【政治】かんぽの宿売却問題 野党3党による「疑惑追及プロジェクトチーム」が西川日本郵政社長を告発へat NEWSPLUS
【政治】かんぽの宿売却問題 野党3党による「疑惑追及プロジェクトチーム」が西川日本郵政社長を告発へ - 暇つぶし2ch114:名無しさん@九周年
09/05/15 01:48:07 ld0qogLc0
これもひどい話
オリックスのハッタリのせいで一次でどんだけふるい落とされたのかと

【政治】オリックスの「かんぽの宿」入札額、1次では195億円~245億円だったが、2次入札では105億円とほぼ半額まで激減してた
スレリンク(newsplus板)

かんぽの宿問題 オリックス2次で入札額半減、195~245億円から105億円に

日本郵政の「かんぽの宿」70施設の譲渡撤回問題で、落札したオリックス不動産が、昨年8月の1次入札の段階で
195~245億円を提示していたことが17日、分かった。1次入札に参加した7社の中では最高額だったが、同年10月の2次入札では、ほぼ半額の105億円まで激減したことになる。

政府が民主党の川上義博参院議員の質問主意書に対する答弁書で明らかにした。日本郵政はこれまで
「1次入札でもオリックス不動産が最高額」としていたものの、具体的な入札額は公表していなかった。

昨年8月15日に締め切った1次入札には、当初応募した27社のうち、7社が参加。オリックス不動産以外の入札額は、
175~220億円、82億円(2社)、80億円、20億円で、1社は価格を提示しなかった。

日本郵政は入札額に加え、従業員の待遇や事業計画などを基準に審査を行い、オリックス不動産を含む3社に絞り込んだ。

簿価62億円のスポーツ施設「世田谷レクセンター」が譲渡対象から外れたのは11月20日。
それまで譲渡対象施設の変更はないにもかかわらず、入札額が激減したことになる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>>112
DCF厨うざい
不動産を担保に入れて借り入れするのもSPCにブン投げてリースバックするのも自由だぞ
アドバイザー曰く、翌年からの黒字化見込みもある事業だ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch