【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3at NEWSPLUS
【裁判】 「懲役20年…きわめて感情的な判決で、納得できない。上告を」…福岡3児死亡事故控訴審で、被告弁護人★3 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/05/15 21:45:03 0
★今林被告の弁護人「感情的な判決、上告したい」

・福岡市での3児死亡飲酒運転追突事故で、元同市職員今林大被告(24)に福岡高裁で
 懲役20年の実刑判決が言い渡された15日、今林被告の主任弁護人、春山九州男(くすお)
 弁護士は「きわめて感情的な判決で、適用条文の要件を一つずつ積み重ねる作業に
 欠けている印象を持つ。到底納得できず、上告したい」と述べた。

 量刑については「今林被告は『いかなる刑にも服する』と話していたが、懲役20年とは
 思っていなかったのではないか」と話した。
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

※元ニューススレ
・【裁判】 "福岡・3児死亡事故" 「飲酒は無関係」とした1審の懲役7年判決を破棄、危険運転致死傷罪適用で懲役20年判決…福岡高裁★4
 スレリンク(newsplus板)
・【福岡・3児死亡事故】 "証拠隠滅" 飲酒検知前の容疑者に大量の水飲ました学生ら、逮捕
 スレリンク(newsplus板)
・【福岡・3児死亡事故】 かなり飲酒&猛スピードで追突し惨劇起こした市職員、クビへ…福岡市が謝罪★12
 スレリンク(newsplus板)
・【裁判】 「酒酔いでも、正常運転不可能って程じゃない」 3児死亡の福岡・飲酒運転事故、懲役7年6月判決(求刑懲役25年)★7
 スレリンク(newsplus板)

※前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@九周年
09/05/15 21:45:55 QY4nSb1J0
子供を何人頃したんですか?
宅間守と同じくらいじゃないんですか?



3:名無しさん@九周年
09/05/15 21:46:09 u6NdhH/K0
まあ、商売だから仕方がないかもしれないが、むかっとする

4:名無しさん@九周年
09/05/15 21:46:42 XPvltOYH0

子供が3人しんでんねんで!!! しけいやんフツー!!

5:名無しさん@九周年
09/05/15 21:46:44 5SxSzS3D0
福岡オリンピック招致をやめさせたあれか



本当に「事故」なのかなぁ

6:名無しさん@九周年
09/05/15 21:47:02 bo7h0Byd0
不当な判決だな

7:名無しさん@九周年
09/05/15 21:47:13 KN9p31EB0
20年でもどうせ途中で仮釈放されるんだろ

8:名無しさん@九周年
09/05/15 21:47:18 xsFcq1Ue0
今は外にいるよね?
自殺するんじゃね?

9:名無しさん@九周年
09/05/15 21:47:32 Gc4rwPE0O
車運転していて思うんだが、素面でも無茶苦茶な運転してる香具師いるでしょ?
ああいう人間からきっちり取り締まって貰いたい。
飲酒してないのに、酷い運転するヤツの精神状態の方が非社会的で危険性高いでしょ。
朝っぱらから酷い運転する人間が、飲酒運転したらもっと酷いことになるんだぞ。
そんな面倒なこと出来ないから、飲酒運転だけ見せしめにしてる。
僕は家でしか酒飲まない、飲んだら運転しないからハッキリ言える。
本当に交通事故を減らしたいなら、普段からDQN走りするヤツの更正からじゃないのか?


10:名無しさん@九周年
09/05/15 21:47:50 gps/0dppO
>>1
もっと罪を軽くしようとして上告したら罪が重くなったとw
加害者ざまぁw今夜は酒が美味いなぁw

11:名無しさん@九周年
09/05/15 21:48:34 lqrX4fwt0
今林被告は『いかなる刑にも服する』と話していたが

12:名無しさん@九周年
09/05/15 21:48:38 1YbPlK7I0
主任弁護人、春山九州男(くずお)

13:名無しさん@九周年
09/05/15 21:48:43 T2qNHfwS0
> 量刑については「今林被告は『いかなる刑にも服する』と話していたが、懲役20年とは
> 思っていなかったのではないか」と話した。

なんじゃあ、そりゃあ
自分で勝手に量刑の範囲を低く見積もってたのかよ

14:名無しさん@九周年
09/05/15 21:49:00 v9xjStt50
被告人は,事故後飲酒見知されて0.25ミリだった

時間がたってる。水をがぶ飲みしてる。
といっても,呼気濃度は時間経過で急激に下がるものではなく
水を飲んで下がるような物でもない。

ちなみに呼気0.25ミリは,道交法改正前の酒気帯び運転の下限値

15:名無しさん@九周年
09/05/15 21:49:26 VbCM5dvv0
懲役20年になってまだ満足できないとかwwwwwwwww
死刑まで持って行くつもりなのかwこの弁護人wwwww

16:名無しさん@九周年
09/05/15 21:49:31 LB2vvtTV0
くずおか。
まさにこいつに相応しい名前じゃないかw
親のネーミングセンス最高すぎるw

17:名無しさん@九周年
09/05/15 21:49:37 7FjPUqiH0
>>10
検察が控訴していたから重くなった。
被告人の控訴で重くなった訳じゃない。
勘違いしないように。

18:名無しさん@九周年
09/05/15 21:49:41 l40fnjmC0
【量刑理由】
 被告は相当量の飲酒をしながら身勝手な理由で車を運転し、
時速約100キロもの高速で進行しており危険で、
経緯や動機に酌むべき点もない。

3児の尊い生命を奪い、結果は重大。
車ごと海に転落した被害者夫妻の懸命の救助もかなわず、
3人の子を一挙に失うという残酷な事態で多大な苦痛を受けるなど影響は重大で、
極めて厳しい処罰感情ももっともだ。

 被告は、発覚すれば失職するという自己中心的な動機で逃走、
友人に身代わりを依頼するなど証拠隠滅まで画策した。
当時も飲酒運転などによる危険な運転が社会問題化しており、
撲滅が求められていた社会情勢を考慮すると厳しい非難を免れない。
悪質で刑事責任は誠に重大だ。

19:名無しさん@九周年
09/05/15 21:49:45 RQfwKxfm0
これ、加害者が、おまいらの大嫌いなイケメン公務員じゃなくて、
ブサメンニート引きこもりだったら、また反応違ったんだろうな・・?

20:名無しさん@九周年
09/05/15 21:49:46 11+2MY3p0
被告は反省してるのに弁護士が暴走、ちゅうのは良くあるワナ

21:名無しさん@九周年
09/05/15 21:49:57 iqAj8Qf5O
俺が裁判員なら死刑に処してるな

22:名無しさん@九周年
09/05/15 21:50:23 jx/9JqWP0
>『いかなる刑にも服する』

(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?((;´Д`)ハァハァ)ハァ?(゚Д゚)ハァ?


23:名無しさん@九周年
09/05/15 21:51:08 rZvH4GL30
3人も殺しておいて全く反省の色がないな

「今林被告は『いかなる刑にも服する』と話していたが、懲役20年とは
 思っていなかったのではないか」
ツッコミどころ満載なんだが本当に弁護士資格もってる人?

24:名無しさん@九周年
09/05/15 21:51:26 /3HNYFk10
ヤツのしたことからは当然の判決だな。

浴びるように飲酒して運転。
被害者を見捨てて逃走。海に飛び込んでいれば助かった可能性大。
逃げた先で水を飲んでごまかそうとする。
知人に身代わりを依頼する。
裁判では被害者が居眠り運転と主張する。

3人を「殺した」という意識があるなら、上告せずに刑務所に行くべき。


25:名無しさん@九周年
09/05/15 21:51:39 pYM/5Q0b0
九州だから九州男なのか
あまり四国男とか北海道男っていないよな

26:名無しさん@九周年
09/05/15 21:51:49 MeGUhgP70
このケースで危険運転致死罪を適用できなければ法自体ザルって国民に思われるもんな。
無理して押し通したってとこか。


27:名無しさん@九周年
09/05/15 21:52:18 D6oM83Ct0
春山 九州男子

28:名無しさん@九周年
09/05/15 21:52:23 mrChRpjq0
酒気帯びも酩酊め関係ないというくらいの厳罰化を望みたい。
飲酒運転する奴に言い訳させるな!

29:名無しさん@九周年
09/05/15 21:52:44 /ukZhevSO
>>1
刑期を短くすることが「感情的じゃない」と言いたいのか?
馬鹿ですか、アホですか。

冷静に考えても酒が入ってる状態でアウトなのにその上で3人の命が失われてる。
現場からも逃げるわ、コップ一杯の水で下手な誤魔化しをしようとしてるわ、どこに酌量の余地がある?



30:名無しさん@九周年
09/05/15 21:52:45 oTFXjCo50
この弁護士、「感情的」って意味わかっているのか?

極めて理性的な、大人の次元での判決だと思うが。

31:名無しさん@九周年
09/05/15 21:53:09 2X/UcovR0
過失が殺人より罪重くなるってアホか

32:名無しさん@九周年
09/05/15 21:53:33 iqAj8Qf5O
>>26
まあそこだよな
危険運転致死罪の抜け道が今のままだと多すぎるよ

33:名無しさん@九周年
09/05/15 21:53:43 8+nDcaDU0
どう考えても20年は不当判決だよな

感情的な判決を出さないで、ちゃんと死刑にすべき



34:名無しさん@九周年
09/05/15 21:53:44 rVN2EtLJ0
酒を飲んで車のエンジンをかけた瞬間に、未必の故意と判定すべきではないだろうか?

35:名無しさん@九周年
09/05/15 21:54:41 7FjPUqiH0
>>14
水をがぶ飲みして急激に下がるなら、誰も苦労しないよね。
もしそうなら多少飲んだところで水を飲めばOKってことになるから。

>>26
この程度のケースでは適用できないように法を作っていたはずなんだよ。
だからこその地裁判決。
ところが、高裁は適用できるようにと無理矢理事実をねじ曲げた。



36:名無しさん@九周年
09/05/15 21:55:01 nq3s64OH0
死刑にならないだけでも感謝した方がいいんじゃね?

37:名無しさん@九周年
09/05/15 21:55:11 C2a5MVhd0
        ,、=-、        ,..、_            , 、  _,,..,_
   ヽニ=^ヽ`Ll `      l`-コ L..-、         }.〉 、`l [,,..、
     ( (´       ,,,....,, 'ー ァ ,r-ー'    ,.__,.、   l l  ヽニ -ー
   ,, ,、ヽ`、ェ;、 ヽニ''ニ-ー、ヽ  l ',ニ=; 、 ,、( (ニ=' 、  l l /l  | |
   { ` r-J }l,_l     _,,ノ ノ  `´  ) } ヽ-'、 「つ) l .'〈  ,l l
   ´ `'ー''´    -=' - ' ´   -=' - '    `、〉   .ヽノ  /ノ

{`───/\  r-─‐/\ r‐-|  7  ト、|  7\r‐-ァ| 7 `) ̄ヽ ___|   L,ヘ
 `7  /ヘ| ̄アィ、   ´|  ||   | | :||   |  { l|  |//|  .||  |  `‐‐'/`‐i   rュ  〉
  /  /|  l  |/ \ r-'  Ll  .ヘ  ||   |  `ニl  .レ^ヘ|  .||  | `) ̄`'/_|   |_|  |ヘ
 / /ミ'  l   /^~ `~|   「l  「l  .||   |  ` ̄l  .レ^ヘ|  .||  |  '7 l`ーァ  、─‐‐'
 ´ (_   /|  |_/l   l  | |  | !_!|   | .`ー‐l  r‐‐、__,ノ|  |  <゙  l  /  人 \,,
  / / .l     ) /  / .|  | =ミ   |    |   |  ‐=ミ'   l   ノ  | ,/ ノ  ヽ  7
-=彡‐''´  `─‐''゙ /_,ィ'  '─゙  └‐‐'゙   ゝ─'   └‐‐'  `'‐‐'/-‐'゙    \|

38:(・∀・) <おまんこ女学院
09/05/15 21:55:11 3mZkqBwl0
あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士
あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士
あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士あほ弁護士
今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者
今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者
今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者
今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者
今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者今林は殺人者

39:名無しさん@九周年
09/05/15 21:55:31 u6NdhH/K0
>>31殺人が過失より確実に重くなるようにすればいいだけだろ

40:名無しさん@九周年
09/05/15 21:55:32 OS2cKOF/O
以下『弁護士のくず』禁止

41:名無しさん@九周年
09/05/15 21:55:33 CUnk5KbsO
嗚呼、オマエラの正義が見れて俺感激

42:名無しさん@九周年
09/05/15 21:55:38 oTFXjCo50
>>25
本州男っていそうな気もするw

>>31
死亡は3人だからな。

43:名無しさん@九周年
09/05/15 21:55:43 lqrX4fwt0
>>35
危険運転の条件てどんなのがあるの?

44:名無しさん@九周年
09/05/15 21:55:47 trjAZmMYO
この弁護士を被害者への誹謗中傷で訴えるのは出来ないかな。
居眠りしてたとか言い掛かりつけて、減刑しようとしたのは許せない。

45:名無しさん@九周年
09/05/15 21:55:53 vtpn8qU6O
死罪じゃないのか、、、
(´・ω・`)・・・

46:名無しさん@九周年
09/05/15 21:56:00 GOY09HWO0
今林被告は『いかなる刑にも服する』と話していたが、懲役20年とは思っていなかった

・・・子供3人殺したくせに、きわめて感情的で納得できない。

47:名無しさん@九周年
09/05/15 21:56:02 CstTGum60
懲役20年が不服なら
死刑でいいよ
死刑でいいよ
死刑でいいよ

48:名無しさん@九周年
09/05/15 21:56:11 sk0IenJM0
何人死のうが子供だろうが不可抗力によるものは軽くて良い

問題はこの人間がアルコールというドラッグを摂取していた事と証拠隠滅を図ったこと、これが重大



49:名無しさん@九周年
09/05/15 21:56:25 WvRSYDNV0
俺が裁判員なら死刑だ

50:名無しさん@九周年
09/05/15 21:56:39 xNCE6uWr0
新聞に、弁護側は「被害者の居眠り運転してた」って主張したらしい。これは理解できない。
けど、検察がいう「道路が傾いているのでわき見運転は否定」らしいけど、
完全に酔っていたら、勾配のせいでまっすぐは走らないと思うけど。


51:名無しさん@九周年
09/05/15 21:56:49 UfuSHQQl0
実際、重大事件と比べれば重すぎるけどな。
人殺しても親なら2~3年だったりするし。

ただの飲酒運転だったら実刑もないからな。
まずそっちの普通の飲酒運転で1~2年ムショに入るようにならないと

52:名無しさん@九周年
09/05/15 21:57:12 hM2eMP/60
弁護士の名前が恥ずかしすぎる何これ

53:名無しさん@九周年
09/05/15 21:57:13 4Ws9H6KPO
子供三人の命がたかだか二十年の懲役で償えるとは全く思えないが
実際司法の観点からするとこの弁護士の意見は妥当でむしろ高裁がおかしいんだよな……

54:名無しさん@九周年
09/05/15 21:57:17 5xUA3x/n0
この調子だと次死刑になるんじゃね?

55:名無しさん@九周年
09/05/15 21:57:27 0TwvnE0M0
そんなに死刑がいいのか

56:名無しさん@九周年
09/05/15 21:57:34 OYpjalNm0
裁判員制度ならこいつは死刑だろ

57:名無しさん@九周年
09/05/15 21:57:38 11+2MY3p0
アメリカの事例

窃盗常習犯が逮捕されたが全面自供
国選弁護人が付いて裁判になり被告は罪を認めた
弁護士「心神喪失で無罪を主張します」
一同「はあっ!?」
弁護士「被告は事件の直前、遊園地でコットンシュガー(綿飴)を
     一袋完食シテオルノデス!」
裁判長「???、、、で?」
弁護士「被告は糖代謝異常です」
裁判長「(ペラペラ)、、、うん、たしかに糖尿を患ってるようですな、、」
弁護士「代謝異常で体内にアルコールが生じる事例があるのです!」

マスコミ「どう思われましたか?」
被告「あんな寝言に税金を使わせてしまって申し訳ない気持ちで一杯です
    おれが釈放されるような狂った国じゃないと信じています、、、;;」

58:名無しさん@九周年
09/05/15 21:57:48 8+nDcaDU0
>>44
俺も同じこと思ったんだけど弁護士は何言っても罪に問われないのかな?

59:名無しさん@九周年
09/05/15 21:57:51 4+1og0e50
九州男(くすお)  名前はきにいったお
19年と364日にまけてやるお

60:名無しさん@九周年
09/05/15 21:57:55 lqT5VzbUO
本人が言っていたわけじゃないからな。

61:名無しさん@九周年
09/05/15 21:57:57 e7O+k6HD0
>>26
即死かどうかもポイントになると思うけどな
結果として死亡したのは同じだけど、刑罰を科すなら1つ1つ見ていかないと。
助かる可能性があった事故と全く助かる可能性が無かった事故は区別されるべき。
逃げた&偽装工作は重大な犯罪となるが、危険致死の次の段階の話だからな。

62:名無しさん@九周年
09/05/15 21:58:20 ATvMvPTh0
どうせ法律なんて人が作ったもの。矛盾がでて当然。懲役20年が妥当。

63:名無しさん@九周年
09/05/15 21:58:39 qIeIuO+k0
初めからどんな刑でも受け入れると言って反省していたら、
当初の7年ですんだだろうな。

64:名無しさん@九周年
09/05/15 21:58:44 XGGssE2kO
さすが福岡県議の親族だな、今林
次の選挙で絶対に落ちろ!

65:名無しさん@九周年
09/05/15 21:59:19 SVk6A96+0
逆に量刑上げてやれよ。3人殺してんだろ?

66:名無しさん@九周年
09/05/15 21:59:31 bsbSgJtBi
このくずお、って弁護士福岡かどこかの
弁護士会長だったんだよな。

朝鮮総連の顧問弁護士が日弁連会長やってたり
弁護士のエライヒトはおかしいだろ?

真面目に仕事してる弁護士は弁護士会の事務仕事なんて
やりたくないか

67:名無しさん@九周年
09/05/15 21:59:54 iWGv47WB0
>>57
これ実話なら面白すぎw

68:名無しさん@九周年
09/05/15 21:59:57 bL07X+C30
逃走と隠蔽は悪質だよ

69:名無しさん@九周年
09/05/15 22:00:05 X0LDV56q0
夕方のニュースで愛知の同様の事故でも6年ぐらいが18年ぐらいになったっていってたな
やっぱりこの手の事故の量刑が今まで軽すぎたんだろうと思う
重いつっても複数人死亡させても死刑にならないだけまだましな方だ

70:名無しさん@九周年
09/05/15 22:00:17 +KX7n09s0
被害感情とか持ち出されると判決が差別化されるようになるからな
今のところ模擬裁判員制度では量刑はあまり左右されることはないようだが
実際にはどうなるかわらん
日本の司法制度が壊滅するかもしれんな

71:名無しさん@九周年
09/05/15 22:00:39 2SQDC3310
こんな犯人でも弁護しなくちゃいけないのが弁護士だからな・・・
すげームカつくけど

72:名無しさん@九周年
09/05/15 22:00:39 5SEAUiRl0
もうあれだ、
上告して有罪になる場合は量刑を増やせw

73:名無しさん@九周年
09/05/15 22:01:01 mOHXpig70
確かに感情的な判決といわざるを得ない。
これで20年なら他の残忍な事件もバシバシと死刑やらにしてほしい。
それなら納得する。他にもいくらでも残酷な事件はあるのにこれより
甘い判決多すぎでしょ。

コンクリート詰め殺人に関わったほとんどの奴がもう出所して
のうのうと暮らしてるんだぜ?今からでも全員死刑にしろよ。
そんなことがあるから、この判決は感情的と言える。これから増えてほしいがな。

74:名無しさん@九周年
09/05/15 22:01:01 IQyF5fiu0
しこたま飲んで飲酒運転で
マジェスタでナンパスポットへ爆走

事故当日

車で逃亡を図り、車が止まったら後輩を呼びつけ
水を持ってこさせ誤魔化そうとし
裁判当日もバックレて

ど こ が 反 省 だ ?

公務員クオリティの代表だな

75:名無しさん@九周年
09/05/15 22:01:10 uUzZA2b90
どうして裁判官によって解釈がこうも変わるんだよ?
刑期が1~3年の差ならともかく一挙に3倍だよ。

76:名無しさん@九周年
09/05/15 22:01:11 oTFXjCo50
懲役20年なら出所は44歳?

平均余命からして80歳まで生きられるとすると、まだ人生、半分近く残っているじゃん!

77:名無しさん@九周年
09/05/15 22:01:30 gps/0dppO
そういや>>1の弁護士って人権派弁護士って言われてるってマジ?
人権派と言われてる弁護士ってロクなのいねぇ


78:名無しさん@九周年
09/05/15 22:01:32 d2cPO6xv0
いかなる=懲役20年以外のいかなるw

79:名無しさん@九周年
09/05/15 22:01:54 KykFaHC1O
3人故意に殺せばほぼ確実に死刑。20年のどこが重いの?

80:名無しさん@九周年
09/05/15 22:01:57 /PV+GP/r0
今日の読売新聞夕刊にお母さんと三人の
子供達の事故三日前の写真が掲載されてる。
オレ、涙があふれた。三人は天国で仲良く
イイ子にしてるよ、だって天使みたいな
笑顔だもん。
許せない許せない飲酒運転野朗、グズ野朗。


81:名無しさん@九周年
09/05/15 22:02:11 BvAnMvf80
>>50
まあ、居眠り運転ってぐうぐう寝てるのが居眠り運転じゃないからな
たった2.3秒でも居眠り運転になるときがある

擁護するつもりは無いが

82:名無しさん@九周年
09/05/15 22:02:17 JD3lpUxi0
最高裁で25年になったらウケるわ。

83:名無しさん@九周年
09/05/15 22:02:32 Fa2+ROZhO
酔って追突して相手の車を橋から海に落とした。
その後飲酒隠す工作。

犯人に何も言い訳できないだろ。子供3人殺してる訳だし。

84:名無しさん@九周年
09/05/15 22:02:38 nRsQPk980
今林大は1審の判決が不服で控訴したのか?
それだけでも信じられないのに
上告までしたらホントあり得ないんですけど。

85:名無しさん@九周年
09/05/15 22:02:43 OsAJhO0r0
弁護士無能過ぎ
上告して刑重くしてどうするw

86:名無しさん@九周年
09/05/15 22:02:44 +Wpe5BCf0
市職員の応援で上告・・・・

87:名無しさん@九周年
09/05/15 22:02:47 bsbSgJtBi
>>77
このくずお弁護士の名前と君が代でググれ

88:名無しさん@九周年
09/05/15 22:02:51 7FjPUqiH0
>>43
刑法第208条の2
1 「アルコール」「の影響により正常な運転が困難な状態」
 =単なる飲酒運転ではなく、いわゆる泥酔状態であること
  まぁ、草なぎクラスの酔いと考えればいい。
2 「自動車を走行させ」
 =自動車をすること
3 「よって、人を負傷させ」る
4 1と2について故意があること
 =自分が泥酔しててまともに運転できない状態であると認識していること

本件ではそもそも1が怪しい。
アルコール濃度が問題となっているのは、0.25だと泥酔にはほど遠いから。
だから、裁判所も証拠力が十分かどうか怪しい実験結果を採用してでも0.5の数字を認定した。


89:名無しさん@九周年
09/05/15 22:03:13 ClmJAvEO0
裁判員制はじまったら、
3人殺してるから死刑だっていうおまえらの感情論が判決に影響するんだろ。

裁判員制の継続を望むなら
もっと論理的で理性的な理論で死刑だって主張しろよ、お前ら。



90:名無しさん@九周年
09/05/15 22:03:21 Nk2+QjpZ0
邪悪のDNA>元同市職員今林大被告(24)

周囲にいる奴らも同じなんだろうな。


91:名無しさん@九周年
09/05/15 22:03:23 EV+r8BSO0
最高裁でまたひっくり返りそうだな。

92:名無しさん@九周年
09/05/15 22:03:31 BBOoAHRtO
有期刑だっただけでも有り難く思えって話だよな




93:名無しさん@九周年
09/05/15 22:03:50 ZCxegd/p0
>>35
もしそうであるなら、救助活動をせず隠蔽工作して印象悪くしたのが致命的だったな
自業自得

94:名無しさん@九周年
09/05/15 22:04:03 E2FeciF1O
3人の命を奪った時点で普通の神経なら何も言えない。
死刑にしろよ。


95:名無しさん@九周年
09/05/15 22:04:05 MLk9Tn5g0
まったく反省が見られない、+10年

96:名無しさん@九周年
09/05/15 22:04:08 ChqLGc640
酒飲んで車運転してるっていう時点で確信犯じゃん。凶器がナイフか車かの違いだけ。

97:名無しさん@九周年
09/05/15 22:04:07 +deqauOkO
>>31
酒飲んで運転してる時点で過失じゃねーよ

98:名無しさん@九周年
09/05/15 22:04:11 tiV/cM5z0
これは酷いな
父親の居眠り運転の責任はどうなる?
こないだのやくざの情婦の3人殺しのほうが酷いだろ。

99:名無しさん@九周年
09/05/15 22:04:20 FgnZ75rh0
>>75
それだけこの高裁判決が異常だってこと。
20年ってもうほんと普通に1人ぶっ殺したのと同じくらいの重さだし、
異常に重い判決だよ。

100:名無しさん@九周年
09/05/15 22:04:24 itQr0LLD0
いまだ飲酒運転している奴への見せしめもこめてこれぐらいでいい
飲んで乗ることは殺人と一緒

101:名無しさん@九周年
09/05/15 22:04:35 rZvH4GL30
>>57
面白いなコレww

弁護士より被告の方がよっぽど人心をつかむ才能あるなw
どこにでもくず弁護士はいるってことか

102:名無しさん@九周年
09/05/15 22:04:51 4FdzQsgTO
SE九州男 wwwwww

103:名無しさん@九周年
09/05/15 22:05:04 4qLiCD+C0
飲酒でもなく逃げなければ数年でもいいが
逃げちゃったからなあ。例え飲酒でも逃げていなければ
数年でもいいとは思う。
逃げた奴は見せしめに厳罰にするのは仕方ない。

104:名無しさん@九周年
09/05/15 22:05:26 zOwqhMNm0
>>93

うむ。確かに「水ガブ飲み」は痛打だった。ところで、ふとし君は、どんな判決でも甘んじて受けるんだろ?
さっさと収監して、ブタ箱にブチ込め。

105:名無しさん@九周年
09/05/15 22:05:44 2sN0gkMc0
過失とはいえ3人死なせてるからねえ。しかも酒飲んだ状態だ。
これくらい重くないと納得はできんなあ。

106:名無しさん@九周年
09/05/15 22:05:50 11+2MY3p0
酒気帯びでも素面のときに比べたら運転は荒くなるぞ、、、
イギリスだかでドライブシュミレーターで実験したら
飲酒運転暦のある人はもちろん
プロの交通警察でもくりあできなかったと

107:名無しさん@九周年
09/05/15 22:05:52 Ip4qIOsNO
>>1
法廷侮辱行為につき逮捕しろ

108:名無しさん@九周年
09/05/15 22:05:53 vwBvP+t60
いつも言ってるが殺意がないのに、これだけ重い罪を背負わせるのは可哀相だと

109:名無しさん@九周年
09/05/15 22:05:56 yp/B/FeK0
上告したら死刑になっちゃうよv(^v^)v


110:名無しさん@九周年
09/05/15 22:05:59 rCPRvB7Q0
最高裁でどうのって言ってる人は少しは勉強しろよ(重くなるってのも軽くなるってのも)
日本は実質2審制だよ

111:名無しさん@九周年
09/05/15 22:06:06 vg3/KCJYP
同じ危険運転致死罪で、

・飲酒轢き逃げ→被害者が幼児3人 →懲役20年

・飲酒轢き逃げ → 被害者が無職1人 →懲役3~7年

何故この差が付くかが納得できない。
たまたま(飲酒運転だが)、ぶつけた前の車に乗っていた人の年齢と数に左右されすぎる刑罰だ。
あまりに不公平。


112:名無しさん@九周年
09/05/15 22:06:12 iWGv47WB0
>>88
泥酔しておらず、事故の原因は酒酔いではないという話だけど、事故の原因は
じゃあ、脇見運転? じゃあなんで何十秒も脇見運転をやったのか、それについて
合理的説明をしないと、正常な運行に支障をきたすほど酔っていたという
推定をくつがえすのは難しいぞ。

113:名無しさん@九周年
09/05/15 22:06:19 lqrX4fwt0
>>88

たしかにそれだと1がビミョーだな

やっぱり飲酒・酒気帯びは問答無用で危険運転でいいよ

114:名無しさん@九周年
09/05/15 22:06:20 ugphbj9Z0
>>35
正常な運転ができないほど酔っ払って運転して、結果人を死傷させたこと。
(いわゆる酒酔い運転よりも酷く酔っていないとダメらしい。)
正常な運転ができないほどの高速で運転して、結果人を死傷させたこと。
(2~30キロのスピード違反じゃ適用されないらしい。)
正常な運転を行う技術が無いのに運転して、結果人を死傷させたこと。
(単なる無免許じゃ適用されないらしい。)
殊更に信号無視をして、結果人を死傷させたこと。
(信号が変わった直後に無理やり突っ込んだのは適用されないらしい。
 そもそも信号見てないとかとっくに赤信号になったのを分かっていて突っ込んだのは適用。)

ハッキリ言ってザル法ですわ。


115:名無しさん@九周年
09/05/15 22:06:32 BSgGuWZt0
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。


116:名無しさん@九周年
09/05/15 22:06:38 gps/0dppO
>>98
弁護人が主張してる父親の居眠り運転はそもそも事実なのか?
高裁では認められなかったようだが


117:名無しさん@九周年
09/05/15 22:06:46 svC7KCbU0
死刑でいいけど、介護疲れ殺人とか責任能力無し無罪とか
無理心中未遂子殺しと比べると、重すぎると思う。

118:名無しさん@九周年
09/05/15 22:06:57 fQRVyZz6O
3人殺して懲役20年ですむのに何が不満なの?
死刑にならないだけありがたく思え

119:名無しさん@九周年
09/05/15 22:07:03 0d2ENUk50
被害者が居眠りなんてどこから出てきた?

120:名無しさん@九周年
09/05/15 22:07:04 VjARr4EH0
福岡市の会社員大上哲央(あきお)さん(34)と妻かおりさん(31)も大切な子供を助け出さずに次の年には既に子供を生んでいることを考えると本当に悲しいのなら
毎日お祈りして、子供の冥福を祈るのが普通の心の感情である。
こいつらは毎日子作りに励んでいたのであって、犯人を世間が懲らしめるのを、楽しんであるしか思えない
1審の懲役7年6月判決が妥当な判決である。

121:名無しさん@九周年
09/05/15 22:07:17 rH7eJBm40
3人殺して 死刑にならないだけ

  大変ありがたい判決。。。

   裁判長に感謝すべきですな。



122:名無しさん@九周年
09/05/15 22:07:24 ZWifTtc2P
984 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/15(金) 21:48:34 ID:aDdHlxtTO
>>980
ついでに>>977も一緒にお願いしますw



必死すぎww

123:名無しさん@九周年
09/05/15 22:07:30 lRKW51Zl0
飲酒運転に当て逃げした奴が何言ってんだか

124:名無しさん@九周年
09/05/15 22:07:45 w/BcPHjx0
> きわめて感情的な判決で・・・
確かにある意味感情的だわ変な温情という意味で、
死刑が相当だろうに、これで上告とはね。

125:名無しさん@九周年
09/05/15 22:08:08 7LYp0sz10
>>120
単純に自分が子作りできる想定ゼロだからって
脈絡なくヒガむなよハゲるぞ

126:名無しさん@九周年
09/05/15 22:08:12 9N3NT3Sv0
橋の上じゃなくて通常の道路だったら子供全滅はしてないんだろうな
飲酒と飲酒逃れ行為には問題外だが

127:名無しさん@九周年
09/05/15 22:08:13 ICSvKZHLO
「いいや慈悲深いぜ、指を切断しなかっただけな」

128:名無しさん@九周年
09/05/15 22:08:13 ThxBPpGM0
擁護してるやつらは

もし

自分の家族がこんな殺され方をしても、飲酒運転に罪は無いといえるのか?

129:名無しさん@九周年
09/05/15 22:08:13 ZCxegd/p0
>>99
最近はレイプでも15年くらい食らうから、過失致死の重い版で20年
釣り合いが取れてるじゃん

130:名無しさん@九周年
09/05/15 22:08:19 +5kLitmZP
●あんな時間に子供を車で連れまわさなければよかった、という
自責の念というものがこの母親からは感じられない。

●「橋の上で停車していた」と証言したのは、大神さん本人…

●両親はむち打ちにさえなっていません…

●1年たらずで、新たに出産

●保険金は数億円 すでに海外移住済み



131:名無しさん@九周年
09/05/15 22:08:25 +AolUX26O
弁護士は大変だなw

132:名無しさん@九周年
09/05/15 22:08:29 xNCE6uWr0
>>81
そうじゃなくてさ、何で被告側が被害者が居眠りしてたってわかるのさ?
事故った方が居眠りの可能性は出ても、事故られた方が居眠りじゃ
交通事故みんな被害者に居眠りの責任押しつけられちゃうよ。


133:名無しさん@九周年
09/05/15 22:08:45 rCPRvB7Q0
テレ朝で来たよ

134:名無しさん@九周年
09/05/15 22:08:49 ClmJAvEO0
>>111
そこは俺も疑問。
被害者に嫁も子もいて、遺族が涙で裁判官に訴えかけたら罪が重くなって
身寄りのない独り者が被害者なら罪が軽くなる

ってのは人命の平等さを否定するものだと思う。

135:名無しさん@九周年
09/05/15 22:08:51 Pt9LThYJ0
飲酒運転してる時点で純然たる過失とは言えない、寧ろ故意と言っても過言じゃないので
20年って軽杉だろw

136:名無しさん@九周年
09/05/15 22:08:53 I+v6KW/p0
>99
飲酒運転はほぼ故意の行動であり、言い訳の余地も同情の余地も皆無なんだから
当然だと思うよ。

137:名無しさん@九周年
09/05/15 22:09:30 tiV/cM5z0
>>116
子供3人死んでる親に
厳しい追及が出来ない雰囲気を
先につくってしまったからなマスゴミが

状況的にはノロノロふらふら運転だったらしいけど

138:名無しさん@九周年
09/05/15 22:09:31 lqrX4fwt0
>>114
やっぱりおかしいな
危険運転=酒飲み運転でいいじゃん

139:名無しさん@九周年
09/05/15 22:09:33 hZI2rTwGO
>>120
お前見たいな卑屈な社会のダニはさっさと死ねよ

お前生きてる価値ねえから(笑)W

140:名無しさん@九周年
09/05/15 22:09:40 3lv3sKDQP
>>14
シラフに近い状態でこんなことしたのか?死刑でいいんじゃね?

【量刑理由】
 被告は相当量の飲酒をしながら身勝手な理由で車を運転し、
時速約100キロもの高速で進行しており危険で、
経緯や動機に酌むべき点もない。

3児の尊い生命を奪い、結果は重大。
車ごと海に転落した被害者夫妻の懸命の救助もかなわず、
3人の子を一挙に失うという残酷な事態で多大な苦痛を受けるなど影響は重大で、
極めて厳しい処罰感情ももっともだ。

 被告は、発覚すれば失職するという自己中心的な動機で逃走、
友人に身代わりを依頼するなど証拠隠滅まで画策した。
当時も飲酒運転などによる危険な運転が社会問題化しており、
撲滅が求められていた社会情勢を考慮すると厳しい非難を免れない。
悪質で刑事責任は誠に重大だ。

141:名無しさん@九周年
09/05/15 22:09:51 fQRVyZz6O
>>99
3人ぶっ殺したじゃん

142:名無しさん@九周年
09/05/15 22:09:52 KykFaHC1O
>>120
お前死んでいいよ。人間のクズが。

143:名無しさん@九周年
09/05/15 22:09:54 xQynaFBW0

 極めて不当な判決だ
 何が懲役20年だ
 死刑だろ、jk


144:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:07 U3PLSNZI0
>>53
最高裁で無期懲役の判決が下されるといいなあw

145:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:14 9U+8tIPO0
アメリカで同様の事件を起こすと死んだ子供1につき20年で
懲役60年になるのが普通、っていう話を聞いた

146:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:17 bfZBwBrJ0
つか交通事故であった事を幸運に思うんだな
でなきゃ無期懲役が当たり前だろ?

七年とかふざけ過ぎ!20年?軽い軽い・・

147:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:19 XNa1/LYN0
>>128
それこそ感情論なわけで正確な事実認定だけが問題で量刑がどうこうとか言ってるカスが裁判員とかもう無理だって

148:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:28 uke5sYsT0
さすが敏腕弁護士。

最高裁で被告の望みどおり死刑を引き出そうという
考えだな。

149:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:42 ChqLGc640
>「今林被告は『いかなる刑にも服する』と話していたが、懲役20年とは思っていなかったのではないか」

( ゚д゚)ポカーン・・・

150:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:45 7FjPUqiH0
>>112
酒を飲んでないのに起きる事故はいくらでもあるだろ。

>>113
危険運転の法定刑を重くした代わりに、要件が厳しくなっているからね。
もっと適用しやすくしろというなら、法定刑を軽くしなければならない。
適用しやすさと刑罰の重さはトレードオフの関係にある。

151:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:52 9GXjEs1F0
>「今林被告は『いかなる刑にも服する』と話していたが、懲役20年とは
> 思っていなかったのではないか」と話した。

この弁護士も今林のことがほんとは嫌いなんじゃね?
子ども3人殺しといて、ありとあらゆる隠蔽工作して逃げようとした
まさに人間のクズだもの今林は


152:名無しさん@九周年
09/05/15 22:10:53 5p96CcTG0
ホントは未必の故意による殺人だったってこたぁ ねーのか?
飲酒運転で初の死刑を出してもいいほどの事件だと思うんだが・・

153:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:08 cN7fuj7S0
被告よ、最高裁でドラえもんに助けてもらえよw

154:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:10 HlNrZlF30
>>134
日本の刑法は応報性を否定していないし
被害者の感情の考慮はすべきだと思うけど
しないほうが国民感情に反さない?

155:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:25 7R7nxEjoO
20年は重すぎると主張しているのは、
生半可に法律かじった人たちかな?


156:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:28 BTZTPcQp0
>>144
それは100%無いw

157:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:32 dTOXfR3vO
だな。
飲んで事故ったのが一番まずかった。

158:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:40 BvAnMvf80
>>132
難癖、あら捜しして自分たちに有利にするのが
弁護士、保険会社、マスコミの仕事

159:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:53 tiV/cM5z0
>>139
おまいみたいなクズが
日本を駄目にしてるんだよw

160:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:56 11+2MY3p0
・酒を飲む>自由意志(上司などに強要、誤飲などもありうる)
・車に乗る>自由意志(代行運転や徒歩帰宅、安宿に停まる事も可能。
              、、、というかお前どうやって帰るつもりだったんだよ)
・一般的に飲酒してからの運転は違法ウンヌン抜きにしても危険なのは周知の事実

上記三点から考えると飲んで乗って轢いた時点で危険運転に十分なるでしょ

161:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:58 zOwqhMNm0
>>110

刑事訴訟法§405【上告を許す判決・上告申立ての理由】
高等裁判所がした第一審又は第二審の判決に対しては、左の事由があることを理由として上告の申し立てをすることができる。

一 憲法の違反があること又は憲法の解釈に誤りがあること。
二 最高裁の判例と相反する判断をしたこと。
三 最高裁の判例がない場合に、大審院若しくは上告裁判所たる高裁の判例又はこの法律施行後の控訴裁判所たる高裁の判例と
 相反する判断をしたこと。


 さあ、ふとし君はどの要件で攻めてくるかな♪


162:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:02 xT5H9vXT0
事故って死なせただけじゃないからこその判決だろ

一度逃げてからの出頭だし
身代わりをたてようとしたり
飲酒を誤魔化そうとしたり


163:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:08 7LYp0sz10
証拠隠滅、身代わりなどしてる時点で
被害者の車が橋から落ちるの見えたんだろうな

164:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:19 2h3RFbULO
我が子を虐待して殺しても4年位だったりする一方、
故意でなくても結果として子供3人死なせれば、
20年が相場だと皆が思う国が今の日本だということで…。
感情的なことは確かだな…。

165:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:28 BTZTPcQp0
>>154
法律自体が、感情で裁判しないためのものだからなぁ
程度問題じゃねーかな

166:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:51 rCPRvB7Q0
被害者の風体はカタギに見えないな

167:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:53 cj30lIX8O
これで無能な公務員が
1人減った

メシウマ

168:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:55 Pt9LThYJ0
>>134
人命は平等だが、それに残った遺族の損害も加算された結果とも解釈できる。
まぁ、今の司法は自分らの都合によって解釈変えそうだから、所詮建前なんだろうけどw

169:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:57 AicOylimO
弁護士ってろくな奴がいない。

170:名無しさん@九周年
09/05/15 22:12:59 gps/0dppO
>>137
では事実である事は証明されてないんだな?w

171:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:04 jfBk6z3r0
3人やっといて死刑にならんだけありがたいと思えや

172:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:05 mVXeiF3n0
これ裁判員制導入後だったら
ガチで死刑判決もありえる事件だよな…

173:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:08 iWGv47WB0
>>150
酒飲んで起きる事故もいくらでもあるじゃねーか。0.25しか検出されなければ
酒酔いが原因の危険運転は絶対におこりえないと断言できるはずもない。

174:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:29 zP09ubCfO
イケメン公務員だったのにねぇwwwwwざまぁwwwww

175:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:32 zSoDdokY0
報捨て

176:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:34 vg3/KCJYP
>3児の尊い生命を奪い、結果は重大。

これ逆に言えば、
もし前の車に乗っていたのが1人なら、刑期が軽くなってた、ってことだろ?
仮定の話じゃなくて、実際そうじゃないか?
もしも被害者が1人であっても、懲役20年だったか?と言われたら、絶対違う。

飲酒運転には絶対反対だが、どうしても腑に落ちない。


177:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:41 0d2ENUk50
証拠隠滅図ったことが高裁で不利になったんじゃないの?

178:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:43 0V5TL5/00
ざまぁ

179:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:43 N4scEQZrO
地裁の裁判官は死刑
被告と同罪だよね

180:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:43 KpycLSYyO
>>120
将来お前の子供が死んだら、セックスするなよ
一生オナってろ

181:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:47 VTi0U/H10
>120
なんで最後の一行を書くかなあ。
あれがなけりゃバカな書き込みとしか思わないんだが。


182:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:56 0C4S72Dr0
ほう、そんなに酔っててもアクセル緩めなかったのか。
よくが見えないのに100km/h超で飛ばしたのか。
博多の男子は根性が座ってるな。超人技だ。

183:名無しさん@九周年
09/05/15 22:13:58 bsbSgJtBi
>>120
人工受精だろ

このクズ

184:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:03 XNa1/LYN0
量刑判断の前提の事実認定にとか要件に関してほとんど完全するーってのがまだこの国で裁判員制度は無理っての証明してるよ

185:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:03 Ql8DisOU0
>>120

死んだ3人への一番の供養は、残された人たちが
幸せになることだ。

その手段として、子作りをするっていうのは悪いことじゃないよ。

186:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:03 DjUylng4O
愛する我が子三人の命が飲酒運転なんかで奪われたら、無念でならないな

187:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:10 2sN0gkMc0
>>164
ここにいる奴は「4年?軽すぎ!」とかいう奴の方が多くねえか

188:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:10 3vFAdUy90
検察控訴が無い限り、これ以上の刑罰は無い。

被告人控訴の場合には、これ以下の刑罰の可能性が有る。

189:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:22 62biPbrb0
これ控訴しない方がよかったんじゃね?
検察が控訴したの?

190:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:29 Suu5+Dg7O
死刑でいいよ
むしろ裁判員制度でやらせろ

191:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:33 qs964TR10
懲役20年とはいっても
実際には、10年くらいで出てきてしまうんだろうね。
刑事罰いがいの民事のほうはどうなっているんだろうか?

192:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:33 I+v6KW/p0
>106
類似の実験は日本でもちょくちょくやっていますね。
飲酒運転する馬鹿は、「少し飲んだほうがかえって上手く運転できる」と
ほざいたりするんだが、実際には判断力が低下して「自分がまともに
運転できていない」ということすらわからなくなっているだけ。

>114
政府・自民党が思いっきり消極的だったからね。
国会審議のときも、共産党あたりから「こんなザル法じゃ実質適用できないん
じゃないか?」とか「逃げ得狙いのひき逃げを誘発しないか?」と突っ込まれて
たし。
法務省の局長が「大丈夫」と大見得を切った結果、全会一致で可決されたん
だけど、結果はすでに周知のとおりだし。

193:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:35 lqrX4fwt0
>>150
事故防止が目的なら刑は重くてもよさそうだけど。

194:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:38 iWGv47WB0
>>176
一人殺した殺人犯より、大量に殺した殺人犯のほうが、普通は罪が重いと
されるだろ。何が腑に落ちないんだ。

195:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:50 Pg9kjesWO
故意でやった訳じゃないのに死刑は酷くね?
確かにこいつはクズだけど、なんか自分の立場になってみたら怖くなった

一瞬で20年を失うのか…
家からまだ出るのやめようかな

196:名無しさん@九周年
09/05/15 22:14:57 lSKKnQL0O
そりゃ弁護士にしたら無能ぷりを晒した訳だから必死だわな。
ただこの判決自体は一般市民にしたら妥当だしむしろ軽すぎるだろ。

197:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:04 dGNy5PEVO
寝ぼけてんじゃねえよ 今林のガキなんて死刑でも 足りねえんだよ アホンダラが 何が上告だ おととい来やがれ このスットコドッコイ

198:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:07 klB010E7O
>>9
あんたのいうとおり

199:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:13 HlNrZlF30
>>189
弁護側のみが控訴した場合一審より重くなることはありえないよ

200:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:23 S5luvj7J0
きわめて感情的な弁護士で、まったく困ったもんだ。

201:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:27 WlAKF5yRO
>>14

危険運転致死罪は、
アルコール濃度だけで、摘要される訳ではない。

202:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:29 tHbg80fX0
裁判員制度だったら死刑だったなw

203:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:33 cj30lIX8O
最高裁で死刑に格上げ
になったら

ますますメシウマ

204:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:01 zOwqhMNm0
>>195

心配すんな、刑法§28が適用されて、7年くらいで出てくるさ。

205:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:02 b+s4RrRa0
こんなもん裁判員制度が始まったら死刑だろ

206:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:05 ZwjpQDDQ0
今林は現在収監されてるの?
何か礼服着て外を歩いてる映像があるんだけど。

207:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:07 uUzZA2b90
きわめて感情的な判決

感情的なのは一般市民だけでなく裁判官も同じか。

208:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:10 O15ZdwYAO
無期が妥当

209:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:14 2h3RFbULO
>>89
いざ自分が裁判員となれば皆刑は軽め軽めで出すよ。
自分の責任で死刑なんてとても無理。
そのくせ自分が判断しなくていいなら外から極刑を叫ぶ訳で、
今度は裁判員叩きが始まる予感。

210:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:14 Iimm8XwK0
>>154
被害者遺族の話をしているんじゃね。

211:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:22 7FjPUqiH0
>>193
良くない。
罪刑はバランスがとれてないと、かえってモラルハザードを起こしかねない。

212:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:31 62biPbrb0
>>199
成程ね

213:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:31 xsFcq1Ue0
今、危険運転致死傷罪の定義が「正常な運転が困難」って言ってたけど
泥酔してたら、自分でそんな判断できないでしょ。

214:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:41 BvAnMvf80
>>189
検察だろ飲酒運転無視されたんだから

215:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:48 FgnZ75rh0
>>176
そうだよ。
故意で殺すのは1人か2人かってのは加害者の意思だけど、
こういう実質過失犯は結果まで加害者が意図してないことが多いからな。
人柱判決なのは間違いない。

216:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:50 Cocn6z62O
は??
死刑にならなかっただけでも
ありがたく思っとけよ

217:名無しさん@九周年
09/05/15 22:16:57 tiV/cM5z0
>>207
だな
地裁が一番冷静だったな

218:名無しさん@九周年
09/05/15 22:17:01 fiReLDLp0
世の中は成熟したのかな?
アメリカでは昔、判決を下した裁判官を民衆が取り囲み吊し首にしたことがあったな。
日本は時代を逆行しそうな気がしてならない。世論に迎合して、真理を無視した判決だ。


裁判員制度で人民裁判化して法の正義が蔑ろにされて感情で審理される世の中が怖くなる。



219:名無しさん@九周年
09/05/15 22:17:38 5Fx2+3vB0
>>195
故意ではないけど、こいつの逃げ方が酷すぎる。

野獣死すべし。

220:名無しさん@九周年
09/05/15 22:17:54 VWCkNkKb0
そのうち言い訳にドラえもんが出てきたら笑う。

221:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:03 yOqIz1Kb0
それじゃあ 間を取って懲役50年で

222:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:14 l40fnjmC0
>>140
個人的には審議不足の感が否めない。
高裁がまともに審議していたら今判決などでるはずないと考えている。


223:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:22 0d2ENUk50
裁判員制度反対の工作員が紛れこんでね?

224:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:22 gps/0dppO
>>203
や、そりゃない
アッパーで25年じゃなかったっけ?

225:工作員現るww
09/05/15 22:18:22 PbZuInVV0
125 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 22:08:08 ID:7LYp0sz10
>>120
単純に自分が子作りできる想定ゼロだからって
脈絡なくヒガむなよハゲるぞ

139 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/15(金) 22:09:33 ID:hZI2rTwGO
>>120
お前見たいな卑屈な社会のダニはさっさと死ねよ
お前生きてる価値ねえから(笑)W

142 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/15(金) 22:09:52 ID:KykFaHC1O
>>120
お前死んでいいよ。人間のクズが。

180 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/15(金) 22:13:43 ID:KpycLSYyO
>>120
将来お前の子供が死んだら、セックスするなよ
一生オナってろ

181 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/15(金) 22:13:47 ID:VTi0U/H10
>120
なんで最後の一行を書くかなあ。あれがなけりゃバカな書き込みとしか思わないんだが。

183 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 22:13:58 ID:bsbSgJtBi
>>120
人工受精だろ
このクズ

185 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/15(金) 22:14:03 ID:Ql8DisOU0
>>120
死んだ3人への一番の供養は、残された人たちが幸せになることだ。
その手段として、子作りをするっていうのは悪いことじゃないよ。

226:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:25 4s3KjYur0
実質10年位か?

227:あいば義人
09/05/15 22:18:28 cwJ4EfOWO
>>218
通報しました。

228:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:30 3lv3sKDQP
>>195
真面目に俺や俺の家族が例えパニクッててもこんなことやったら死刑でいい

【量刑理由】
 被告は相当量の飲酒をしながら身勝手な理由で車を運転し、
時速約100キロもの高速で進行しており危険で、
経緯や動機に酌むべき点もない。

3児の尊い生命を奪い、結果は重大。
車ごと海に転落した被害者夫妻の懸命の救助もかなわず、
3人の子を一挙に失うという残酷な事態で多大な苦痛を受けるなど影響は重大で、
極めて厳しい処罰感情ももっともだ。

 被告は、発覚すれば失職するという自己中心的な動機で逃走、
友人に身代わりを依頼するなど証拠隠滅まで画策した。
当時も飲酒運転などによる危険な運転が社会問題化しており、
撲滅が求められていた社会情勢を考慮すると厳しい非難を免れない。
悪質で刑事責任は誠に重大だ。

229:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:32 xT5H9vXT0
逃亡、隠蔽工作した分も含んでの判決だろ

何が重過ぎるのか理解に苦しむな

230:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:33 XNa1/LYN0
ま、便所の落書きだしね

231:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:35 xNCE6uWr0
これあれだろ、上告しても懲役20年か懲役7年のどちらかだろ。
最高裁はニ審支持で上告棄却か、ニ審破棄で高裁に差し戻しだろ。



232:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:41 PLZUbQJ/0
車止めて虫取りしてたのか

233:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:44 CsZMJL9d0
>>188
上告すれば、検察側も上告するんじゃないかな。
検察も満額が認められたわけじゃないし。


234:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:47 7sq0brocO
よかったじゃん
二十年ですんで

子供三人も殺して飲酒隠蔽しようとしてたのに

235:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:47 7faJt0HN0
>>176
拳銃強盗だって、タマが外れれば懲役は短くなるぞ。


236:名無しさん@九周年
09/05/15 22:18:57 ipDV6bJx0
納得できないのはキチガイ弁護士や謝罪も賠償も拒否している今林一家だよ。
こんな裁判なら俺に裁判員をさせてくれ、絶対に最高刑にしてやる。
こんなキチガイ相手に感情的にならなくてどうする。
子供を三人も殺しておきながら懲役20年程度で納得できないとホザク弁護士なんか絶滅して欲しい。

237:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:06 tiV/cM5z0
>>218
まあマスゴミが量刑を決める
世の中だな。


238:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:11 lqrX4fwt0
>>211
そんなものなのかね? まあルール作るのは難しいだろうけど。
酒飲んだら乗らないってのが出来ない奴なんだからどうしようもない気もする。

239:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:36 iWSRWQCNO
これだけの事件なんだから懲役20年は妥当だろ
むしろ少ないくらいだ
弁護士はカネもらうためにゴネてるだけだな
奴らは正義感よりも金で動く人種だしな

240:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:38 o4PQr/ar0
>>218
感情を一切抜きにして裁判しろというのは絶対に有り得ない

241:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:56 524u7ERK0
3人殺したんだから、懲役30年で良いだろ。

242:名無しさん@九周年
09/05/15 22:19:58 b0fsgLoY0
しっかし工作員多すぎね?
どこが送り込んできてんのかね?

243:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:01 I+v6KW/p0
>191
数年前の犯罪白書だと、刑期の7割以上というのが普通のようだね。
半分でというのはほぼ皆無だったように記憶している。

244:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:01 iedwSi9W0
>>185

天国へいった子供たちは新しい子供がすぐに出来て、寂しがってないかな?


245:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:03 KGo32vWoO
出所寸前の20年後にまた裁判しろ。8年ぐらいが妥当だったというなら、また8年入れば良いじゃない。無罪主張する奴は、無罪確定するまで出れないシステム。

246:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:06 11+2MY3p0
たとえばアルコール濃度が酒気帯びの下限だったとしても
アルコール分解酵素完全欠損体質の人だったら真っ赤
そういう自覚があるのに振られたから、とビール一杯だけ飲んで
帰りに車で轢いたら危険運転致死には十分なりうる

247:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:10 7FjPUqiH0
>>201
アルコール濃度だけで決まる訳じゃないが、重要な要素。
0.25だと危険運転の適用は無理。
酒酔いチェックすら不要と現場の警察官が判断してたくらいだしな。

248:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:14 iWGv47WB0
>>231
間をとって13年とか。

249:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:23 FnWEgZCvO
>>195
こいつの場合は、酒をのんで 猛スピードで追突して 証拠隠滅しようとした。こんだけ段階ふんでるから一瞬で20年なだけであって 普通に運転して子ども三人死なせても一瞬で20年にはならんよ。
まあ 一生親につきまとわれるだろうけどw

250:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:24 vg3/KCJYP
裁判官といえども、国に雇われた雇われ人だから、
世論に迎合するのは仕方ないのかもな。

たとえ飲酒クソ野郎だとしても、懲役20年は、ほかの刑罰とバランスが取れない。
運が悪かった男だ。


251:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:35 oZh68jfW0
>>244
オカルト野郎は死ね

252:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:36 BvAnMvf80
>>242
どっちの工作員?

253:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:36 0C4S72Dr0
夜中にRV車なんか転がしてるあの親父みてると一家5人より、イケ面兄ちゃん更正させた方が世の中のためになるように思える。

254:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:41 D6w+UYEz0
飲酒運転の時点で
もう危険運転でいいんじゃね?
軽い事故でも飲酒の場合は刑期三倍増し。


255:名無しさん@九周年
09/05/15 22:20:51 Sy68mk22O
酒のんで追突したあげくに逃走
証拠隠滅
身代わり
被害者を根拠なく居眠りしたと主張
 
人間の資格なし!
ありがたく懲役もらっとけクズ!

256:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:05 XTBpSYuJ0
この事故は飲酒事故の中じゃ一番悪質なんじゃないか?

257:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:13 KKZVBEFL0
1審で被害者の証言ころころ変わってなかったっけ?
あれ結局どうなったの?

258:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:17 r7+pRJEp0
>>120
3つの遺影の前でセックルしたの思い浮かべると笑えるw

259:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:22 KqXdqHd20
やっぱ、今林の様な殺人鬼に対しては
感情的にはならずに冷徹にならなきゃな。

260:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:24 19fnzeHe0
今林が↓こいつより悪いことをしたとは思わないのだが、こいつが9年で今林が20年ってことはあるまい。


川崎・女児傷害致死:同居の男懲役9年--地裁判決 /神奈川
URLリンク(mainichi.jp)

判決によると、植松被告は08年11月9~12日ごろ、同居していた市川美穂被告(21)=
同罪で公判中=の自宅で、長女愛芽(めい)ちゃん(当時3歳)の腹を殴るなどして
十二指腸に穴が開くけがをさせ同18日、死亡させた。【杉埜水脈】


261:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:28 XNa1/LYN0
>>242
不当判決レスが圧倒的多数だと思ってたら・・・

262:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:33 kI/s4+Sz0
役人か・・死刑のがいいんじゃね?w

263:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:35 2sN0gkMc0
>>254
あんまし重くすると逃げられねえか?

264:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:35 7BLkyFBH0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

かおりさんは「この写真(遺影)を毎日見ることがどんなにつらいか。今林被告にも分かってほしいと思って、持ってきたのに……」と残念そうな表情を見せた。

265:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:37 hEr3fh1J0
あれ?『いかなる刑にも服する』んじゃなかったの?上告するの?
やっぱり見せかけの反省かww

266:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:38 Fa2+ROZhO
1人でも3人でも懲役20年は軽い。
無期が妥当

267:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:44 5Y/4I8WOO
弁護士のクス

268:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:52 PbZuInVV0
>>252
そりゃもちろん親の(ry

269:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:55 pd34HdaBO
くすお

270:名無しさん@九周年
09/05/15 22:21:57 LZiIVOuV0
これからは酒気帯びでも、事故したら
すべて危険運転致死傷罪ということでOK

20年が長すぎるとか言っている奴らの気が知れない。

271:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:01 gm755FFRO
多少酒を飲んでいたかもしれないが、過失である以上この判決は重すぎる。
妥当だとか軽すぎるとか言ってるひとは免許を持ってないか、クルマに乗らない人。

272:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:18 VaVLuIk00
日本は酒の上での失敗に甘すぎたんだよ

酒を飲めば重大な失敗をする確率は高くなる
そんなことは分かってて飲むんだから、その責任は、当然負うべき


273:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:25 tiV/cM5z0
>>250
まあ世の中不条理だらけだってことだな。


274:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:26 cEE/5/GwO
しかし、感情的な判断の方が、マトモな場合もあるのだから、世の中面白い。
だいたい、理性崇拝の行き着く先は精神異常だし。
世の中、そんなもんだな。

275:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:32 nWzNhfu50
かおりさんって、かわいいな。
なんであんなハゲと一緒になったんだろう?

276:名無しさん@九周年
09/05/15 22:22:48 4U+bmFP3O
一審判決をだした裁判長、糞判決だした後で、まだ裁判を仕事としてやるのか?世間に馬鹿を露呈してんのに これからもはっきり
下級審判の是非を必ず 問いてもらいたい。
糞判決は ある意味犯罪だろ?

277:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:10 Sxjh/2QE0
>>226
2/3刑期を務めれば仮釈放の権利あり、未決通算期間(収監されていれば)差し引かれるので
実質10年強位か。

278:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:14 LXIHiz/J0
無期だな

279:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:32 ABLualEv0
法曹界もでたらめになって行ってるな

280:名無しさん@九周年
09/05/15 22:23:53 ciKYtgys0
ここまでの事故起こしても出所したら免許取れるのか?

281:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:01 b0fsgLoY0
あれだろ不当判決とか騒いでんのは、
親が長距離トラックドライバーとかなんだべ?

282:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:06 lqrX4fwt0
>>263
逃げるだろうなあ・・・でもまあそもそも酒飲み運転してる奴だからな。どうせ逃げるよ。

283:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:11 7MlZQTpu0
最高裁は恐らく判断せずに差し戻すだろ
よって今回の判決で決定だね
20年でも軽すぎるわ

284:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:19 d7lIxFS60
厳罰すぎて逆効果だろうな
飲んで人轢いたら、介助なんてする奴いなくなるぞ
速攻で海外に逃げて行方くらますよ

285:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:19 7FjPUqiH0
>>276
地裁判決を書いた裁判官はうちの地方に来てもらいたけど、高裁判決を書いた裁判官は勘弁してほしい。


286:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:27 +KX7n09s0
これが20年なら他の人の死が関与する量刑も必然的に重くなる
遺族のいない被害者の場合は今までどおりの量刑だろう

遺族感情や世論に左右されるようじゃ裁判所の権威も地に落ちたもの

287:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:34 7AZFc1MP0
夫の職業が気になった

288:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:34 tiV/cM5z0
>>276
糞判決は高裁のほうだろ

289:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:39 KmmhodUji
教えてください。
意識不明になるほどアルコール飲めば罪は軽くなるのですか?

290:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:39 rhdXZCRF0
あの橋で100㌔もスピードをだす自体、酒に酔ってるとしか思えない。たんなる脇見だと加害者は言ってるけど、脇見にしてはスピード出しすぎでしょ。
被害者さん本当に可哀相すぎるよ。三人も可愛い我が子を一気に亡くしてるんだよ。なのに加害者は20年不満みたいだし

291:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:55 19fnzeHe0
この裁判官が過失で重罪をおかしても同情できんな。

そもそもDQN夫婦が車にカンガルーバーつけてなかったら橋の欄干なんか破らなかっただろうが。
ちゃんと検証しろよ。

292:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:55 7BLkyFBH0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

「調子に乗るな。何様のつもりか」「金をもらっているんだろう」―
。大上さん夫妻は飲酒事故の悲惨さを訴え、メディアに多く登場して注目を集める一方、街頭やインターネットでいわれのない中傷や非難にさらされ続けた。
一家は昨年末、世間を避け、事故の影響によるパニック障害療養のため、海外転居を余儀なくされた。
大上さん夫妻の代理人、羽田野節夫弁護士によると、2008年1月の1審判決後、
一家は人目を避けるように、いったん九州を出た。だが、転出先でも「テレビで見た大上さんでしょ」と頻繁に声をかけられた。
ついには「大変ですね」と気遣いの言葉さえ、忌まわしい事故の記憶をよみがえらせる心理的な負担となったという。

293:名無しさん@九周年
09/05/15 22:24:56 pxBF09b2O
文句有るなら死刑で良いよ(^O^)/ って、言ってみて欲しいよね。

294:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:12 3lv3sKDQP
>>265
子供三人殺した上、証拠隠滅図ったクズの言う
『いかなる刑にも服する』なんて

『無罪でも、執行猶予でも従います』だろうよ

295:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:14 3kIL2ABZP
法条文の規定が曖昧だからこうなる。
曖昧である以上、地裁の判決も高裁の判決も
条文適用が明らかに間違いとはいいきれないだろ。

296:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:18 2X/UcovR0
殺す気無くて死なせてしまった今林が20年で、3歳児に殴る蹴るの虐待して内臓破裂で殺した内縁の夫が9年なのは
どう考えてもおかしい

297:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:26 xT5H9vXT0
>>271
逃亡したことや隠蔽工作しようとしたことを
スルーするなよ

これらを含んでの判決なんだから全然重くない

298:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:27 11+2MY3p0
そもそも刑罰は軽目がよい、というリベラルな意見がまかりとおりすぎてたわけで、、、
裁判員制度に検察が同意したのも「民意は我々を支持する」という自信があったかららしいし

299:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:32 gm755FFRO
執行猶予付きで懲役2年くらいが妥当。
これ以上クルマ離れを起こすような判決を出してはならない。

300:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:39 XNa1/LYN0
量刑がどうこうとかいうのは法律作る時点で論議するとこでいまさらどうこう言ってもしょうがないだろ
今回の事例が法律の要件に合致してるかどうかだけが問題
それを捻じ曲げたなら不当判決それだけ感情がはいる余地はない

301:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:43 LXIHiz/J0
それにしても、懲役7年から20年って、この春山九州男弁護士って無能すぎね?

302:名無しさん@九周年
09/05/15 22:25:52 7MlZQTpu0
厳罰にしたら逃げるとかいうなら逃げたらもっと罪を重くすればいいだけの話

303:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:05 5Y/4I8WOO
量刑といい、裁判といい、
中国の人民裁判のようだ。次は公開処刑でもするつもりか。

304:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:07 VVOxg4ci0
普通なら自殺もんだがな。

305:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:08 PbZuInVV0
>>290
>被害者さん本当に可哀相すぎるよ。三人も可愛い我が子を一気に亡くしてるんだよ。
本当に可哀想なのは死んだ3人の子供だけだな

306:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:09 Wlep+1zh0
この人の親って政治家なの?

307:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:11 FU5eX8Ta0
本来なら死刑だろ。
飲酒をした上で禁止されている自動車運転を行い、その上で年端もいかない子供3人も殺害し、被害者一家を文字通り地獄へ陥れた。
なおかつ自己防衛のために逃亡を図り、飲酒の事実を隠匿しようと画策。飲酒の上とは言え、前後不覚で出来る事ではない。

とっさの事、魔がさした、つい反射的に。こんな言葉で片付けられるものではない。
とかく加害者の人権を訴える団体や人間がマスコミでは取り沙汰されるが、この事件に関係して、
もっとも悲しみを覚え、もっとも絶望し、命ある限り未来永劫もっとも苦しみを味わって行くのは被害者家族である。

罪を犯したものには相応の罰を与えなければならない。感情的だというのは、加害者を弁護する側の言葉によるイメージの植え付け。
判決はきわめて冷静な判断だ。感情的な判決ならば死刑でも被害者からは文句すらでないだろう。
なにが悪い。だれが悪い。だれが断罪されるべきか。そして誰が今一番くるしんでいるか。考えれば簡単な事だ

308:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:23 zP09ubCfO
三人殺してるんだから死刑にならなかっただけ幸せ

ただ被害者の母親の痛いポエムと子作りしてた事に対しては引いた

309:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:26 czYOobpp0
お前等だって周囲の環境や状況次第では同じような事件起こしていても何ら不思議じゃないと思うんだが
誰にでも起こりうるような事件で懲役20年は、いくらなんでも可哀想やね

310:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:27 VaVLuIk00
人3人殺しといて


「酒飲んでただけで、悪気はなかったんです。まあ許して」


で済むか?

311:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:28 BTZTPcQp0
>>289
量刑を軽くする意思をもってそれをやったら軽くならないけどな
法学部1年のテストに出そうなレベルの話

312:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:31 cj30lIX8O
マジ 南朝鮮自治区福岡県は バカが多いな

めんたいこの食べ過ぎで
頭の中がニダになってるのでは?

313:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:43 tiV/cM5z0
>>286
こないだの不倫女の3人殺しは5年位になりそうだしな

314:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:51 e7O+k6HD0
まあ、ひょっとすると「法廷に姿を現さなかった」という、
この一点だけで裁判官の心象を悪くした可能性はあるな。
そういう意味で感情的な判決だったのかもしれない。

315:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:55 ugphbj9Z0
>>271
いくら事故自体が過失とはいえ前提行為が既に違法だし、普通の過失と一緒にするのは如何なものかと思うぜ。
だからこそ危険運転致死傷ってことなんだろうし。

316:名無しさん@九周年
09/05/15 22:26:58 Ql8DisOU0
>>271
飲酒運転をしている時点で、同情の余地はない。

量刑に関しては、残念ながら素人なおれには、重いか軽いかは
安易に判断できないけど、飲酒運転さえしなけりゃこんなことには
ならなかったはずだよ。

酒が飲みたいなら、車運転するな。

317:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:11 524u7ERK0
>>289
原因において自由な行為って理論があってならない。

318:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:20 HlNrZlF30
>>289
何か犯罪しようと思って飲むんだったら
そこに原因設定行為があるってみなされるからならないよ

319:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:23 LZiIVOuV0
>>284
飲んで轢くことを前提にするな。
そんな奴らの介助なんて元々あてにできないだろ。

320:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:40 HYKUqekt0
何で控訴したんこいつわ・・・

321:名無しさん@九周年
09/05/15 22:27:45 7FjPUqiH0
>>295
条文は曖昧ではない。
地裁は正直に事実を条文に当てはめただけ。
どう考えても危険運転致死にはならないが、結果の重大さから量刑上限の7年半を言い渡した。
はっきり言ってGJ!
高裁は条文に当てはまるように事実を操作した。
論外。

322:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:01 5oSXidj60
>>289
「飲酒 心神耗弱」でぐぐれ

323:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:04 BTZTPcQp0
>>310
殺意があるかないかは重大な差異だと思うが
そもそも「許して」じゃないしな

324:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:20 cKLh1ob50
>>320
検察がしたからでしょ?

325:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:28 I+v6KW/p0
>271
釣りのつもりかも知れないが、「酒を飲んで運転」という時点で過失では有り得ない。

326:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:34 xYciuxVW0
一審で7年が二審で20年に一気になるってのは、
普通の人ならよくわからないんじゃないの?

327:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:37 gps/0dppO
>>296
それはヘタレな検察が悪いです

328:名無しさん@九周年
09/05/15 22:28:43 CsZMJL9d0
他の刑罰との均衡といっても、
飲酒運転を無くすために、あえて厳しい法律を制定したんだから。
3人殺して死刑にならないだけまし。

329:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:03 op06X3TNO
両親DQNっぽいし新たなDQNを作らなくて済んだな
あとは加害者が死刑になればすっきり

330:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:12 BTZTPcQp0
>>325
なんであり得ないのか詳しく語ってもらおうか
結構難しい問題だよこれは

331:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:15 3lv3sKDQP
>>324
はあ?

332:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:23 PGJr69Re0
なんというか、刑の重さのバランスがめちゃくちゃになるな
殺人罪の刑をもっと重くしないと


333:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:26 11+2MY3p0
身内が被害者だったら、という想像は容易に出来るが
身内がこの犯人だったら、とはなかなか考えないものであります

でももし自分の息子が犯人だったとしても、、、
文句言えないだろ
生かしてはもらえるんだから;;

334:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:29 Pg07bhLB0
今林、いますぐ服役すれば、44歳からやり直せる。

出所後のオマエの年齢を超えている自分からすれば、ある意味、うらやましい。

335:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:32 LXIHiz/J0
>>309
普通は大量に飲酒して車をぶっ飛ばしたりしないから、心配しなくて良いよ

336:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:36 KmmhodUji
289です。

ありがとうございました。
意識の有無なんて証明できるのでしょうか?


337:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:38 KlZRwPAB0
>1
弁護士の言い分も「感情的」だね

不思議

338:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:44 8+nDcaDU0
ついに鞭打ちの刑導入を検討するときが来たな

100回とかだと大体死ぬらしいね

339:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:43 7sq0brocO
控訴して懲役七年を二十年にした優秀な弁護士つけてるからお先真っ暗だろ>鬼畜今林w

340:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:47 fQRVyZz6O
>>299
>>299
>>299
>>299
>>299

341:名無しさん@九周年
09/05/15 22:29:56 VaVLuIk00
>>323

酒飲んで運転すること自体、殺意があるだろが
「もしかすると、人を殺すかもしれない」と知りながら運転してんだから

ふざけんじゃねーよ-

342:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:01 b0fsgLoY0
この頃の最高裁は世論に沿う傾向があるからね。
これで決まりっしょ。

343:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:08 2D2Gma4K0
うーん前回のn速と流れが違ってn速民が変わったのか。。。

前回はこの父親は無職(もう5年以上だったはず)でいつもパチンカスなやつとか
母親もなぜ子供をまったく助けようとしなかったのかとか
そっちに非難がいってたのだが。

殺人は確かに悪い、だが、これが老人の乗った車だったら
20年なのか?

飲酒も分かるがどうしても判例を作りたい意思が介在しているのは
否めない。最高裁まで持ち越しだなぁ。

344:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:30 cKLh1ob50
こいつ 公務員だっけ?

345:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:36 eOV9XzW80
今林はイケメン
俳優としてやり直すべき

346:名無しさん@九周年
09/05/15 22:30:38 I+v6KW/p0
>284
被告人太は、最初から介助する気なぞ欠片もなかったけどな。

347:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:00 PbZuInVV0
>>343
>うーん前回のn速と流れが違ってn速民が変わったのか。。。
大量の工作員が導入された模様w

348:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:08 iWGv47WB0
検査ではアルコール濃度0.25以下だったっていうんだが、運転者の体質によっては
それで酒気帯び運転ではなく、酒酔い運転になる場合も考えられるからねえ。
この被告、運転前にどのくらいの酒を飲んだのかな。

349:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:15 QYP+iZsmO
三人も頑張って作って育ててたのに一気にアボンだもんな。
その後すぐ子作りした事を責める奴多いけど自分が親の立場で考えてみなよ。
亡くした子供達の冥福を祈って悲嘆の一生を過ごすよりよっぽどいい。

350:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:18 U6v7yNmp0
間を取って19年でどうだ、三方一年損で行こうじゃないか

351:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:26 XTBpSYuJ0
人生を奪ったコイツは一生の罰を与えるべき。去勢しろ

352:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:31 a1dzWZH70
重すぎ。

別に今回の被告の罪が軽いといってるんじゃない。

日本の他の犯罪の量刑から比べるとびっくりするくらい重い。

重くするのはいいけど、他の裁判とのバランスも重要だと思う。

それと被害者は可哀想だけど、故意と過失は決定的な差があるからね

353:名無しさん@九周年
09/05/15 22:31:43 KykFaHC1O
>>291
「防弾チョッキさえ着ていれば、撃たれても死なずに済んだ」なんてレベルの言いがかりだな。
日本に要らないから死ね。マジで死ね。

354:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:11 GGIVIu5t0
なんで犯罪者を生ぬるく扱おうとするんだ?
こいつら猟奇殺人犯でも無罪の方が好ましいとか思ってないか?
未来ある子供らを自分の法令違反で殺しておいて、
20年が重すぎるって何事だよ。
その子供らが平均年齢まで生きた場合×3の年数でもいいぐらいだ。

355:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:12 ChqLGc640
何度でも言うが、酒を飲んで車を運転してる以上確信犯。凶器は車。

356:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:14 lqrX4fwt0
>>352
じゃあ他のをもっと重くすればいいんじゃね?

357:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:22 xYciuxVW0
他の犯罪と比べると、私は20年は重いって感じる。
刑のバランスが崩れてる感じ

358:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:28 zgDKoz/JO
>>311
「原因において自由な行為」のことだね



359:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:36 11+2MY3p0
今の民意は「刑法全般が軽すぎ。あとくだらないことで減刑しすぎ」だと思うの

360:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:42 AQGS+ry00
自ら氏ね

361:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:42 rH7eJBm40
最高裁で 逆転 死刑の 予感 ((o(^-^)o))



362:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:51 I+v6KW/p0
>343
今回も太の同類が大勢沸いてたろ?

363:名無しさん@九周年
09/05/15 22:32:55 VTi0U/H10
危険運転致死傷罪はその危険性の高さを鑑みて
量刑が重く設定されている。
運転者にはそれだけ高い自覚が求められる
ようになったということで、重すぎる刑という
ことはない。



364:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:09 zSoDdokY0
>>352
今までが軽かっただけだろう

365:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:23 QCP+UZKbO
まぁこれは量刑不当で上告すべきだろ。

366:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:30 gps/0dppO
>>301
安田さんを思い出しますw

367:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:31 7wtjFEr9O
かわいそうなのは夜中にDQN両親に連れ回され、
運悪くDQN公務員に轢き殺された子供たち。
両親は被害者ではないよ。

368:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:37 3lv3sKDQP
重くない死刑が妥当

【量刑理由】
 被告は相当量の飲酒をしながら身勝手な理由で車を運転し、
時速約100キロもの高速で進行しており危険で、
経緯や動機に酌むべき点もない。

3児の尊い生命を奪い、結果は重大。
車ごと海に転落した被害者夫妻の懸命の救助もかなわず、
3人の子を一挙に失うという残酷な事態で多大な苦痛を受けるなど影響は重大で、
極めて厳しい処罰感情ももっともだ。

 被告は、発覚すれば失職するという自己中心的な動機で逃走、
友人に身代わりを依頼するなど証拠隠滅まで画策した。
当時も飲酒運転などによる危険な運転が社会問題化しており、
撲滅が求められていた社会情勢を考慮すると厳しい非難を免れない。
悪質で刑事責任は誠に重大だ。

369:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:37 5Y/4I8WOO
というか、O木氏は補償受けてるのでは?
それだけでもメシウマなのに。

370:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:39 33I6WlfvO
この奴、酒はかなり飲んでたよ 多少なんてどころじゃないから その状態でハンドル握った時点で危険運転だろ 個人差はあっけど大量に酒飲んで正常な判断できる人間はおらんわな 妥当かは難しいけど20年が重いとはまるで思わなかったな。

371:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:40 D6w+UYEz0
ただ昔に比べればずいぶん飲酒運転は減ったよ。
厳罰化のおかげだと思うよ。

十年前は飲酒運転普通だったよ。
普通に”飲み屋に駐車場”があって、会計のときお車ですか?
って店員がアルコール臭消す粉渡していたよ。
あの辺で検問してますから気をつけて、とか。
まだ九州はそのへん寛容なのかな?


372:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:42 vg3/KCJYP
飲酒運転する時点で許せないが、

たまたまぶつかった車の乗員が、「幼い子供」かそうでないか、3人か1人か、
で刑期が変わるのは疑問。

それは加害者の「故意」ではないだろ? 
殺人みたいに、人数を選べる加害者なら話は別だが。


373:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:50 WlAKF5yRO
1.0~1.5tもある金属の塊を、
一般道で秒速25mもの速度で運転しただけで危険運転致死罪でOK。
分からないやつは、腐った文系脳。

374:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:50 U6v7yNmp0
まあ実刑は20年より軽くして、代わりに賠償金をめっさ毟り取るべきだな

375:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:51 XTBpSYuJ0
>>357
殺人は死刑でいいな

376:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:54 Qdr3bELT0
加害者は懲役30年ぐらいでも良いが・・・
被害者も実は・・・と思う。

日本には、両方とも入る様な裁判はないの?
被害者だから入るまではおかしいけど・・・
純粋に億を貰えるぐらいの被害ではないと思うのだが・・

377:名無しさん@九周年
09/05/15 22:33:57 QwZHJ69EO

上告は、被告に認められた権利だから、それを行使するのは構わない。
しかし、酒酔いで追突して、子供さんが三人も犠牲になってるから、
覆すのは難しいだろうなw



378:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:07 8+nDcaDU0
>>343
前回のことはよく知らんけど人殺しが数年服役しただけでノコノコ
出てこられると迷惑なんだよね。

懲役させると税金もったいないし死刑にして欲しい

379:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:19 VaVLuIk00
刑のバランス??

笑っちゃうよ

どんなバランスなんだよ
誰が決めたんだよ
誰がバランス決めるだよ


国民だろが!!

380:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:20 b0fsgLoY0
>>352
そうだな、とりあえずこの事故と他のどの犯罪の量刑を比べたのか述べてもらおうか。

381:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:19 xu6PEQehO
お前らも意見分かれるんだな

382:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:28 7FjPUqiH0
>>331
検察が控訴したから危険運転致死で懲役20年の判決が出たんだよ。
そんな基本もわかってないのか?

>>348
並の酒酔い運転程度でも危険運転にならない。
泥酔レベルの酔いでないとダメというのは立法段階で想定していたこと。
危険運転致死ってハードルが高いもののはずなんだよ。

383:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:33 cKLh1ob50
もし、秋葉原事件で人ごみにつっこんだだけで、同じ人数殺しても
MAX20年か?

384:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:51 7AZFc1MP0
重すぎるような・・・
20って
もっとやばいのでもこれより軽くないか

385:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:55 AFmZzfMyO
>>1
よろしい。ならば死刑だ。

386:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:55 hEr3fh1J0
最高裁で30年にならんかなあ

387:名無しさん@九周年
09/05/15 22:34:59 Gc4rwPE0O
・酒飲んで素っ裸になって叫んで安眠妨害するヤツも厳しく罰せよ!
・酒飲んで、暴力沙汰起こしたヤツも厳罰にしろ!
・診療内科で投薬受けてる人間が車を運転するのも厳しく罰せよ!
・風邪薬飲んで睡魔に襲われながら運転するヤツも厳しく罰せよ!
・身心耗弱の運転手が人身事故起こしても危険運転致死罪を適用しろ!
・車を運転する時に譲り合いの気持ちがないヤツは免停にしろ!


388:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:09 gvSOtz9p0
この事件で裁判員やりたくなったわ。

389:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:11 11+2MY3p0
そもそも温情ある判決で勘弁してやっていたら
一部悪質運転手が増長して歯止めが利かなくなったから
仕方なく、あんまりいい事ではないが厳罰化したのに
それでもやらかしてくれちゃったうえにひき逃げ

390:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:22 tiV/cM5z0
まあ高裁に、こんなワイドショーマニアの主婦みたいな
感覚の裁判官がいるなら
裁判員制度も試してみる価値あるかもしれんな

391:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:25 X5KYTc3U0
法で裁いたというより、情で裁いた裁判だね。

392:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:32 xYciuxVW0
これって飲酒運転の刑が重くなった後に起きた事件だっけ?

393:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:34 2sN0gkMc0
>>372
過失とは言え結果の重大性を考えると
3人死亡は大きいんじゃないか?

394:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:34 lqrX4fwt0
>>376
なぜもらえると決め付ける

395:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:36 HlNrZlF30
>>372
行為は一緒でも侵害された法益は三倍だし
この法律は故意犯の規定じゃないし
被害者の人数によって罪状がかわるのは当たり前じゃない?

396:名無しさん@九周年
09/05/15 22:35:51 d7lIxFS60
>>355
酒飲み始めた時点では代行頼むつもりだったかもしれない
酒飲んだら正常な判断力が失われるのは事実なんだから
こんな厳罰化するくらいなら飲酒自体を禁止すべき
酒を売るなら飲酒運転も許容しなければ駄目だろ

397:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:04 czYOobpp0
>>335
分からんよ、職場の付き合いで飲みたくもない酒を飲まないといけない事もあるし
酔っ払ってしまったら、飲酒運転したらヤバイという考えすら吹っ飛んでしまう事も
無いとは言えんし

398:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:15 ElKni30k0
なんでこれ死刑にならんのやろ?

399:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:23 gps/0dppO
>>365
25年にしろって事ですねw

400:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:25 KqXdqHd20
日本も終身刑の導入を検討すべきだな。

401:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:33 b0fsgLoY0
>>384
だからさぁ、もっとやばいのって何なんだよ?

402:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:33 y92kFUgU0
たしかに不当な判決だな















25年にしろよ

403:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:39 kQMf/tQdO
わざと殺したわけじゃないから執行猶予でいいよ。殺意を持って故意に殺すのと過失で結果的に死んでしまうのは意味が違う。なんならもう酒が悪いから日本から酒をなくせば?

404:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:44 gm755FFRO
飲酒運転はこの先も絶対になくなることはない。多少のアルコールは認めている国もあるし、泥酔状態じゃなければなんら運転に支障はない。
過失で20年は絶対におかしい。

405:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:46 3lv3sKDQP
>>372
飲酒運転した上、ぶつけて止まらなかったから子供が三人死んだ

【量刑理由】
 被告は相当量の飲酒をしながら身勝手な理由で車を運転し、
時速約100キロもの高速で進行しており危険で、
経緯や動機に酌むべき点もない。

3児の尊い生命を奪い、結果は重大。
車ごと海に転落した被害者夫妻の懸命の救助もかなわず、
3人の子を一挙に失うという残酷な事態で多大な苦痛を受けるなど影響は重大で、
極めて厳しい処罰感情ももっともだ。

 被告は、発覚すれば失職するという自己中心的な動機で逃走、
友人に身代わりを依頼するなど証拠隠滅まで画策した。
当時も飲酒運転などによる危険な運転が社会問題化しており、
撲滅が求められていた社会情勢を考慮すると厳しい非難を免れない。
悪質で刑事責任は誠に重大だ。

406:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:52 7FjPUqiH0
>>383
人混みにねらってつっこんだら普通に殺人。
MAX死刑。

407:名無しさん@九周年
09/05/15 22:36:52 6E2FpCeCO
おもすきま

408:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:26 lswaHjtk0
20年は少ないなぁ・・・この男が本気で反省と後悔をするには最低35年は
必要じゃないか?事故後のコイツのツラは見事なくらいキレイだったよなw

イケメンの話じゃねーぞ、コイツには本気で罪と向き合った人間の鬱屈が見事に
なかったな全部ツラにでるからよw落ち着いてやましさのカケラもないガキ特有の
のっぺりしたツラは本気でキレイだったよなw小心者のオレにはとてもできんわw

やっぱ本気で事実と向き合う気なんてねんじゃね?事故起こした時のこいつの行動
みてりゃ初めからできないかもしれんがな、なら責任だけはとらせなきゃな。

20年は少なすぎる、出所しても生涯金を賠償させる制度を法律化させんと。
それでもこいつが本気で反省するかはわからん。だが愚かな事をやって人生を棒に
ふったと後悔する確立は高い。繰り返す判決は甘すぎる。

409:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:32 NH8dY7W/0
犯人は免許取り消しになったのか?

410:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:35 ChqLGc640
>>396
なにそれ?釣り?

411:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:37 Iimm8XwK0
>>395
>この法律は故意犯の規定じゃないし
釣り?
故意犯ですけどね。暴行罪の後に規定されているでしょ

412:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:40 6dk9U0Le0
今林は反省してるだろ。事故なのに殺人と同じような扱いはかわいそうだね
20年も刑務所入れられたら若者の未来をつぶすようなもんだ

413:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:44 iWGv47WB0
>>382
そういう想定なら、泥酔レベルの酔い(酒酔い運転)でないと適用しないと
明文で書いておかないとなw 契約書には書いてないけど、そういう想定だった
じゃないか!といっても、普通は通用しないw

414:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:44 CsZMJL9d0
故意で3人殺せば間違いなく死刑。
重過失で20年は妥当でしょ。

415:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:45 fQRVyZz6O
>>372
被害者が0人か1人かで罪状変わるだろ?1人か3人かで量刑変わるのも当然じゃないか?

416:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:49 ugphbj9Z0
>>317
原因において自由な行為ってあれだろ?
「俺は代行で帰るつもりで飲酒していたと思ったらいつの間にか飲酒運転してた。」な、何をいってるのか(ry
とかほざくポルナレフを黙らせるための屁理屈。

417:名無しさん@九周年
09/05/15 22:37:59 Bfkps2cbO
>  量刑については「今林被告は『いかなる刑にも服する』と話していたが、懲役20年とは
>  思っていなかったのではないか」と話した。

本人が服すと言ってんだからそれでいいだろ。
ゴネてんじゃねえよ九州男

418:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:08 hD110d29O
イライラした。誰でも良かった。より刑が重いのもな…

419:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:08 FgnZ75rh0
そもそも実質的な過失犯を無理矢理故意犯にして量刑重くしようとしてるんだから、
その適用は極めて制限的にならざるをえないし、それはもう当然なんだけど、
それが嫌でその事実認定でズルしちゃったのが高裁判決なんだよなぁ。
そういう矛盾をはらんだこの条文は裁判所の恣意的適用を許すやばすぎる条文だからなくしたほうがいい。

420:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:33 m3fOfOT10
死刑にしろ!も死刑反対!もどっちも感情論

421:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:35 2sN0gkMc0
>>396
いや飲酒運転許容しちゃだめだろw

422:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:41 AQGS+ry00
上告した弁護士は自分の子共が3人殺されて懲役20年の判決だったら
どう思うのかな?


423:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:45 yC4oMSV+O
太ね

424:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:51 vg3/KCJYP
>>405
>3児の尊い生命を奪い、結果は重大。

もし被害者がおじいさん1にだったら、
「おじいさんの生命を奪い、結果は重大。被告人を懲役3年とする」になっただろうな。

おれはそこを言っている。


425:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:56 aZT4pN4o0
>>120
私も、事故すぐに子供作ってるので引きました。
素直に遺族の人に賛成できない。
被告に同情の余地はないけど。

426:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:59 PbZuInVV0
>>349
>その後すぐ子作りした事を責める奴多いけど自分が親の立場で考えてみなよ。
事故後すぐなんて絶対に出来ないな。

427:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:02 dvh+JlhH0
不当判決だと思う。
子供3人は結果的に死亡したわけで、被告が直接殺そうと手を下したわけではない。
殺人という意味においては悪意の認定ができない。あくまで過失の域を出ていない。

そのあとの偽装工作や救護義務違反も加味してもせいぜい実刑5年ではないだろうか。

428:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:11 H5fEzbJP0
酒飲んでんだから過失以上でそれなり実刑は当然だとおもうが、
生んだ赤ん坊をそのまま殺して遺棄した女が不起訴とか、
こないだの星なんとかの性奴隷にするために殺したやつが10何年とか
考えたらこれはちょっとやり過ぎじゃねえかな。

429:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:14 5qOqOQyB0
弁護士が被害者の父の居眠り運転を主張してたみたいだけど
そこはどうなったの?寝てたの?

430:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:38 /2OORkZ10
>>396
包丁売ってる限り人を刺してもいいだろってのとちょっと似てる

431:名無しさん@九周年
09/05/15 22:39:43 ThxBPpGM0
今林大はイケメンだから刑務所ではきっとこうなるんだるなwww

     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr~ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
今林大


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch