんなのが識者だから今の日本こんな国なんだな。


死には死を、が基本だろ。

192:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:54 J5hU0WLF0
>>169
いやそりゃさ、こいつすごい馬鹿で、刑務所叩き込むべきだとは思うけど、
でも、3人死んだのは結果であってさ。一人も殺してなかったかもしれないわけだよ。
絶対に一人殺すと確信してる奴と、結果が何にも見えない超馬鹿では、やっぱり違うよ。

193:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:55 IoGonIWOO
危険運転は上限25年って決まってるから死刑云々は仕方ないとして、-5年は何かなって考えてみた

だいたい求刑の8割前後を実刑とするパターンが多いからか?
被害者(正確には被害者の保護者)にも過失があるから?
前者はナァナァの司法制度だからとして論外
後者について語る
事故の状況をニュースで見たけど、あの場所に車をとめて寝るのって危なくないかなって思うんだけど
たしかに被害者だし、あんなにかわいい子供を三人も殺されて悲しいのはよくわかるけど、両親の冷静な判断さえあれば助かった命ではあると思う。
とゆうことで懲役20年

194:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:02 kNLuzR8L0
酒飲んで、3人も殺しておいて懲役刑で済むなら御の字だろ。
刑務所の中じゃ、失業もしなけりゃ食いっぱぐれることも、ましてや過労死なんてありえないw
うらやましい限りだよw

195:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:04 yS8B05uF0
殺人罪で3人殺したら死刑相当だから、懲役20年はそれよりは軽い判決だろ。

「厳罰化」に反対する法律家とか人権派は多いけど、そもそも今までの刑罰が軽すぎたんだよな。
厳罰化というと悪いイメージがあるから、量刑の適正化とかバランスという言葉を使うべきだ。

196:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:22 7wtjFEr9O
結局おまえらだって感情論だけで中身がないよな。

197:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:23 caz3bUmcO
何言っているんだ?
過失が何も無い
いたいけな乳幼児を3人殺したら死刑じゃないの?


198:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:23 k8q5RKSz0
事故った相手の車に乗っていた人数次第で
刑が異様に重くなったら堪らないわ。

199:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:29 9R+Ofa9/0
自分の子供3人虐待で殺したら何年が妥当なんだろう

200:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:33 OfuqSWsi0
>>109
殺しちゃったことに変わりはないな

201:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:35 jI5v+NIZ0
>板倉教授は、「殺人でも、こんなに重くなりません。懲役10数年になることが多いです。

3人殺したら普通死刑だろ
アホかコイツ

202:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:37 xT5H9vXT0
>>182
逃亡と隠蔽工作した件はスルーですか??

飲酒運転だけの判決じゃないよ

203:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:39 AQGS+ry00
死刑で当然だろ。
どーせコイツはBだから反省してるフリすれば減刑されると
考えてるんだろ。
罪を償う気があるなら、自ら海に飛び込んで溺死しろや。


204:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:46 m7Hv9XRG0
大きな遺影を見るのが辛いといってたが、辛かったら小さな遺影にする
ことは出来ないのか?
顔出しでテレビに出れば、いろんな人に顔を知られるって想像しなかった
んだろか
顔を出さずにいることも可能だったよな
怒りのあまり顔出しでいいと思っちまったかなぁ

205:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:56 hCAjwC/P0
今飲んでいるのだが
代行運転たのんだ(´・ω・`)




206:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:01 yHFu6Bgb0
>>1
>板倉教授は、「殺人でも、こんなに重くなりません。懲役10数年になることが多いです。傷害致死3人でも、
>懲役20年はなかなかありません。遺族や市民の処罰感情を反映したものでしょうが、自動車の事件に
>限って重い感じがします。(高裁は)危険運転致死傷罪を適用する前提で事実認定したとしか
>思えませんね」と言う。

そもそも殺人が軽過ぎるんだよ


207:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:09 9pfEBe160
>>198
あ、それは正論ですな
でもざまあああああああああ

208:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:13 tmnUA609O
3人も殺しておいてたった20年…

209:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:15 kyPf/Hs80
飲酒で高速出しててはねぇ

飲酒とひき逃げは厳罰って方向は間違って無いと思う
車は凶器に容易く為る

210:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:19 7jZ8LsMO0
刑法の原則知ってて言ってんならいいけどさ・・・

ここで吠えてる奴、殆ど法律の勉強もしたことないだろ?

それって、とても恥ずかしいことなんだって知ってる?

211:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:19 qb7u5ds+0
>>182
>お前らが携帯電話、電車内で使って人死んだら死刑だったら

アホな仮定だが、そういう危険性があると常識レベルで分かっているのに使って死なせたらソイツは普通に重罰だろ

212:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:22 L31v8T9+0
飲酒運転と言う許されざる行為で三人もの人を殺しておいてもたった20年。
人の命が、そんなに軽いのであれば今林などのクズは直ちに殺せばいい。
子供三人の命がたった20年なんだから今林大を殺しても精々が7年だな。
人の命は、それ程軽いって司法が証明してくれているんだからな。

213:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:24 G3TY6uGP0

■反日勢力による軽犯罪厳罰化工作 3

そもそも刑事罰というのは、悪質度によって、その軽重が決められるべきであり
何人死のうと、悪意がなければ、無罪か、軽い罪になり
誰も死ななくても、悪意があれば、重い罪が課せられる。
悪意がなかったのに、多大な被害が出た場合には民事で責任を問えばよい
そのために民事裁判というものがあるのだ。

これが世界の常識であり、どの国においてもそうなっている。
人間はロボットではないのだから、失敗はつきものであり、悪意なき者を罰すれば、
誰もリスクのある仕事に就かなくなり、モラルが低下、社会全体の崩壊をもたらすからである
しかし、反日朝鮮人に広告会社の電通とマスコミが乗っ取られた最近の日本に
おいては、この原則が崩れている。なんと、過失犯の罪の上限が、兇悪犯に下される
平均的な刑罪より重くなってしまっているのだ。

戦後最大の経済事件を引き起こした凶悪な許詠中事件がたったの6年
ライブドア事件の堀江君がたったの2年 コンクリ殺人犯がたったの6年(すでに出所)
少女拉致監禁監禁暴行犯がたったの6年(4年で出所)
一方
酒酔い運転事故犯が15年 併合罪で25年
ただのわき見運転事故犯が7年 併合罪で15年

★最近はマスコミだけでなく、ネットにおいても、さかんに工作がなされている★
過失犯の容疑者に容赦ない厳しい意見を書き込んでいる同じ人物が
少女拉致監禁監禁暴行犯のスレでは、なんと、犯人を擁護し少女を非難している。
凶悪犯に同情し、過失犯にすごい怒りを感じるなんて
まともな人間ならありえない思考回路である。
よほど民度の低い国の人間か、頭がおかしいか、どちらかであろう。
いずれせよ、最近の反日マスコミが主導する軽犯罪厳罰化の流れは異様である。
どこかで歯止めをかけないと、取り返しのつかないことになり、
日本は、北朝鮮顔負けの、監視統制国家に成り果てることだろう。

214:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:28 Vmol6arg0
>>175
少し前までは飲酒運転やってる奴がたくさんいたのに、
一般と乖離してるとか言ってもなあ。

昔はむしろ酒飲んでるんだから事故(物損)は仕方ないよなと
警官が言ってたこともよくあったようだし。

ここにいる連中が前からちゃんと自分がやらないだけでなく
回りの人間をちゃんと注意してたかはかなり疑問なんだが。

215:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:36 DvYs+6xHO
>>192
免許って何?

216:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:38 MXLvku/H0
【監獄食】

糠サンマやホッケの開きなどオホーツク海産の焼き魚がメインのおかずになり
副食には切り干し大根や野菜のソテー、主食は米7:麦3、月替わりでメニューは変更します。
参考 下記メニューの場合 総計 約632キロカロリーです。

URLリンク(kuchikomi.gnavi.co.jp)
URLリンク(www.ktc-johnny.com)
URLリンク(img.4travel.jp)

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

217:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:43 TxYM9/0G0
当然だ!


218:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:44 kTKwqyQz0
けっか、この両親は一生金で苦労することはないわけだ。
かわいそうなのは死んだ子供たちだ。

219:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:44 1jeMi7aV0
20年間コイツが刑務所に入るのに使われる税金っていくら位になるの
100万円/年として2000万円くらい?

220:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:43 s+fNeoU/0
>殺人でも、こんなに重くなりません
今後は人殺しはどんどん厳罰にしろよ

221:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:50 NiocqVNb0
判例主義カルト

222:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:58 4+uU1VLo0
犯罪に対する過去のぬるい判決は弁護士の既得権益だそうです

223:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:59 67ottZph0
これ、不可抗力による過失じゃないジャン。

・運転するの分かっててベロベロに酔っぱらう
・酔っぱらって運転
・事故起こす
・トンズラ
・「やべー!飲酒かくさねえと」で後輩と隠蔽工作

ここまでやって、単なる過失殺人で住むわけネエだろjk

224:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:01 Umqh9cQyO
こいつは20年でもいいが
殺人犯は基本死刑にしろよ

225:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:07 GkNEXBzJ0
>>123

車が川に落ちなければ軽症事故だったわけで
体がばらばらになることすら珍しくない死亡交通事故の事例の中では
「運が悪い」面が大きい案件だと思うよ。

226:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:07 aNSaiyMd0
>>129
司法関係者たちはぬるま湯で生きてるから、キツい判決出すのが怖いんだよ。

ここ最近の裁判員制度関連報道で思い知った。
インタビューに出るのは「死刑を言い渡したくない」だの「自分が裁いていいのか」ばかり。
「悪には容赦なく厳罰を科したい!」という意見は全く出さない。

俺が裁判員に選ばれたら万引きでも死刑。暴走族も全員死刑だ。
パチンコ、総連などもっての他。髪の毛一本も残さん。

227:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:15 4Ws9H6KPO
ある意味ただのものすごく愚かな若者が殺意はなくとも結果的に子供を
死なせてしまったことで懲役二十年は今までの判例と比べれば重すぎる

ならこれからは子供を虐待死させた親は明らかに悪意をもってんだから死刑にしなくちゃな

228:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:23 ss4QHDPF0
>>188
違う違う。
実際高裁に持ち込まれるかとか関係なくあくまで加害者側の意識よ。

検察に控訴されるのは当然だったんだから加害者としては
高裁での戦いを見越して反省意志を見せておくべきだった、ってこと。
それなのに「長すぎる」とかで控訴しちゃダメじゃん、と。

229:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:23 B4pvYUCF0
懲役20年…殺人でもこんなに重くない

立派な殺人だろが。
飲酒の挙句当て逃げして3人も殺しておまけに逃げて飲酒がさめるのを待つとか悪質すぎる。
この事件が殺人じゃなきゃなんなんだ?
これって弁護士がいってるのか?どこのキチガイ弁護士だ?


230:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:24 4rhq6nswO
>>182
携帯だろうが排便だろうが、その行為のせいでもがき苦しんでるのを放置して逃げたらやっぱ厳罰でいいだろ

231:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:24 h9sNPPJt0
普通に殺せばよかったね

232:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:26 LdJ7NKAZO
子3人が最低60年生きたとして180年分没収したんだから20年は安いぜ

233:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:29 cYzlAD/v0
3人殺したら死刑だろう

234:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:35 9T9sDu8y0
識者とか何様だよ
てめえの意見なんぞどうでもいいんだよ

235:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:36 bClJkXBI0
>>1
三人人死んでるよ。少子高齢化なのに。

236:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:39 vk+9a1600
yahooは検閲ひどすぎ
削除しまくり
公務員犯罪者死刑にしろって書いたら削除された

237:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:54 USUZeKcn0
>>210
刑法の原則より裁判官の心証っつーことが分かってりゃ十分じゃね?

238:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:54 pDMFzFr30
殺人だったら30年にしときゃいいじゃん。


239:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:00 n1FJOk080
三人傷害致死とかあんまり聞いたことないけどな。
交通事故以外で殺意なしに三人殺すとかって
どんな事例を想定してものいってんだ、このジジイ。

240:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:02 i3IA7wr30
問題はこいつの飲酒運転で三人が溺れ死んだって事実と
判決というのは、人の感情・時代の世論が作る流動的なもの
過去判例とか関係ない、それが罰の本来の形

戦国時代に子供をレイプしようが、誰も裁かない
1000人殺しても懲役1年の世界が宇宙のどこかにあるかも知れないが、そんなこと知ったこっちゃない

241:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:13 XKrLz12A0
故意と過失の論議にするから識者が文句言うんだろ
飲酒等運転してたら死に対しての未必の故意に近いものを認定されると思えばいいじゃないの

242:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:15 ePhq7k4A0
殺人なら3人殺したら死刑だろうが

243:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:16 k8q5RKSz0
飲酒運転の厳罰化をすすめるのには反対しないけど
1台の車と事故を起こしたら
刑事的には1台分の責任にしてもらいたいわ。

244:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:21 2lmdT9cpO
>>182
危険運転致死罪の法定刑は20年、ひき逃げと併合罪加重により25年が上限
高裁では危険運転致死の構成要件事実を罪となるべき事実として認めて
法定範囲の刑罰を適用したに過ぎない
問題視するとすれば事実誤認くらいしかないぜ?

245:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:27 lqT5VzbUO
>>210
お前恥ずかしいな

246:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:34 6dk9U0Le0
あの被害者夫婦はマスコミ使ってずるくね?
マスコミ使えばなんでもそいつらの思い通りになんのかよカルデロンみたいにさ

247:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:35 w7QFQMD9O
>>134
幼児三人殺して堀の中で20年ヌクヌク過ごしてもまだ40代。
死んだわけでもない無限の可能性のある生が待ってるなんてヌル過ぎる。
しかし>>1の専門家連中は典型的な専門馬鹿だわ。

248:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:36 GlMyXOHC0
厳罰化の何が悪いの?

249:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:36 SLvlCokK0
>>1
1,2行目が事実ならある意味仕方ない。
仕方ないとしか思えない。少なくとも俺なら絶対そんな状態で運転などしないからな

250:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:36 GtHq+Zr20
飲酒運転の時点で情状酌量の余地なんてない。
識者とやらはアホか?

251:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:39 e/mwplD20
ばか言ってんじゃないよ。子供三人殺して殺人罪なら、間違いなく死刑だろ。

252:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:40 5TERT1ZR0
もう禁酒法か禁車法を通さなければな

253:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:41 xQynaFBW0

 極めて不当な判決だ
 何が懲役20年だ
 死刑だろ、jk


254:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:44 M/FxGD3b0
>>192
>でも、3人死んだのは結果であってさ。一人も殺してなかったかもしれないわけだよ

逃げずに同乗者と2人で救助活動してたら、誰も死ななかったかもね

255:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:45 YccvxtSv0
殺人罪=殺意の有無 だからな
理由があって殺したかった訳じゃないから妥当っちゃ妥当
懲戒免職にしないで退職するまで賠償金払って貰ったほうがお得なのに

256:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:45 OgnPm6On0
>>177
だねえ。今話題の小林とかなんかホント死刑で十分。

257:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:52 suSdi9Gj0
        。|.
    |  |。 |゚  y             ち
    ゚|  |  |io i|              ょ
    。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i.       そ  っ
    .i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚'       の  と
    `ヽoー|i;|y-ノ          書  待
      ,;:i´i;ノ             き  て
     ('';ii''                 込
    ノii;;| ,,.              み
  ii ∧_∧ii;+ :::iii||         は
 iiiイ+(-@∀@)() i;::||       朝
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: ||       日
iiiイ+ ,,と_)__)、   旦~    か
 ⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|    も



258:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:53 W9NUZwMm0
>殺人でも、こんなに重くなりません。懲役10数年になることが多いです。

もうね殺人の罪が軽すぎって思わんのかね
仮に自分の家族が殺されて犯人が懲役20年ってなったら
「重過ぎる」って言えるのかねこの教授は

259:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:00 iYUIz2df0
識者らの家族が交通事故で亡くなっても執行猶予でいいってことですね

260:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:02 b61M3FGC0
>>1
> 板倉教授は、「殺人でも、こんなに重くなりません。

そこでなぜ「殺人事件の刑罰が軽すぎる」という発想にならないんだ?>象牙の塔のおっさん

261:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:08 dQn0pH6Y0
こいつの場合、ぶつけた後の対応が最悪だからな。20年でも軽い位だ。

262:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:11 OwNoOKYU0
法曹関係者は、もう少し「被害者遺族と世論の処罰感情」を畏れた方が良いよ。

今に取り返しがつかないくらい乖離して、司法の尊厳が徹底的に踏みにじられる日が来かねない。
「言論・報道」界が現在そうなっているように。


263:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:13 VyL9iijE0
>>222
>犯罪に対する過去のぬるい判決は弁護士の既得権益だそうです

あー
「どうせこういう奴らは再度犯罪起こすし、そうしたらまた仕事が来てうまー」
ってやつか

264:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:14 pC0I2zLV0
>>182
>お前らが携帯電話、電車内で使って人死んだら死刑
電話を車内で使えば、最悪の場合人を殺すことがある、と分かっているなら
最初から電車内で携帯を使わないので、特に不満はないね。

電車内で携帯を使ってはならないルールなら使わない。
酒を飲んで車に乗ってはならないルールなら乗らない。

すっげぇ簡単なことなんだけど、理解できない?

265:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:15 sN9db1nC0
タモリ倶楽部で見たが
キューバは自転車泥棒で懲役17年。
危険運転致傷罪だと量刑はどうなるのだろうかと思うぞ。

266:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:20 96H1MsALP
おまえら福岡名物10回クラクションって知ってる?

267:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:22 7jZ8LsMO0
>>237
全然だめ。
サッカーのルール知らないのに、メンバー編成に文句言ってる奴レベル。

268:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:24 oFmNpYgu0
>>229
近代法を勉強しなおしてから一人前の口をききなさい。

269:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:26 6hKTc88s0
>>214
沢山?マイノリティのクズの間の増減だろそんなの
世間一般と一緒にするなよ

270:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:31 lp0K8NHv0
>>182
>お前らが携帯電話、電車内で使って人死んだら死刑だったら
ごめんこれの意味がわかんない

271:ニコニコsm125732sm720699住民
09/05/15 22:31:31 LsjzJnl2O
>>36
底辺乙w
悔しかったら地方上級か国家二種に合格してみろよw

272:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:33 wB/Wyj1aO
>>210
法律論だけねじくりまわしてりゃいいよ

273:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:33 i/b6QfWNO
>>128
スピード違反や一旦停止は
ついうっかりがありえるが
飲酒運転はない件

274:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:41 1yziMQfU0
死刑じゃないだけましじゃないの?

275:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:42 9pfEBe160
同じように飲酒で事故起こして相手が死なかったときと死んだときで刑が違いすぎるのは感情判決
飲酒で事故おこしたら物損でも死刑でいいんじゃね?

276:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:45 9PRJfFdy0
殺人でも重くないって
計画的に3人殺したら死刑だろ

277:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:45 JCNXJAqD0
20年で不満なら死刑で良いよ
酒飲んで車に乗る池沼は市ねばいい

278:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:50 eENQdkuiO
だったら殺人は死刑にしたらいいね

279:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:51 MkW8KQqrO
20年が妥当かどうかは分からんが、
酒を飲んでいた以上、危険運転であることは疑う余地がない

280:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:51 y92kFUgU0
この事件って何で被害者が叩かれてるの?

281:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:55 L31v8T9+0
>>210
飲酒運転で子供三人を殺しておいて逃走を図り証拠隠滅を行なおうとした
馬鹿野郎を20年の刑にしたくらいでグチャグチャ言うような刑法なら
勉強する価値も意味もねー。
簡単に言ってしまえば殺した者勝ちってことだろ。
人の命なんて大した重みも何にも無いって言いたいんだろ。

282:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:55 J5hU0WLF0
>>228
あーそういう意味では愚策なんだろうな。
どうせ危険運転致死傷罪を求めて検察が控訴してくることは目に見えてるんだから、
僕は罪を甘んじて受けます、こっちからは控訴しません、って言っておくべきだったんだろうな。
でもま、元からそういうやつなんだろう。隠ぺい工作とかしてるし。
結局、重すぎる、ような気がするだけで、20年叩き込まれようと特に良心の呵責は覚えない程度の屑であることも確か。

283:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:05 oK9Uujip0
法律できたあとになにごちゃごちゃ言ってるんだ。

284:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:08 tNT0NRLd0
識者(笑
笑かすな糞ども

285:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:18 XKrLz12A0
>>210
法律勉強することがどれだけ偉いことかわからんがな
実際、司法と国民の意識がこんなに乖離してんのに

286:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:23 G3TY6uGP0

■反日勢力による軽犯罪厳罰化工作 4

軽犯罪厳罰化を主張している反日工作員は、よく、こう言う。
「身内が殺された被害者家族の気持ちを考えてみろよ」と
しかし、この言葉には重大なウソが隠されている。

まず、過失事故というものは、事故であって事件ではない。
括りとしては災害と同じ枠になるものだ。
過失であり、故意がない以上、当たり前である。
当然、「死んだ」と言うべきであって、「殺された」ということになるはずがない。
つまり、反日工作員が事故のときに、「殺された」という表現を使い責め立てているのは
一種の詭弁であり、印象操作である。

また、軽犯罪厳罰化を主張している反日工作員は、こうも言う
「人が○人も死んでいるんだぜ」
これもおかしな言い分で、人が何人死んでいようが、悪意がなければ刑事罪が
問えないのは当たり前である。
では、反日工作員は自然災害で人が大量に死んだ時も誰かに刑事罪を
きせるというのだろうか?
前にも述べたが、悪意がなかったのに、多大な被害が出た場合には民事で
責任を問えばよい。そのために民事裁判というものがあるのだから。

こんな感じで、軽犯罪厳罰化を主張している反日工作員は、
詭弁を弄し、印象操作を行ない、巧みに世論を誘導していく。
本当の意図に国民が気がついた頃には、逆らえない雰囲気になっているという構図だ

いずれにせよ、一刻も早くマスコミ規制法の立法が必要である。
反日勢力による日本の乗っ取り完了の日が近づいている。


287:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:24 KsULsCWwO
たったの20年

288:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:32 r7+pRJEp0
>>280
ヒント:遺影の前でセックル

289:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:34 USUZeKcn0
>>225
だからこそ一番重い要件と言えるでしょ、と言ってる。
そもそも通常車乗っていれば、事故を起こすこと自体が「運の悪いこと」だろ。
建前上「事故を起こさないこと」が車に乗る条件なんだから。

290:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:42 xLW+u+sw0
へぇ……識者がねぇ……で?

291:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:52 aNSaiyMd0
>>225
お前の妻や子供が殺されて


「運が悪かったね」


で済まされて納得できるのか。
人格を疑うわ。

292:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:54 Tk1pUfpqO
死なせるのと殺すのは違うんだよ。

293:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:55 aP8f2ENZ0
あと、ひき逃げは、死刑か無期懲役くらいにしとけ

294:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:58 XKrLz12A0
>>267
じゃ、刑法のルール言ってみ

295:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:58 oSpIFG230
20年だと模範囚でも12年程度に短縮か?
出てきたら36才か

296:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:59 bClJkXBI0
>>236
それは削除したほうがいいな

297:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:00 lqT5VzbUO
ここにも朝日新聞社が沸いているのか

298:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:02 TVFt1X1h0
一連の行動を見ていたら、20年でも軽いぐらいだ
同情も、温情も必要ないんじゃないの。

299:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:02 /c6qSYSA0
死ぬまで酒を飲ます死刑にしろ。


300:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:07 a07/Eptq0
>210
まあ法治国家日本国の建前は自由心証主義であり、
裁判官の心証は国民の感情を反映したものになるってのが避けられないところだしねえ。

301:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:07 k8q5RKSz0
>>225
犠牲者って事故で直接死亡?それとも水死?


302:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:08 qjUjcDZlO
>>8
車の乗員人数では、あの年の子供は三人で二人と計算する。

303:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:09 v8iMkDbt0
泥酔してたらその場で肝臓破裂させるつもりでリンチ、でないと検査するとき酒気おびになってしまう。

304:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:11 ap4ToVoWO
5年位で別に良いよ んで福岡の為に働け 再び犯罪を犯すとは思えない 他県で書き込みしてる奴死刑で良いよ
どうでもいいから

305:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:14 3qKvoPNZ0
三人殺して二十年で済んでたまるかよ。適当なこといってんじゃねーぞ

306:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:15 C9h8ZuQS0
加害者なんて死刑でもかまわんが
これでは現行の法律の意味ねーな

結局、裁判官個人の気持ち次第じゃねーか

307:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:16 ePhq7k4A0
>>243
飲酒運転してる時点で自業自得だろうが
普通に運転してる分にはそれでいい

308:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:20 Vmol6arg0
3人殺したって言っても一回の事故でだろ。
殺人罪でも一度の行為で3人死んだのと3回殺人犯した場合とでは
量刑が違ってくるんだけど。

309:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:28 OwNoOKYU0
>>265
耳そぎ鼻そぎ かな

310:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:30 TEJDFap40
 殺人でもこんなに重くない
殺人に対して刑が、軽すぎるとは思わないの?


311:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:30 JXAXh6f/0
3人殺してるのに何言ってんだ

312:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:33 6TUkx+mdO
酒飲んで車運転して人を殺してしまったらそのくらいの責任はとらなければならないだろ。


313:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:38 4/1ATHBi0
凶器が車てだけで
殺人そのもの
死刑にしろ
それとも凶器によって
刑の重さが変わるんか?

314:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:43 A+/3SosJ0
日本には2種類の識者らが存在する。
飲酒運転をする識者らと、飲酒運転をしない識者らだ。

315:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:47 bZo0d72SO
殺人で三人殺したら死刑が無期だろ
二十年で重いって?
馬鹿だろ。

316:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:48 9DjULZTb0
>>59
お前ら、ハムラビ法典から全然進歩してねぇんだな

317:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:48 yMAhYzQ/O
さすがに重すぎだろ

318:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:52 9ftnw+KxO
傷害致死3人でもここまで厳しくないとか
そら、殺すつもりがない罰とは比べられんやろ。
酒飲んで車運転なんて「人が死んでもかまわないと思った」って感じで殺意認定されるのと一緒じゃんね。

319:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:53 1KW5iPB80
殺人ドライバー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

>年間1万人もの、何の罪もない尊い命を奪う悪質殺人ドライバーの累犯実態と、
> それを野放しにしている日本の車優先主義社会の警察・行政・メーカーの怠慢



今こそ、この本がもっと読まれるべき。絶版が悲しい。

320:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:57 GlMyXOHC0
原因はどうあれ結果として死人が出たら殺人でいいじゃん。

321:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:59 pJK9dcDv0
>>1
なんか、不思議なくらいにフォローが入るんだよな…
なんでなんだろう? 公務員だからなのかな?

322:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:59 yvUiJN33O
いや、殺人ですけど何か?

323:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:05 r7Ib2nGj0
逃げなかったら飲酒運転で一発免取で7年間免許取得できないからね。
そっちの方が怖かったんでしょ。
実際に酒酔い運転はそれを恐れてひき逃げが飛躍的に増えたとかどっかで見た気がするし。

324:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:10 ysYIsQ/M0
むしろ懲役じゃ甘い
このボケには死刑すら生ぬるい

325:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:12 ElqNPpzoP
車は非力な人間がたやすく振るえる恐ろしい凶器
「識者」とやらはそのことを理解しているのか?

326:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:12 PcksbEum0
正直、20年でも手ぬるいっつうかこいつの場合は死刑でいいと思う。




327:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:15 2lmdT9cpO
>>210
お前より詳しい自信はあるな
とりあえず何が問題なのか言ってみなよ

328:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:14 sMxdPuI50
殺人でも情状酌量してやって欲しいな、と思うケースもあるんだから
殺人と比べてどうこう言われても素人的には何とも思わん。



329:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:18 wx07xGMq0
前例ばかり重視する識者は古いんだよ
さっさと隠居しろ

330:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:19 xT5H9vXT0
擁護しているヤツって

逃亡や隠蔽工作という風号な部分は完全にスルーするよな
こんな誰も納得しないっての


331:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:27 nwCnXnQRO
飲酒して自分の意思で運転、事故って現場から逃走、結果三人死亡
殺人より刑を軽くする理由が見当たらない

332:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:27 9pfEBe160
感情的判決は仕方ない
甘んじて20年勤めろ

333:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:33 6hKTc88s0
>>236
本当は何と書いたか正直に言ってみなさいw

334:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:32 aheO+PbIO
罪が重いと不都合の様な口ぶりだな。この識者って何者?

335:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:33 7MlZQTpu0
新しい法律が出来たからその法律に沿って判決だしただけなのに
昔の話してる”識者”とやらは馬鹿なの?

336:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:37 qAATqBX20
障害致死で6、7年の3人で20年てとこかね

337:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:40 SLvlCokK0
>>258
ねこの教授


338:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:41 ceRl5XgYO
コイツの悪いとこは隠蔽工作したんじゃなかったっけ?

その現場で水飲んで誤魔化そうとしてたわけでしょ?
いいんじゃん20年で。

339:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:41 NgWBmdoW0
故意ではないとはいえ三人死なせたんだから妥当だろうな

340:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:44 GkNEXBzJ0
>>273

スピード違反がうっかりて嘘だろ・・・・。
故意だろ。ちょっとぐらいスピードオーバーしたって
たいした事ないって思ってるだろ?

自分がしている行為に対しては甘い判断をしがちだよな。

341:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:54 +V65KQWF0
「飲酒」ってのもビール引っ掛けたってレベルじゃねぇだろ。
2軒はしごしてヘベレケ。
事故起こしたら被害者ほったらかしで身代わり頼んで断られたから水持ってこさせてガブ飲み。
時速100キロ超でてめぇがカマ掘ったくせに(追突事故は10:0が基本です)被害者の急ブレーキだの居眠り運転を何の物証も無く主張。

懲役7年でもいから監獄で首吊ってほしぃわ。




342:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:56 OfuqSWsi0
>>286
馬鹿サヨチョンは犯罪者の味方なのに何いってんだ? あほかよw

343:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:56 cj30lIX8O
務所でてきたら50歳ぐらいか?
年金も 貰えんし

マジ メシウマ

344:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:00 aNSaiyMd0
>>286
DQN退治の何が反日なんだ?
反日の理由が書いてない。
街宣右翼みたいなコピペすんな。

345:喪板住民sm720699sm125732
09/05/15 22:35:03 LsjzJnl2O
>>58
裁判官が1人も不利な判断をしなければ、最も有利な判決になる。
裁判員制度はフツメン以下の男には不利だ。

346:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:18 /CV2SSb90
国民感情でいえば
泥酔して時速100kmで車飛ばして3人殺して隠ぺい工作した奴なんて
死刑だろ

347:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:18 gUWzK9AB0
>>320
2chらしい意見だw

348:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:19 6UJ6F26x0
控訴したようだが今度も保釈はあるのだろうか?


349:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:25 lSKKnQL0O
>>182 十分な救護措置をとっていない時点である意味未必の故意が発生してるだろ。
その後の隠蔽含めて考えれば犯意は隠しようのない事実じゃないか。

350:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:38 ciKYtgys0
どこまで争う気だろうか?
最高裁まで引っ張って何年くらいかかるの?
保釈の身だから刑が確定してからの20年てこと?

351:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:44 k8q5RKSz0
>>308
殺人3人を引き合いに出してる人はピックル

352:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:47 ido1yTN80
いや子供3人の殺人罪は死刑だろ。最近は1人でも場合によっては死刑になるくらいだし。

353:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:54 cyVzxe3q0
識者()笑

354:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:08 x1sGCM2IO
>>308
自分の大事な家族が3人、殺されたら、悲しみは量れないよ

355:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:15 qlP4G7XO0
3人死んでるのに何言ってんだ
殺人罪で永山基準なら、3人殺すと死刑になりうるぞ

356:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:17 29tge44K0
事故後に水飲んで飲酒誤魔化そうとした大馬鹿者

拘置所から友人に送った手紙の内容も糞だったよな

357:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:20 DvYs+6xHO
>>316
ハムラビは合理的だぞ

358:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:20 j9vG5m9e0
殺人で三人殺したら死刑だろうが。

359:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:25 CQWSNwCw0
みんなイケメンには厳しいねw

360:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:25 oTFXjCo50
>>1
>傷害致死3人でも、懲役20年はなかなかありません。

これは危険運転致死傷なのだが???
同列にするなよ。

361:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:26 Z8hZ93daO
>>175
仕事のポカ=業務上?

糞ワロタw
2ちゃんってもっと頭いい奴がやってると思ってたw

362:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:29 be/h66IHO
大上夫妻は今夜も子作りに励んでいるのであった

363:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:36 ePhq7k4A0
そもそもひき逃げをもっと重い罰にしたほうが早いな
ひき逃げした時点で最低10年とか

364:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:36 EkuPMg+00
殺人が10数年で出てくるのも変えた方がいいよ

365:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:40 o0dofeyYO
>>193
あと初犯で、殺意があってやったわけではないというのもある
あとは必ずしも被害者にも落ち度がないわけではないというのもある
(あんな車通りの多い場所で脇に停めて仮眠するなんて不注意すぎる行動なのも確か)

366:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:46 /c6qSYSA0
死亡事故は、スピード違反による事故が圧倒的に多いんだけどな。

367:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:47 5GRT3ByV0
まぁ妥当だろう 25年でもいい

368:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:47 yO0LKfEJO
板倉教授が判決に違和感もってるのは量刑自体の重い軽いじゃなくて、故意非難論と過失論との量刑差法根拠理論の整合性の問題点じゃないかな。

369:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:49 o2T9pN4r0
法律って誰が作ったの?外国人?

370:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:53 8wLMOKkKO
馬の耳に識者

371:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:59 W9NUZwMm0
>>337
「重過ぎる」って言えるのかね、この教授は

372:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:00 shnI5ujE0
つうか殺人ですから。
酔っ払って運転してる時点で、人殺す可能性あるのはわかってたんだからね。

373:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:02 WTLQJHjg0
たった20年?

即、公開死刑でよい。

374:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:05 sqHgM0vy0
被害者の両親が飲酒・居眠りしてたっていう情報ってどの程度信頼性がある感じ?
地元じゃ被害者の飲酒情報優先で全く同情されてないって聞いたんだけど。

375:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:07 3/z1roN60
殺人が軽すぎるんだよ、アホめ

376:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:19 s1YYjd2x0
>>147
俺は人権屋ではない。別の理由があって、こうした表現になった

人に罰則を与えるのは非常に重い決断だと考えている
犯罪者といえども(だからと書いたほうがいいか?)、強制的に自由を束縛させるからね
それを、被害者に対する同情から、攻撃的な言葉に変換することを危惧しているだけ
ぶっちゃけ、人の弱みに付け込んで、いい気になっているようにしか見えないからな

ついでに言うと、罪に対する厳罰の是非の判断は、今のところ俺はできない
それを語る上での知識が乏しいからな。はっきりと言える事は二つ
犯罪者は、過ちの反省という、死んだ方がマシと思えるほどの痛みを与えよ
被害者の人権を保護し、マスコミ等に利用させるな

377:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:22 3PwzJj9XO
飲食店でバイトしてるんだがつい最近
少なくとも一人ジョッキ5杯以上飲んだグループが3台に分乗して飲酒運転して帰ってった。
今でもあんな連中がいるんだとびっくりしたわ
つか事故られたら俺まで逮捕されるから本当に迷惑

378:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:22 WoXXbq6a0
殺人でも、こんなに重くは無いだって、お前みたいな馬鹿は早く死ね。
そもそも殺人犯の刑が軽すぎるんだよ。
殺された人の人権も、残された家族の苦しみも放置して生きている殺し屋の
権利ばかりを守りたがるクソみたいな奴らが多すぎる。
弁護士や裁判官なんて加害者の権利を守らなければ自分が失業するから必死に
殺し屋の命を守ろうとするだけ、殺された物言わぬ被害者の事なんて
弁護士や裁判官は一切考えない。
自分の生活のために加害者の権利ばかりを必死に守る。

379:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:25 lp0K8NHv0
>>340
規定速度守ってる人って老人と初心者以外にいるの?
恋とかそういうレベルではないお話

380:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:37 WYmsoKaX0
子供を3人も殺したら無期か死刑しかないじゃん
しかも今回は現行犯みたいなもんじゃない 本当に識者なのかこいつら

381:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:39 fGiKlwj/0
>>193
そうは言うけど、これ以上の危険運転の状況って一体何をすれば認定できるだ?
これ以上の事例が考えられないなら最高の刑を以て罰するしかないと思う
これほどの事件なのに8割に減刑されるならちょっとした事件は10年くらいだよ

特にこの犯人は事故後に隠蔽工作してるから悪質なんだぜ
その分を割り増しして30年が妥当だと思うが


382:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:47 yK2RZgLx0
飲酒運転が殺意のようなもんだろ。
厳罰でいいよ。

383:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:48 +V65KQWF0
「被害者の夫が事故後にぐったりしてたから居眠り運転してた可能性がある。」

100キロで追突され橋から転落してピンピンしてるなんて両津勘吉ぐらいしかいねぇだろww

384:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:53 0d2ENUk50
こまけえこたあいいんだよ

385:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:54 5MgSZS1m0
殺人より重いなんて馬鹿判決としかいいようがない

裁判員制度が不安だ。大衆が馬鹿だから司法の公平性が損なわれそう

386:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:58 llZ38FEp0
1人でも殺人だ馬鹿

387:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:18 Q1Epv2HP0
酒のんだら運動能力・判断能力が落ちることが、科学的に明らかであるならば、
飲酒した上での事件事故は、過失ではなく、故意を認めるべきだろう。

運動能力・判断力が鈍り、他人に迷惑かけても構わないという故意の成立を認めるべきだ。

今回の場合は、飲酒後、車という凶器を振りまわし、人が死んでも構わないという状況の下で、
3人殺した上、逃走し、証拠隠滅、偽装を図ったという、そういう事件だ。

明らかに、法の不備だよ。

388:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:18 ss4QHDPF0
>>340
難しいところだがやはり飲酒とは次元が違うな、一緒にすべきではない。

世間でこれだけいわれてるんだしそもそも飲酒以外の違反は"正気を保っている"んだ。
正気を失う飲酒と同レベルで語るべきではない。
そういった意味ではドラッグなんかも飲酒と同罪でいいだろう。

389:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:24 KR8NKgc10
ひき逃げの時点で死刑でOK

390:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:26 btQ0OGYf0
>>182
釣か?
酒飲んで車運転する時点で十分危険な行為なの。これが解らんガキか?
お前も酒飲んで運転するクチか?だったら今後は止めるこったな。
酒飲んで刑が軽いのは酔っ払いは人間扱いしなくていいからだから。
マジで殺されても文句いえんぞ。

391:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:31 G3TY6uGP0
>>342
> >>286
> 馬鹿サヨチョンは犯罪者の味方なのに何いってんだ? あほかよw
>>344
> >>286
> DQN退治の何が反日なんだ?
> 反日の理由が書いてない。
> 街宣右翼みたいなコピペすんな。


★反日工作員の目的は、凶悪犯罪者の罪の軽減化

★在日が圧倒的に多数を占める凶悪犯罪者の厳罰化の声を封じる為に軽犯罪の厳罰化を主張
している。いわば軽犯罪厳罰化が隠れ蓑に使われている。






392:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:34 GlMyXOHC0
>>379
大体守ってる。守ったほうが赤信号で止められないこと多いし。

393:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:35 RsXZ8TlL0
殺人でもこんなに重くない今までが間違いだったんだよ。
国富が窮乏化してるうちで重犯罪者・長期刑者なんて
社会にリスクとコストしか増大させない存在は抱えられない。
死刑により物理的に排除するしかない。

394:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:36 v9dKAd8U0
この識者とやらは、一度この記事読め!といいたい。
そんなんだから、法が空洞化するんだっての

破壊と創成から考える「裁判員制度」:日経ビジネスオンライン
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

日本の刑法の父が悲しんでるぞ

395:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:38 R5+tak1K0
殺人でもこんなに重くない、じゃなくて、

殺人が軽すぎるの。

その辺り、法律家の神経は麻痺している。

396:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:44 Rc1VUu4b0
確かに三人死んだけど、まだちょっとしか生きていないし、
そんなに価値のある人間になったかなんてわからないのに、
これは重過ぎないか?
お前らのようにニートになったかもしれない。秋葉原の加藤神のようになったかもしれない。
子供の将来が明るいなんて誰が決めた。
この人達も人の親なら、今林の親の気持ちになればいいのに。
将来安泰の公務員になったのにこういった事件を起こしてしまってかわいそうすぎるだろ。
今林のご両親は泣いてるよ。

397:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:47 JbnnMpqG0


殺人罪と過失致傷罪の区別がつかない猿ホイホイスレはここですよw



398:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:47 NHlrpJ5g0
>>269
俺も運転は人殺しだと思うが、>>214の言っていることにも耳を傾けたほうがいいと思うぞ。
飲酒運転は悪くないと言っている奴らと一緒になるぞ。
飲酒運転は超厳罰の上、根絶を目指すためには、いろんな意見に耳を傾けないと。
スレタイの識者(笑)と同等になるぞ。

ちなみに、懲役20年は甘すぎる。
三族まとめて死刑が妥当だと思っている。


399:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:52 X6C+rgnbO
上告しても、どうせ棄却されるから、無駄。

400:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:54 jYR1+KawO
結果加重の度合いを問題視する奴が多いが(単なる事故で済んでたとしたら…とか)
それはどの犯罪でも同じだろ(未遂と遂行では罪の重さが全く違う)
刑罰には応報刑の側面もある訳だから人が死んでる以上これくらいの判決は当然
自力救済が禁止されてるわけだから被害の度合いに応じて刑を与えないと
仇討ちが絶えない世の中になるよ

401:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:58 oTFXjCo50
>>365
停車中の車を回避できなかったくらいべろべろに酔っていたということだ。
正常な運転が出来ないという証明になるぞ。

402:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:03 El/bvpiY0
この被害者夫婦って事故のあとに出来た子の出産を
テレビで密着取材させた人たちだっけ

403:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:06 /Ygin7IQ0
判決重くしたらあかんなんてどこに書いてあるん?

404:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:09 7NvQ2lI70
おまえら異常な犯罪を犯した奴を税金使って飼い殺すのが趣味なのw?

405:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:11 0UOWHEjFO
罪のない子どもを酔っ払い運転で殺しておきながら、反省の色が全くない

こいつは更生する可能性がないのでさっさと死刑にすべき

406:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:14 2FLUVHo00
>>302
瀬尾さん久しぶりです。

407:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:19 dYuSOcHe0
>>318
だよな。動機があるなら、飲酒運転の事故を装って、一家全員殺すつもりだった。
ご夫婦を殺すのには失敗した、という筋書きでも、結果は同じなわけだし。

408:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:22 ido1yTN80
>>225
運が悪かっただけだから傷害も傷害致死も同じ?
逆に殺そうとして殺せなかった殺人未遂事件は(犯人の)運が悪かっただけだから、
殺人として考えて誰も死んでなくても死刑でいいかな?

409:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:23 7jZ8LsMO0
馬鹿が無知を横目に識者を叩く・・・まさしく2chwww

410:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:28 z1rlEhFEO
これだけ飲酒運転の危険が周知されてきたわけだし、
もう酒気帯びや飲酒で事故したらもれなく危険運転致死傷罪でいいだろ。
今さら飲酒運転の危険性を知らないわけがあるまい。
未必の故意認定でいいだろ。
一部の飲酒運転する馬鹿のために何故被害者が泣き寝入りせにゃならんのだ。

411:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:32 qjUjcDZlO
>>341
濃度は0.25㍉
以前なら、捕まるか捕まらないかのギリギリ捕まる程度の飲酒量

412:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:39 pHRd9P9KO
3人殺してるクズ野郎でも死刑にならない甘い国だから外国人に好き勝手にヤられる

413:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:42 aNSaiyMd0
>>340
さては居酒屋関係者か酒造メーカー、はたまた車メーカーか?

厳罰化によって飲酒運転による交通事故は目に見えて減っており、
交通死亡事故数もどんどん減ってるのを知らないのか?

交通事故に対する量刑はどんどん重くすべきだ。
今のところ逆効果なんか現れていない。
困ってるのは酒関係者と車メーカーだけだ。

414:喪板住民
09/05/15 22:39:41 LsjzJnl2O
>>93
世の中金だ。
>>96
ネオナチ野郎うぜえw
>>65
要するに女とフツメン以上が得をする社会か。

415:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:44 aUSYw3wf0
酒飲んで運転すること自体、未必の故意でいいじゃん。
殺人相当だよ。はい、死刑。

416:地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII
09/05/15 22:39:54 QdBW+Z7XP BE:906773055-2BP(235)
懲役3年執行猶予5年でいいともう。

417:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:59 JXsdqtwXO
>>1
殺人罪(被害者3人)って20年じゃすまなくね?
無期か死刑じゃね?

418:名無しさん@九周年
09/05/15 22:40:10 JjUoUqTK0
飲酒の厳罰化はいいんだけども
ひき逃げの厳罰化はどうなってんの?
こっち先にやらんと大変だぞ

419:名無しさん@九周年
09/05/15 22:40:16 RPM4r3seP
>>36
確か死刑反対派の弁護士が家族殺されて、賛成派に変ったっての聞いた事あるなwww
あいつら自分の家族でも殺されないと人の気持ちなんてわかんねえバカだから

420:名無しさん@九周年
09/05/15 22:40:18 eENQdkuiO
三人殺して二十年か
軽いな

421:名無しさん@九周年
09/05/15 22:40:21 jO8d+n3hO
普通の殺人と違って、被害者遺族には、速攻で新しいガキ作って、仕事辞めて海外に移住して一生遊んで暮らせるぐらいな、莫大な対人賠償金が保険会社から入ってるんだから

加害者は懲役2年ぐらいで十分だよ

422:名無しさん@九周年
09/05/15 22:40:26 czYOobppO
識者ってなんだよ
偉いの?

423:名無しさん@九周年
09/05/15 22:40:32 XKrLz12A0
>>391
何が言いたいのか知らんが、戦後の識者が左がかってたから刑罰が温くなっていたんだがな

424:名無しさん@九周年
09/05/15 22:40:33 6OCGI/+t0
やっぱり殺人の方が軽すぎるんだろ。
殺人なら1人でも終身刑ぐらいにしないと。

425:名無しさん@九周年
09/05/15 22:40:38 GZeVGZcVO
この事故は殺人だろうが
死刑だ馬鹿

426:名無しさん@九周年
09/05/15 22:40:49 67ottZph0
>>411
それ、後輩だかの家で隠蔽工作して出頭した際の検出記録だろ?

427:名無しさん@九周年
09/05/15 22:40:53 P1XBblF30
>>378
被告と加害者の区別すらつけられない知恵遅れ、ゴミ、人間の屑。死ねよ。

428:名無しさん@九周年
09/05/15 22:40:55 ESfLf5vE0
>板倉教授は、「殺人でも、こんなに重くなりません。
殺人の量刑がおかしいんだよ!

ひとり殺したら死刑、二人を殺したら死刑2回だ!

429:名無しさん@九周年
09/05/15 22:40:55 p1nKiOeW0

酒飲んで運転して人殺したら即日裁判で死刑で良いよ。


430:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:00 USUZeKcn0
酒飲んでても救護措置取ったりしてたらどうなってたのか知りたいな。

431:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:00 bqIWn3+M0
>>396
>まだちょっとしか生きていないし、
>そんなに価値のある人間になったかなんてわからない

だからこそ重い。

432:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:03 WoXXbq6a0
人を殺したと言う結果の前に殺意って、そんなに大事なのかね。
俺は殺意より人を殺したと言う結果のほうを重視するな。
殆どの殺人者は殺す気は無かったって弁護士に言われて殺意を否定しようとする。


433:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:04 7tXbHMcJ0
飲酒運転
ひき逃げ
水をがぶ飲みし証拠隠滅を図る
身代わりを依頼

悪質極まりない。しかも三人も殺しているのだから
死刑でもなまぬるいわ

434:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:06 n8xDbEL3O
事故の刑量というよりは、自分が犯した罪に対して、
罪償う姿勢・態度、弁護士のアホな入れ知恵などが、
厳罰化の理由だろ。

識者ってバカだな。

435:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:07 goPqm7Mc0
裁判員が始まったら、草彅は無罪で出川は死刑だろうな。

436:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:09 SGqGaeXX0
まぁ、億単位の損害賠償を準備しているのならいいが、
どうせ出所したら、トンズラするんだろ。
20年は妥当だ。

437:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:09 4/1ATHBi0
凶器が車てだけ
殺人事件そのもの
死刑にしろ
それとも凶器によって量刑が変わるのか?

438:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:16 qAxCkq800
逃げたやつには当たり前だ

439:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:16 Hs17DvXQO
>>1>>365
殺人で3人人殺せば初犯でも立派に死刑です。おめでとう。
厳然たる事実として飲酒運転、速度超過、3人の殺害、逃亡、隠滅を行った。
20年でも甘い方。

しかし擁護が涌くね。
今林は部落か?
市の清掃局?ゴミ回収とか言ってたな。

440:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:21 8FAWEdls0
7年だろうと20年だろうと、刑期全うしても路頭に迷うだろ、この犯人。
やっぱ大人しく吊るしてあげたほうがいいのかなあ・・・

441:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:23 cIpwk6j50
>>361
どこをどう見たら2chが頭良い奴がやってると思ったかはさて置き

酒飲んで酔っ払って車運転して人3人殺した事実は変わりようの無い事実なんだから20年で済んでること自体俺は納得いかないけどな

442:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:25 FrMdnNDE0
>>377
酒を提供した後で「アレどうも怪しいな」と思って先に通報したらセーフ
くらいの措置はあってもいいかも

443:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:32 k8q5RKSz0
>>280
公開出産

444:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:35 jZp3MMpr0
だって、殺人なのだから、当たり前。
酒飲んでたくせに、いまだに酒飲んで運転したから起きた事故だってことを認めてない。→反省無し極悪。
子供の救出は一切しない→子供は見殺し=殺人3人
子供の救出もしないで酒をごまかすために水飲むことだけ→これを正当化極悪

やっていることが極悪犯人と同じ3人殺したも同じだし、反省まったくない極悪人


445:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:36 eOV9XzW80
識者(笑)

446:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:40 qggo5XGi0
司法関係者がナンボのもんだ?
俺が陪審員なら絶対死刑にしてやる。
美しい日本を実現するには飲酒運転と
ブサヨと在日を駆逐するのが絶対条件だ!!!


447:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:41 gUWzK9AB0
まあ、こいつが飲酒運転厳罰の契機を作ったんだがら、その意味では
厳罰でないと語れないもんな、これから。

448:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:41 2lmdT9cpO
>>409
だから何を問題視してるかさっさと言えって
お前みたいな唐変木よりかはなんぼか法律論に詳しい自信あるから

449:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:51 S5aPSrzPO
酒を飲んで運転は、刃物を振り回して
歩き回るのと一緒。
それで人が死んだら、殺人を問われても
しょうがない。

450:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:51 TE3qqH/e0
なんで海に落ちたのか
被害者は止まっていたのか 超低速だったのか
ブレーキ踏んで回避行動し証拠隠滅してるのに酩酊だったのか

色々と解せないことの多い事案だわな

451:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:54 0wbQEx+X0
>>398
むしろ昔が甘すぎたように思える

452:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:57 Ft28wi2FO
殺人事件でこんな重くないとか言うのか

識者って最近、自分自身に対しての集中砲火浴びるととってもみっともない醜態を晒すからな。

自分は現実世界に身をおいてる認識が無いんだろうな。
戦場カメラマンがファインダー越しだと現実感なくなるのと一緒。

453:名無しさん@九周年
09/05/15 22:41:59 5GRT3ByV0
重くていいんだよ
時代は厳罰化を望んでいる

454:名無しさん@九周年
09/05/15 22:42:01 Op6OKnDp0
危険運転致死傷罪を使ってみたかったんだろうなw
数年前に新設されはしたものの、滅多に使われていない条文だったからwww

455:名無しさん@九周年
09/05/15 22:42:11 0d2ENUk50
感情を一切抜きにして裁けとかいうなら
ロボットに裁判やらせろ

456:名無しさん@九周年
09/05/15 22:42:13 ThxBPpGM0

今林大はイケメンだから刑務所ではきっとこうなるんだろなwww

     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr~ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
今林大

457:名無しさん@九周年
09/05/15 22:42:17 7NvQ2lI70
こいつを20年刑務所で飼うためにどれくらいの税金が使われるか知ってんの?

458:名無しさん@九周年
09/05/15 22:42:23 hPogzmAR0
子供3人殺したら死刑だろ

459:名無しさん@九周年
09/05/15 22:42:29 75LLaDdC0
覚醒剤で殺人したら無罪
酒飲んで事故ったら20年

こりゃ酒より覚醒剤打って運転した方が得だな

460:名無しさん@九周年
09/05/15 22:42:29 GSrJPwm+O
20年は少し長い気がする。
福岡の若者の中で飲酒で検問に引っ掛かったとしても、その場で車止めてエンジン切ってまた酒飲めば呼気検査しても逃れる事ができるという定説であった。

だからもし、自分がやつのように二十歳そこそこで調子乗ってるような時だったらテンパって替え玉や水飲む行為もわからなくはない。

ただ、子供の命が奪われたことは忘れてはいけないんだけどね。


461:名無しさん@九周年
09/05/15 22:42:35 EACkjcmx0
>>417
傷害致死と殺人の違いが分からないのが
2chクオリティーってやつか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch