09/05/15 16:58:24 BSgGuWZt0
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
347:名無しさん@九周年
09/05/15 16:58:32 slN+6XLq0
>>325
あ、おれか
妄想で一杯なのは見れば分かるよ
せめてカップルではなく単体で、ハート型ではなく普通の絵馬に
できれば老若男女が見て感心するような絵を描いていれば、と思う
間違ってもダレさんとダレさんがずっとラブラブ、とか書かず
「おかげで日本は平和です」とか書いておけば文句もつけられなかったろうに
348:名無しさん@九周年
09/05/15 16:58:38 CHtlMs8/O
戦国BASARAは名前しか聞いたことないんだけどIG好きなのでこの間初めてアニメの1話見た。
腐れた女子はあれに興奮するの?真田と伊達がアッー!の想像で濡れるの?
女から見ても腐女子は謎だらけです
349:名無しさん@九周年
09/05/15 16:59:27 4ZkE+W/W0
こんなニュースしか載せないから30万部も発行部数減るんだよ>産経
350:名無しさん@九周年
09/05/15 16:59:35 axk2S0AH0
あれだな、名前そのまんまがちょっといただけなかったな
銀魂みたいなキャラ名なら現実とゲームを一緒にするヲタも
ほとんどいなかっただろうし
351:名無しさん@九周年
09/05/15 16:59:46 0OnxwUZJ0
炎の蜃気楼というホモ武将小説の作者あとがきで
「こういうこと(リアルの神社とかに押しかけたり)は迷惑だから辞めましょうね」と書いていた気がする。
352:名無しさん@九周年
09/05/15 16:59:57 WBjUDD1r0
>>332
もう、救いようがないなw
>>341
ヲタ習性からしてそういう事項は調べるものだけど、やつらにはそういうのは二の次な気がするw
353:名無しさん@九周年
09/05/15 17:00:05 oxDcIDQR0
BASARAはGUN道に匹敵する名作だろう
5分で腹筋が壊れた
354:名無しさん@九周年
09/05/15 17:00:21 GUKazLDM0
そーいや前にヘタリアとかいうののスレが立った時に
世界史好きな人が「イタリアは砂漠でパスタ茹でていた」
とかいうの聞かれ飽きたとか言ってた
今回は歴史好きな人達が「政宗は英語話せる」「真田幸村は
どうとか」とか言われるのかなw
355:名無しさん@九周年
09/05/15 17:00:43 ESfLf5vEO
わざわざハート型の絵馬とかきめぇ
ニュースで晒されて、あたしの絵が有名になっちゃった~wwって喜んでるだけだろうな
恥を知れ、特定されろ
356:名無しさん@九周年
09/05/15 17:00:55 Jjtr3FaN0
正直BASARAの良さがわからん
無双ならまだわかるがな
政宗なら徳川三代のが一番似合ってる
357:名無しさん@九周年
09/05/15 17:00:56 SB/W7cjtO
>>347
まーそーゆーことだよね
何でこの神社に群がるのかよくわからんけど
358:名無しさん@九周年
09/05/15 17:00:58 GEg/vwqt0
絵馬画像はBASARAばかりなんだな
URLリンク(www.funakiya.com)
359:名無しさん@九周年
09/05/15 17:01:07 PvmOE7900
俺の歌を聴け?
360:名無しさん@九周年
09/05/15 17:01:09 rHqo7xHj0
ライバル関係→萌えなんじゃね?
昔は燃えだったけど
361:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/15 17:01:41 6Ie4Woh00 BE:342921874-2BP(2251)
>>318
太宰府の天満宮で「合校しますように」があった。
その付近に「かがみんは俺の嫁」があった。
362:名無しさん@九周年
09/05/15 17:02:04 W6D0L6Fs0
いつも思うんだけど武家出身じゃないやつって
自分の先祖がからんでないのに歴史勉強して楽しいの?
どん百姓とか歴史関係無いだろ
363:名無しさん@九周年
09/05/15 17:02:44 oiERfCI70
お痛はよくないぜ。ユーシー?
364:名無しさん@九周年
09/05/15 17:03:08 Js4o7BB4O
一騎当千とか恋姫無双も失礼極まりないからやめるべき
365:名無しさん@九周年
09/05/15 17:03:24 0OnxwUZJ0
>>362
武家出身だと楽しいのか?
現在貧民ならむなしいだけだと思うが。
366:名無しさん@九周年
09/05/15 17:03:28 aJ1eFoSZ0
絵馬をよく見ると今度は真田主従をなんちゃらって書いてあるな
質の悪い腐は妄想力だけは余りあるくせに常識が恐ろしいほど抜け落ちてるのは何故なんだ
367:名無しさん@九周年
09/05/15 17:03:28 GUKazLDM0
>>362
歴史を知ること自体は楽しいだろ
過去何があったのかを知るのは。
知的好奇心だよそれは。
368:名無しさん@九周年
09/05/15 17:03:32 F9eK5grg0
正宗と小十朗ずっとLOVE×2でいてなァ!
じゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369:名無しさん@九周年
09/05/15 17:03:33 GrPP9Mb10
日本の恥
370:名無しさん@九周年
09/05/15 17:03:36 slN+6XLq0
>>358
もう神社は絵馬ではなくスケッチブックを用意すべきではないか
371:名無しさん@九周年
09/05/15 17:03:42 H7OgNIaa0
オタクってホント空気読めないよな。
きめえよ。
372:名無しさん@九周年
09/05/15 17:03:59 lqs/RYM+0
>>357
青葉城址の西の丸にあるから勘違いしてるんだろ
護国という部分から武人ならオールOKと勘違いしてるんだろうな
373:名無しさん@九周年
09/05/15 17:04:18 WBjUDD1r0
>>318
>>361
どうやったら間違えることができるんだろうと聞いてみたくなるね。
374:名無しさん@九周年
09/05/15 17:04:29 SB/W7cjtO
>>351
ミラジェンヌ(笑)もひどかったらしいしね
今はまともな人しかファンやってないとこ見ると
早くブームすぎないかなあと思う
375:名無しさん@九周年
09/05/15 17:05:20 5MgSZS1m0
>>345
秀吉時代に大崎葛西一揆を扇動した疑いを持たれて
黄金の磔柱を持たせて白衣で謝罪して許されたものの
減封されて先祖代々もっていた本領を奪われ今の伊達領に移される
その後関が原のとき性懲りも無く
南部領の和賀稗貫一揆を扇動して
東軍に付いたものの百万石のお墨付きを台無しにする
いささかせこい気もするけど野心満々だったのは確か
秀吉や家康には野心を見抜かれていた
376:名無しさん@九周年
09/05/15 17:05:31 nOE0QfWZ0
>>271
まぁ、歴史やらいろんな物を捻じ曲げ杉だと思うけどね
やっぱり、時と場所の空気読めないのは、あ~あって感じだよ。
377:名無しさん@九周年
09/05/15 17:06:13 rCN5KCbNO
>>362
てかお前の中の歴史は、武家がどうこうしたしか含まれないのか?
378:名無しさん@九周年
09/05/15 17:07:05 omf1fJGq0
オタク キモ
379:名無しさん@九周年
09/05/15 17:07:09 aeJG4aC30
名前をちょろっと変えるだけでいいのにな
せめて当て字とか
まあ作る人のこだわりとかあるんだろうけど
380:名無しさん@九周年
09/05/15 17:07:16 GUKazLDM0
>>375
その時用に、自分のサインをわざと2種類使い分けてたんだよな
それで、秀吉に「これおまいんじゃね?」と言われたが「はっはっは
ご冗談を」とサイン違うこと指摘したが見抜かれてたっていう。
381:名無しさん@九周年
09/05/15 17:07:37 f5fRXCLI0
3スレ目かよw
382:名無しさん@九周年
09/05/15 17:08:19 lB2yFtVF0
>>375
終いにはイスパニアと同盟組んで一暴れと考えて密使送ってたしな
浪費して享楽に走ったのは、そうしないと幕府から疑いを掛けられるからって話だ
383:名無しさん@九周年
09/05/15 17:08:53 g98Q/uGE0
BASARAやったこと無いが、
声優のラインナップはすごい。
384:名無しさん@九周年
09/05/15 17:08:55 O3GNnXsZO
女が馬鹿なのは昔からなのでより搾取できる方法を考えればいいだけだな。なんならゲーム会社と組んで限定グッズなんか置いたりしてあざとく稼げよ。
385:名無しさん@九周年
09/05/15 17:09:03 SB/W7cjtO
>>372
青葉神社行けよ、ってかんじだよね
386:名無しさん@九周年
09/05/15 17:09:30 5dhNCd0Z0
>>384
その書き込み自体が腐女子っぽいことに気付いた方がいい
387:名無しさん@九周年
09/05/15 17:10:26 sis0OnbI0
>>362
武家でも貧乏だと食えないから百姓になった人もいるらしいよ。
実際うちも爺さんの言うとおりなら江戸時代に百姓になったらしいよ。
388:名無しさん@九周年
09/05/15 17:10:37 Jjtr3FaN0
腐はほんとキャラしか見ないんだなぁ
どうせなら松島行けよ
389:名無しさん@九周年
09/05/15 17:10:48 rCN5KCbNO
>>379
アグリキャップかよw
390:名無しさん@九周年
09/05/15 17:10:49 jJ5XkGju0
京都の新撰組関連も酷いよな。
寄せ書きノートみたいなものが腐まみれになっている。
391:蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
09/05/15 17:11:43 dJI3HOOV0 BE:554349029-2BP(113)
>>390
腐用だから別にいいんぢゃね?
392:名無しさん@九周年
09/05/15 17:11:51 O3GNnXsZO
>>386
脊髄反射乙です腐女子さん。
393:名無しさん@九周年
09/05/15 17:12:05 UKvVCOr10
>>387
帰農したってことね。役人やめてサラリーマンになったようなものでしょ?
鹿児島の西郷とかも半分農民たちと同じ寺子屋にいた下級武士だったし。
394:名無しさん@九周年
09/05/15 17:12:14 Lz0bSbhW0
出かけてるって事はそれなりに金使ってて社会的って事だし
真昼間からここに張り付いて知識ひけらかして自演までして煽る奴よりはましw
395:名無しさん@九周年
09/05/15 17:12:17 YCUcSq2g0
武将崇拝というのは、なんとなく、
女が入ってきてはいけない領域なんだという気はするわ
女色を離れて男たちだけで楽しんできた自慰世界というか
戦国武将のホモ関係もたぶんそうだと思うんだが、
「女はもちろん大好きだが、ここには入ってくるなよ」 という
・・・よって当時の武将達がここに居たとしたら、やっぱり軽いむかつきを感じるのかもしれん
396:名無しさん@九周年
09/05/15 17:12:37 W6D0L6Fs0
>>377
どん百姓って歴史の表舞台に出てくんの?
武家なら藩の分限帳に名前のってて
なにかしら藩の役職についてるけど
397:名無しさん@九周年
09/05/15 17:12:58 WXZLM56r0
アニオタ自重しろ
398:名無しさん@九周年
09/05/15 17:13:21 n2nWBjCJ0
>>380
ちょっと違う。
それは花押の一部にこっそり付けた針の穴が無いから偽物とか言ったの、
でも、針の穴のあいた文書は1通も発見されていないらしいw
399:名無しさん@九周年
09/05/15 17:13:29 5dhNCd0Z0
>>392
>>386は
>>348の間違いだった
失礼
400:名無しさん@九周年
09/05/15 17:13:51 SReBcgfc0
女はイナゴみたいなもんだ
馬鹿みたいに多数で飛んできて
飽きるまで貪り食いつくして
飽きたら荒野が残るのみ
401:名無しさん@九周年
09/05/15 17:14:01 UMt+cEZx0
むかしビジネス書で戦国武将の思考法に学ぶ、
とかいっぱいあったな。
あれも萌えの変形なのかもしれない。
402:名無しさん@九周年
09/05/15 17:14:11 j3JEg38w0
ほんと女が関わるとろくな事にならんな
殺虫剤ならぬ殺女剤開発してバラまけよ
403:名無しさん@九周年
09/05/15 17:14:33 oIK+D8AE0
腐もいるけど悪目立ちしない上
売り上げも実は上の戦国無双大勝利
404:名無しさん@九周年
09/05/15 17:14:47 jJ5XkGju0
>>391
いや、腐用じゃなかったと思う。
芳名帳みたいなかんじのものだった気が。
405:名無しさん@九周年
09/05/15 17:15:01 GUKazLDM0
>>398
あ、ごめん
それ知ってたんだけど安易に2種類って書いちゃった
ここの二人のやりとり、見れるものなら見てみたい。
406:名無しさん@九周年
09/05/15 17:15:12 SB/W7cjtO
>>400
はげどー
>>402
女いなくなったら人間滅びるw
407:名無しさん@九周年
09/05/15 17:15:33 zCTJWOjB0
おめーらも似たようなもんだろw
(-‿◕❀ฺ)<キモヲタ童貞くそ野郎ww
408:名無しさん@九周年
09/05/15 17:15:53 WBjUDD1r0
>>403
あのゲームは男の子ユーザーも多いからね
409:名無しさん@九周年
09/05/15 17:16:22 gzUoV39R0
そもそも宮城県護国神社に行く意味が解らん
瑞鳳殿だろ
あほか
410:名無しさん@九周年
09/05/15 17:16:41 34czyNNwO
長曽我部はないのなw
まぁ、あったら高知の役人や観光課のジジイ連中が「高知活性化」ってノリまくって逆に腐がドン引きするだろうなw
なんせ、高知県出身で黒執事役の声優が凱旋ライブをしただけで、地元新聞がコラムで、「この人で高知活性化」とか恥ずかしい記事を書いててクソワロタw
411:名無しさん@九周年
09/05/15 17:17:02 JJe4sgAT0
こういう穢馬専用のコーナーを用意すればいいじゃん
412:名無しさん@九周年
09/05/15 17:17:03 aJ1eFoSZ0
もしここに現地さんがいたら青葉神社の絵馬とか見てきてもらいたいわ
何かすごく嫌な予感がする・・・
413:名無しさん@九周年
09/05/15 17:18:25 GrPP9Mb10
絵馬を見た一般観光客の反応
一般人「( ゚д゚)ポカーン」
414:名無しさん@九周年
09/05/15 17:18:32 PCrxO0o2O
失礼かどうかは、武将本人じゃないと分からんわな。
参拝もロクに来ない、来てもすぐ帰る連中より、形はどうあれ時間を掛けて一筆入魂した絵馬を大事に献上する者の方が、好感持てるがな。
一過性で、飽きてすぐ来なくなる者は、カスだと思うが。
415:名無しさん@九周年
09/05/15 17:18:46 lB2yFtVF0
>>412
青葉神社なら別にいいんじゃね?
ただ政宗本人は肖像画は両目で頼むって遺言残してるんだから
片目のまんま書いてたら怒りそうだけど
416:名無しさん@九周年
09/05/15 17:18:53 kSat+J1h0
さすがの私もこれは引くわ
417:名無しさん@九周年
09/05/15 17:19:17 9FHY310Y0
確かにBASARAは面白かった。
浅葱が徐々に変わっていくのがいい。あれは間違いなくツンデレだ。
418:名無しさん@九周年
09/05/15 17:19:28 rCN5KCbNO
>>396
なんというか、国史の戦国時代の政治史以外は全否定なの?
419:名無しさん@九周年
09/05/15 17:20:06 kpP2eLXX0
なんつーかひたすら汚らわしいな
420:名無しさん@九周年
09/05/15 17:20:25 BctWIdVwO
わざわざ絵馬買って、願いごと以外を書き込む意味がわからない。
ここでも、他の神社でも。
421:名無しさん@九周年
09/05/15 17:20:26 GUKazLDM0
>>414
肩を持つわけではないが、中にはきちんとした人もいるみたいだ。
こういうゲームでキャラクターを知って、史実を調べて、遺跡巡り
してて、きちんとその場所の文献読んだりとか参拝もしたりとか。
すげぇなと思ったのは、誰だったかな明智光秀?だったかな、
このバサラの光秀から史実の光秀にはまり、そっから古文書を
研究する分野に進んだ女の子がおる。
422:名無しさん@九周年
09/05/15 17:20:45 Jjtr3FaN0
>>412
神主が片倉さんだからなぁ
423:名無しさん@九周年
09/05/15 17:21:23 Hp/gUFZv0
でもハート型の絵馬、売ってるがな
424:名無しさん@九周年
09/05/15 17:21:46 oIK+D8AE0
イラスト絵馬だけならいいんだよ
腐女子の絵馬問題はカップリング宣言(●×ラブラブ)を堂々と書いてるやつや
ホモイラストを堂々と書いてるやつだ
425:名無しさん@九周年
09/05/15 17:22:06 aJ1eFoSZ0
>>410
長曽我部は知らんが毛利のは聞いたことあるぞ
なんでもお供え物にオクラを置いていったそうだ
426:名無しさん@九周年
09/05/15 17:22:16 IuYE6dGp0
男も女もオタの搾取されっぷりは凄いな
427:名無しさん@九周年
09/05/15 17:22:36 SB/W7cjtO
>>414
>>415
そーゆー問題なのか?
先人であらぬ妄想をしている脳内を曝け出してんだよ?
彼女等は史実無視してるし。
モラルとか無さすぎじゃね?
子孫の人とか見るかもしれないのにさ。
428:名無しさん@九周年
09/05/15 17:22:44 LUt5cA9p0
>>351
その小説「炎の蜃気楼」がまとまった人数の腐女子、オタク女子巡礼者頻発の最初の例だと思うよ
米沢祭りがかなり影響受けたり腐女子に買わせるためにネタにしたワインが作られたりな
その後に目立ったのが「遙かなる時空の中へ」(コーエーの乙女ゲー)に萌えて
舞台となってる京都方面の神社仏閣へ詣でた連中だろうな
コーエー主催で巡礼ツアーを開催してたりもあったが
オタク友人同士で訪れて境内でコスプレしたり、萌え絵描いた絵馬奉納、落書きなどのトラブルを起こしてた
最近このネタでの萌え迷惑行為もやっと収まって来たようだが
今度は戦国BASARAかよと
ご当地で腐女子の財布当て込んだ商品は売り出してるしゲーム会社主催のツアー企画もある
何よりゲームのシリーズ自体がまだ続いてる
こりゃあ縁の地が元の静けさを取り戻すには数年かかりそうだな・・・
429:名無しさん@九周年
09/05/15 17:23:12 sOKcg4uVP
ウィング関先生ばりに極まった人なら許す
430:名無しさん@九周年
09/05/15 17:23:19 gzUoV39R0
三国志と戦国武将が犯された今
残す所はマフィア関係と世界大戦か
恐ろしいわ・・・・
歴史オタの俺でも引くわ
431:名無しさん@九周年
09/05/15 17:23:33 By8Gr+Zu0
自室にアニメ絵満載でもいいけどTPOがあるだろう
部屋着やトイレのスリッパみたいなものだ
人前に出るときくらいはきちんとしろ
432:名無しさん@九周年
09/05/15 17:23:34 Lz0bSbhW0
>>424
それだけはおかしいわなw
せめて脳内留めて欲しいものだな
433:名無しさん@九周年
09/05/15 17:23:38 j3JEg38w0
>>424
あのゴミムシ共は、人類皆ホモだと思ってやがるから無理
他人がホモ絵見たらどう思うかとか考えられんのだろ
434:名無しさん@九周年
09/05/15 17:23:49 lB2yFtVF0
>>422
そういえばそうだな
そういう意味でもバサラファンには良いのにな
しかし片倉家はかっこいいな
真田信繁からは遺児託されるし
435:名無しさん@九周年
09/05/15 17:23:54 5tBtrife0
英霊も喜んでるだろう
436:名無しさん@九周年
09/05/15 17:24:13 F9eK5grg0
>>424
主従がなんとかかんとか・・・って書けばよかったのにな
437:名無しさん@九周年
09/05/15 17:24:42 xd3jb2lLO
絵馬なんて書いてあるんだ?ラブラブ…?
438:名無しさん@九周年
09/05/15 17:24:50 GUKazLDM0
>>424
衆道があった=ホモ公認
と勘違いしてるからなぁ…
439:名無しさん@九周年
09/05/15 17:25:03 r/RDhAdv0
菊池さんの言葉がすべてだろ
440:名無しさん@九周年
09/05/15 17:25:18 9egi0xLEO
>>430
世界大戦ならストパンとヘタリアが
441:名無しさん@九周年
09/05/15 17:25:19 tyMv4ie30
そりゃあ、戦没者達に萌え絵馬かざっても、
「なんだそれは、そんなことよりも国を護ることが先決だろう。」みたいな。
しかも、本当に政宗公を祭っている所に人がこないとか、政宗の事何もわかっていなく
ただキャラに萌えてるだけじゃん、てのが笑えるwwww
政宗公に失礼だな、本当に好きなら浦安宮へ参拝しなさいと。
442:名無しさん@九周年
09/05/15 17:25:28 k7qBI8d/0
愛知県から夫婦で仙台観光に来たという男性(55)はイラスト絵馬を見て「今の若い人は戦争のことなど
知らないから、護国神社のことも分からないだろう」
ってさ、55歳なら戦争体験してねぇだろ糞団塊め
443:名無しさん@九周年
09/05/15 17:25:46 uZZqW2sc0
二次元にここまで入れ込められるって感心するな。
そしてきしょいな。
444:名無しさん@九周年
09/05/15 17:26:12 SAVQBRa90
場を弁えてこそ本当のファンたる姿であろう
445:名無しさん@九周年
09/05/15 17:26:13 gzUoV39R0
>>440
日本オワタ
446:名無しさん@九周年
09/05/15 17:26:43 SB/W7cjtO
>>425
ひでえ…ってか馬鹿すぎる
>>430
残念ながら既に萌えてる奴がいる
447:名無しさん@九周年
09/05/15 17:26:47 slN+6XLq0
>>444
そう思う
448:名無しさん@九周年
09/05/15 17:27:36 m36aHnvc0
マナーを守るべき。
一般人も来るところでこんな絵馬書くのは間違いでしょ。
449:名無しさん@九周年
09/05/15 17:27:50 f2S2ZQDL0
関心持つ事は悪くないな。
450:名無しさん@九周年
09/05/15 17:28:15 xd3jb2lLO
伊達主従腐って奴らですか。勘弁してくださいよ
451:名無しさん@九周年
09/05/15 17:28:53 SB/W7cjtO
>>438
衆道とホモの違いわかってないやつ大杉
452:名無しさん@九周年
09/05/15 17:29:02 j3JEg38w0
>>430
>残す所はマフィア関係と世界大戦か
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)
453:名無しさん@九周年
09/05/15 17:29:16 4ZkE+W/W0
書くほうも書くほうだけど、人の書いた絵馬を覗き込んだり写真に撮るほうもどうかしてると思う。
454:名無しさん@九周年
09/05/15 17:29:22 oIK+D8AE0
>>444
まったくだ
歴史にどこから入ったっていいし、観光するのもいいことだけど
大声で萌え話
イラスト絵馬(写真一番手前の絵馬みたいにラブラブでどうのとか)
これは男女問わず聖地巡礼でやめてほしいわ
455:名無しさん@九周年
09/05/15 17:29:30 F9eK5grg0
>>438
ぬふぅ・・・
456:名無しさん@九周年
09/05/15 17:29:57 KYkLa41HO
梵天丸かくありたい
457:名無しさん@九周年
09/05/15 17:30:31 FuI5BnPL0
>>410
高知は山内一豊だろ。
長宗我部関係は抹殺されていてあまりないと思う。
458:名無しさん@九周年
09/05/15 17:30:56 gzUoV39R0
でも政宗はコンプレックスの塊で猪武者だよな
>>452
ひどいわぁ
音声がいきなり流れて焦った
459:名無しさん@九周年
09/05/15 17:31:01 UMt+cEZx0
神社側も「BASARAとやらも、いきなり絵がつげ義春タッチになったら
あなたがた猛抗議でしょう。わたしたちにも世界観とか設定があるんですから
カンベンしてください」とオタクの文脈で説得すればいい
460:名無しさん@九周年
09/05/15 17:31:01 METOj9LzO
バサラのキャラが好きなだけで本人どうでもいいんだろ?
神社まで行くなよ…
461:名無しさん@九周年
09/05/15 17:31:18 SB/W7cjtO
>>453
見られて嫌なものなら書くなよw
大っぴらにあるんだ、嫌でも目に入るだろ
462:名無しさん@九周年
09/05/15 17:31:27 j3JEg38w0
>>453
この絵は絵馬じゃなくてゴミだから問題ない
463:名無しさん@九周年
09/05/15 17:32:13 CHtlMs8/O
よくわからないんだけどみんなのレスを読んでみた印象では
明治天皇とナポレオンが超能力者でライバルで戦闘を重ねるうちに恋仲になってしまいそこにプーチンが現れナポレオンをめぐって明治天皇と南極の氷も溶けるほどの大バトルを繰り広げ泥沼のところへ盧武鉉が現れて実は我々は兄弟だと爆弾発言。僕らの未来は!?
みたいな物語も受け入れられるような莫大な想像力を持ち、尚且つ興奮できる凄い人達なんだな腐女子はきっと
尊敬しちゃうよ
464:名無しさん@九周年
09/05/15 17:33:30 uZQTMoyx0
>>463
お前の発想がすごいwwwww
465:名無しさん@九周年
09/05/15 17:33:39 gzUoV39R0
>>457
あれは大河の影響でwikiが糞充実したよな
466:名無しさん@九周年
09/05/15 17:34:01 w16YERdK0
これだから腐女子は気持ちわりーんだよ
467:名無しさん@九周年
09/05/15 17:34:18 rCN5KCbNO
>>449
好奇心は猫をも殺すというのだぜ?
468:名無しさん@九周年
09/05/15 17:34:20 GUKazLDM0
>>463
消しゴムとか定規擬人化して勝手にくっつけてるくらいだからな
前になんかどっかでスレ見た。
こんなのが流行ってるとかで
鼻血出そうになったわ
469:名無しさん@九周年
09/05/15 17:34:23 5MgSZS1m0
>>458
その通りだけど
相続の事情もあったから
家中の信頼を得て、周囲の豪族から侮られないためにも
苛烈な猪武者を装う必要があったのかもしれない
コンプレックスはプラスの方向に働くこともある
470:名無しさん@九周年
09/05/15 17:34:26 sLxqerqm0
でも、儲かるからいいじゃないか
471:名無しさん@九周年
09/05/15 17:35:11 WU1+6DDz0
らき☆すたの鷲宮神社もここも同レベル。
オタも腐女子も同レベル。
音楽アニメがはじまったからギター買ったりヘッドギア買ったりする奴も、
こいつらと一緒。
472:名無しさん@九周年
09/05/15 17:35:13 lB2yFtVF0
>>460
神社までいってないから問題なんだよ
政宗公を祀ってるのは青葉神社
お墓は瑞鳳殿
473:名無しさん@九周年
09/05/15 17:35:21 nOE0QfWZ0
>>385
それは言えてる
青葉神社だと、伊達政宗祭ってるし
宮司は、片倉小十郎の直の子孫だし
474:名無しさん@九周年
09/05/15 17:36:36 xK/aQqZ0O
なんで腐はこうも自己顕示欲が強いのか
早く滅亡しろブス共が
475:名無しさん@九周年
09/05/15 17:36:46 j3JEg38w0
超一緒だろ
あんなゴミムシヲタ共々滅びろ、死ねキモい腐女子
以上
476:名無しさん@九周年
09/05/15 17:37:13 Jjtr3FaN0
>>460
関係ない神社だっていうwww
477:名無しさん@九周年
09/05/15 17:37:45 2Ki1fvt80
アニメの出来は良いと思う
毎週楽しみだ
だからこそこういうニュースは心底がっかりする
478:名無しさん@九周年
09/05/15 17:38:28 gzUoV39R0
戦国バサラのキャラ見たけど
風魔の小太郎とか吹くわwwwwwwwwwww
あいつ盗賊だろwwwwwww
石川五右衛門とか槍の名手服部半蔵いれとけwwwwwww
479:名無しさん@九周年
09/05/15 17:38:33 SAVQBRa90
大学に三国志のなんとかってのが好きだっつーのがいて、
何で好きなのかを聞いたら「ショタだから!」って元気よく答えられた。
あんたより2000歳程年上の爺様なんだが・・・。
480:名無しさん@九周年
09/05/15 17:38:34 kCmhX4wa0
マナーを守らない韓国人・中国人と同じレベル
神社は儲かるからいいじゃん
481:名無しさん@九周年
09/05/15 17:39:19 PFU9KfKN0
パンおいしいねん!
482:名無しさん@九周年
09/05/15 17:39:26 LDtNka/gO
バサラ人気なんだろうけど 馬鹿女の趣味はわからん
どうみても あの政宗はただのナルシスト馬鹿だろ
バサラっておもろいのかな
483:名無しさん@九周年
09/05/15 17:39:47 XK/ltL8o0
スレざっと見たら腐女子と歴女が分けて語られがちみたいだけど
腐じゃない歴女なんて存在してるの?
484:名無しさん@九周年
09/05/15 17:40:03 9ra5D0dU0
ずっとLOVE×2でいてな、てテメーのノートにだけ書いてろよw
485:名無しさん@九周年
09/05/15 17:40:05 rCN5KCbNO
>>479
横山の陸遜を見せたったらええねん
486:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/15 17:40:12 6Ie4Woh00 BE:551124959-2BP(2251)
あまりに馬鹿馬鹿しくて面白いと思う。>BASARA
487:名無しさん@九周年
09/05/15 17:40:42 2JMW9VVe0
武将は苦笑いしながら喜んでると思うよ。
神社の真面目な関係者は毛嫌いするかもなw
儲かったお金で神社を立派にすれば武将も満足じゃろ
488:名無しさん@九周年
09/05/15 17:41:02 a/20utim0
>>478
風魔が盗賊になったのは北条家が滅びた後じゃなかったっけ
489:名無しさん@九周年
09/05/15 17:41:13 y2KeAze9O
800円の絵馬がバンバン売れるなら
ラッキー現象じゃないだろうか
なんとか参拝客を獲得したいとこもある中実入りよくなったろうな
490:名無しさん@九周年
09/05/15 17:41:33 n2nWBjCJ0
>>483
土偶マニアとか城マニアとか知ってるけど、あれは歴女じゃないのかな?
491:名無しさん@九周年
09/05/15 17:41:46 OaPRXN2jO
捨てちまえ。
492:名無しさん@九周年
09/05/15 17:41:58 j3JEg38w0
>>478
武将が喜んでるだの悲しんでるだの勝手な妄想してんじゃねぇよカス
周囲に迷惑だっての、チョンかよ気持ち悪い
493:名無しさん@九周年
09/05/15 17:42:11 sis0OnbI0
何で忍者で百地丹波が脇役なのか理解できない。
494:名無しさん@九周年
09/05/15 17:42:15 jF97SjBn0
このアニメ初めて知ったけど
我が小田原の偉人が小物扱いされてて腹立つ
495:名無しさん@九周年
09/05/15 17:42:38 5MgSZS1m0
>>485
ショタって誰のことかと思ったらリッくんのことか
496:名無しさん@九周年
09/05/15 17:42:48 dky6/9hw0
二次ホモ絵馬なんて、またキモスがられてるだけだからやめてくれよ
恥ずかしくないのか
497:名無しさん@九周年
09/05/15 17:43:02 tpS7N0oB0
>>1
まぁ勝手に萌えてくれとは思うが
なぜ護国神社…………
498:名無しさん@九周年
09/05/15 17:43:26 oIK+D8AE0
>>494
かっこいーイケメン(笑)が最強無敵クールwww
であるための生贄というか踏み台と言うか…
499:名無しさん@九周年
09/05/15 17:43:28 g98Q/uGE0
腐女子は現実見れないからな。ちゃんと現実見ろ。
自分なんか、初恋は某超有名マンガの長髪美青年キャラだったのに、
今惚れてる男は身長164㎝
&杵で突いたかのような凹凸のない顔
&陰毛と見紛う癖っ毛
&魔法使いを覚悟している20代
だぞ。
500:名無しさん@九周年
09/05/15 17:43:38 WBjUDD1r0
>>494
戦略ゲーム以外の北条家の扱いはひどいもんね。
501:名無しさん@九周年
09/05/15 17:43:38 XK/ltL8o0
>>490
ああ、そういうミーハーじゃない歴史好きはいいんだけど…
歴女って言葉自体が、歴史ジャンル腐女子をメディアで扱う時のオブラートに包んだ言い方みたいな印象あるから
502:名無しさん@九周年
09/05/15 17:44:50 rCN5KCbNO
>>494
どうせ隣の海道一の弓取りよりはましなんでそ。我慢せい。
503:名無しさん@九周年
09/05/15 17:45:37 bkh+Xo2zO
>>493
忍者は卑怯だから
504:名無しさん@九周年
09/05/15 17:45:40 dky6/9hw0
だいたい、メインに勇将知将ぞろいの我が島津勢がおらんではないか。納得イカン。
505:名無しさん@九周年
09/05/15 17:45:54 MSubfQg/P
オタクがオタクを叩くスレ
見苦しい
506:名無しさん@九周年
09/05/15 17:46:01 y2KeAze9O
>>483
歴史ヲタは歴史ヲタなんじゃないか、武将でなくとも時代が違っても。
新撰組好きな女とかいるだろ、後、城(建物)マニアとか、着物(その時代の服飾)マニアとか。
腐ってのは男×男が好きな女ヲタだからまたジャンルが違うんじゃね
またそっからアニヲタとかアイドルヲタとかいるんだろうが。
507:名無しさん@九周年
09/05/15 17:46:05 Jv/99ma50
こういうのを一切お断りするような剛毅な神社はないのかね
508:名無しさん@九周年
09/05/15 17:46:18 tpS7N0oB0
>>494
いいじゃないか。俺の田舎のも一応大大名だったのに箸にも棒にも引っかからねぇぜ!
509:名無しさん@九周年
09/05/15 17:46:26 NMGiovIOO
>>463
色白黒髪美形プリンス明治とやんちゃ俺様騎士ナポレオンの
忍菊日輪斬対ウエポン・ジ・ディクショナリー以下略
510:名無しさん@九周年
09/05/15 17:46:40 PSz9J77O0
変な女集団が、きゃっきゃと騒いでたり
なぜか写真を撮ったりしてたけど、これだったのか。
萌え~とかでもいいんだけど、それでも
護国神社という性質もあるわけだし
もう少し周囲の空気も読んで欲しいところだ。
511:名無しさん@九周年
09/05/15 17:47:24 uZZqW2sc0
>>504
戦国ランスでもやっとけ
512:名無しさん@九周年
09/05/15 17:47:29 KIozb/2M0
写真みるとそんなにまわりに絵描いてあるのないよね?
わざわざ2-3個あつめて
勝手につけかえて写真の真ん中にあわせて撮って
大変だーニュースだーっていってる感じ?
マスゴミに踊らされぬようにね
513:名無しさん@九周年
09/05/15 17:47:35 rCN5KCbNO
>>495
献帝とかだったら、さいでっか(´・ω・`)と言わざるを得ないけどね。実は長生きだが。
514:名無しさん@九周年
09/05/15 17:48:31 deqQU2nE0
URLリンク(blog-imgs-41-origin.fc2.com)
こう見るとBASARAのキャラデザってわりと普通の方だよね
515:名無しさん@九周年
09/05/15 17:48:50 y2KeAze9O
しかし絵馬800円って儲かりそうだな
近所の氷川神社は500円、高いとこだと1000円ぐらいするらしいな
受験か病気かぐらいだな、絵馬書こうって気がする時は。
気休めだろうけどさ
516:名無しさん@九周年
09/05/15 17:48:58 tpS7N0oB0
>>504
ヒラコーが新作の主役に島津豊久持ってきたからそれで我慢しろwwww
義弘もちょっと出てきた。
>>511
あれは逆効果ではw
517:名無しさん@九周年
09/05/15 17:49:10 bkh+Xo2zO
ところで
俺の黒田如水はまだかな?
金髪くらいにはなってほしい
518:名無しさん@九周年
09/05/15 17:49:57 OXzhTjha0
清正はないの?
519:名無しさん@九周年
09/05/15 17:50:11 WBjUDD1r0
>>494
うちの地元、地味にもほどがあるw
520:名無しさん@九周年
09/05/15 17:50:16 3jeVIEfl0
城壁に落書きを始めたら速攻で中止しろ。
それまでは普通に通しとけ
521:名無しさん@九周年
09/05/15 17:50:54 oIK+D8AE0
>>483
ゲームでも小説でもドラマでも入り口は結構あるからねえ…
ゲームからでも100%腐とは限らない
ただこの中でイラスト絵馬とか書いちゃうのは
ゲームのキャラに萌えている腐女子の中でも一等常識のない馬鹿ども
522:名無しさん@九周年
09/05/15 17:50:58 NMGiovIOO
>>510
だよなぁ
コミケや声優ライブ会場じゃないんだから静かに一般と同じように参拝して
ホテルやカラオケの周りの迷惑にならない個室とかで自分ら持参の日記帳に神社行ったことを武将イラスト付きで描きながら騒げよと思う
523:名無しさん@九周年
09/05/15 17:51:18 VrUnfD+9O
ジャリ禿げで足が曲がった官兵衛殿なら御用意できまする
524:名無しさん@九周年
09/05/15 17:51:56 lB2yFtVF0
>>502
後を継いだ今川おじゃる丸のせいだろ
525:名無しさん@九周年
09/05/15 17:52:14 tpS7N0oB0
>>517
家康と並んで凄い妖怪な印象があるんだが。黒田さん。
家康がホンダムー!だから、むしろ人外的な容姿であって欲しい。
526:名無しさん@九周年
09/05/15 17:52:16 deiatyc20
歴女の大半は武将モチーフのイケメンが大好きなだけで、
歴史自体が好きって人はあんまりいないと思う
527:名無しさん@九周年
09/05/15 17:52:43 gzUoV39R0
これは幕末四大人斬りも美化される日が近いな
528:名無しさん@九周年
09/05/15 17:52:47 +gwMiTMmO
黒田親子を蹴散らした我が先祖 城井鎮房も出して下さい。
529:名無しさん@九周年
09/05/15 17:52:56 jmh9IgZ/0
仙台は田舎だな
関東ならむしろ参拝客が増えたと喜びそうなもんだが
530:名無しさん@九周年
09/05/15 17:53:20 kgKa/X2I0
ようするにキモヲタ
531:名無しさん@九周年
09/05/15 17:54:13 NMGiovIOO
>>516
残念ながらヒラコー漫画大好きな腐女子は多い
532:名無しさん@九周年
09/05/15 17:54:33 +hoJQNG50
ウチの蔵にも本物の正宗の書状とかあるから
ブーム来てる内に売っぱらうかな
爺さんに内緒で
ブーム来てる来てないで値段違うんだよなぁ
533:名無しさん@九周年
09/05/15 17:54:40 LfbmBBNo0
腐女子の擁護は
・これを機に歴史に興味もつかもしれない
・地元の町おこしになる
・鷲宮よりマシ
・神社はあくどい
の4パターンにテンプレ化されてるから分かりやすいな
534:名無しさん@九周年
09/05/15 17:55:28 VrUnfD+9O
格好良くて強かったのは名古屋山吉三郎
535:名無しさん@九周年
09/05/15 17:55:55 MXPXjJqj0
興奮できる対象を、戦国武将から気になる異性に置き換えて考えてみると
普通のファン:相手の裸体
マニア:相手の下着
>>1にあるような腐女子:相手の物らしき運動靴
腐女子って、これぐらいズレた存在だと思う。
536:名無しさん@九周年
09/05/15 17:56:07 IgusGAAq0
おれオタクだけどさ
はっきり言って誰かさんが言ってるように
腐女子キモイけど極度のオタもきもいよ
こんなのが同じオタとかと思われるとは
マジ同族嫌悪
537:名無しさん@九周年
09/05/15 17:56:18 tpS7N0oB0
>>526
まず沖田総司のヒラメ顔と、斎藤一の板尾と宇宙人足して2で割った顔を受け入れるべきだな。
>>531
なんてこった
538:名無しさん@九周年
09/05/15 17:56:19 iwChroV0O
女版おまえら?
539:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/15 17:56:26 6Ie4Woh00 BE:306180555-2BP(2251)
>>533
腐女子じゃない場合は、上2つになる訳だな。
540:名無しさん@九周年
09/05/15 17:56:32 3jeVIEfl0
いかん、政宗の城はもう無いんだったな・・
>>526
毛利元就は、信長が15歳の時には既に50歳以上だったのを軽く話したら
思いっきり噛みつかれた覚えがあるなぁw
541:名無しさん@九周年
09/05/15 17:56:35 hwUgmH8HO
>>521
腐女子にもヒラエルキー(笑)があんのかw
542:名無しさん@九周年
09/05/15 17:56:56 y3c0DHU9O
たしかにバサラは最後だぬ。
しかし、地元にあった筺体は消え、ガンダムになったぉ
543:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/05/15 17:57:13 jzIrynFeO
ムキムキしてるのがいるけど、まぁ、いいんじゃないの
人間愉しむのが一番よ!
544:名無しさん@九周年
09/05/15 17:57:14 Jjtr3FaN0
>>540
よし 語れ
545:名無しさん@九周年
09/05/15 17:57:29 QACMwLm6O
BASARA最初は好きだったけど腐に人気が出て
そっちに媚びただしてきもくなって英雄外伝以後やってない
腐は声がでかいから下手に人気がでると作り手が意識して
結果一般人ドン引きする方向に走り出すから困る。
546:名無しさん@九周年
09/05/15 17:57:43 qohARUaq0
アニオタ気持ち悪いな
死ねば良いのに
547:名無しさん@九周年
09/05/15 17:57:44 odM4w0YW0
アニメBASARAは4話くらいでようやく素で楽しめるようになった。でも天地人よりはるかに面白いよ
548:名無しさん@九周年
09/05/15 17:57:58 YUoihb4d0
とりあえず、お諏訪様は喜んでいらっしゃった
特に姫神様の方
549:名無しさん@九周年
09/05/15 17:58:44 ZeOd76PuO
>>528
黒田家にお仕えした我が先祖の恨みはらさでおくべきか
550:名無しさん@九周年
09/05/15 17:59:09 VrUnfD+9O
馬がチョッパーだし信長が若本だしな・・・。
551:名無しさん@九周年
09/05/15 17:59:29 dEkcqPRN0
>「御英霊に失礼ではないか」「不謹慎ではないか」という声が神社に寄せられているという。
形式的な書式が存在しているなら兎も角、折角来ている人に失礼というのもおかしくないか?
お菓子を食い散らかしていくから失礼、とかならわかるが
アニメ絵=失礼というのは突飛しすぎだろう
552:名無しさん@九周年
09/05/15 17:59:55 NMGiovIOO
>>532
地域の資料館から寄贈要望来ない?
公営資料館は品物集めるのに高額な予算請求するけど
実際持ち主に渡される金は少ないんだろうな
553:名無しさん@九周年
09/05/15 18:00:00 2EUtKOpoO
オスマンさんに対抗できるのは上泉信綱だけ。
554:名無しさん@九周年
09/05/15 18:01:06 jmh9IgZ/0
>>533
たしかに鷲宮よりはまだマシ
555:名無しさん@九周年
09/05/15 18:01:18 4Koz0AMx0
BASARA詳しくないから知らないけど、イケメン武将がノンフィクションの正史通りの事やってるんだったら
別にいいんじゃないか?日本史の勉強にもなるし。
まさかトンデモフィクションなストーリーじゃなかろうな?
556:名無しさん@九周年
09/05/15 18:01:24 gzUoV39R0
ここまで龍造寺、雑賀衆の話題無し
悲しきかな
557:名無しさん@九周年
09/05/15 18:02:15 sis0OnbI0
>>532
政宗の直筆かどうかはわからないよ。
同じ書状を多くの人に渡す場合は代筆の可能性もあるし
558:名無しさん@九周年
09/05/15 18:02:29 SB/W7cjtO
>>555
そのトンデモなんだよ
ググれカス
559:名無しさん@九周年
09/05/15 18:02:48 U+FJttTOO
>>555
ご名答
560:名無しさん@九周年
09/05/15 18:02:58 tpS7N0oB0
>>551
「いやこの神社は伊達政宗と関係ねぇから!」と言いたいのでは?
護国神社って地方版靖国神社だぞ。
561:名無しさん@九周年
09/05/15 18:03:24 GcR9JmBz0
ところで「BASARA最高やねん!」って何弁?
関西人のふりした別の地方の人にしか思えない
562:名無しさん@九周年
09/05/15 18:03:34 MXPXjJqj0
腐女子の祖先の墓前に勝手に行き
故人を勝手に美化したアニメチックな萌え画に
(故人の名前)最高! とかコメントつけて供えたら
どんな反応するんだろう。
563:名無しさん@九周年
09/05/15 18:03:37 QACMwLm6O
>>516
島津兄弟は四男以外は超高性能じゃないか。
564:名無しさん@九周年
09/05/15 18:03:46 Jjtr3FaN0
>>551
戦争の戦死・殉難者の英霊を祀ってる神社に
関係ない政宗のイラストや、 政宗ゆかりの地を訪れた喜びなどが記された絵馬が掛けられている。
そう思うのも当然だろうよ
565:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/15 18:03:50 6Ie4Woh00 BE:489888285-2BP(2251)
>>560
靖国でもやってる奴がいたって聞いたけどな。
ほんとかは知らんが。
566:名無しさん@九周年
09/05/15 18:03:54 4Koz0AMx0
……
…
うーん…
勝手にしやがれ。
567:名無しさん@九周年
09/05/15 18:04:29 RQgd2Sm90
キモオタは男も女も変わらんな
568:名無しさん@九周年
09/05/15 18:04:54 jmh9IgZ/0
>>557
本物だというからには官邸くらいしてるんじゃないの?
おたくのも鑑定したら
569:名無しさん@九周年
09/05/15 18:05:06 9+rRQtBd0
腐女子にしろキモヲタにしろメディアに取り上げられて騒ぎすぎ
日本のヲタ文化はどんどん安っぽくなる
ディープなヲタが減ってミーハーヲタが騒げば騒ぐほど
作り手も中身スッカラカン大量生産でメシウマ
570:名無しさん@九周年
09/05/15 18:05:06 f5KkJs/t0
BASARAヲタって頭大丈夫なん?
実在の本人って、あくまでキャラのモデルになっただけで別人でしょ?
二次とリアル混同してる時点でイタいけど、行動に移すとか終わってる。
571:名無しさん@九周年
09/05/15 18:05:07 waMR3BHM0
>「政宗さまに会いに来ました!!」「BASARA最高やねん!!」
・・・
572:名無しさん@九周年
09/05/15 18:05:09 MoGGK9h1O
腐女子が絡むと全てが腐るな
573:名無しさん@九周年
09/05/15 18:05:54 tpS7N0oB0
>>563
でも大体殺意の対象になるじゃないかw
>>565
いやそれはさすがに……無いと思いたい……
574:名無しさん@九周年
09/05/15 18:06:13 UMt+cEZx0
嫌なら神社が「やめてくれ」っていえばいいだけのこと
575:名無しさん@九周年
09/05/15 18:06:31 RXC1WaPB0
300年後・・・そこには
「小沢一郎さま最高」と!
美化されまくりの小沢に心酔する未来の腐の姿が・・・・
576:名無しさん@九周年
09/05/15 18:06:32 qKTxar7fO
島津はなぜ必ずゴツいおっさんなんだ?
島津ファン増えるとチョンコが嫌がるからか?
577:名無しさん@九周年
09/05/15 18:06:47 FuI5BnPL0
>>555
>ノンフィクションの正史通りの事やってるんだったら
意表をつかれたw
その発想はなかったわ。
578:名無しさん@九周年
09/05/15 18:06:47 JJe4sgAT0
>>570
脳がおかしい人たちに決まってるだろ
579:名無しさん@九周年
09/05/15 18:07:02 jmh9IgZ/0
伊達政宗なら墓所とか城跡いってくりゃいいのに
護国神社に行くのがよくわからない
580:名無しさん@九周年
09/05/15 18:07:46 LXqqoaQf0
これだけは言わせろ
「BASARAや無双が好きな奴」と「歴史や武将が好き」は全く別モノだ
そして天地人は糞
わしはこんな日本、見とうはなかった
581:名無しさん@九周年
09/05/15 18:07:48 rCN5KCbNO
>>575
小沢×橋本ですね、分かります
582:名無しさん@九周年
09/05/15 18:07:54 NMGiovIOO
>>555
この件の問題は戦国BASARAの作品じゃなくて
ゲームキャラと理想の王子様化したりゲーム設定に無いキャラ同士のホモを作り上げたあげく
実際の武将と混合して神社におしかけゲームキャラの絵馬で欲望ぶちまけてる腐女子が痛いってこと
583:名無しさん@九周年
09/05/15 18:08:05 g0kQseGh0
仙台城の本丸を再建できない原因の施設か。
584:名無しさん@九周年
09/05/15 18:08:18 R7aNxI6HO
腐女子キッショーーーッwwwwwwwwwwwwwwwwww
585:名無しさん@九周年
09/05/15 18:08:20 uh3P8Adw0
一時的なブームなんだからほっときゃいいのに
586:名無しさん@九周年
09/05/15 18:09:13 4Koz0AMx0
腐女子ってさ、まさかBASARAが日本史どおりだって思ってないよね?
そこまで頭腐ってないよね?
聖地巡礼だとか、そういうのは別にかまわないけど、
変に勘違いしてるんだったら、これ以上の英霊達に対する侮辱、愚弄はないだろうからやめて欲しい。
587:名無しさん@九周年
09/05/15 18:09:20 tpS7N0oB0
>>575
小泉と誰かの同人誌は実際にあったと思うぞ。速攻記憶から消したのであやふやだが。
>>579
仙台城址の本丸にあるから勘違いしてんだろ。名前だけでおかしいと分かれよとは思うが。
588:名無しさん@九周年
09/05/15 18:09:42 f5KkJs/t0
>>580
歴史・武将好きの畑を腐女子がとっつきやすい素材に調理しなおしたのがBASARAだよね?
っていう認識なんだが、間違っとるかいのう…
589:名無しさん@九周年
09/05/15 18:10:12 yuw06WAe0
いまさらなんですが、萌え絵の絵馬がだめというならなんでらき☆すたの神社のほうは文句言わないの?
元祖?はこっちでしょ
590:名無しさん@九周年
09/05/15 18:10:20 jnvR3rdy0
2次創作イラストサイトの検索避けとか伏字とか、
どっちかと言うと男より女の方が節度持ってたイメージなんだけど、
大して男のオタクと変わらないんだな。
591:名無しさん@九周年
09/05/15 18:10:21 gzUoV39R0
>>563
佐賀県民は島津義久を絶対に忘れないよ!!
592:名無しさん@九周年
09/05/15 18:10:23 o1oJt0tc0
何に萌えようが構わんが空気読めない奴は死ねよ
593:名無しさん@九周年
09/05/15 18:10:27 tl4qhzcO0
衆道真っ盛りの時代の武将にとったらへでもないだろw
594:名無しさん@九周年
09/05/15 18:10:45 FuI5BnPL0
>>579
やっぱり摺上原の古戦場とか行くべきだろ。
ほぼそんな奴はいないと思うが…
595:名無しさん@九周年
09/05/15 18:10:54 LfbmBBNo0
ニュースとかじゃ当たり障りないように受け答えしてるけど
実際のところ、神社も地元住民も迷惑してると思うんだよね
596:名無しさん@九周年
09/05/15 18:10:55 F+o6TEk20
今の男は命かけて戦ってないから魅力ないよ
やっぱ男は軍隊で鍛えるべきよ
597:名無しさん@九周年
09/05/15 18:11:00 RXC1WaPB0
>>587
これじゃなくて?
URLリンク(files.hangame.co.jp)
598:名無しさん@九周年
09/05/15 18:11:15 /VH0vpmCO
レキジョ(笑)の仕業と聞いて飛んできました
599:名無しさん@九周年
09/05/15 18:11:21 NMGiovIOO
>>557
世の中の資料館の展示物のほとんどに「伝・」ってついてるか言い伝えであることを説明してあるよ
その展示物の写真を使う一般流通の出版物や歴史サイトでは○○所要ってきっぱり書かれちゃいこともあるけど
600:名無しさん@九周年
09/05/15 18:11:41 jmh9IgZ/0
天地人の直江がこんなに有名になって大河になったのも
元はと言えば20年前からの腐女子人気で有名になったようなもんだし
601:名無しさん@九周年
09/05/15 18:12:18 5MgSZS1m0
>>596
戦国にはまる要因がそこにあるのはわかるけど
そのついでにその世界に生きてた女のことも考えてみりゃいいと思うな
602:名無しさん@九周年
09/05/15 18:12:21 JJe4sgAT0
>>589
片方(自分たち)だけ文句言われてると思うのはどういう症状なのかね
603:名無しさん@九周年
09/05/15 18:12:50 G6zMmM3bO
>>562
あの人達はそういうの喜ぶよ、大喜びだよ多分
下手すりゃ自分の親父×祖父とかやりかねない
604:名無しさん@九周年
09/05/15 18:13:01 gzUoV39R0
入江なんて愛の文字が入ってなかったらただの一武将で終わっただろうに
605:名無しさん@九周年
09/05/15 18:13:16 tpS7N0oB0
>>597
それは持ってるけど腐じゃないだろw
そういえばこないだ、同じ作者同じノリでプーチン主役になってる麻雀漫画見つけて噴いたw
606:名無しさん@九周年
09/05/15 18:13:31 32oK4z/u0
うちの先祖は伊達家の関係者なんだが、ゆかりの場所も今頃腐に荒らされてるのかな?
あ~あ・・・
607:名無しさん@九周年
09/05/15 18:13:34 3nWEdQVC0
日本が誇る忠義の文化は、男色の関係が発祥らしいお(´;ω;`)
回向院ホームページ~歴史の中で庶民と共に歩んできたお寺~
鼠小僧次郎吉の墓
町民の長屋に小判をそっと置いて立ち去ったといわれ、その信仰は江戸時代より盛んでした。
長年捕まらなかった運にあやかろうと、墓石を削りお守りに持つ風習が当時より盛んで、
現在も特に合格祈願に来る受験生方があとをたちません。
URLリンク(www.ekoin.or.jp)
少年愛
2 日本における歴史と概説
2.2 中世
藤原頼長の日記『台記』には彼が複数の男性と同衾していたことが書かれている。…
室町幕府3代将軍である足利義満と、その寵愛を受けた能楽師世阿弥の関係である。
世阿弥は…『風姿花伝』を著すが、…「少年の美」の儚さと、しかし抗いがたい魅力を述べている。…
男色の道は、世阿弥の能芸の流布と、『風姿花伝』における少年の儚さの賛美と相俟って、…
一般庶民にとっても「憧れ」と「美意識」を持って期待される文化風俗となった。
2.2.1 戦国時代
戦国時代に入ると、…古典的な少年愛の範型が支配する男色関係が、
戦国武将と、多くその臣下の子弟出身の小姓のあいだで成立した。
単に肉体関係だけではなく、主君を「徳ある者」として敬愛し、身を持って主君に尽くし、
生死を共にする忠実な腹心を得るには、精神的な関係でもある男色関係が必要とされた。
このような主君とその臣下の少年のあいだの念者の関係は、平安時代より存在したものであるが、
戦国武将においてはとりわけ顕著であった。武田信玄が小姓高坂昌信に宛てた手紙が現存しており、
また織田信長と森蘭丸の関係は著名であり…名高い戦国武将のなかで、男色の嗜好がなかったのは農民出身の豊臣秀吉のみであったと言っても過言ではないといわれる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)少年愛
608:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/15 18:13:36 6Ie4Woh00 BE:122472825-2BP(2251)
>>589
らきすた絵馬スレのログがあったわ。
久喜市民とかいう人が嘘交えてブログで叩いてて、
それで「反対する奴は久喜市民!!」ってなってたという流れもある。
この板らしいね。
117 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 01:19:12 ID:6iHc8PHb0
>>103
絵を描いた絵馬を奉納するのが問題じゃなくて、描かれた絵が問題だということかい?
では、助言その2。
前述した絵馬殿に行けば解ると思うのだけど…時代が変わるにつれ、色々な絵が奉納されるようになった。
例えば、舟の絵馬も比較的多く奉納されているし、合戦の絵馬も奉納されている。
特殊な例を挙げると、算数の問題を書いた物もあるんだぜ。
俗世に染まりきった俺には、ぶっちゃけ、寺子屋の宣伝にしか見えねえw
まあ、算数の問題がセーフなら、同人イラストもセーフだろう…
と、思ったらいいんじゃね?
個人的に見たくないって事なら、スルーしなされとしか言いようが…
609:名無しさん@九周年
09/05/15 18:14:26 XK/ltL8o0
>>589
もっと元祖は新撰組がらみの壬生寺の記帳が、えらいことになっていた
610:名無しさん@九周年
09/05/15 18:14:38 4Koz0AMx0
仙台まで行く行動力があるってことは、
日本史をちゃんと勉強して、正史との違いをちゃんと把握した上で、
「政宗サイコー」「忠義・信義・友情最高!」ってやってるんだよね?
そうだよね?
611:名無しさん@九周年
09/05/15 18:14:49 W6D0L6Fs0
サンドウィッチマン伊達みきおに萌えればいいのに
612:名無しさん@九周年
09/05/15 18:14:56 RXC1WaPB0
せいぜい、新撰組までなんだよな
明治以降でも有能は軍人はたくさんいるのに
東郷平八郎
乃木 希典
石原莞爾
山本五十六
栗林忠道
の腐はいないよな
613:名無しさん@九周年
09/05/15 18:15:02 lJK7ZGbo0
本当にゴミクズばっかりだなこの手のやつらは
614:名無しさん@九周年
09/05/15 18:15:21 UMt+cEZx0
現実的には奉納する場所をわけたらいいんじゃないか
人目につかないところに
615:名無しさん@九周年
09/05/15 18:15:33 32VFnPL50
「・・・やねん」ってどういう意味ですか?
616:名無しさん@九周年
09/05/15 18:16:09 sis0OnbI0
>>568
爺さんが死んだら鑑定してみる。
蔵のどこかに古い家系図もあるみたいだし。
617:名無しさん@九周年
09/05/15 18:16:13 5LoeTKk8O
バサラとは関係ないんだけどさ
京都の霊山公園だっけ?坂本龍馬の墓のある所
もう10年以上前に行った時の話
あそこの坂本龍馬、中岡慎太郎、藤吉の三人の墓に寄せ書きの入った石版が墓石を覆い隠すくらい一杯立てかけてあったんだけど、
寄せ書きの内容が龍馬や慎太郎に向けたものばかりで、
巻き添いで殺された藤吉は見事に無視されていて何だかさびしい気分になったのを思い出した
618:名無しさん@九周年
09/05/15 18:16:41 MoGGK9h1O
先週テレビつけたらこれのアニメがやってたんでチラッと見てみた
なんか腕がドリルになっとる重モビルスーツみたいなやつの事を
登場人物達が本多忠勝と呼んでいた
そしてどうやら濃姫らしき人物に攻撃されるモビル忠勝
背中にロケットエンジンみたいなのが付いててそれで飛んで逃げようとするが
エンジンが火を吹いてブッ壊れ飛ぶのに失敗するモビル忠勝
濃姫の攻撃をまともに食らって忠勝、大爆発。なんか家康らしき少年が泣き叫ぶ
俺はそっとチャンネルをかえた。
619:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/15 18:16:51 6Ie4Woh00 BE:661349669-2BP(2251)
>>615
なんです
620:名無しさん@九周年
09/05/15 18:17:09 NMGiovIOO
>>580
「BASARAや無双が好きな奴」と「ホモ妄想できる歴史や武将が好き」と「ありのままの武将が好き」は全く別モノだにしてくれ
そして天地人は糞に同意
これはしたりwwじゃねーよ
621:名無しさん@九周年
09/05/15 18:17:31 LfbmBBNo0
絵馬は参拝ノートじゃねえんだよ
ちゃんと願い事書けよ、文字で
622:名無しさん@九周年
09/05/15 18:17:57 tpS7N0oB0
>>612
東郷平八郎凄いイケメンなのにな。
でも俺の妹がWW2帝国海軍将校のそれっぽい漫画持ってたぞ。4コマギャグだったようだが。
神重徳がイケメンで噴いた記憶がある。
623:名無しさん@九周年
09/05/15 18:18:04 RXC1WaPB0
>>600
天地人はパチで慶次が大ヒットしたからだろ
624:名無しさん@九周年
09/05/15 18:18:39 jr2yGNeeO
実際の政宗様はかなりの男前だが身長は160cmも無いわけだが。
625:名無しさん@九周年
09/05/15 18:18:43 t+AIOUHn0
パンおいしいねん
626:名無しさん@九周年
09/05/15 18:19:06 MXPXjJqj0
戦国武将とゲームキャラを混同して>>1のような行為に及ぶなんて
徳川吉宗の墓前でマツケンサンバを歌い踊るぐらい
的外れな暴挙だよな。
627:名無しさん@九周年
09/05/15 18:19:26 W6D0L6Fs0
>>612
五十六と乃木が有能はないわ・・・
628:名無しさん@九周年
09/05/15 18:19:28 f5KkJs/t0
>>621
武将Aと武将Bがラブラブでいてください(はぁと)が「願い事」だろw
629:名無しさん@九周年
09/05/15 18:19:37 BSRp4odj0
地デジカを幼女化とどっちがきもいかなwwwwwwwwwwwwwww
630:名無しさん@九周年
09/05/15 18:19:40 tl4qhzcO0
>>624
そらぁポイント高いなw
BASARAは元々史実のネタをものすごく誇張したギャグゲーだぞw
631:名無しさん@九周年
09/05/15 18:19:54 XK/ltL8o0
>>625
いおうかいうまいかと思ってたら、やっというやつがいてくれたw
632:名無しさん@九周年
09/05/15 18:20:21 tpS7N0oB0
>>617
同じ場所に墓があって同じ時代でより重要な活躍したのに凄い影が薄い人たちよりはマシじゃないだろうか。
633:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/15 18:20:51 6Ie4Woh00
>>631
こち亀w
634:名無しさん@九周年
09/05/15 18:20:56 qpGK8flo0
>>612
お前は甘い
635:名無しさん@九周年
09/05/15 18:21:06 a76GaAPCP
宮城県護国神社は史跡青葉城本丸跡地から移転してくだされ
利府町あたり土地余ってそうだし
636:名無しさん@九周年
09/05/15 18:21:17 mBwrpJtk0
こういうの描いた腐女子は年食ってから思い返して恥ずかしさに悶えるんだろうな
637:名無しさん@九周年
09/05/15 18:21:40 jr2yGNeeO
30代の元腐女子としては独眼竜政宗の方が遥かに萌え度だ高い。
638:名無しさん@九周年
09/05/15 18:21:45 jSwrz4Pn0
戦国武将も大概がショタ、ホモOKの両刀
ロリペドの気持ちは解ってもらえないかもしれないが
まあ腐の気持ちはわかるような気がする。
英霊もこんなに幸せそうな世の中になってるの見たら
苦笑しても怒る気にはなれないだろうな。
639:名無しさん@九周年
09/05/15 18:22:51 cF8SjTcnO
仙台よりやっぱり米沢や白石を攻めるのがスジだろJK
つか白石って誰が城主だったんだっけか?
640:名無しさん@九周年
09/05/15 18:23:01 LXqqoaQf0
>>520
そうか、三種類必要だったか、すまん
天地人はガンキャノン明智鉄砲隊やら本能寺の大爆発と共に信長死亡でドン引きしたからな
あれで糞って言わない方がおかしい
641:名無しさん@九周年
09/05/15 18:23:13 5cIRcXz00
(;ω;)ひんひん
642:名無しさん@九周年
09/05/15 18:23:15 FWiLDx2z0
だから韓流とスイーツ(笑)とキモオタは同類なんだよ
643:名無しさん@九周年
09/05/15 18:23:15 tl4qhzcO0
>>638
あの時代でロリペドっていったら5歳くらいか
644:名無しさん@九周年
09/05/15 18:23:26 gzUoV39R0
腐女子は西郷隆盛で、オナニーしてな
645:名無しさん@九周年
09/05/15 18:23:28 qd60Q9rG0
まずはNHK大河が責められるべきじゃないの?
英霊に対する失礼さは絵馬の数万倍だろ
646:名無しさん@九周年
09/05/15 18:23:57 RXC1WaPB0
>>634
まじでそんなものまで存在するのか・・!?
こりゃ、マジで小沢×麻生とかまで存在してそうだ
647:名無しさん@九周年
09/05/15 18:24:22 +gwMiTMmO
>>549 武門の誉れ高き豊前宇都宮氏 城井一族今こそ 憎き黒田一族に一矢を報いん。
と言いたい所なんだけど
今現在は黒田さんの所と遠い親戚なんですよ…。
648:名無しさん@九周年
09/05/15 18:25:03 5LoeTKk8O
>>624
当時なら普通レベルじゃね?
山県昌景は当時でもガチでチビだったらしいけどな
649:名無しさん@九周年
09/05/15 18:25:23 SB/W7cjtO
>>637
はげど。
そーいや昔、バサラ腐女子に
「大河の小十郎が好きだ」って言ったら
「大河に小十郎出てたんですか」
って返されて( ゚Д゚)ポカーンだったわ
650:名無しさん@九周年
09/05/15 18:25:27 Vz5EXiFe0
>>635
本丸じゃねーし
それに本丸は帝国陸軍第二師団跡地でもあるわけだ
651:名無しさん@九周年
09/05/15 18:25:29 XK/ltL8o0
>>643
でも実際それよりちょっと上ぐらいの歳で嫁がされた娘いっぱいいるはず
652:名無しさん@九周年
09/05/15 18:25:36 rHqo7xHj0
>>646
実際政治関係のやおいが存在しているという噂も…
これ支持者が見たら怒るぞとw
653:名無しさん@九周年
09/05/15 18:25:51 5MgSZS1m0
>>639
白石城主は小十郎だろ
暇な腐はあっちも詣でると思うけど
654:名無しさん@九周年
09/05/15 18:25:55 gzUoV39R0
城とか寺に不法投棄と落書きする馬鹿はまじで死んだほうがいい
本当に迷惑
655:名無しさん@九周年
09/05/15 18:25:57 uRn/s0eR0
yahooのトップニュース来てんじゃん。
「眞子様萌え」や「磯鷲神社騒ぎ」のときとおんなじだな。
いずれも「関係者は困惑気味」って記事の落ちwwおんなじ記者が書いてんじゃねーの?
656:名無しさん@九周年
09/05/15 18:25:58 NMGiovIOO
>>638
むしろ偽書疑惑有る資料を元にした一部歴史小説家や腐女子の妄想みたいな衆道関係はほとんど無かった
657:名無しさん@九周年
09/05/15 18:26:15 ClmJAvEOO
韓流は在日の捏造。
スイーツはわからん。
お宅は日本人。
全然ちがう。
658:名無しさん@九周年
09/05/15 18:26:45 tl4qhzcO0
>>651
13で適齢だもんな
政略だと知ってる限りだと9歳
659:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/15 18:26:53 6Ie4Woh00
>>652
小泉x小沢はあるって聞いたことがあるな。
660:名無しさん@九周年
09/05/15 18:27:06 f5KkJs/t0
>>652
小泉と誰かの画像が晒されてたのを見たことがあるな。
661:名無しさん@九周年
09/05/15 18:27:33 SpXYi9APO
>>655
男のオタクも女のオタクも節度を持って行動してもらいたいね
662:名無しさん@九周年
09/05/15 18:28:36 IdF2hPBx0
念仏を知らない、敵を金で買収する「本願寺顕如」の
戦国BASARAでの出演を許している浄土真宗は正直懐がデカイ。
663:名無しさん@九周年
09/05/15 18:28:41 UMt+cEZx0
そのアニメつくった製作会社に奉納すればいい
664:名無しさん@九周年
09/05/15 18:28:48 FplryTHj0
>>589、
架空のキャラと結婚したい願望にそのキャラを奉ってるわけでもない神社も
縁もゆかりもない人も文句をつける筋合いないだろ。
御神体を遊び道具にされたら気分悪いだろ。
その差をわかれよ。フィクションと現実の差をさ。
665:名無しさん@九周年
09/05/15 18:28:50 RXC1WaPB0
>>652
URLリンク(bachelors.moura.jp)
検索かけたらマジであった・・・
日本オワタ
666:名無しさん@九周年
09/05/15 18:28:56 5MgSZS1m0
>>658
9歳って徳姫のことか
いずれにせよ腐よりキモいロリオタの自己正当化の材料にはならないよ
667:名無しさん@九周年
09/05/15 18:29:12 IGBseIWDO
>>572
同意
668:名無しさん@九周年
09/05/15 18:29:19 f5KkJs/t0
しかしメーカー側にとっては宣伝になる…んだろうか、これ。
669:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/05/15 18:29:27 jzIrynFeO
>>646
小泉首相と誰だっけ?あの政務官してた人
確かその2人の濃厚なやおい本をどっかて見たことがあるぞ
だからやろうと思えば出来るかもね♪
670:名無しさん@九周年
09/05/15 18:29:48 rHqo7xHj0
>>651
それは西洋でもだよな
ただ初潮があるまで性行為はしないらしかったけど
それと世話役の年上の女が、男に性行為について教えてたらしいな
671:名無しさん@九周年
09/05/15 18:29:57 W6D0L6Fs0
どうせ坂の上が始まったら秋山兄弟萌えが出てくるだろ
本人たちイケメンだし、豆腐ほどの金とか好古が学費払ってたエピソードを
腐女子風に転換してくれるはずだ
672:名無しさん@九周年
09/05/15 18:30:31 tl4qhzcO0
>>666
お前は誰と戦ってるんだw
673:名無しさん@九周年
09/05/15 18:31:02 WuqNQD3j0
BASARAといい無双といい全く腐女子共は…
早く武将ブーム去れ
674:名無しさん@九周年
09/05/15 18:31:13 XK/ltL8o0
>>670
詳しいね
西洋だとそういうので有名な政略結婚って誰とかになるんだろう?
675:名無しさん@九周年
09/05/15 18:31:27 q9YplKATO
いちいちマスコミが煽るせいだろ
何が歴女だよ
676:名無しさん@九周年
09/05/15 18:31:37 jSwrz4Pn0
>>646
> >>634
> まじでそんなものまで存在するのか・・!?
>
>
> こりゃ、マジで小沢×麻生とかまで存在してそうだ
混迷する日本。政治家BL同人界から政局を斬る!
でググレカス
677:名無しさん@九周年
09/05/15 18:31:41 NMGiovIOO
>>658
月のものが来る前の女児とセクロスしちゃいけないモラルが当時にはちゃんと有ったよ
武家は流派や家訓にそったしきたりや形式にうるさかったし
姫さんの輿入れ時につく侍女達もしっかりしてた
678:名無しさん@九周年
09/05/15 18:32:06 Jjtr3FaN0
>>665
日本のやおいはその程度じゃないぜ
694 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 12:00:37.47 ID:iVyI0b8C
掘られたい人にお薦めの危険な801板
・空気読めないVIPPERの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような腐女子の20人によって「受け」認定されていた
・板リスト一番上のスレにヤマジュン総合スレがあった
・VIPから来ました、のスレがあったのでスレを覗いてみるとVIPPERがホモネタにされていた
・腐女子に突っ込んで倒れた、というか突っ込まれた後から受けとかを強要してくる
・801板がVIPPERに襲撃されたが、VIPPERも「801板住人も」全員レイプされた
・スレ立てから10レスまでの間に「乙女」に襲われた。
・VIPPERの1/3がコピペレイプ経験者。しかも生意気な厨房ほど可愛いという都市伝説から「VIPPERほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った他板住民が5分後泣きながら帰ってきた
・「ブサメンならば襲われるわけがない」と出て行った喪男住民が「受け」と「攻め」に分類され精気を抜かれ戻ってきた
・801板は「攻め」にあう確率が150%。一度襲われてまた掘られる確率が50%の意味
・801板におけるコピペによる「掘られ」は1日平均120人、うち約20人が「○○からきました」
679:名無しさん@九周年
09/05/15 18:32:10 LPqTQrof0
BAKADA
680:名無しさん@九周年
09/05/15 18:32:14 JJe4sgAT0
世継ぎの子供つくる目的が第一だからその歳で子作りに入ったわけじゃない
681:名無しさん@九周年
09/05/15 18:32:20 SB/W7cjtO
>>662
コーエーは、顕如に人殺しさせる訳には、って理由で
プレイヤーキャラにしなかったのにな
味方のときも何もしない総大将だった
682:名無しさん@九周年
09/05/15 18:32:30 LfbmBBNo0
この手のってマスコミが調子こいて歴史ブームとか聖地巡礼とか言ってるせいだと思うんだ
683:名無しさん@九周年
09/05/15 18:32:37 tpS7N0oB0
>>669
飯島×小泉が存在するらしいな。
見た気もするが、優先的に記憶から消してるのではっきりしたことは分からんw
684:名無しさん@九周年
09/05/15 18:32:57 lm3E900qO
>>674
欧州の王族なんてみんな親戚だぞ
ドイツ語しかしゃべれないイングランド王とかな
685:名無しさん@九周年
09/05/15 18:33:38 RXC1WaPB0
>>678
2ちゃん最大勢力のvipがやおい板と2回ほど戦争したけど
2回ともボロ負けしたらしいというのは知ってるが・・
本当恐ろしい
686:名無しさん@九周年
09/05/15 18:34:08 nalJQZgC0
無双の方で人気あるのってやっぱ三成とかになるのか?
687:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/15 18:34:14 6Ie4Woh00
>>678
軍板と801板の戦記があったなぁ。
もちろん軍板が阿鼻叫喚の地獄になって、講話を結んだそうだけど。
688:名無しさん@九周年
09/05/15 18:34:16 gt2IzGTDO
前に俺もキャラ絵馬書こうとしたけど無理だった
あんなインク滲みやすい板にマッキーで一発書きなんて無理
あれ綺麗に書けてる奴って、鉛筆持参して下書きとかしてんの?
689:名無しさん@九周年
09/05/15 18:34:23 NMGiovIOO
>>681
プレイヤーキャラ化してるよ
690:名無しさん@九周年
09/05/15 18:34:31 SpXYi9APO
>>665
鳩山が賢そうに描かれてて爆笑した
691:名無しさん@九周年
09/05/15 18:35:18 y9B7LJ0r0
そりゃ自分達が何百年に亘って奉ってる対象が
化物みたいな糞女のオナネタに使われたんじゃたまらんよな
しかも、わざわざ神社にまで来て、オナネタ絵馬を置いてくんだからな
692:名無しさん@九周年
09/05/15 18:36:01 rHqo7xHj0
>>685、687
そのやおいより恐ろしいヲタだとジャニヲタが聞いた事ある
ジャニは著作権厳しいので有名だから、実際タレントの前で
晒された、事務所から呼ばれたのもいるらしい
つうか実際の人物はかなり気を使ってるとか
あと任天堂も子供に悪影響のエロ同人は許さんっていうので
晒して裁判沙汰になったようだ
693:名無しさん@九周年
09/05/15 18:36:06 tpS7N0oB0
>>691
志村、それ祭神ちゃうから。
694:名無しさん@九周年
09/05/15 18:36:14 SB/W7cjtO
>>689
してねーよ
NPCだったじゃん
695:名無しさん@九周年
09/05/15 18:36:43 uRn/s0eR0
>>683
それホント。痛いニュースで見れる。
でも見ない方がいいぞ。ガチで気持ち悪いから。あれ見たとき「女の中にも変質者っているんだ!」と目から鱗だった。
696:名無しさん@九周年
09/05/15 18:36:59 G/0EtBH90
こういうオタクや腐女子共はキャラクターイメージのみで騒いでて
本物に敬意など払っていない。歴史もアニメのイメージに当てはめて見てる。
武将達も日本がこんなんなって嘆いてるだろうな。
697:名無しさん@九周年
09/05/15 18:37:01 LXVIpDS80
この手の絵馬は見せしめに全て焼いてしまえ!!
698:名無しさん@九周年
09/05/15 18:37:02 BSgGuWZt0
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
699:名無しさん@九周年
09/05/15 18:37:08 ruw0hmnoO
>691
おまえ護国神社が何を祀ってるか知らないのに書き込むなよ…
700:名無しさん@九周年
09/05/15 18:37:20 serDN6Q7O
>>683
政治家だと中川酒と麻生のカップリングが人気あるらしい
確かに腐が喜びそうなエピソードは満載
701:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/05/15 18:37:32 jzIrynFeO
>>683
そうそう、飯島秘書官だ。名前忘れてたよ
っか、あれ面白そうだったったんで本気で欲しかったんだけどな~
702:名無しさん@九周年
09/05/15 18:37:32 7j7R11l40
竹中の半兵衛の墓近所にあって何となく知ってたが
美形キャラになってたのを見たとき噴いた
発想がおかしい
703:名無しさん@九周年
09/05/15 18:37:32 NMGiovIOO
>>674
地中海なら結構カオスだな
キリスト教圏もピンキリだけど大体処女性重視するから無茶な性生活は無いはず
704:名無しさん@九周年
09/05/15 18:37:50 W6D0L6Fs0
腐女子の手にかかると陸軍士官学校までBLになるからな
URLリンク(96862016.at.webry.info)
陸士卒のじーちゃんがこれ観たら泣くわ
705:名無しさん@九周年
09/05/15 18:38:37 Jjtr3FaN0
>>691
神社的には「うちは政宗さん関係ないよ できれば神社の成り立ちや
英霊の思いも理解して参拝してね」
706:名無しさん@九周年
09/05/15 18:38:44 RXC1WaPB0
>>692
任天堂的にはこういうのはOKなの?
URLリンク(www5c.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5c.biglobe.ne.jp)
707:名無しさん@九周年
09/05/15 18:38:55 tpS7N0oB0
>>695
そこまで酷いのかよw
また記憶封印するわ。
>>702
沖田総司とか斎藤一とか、あんな顔でもいつの間にか美形になってるじゃないか。一緒一緒。
708:名無しさん@九周年
09/05/15 18:39:51 JfkwEk2y0
何このらきすたみたいな現象はw
大昔にも腐女子が喜びそうな講談だか小説が存在してたって聞いたことあるが
こんな突撃まではせんかったろうなあ
まあ、交通機関が発達してなかったし。。。
709:名無しさん@九周年
09/05/15 18:39:59 k7zT4F+Q0
つーかよ、絵馬にキモい絵書いてもいいけど最低限本来の使い方もしろよ
BASARA最高やねん!とか書かれても困るだろ
710:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/05/15 18:40:29 jzIrynFeO
>>688
シールを貼りつけてもいいのよ
711:名無しさん@九周年
09/05/15 18:40:30 1KDiKCGq0
自分のオリジナルキャラを勝手にホモらせてりゃいいのに
なんでアニメのキャラとか実在の人を無理やりホモらせるんだろう
いつも謎に思う
712:名無しさん@九周年
09/05/15 18:40:36 4Koz0AMx0
日本はもう終わってしまったのかもしれませんね
713:名無しさん@九周年
09/05/15 18:40:56 9aknXsRcO
∧∧ ピコッ ☆
( ^o^)っ―[] /
[天●誅] (^o^) ケンペー君ならいいの蟹?
714:名無しさん@九周年
09/05/15 18:41:11 tpS7N0oB0
>>706
俺の朧気な記憶によると、晒しあげられたのは獣姦モノだったような気がする。
はっきり言ってキモかった。
715:名無しさん@九周年
09/05/15 18:41:15 7j7R11l40
>>712
そのようですね
716:名無しさん@九周年
09/05/15 18:41:59 WuqNQD3j0
>>686
無双やBASARAってゲームから武将萌え~何たらの記事でよく取り上げられてる
何号か前のファミ通では腐女子人気ゲーとして上二作品と采配の行方という
ゲームが記事に上げられていた
無双で言えば石田を始め伊達、前田、真田、直江等(BASARAと被ってるが)
がファミ通で画像で出てた
717:名無しさん@九周年
09/05/15 18:42:02 uRn/s0eR0
そのバサラなんとか言うのに出てくる小十郎ってのは「景綱」の方?真田信繁の娘と結婚したほう?
718:名無しさん@九周年
09/05/15 18:42:13 f5KkJs/t0
>>711
妄想のオリジナル女子で抜けない
グラビアやビデオ、あるいは好きな女子で抜ける
それと一緒だろう。
妄想にも「素材」が必要なんだよ。
719:名無しさん@九周年
09/05/15 18:42:32 Xht1jzQc0
また隣町のやつが文句つけてるとかいうオチじゃないだろうな?
720:名無しさん@九周年
09/05/15 18:42:33 RXC1WaPB0
>>704
つURLリンク(yamakawajunichi.blog5.fc2.com)
721:名無しさん@九周年
09/05/15 18:42:39 SB/W7cjtO
>>714
ポケモソのホモじゃなかったっけ?
あんまちゃんと覚えてないけど
722:名無しさん@九周年
09/05/15 18:43:00 iXcqulIAO
ここでバサラ絵馬叩いてるヤツは当然らきすた絵馬も叩くよな?
723:名無しさん@九周年
09/05/15 18:43:01 gt2IzGTDO
>>710
なん・・・だと・・・
でもそれ本来の使い方丸無視もいいとこじゃないかwww
724:名無しさん@九周年
09/05/15 18:43:05 tl4qhzcO0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ここを見る限り好きなこと書いて良いみたいだぞw
725:名無しさん@九周年
09/05/15 18:43:32 rHqo7xHj0
>>703
西洋も愛人や庶子は多かったらしいな
なんか庶子から王になった奴もいたような
とはいえフランスでは愛人は国民からの批判をそらす為というのも
あったらしいが、ルイ16世はアントワネット一筋だった為王妃への
不満が集中したらしいとか何とかどっかで見た
>>711
完全オリジナルで作れる独創性がないからじゃね?
そういうのが出来る奴はデビューしてるし(売れる売れないは別で)
中にはアマとはいえ発表してるのもいる(誤字脱字酷いのもあるけど)
726:名無しさん@九周年
09/05/15 18:44:01 NMGiovIOO
>>702
石田三成と同じで髭薄いし女みたいにヒョロかったから
強く逞しくて美髭なのがもてはやされていた当時馬鹿にされてたって記述を
女にみまごう美形だって腐女子あがりの女歴史研究家や耽美衆道創作作家が勝手に作り上げたイメージを
武将のホモ妄想好き腐女子が鵜呑みにしてるんだと思う
727:名無しさん@九周年
09/05/15 18:44:19 4Koz0AMx0
>>771
例えば、自分がプロ級のエロ絵師だったとして、自分が描いたオリジナルキャラのエロを描いたとしても、
それで抜けるなんてことは滅多にないと思う。
それよりも、プロでなくても他の絵師が描いたエロ絵のほうが抜けるだろう。
そして何より、オリジナルキャラよりも、他の人が考えたキャラや実在した人物に対してのほうがより劣情を抱きやすいと言うもの。
728:名無しさん@九周年
09/05/15 18:44:39 7r9nYfoXO
ほっとけよ。
本当に祟りがあるとしたら祟られるのは絵馬書いた腐れ外道の方なんだから
729:名無しさん@九周年
09/05/15 18:44:40 sDNdXfBt0
このくらいで困惑しなくても大丈夫だって
何年も前からイラスト絵馬を粛々と受け入れている清明神社を見習え
初めて見た時はオタの俺でもびっくりしたけどな
730:名無しさん@九周年
09/05/15 18:44:51 x0ExWnjG0
神社の人が
「ここは、戦争で亡くなった方々の魂が祭られている場所。
絵馬を奉納される際は、できれば神社の成り立ちや英霊の方々の
思いも理解していただき、神社に参拝してもらえればうれしい」
て言ってるんだから、らきすた神社よりマシとか誰にも迷惑かけてないとか
失礼じゃないとか写真取るなんてひどいとか言わずに話し聞いてやれよ・・・
731:名無しさん@九周年
09/05/15 18:45:24 u/CTyf+O0
【ロシア】20%の人々が仕事のために上司とまぐわう
スレリンク(dqnplus板)
歐亞茶房(ユーラシアのチャイハナ) 2009-03-19 05:31:48|ロシア関係 ロシア人がリスペクトする武将(1)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
歐亞茶房(ユーラシアのチャイハナ) 2009-03-19 06:36:36|ロシア関係 ロシア人がリスペクトする武将(2)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
歐亞茶房(ユーラシアのチャイハナ) 2009-03-19 09:19:10|ロシア関係 ロシア人がリスペクトする武将(3)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
732:名無しさん@九周年
09/05/15 18:45:27 Xht1jzQc0
石田三成って人気あんの?
家の地元に三成撃退したお姫様伝説あんだけど
腐女子に荒らされないだろうな?
733:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/15 18:45:49 6Ie4Woh00
らきすた神社に奉納する人々は、
神社の成り立ちとか考えてらっしゃるのだろうか。
734:名無しさん@九周年
09/05/15 18:45:57 tpiwPD5m0
ヲタクはまじで気持ち悪い
735:名無しさん@九周年
09/05/15 18:45:59 1WW5hyMS0
別に萌えるのは個人の趣味だからいいが
TPOわきまえろよ
これ神社も制作側も困るわ
736:名無しさん@九周年
09/05/15 18:46:08 rHqo7xHj0
>>706
それではなかったような…
一応まとめはここ
URLリンク(www.st.rim.or.jp)
737:名無しさん@九周年
09/05/15 18:46:29 ecV/N++P0
一般参拝者の目の付かない所でアニメ専用のスペースを作ればいいんじゃね?
738:名無しさん@九周年
09/05/15 18:46:33 k7zT4F+Q0
>>724
そんなこと書いてないがw
739:名無しさん@九周年
09/05/15 18:46:36 tpS7N0oB0
>>733
考えてたら出来ないだろう、らきすたもこれも。
無知なんだか何なんだか。
740:名無しさん@九周年
09/05/15 18:46:37 7j7R11l40
>>726
そうなんか
ポジティブな奴らもおるもんだ
名前だけで則巻 千兵衛的な外見を勝手に想像してた自分も同類かw
741:名無しさん@九周年
09/05/15 18:46:46 5MgSZS1m0
>>732
忍の成田氏長の娘か
742:名無しさん@九周年
09/05/15 18:46:47 oIK+D8AE0
>何年も前からイラスト絵馬を粛々と受け入れている清明神社を見習え
イラストだけならまだしもBASARAはホモ絵馬なのが問題
743:名無しさん@九周年
09/05/15 18:46:57 ezZQ+qdc0
>>696
だって戦国時代を舞台にしたパロディーなんだから、別にどうだっていいじゃん。
面白ければそれでよし。戦国武将だって、美形にされて却って喜んでるかもしれないぞ、
744:名無しさん@九周年
09/05/15 18:48:21 uRn/s0eR0
>>697
焼いたらたぶんタタリがある…腐女の呪い…
745:名無しさん@九周年
09/05/15 18:48:30 RXC1WaPB0
>>743
美形にされりゃそりゃうれしいが
さらにやおいのネタにされてたら
「ちょwwwwおまwwwまてwww」ってなるだろうな
746:名無しさん@九周年
09/05/15 18:48:38 sDNdXfBt0
>>742
知ってるか……清明関連の作品でもカプ物が
おっとこれ以上は危険だな
747:名無しさん@九周年
09/05/15 18:48:40 i64mHYAs0
疾風迅雷
748:名無しさん@九周年
09/05/15 18:48:43 UMt+cEZx0
秀吉ってこういう展開になると人気ないよな
小説家の梶井基次郎みたいな存在
749:名無しさん@九周年
09/05/15 18:49:02 Xht1jzQc0
>>741
そうそう。その成田のお姫様
城跡に来て、三成様を負かすとは氏ね糞ビッチとか
いくらなんでも荒らしたりはしないよな?
750:名無しさん@九周年
09/05/15 18:49:02 MXPXjJqj0
>>728
腐女子というのは、既に何かに祟られてる存在が故に、
>>1のような奇行に及ぶとしか思えない。
751:名無しさん@九周年
09/05/15 18:49:11 7j7R11l40
>>730
そう言う場ではしゃぐなよ家で絵馬飾っとけと思うわ
数年後うわあああって布団にもぐりたくなるぞ
ならない人種もいるんだろうが…
752:名無しさん@九周年
09/05/15 18:49:16 tl4qhzcO0
>>738
あるだろw
>江戸時代になると、家内安全や商売繁盛といった
>実利的な願いをかける風習が庶民にも広まり、
>今日のように個人が小さな絵馬を奉納する形は、江戸時代に始まったものである。
753:名無しさん@九周年
09/05/15 18:50:25 x0ExWnjG0
>>752
拡大解釈しすぎだろ
754:名無しさん@九周年
09/05/15 18:50:29 5MgSZS1m0
>>749
まあ大丈夫じゃね
755:名無しさん@九周年
09/05/15 18:50:44 tpS7N0oB0
>>752
願掛けや奉納な。
靖国神社に戦国武将の絵馬奉納しないだろ?jk
756:名無しさん@九周年
09/05/15 18:50:50 URYkvGAd0
>>748
無双の秀吉は猿だけど
BASARAの秀吉はゴリラーマンなんだぜ?
757:名無しさん@九周年
09/05/15 18:51:07 k7zT4F+Q0
>>752
何かいてもいいとは書いてねえだろ
願掛け的なものなら絵馬の本来の目的として一般常識には反しない
BASARA最高やねん!!は無理w
758:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/05/15 18:51:15 jzIrynFeO
>>745
昔は衆道というのがありましてな
759:名無しさん@九周年
09/05/15 18:51:28 +Pk+x/rt0
神話とか超人いっぱい出てくるだろ?
神格化とはそんなもんだよ。
760:名無しさん@九周年
09/05/15 18:51:31 tl4qhzcO0
>>753,755
お前らページ見てないだろw
一番下の方見てみろよw
761:名無しさん@九周年
09/05/15 18:51:32 f5KkJs/t0
カプンコのコメントを聞きたいw
762:名無しさん@九周年
09/05/15 18:51:49 nalJQZgC0
秀吉にはねね様がおるけぇのぅ…
763:名無しさん@九周年
09/05/15 18:52:06 Xht1jzQc0
>>754
そっか
腐女子でも良識さえあるなら別にいいや
764:名無しさん@九周年
09/05/15 18:52:11 8ePoiMjTO
>>742
ホモ絵なんか余裕であったよw
765:名無しさん@九周年
09/05/15 18:52:36 NMGiovIOO
>>732
三成自身は強くない所が食い物にされてるふしはある
部下に恵まれてるし逸話も多いから
766:名無しさん@九周年
09/05/15 18:53:01 UMt+cEZx0
>>756
確認した
これなんて柴田勝家?
767:名無しさん@九周年
09/05/15 18:53:37 1WW5hyMS0
~でもあったからやっていいよみたいな考えはどうかと思うんだが
768:名無しさん@九周年
09/05/15 18:53:51 oIK+D8AE0
>>749
成田の甲斐姫は有名だからにわか歴女やオタじゃなくとも歴史好き程度ならみんな知ってるよー
無双はモブ護衛で出てるけど
BASARAに出てきてないから大丈夫だろ
でも腐女子はイケメンが絡んでるのに萌えるわけだから
どんなにかっこよくても女武将には粘着しないよ
腐人気武将の妻でもないしね
今回のBASARA腐騒動で一番迷惑してるのは
まともな史跡好きや歴史好きの非ホモ好きの女性なんだろうな
769:名無しさん@九周年
09/05/15 18:54:06 x0ExWnjG0
>>767
小学生並みだよな
770:名無しさん@九周年
09/05/15 18:54:32 UE+usKUI0
個人的結論
・二次元と三次元の区別がつかない奴らに呆れた
771:名無しさん@九周年
09/05/15 18:54:52 4Koz0AMx0
中国人が歴戦の猛将達に萌える事はないだろうし、
ヨーロッパの人たちがナポレオンやアーサー王等、有名な歴史人物に萌える事はないだろうし、
アメリカ人がリンカーンやワシントン、トーマスやバトンなどを萌え化するなんて考えを起こさないだろうし、
やはり日本人は異質な存在だ。
772:名無しさん@九周年
09/05/15 18:55:05 tpS7N0oB0
>>760
土方歳三のは菩提寺だからまだ分かるが。
護国神社は縁起からして全く関係ないぞ?
773:名無しさん@九周年
09/05/15 18:55:29 nalJQZgC0
無双とバサラ、どちらが先に大谷さんを出すことになるだろうか
774:名無しさん@九周年
09/05/15 18:55:37 cFIqj/8O0
キャラ単体絵なら100歩譲って許せるけど
ホモ絵なんて止めて欲しいよほんと
書店でそういう系の本を見かけるのもうわあって感じなのに
厳かな気持ちでやってきた神社でそんなもの見せられたらたまったもんじゃない
775:名無しさん@九周年
09/05/15 18:55:47 tl4qhzcO0
当事者が騒いでないんだからほっとけばいいじゃん
>>771
どき☆女の子だらけの三国志
776:名無しさん@九周年
09/05/15 18:56:26 Xht1jzQc0
>>768
そうなのか有名なんだ
地元民位しか知らないと思ってたわ
777:名無しさん@九周年
09/05/15 18:56:34 TT2yznZf0
>若い女性らに広がる戦国武将ブーム
これってさ、30代以上なんでしょ?
気持悪い。10代までだよこういうオタクが許されるのは。
778:名無しさん@九周年
09/05/15 18:57:50 Wf49eQ5xO
これ青葉城に行った時、絵馬見たよ。
見事に正宗のイラストだらけだったなw
でも、ゲームの影響だろうが何だろうが、興味あるならいいんじゃないかな?
俺は、嬉しいよ。散々この地は何とかつー戦国武将がいてな~つーウンチクを、「興味ない」で一蹴されたからな。
779:名無しさん@九周年
09/05/15 18:58:12 Vz5EXiFe0
>>755
本当に出征する兵士が武運長久を願って戦国武将の絵を奉納するのは間違いではないが
靖国と護国は慰霊施設の側面も強いし、今回の絵馬はちょっと違うという感じはする
780:名無しさん@九周年
09/05/15 18:58:22 5jHO1xVZO
痛いわあ…なんつーか言葉にならないわ
781:名無しさん@九周年
09/05/15 18:58:29 cSsleLrD0
>>777
BASARAのメインターゲット層が10代らしいし
30代はあんまりいないと思うよ
782:名無しさん@九周年
09/05/15 18:58:37 tl4qhzcO0
>>772
地元の武将だろw
奥州を守ったってことから考えれば護国でも問題なし
783:名無しさん@九周年
09/05/15 18:58:43 1WW5hyMS0
>>775
いや神社の人困ってるだろ
784:名無しさん@九周年
09/05/15 18:58:45 CO7OHJFTO
政宗は酒飲んで自分の太ももに深い傷をつけてたんだよな
恋人の男と約束して、『お前を忘れないための傷じゃー』って
785:名無しさん@九周年
09/05/15 18:59:43 APZ6UT2bO
>>612
ごめんなさい。
もう10年も昔ですが、石原×甘粕と大杉×甘粕で書いてました。
ついでに、坂の上の雲は広瀬×真之です。
旅順にも長春にも行きました。
本当にごめんなさい。
786:名無しさん@九周年
09/05/15 19:00:48 RXC1WaPB0
人の心が見える!
ポっ
787:名無しさん@九周年
09/05/15 19:00:47 f5KkJs/t0
萌え絵馬用に絵を描きやすい素材で作られた大きい絵馬を10倍くらいの値段で売ればいんじゃね!?
788:名無しさん@九周年
09/05/15 19:01:24 oIK+D8AE0
>>785
心の中で懺悔してくれ
こんなところで懺悔されてもキモいだけ
これだから腐は・・・
789:名無しさん@九周年
09/05/15 19:01:24 NMGiovIOO
>>768
まともな歴史好きな女性の行動は一般観光客や参拝者と変わりないんだから歴女だって思われないだろ
普段の身の回りで歴史好きなの知ってる知り合いはゲームキャラと混合したりリアル武将のホモ妄想しないの知ってるだろうし
腐女子と接する機会も無いだろうし
普通に歴史好きな女性が迷惑するってのはないんじゃないか
790:名無しさん@九周年
09/05/15 19:01:45 rHqo7xHj0
>>785
お前中国人によく襲われなかったな
791:名無しさん@九周年
09/05/15 19:01:50 YhQoyIek0
もう一度真田太平記をやってほしい
792:名無しさん@九周年
09/05/15 19:01:58 Xht1jzQc0
>>785
すげー
なあなあ、パットンとかモンティとかもネタにしちゃう人っているのか?
793:名無しさん@九周年
09/05/15 19:02:33 y9B7LJ0r0
>>778
多分、おまいが女子に持ってほしい興味のベクトルと
腐女子の持つ興味のベクトルは全く違うと思う。