【和歌山】迷ったクジラ「死んだら食べる」 テリー伊藤「『かわいそう』の必要ない」at NEWSPLUS【和歌山】迷ったクジラ「死んだら食べる」 テリー伊藤「『かわいそう』の必要ない」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト802:いじり万子 09/05/15 21:56:20 ptLhIxGc0 クジラを助けずに殺して食べようなどと・・・テリー伊藤は鬼畜か?! 803:名無しさん@九周年 09/05/15 21:58:01 uke5sYsT0 昔グリンピースが氷の下から出れなくなったクジラを必死に助け出したら また帰っていった、ってのがあったな。 804:名無しさん@九周年 09/05/15 21:58:07 AhjQ1KhIO >>801 いいじゃん、バッタや芋虫食う地域より 805:名無しさん@九周年 09/05/15 21:58:12 RXgdoo3d0 >>765 > そもそも家畜は種付けから餌付けまで一生を人間のコントロール下に置かれた生き物のことです。 > 食肉として生まれたのが家畜です。 で? 一生を人のコントロール下に置かれ、消費されるためだけに生まれる生き物は可哀想ではないと? > だから彼らには生きる希望も精神が無いのです。 ほぅ~~いったい何時、動物の「希望」や「精神」を把握できるようになったんだ? というか、家畜の最たるものである牛馬は感情豊かだけど、どうして家畜は食べてもおkなの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch