【調査/PTA】小中学生の親、テレビよりも激しいマンガへの拒否反応 「安易な中絶や避妊等、配慮が足りない性行為」などの理由at NEWSPLUS
【調査/PTA】小中学生の親、テレビよりも激しいマンガへの拒否反応 「安易な中絶や避妊等、配慮が足りない性行為」などの理由 - 暇つぶし2ch230:名無しさん@九周年
09/05/15 21:15:58 N00smIMD0
心配しなくても大丈夫。

品性って、もう子供のころから出来上がってる。
古本屋でよく、地面に座りながら少女漫画読んでる
スラムの子みたいなゴミ小学女子とか、
ふたりエッチを4人ぐらいで集団で読みにきてる小学男子とか、明らかにDQNだから。
将来早々キャバクラ風俗行くの確定みたいな。
そういう連中は大体本を片付けづこともしないのな。まさにクズ。
いっつもエロ本が散乱してる。んで見た目がスウェットジャージとか、
逆にブランド服とかで異様におしゃれしてたり。

中高になっても、普通の真面目なグループじゃ、
男子はエロ本家で読むのはしょうがないけど、
ヤング系のああいう表紙からして卑猥な雑誌を買って読んでるのなんか、普通じゃないよ。
女子では、NANAとか携帯小説系とか、ああいうの好んで読んで
マジ憧れるとか言ってるの、実際は1割の底辺DQNとかだけだから。
普通の女子は、あんなもん好んで読んでるとか言う時点で引く。

確かにそういのをマスコミが煽って、さもブームかのように見せるんだけど、
実際は恋空も赤い糸も、視聴率最低だったでしょ。6%とか。
全然支持されてない。むしろ疎まれてる。
まともな人はそもそもかかわっちゃいけない空気を感じるし、
そんなもの家にあるだけで死ぬほど恥ずかしいって感覚あるし
品性の問題で抵抗もあるよ。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch