09/05/16 07:48:59 HoC4VJl90
>>599
そもそも「論語」はもともと儒学における根本経典でもない、
孔子と弟子の言行録であって、具体的な礼を学ぶためのもんでもない。
儒学におけるもっともベーシックな経典は、易・書・詩・礼・春秋の五経。
礼については周礼、礼記、儀礼という3種類の経典に分かれ、
そこで具体的な儒教における礼の作法について詳述されてる。
昔から「論語読みの論語知らず」といってだな、
論語は読んでいても、論語の教えが身についてないやつはいくらもいたんだよ。
毎日読経してるはずのお坊さんだって五戒すら守ってない生臭ばっかなのに、
教養として論語読んだだけの武将が君子的な人間になれるわけないだろう。