09/05/16 01:23:38 9okzbSRm0
仙台城
> 近代
>帝国陸軍の東北鎮台が仙台城を司令部にして駐屯した。このとき本丸が破壊され、
石と木が兵舎建設に流用された。
>1904年(明治37年) 本丸の跡地に招魂社が建てられた。今の護国神社である。
>1950年(昭和25年) 護国神社は国有地払い下げを受け、本丸一帯を所有した。
仙台市は城が神社のものになることを望まず、交渉して土地の一部を管理し、一部を買い上げた。
2003年(平成15年)現在、本丸の一部は仙台市のものだが、本丸の一部と西の丸はなお護国神社のものである。
城を訪れる人は、表玄関である詰門があった場所に、大きな鳥居と「靖国神社公式参拝を継続させよう」などと
書かれた看板を見ることになる。本丸の中心は、護国神社の拝殿と青葉城資料館、食堂などが占める。
ここら辺を見ると、仙台城(江戸)VS護国神社(明治)的な争いが…