【石川】 「どこで買えばいいのか」 金沢市の中心街で、新譜CDを扱う店がほぼ全滅at NEWSPLUS【石川】 「どこで買えばいいのか」 金沢市の中心街で、新譜CDを扱う店がほぼ全滅 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@九周年 09/05/15 09:46:13 seRZubk6O アマゾンとかアップルがいくら肥えても日本に還元されないんじゃね 401:名無しさん@九周年 09/05/15 09:46:19 Sb1lNSSs0 >>355 梱包サイズとかお急ぎ便の有無とか配送地域でヤマトか佐川。 お急ぎ便で都内はヤマト一択だな。 402:名無しさん@九周年 09/05/15 09:46:22 FkBQ6PHN0 >>360 中国人と韓国人の方ですか? 著作権なんてどーでもいいか貧乏人か 403:名無しさん@九周年 09/05/15 09:46:26 jdOasLCp0 ブログで長淵剛が「最近は配信ばかりで音楽が生気を失ってる 実になげかわしい」 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1240004594/ 404:名無しさん@九周年 09/05/15 09:46:32 k4bH4X4k0 CDなんてまだ買ってるのがいるんだ メディアの時代は終わり、今はすでにコンテンツの時代 ネットでダウンロードすればいいだけだろうに ブルーレイも同じ道を辿る 405:名無しさん@九周年 09/05/15 09:46:34 kflJSc6v0 アマゾンで買えよ。 あとバンダレコードとかもポイントと送料無料うまく使うと安くなるぞ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch