【神奈川】「横浜開港の世界史的意義」問うシンポジウム…「なぜ日本だけが植民地化を免れることが出来たのか」検証at NEWSPLUS
【神奈川】「横浜開港の世界史的意義」問うシンポジウム…「なぜ日本だけが植民地化を免れることが出来たのか」検証
- 暇つぶし2ch637:名無しさん@九周年
09/05/17 03:41:58 LPNsWEwH0
>>633
でも当時のアメリカは、日本に領土的野心みたいなものは
なかっただろう。
南北戦争直後。ハワイだって併合できてない。
キューバはスペインが支配してるし、アメリカ大陸の国境問題で
イギリスとも対立してる状態。
>>489 にあるように、遅れてきた大国のアメリカとロシアは
すでに権益を独占してる列強と対抗する点で、日本の立場と近い。
むしろ日本を抱き込もうと考えていたのではないかな。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch