09/05/15 12:44:35 /TPuzVEBO
超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。
494:名無しさん@九周年
09/05/15 12:44:45 qAP9x2MNO
日本人は犬の子、兄弟は黒人という韓国では最大級に侮辱にあたるCMを
在日の会社が流してるということを知ってから、あのCMを観るたびものすごい不愉快になって
チャンネル替えてしまうようになったわ。
俺は犬が大好きだから、最初の頃は好きなCMだったけど。
495:名無しさん@九周年
09/05/15 12:44:49 JF2HmiVUO
>>21
昔は人間だった
って同窓会で話してたよ
「まさかお前が犬になるとはなぁ」
496:名無しさん@九周年
09/05/15 12:44:57 zd/urqu70
各社必死にwebの宣伝してるからか。
497:名無しさん@九周年
09/05/15 12:45:04 24DcrgK30
>>481
日本はテレビの必需品度が高いからね
過激な表現は減る
498:名無しさん@九周年
09/05/15 12:45:09 q9Gl2WAy0
バスの全面に広告が描いてあるラッピングバス
あれはかなりインパクトがある
1台年間140万円で広告が出せるみたいだけど、
テレビCMなんかよりはるかに広告効果があると思うな
499:名無しさん@九周年
09/05/15 12:46:04 Y41X9abhO
エロ解禁しかないな
500:名無しさん@九周年
09/05/15 12:46:07 qw/tOKq/0
BOSSのCMといえば、10年くらい前にやってた
ホーストや貴乃花やラルクとかが出るシリーズが好きだった
でも最高傑作は神田うの編w
501:名無しさん@九周年
09/05/15 12:46:13 PczxQIU10
>>493
半島人って自分たちの先祖は虎だとかいって喜んでいるよね
発想が原始人っぽいんだよな
502:名無しさん@九周年
09/05/15 12:46:21 E6J1nqpG0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
印象のほうが性能より重要だと思う。最近はキャッチコピーも無駄だとおもう。
503:名無しさん@九周年
09/05/15 12:47:12 JJAvjXBNO
>>462
仲間発見。あれって、CMで商品の特徴を伝えることを完全に放棄してるよな。
電車の中吊り広告も同じだけど。
504:名無しさん@九周年
09/05/15 12:47:30 F+0/IwDaO
>>499
茶の間に変な空気流れるからイラン
505:名無しさん@九周年
09/05/15 12:47:35 h3hz8R680
番組でさえ印象に残るものがほとんどないのにCMなんてな
日本のテレビはもう終わってる
506:名無しさん@九周年
09/05/15 12:48:30 GzU5bKq40
>>99
最近聴いた歌の中で一番のインパクト
あれは音痴なのかそういう歌なのか誰か教えてくれ
507:名無しさん@九周年
09/05/15 12:49:03 LPGB0YywP
嫌いなタレントがCMしてたら、それだけでもうその商品は一切買わない
508:名無しさん@九周年
09/05/15 12:49:16 u8goqGSkO
>>491
花の慶次 斬のよっしゃあ漢唄だな
509:名無しさん@九周年
09/05/15 12:49:16 R61XdTl50
わすれなーいでー ばなのいずーみ
けっとーちがたかーくーてもー
アララナンカネムイナ
耳には残るw
ビリーバンバンとくるりが好きです
510:名無しさん@九周年
09/05/15 12:49:53 24DcrgK30
>>498
CMはテレビ見なければ避けられるけど、
下品なラッピングバスは目に入るから勘弁
511:名無しさん@九周年
09/05/15 12:50:01 Na0dcGYsO
ケセッキ
ケセッキ
ケセッキ
喜んで覚えてくれてありがとうありがとうケセッキ
512:名無しさん@九周年
09/05/15 12:50:09 iHqSlNzWO
出てきた出てきた山親爺~
って記憶には残ってるけど食った事はない
513:名無しさん@九周年
09/05/15 12:50:10 izPsATs3O
「CMを見て商品を買いました」っていう人は皆無だろうな
514:名無しさん@九周年
09/05/15 12:50:36 ethk33sQ0
>>503
おれも検索ボックスが出るCMはうざいと思う。
515:名無しさん@九周年
09/05/15 12:51:10 tj4z/WuV0
OCNのCM見てNTTコミュニケーションの内定蹴ったのは覚えてる
516:名無しさん@九周年
09/05/15 12:51:39 de3m9o6k0
めしうま
517:名無しさん@九周年
09/05/15 12:52:32 qAP9x2MNO
>>513
車に関してはまったくそのとおりだと思う。
街中で見かけて欲しくなることはあるけど、CM観て「この車欲しい!」なんてまず思わない。
518:名無しさん@九周年
09/05/15 12:52:33 lh+krmMj0
CMになると
↓
チャンネルを変える
↓
視聴率が下がる
↓
結果を見損なってその番組を見なくなる
↓
増々視聴率下がる
↓
結果の分らないTVに不満
↓
TVを見なくなり企業が敬遠
↓
CM料下がり
↓
TV局赤字
519:名無しさん@九周年
09/05/15 12:52:45 YivPGCli0
なんだかな…ソフバンのCMで犬がどーのって言ってる人はなんなの?
お犬様な時代もあった日本人ならなんとも思わないはずだぞ
いちいちチョンの感性に合わせて不快になってどーすんだよ
それとも実は韓国人か?オマエ
520:名無しさん@九周年
09/05/15 12:52:56 Na0dcGYsO
ケセッキ一位ありがとう
日本人大好きです
ありがとうケセッキ
521:名無しさん@九周年
09/05/15 12:53:19 AqMIbWarO
東京MXで深夜アニメ録画してると
わかさ生活のCMがやたら印象に残る
522:名無しさん@九周年
09/05/15 12:53:56 tu2x3mdK0
>>501
半島人をさかのぼってくと、檀君て神話上の偉い人がいるんだけど、
その人はたしか熊と人の間に生まれてる。半分クマー。
とゆーかパチンコ保険金貸しのCMが多すぎて、CMそのものが
不快になってる気もするな。
523:名無しさん@九周年
09/05/15 12:54:06 2qZ+Nk5U0
無意識の刷り込みも大きいだろうに
つか、そもそもTVCMは営業の時に「あのTVCMでおなじみの」で売り場を確保するためにある
524:名無しさん@九周年
09/05/15 12:54:07 LqbOiZQ/O
ダウンタウンがうつったらそくチャンネル変えます
525:名無しさん@九周年
09/05/15 12:54:25 r3H+RHJ0O
テレビCMを沢山しているとその商品怪しいと思うようになった
30歳からのの化粧品とかハチミツのCMは偽善者ぽくて宗教団体みたいだ
526:名無しさん@九周年
09/05/15 12:55:50 M225WJJ00
>>494
在日は日本人はもちろん黒人も差別してるんだよな。
527:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/05/15 12:56:01 gTh77lSY0
好評価CMは「ソフトバンク」「サントリー」「任天堂」
まさに電通の帰化朝鮮人 成田豊 チョーオススメリストだね。
任天堂は広告のカネ払いがいいし、ソフトバンクは朝鮮同胞。
サントリーは、【毎日日本人は変態新聞】事件のときも、
一貫して、毎日新聞に広告をだし、カネを払い続けてくれた戦友だもんねえ。
528:名無しさん@九周年
09/05/15 12:56:27 tdtOfCe6O
麦焼酎二階堂のCMがいいな
人生を表すコピーが秀逸
529:名無しさん@九周年
09/05/15 12:57:08 BAbmjkMD0
>>521
あるある
番組の直前がわかさ生活なのな
530:名無しさん@九周年
09/05/15 12:57:10 Na0dcGYsO
パチンコ最高です、やりましょう
サラ金最高です、借りましょう
ケセッキ最高です、契約しましょう
531:名無しさん@九周年
09/05/15 12:58:15 fanrdx1hO
近年パチンコとサラ金のCMが異様に多い気がする
あなたと合体したいの一万年と二千年まえから愛してる~
プロミスの時代劇ミュージカル風のぜーろいちにーぜろ
フロム・エーのバーイト探しはフロム・エェーさーがしやすさがえぇらしいー
プチシルマのかぁさんお肩がこぉってるの~プチプチプチプチプチシルマ~
ボスのCMソング
たまに口ずさんでいる自分がいる
532:名無しさん@九周年
09/05/15 12:58:49 xCmX+uwT0
怪しげな健康食品とかダイエット食品とかニキビ薬とか発毛薬とか
自主規制どこいった?
533:名無しさん@九周年
09/05/15 12:58:56 tdtOfCe6O
ロッテのフィットだっけ?
あのデブが動く石像みたいに踊り出すシーンが嫌で嫌で買う気にならない
534:名無しさん@九周年
09/05/15 12:59:18 EGG1KjsnO
【CM】
宣伝のための宣伝
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
535:名無しさん@九周年
09/05/15 13:00:26 Na0dcGYsO
パチンコでお金が足りなくなったらサラ金です
これがトレンドのCMです
金金金
536:名無しさん@九周年
09/05/15 13:00:33 xNvyXObX0
YouTube - 銀のさら CM
URLリンク(www.youtube.com)
537:名無しさん@九周年
09/05/15 13:00:41 kpBAa4mA0
余分三兄弟のCMも結構好き
でも商品買ってませんごめんなさい
538:名無しさん@九周年
09/05/15 13:00:43 TEJDFap40
禿バンクは、印象に残ったが、あくまで不快なCMとして。
539:名無しさん@九周年
09/05/15 13:01:30 4fUbRGl10
逆効果なんじゃね?って思うのあるよな。
特に映画とか深夜番組のCM。
何度も連続で同じCM流されて不快になるだけ。
540:名無しさん@九周年
09/05/15 13:01:38 sBYpx+MF0
ニコ動のミギウエのキモイ男の広告も悪い意味で印象残ったな
541:名無しさん@九周年
09/05/15 13:01:45 2BvqmgbS0
>>519
CM自体は気にはしないものの
あまりにしつこい奴は荒らし規制の理由にはできるだろうなw
ソフバンなんだろうなあこいつ…
スレリンク(newsplus板:355番) 2009/05/15 12:13:33 ID:Na0dcGYsO
スレリンク(newsplus板:372番) 2009/05/15 12:16:16 ID:Na0dcGYsO
スレリンク(newsplus板:387番) 2009/05/15 12:19:56 ID:Na0dcGYsO
スレリンク(newsplus板:399番) 2009/05/15 12:23:05 ID:Na0dcGYsO
スレリンク(newsplus板:418番) 2009/05/15 12:26:20 ID:Na0dcGYsO
スレリンク(newsplus板:436番) 2009/05/15 12:30:07 ID:Na0dcGYsO
スレリンク(newsplus板:458番) 2009/05/15 12:34:59 ID:Na0dcGYsO
スレリンク(newsplus板:465番) 2009/05/15 12:37:08 ID:Na0dcGYsO
スレリンク(newsplus板:484番) 2009/05/15 12:41:56 ID:Na0dcGYsO
スレリンク(newsplus板:511番) 2009/05/15 12:50:01 ID:Na0dcGYsO
スレリンク(newsplus板:520番) 2009/05/15 12:52:56 ID:Na0dcGYsO
スレリンク(newsplus板:530番) 2009/05/15 12:57:10 ID:Na0dcGYsO
542:名無しさん@九周年
09/05/15 13:01:51 ZGAKfLuWO
PSの頃はCMが面白かったからジョンッて音が鳴ると家族全員の顔がテレビに向いてたけど
なんで今は昔みたいなCM打たないのかなあ
ゲーム画面やシステムの説明なんてゲーム内容やタイトルが分かってて初めて理解できる内容をただ流しじゃあ面白くも何ともない
PSが各種ゲームの後発でも売れたのはCM効果がでかかったと思うんだがなあ
543:名無しさん@九周年
09/05/15 13:02:03 ClDWw0GrO
アクエリオンは好きでパチは嫌いだがパチの収入でアクエリオンの劇場版やOVAの予算が潤ったらしいから非常に微妙な俺
544:名無しさん@九周年
09/05/15 13:02:14 hjD8hHKQ0
そりゃ印象に残るわけだわな。
会社が在日なら利用者も在日。
545:名無しさん@九周年
09/05/15 13:02:50 WXM5kNeg0
個人的には、東京ガスの「おばあちゃんの味」CMが鬱入っていて
結構ポイント高いっす。
時点で公共広告機構のシマウマに例えた子供から目を離さないでCM
始めてみた時、事件の遺族トラウマになるぞこれ、と思える怖さ加減でした。
546:名無しさん@九周年
09/05/15 13:03:11 9znS5udN0
パルナス パルナス モスクヮの味 パルナス パルナス パルナス~~
547:名無しさん@九周年
09/05/15 13:03:27 fanrdx1hO
夜中に昔のCM~現代を一日中流しっぱなしにしてほしいな
548:名無しさん@九周年
09/05/15 13:03:42 A1w8X5FO0
最近感心したのは歌の上手いジャイアンが出るヤツ
549:名無しさん@九周年
09/05/15 13:03:48 b/WeOmhH0
これって簡単に言えばTV終了ってことだよねwwwwだってCM出しても
効果なしなんだから企業はCM止める→TV局死亡
550:名無しさん@九周年
09/05/15 13:03:54 su6cx2Hf0
CM中は画面なんか見てないから、印象に残ると言えば「アララナンカネムイナ」のやつだな
メガシャキって事は眠気覚まし飲料か?
ウザいから買う気はしないけど
551:名無しさん@九周年
09/05/15 13:04:32 RfSZIyCZ0
>>524
ジョンwww わかるわかる。
最近だと任天の十八番だな。
552:名無しさん@九周年
09/05/15 13:04:52 x14GgF0y0
>>18
そういやマツキヨのCM最近見たことなかったな
553:名無しさん@九周年
09/05/15 13:05:43 /MglgLTE0
車とタバコのCMは見ても車やタバコの事をイメージしてるようには見えない
アメリカだかオーストラリアの自然風景を映しただけで車やタバコを想像できる奴はいないだろ
554:名無しさん@九周年
09/05/15 13:06:11 z0d86iV5O
京都の親がポットを押したら
電波がピピピ♪
東京の息子にメールが届く♪
母さん今朝から押してない
忘れたのかい?今日は墓参り~♪
555:名無しさん@九周年
09/05/15 13:06:37 N/EBH64F0
>>541
そこまでまとめたなら通報しちゃいなよw
きっと祖父番だw
556:551
09/05/15 13:06:46 RfSZIyCZ0
杭ミスった。
>>524 じゃなくて >>542 やん。
ちょっとΩブーストで異界まで飛んでくる orz
557:名無しさん@九周年
09/05/15 13:07:05 UowCEjDEO
CMの作り方としては「いいちこ」はいいと思う。
ただ商品を買いたいとは全く思わない。
558:名無しさん@九周年
09/05/15 13:07:52 ZGAKfLuWO
>>543
よく勘違いしてるんだけどパチ屋は在日が多いかもしれんがサンキョー以下パチメーカーのほとんどは日本の会社だぜ
店も調べれば経営者が在日じゃないとこだって沢山ある
ちなみに
アクエリオンのパチ演出やゲーム性はすごく面白いのに最近設置店が激減してる
エヴァとか通常打ちが激しくつまらない台に人気があるのが非常に不可解だぜ
559:名無しさん@九周年
09/05/15 13:07:57 TMjibSxBO
>>517
クルマのCMが嫌なのは、昔のヒット曲を使ってるメーカーだらけだから
例外はマツダくらいか
もちろん中年以上の購買層に媚びてるつもりなんだろうけど
クルマに限らず、オリジナル曲を作る労を惜しむなよ
若い作曲家の食いぶちと才能発掘の貴重な場でもあるんだからさ
もうカバー曲や、商品名が入ってない曲はCM使っちゃいかんルールを作れば?w
カバー全盛の状況が、新しい音楽文化の可能性を潰して、音楽業界のクビをどんどん締めてる事にいい加減気付け
560:名無しさん@九周年
09/05/15 13:09:16 1Aa5wf9i0
URLリンク(stat.ameba.jp)
561:名無しさん@九周年
09/05/15 13:11:58 ErwZeiTy0
バトルドームとオメガブーストとアミノ式と無人くんは今でも鮮明に思い出せる
562:名無しさん@九周年
09/05/15 13:12:24 TvchlQHu0
テレビ自体見てないw
563:名無しさん@九周年
09/05/15 13:12:38 /FAKziqH0
イトーに行くならハ・ト・ヤ
電話はヨイフロ
のCMをしばらく見ないな。潰れたのか?
564:名無しさん@九周年
09/05/15 13:12:54 E6J1nqpG0
それでもテレビで1番CMが面白いんだ
565:名無しさん@九周年
09/05/15 13:13:05 hjD8hHKQ0
そもそもCM見てその商品を買おうかなんて思うことがない。
店で見かければ「あぁこれがあれか」ぐらいにしか思わないし。
逆に言えば、俺はコーラよりもペプシが好きなんだが、
CMを見てバカだろオマエ?何言ってんだよ?とは思っても
ペプシは好きだから飲む。
つまり今のCMは要らない、無くたって買うから。
566:名無しさん@九周年
09/05/15 13:13:31 iBFwPvZlO
セールスポイントを簡潔に纏めろ。
タレントに頼んな
商品に自信がないなら作るなバカ
567:名無しさん@九周年
09/05/15 13:13:47 24DcrgK30
車のCMは背中押して買わせるためってより、イメージを定着させるのが狙いだからね
大衆車は別だけど
568:名無しさん@九周年
09/05/15 13:14:03 Vnif+Iit0
たまに同じ番組内でひたすら同じCMばっかりのときってあるよね
あれってマイナス効果のほうが多くない?
番組スポンサーだからか知らないけど
せめて同じ商品でもCM一本あたりの質を下げてもっと量を増やして飽きさせるなと
569:名無しさん@九周年
09/05/15 13:14:19 R61XdTl50
あ、値段表示して欲しいな
570:名無しさん@九周年
09/05/15 13:14:38 9znS5udN0
関西電気保安協会の人が点検に来てくれたが
CMそのまんまな人でワロタ
571:名無しさん@九周年
09/05/15 13:15:05 Na0dcGYsO
パチメーカーは日本人経営者が多いからパチンコと一緒にされたくないみたいだが、
そのCMを見た奴はパチメーカーに問い合わせずにパチンコ屋に行く法則
572:名無しさん@九周年
09/05/15 13:15:28 7tv12MZmO
大和ハウチュのCMは好きだな
573:名無しさん@九周年
09/05/15 13:15:35 LcoNDbEa0
日清のカップヌードル塩のCM止めてくれ気持ち悪くてカップメン食えなく
なったよ
574:名無しさん@九周年
09/05/15 13:15:42 r3H+RHJ0O
テレビ自体みたないのにそこでながれているCMなんて覚えているわけないよ
CMは曲がいいとか爽やかなのはいいけど
最近のはこったものにしようとして失敗しているような気がする
575:名無しさん@九周年
09/05/15 13:15:49 ulcG25aV0
BOSSのシルキーブラックだっけ?
あのCMはそれなりの面子をさりげなく使ってて良い
576:名無しさん@九周年
09/05/15 13:16:01 8OOWHyri0
キンチョーは?
関西電気保安協会は?
577:名無しさん@九周年
09/05/15 13:16:12 uQFJsnBoP
●●パール★祭り★開催中★5月28日まで●●
パール判事の日本無罪論 1冊560円で東京裁判、日本無罪へ1票
スレリンク(event板)
マスゴミが隠すパール判事の存在を全国民が知れば、反日マスゴミは絶滅するでしょう
戦争で国のために戦った、爺さんたちも、このまま悪者のままじゃ、死んでも死にきれません
米軍がカラー撮影した硫黄島での激戦の事実
硫黄島が落ちて、本土への大空襲が可能になった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
神風・特攻隊は、なぜ体当り攻撃をしたのか
それは、大空襲の犠牲を少しでも少なくするため
米軍がカラー撮影した本物の映像
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
578:名無しさん@九周年
09/05/15 13:16:19 ClDWw0GrO
>>558
いや。在日とか関係なく好きじゃないんだよ
タバコ臭いし、ギャンブルとして酷いし
579:名無しさん@九周年
09/05/15 13:16:58 MeGUhgP70
インパクトが無いと脳に刻まれない。
燃焼系♪燃焼系♪とファンタの3年○組××先生は今でもよく覚えてる
580:名無しさん@九周年
09/05/15 13:17:51 cZaxoEUS0
最近では二階堂のCMがいいな
すげーノスタルジック
581:名無しさん@九周年
09/05/15 13:18:20 +Qf3ESb20
アリコのやたら長いCMウザ過ぎ
582:名無しさん@九周年
09/05/15 13:18:52 wtYX6bVf0
7割が印象に残らず、2割が不快、1割がフーン
583:名無しさん@九周年
09/05/15 13:18:53 ZaOTwunIO
宣伝広告費に金かけるのは無駄だというデータだな
584:小早川秀秋 ◆864fRH2jyw
09/05/15 13:21:26 f0pDqTWd0
URLリンク(www.youtube.com)
CM 大分むぎ焼酎 二階堂 「消えた足跡」篇
このCMだけは残る、なぜか懐かしさがこみあげる、いいCMです。
585:名無しさん@九周年
09/05/15 13:21:29 hjD8hHKQ0
それこそ電通さんにでもなんとかしてもらったら?
なんせ電通さんは広告代理店なんだからさ。プゲラ
586:名無しさん@九周年
09/05/15 13:21:58 r3H+RHJ0O
商品に自信あるならテレビCMするなというやつです
587:名無しさん@九周年
09/05/15 13:22:33 /brMYrBD0
ただ、未だにババァが「あのすいません、これ探してるんです。名前はわかんない
んだけどテレビでCMしているやつ。」とくるからな。
販売店は販促用としてポスターや棚に貼り付けるタグのようなものが送られてきて
いるからそれでピンとくるわけだ。まあCMの効果なんてその程度だな。
588:名無しさん@九周年
09/05/15 13:22:41 su6cx2Hf0
>>558
疑似連とか合体は良いけど、薔薇薔薇剣とかオサレ過ぎだろ
あと、エヴァの方がファンが多い&リアルタイム層が30前後ってのが大きいと思う
深夜アニメじゃ太刀打ち出来ん
589:名無しさん@九周年
09/05/15 13:22:58 u0bOVfDd0
CM自体の印象が良くとも、一向に企業の印象が良くならないのがソフトバンク。
まぁチョン不正義が生きている間は無理だな。
590:名無しさん@九周年
09/05/15 13:23:26 BrXwcHA7O
最近CM見て買ったのって深キョンの酒くらいだな
591:名無しさん@九周年
09/05/15 13:25:06 q1i+ZsPhO
レスをざっと見る限り、CMに購買促進効果なんてほとんど無いってのがよくわかるな
タレントやTV局を食わせる為だけの存在としか思えん
もうただの映像作品に過ぎないな
592:名無しさん@九周年
09/05/15 13:25:18 houT0qpHO
たしかにCM見て物はかわんな~
593:名無しさん@九周年
09/05/15 13:25:21 kyqWL2Qy0
意味も無く流行りもののタレントが出てきて
事なかれ主義の塊みたいなどうでも良いメッセージ、
知るかバカとしか言いようが無い
海外のCMなんてわざわざYOUTUBEで探してまで見たいものもあるのに
594:名無しさん@九周年
09/05/15 13:25:50 0UEIR5lyO
>>539
ハウス食品が提供してる番組でそれいつも思う。
595:名無しさん@九周年
09/05/15 13:26:09 r3H+RHJ0O
ソフトバンクは論外
悪意だらけでムカついてくる
村八分は韓国人らしいと思った
596:名無しさん@九周年
09/05/15 13:26:40 BZbOWy+M0
花王の高笑いが聞こえるw
597:名無しさん@九周年
09/05/15 13:27:01 I9id7GoN0
>>595
猫派乙。
598:名無しさん@九周年
09/05/15 13:27:16 PczxQIU10
>>522
虎じゃなくて熊だったかw 半島人の発想はよくわからんわw
599:名無しさん@九周年
09/05/15 13:29:13 Km1MnFlYO
>>558
メーカーが日本人だからパチンコは健全な物と言いたいのか?
アクエリオンのゲーム性がどうとか言ってるが、自分が操作出来ないただの液晶画面の演出に
ゲーム性がどこにあるのか教えて欲しいね
大方、パチンコの攻略雑誌を目の色変えて見てるんだろう
搾取されまくって死んでしまえ
600:名無しさん@九周年
09/05/15 13:30:56 tJ+os/i40
宣伝業界にいる人ならわかるだろうがこれだけネット社会で一個人がブログやホムペ宣伝したり
マスコミの裏が明らかになってきたり2ちゃんで宣伝したり 過剰な業者に宣伝の迷惑メールが届けば見る側は飽きてきて不感症にもなりますよ
601:名無しさん@九周年
09/05/15 13:31:32 +TCzIbMx0
>>593
昔は市川崑とか映画監督が印象深いCM撮ることあったけど、
映画やテレビ業界が質的に崩壊しちゃったから、
CMにもろくな人材が供給されないもんな。
逆にCMから映画に行った監督は、
市川準とか例外はあっても大概ひどいもんだし。
602:名無しさん@九周年
09/05/15 13:31:43 xcjOD/cB0
>>138
オフサイド出来ません。
603:名無しさん@九周年
09/05/15 13:32:10 a7kZapPM0
広告のサントリーの面目躍如だな
604:名無しさん@九周年
09/05/15 13:32:19 OwEDbqPmO
ソフバンチョン不正義の母国で「犬の子」は
最高の侮蔑の言葉。
CMではその犬の子が上戸ソウカ彩とニガー。
で、犬の嫁が純和風女優。
本当にヘドが出そうなCMです。
605:名無しさん@九周年
09/05/15 13:32:29 zIKmcBpIO
インパクトのあるCMはあるけれど、それが何のCMなのかが思い出せない。
606:名無しさん@九周年
09/05/15 13:33:28 PczxQIU10
つまらん! おまえにいうことはつまらん!
というCM以外は全部つまらん
607:反・権謀術数
09/05/15 13:33:29 JiubnLAP0
ソフトバンク=白い犬。あと黒人の兄ちゃん。
という連想式しかない。
608:名無しさん@九周年
09/05/15 13:34:02 BrXwcHA7O
あと西友が安くなったと聞いて見に行って、確かに安かったので何度か行ってる。
609:名無しさん@九周年
09/05/15 13:34:20 q3NAB7eVO
パチとローンのCMウザイ
消えてなくなれ
610:名無しさん@九周年
09/05/15 13:35:49 24DcrgK30
>>609
そういうのを利用するアホな人がターゲットなんだから
テレビ捨てたらいいのに
611:名無しさん@九周年
09/05/15 13:36:10 eqEprXK2O
>>527
あれからサントリーは売国企業としてマイブラック企業になってる
当然、商品はスーパーで安くてもキリン製を買う
キリンは毎日新聞への広告を止めると即答した企業のひとつ
612:名無しさん@九周年
09/05/15 13:36:24 pWJnHCoLO
エステーは好きだ
613:名無しさん@九周年
09/05/15 13:36:46 rXWG4kbG0
犬を馬鹿にすると犬作が怒るぞw
サントリー=毎日変態だからもう買うことも無いだろ。
614:名無しさん@九周年
09/05/15 13:36:47 X0SytLcb0
パチンコ、消費者金融、ゼロにしろ!!!
うざいし、見ていて気分が悪い!!!!!!!!!!!!!
社会のがん細胞業界のCM流しているんじゃないぞ、ゴラ!!
615:名無しさん@九周年
09/05/15 13:37:21 4oN/37uJ0
ソフトバン糞なんて地方に行ったら電波悪すぎの糞ケータイ
616:名無しさん@九周年
09/05/15 13:37:42 BGulJZMQ0
ジョイ君の放つセリフに漂ういやらしさは異常
617:名無しさん@九周年
09/05/15 13:37:59 rrdtWr6NP
テレビ見ないお(´・ω・`)
ホント見ない
いわんやCMをや
618:名無しさん@九周年
09/05/15 13:38:02 UOnIhlT80
>>1
三社共に嫌われ者な件
619:名無しさん@九周年
09/05/15 13:38:09 hjD8hHKQ0
今やCMなんかよりも個人が書いたブログの記事や
レビューだからな、買う買わないの判断基準は。
620:名無しさん@九周年
09/05/15 13:38:54 UnzR8D850
今のCMは商品の機能をアピールするだけで通販番組と変わらんのが多い
昔は頭の断片にこびり付くような物が沢山あった
まぁ単純に作り手側の劣化なのかな
621:名無しさん@九周年
09/05/15 13:39:09 hJQ66zAu0
・街の遊撃手
・あんな男ちょっといない
・おまた~
↑じぶんの印象に残ってるベスト3
…でもどれも消費者になってないや
622:名無しさん@九周年
09/05/15 13:39:37 E6J1nqpG0
>>621
おっさんw
623:名無しさん@九周年
09/05/15 13:40:26 +TCzIbMx0
>>621
3ツ目わかんねー。
何のCM?
624:名無しさん@九周年
09/05/15 13:41:39 VpC1EYeDO
任天堂はオードリーのか?
625:名無しさん@九周年
09/05/15 13:42:09 +8K5X9x50
生まれてこのかた、CM見て商品を買ってしまったことなんかないなあ。
626:名無しさん@九周年
09/05/15 13:42:43 D6olsQAaO
キンチョールに勝るCMなんぞない
627:名無しさん@九周年
09/05/15 13:42:58 o1T5TFElO
消臭力!トイレ大好き
消臭力!僕も好き
素敵なトイレに~
消!臭!力!!
天才だろ
628:名無しさん@九周年
09/05/15 13:43:23 I9id7GoN0
最近のCMはうざい印象しかないな。
秀ちゃんがレンジで作る親子丼CMしてるけど「まろやか~」とかいう台詞が癪に障る。
夜中に3連続で流されたときはさすがにチャンネル回した。
629:名無しさん@九周年
09/05/15 13:43:56 kyqWL2Qy0
とにかく事なかれ主義、の意識が変わらん限り
ロクにメッセージ性のあるCMなんて無理かもしれないけど
とりあえずタレントギャラの数千万を
本来の制作費に割り当てる事から初めてみたらどうだ。
ってそんな金任すのに相応しい制作者も
もう居なくなっちまったのかね
630:名無しさん@九周年
09/05/15 13:44:07 wtYX6bVf0
若手お笑い芸人が登場するCMが何本かあるけど、CMですらネタやる
しか出来ないってどうなのよ。フリートークや司会なんか到底無理。
631:名無しさん@九周年
09/05/15 13:44:23 cm7x0oow0
>>625
有名な大企業がCMしてるだけで
無名の中小企業がCMで
売り上げのばしてる訳じゃないからな
632:名無しさん@九周年
09/05/15 13:44:56 6cUOpDgo0
最近、石川遼が「薄い、これは薄い」と宣伝しているが、
高校生にコンドームのCMをさせるのか如何なものか。
633:名無しさん@九周年
09/05/15 13:45:34 5ez8jDq2O
>>619 大切なスポンサーですから
634:名無しさん@九周年
09/05/15 13:45:58 NhFE00pB0
TV局は、早く、CMがとても良い宣伝媒体だと主張しないとw
635:名無しさん@九周年
09/05/15 13:46:01 D6olsQAaO
ラッキーサイダーの糞さには殺意が沸く
636:名無しさん@九周年
09/05/15 13:46:21 E6J1nqpG0
>>632
でも一番使うべき年代では?
637:名無しさん@九周年
09/05/15 13:47:31 2bbfVXWQO
>>620変に気取ったCMいらないよね
オレは
・文明堂のカステラ
・やきもろこし
・エバラ焼き肉のたれ
が印象に残ってる
最近ではエステーとACだな
638:名無し募集中。。。
09/05/15 13:47:36 RJ3tMLSXO
マニア道マニア道って連呼しても何が伝えたいのかわからない
639:名無しさん@九周年
09/05/15 13:47:48 sVXvg10l0
>>625
CMって買わせるというよりは、認知度広めるためにあるようなもんだと思う。
例えば商品Aと商品B、中身や値段が全く同じでも、
知っている方が安心感がある。
640:名無しさん@九周年
09/05/15 13:47:51 rJSDeJDy0
>>625
君のように購買力の無い人間を対象にしてるわけじゃないからなぁ
641:名無しさん@九周年
09/05/15 13:48:33 qJtd72If0
子供のころから昔のサントリーオールドのCMのジャンプして靴と靴を合わせるやつ好きだったなぁ
いつもまねしてた
大人になったらこういうのいいなぁって思ってた
今ですか?
もちろんNIKKAの余市です
642:名無しさん@九周年
09/05/15 13:50:12 Z9dHZhKK0
>>620
> 今のCMは商品の機能をアピールするだけで通販番組と変わらんのが多い
いろいろな見方があるな。
俺は正反対にイメージだけのCMに、
使える情報は何も含まれてないと思う。
イメージで誤魔化しをしないと売れないような内容の
商品やサービスではないかと疑う。
643:名無しさん@九周年
09/05/15 13:50:13 EXhg5q0P0
車みたいに100万とかの買い物する時に
CMで見たからって理由で購入決定しないし
同じ条件で安い商品を店頭で見かけたら
そっち選ぶよ。
こう言う時代なんだから企業は
花王ショックの教訓を生かすべき
644:名無しさん@九周年
09/05/15 13:51:11 apqNRAqQi
意図を感じる3社だ
645:名無しさん@九周年
09/05/15 13:51:14 hjD8hHKQ0
制作者がって言うけれど、撮影前の打ち合せで
これで行きましょうとなったのに撮影当日から
編集仕上げまであーしろこーしろと言ったり
最終アンサーを出すのは等の広告主なんだからね?
646:名無しさん@九周年
09/05/15 13:51:47 +TCzIbMx0
>>643
生かしてるから最低限のミカジメ払うだけになって、
ろくなCMなくなったんじゃねーの?
647:名無しさん@九周年
09/05/15 13:52:22 hJQ66zAu0
>>623
アベニールサリューだよ
648:名無しさん@九周年
09/05/15 13:53:59 +8K5X9x50
>>640
普通に買い物はするけど、イメージ映像で買う気にならないだけだよ。
例えば家電を買うならカタログで設置サイズや性能を検討して、
さらに今ならネットでちょっとブログなり見てから決めるし。
649:名無しさん@九周年
09/05/15 13:54:00 FDT//5ol0
テレビでCMやる事自体ナンセンスだと思うがな
テレビしか依存できるものがない貧乏人が省エネ家電や
車のCM見たとこで買えるわけないんだからさ
650:名無しさん@九周年
09/05/15 13:54:55 i+2bEmC40
>>637
そうだよな・・・・オレは某焼酎会社の気取ったCMが大嫌いだ
651:名無しさん@九周年
09/05/15 13:55:45 +TCzIbMx0
>>647
THX。
言われてもわかんねーからぐぐってようつべで見たが、
覚えてないCMだった。
なんでこれが印象に残ったの?
652:名無しさん@九周年
09/05/15 13:56:31 R1Qu/gMa0
テレビCMは邪魔なだけ。
街の広告は景観損ねるゴミなだけ。
653:名無しさん@九周年
09/05/15 13:57:32 +f7YQAfa0
光カエサルのCMは好きだなw
654:名無しさん@九周年
09/05/15 13:57:40 Gp0vaH440
枕営業代払ってるだけ
655:名無しさん@九周年
09/05/15 13:58:51 A3iIIpar0
千明様のユニクロCMだけはガチ
656:名無しさん@九周年
09/05/15 13:59:14 OrvEuc37O
豆しば~
657:名無しさん@九周年
09/05/15 14:00:35 nEPVCPNR0
日産はタラの声を使うのを今すぐ辞めて欲しい
658:名無しさん@九周年
09/05/15 14:01:12 i+2bEmC40
地方局なんか悲惨だぜ
番組内でもグルメ、グルメで飲食店の紹介ばっかだし
オサレスポットがオープンしたら、どの局もそこから生中継だぜ
朝から晩まで、ノンストップでコマーシャルを放送しているようなもんだぜ
659:名無しさん@九周年
09/05/15 14:02:34 05vP+jRa0
みなさんお元気ですか?それじゃ
↓
パクパクパクパク
660:名無しさん@九周年
09/05/15 14:02:49 hjD8hHKQ0
山手線の車体にデカデカと同じ物を何枚も貼るのは止めて欲しい。
それと一車両全ての中吊りを同じもので埋め尽すのも。
気が狂いそうになる。
661:名無しさん@九周年
09/05/15 14:05:40 7Dzyi80JO
に し ざ わ が く え ん
662:名無しさん@九周年
09/05/15 14:05:56 q5dPapOh0
昔びわ湖放送でやっていた地下足袋のCMよりマシだと思う。
663:名無しさん@九周年
09/05/15 14:06:55 hJQ66zAu0
>>651
多感な時期だったんだよ…
664:名無しさん@九周年
09/05/15 14:07:52 tCSkEk960
>>599
一分二分の激アツ演出を見せられて、
ただのくじ引きにしてはずいぶんとゲーム性があると思うが。
665:名無しさん@九周年
09/05/15 14:08:14 nnpICd+S0
中国4千年の味、烏龍茶。 サントリー
今は復活してるみたいだが
その昔、意味不明と指摘されてサントリーのこのCMは
TVから姿を消していた・・・w
666:名無しさん@九周年
09/05/15 14:09:11 qXCDigQQO
こりゃ~急いでサントリーの株買わなくっちゃ!
値上がり確実だしo(^-^)o
667:名無しさん@九周年
09/05/15 14:11:39 A3iIIpar0
任天堂のCMは何が良いのだろう?
箸にも棒にも引っかからないような薄口オサレな内容がウケてるのか?
668:名無しさん@九周年
09/05/15 14:12:02 RxaOHNxhO
自分ではCMで買ってないと思っていても
ブランドイメージの一部がCMを含む広告でできてる場合もある
あなたのその足元のナイキは本当に機能性とデザインだけで選んだのか
コーラじゃなくペプシを飲むのは味だけなのか
669:名無しさん@九周年
09/05/15 14:12:11 NteP4F/10
>>621
街の遊撃手に惚れて、いつかこのメーカーの車を買おうと思って
お金貯めてたら作るのやめちゃった(´;ω;`)
670:名無しさん@九周年
09/05/15 14:13:57 wtYX6bVf0
>>643
車のCMに芸能人ってのが一番無駄な気がする。
軽自動車のCMに女優使ってアピールされても、いやいやコイツ絶対
軽なんか乗らないから!としか思えない。むしろこの女優のギャラの
せいで値段を上乗せされてるだろうし。
671:名無しさん@九周年
09/05/15 14:15:01 q5dPapOh0
URLリンク(www.youtube.com)
久々に見て泣いた
672:名無しさん@九周年
09/05/15 14:16:04 ClDWw0GrO
>>664
金突っ込んで見てるだけの行為はゲームとは言わんだろう
映像が楽しいとかそう言う感覚はわかるが
673:名無しさん@九周年
09/05/15 14:17:09 NteP4F/10
>>671
インタビューカコイイ( ^ω^)
674:名無しさん@九周年
09/05/15 14:17:22 VAGwaKX10
>>670
それはあるな
キムタクのカローラのCMも
「いや、キムタクがカローラなんて乗るわけねえし」
と思って滑稽にしか見えない
675:名無しさん@九周年
09/05/15 14:17:26 p0hG9/vW0
寺島しのぶ姉弟のカレーのCMはすげー印象に残る。悪い意味で。
676:名無しさん@九周年
09/05/15 14:18:13 Y9+++YXA0
>>506
最後によろけるテイクを使ったのもワザとらしいし
下手さも含めた演出なんだろうな
677:名無しさん@九周年
09/05/15 14:19:06 UqkUEa3o0
厨房のころ、ビールかっけえええええと
思った。成人したら飲むのは発泡酒だけだがorz
URLリンク(www.youtube.com)
サッポロ黒ラベル 卓球編
678:名無しさん@九周年
09/05/15 14:19:12 OrvEuc37O
アリコ(だった筈)の双子のCMは本物?CG?
679:名無しさん@九周年
09/05/15 14:23:49 o1oJt0tc0
別にCMが頭に残っているからってその商品を買うわけじゃないけどな。
まして頭に残っている理由が不快だからと言う場合もあるし何がいいんだか。
680:名無しさん@九周年
09/05/15 14:24:28 vP0bm4MJO
>>674
> >>670
> それはあるな
> キムタクのカローラのCMも
> 「いや、キムタクがカローラなんて乗るわけねえし」
> と思って滑稽にしか見えない
カローラCMといえばビートたけしも…
本人の愛車は昔ポルシェ、今ロールスロイスで
しかも運転手つきだけどw
681:名無しさん@九周年
09/05/15 14:25:08 HYCJJdZmi
JTのCMは無駄。
何をしたいのかよくわからん。
682:名無しさん@九周年
09/05/15 14:27:08 664GC/Zd0
ゴリマッチョ
683:名無しさん@九周年
09/05/15 14:28:39 SlbJHhmAO
最近耳から離れないのは
うちの旦那はグヮテマラ生まれ~♪
だな
684:名無しさん@九周年
09/05/15 14:29:00 jOiFkYVt0
電通に払っている金は、広告的には無駄金ということですね。
広告料を払わないとマスコミに不祥事を報道されるので、しょうがなく払っている報道ヤクザへの所場代ですね。
685:名無しさん@九周年
09/05/15 14:29:08 NteP4F/10
とりあえず定番の奴貼っておきますね
色んな意味で見入ってしまった。。。新幹線カッコイイし、ドラマチックだし・・
なんか日本にとっていい時代だったんだな。
URLリンク(www.youtube.com)
686:名無しさん@九周年
09/05/15 14:29:41 grzWk3FE0
たとえ印象に残ったとしても、マイナスイメージとして残るものもあるからね
TVCM出してりゃいいってもんじゃないと、思い知れ!馬鹿企業
687:名無しさん@九周年
09/05/15 14:30:08 I35Iqn9Z0
やぶきたブレンドのCMが何気に好き
688:名無しさん@九周年
09/05/15 14:31:24 hi2v/oU7O
某学会と某大学のCMのウザさは異常
689:名無しさん@九周年
09/05/15 14:31:38 PYmM68EO0
創価大学のCM
690:名無しさん@九周年
09/05/15 14:33:18 NteP4F/10
>>687
あらやだ、さとこさん。これあなた宛じゃない( ゚д゚)
お母様('A`)
691:名無しさん@九周年
09/05/15 14:33:43 bFRDvE+x0
15秒ずっと叫んでる飲み物のCMあったな。。。
二度と買うかと印象付けられましたw
692:名無しさん@九周年
09/05/15 14:34:20 ld6gCE7f0
マスコミにみかじめ料払う時代じゃないよ
企業は勇気を出してヤクザ(マスコミ)と手を切りましょう
693:名無しさん@九周年
09/05/15 14:34:28 9oxnttbb0
通販多すぎだし名。
694:名無しさん@九周年
09/05/15 14:35:13 tYxcSmPn0
ドキュメントだと思って見てたら青汁だった。
695:名無しさん@九周年
09/05/15 14:35:58 +TCzIbMx0
>>663
亀だがなるほど。
>>681
煙草の直接なCMが規制されちゃったからなあ。
付き合いかミカジメか税金対策なんだろ。
696:名無しさん@九周年
09/05/15 14:36:32 Y1uU74StO
噛むんとふにゃんにゃんてやつ
ロッテのガムのCMと言う印象はあるが、商品名は印象にない
697:名無しさん@九周年
09/05/15 14:37:02 LbBYNR9Q0
明治生命のダウン症のお子さんを抱きしめてるお父さんの写真が
映るやつ・・・あれ見た瞬間に泣いた。
698:名無しさん@九周年
09/05/15 14:37:40 0HTEYe1fO
>>696
フィット
699:名無しさん@九周年
09/05/15 14:39:33 uQFJsnBoP
1分で理解できるNHKの解約方法
URLリンク(www.nicovideo.jp)
700:名無しさん@九周年
09/05/15 14:40:47 rkPSu91r0
印象に残らないのは広告代理店の責任
701:名無しさん@九周年
09/05/15 14:42:05 cpyZGl2M0
ソフトバンクのCMは嫌いだな
そもそもあれはCMなのか?何を伝えたいんだ?
犬が喋ってる!可愛い!で終わりじゃねーか
702:名無しさん@九周年
09/05/15 14:42:31 eqEprXK2O
新型プリウスのCMはキムタクとイチローの強力タッグ
キムタクがイチローとやりたいと駄々こねたら実現したんだってw
703:名無しさん@九周年
09/05/15 14:42:35 Qsms2cZtO
テレビへの広告費払わずに値段下げたほうが世のため人のため
それじゃ雇用が壊れるってんならITと組んで思い切った形で商品開発や告知に活かせばいい
どっちにしてももう一方的に「見せ物小屋」をやる広告や情報産業は終わったよ。時代についていけてない
704:名無しさん@九周年
09/05/15 14:44:54 eqEprXK2O
>>701
日本人は犬の親をもち兄弟が黒人という朝鮮では最大級の蔑視にあたるらしい。
もともとソフトバンクは在日企業だからね
705:名無しさん@九周年
09/05/15 14:45:33 ZOftPi71O
入り口、裏口、勝手口~
虫こなぁ~ずぅ~
見えない網戸ぉ~♪
インパクトありすぎw
706:名無しさん@九周年
09/05/15 14:47:57 Y6pUCH6o0
テレビのCMは無駄ですと企業にいっているようなもんじゃないの
CMを止めた方が無駄なお金使わなくていいから利益になると
707:名無しさん@九周年
09/05/15 14:48:25 8G1GqohnO
エステー
708:名無しさん@九周年
09/05/15 14:49:35 phOb/YjL0
印象に残っても、その商品を消費者が買わなければ意味がない。
709:名無しさん@九周年
09/05/15 14:50:43 XSzOSBIeO
>>708
ねるねるねるねなんかはガキのころCM見て買ったさ
710:名無しさん@九周年
09/05/15 14:50:57 cpyZGl2M0
>>704
犬が親×兄弟が黒人×在日企業=
ってわけか?ますます嫌いになった
711:名無しさん@九周年
09/05/15 14:52:19 Ch41t7fr0
ドラマがあり夢がありって感じのCMが激減した気がするんだよね。
URLリンク(www.youtube.com)
車や家電のCMにしても、
昔のCMは買ったら楽しいのだろうなって感じがしたよ。
712:名無しさん@九周年
09/05/15 14:53:24 ChqLGc640
どうでもいいが、皇潤のCMやりすぎ
713:名無しさん@九周年
09/05/15 14:53:56 phOb/YjL0
>>709
なら、企業にとってCMした効果があってよかったんじゃね?
俺は自動車なんかCM見ても買う気さえ起こらないけどな。
714:名無しさん@九周年
09/05/15 14:57:49 I9id7GoN0
まあ、買う買わないは結局値段で決まるからな。
「安い」と思えばなんでも買うし、「お、CMでやってたやつか。このくらいの値段なら試してみるかな」と思って買うことならあるけど、「うわ、タカスwww」と思ったらスルーだ。
715:名無しさん@九周年
09/05/15 14:58:10 hjD8hHKQ0
企業がどんどんとCMを止めてくれれば、
今のくだらないバラエティーが経るのに。
716:名無しさん@九周年
09/05/15 14:59:37 udnmWHGGO
ダジャレ系は全然面白くない!寒いだけ!
オレに考えさせろ!
717:名無しさん@九周年
09/05/15 14:59:44 VG62ccCq0
たけもとピアノのCMが好印象です
718:名無しさん@九周年
09/05/15 15:00:35 PYmM68EO0
URLリンク(up4.pandoravote.net)
719:名無しさん@九周年
09/05/15 15:00:36 hjD8hHKQ0
商品を宣伝する物なのに、詳しくはWEBでって。
誰がそこまで追いかけるよバカ。
720:名無しさん@九周年
09/05/15 15:00:41 uBnphMDH0
宣伝というより不祥事の揉み消し代だからな。
721:名無しさん@九周年
09/05/15 15:04:12 NteP4F/10
>>711
城達也氏のジェットストリーム思い出したわ。
なんか本当の意味でのプロのナレーターっていうのが殆どいなくなったね。
噛み噛みのアナウンサーとかタレントもどきばかり。
722:名無しさん@九周年
09/05/15 15:05:37 xPoIZwHYO
ダッターン!ボヨヨンボヨヨン!
って結局なんのCMだったか思い出せないけどインパクトは最強だった。
723:名無しさん@九周年
09/05/15 15:06:45 NhF6Omnl0
げーんきっていいね~元気がいちば~ん♪
最高だよな、このCM。ラジオだけど。
724:名無しさん@九周年
09/05/15 15:09:21 Zkfr/sGQ0
最近のヒットは缶コーヒーのRootsで
車をバックしようと助手席の方へ手を廻すと
同上者の女性がさりげなく避けたヤツ。
725:名無しさん@九周年
09/05/15 15:09:53 5htCjFmjO
>>723
F U C K !
726:名無しさん@九周年
09/05/15 15:10:04 2dj1Q2Pq0
CMはキンチョーだけでいい
727:名無しさん@九周年
09/05/15 15:11:10 PczxQIU10
>>700
責任取るような連中じゃないけどね… 二言目には「出稿量が足りない」とか
ぬかしてクライアントのせいにしやがる
728:名無しさん@九周年
09/05/15 15:13:00 PgU2+zBnO
ご飯食べながらテレビ観ている人間を観察すると、番組よりもCMの方に気をとられているように見えるけど、音がデカくて気になったくらいなのかな。
729:名無しさん@九周年
09/05/15 15:13:51 BSgGuWZt0
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
730:名無しさん@九周年
09/05/15 15:13:55 I4eRpYaHO
糞太バンクのCMは在チョンに人気なんですねw
なんてったって日本人が犬の子ですからwww
731:名無しさん@九周年
09/05/15 15:16:36 TFaVZQnuO
エステー殿がインパクトありすぎ
732:名無しさん@九周年
09/05/15 15:16:53 Ch41t7fr0
>>721
>噛み噛みのアナウンサーとかタレントもどきばかり。
禿同。重みのあるプロの声が減った気がする。
多分同じ台詞でもまるで違うCMになる。現代のは悪い意味で軽すぎる。
思ったのが、流行の曲自体も安っぽいのでCMも駄目になったんじゃないかと。
733:名無しさん@九周年
09/05/15 15:18:46 8Bdp0FSE0
ユニクロの栗山千秋のCMならどうだ 横乳くらえ
URLリンク(www.uniqlo.com)
734:名無しさん@九周年
09/05/15 15:18:53 PmIsSUxaO
日産のカンガルーでタラヲの声のCMは残るよ
あの声聞いてると酷くイラつくんだよ
だから絶対に日産は買わない
735:名無しさん@九周年
09/05/15 15:19:10 feJGzj2g0
■テレビ界一大タブー 2003年の「花王ショック」って知ってるか?
花王は広告宣伝費のうちテレビCMなどに費やすメディア費を半分に削減する勇断を下し,
その削減分をスーパーなどの現場キャンペーンや販促に回したところ、
花王は最高益を記録した。
テレビなどの旧来の宣伝手段が収益と無関係(むしろ有害)なことが証明されたわけで、
それ以降、各企業ともマスコミ宣伝費を減らす流れが強まっている。
結論
■テレビに広告出すのは、ただの馬鹿か、テレビ局に弱みを握られた犯罪常習企業
736:名無しさん@九周年
09/05/15 15:21:21 HtHAoA/1O
>>725
わかるってことはCM効果ありってことだな。
あーあ、大勝利。
737:名無しさん@九周年
09/05/15 15:22:00 C7ohrNSF0
動物CMには勝てないからなー
738:名無しさん@九周年
09/05/15 15:22:42 Q0Gv6Gw+O
アデランスのアル中みたいな話し方も印象に残る
739:名無しさん@九周年
09/05/15 15:23:01 g2NdrYlV0
CMの製品を優先的に買う事ってあまりないな。
記憶の片隅に残ってたら店でその商品を手に取って
他の製品と比べて良かったら買う。
740:名無しさん@九周年
09/05/15 15:23:38 yJlU5RRk0
>>4
反吐が出る
741:名無しさん@九周年
09/05/15 15:23:56 ln2csWtkO
ラジオCMで『ギターはモーリス、モーリスのギター』って二回言うだけのCMが気になる
742:名無しさん@九周年
09/05/15 15:25:29 WuxsavAuO
>>734
日産のCMってムカッとするの多い
特にセレナのCMは酷すぎる
743:名無しさん@九周年
09/05/15 15:27:20 phOb/YjL0
>>734
日産のCM、何が言いたいかよくわからないよね。
744:名無しさん@九周年
09/05/15 15:27:52 p+LWdhXr0
任天堂のCMはわかりやすくて良い。
PS系はもう謎。無駄に金だけはかかってそうなのばっか。
745:名無しさん@九周年
09/05/15 15:28:14 yJlU5RRk0
嫌いなCM:クックドゥの汚い木梨の顔のドアップ、ウォーターリングガムのグチャグチャジュルジュル音と不愉快な表情
好きなCM:二階堂、赤福
746:名無しさん@九周年
09/05/15 15:29:31 tlVuzr/uO
鉄骨飲料とか超力水のCMとか古いは覚えてる最近のってほぼ記憶にないな。
747:名無しさん@九周年
09/05/15 15:29:52 rNMhSQfb0
ようつべで昔のCM見るとカットが少ない。技術的なもんだろうけど
今のは詰め込みすぎて認識できないんじゃないの
748:名無しさん@九周年
09/05/15 15:30:20 5ez8jDq2O
>>744 ゲームのCMも要らない
観てるのキモオタくらいだろ
749:名無しさん@九周年
09/05/15 15:31:30 EZIGdZPeO
資生堂なんかコマーシャル全てやめて、浮いた分を販促物に回したほうが絶対いいはずなんだがな
ドラッグストアやなんかで無料の試供品配ってたほうが間違なく効果絶大…
経験上間違ない
750:名無しさん@九周年
09/05/15 15:32:05 ma/TuiVBO
ファフナー
751:名無しさん@九周年
09/05/15 15:32:21 dF9jD7YjO
いつか風が なくした花も
季節巡り 色をつけるよ…
いいちこは泣ける
752:名無しさん@九周年
09/05/15 15:33:17 dZzG8tXW0
トヨタの与六店長は好きだ
753:名無しさん@九周年
09/05/15 15:34:34 feJGzj2g0
>>745
視聴者に意図的に不快感を与えて印象に残すって広告技法があるそうだ。
実際に売り上げ伸びるんです、と電通の馬鹿が自慢してたよ。
754:名無しさん@九周年
09/05/15 15:35:06 ln2csWtkO
>>4
×にゃんにゃん
○ふにゃんふにゃん
755:名無しさん@九周年
09/05/15 15:35:16 w4xJKdejO
角瓶、オールド、ゴリマッチョ
サントリーは酒とソフトドリンクCM作らすと上手いな
ラッキーサイダーは糞だけど
756:名無しさん@九周年
09/05/15 15:35:38 p+LWdhXr0
>>748
子供・・・・
パチンコのCMは絶対いらないけどな。広告チラシで十分足りるでしょ。
757:名無しさん@九周年
09/05/15 15:38:57 z1rlEhFEO
先日創業者が亡くなった湖池屋のCMは秀作が多かったな。
全体的にテンポがよくて。
カラムーチョ・スコーン・ポリンキー・ドンタコスetc…
どのCMも印象に残ってるね。
ポリンキーの三角形の秘密は分からずじまいだったが。
758:名無しさん@九周年
09/05/15 15:39:04 NteP4F/10
>>732
URLリンク(www.youtube.com)
城達也氏ナレーション
ウォークマンと呼べるのはウォークマンだけ
759:名無しさん@九周年
09/05/15 15:39:56 n/OstzbA0
>>756
パチンコのCMってやればやるほど業界のイメージ悪化するよね。
サクラ使って日本人騙してる在日朝鮮人とかさ、ワニガメみたいに特定外来種
として捕まえたほうがいいよ(笑)。
760:名無しさん@九周年
09/05/15 15:40:56 yJlU5RRk0
>>753
記憶に残す=売れるじゃないのに馬鹿すぎるわ。
「汚いCM、不快なCM、汚い企業、不快な企業」って記憶が残るだけなのに。
在日便通は日本にとって害でしかないな。
761:名無しさん@九周年
09/05/15 15:43:22 yJlU5RRk0
>>751
いいちこは二階堂パクッた印象。
莫山とかいうオッサンが出てたCM覚えてるわ。
>>755
ゴリマッチョきもいわ。
>>757
コイケヤは秀逸
762:名無しさん@九周年
09/05/15 15:44:22 dfLOYAywO
ぼーくは3丁ー目の電ー柱ですー
あーめの日かーぜの日街角に立ちー
通りを見ーてます眺めていますー
763:名無しさん@九周年
09/05/15 15:44:34 Zkfr/sGQ0
食べ物や生活雑貨はCMが購入のきっかけになる場合あるけど
車に関しては、CMが購入に及ぼす影響はが全くない。
764:名無しさん@九周年
09/05/15 15:49:40 Bao/66As0
>742
みんな
のりな
セレナ
765:名無しさん@九周年
09/05/15 15:51:19 z1rlEhFEO
>>762夕焼け~お空は~鰯雲~♪そ~ろそろ電気をつ~けようか~♪
ぼ~くは3丁目の電柱~です~♪♪
766:名無しさん@九周年
09/05/15 15:53:10 yT/3ZB2V0
>>138
中国風の被り物のお面被った拳法着着た人が
踊り狂ってるCM
苦情殺到して放送中止になった
767:名無しさん@九周年
09/05/15 15:53:30 VyB3QsOSO
ソフトバンクのCMはそろそろ諄くなってきたな
768:名無しさん@九周年
09/05/15 15:53:31 RxaOHNxhO
>>747
カット割りが増えたのは20年前くらいかな?
MTVあたりの影響とか
769:名無しさん@九周年
09/05/15 15:57:36 wBfvQqciO
ソフトバンクのCMを面白がっている奴は自殺志願者が情報弱者
770:名無しさん@九周年
09/05/15 15:59:03 SX27KGWW0
>>765
それ俺、学校の出し物で電柱役をやったw
人生唯一の主役な
771:名無しさん@九周年
09/05/15 15:59:25 GUjo6kn0O
タンスにゴンの着ぐるみが腰を回して踊っているヤツが最近のお気に入り
あと、消臭プラグの殿が笑えた記憶がある
772:名無しさん@九周年
09/05/15 15:59:58 i1zMu67G0
最近のCMで印象的なのはソウカ大学のCMかな~
773:名無しさん@九周年
09/05/15 16:03:21 Y6pUCH6o0
CMは商品よりタレント中心でウザい
ダイエットとかの健康食品のCMが拒食症患者特集のあとに流れてKYだと思った
774:名無しさん@九周年
09/05/15 16:05:25 NpEYO1sK0
URLリンク(www.hokkahokkatei.co.jp)
これ
775:名無しさん@九周年
09/05/15 16:08:17 jyQUMHDA0
CMは急に音量上がってうるせぇから1つのチャネルに集めてしまえよ
深夜枠とかでもおかまいなしに大音量だ
スポンサーとか視聴者には関係ないし迷惑なんだよ
776:名無しさん@九周年
09/05/15 16:08:27 KOqArLf50
オヤジ犬は、少し前まで人間だったという設定のハズだが、
今のCMでは、若い頃にサーフィンやってた時点では既に犬だったようだ。
明らかに設定をミスしている。
777:名無しさん@九周年
09/05/15 16:09:12 28WLcNRF0
CM本編はスキップするから見たことないけど、
番組冒頭で提供として登場する「がしーれんかー」ってフレーズが気になる。
いったいなに屋だろうって意味で印象に残る。
778:名無しさん@九周年
09/05/15 16:09:33 Rw3wbT5rO
仲間由紀恵のダイハツは印象深いがイラッとしてマイナスだよな
779:名無しさん@九周年
09/05/15 16:10:03 WVjBHhcU0
あらゆる闇を捕まえて~ 大福ブレッドで解決だ 暗いの飛んでけ 暗いの飛んでけ
・・・ローカルCMなのに一番印象に残る。
ってか、石橋けい何やってんだよw
780:名無しさん@九周年
09/05/15 16:11:45 Yu2VyDbT0
>>776
あるある
781:名無しさん@九周年
09/05/15 16:12:12 8KE+DV5r0
タマホームの野球場の外野の看板うまいよな。
外野に球が飛んだらサブリミナル的に映るw
コストパフォーマンス抜群w
782:名無しさん@九周年
09/05/15 16:12:41 BnSbwF5o0
広告会社から押し付けられたミュージシャンの曲が流れる
↓
広告会社が押した芸能人がなんか言う
↓
商品名新発売!とかいう
↓
企業名 おわり
783:名無しさん@九周年
09/05/15 16:13:24 cjjiiJrk0
最近つぼっているのは「豆しば」かな
784:名無しさん@九周年
09/05/15 16:13:25 NteP4F/10
>>770
(´;ω;`)ブワッ
785:名無しさん@九周年
09/05/15 16:13:30 kpBAa4mA0
>>780
歴史をコリエイトしたんだろ、いつものことだ
786:名無しさん@九周年
09/05/15 16:13:35 G1lX9J600
朝鮮カルトのCM見て寒気がした
787:名無しさん@九周年
09/05/15 16:15:28 3yiDfA0O0
好評価CM
KINCHO ゴンゴン CM 売れそうな予感篇
URLリンク(www.youtube.com)
788:名無しさん@九周年
09/05/15 16:17:51 QgTXHCYuO
やぐら茶屋のCMだな
789:名無しさん@九周年
09/05/15 16:18:55 BmovwtQV0
たぶん何度も書かれてるに違いない話だけど、
CMは記憶に残ってて印象も良いんだけど、
全然商品の印象アップに繋がらないってのもあるよね。
790:名無しさん@九周年
09/05/15 16:21:12 8oReupnPO
ダイハツのカクカクシカジカのCMは好き
791:名無しさん@九周年
09/05/15 16:22:02 ethk33sQ0
>>775
あまり関係ないかもしれないけど、最大音量は規制があって、それをかわすために音圧をめちゃめちゃ上げてるからウルサイ。
ほとんど犯罪だよね。
792:名無しさん@九周年
09/05/15 16:24:22 Y6pUCH6o0
化粧品は店頭に力を入れた方がいい
もうタレント使って売れる時代じゃない
CMしているタレントが在日系だと買わない
793:名無しさん@九周年
09/05/15 16:25:50 Zkfr/sGQ0
「ボク、サッカーで優勝したよ!」
794:名無しさん@九周年
09/05/15 16:27:50 wcCUut8DO
伊右衛門茶のシリーズはほのぼの和んで良い
795:名無しさん@九周年
09/05/15 16:27:53 yJlU5RRk0
>>790
へーあれ嫌いだわ。
カクカクシカジカって言ってる声もいらっとくるし、鹿の口調もイラっとくる。
796:名無しさん@九周年
09/05/15 16:31:39 9APOWlsNO
>>775
お前バカだろ
CMがあるからテレビタダで見られるんだぞ
ペイパービューだけ見てろ
797:名無しさん@九周年
09/05/15 16:31:46 hTopNzt30
【レス抽出】
対象スレ: 【マスコミ】 テレビCMの6割、視聴者の印象に残らず…好評価CMは「ソフトバンク」「サントリー」「任天堂」
キーワード: いっこく
抽出レス数:0
メガシャキのみたいとは思えない
798:名無しさん@九周年
09/05/15 16:31:47 5NXZDINcO
サトームサのCMは未だに覚えてる
799:名無しさん@九周年
09/05/15 16:32:17 FrKpADj80
秀美ちゃん
800:名無しさん@九周年
09/05/15 16:33:23 5zMEQAhP0
やっぱり「裸天国」の輪になって背中流す奴と
ロンドンロンドンだな
801:名無しさん@九周年
09/05/15 16:33:27 jyQUMHDA0
>>791
いちいち音量調節してると本当にキレてくるんだよ
CMイラネ
802:名無しさん@九周年
09/05/15 16:34:56 KzI3fjSh0
>>778
来て!
803:名無しさん@九周年
09/05/15 16:35:01 wEy1f+atO
昔、石丸電気のCMが印象深い
804:名無しさん@九周年
09/05/15 16:37:20 jyQUMHDA0
>>796
悪かったなw
それでも見たい見たくないの選択肢が無い事に疑問を持たずにいられない
馬鹿みたいに『見させられてる』んだからな
アメリカはCMチャンネルあるからいいな
805:名無しさん@九周年
09/05/15 16:37:21 H9nwF8400
CMなんて見ないけど伊右衛門濃い目があれば世の中なんとかなる
806:名無しさん@九周年
09/05/15 16:41:05 Y6pUCH6o0
反日テレビなんてタダでも見たくないですよ
CMなんて企業の自己満足でしょ
807:名無しさん@九周年
09/05/15 16:47:26 aUSYw3wf0
>>779
石橋けい! なつかしい! 最近見ないなぁ。
俺はハリコレのCMが好きだ。
808:名無しさん@九周年
09/05/15 16:48:11 Wn5Oy2JT0
>714
>「安い」と思えばなんでも買うし
いくら安くっても、中国産、韓国産、北朝鮮産は避けるけどね。
809:名無しさん@九周年
09/05/15 16:50:50 X32p2tTm0
「続きはWEBで」とかバカすぎだよな。
誰がいちいちネット開いて広告見に行くかよ。
810:名無しさん@九周年
09/05/15 16:51:03 i+2bEmC40
映画やドラマ、舞台に出ないCMだけのCM女優&俳優を見ていると
なんだかなぁといつも思うよ。
811:名無しさん@九周年
09/05/15 16:51:17 RQlWsaA6O
ケセッキ(ケッセッキ、ケッセキとも書かれる)で日本を侮辱し続けるソフトバンクは絶対に利用しない
812:名無しさん@九周年
09/05/15 16:55:45 lmbx6Fm40
>>802
風呂上がりのパンツ一丁であのCMに遭遇するとドキドキする
813:名無しさん@九周年
09/05/15 16:56:44 Ph2fu/Zm0
If you want to smoke: GO TO JAPAN
URLリンク(www.youtube.com)
814:下岡龍二
09/05/15 16:59:04 2gz0JWHO0
ソフトバンクさんは頭がいいから。
広告はヤフーでうてるから、いざとなったら、
付き合いたいんだよ。
外人も使えるし、CMで。そのあたりが国際企業的だから。
815:名無しさん@九周年
09/05/15 17:03:22 Wn5Oy2JT0
>>722
>ダッターン!ボヨヨンボヨヨン!
>って結局なんのCMだったか思い出せないけどインパクトは最強だった。
私もあのCMインパクトあって大好きでした。
続編もありましたよね。
ピップフジモトの滋養強壮内服液『ダダン』のCMです。
ちなみに出演してた人は、
アメリカの人気女子プロレスラー「レジー・ベネット」でした。
URLリンク(www.youtube.com)
816:名無しさん@九周年
09/05/15 17:04:30 44lAFSR80
>>92
検索窓に4126と入力すればおk
817:名無しさん@九周年
09/05/15 17:04:48 i+2bEmC40
むかし、運動会が舞台という某カレーのCMでも
半島がどーの、日の丸がどーのとか一時期騒がれていたよね。
どーして、あっちの人ってそういう嫌がらせばっかするんだろうね
818:名無しさん@九周年
09/05/15 17:05:24 +UMyvONW0
いい加減、いいとこで切ってCMに入るやり方やめてくんねぇかな
うざい
テレビ局の民度なんてそんなもんだよな
819:名無しさん@九周年
09/05/15 17:08:44 sNZduVMH0
印象に残らないって
無理やり刷り込むんだぜ、時間を掛けて
この~木なんの木 気になる気になるぅ by 日立グループ
もう誰でも知ってる
あ、最近のでは子供店長イイですね^^
820:名無しさん@九周年
09/05/15 17:09:55 6wNu8mjJ0
金鳥のCMは芸術作品と呼んでいいと思う
821:名無しさん@九周年
09/05/15 17:11:45 i+2bEmC40
>>818
オレが見た、最悪最低の番組
スカイダイビング中の事故映像・・・
飛行機から飛び降りる
↓
快調にダイビング・・この後!
↓
CM
↓
快調にダイビング・・・落下傘が開かない!
↓
CM
↓
落下中
↓
CM
↓
飛行機から飛び降りるシーンに戻る
↓
たった数分の出来事なのに・・・・なにこれ
822:名無しさん@九周年
09/05/15 17:13:55 jVizFKTiO
ファンタの先生シリーズはみんな知ってると思う
823:名無しさん@九周年
09/05/15 17:15:11 uPJ7FZqQ0
欲しくねーもんのCMなんて幾ら見せられても興味湧かないんだよ
本当に欲しかったらネットで調べるし
824:名無しさん@九周年
09/05/15 17:16:40 sNZduVMH0
>>821
最低だな・・・
825:名無しさん@九周年
09/05/15 17:17:50 qD+g3iX4O
タラヲの声は不快だな
826:名無しさん@九周年
09/05/15 17:18:08 vpv5vRDh0
てっぺー変な踊りさせられてかわいそう(´・ω・`)
827:名無しさん@九周年
09/05/15 17:21:26 8FnmUqslO
>>818
最近のCMは印象悪いよね
828:名無しさん@九周年
09/05/15 17:22:50 Z71xtpa4O
犬が親、黒人が兄という設定の真実を知った今となっては不愉快だわあのCM
829:名無しさん@九周年
09/05/15 17:23:36 D3FNGnzAO
「ソニー○んぽ!」とか「○んぽジャパン!」とか。若い女が「○んぽ!○んぽ」って(笑)。○んぽ系は全て嫌いだ。
830:名無しさん@九周年
09/05/15 17:24:28 wAeyCxqtO
テレビ持ってないので10割
831:名無しさん@九周年
09/05/15 17:25:06 CBpji2t20
このスレが伸びるほどCMに関心ある証左
832:名無しさん@九周年
09/05/15 17:25:59 zQTUYK8y0
トヨタみたく売れてないプリウスを売れてるように宣伝するのが一番ウザイ
833:名無しさん@九周年
09/05/15 17:27:10 +zfVXBFiO
テレビつけないで庭やったり読書したほうが自分のためになる。
家族もみんな忙しいからみんないるときなんて会話して楽しいこと分かち合ったりしたら
それで楽しい時間が過ごせる。
834:名無しさん@九周年
09/05/15 17:27:52 TriVQOyBO
変人だから出来たこと
835:名無しさん@九周年
09/05/15 17:28:45 xWsBF9F70
基本CM入るとチャンネル変えてCM入ってない番組を見るのが普通だしな
そんでもう一度見てた奴に変えるが変えて無かったらもう一度変えてそしてまた変える
836:名無しさん@九周年
09/05/15 17:31:38 fW3c0mLj0
朝鮮テレビに広告出してる企業の商品なんて最初から買う気すら起こりません
むしろマイナスイメージです
837:名無しさん@九周年
09/05/15 17:31:40 R1Qu/gMa0
さすがに
アサヒビールの
井筒は×だろ?
会社としての見識に
関わるだろうに・・・・
あっ、もともと
チ○ン企業だったか。
838:名無しさん@九周年
09/05/15 17:33:58 Ee7LdX0/0
URLリンク(www.youtube.com)
これなんかたまに真似するぞ
839:名無しさん@九周年
09/05/15 17:34:00 fW3c0mLj0
「竹島なんて韓国にやれ」とかほざく芸能人を使って広告出してる企業って・・・
840:名無しさん@九周年
09/05/15 17:40:45 z1rlEhFEO
趣味が「企業へのクレーム」の千原JrなんかCMに起用してる企業とか、
マゾとしか思えんわ。
オレがスポンサー側なら塩撒いて追い返すわ。
841:名無しさん@九周年
09/05/15 17:46:02 WuxsavAuO
>>764
その手抜きなキャッチフレーズ
あのパンク風にしたカバー曲
人をバカにしたようなナレーション
あとガキ使ってりゃいいじゃんみたいなノリ
CMごときでイラッとするのも馬鹿らしいとは思うが
あのCMだけは本当にイライラさせられる。
842:名無しさん@九周年
09/05/15 17:47:48 dEQUolCl0
任天堂だってこんなに寒いCMを作っていた時代があったんだぜ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
任天堂CMの名作
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
843:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/15 17:50:38 6Ie4Woh00 BE:587865986-2BP(2251)
>>842
寒いだと・・・?最高に熱いだろうが!!!
今の任天堂のCMにはクレイジーさが足りん!!
844:名無しさん@九周年
09/05/15 17:52:27 y2KeAze9O
♪~噛むとフニャンニャン~ニャンニャニャンニャニャン~♪
最近のだとこれ。
後、野菜人間みたいなのが出て来るヤツ
845:名無しさん@九周年
09/05/15 17:54:36 LeFkQ91zO
CM見ても、商品を買う気が起きません。
広告代を商品に還元したら?
846:アニ‐
09/05/15 17:57:21 5Bv3D6ft0
>♪~噛むとフニャンニャン~ニャンニャニャンニャニャン~♪
あれ狼少年ケンのテーマだろ
ディレクターは50代w
847:名無しさん@九周年
09/05/15 17:58:26 zgakdi2L0
すっご~~~っく不思議なんだけど、
テレビなんて見ねぇよ!!とか普段言ってる君達って、
なんでそんなに詳しいの????????
848:名無しさん@九周年
09/05/15 17:58:54 Vwf2nNP00
>>844
あれかわいいよね
849:名無しさん@九周年
09/05/15 18:00:20 nNyg8DVO0
ラップを歌ってるCMはバカに見えるのはワシだけ?
850:名無しさん@九周年
09/05/15 18:01:00 ZJHsuxUP0
>>809
禿同w
あれ見てる奴なんかいるの?
851:名無しさん@九周年
09/05/15 18:01:06 4om7E5iX0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
852:名無しさん@九周年
09/05/15 18:02:17 IWuKulDq0
ソフトバンクが好印象ってなんか意外だ
ソフトバンクってことは理解しているが何をCMしたいのかはイマイチだが。
昔の地方ローカルみたいな写真静止画像のみでひたすら社名と商品名を連呼するようなCMのほうがよっぽど印象深いわ〜w
853:名無しさん@九周年
09/05/15 18:03:45 BctWIdVwO
コバエこなーず
854:名無しさん@九周年
09/05/15 18:03:52 skCmO0vE0
>>852
うまい
うますぎる
855:名無しさん@九周年
09/05/15 18:05:09 GixIdhnXO
今の任天堂のCMは宗教や健康食品みたいな胡散臭さしか感じないな
856:名無しさん@九周年
09/05/15 18:05:19 dedW6sLM0
>>821
スカイダイビング中の事故映像・・・
飛行機から飛び降りる
↓
快調にダイビング・・この後!
↓
CM
↓
快調にダイビング・・・落下傘が開かない!
↓
CM
↓
落下中
↓
CM
↓
飛行機から飛び降りるシーンに戻る
↓
CM
↓
続きは次週
857:名無しさん@九周年
09/05/15 18:05:20 0ttGpdwG0
ソニーとホンダは海外で流しているCMを日本でも流せば、評価は180度変わると断言できる。
858:アニ‐
09/05/15 18:05:36 5Bv3D6ft0
>民間調査会社「CM総合研究所」(東京・港区)
この記事自体がここが受注のCMだ
ソフバンなんか不快CMナンバーワンだろ
859:名無しさん@九周年
09/05/15 18:05:49 5zMEQAhP0
>>831
ちがう。なつかしネタスレ
860:名無しさん@九周年
09/05/15 18:07:39 CBpji2t20
CMは基本サブミリだろ
つまり効果ないと言ったからといって
本当に効果ないかどうかわからない。
気づかないうちに買ってるかもよ。
861:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/05/15 18:08:17 6Ie4Woh00 BE:428652757-2BP(2251)
>>855
宗教かは知らんが、これみたいなCM無くなったな。
マーリオ、危なーい!
亀の甲羅に気をつけろ!
あらーたっとっとっと、わっ!ごくろーさーん!
こりゃまた凄い!デットヒートと思ったら・・・
ヨッシーぺったん、残念でしたー!
こんな時はバナナの皮よ、そんなバナナー!?
あとは ゲームで会いましょう!スーパーマリオカート!
このレーサー達は、とんでもない!(ピコーン)
あと、マリオのコイン取得音が無い。
ファミコン生誕20周年記念CMではロゴと一緒にあったけどな。
862:名無しさん@九周年
09/05/15 18:10:13 zgakdi2L0
ソフトバンクのCMって、たまにしか見ないテレビつけて
初めて見た時から、まったく意味不明だったよ。
友人が面白いと言うのが不思議だった。
その後、ケッセキとかネットで知って、ああ、やっぱりなぁと
妙に納得したものだった。
あんなセンスの無いCM見て面白いと思うなんて、日本人も落ちたもんだ。
863:名無しさん@九周年
09/05/15 18:11:10 xAVJ83PC0
エネゴリのCM嫌い
864:名無しさん@九周年
09/05/15 18:12:08 HqPVRZYC0
どうせ芸能事務所のゴリ押しで作ってるCMばっかだろ。
そんな無駄金があるなら1円でも安くしろよ
865:名無しさん@九周年
09/05/15 18:14:07 +t1aTSKo0
>>855
ゲハから出て来ないでね
866:名無しさん@九周年
09/05/15 18:16:04 dedW6sLM0
先週の続きですが
↓
いったんCMです
↓
飛行機から飛び降りる
↓
快調にダイビング・・この後!
↓
さてここで問題です
↓
バカ芸人がフィリップに書く
↓
CM
↓
いっせいに開けてください
↓
失笑
↓
答えに入る前に
↓
CM
↓
いっせいに開けてくださいに戻る
↓
失笑
↓
飛行機から飛び降りる
↓
快調にダイビング
↓
CM
867:名無しさん@九周年
09/05/15 18:18:01 DpP0soxj0
CMつくってるやつがヘボすぎ
868:名無しさん@九周年
09/05/15 18:20:40 QapvhO5W0
テレビ局潰れろ
広告代理店潰れろ
869:名無しさん@九周年
09/05/15 18:21:26 SLxxD3YrO
>>1にあがっているのは全部 電通経由で作っている奴じゃん…数打ってるだけだろ
エステーやユニクロの方がCMとしてよく出来てると思うが
870:名無しさん@九周年
09/05/15 18:25:19 1W4rxS2u0
ニキビといえば
昔はクレアラシルだったが
今はプロアクティブ
CM効果だね
871:名無しさん@九周年
09/05/15 18:26:10 d2SkO4jYO
あらら何か眠いな
872:名無しさん@九周年
09/05/15 18:26:46 fWFU7+io0
最近朝鮮玉入れと朝鮮金貸しと某カルト宗教のCMばかりで嫌気がさすが、
パリコレをパロディにしたトクホンの湿布薬のCMはセンスがあると思ったwww
873:名無しさん@九周年
09/05/15 18:26:56 if8EHPD/0
docomoのCM
歯磨きの音が不快!
874:名無しさん@九周年
09/05/15 18:29:12 hREIe4xB0
やたら音楽がうるさかったり、
画面の切り替えが早くて目障りなのが多い。
youtubeで70年代~80年代中頃のCM見るのが好き。
875:名無しさん@九周年
09/05/15 18:31:03 CBpiskSt0
TVのCMなんかチャンネル変えるタイミングの一つに過ぎないだろう
今テレビでCM流してる所なんか逆に怪しいと思ってしまう
倒産寸前までCM流し続けてたアーバンエステートとかどういう神経してるんだろうね・・・
876:名無しさん@九周年
09/05/15 18:31:45 i9QjfI+G0
6割の企業がCM(笑)に無駄金を払いました!
その金を販促に回してれば売上が上がったかもしれません!
877:名無しさん@九周年
09/05/15 18:33:28 woKxdd3D0
>>207
以前、車のことで逮捕された稲垣メンバーが
復帰後にマリオカートのCMをやっていたのを思い出した
878:名無しさん@九周年
09/05/15 18:39:42 2+PRKdgq0
>>876
CMが最大の販促じゃないか。
879:名無しさん@九周年
09/05/15 18:43:39 vUQ5BQhk0
毎日のように初めて見るCMがある
880:名無しさん@九周年
09/05/15 19:13:08 i+2bEmC40
>>838
外の防火用水の樽で洗髪していたり
ウマに乗ってドライブですか
881:名無しさん@九周年
09/05/15 19:17:35 GiOJO25Q0
>>138
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと驚く超バニラ
882:名無しさん@九周年
09/05/15 19:19:35 xQynaFBW0
SBの創立者の祖国では
犬の子供(ケーセッキ)とは
相手に対する最大の侮辱なんだよね
883:名無しさん@九周年
09/05/15 19:20:54 GiOJO25Q0
>>882
それに反応してるここの者らは奴らの思う壺だと思う
884:名無しさん@九周年
09/05/15 19:32:11 UuNpvXbv0
メガシャキのCMの最後の方に出てる男って、我修院だと思ってたけど違うのなw
885:名無しさん@九周年
09/05/15 19:32:16 i9QjfI+G0
>>878
記憶にも残らないものを販売促進と言うのはいかがなものか
店頭での販促やキャンペーンなら消費者にも還元されるWin-Win
886:名無しさん@九周年
09/05/15 19:39:10 qD+g3iX4O
マリオRPGのCMは好きだった
887:名無しさん@九周年
09/05/15 19:39:30 tdP3oVcH0
テレビ?まだ存在してんの?
CMなぞUPするスポンサーは莫迦か朝鮮人
888:名無しさん@九周年
09/05/15 19:42:06 yRO9ZnqCO
日本人は犬の子供だってことニダ
889:名無しさん@九周年
09/05/15 19:46:39 W33YHio40
>>1
最近テレビほとんど見ないから、その3つのCMもみかけなくなった。
というか、パチのCM多すぎ。
890:名無しさん@九周年
09/05/15 19:46:50 yRO9ZnqCO
日本人は犬とセックスすると、ある新聞のサイトでみた
891:名無しさん@九周年
09/05/15 19:47:55 xCmX+uwT0
GENOウィルスが恐くて
「詳細はWEBで」っていわれてもアクセスできません
892:名無しさん@九周年
09/05/15 19:51:06 xzyAaCH10
家族は、テレビが大好きだが、俺はテレビが大嫌い。
そのため、何時もテレビに背中を向けて音声のみ聞いている。
コマーシャルの内容も音だけで聞いているが、軽薄な内容が多く90%は駄作と感じる。
オリックス生命の「占いのコマーシャル」は、確かに笑えたが、こんな機智に富んだのは少ない。
893:名無しさん@九周年
09/05/15 20:03:04 aCFTYsBt0
予定調和
894:名無しさん@九周年
09/05/15 20:04:47 QZALBxpR0
いーあるさんすーやきびーふん
ふーりゅーちーぱーやきびーふん
おばんながいきしーや
のCMは今でも俺の心にトラウマのように焼き付いている
895:名無しさん@九周年
09/05/15 20:05:23 9aqDtVbGO
昔のタバコのCMが好きだった
夜タバコのCMが始まると「さぁ風呂入って寝るか」って思ってた
896:名無しさん@九周年
09/05/15 20:07:41 rAok74PoO
たかがチラシごときが印象に残るかよ
馬鹿じゃないの
897:名無しさん@九周年
09/05/15 20:09:56 UuNpvXbv0
>>895
SPEAK LARKとかカッコよかったなw
タバコを吸う人間にはならなかったけど。
898:名無しさん@九周年
09/05/15 20:10:17 1JcUKAHN0
「このあと驚きの結末が!」→CM
番組的にはCMを見せたいんだろうが、視聴者的には「チャンネルを変えろ」の合図
899:名無しさん@九周年
09/05/15 20:12:24 HKnW3w36O
>>898
あの手法はアホだよなw
900:名無しさん@九周年
09/05/15 20:13:32 jBTknWTg0
>>898
ちょっと面白そうだなと思っても
飽きっぽくて2分待てないないから結局オチがわからないんだよね。
901:名無しさん@九周年
09/05/15 20:14:03 RiP4gkO10
任天堂はないわー
抑揚のないナレーションの声がキモすぎる
902:名無しさん@九周年
09/05/15 20:14:55 QZALBxpR0
覚醒剤やめますか
人間、やめますか
903:名無しさん@九周年
09/05/15 20:15:02 uebz6mwg0
CM?
CMなんかHDDレコーダに録画して吹っ飛ばしてるよw
情報弱者の人だけ見続けてくださいw
904:名無しさん@九周年
09/05/15 20:16:12 UuNpvXbv0
>>898
CM中にチャンネル変えて、思い出して戻ってくると終わってるから、
結局その番組を見なくなっちゃうんだよなw
905:名無しさん@九周年
09/05/15 20:16:24 gF2c8Sk/O
なにこれ?流行ってんの?
前に千葉とか川崎でもあったような…
同じ人達?
906:名無しさん@九周年
09/05/15 20:17:37 AfZyFSsa0
あう&糞ニー涙目www
907:名無しさん@九周年
09/05/15 20:18:56 Buw1+HzA0
HDDレコーダーでCM飛ばしている折れでも、ソフトバンクの犬がチラって映ってると、
戻って丸々CM見てしまうね
908:近頃の古いもん
09/05/15 20:19:28 zHWXu+xT0
サントリーBOSSのCMは矢沢栄吉っつあんの「会議でしゃべる編」が一番印象に残っています。
「ま、近頃の若いもんもなんですが、あのぉ、近頃の古いもんもどうかと思いますね。はふ」
URLリンク(www.youtube.com)
909:名無しさん@九周年
09/05/15 20:19:44 20WeQDe7O
ナンパオー
910:名無しさん@九周年
09/05/15 20:20:09 tbyQVt86i
トヨタのCMはどれもイライラするので逆に印象的
911:名無しさん@九周年
09/05/15 20:20:38 RiP4gkO10
>>907
え?
912:名無しさん@九周年
09/05/15 20:22:07 +agTtRdB0
>>64
埼玉県民乙
913:名無しさん@九周年
09/05/15 20:22:30 xcaAPFvE0
糞ばっかりのCMだが、手法的には
バナーなんかよりよっぽど効果はあるんだよねぇ。
メガシャキのCMは、なんとはなしに覚えてはいるが
さっき見たであろうバナーの内容なんて
2秒後にはカケラすらも覚えちゃいない。
こきらへんが進化改良されない限り
テレビマスコミの天下はまだ暫く続きそうだな。
914:名無しさん@九周年
09/05/15 20:24:03 g9R8F6zM0
任天堂のCMって最初はそれなりにアピール力あったけど、
いつも同じパターンじゃん…。同じネタを延々繰り返す芸人みたいだ。
因みにソニーのCMはどんなんだったか思い出す事すら出来ないが。
記憶に残るCM…か。地元の美宝堂のCMとか?
地元民はCMに出てくる社長一家の小さい頃から大人になった頃まで知ってるというw
915:名無しさん@九周年
09/05/15 20:26:59 g9R8F6zM0
>>855
同じく。多分延々同じパターンのCMを淡々としたナレーションでやってるからかと…
洗脳でもする気なのかとw
昔の任天堂のCMでFEの歌付きCMみたいなああいうのはもうやらんのかなー。
あれは名曲だ。
スチャダラパーのゼル伝CMも未だに覚えてる。
916:名無しさん@九周年
09/05/15 20:27:32 MwEAliHRO
高額ギャラのタレントに頼るのは
芸能プロダクションを隠れ蓑にして裏社会に金を流す仕組みなんだろ?
それで幹部社員が不審な自殺をしたりしなくて済んでいるんだよね
CMで商品を売るとかは、主目的じゃないんだよね?
917:名無しさん@九周年
09/05/15 20:29:41 Gj3glMPCO
任天堂のは大嫌い。
ヒネリもなけりゃ楽しくも、クールでもない。
そもそもDSもWiiも商品自体が押し付けがましい。
それをあのトーンの声で勧められると、
余計腹が立つ。
918:名無しさん@九周年
09/05/15 20:32:40 ITiTGIgGO
犬のお父さんが可愛くて仕方ないが、
ソフトバンクとは決して契約しない。
919:名無しさん@九周年
09/05/15 20:33:10 g9R8F6zM0
>>842
今の任天堂CMよりやっぱりこっちだよなあ。
920:名無しさん@九周年
09/05/15 20:36:59 clrzPOba0
録画で見たほうがいいよ。DVDの30秒スキップ機能便利すぎ
921:名無しさん@九周年
09/05/15 20:37:39 cdYLx+bVO
センタンアイスクリームのCMが凄すぎる
922:名無しさん@九周年
09/05/15 20:38:05 lmbx6Fm40
>>866
で、そのCMが「おなか急降下、ビオフェルミン」なんだろ
923:名無しさん@九周年
09/05/15 20:38:06 WVjBHhcU0
>>807
静岡県だとほぼ毎日見れるよw
左側の方ね。
URLリンク(www.youtube.com)
924:名無しさん@九周年
09/05/15 20:38:19 U11oyTyWO
摩耗< なんだと!? ルパンはCMを見ない!!
925:名無しさん@九周年
09/05/15 20:38:41 GJKUebsC0
「草食系男子」
この不細工が提唱してる、誰も使ってないけど誰かが必死に担いでる造語
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
926:名無しさん@九周年
09/05/15 20:38:55 HFZRQgA50
とにかくウザいプロアクティブ
ダサ過ぎてムカツク生産技術
誰が買うのかわからないHB-101
927:名無しさん@九周年
09/05/15 20:43:01 M7Y1pmTF0
大分麦焼酎 二階堂のCMはいい。
異論は認めたくない
928:名無しさん@九周年
09/05/15 20:44:07 f1mcmei30
>>1-5
お前ら忘れるなよ
(→ミサイル)
北朝鮮━━━╋━━日本
.┃ (→拉致)
.┃
.┣(↑75万ドル送金)
.┃
Ohmynews (韓国)━━━┓
.┃ .┃
.┃ .┣(↑13%出資)
.┃ .┃
.┣(↓70%出資) ソフトバンク
.┃ .┃
.┃ .┣(↓30%出資)
Ohmynews (日本)━━━┛
【朝鮮日報】 オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供 [10/02]
URLリンク(japanese.chosun.com)
昨年平壌で行われた「オーマイニュース」主催のマラソン大会で、オーマイニュースが北朝鮮に75万ドル
(約8775万円)を渡していたことが最近明らかになった
プレスリリース2006年 ソフトバンク株式会社
韓国・Ohmynews Co., Ltd.および同社日本法人への出資について 2006年2月22日
URLリンク(www.softbank.co.jp)
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下 ソフトバンク)と
韓国のOhmynews Co., Ltd.(本社:韓国ソウル、社長:オー・ヨンホ、以下 OMN)は、
OMNが実施する5.2百万米ドル(約6億1000万円)の第三者割当増資をソフトバンクが全額引き受けること、
ならびにOMNが設立を予定している日本法人、オーマイニュース・インターナショナル株式会社へ
ソフトバンクが6億9300万円を出資することで、このたび合意いたしました。
929:名無しさん@九周年
09/05/15 20:44:34 i+2bEmC40
>>926
生産技術のCMを見るたび、
この会社ってその世界では大手企業?
TVCMの価格がヤバいくらい低価格になった?
といつも疑問に思う。
930:名無しさん@九周年
09/05/15 20:45:18 oC782EmV0
>>923
___iニニi__ _==_
/_,二 _\ / \ ,_
{ / __ ヽ l トー 二 ーゝ / ̄ ゝ、
!i ○-○' !│ ! / 川、 } / _____ l/ノ
ヽ --、 / イ / ! ニ ニ / ヽ / , ヽ
,. -ー¬`ニ-' / l^ ー- 、 /_,\ -__ /、 `i / / - ,,从ハく´
/ ヽl.l / ヽ /´ l ヽ / }  ̄`ヽ _-‐' ̄ ! |、  ̄ / /、__
_ 、 !。 l / /`> l 乂 / ヽ λ_.. -- ! | ヽ =' / 〈 }
.i_/ │ / l i /´、 ` l ! / 、 ! | <´∨ )  ̄ヽ
|。 | | l/ l l | / ヽ | | ` l /
l / /l /} l l l / } | ! / /
/ | !。 / /イ l ! _ ‐ l ! `‐__! !} / ノ ヽ
| l ヘ / ! l l - ' / ゝ /^ ¬/ ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Q: 今、話題のハッピーグルメ弁当といったら・・・?
931:名無しさん@九周年
09/05/15 20:45:38 oC782EmV0
>>923>>930
/ン'〃 `''ー-、 ヽ
j .彳〃リ从i i i,,,,, `''-、 .l
.彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ .\│
彳彳 .|jリ!|i八 li |.| l ミ ゙'|
彡! .l !.| ! l .|| .l! ミ } _
彡| j .l | .!| | │ 彡.彡、〈. / \
リレ-ー 、 ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″ | ./ ''" | \ i. ど i
i , -f。、 i ィ^.( 。fア` ! .l゙ ./ /. ん .|
! `^ニ二 | ニ二^^ |!! / く ど .|
.| | リ ._,./ l ん .|
. l , 'ヽ、 ./ ,..- ! ? !
'''^^''‐、 ヽ .‘ヽ ''' ′ / / 丶 /
! 人 、 /i ./  ̄
./ ./ \ _==ニー_ァ /丿\/
ー‐'″ ./ .\ ヽ二‐'゛ / / │
/ ミ ミ .\ ,/ ./ l゙
/ ミ ミ `-. -⌒\ .'" "
932:名無しさん@九周年
09/05/15 20:51:30 KKDkpS390
貝が買い取りしています
絵画買い取りしています
933:名無しさん@九周年
09/05/15 20:53:11 HdvEsOt4O
>>927
どんなの?
934:名無しさん@九周年
09/05/15 20:53:13 ZIW1pO100
かーちゃんたちには内緒だぞー♪
935:名無しさん@九周年
09/05/15 20:54:04 0fTrC90t0
>>915
危なくなったらスタコラ逃げろ♪
936:名無しさん@九周年
09/05/15 20:54:49 U11oyTyWO
在日一生割引(※1)
中国→日本間通話料1分10円(※2)
など、朝鮮電話にはお得な隠しサービスがてんこもり!(※3)
買い換えるならやっぱり、朝鮮電話だよね!
※1:民団のみ
※2:在日中国人のみ
※3:割り引きで減少した利益は、日本人から回収します
937:名無しさん@九周年
09/05/15 21:45:33 ojrdQ4Ff0
「ソフトバンク」「サントリー」「任天堂」
なんだかキムチ臭いな
中華臭いな
938:名無しさん@九周年
09/05/15 21:47:09 1HctterfO
やっぱり明治安田生命だろ
939:名無しさん@九周年
09/05/15 21:49:13 xcaAPFvE0
>>973
は多分「ドコモ」「キリン」「マイクロソフト」でも
「なんかキムチ臭いな」とか言っちゃうタイプ。
940:名無しさん@九周年
09/05/15 21:53:10 o2T9pN4r0
ユニクロの完全に無音のCMあったじゃん
他のCMが喧しくがなりたててる中いきなり無音になったから
逆に印象に残ったよ
941:名無しさん@九周年
09/05/15 22:00:33 U11oyTyWO
最近見たCMを思い出そうとした…
この~きなんのききになるき~
たかすぎ~…たかすぎ~いぃ~
青雲それは~
マメマメマ~メ!
942:名無しさん@九周年
09/05/15 22:11:43 HFZRQgA50
ユニクロは栗山千明のエロブラトップに期待したい
943:名無しさん@九周年
09/05/15 22:15:38 XkqKPozk0
ソフトバンクもね・・・
最初は印象強かったけど、
(予想ガイと上戸という総集編的なものはさておき)、
なんかマンネリに思えてしまう。
944:名無しさん@九周年
09/05/15 22:38:15 Ee7LdX0/0
30代半ばってのに、地元から離れてもガキの時に見たこれが頭から離れねー
URLリンク(www.youtube.com)
945:名無しさん@九周年
09/05/15 23:35:04 0GW512z10
テレビCM衝撃の調査結果 「6割が印象に残らない」
URLリンク(www.j-cast.com)
テレビ終了キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!!
946:名無しさん@九周年
09/05/16 01:09:28 RTyrPxKh0
>>1
ところで、
>印象や好感を持ったCMを最大五つまで記入してもらった。
>CMを出した2019社中、777社のCM1万147作品は全く記載されなかった。
>同研究所の関根建男代表は「名のあるタレントやクリエイターを使えば意識に残るという
>わけではない。CMと販売には関連性があり、印象に残らないCMは企業に貢献せず、
>日本経済のロスですらある」としている。
印象に残った6番目以降を書かせないアンケートにしといて、
『印象に残らず』って結論は卑怯すぎないか?
947:名無しさん@九周年
09/05/16 01:19:44 kz9rgw6Ji
先人の作曲家や作詞家たちの凄さを改めて実感するわ
かっぱらぱ〜ひっひっひっ
青雲〜
ワ・ル・ナ・ラ・ハイサワ〜
チョッコレイト チョコレイトは 明治〜
ロート製薬〜
この〜樹何の木
日生のオバちゃん自転者で〜
商品か社名か どちらかでも印象に残るCMっていうのは、だいたい耳につくメロディーと印象に残る歌詞で構成
小林亜星とか やっぱりネ申
流石JASRACに喧嘩売る人物だけある
948:名無しさん@九周年
09/05/16 01:23:52 befH3DmQ0
>>947
野坂昭如も結構CMの作詞してるんだよな。
ハトヤとかもそうだよな。
949:名無しさん@九周年
09/05/16 01:40:31 QqMDcC310
>>947
ハイサワーだけ知らない
日成のおばちゃんはなんかマイナー調な感じでさびしかった
950:名無しさん@九周年
09/05/16 02:05:27 bp7qrZFS0
このニュースはテレビで流せないな
951:名無しさん@九周年
09/05/16 02:19:09 vHosJkIeP
昔といっても最近だけどな
クイズの正解直前にCM入れたら、そのCMの商品は買いたくないっていう記事があったんだよ
2ちゃんの反応も大旨そんな感じ
CM自体覚えてないんだから、その商品を選ばないかどうかなんて決められないよな
952:名無しさん@九周年
09/05/16 04:01:45 oc3dd2Zx0
ははは
953:
09/05/16 04:07:13 bl0wD+Mv0
ソフトバンクって時点でもう三文記事www。
954:名無しさん@九周年
09/05/16 04:08:18 RpwUN9tuO
>>52
きんも~
学会員丸出しじゃん
こんな所でまで宣伝乙
955:名無しさん@九周年
09/05/16 04:11:20 jWy0VlnEO
メガシャキは実にイラつく
956:名無しさん@九周年
09/05/16 04:13:00 G0vaDaw90
トヨタのこども店長が軽くイラッとする
957:名無しさん@九周年
09/05/16 04:15:22 ni02VXmv0
ソフトバンク…
wwwwww
958:名無しさん@九周年
09/05/16 04:16:36 6+bqlkLF0
ソフトバンクはないわ
959:名無しさん@九周年
09/05/16 04:16:37 zMYyo1Kk0
きんむぎ~
男、特に40代以上のメディア・広告系には受けるらしいが、
それ以外の層にはアピールしない。ある意味、正解なCMw
女性からすると、あの女優の媚び方がキモイらしい
960:名無しさん@九周年
09/05/16 04:19:10 uJ1LUvw60
ソフトバンクはねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれって在日禿チョンが親父=犬と卑下して笑っているんだろ?
961:名無しさん@九周年
09/05/16 04:19:41 RpwUN9tuO
こういうスレは学会の方が層化系企業を必死に誉めまくります。
ご注意下さい。
962:名無しさん@九周年
09/05/16 04:20:07 zlVsBRR10
コマーサルくんが草葉の陰で泣いてます
963:名無しさん@九周年
09/05/16 04:30:35 FdLJALmN0
>>1
>テレビCMの6割、視聴者の印象に残らず
まだわかってねぇのか。
原因は、どのバラエティーもどのドキュメントも、ニュース番組でさえ、
なんでもかんでも肝心な部分で引っ張るからだろうが。
おまけに、
「それわざわざCM入れて引っ張るほどの話????」
って物でも、なんでもかんでも無理やり価値を作って引っ張る、
これがCM離れの一番の原因。
視聴者が見たいのはCMじゃない、番組。
視聴者がイラッとした瞬間に、CMという最も不必要な物が流れる、
印 象 に 残 る わ け が な い
時間がきたらどんな箇所でも何事もなくサッとCMにいく、
金曜ロードショーとか日曜洋画劇場とかのCM、
印象に残ってたりするだろ。