【社会】 「BASARA最高やねん!」 "武将萌え"イラスト絵馬に関係者複雑。「御英霊に失礼では」との苦情も…宮城県護国神社★4at NEWSPLUS
【社会】 「BASARA最高やねん!」 "武将萌え"イラスト絵馬に関係者複雑。「御英霊に失礼では」との苦情も…宮城県護国神社★4 - 暇つぶし2ch506:名無しさん@九周年
09/05/16 01:29:50 7n447//d0
>>492

一般的に言って、「武士道」などと言われるものは、
近世以降になって徐々に確立されたとされているね。
それ以前は無学者も珍しくなかった。

戦乱の時代は、自己主張の強い時代とも言えるでしょうな。
己の名を記すなどしたド派手な旗指物、金ピカの陣羽織やら鈴をぶら下げた陣羽織やら
男根模様を縫い上げた陣羽織やら・・・・。漫画の世界も強ち出鱈目とは言えまい。
戦場に臨む態度も、功名上手に退き上手。
もっともこれらの人々は、人数としてはごく少数派ではあろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch