【政治】政権交代なら米国債を積極購入 国民新の亀井静香氏at NEWSPLUS
【政治】政権交代なら米国債を積極購入 国民新の亀井静香氏 - 暇つぶし2ch195:名無しさん@九周年
09/05/17 01:11:26 26fIc38QO
>>1
心配しなくても政権交代はないからw
それより自分とこの党首が落選しないようにw

196:名無しさん@九周年
09/05/17 01:13:14 w+ufkLBxO
えぇ~!?紙くず同然の米国国債を!?

197:名無しさん@九周年
09/05/17 01:16:54 YsdxfkjlO
国民新党に決定権ってあるの?
亀井って大法螺吹きじゃね?

198:名無しさん@九周年
09/05/17 01:16:57 oxpWkqtn0
家族が保険屋に騙されて、米国ドルの外貨建長期入っちゃったから?wwwwwww

199:名無しさん@九周年
09/05/17 01:19:12 oxpWkqtn0
ちなみにこの10年で米ドル→日本円って、価値半分になっているのなwwwww
10年前は150円とかいう時もあったんだぜ?

200:名無しさん@九周年
09/05/17 01:33:34 dwi8DVdI0
非不胎化介入ならやる価値はあるな
まぁ民主政権には出来ん芸当だろうけど

201:名無しさん@九周年
09/05/17 02:17:45 lSiSoIrZO
亀はアメリカに媚びないと思ってたのに・・・

202:名無しさん@九周年
09/05/17 04:39:38 Lu59jhUKO
米国債って紙くずだろ

203:名無しさん@九周年
09/05/17 04:44:37 hD+dgkIfO
あれ?民主の管は売り払って継続案件に充てるとか言ってなかった?気のせい?

ネクストキャビネットでの閣内不一致ってやつがもうきたんですか?

204:名無しさん@九周年
09/05/17 04:52:44 SYDjxMCA0
オバマがリーダシップを取るアメリカだからだろ
しかし亀井のような元警察官僚が民主に入らないのは民主に取っては痛いよね
その亀井をして党合併の二の足を踏ませたのは何だったんだろうね

1、あまりに強い労組に恐れをなした
2、連立で社民党に軸足を置きすぎてスネた
3、民主に入ると自分まで特捜から睨まれる羽目になる
4、3に関連して漆間経由で小沢の事を知らされていた
5、その他

205:名無しさん@九周年
09/05/17 04:54:27 cLB4Cuk60
結局日本はアメリカのパシリだから、アメリカの言う事を聞く奴らじゃないと
政権取れない。アメリカの言う事を聞きすぎて、格差社会作られて
こっちは生活めちゃくちゃにされてるわけだが。それを批判していたのが
このおっさんのはずだが、どうなってんだ。

206:名無しさん@九周年
09/05/17 04:54:57 n3pAzT+z0
>>204
亀井は合併賛成派だった
もう一人の亀井親子が大反対

207:名無しさん@九周年
09/05/17 04:57:37 JMY5uqDP0
たまには日本も誰かに助けてもらってもいいんじゃないかな

208:名無しさん@九周年
09/05/17 05:01:45 SYDjxMCA0
ま、民主が政権を取るのは、2大政党の片翼として
現職議員と候補者の人選が偏りすぎてて無理だよ。
この布陣で政権を取りにいくというのは、革命を起こすのに等しい。

209:名無しさん@九周年
09/05/17 05:39:00 3AD3TO/00
菅のロイター会見の時、「日本にとって、円高はハッピー♪」みたく
カキコしてたアホサポーターって、いったい何だったの?

210:名無しさん@九周年
09/05/17 10:36:42 s5ZaywMG0
それはそれでどうかと思うw

211:名無しさん@九周年
09/05/18 01:04:33 wmJU55Xf0
亀井もユダヤの犬だったのか...

212:名無しさん@九周年
09/05/18 01:06:00 dEoNXE4j0
ミンスの中でもばらばらなのに、
野党共闘なんかやったらさらにばらばら。

どう考えても政策論争なんかできないよ。
そう言う意味じゃ、政策論争しないで
イメージ論だけで政権交代を果たす
ってのは、戦略的には正しいのだろうな

213:名無しさん@九周年
09/05/18 01:51:11 LwvAqOCs0
小泉時代のマスゴミ論調だった米中等距離外交論やノムヒョンのバランサー論も
お馬鹿な連中でも今になってようやく分かるんじゃないの?
それ全部、中国様の策略でしたから。


214:名無しさん@九周年
09/05/18 02:06:58 xef/Zrfw0
円高だと、ドル換算でGDPがどんどん増えていく
長年の貿易不均等も改善できて、構造改革も成し遂げられる!
素晴らしい、1ドル50円を目処に円高を!円高こそ不況対策!円高しかない!

215:名無しさん@九周年
09/05/18 02:18:36 yHzi5Q3r0
ドルが基軸通貨であることに見切りをつける国がどんどん出てきているのに、
そんな中でのこの発言は、亀井はアメのポチなのかなんなのか良く分からんw

ただ一ついえることは、亀井はさっさと国政から退場してもらいたいということだ。
広島6区の有権者の皆さん宜しく。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch