09/05/15 15:35:30 Ch41t7fr0
音楽に対して昔は何かと不便で時間をかけて色々してたよ、
レコード買って、カセットテープを用意し、クリーナーで掃除、
レコードをセットし、カセットテープもセット、ノイズリダクションを選択し、
ちょっとテープ再生し進める(磁性体がちゃんと塗られてる部分まで)
録音レベルも合わせて、録音可能状態へ、針を慎重に落とし、テープの一時停止を解除。
録音レベルを監視し、レベルを超えないかを確認。上手く行ってないと再度最初から。
等々。他にも曲名とか書いたり、録音時間計算したり・・・
面倒だけど”趣味”と言えるほど時間をかけてたな。
今は気軽に便利になりすぎたのかもね。